◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米海軍】「LCAC」が夜間航行訓練を強行 長崎・西海市との協定破り YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510111882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/11/08(水) 12:31:22.04ID:CAP_USER9
船の横を通って佐世保港を航行する米海軍のLCAC=長崎県西海市で2017年11月7日午後4時55分
【米海軍】「LCAC」が夜間航行訓練を強行 長崎・西海市との協定破り 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

米海軍佐世保基地(長崎県佐世保市)のエアクッション型揚陸艇(LCAC)が7日、佐世保湾の外海で夜間航行訓練を実施した。夜間航行は1995年の同基地配備以降初めて。LCACは2013年に佐世保市の崎辺海軍補助施設から同県西海市の横瀬駐機場に移駐したが、その際に九州防衛局は住民への騒音被害を考慮して夜間航行しないよう米軍と調整する旨の協定を市と結んでいる。協定違反の訓練強行に市は激しく反発している。

九州防衛局によると、訓練は7〜9日の3日間の予定。連日2、3隻のLCACが日没前に横瀬駐機場を出て、佐世保湾の外海で訓練して日没後に帰還する。7日は午後4時半ごろに2隻が駐機場を出て訓練に向かい、午後6時ごろに大きな音を立てて相次いで戻ったのが確認された。

 米海軍は10月30日、九州防衛局を通じて西海市と港湾管理者の佐世保市に訓練を通告した。しかし、LCACは騒音が大きく、駐機場を佐世保市から西海市へ移す際、西海市は夜間と早朝の運航禁止を定めた九州防衛局との協定などを条件に移駐を受け入れた経緯がある。西海市の杉沢泰彦市長は同31日、九州防衛局に「駐機場を受け入れた経緯からして夜間航行は断固受け入れられない」として協定順守を求める要請書を提出していた。

 九州防衛局も7日に米海軍佐世保基地に訓練中止を要請したが、「米海軍のハイレベルで決まったことでキャンセルは難しい」と断られており、改めて日本政府の当事者能力のなさを露呈した形だ。

 米海軍佐世保基地は毎日新聞の取材に「LCACは戦闘及び人道支援・災害救助活動においてなくてはならない。昼夜行われる作戦行動で安全かつ効率的に運用できるよう夜間訓練を行う必要がある」と説明している。

 運航ルートに近い同市西海町横瀬郷の山崎章さん(83)は「日中でも騒音がうるさく、ひどい時はテレビの音も聞こえない。夜間だとさらに迷惑で、漁船との衝突も起こりかねない」と怒りをあらわにした。【浅野孝仁】

 米軍監視団体「リムピース佐世保」の篠崎正人編集委員の話 米海軍は元々夜間航行訓練をしたかったのだろうが、緊迫する北朝鮮情勢に乗じて訓練すれば、世論の反発も少ないとみたのではないか。日本政府は一貫して米軍にものが言えない状況が続いている。

LCAC(エルキャック)

 ホーバークラフト型の高速水陸両用艇で最高時速は74キロ。1995年に佐世保市崎辺地区の米海軍施設に配備されたが、騒々しい工場並みの93デシベルを記録するなど騒音問題が深刻化し、国が総額約250億円の思いやり予算で西海市に横瀬駐機場を整備し、2013年3月に移駐した。14年に米軍側から夜間航行訓練をしたいと九州防衛局を通じて西海市に協議の申し入れがあった際は、市が協議を拒否して訓練は実施されなかった。

配信2017年11月7日 21時59分(最終更新 11月7日 23時39分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171108/k00/00m/040/139000c

2名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:32:45.20ID:xVV4clqv0
戦争は間近

3名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:33:01.74ID:1DIYYZJW0
なんで調整しないんだ?
仕事したくないからしませんってか?

4名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:33:24.26ID:e+N470v70
「美人度が高いアジアの国ランキング」トップ10
http://www.wtmeiguo.shop/top_10/1509727599/

5名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:33:26.39ID:b9xyB6Gr0
>>1

被占領国w

【外交】「首相は忠実な相棒演じた」 トランプ氏訪日で米報道 ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510061060/
【トランプ氏離日】「ありがとう、ドナルド」安倍首相がツイッターで謝辞、トランプ大統領もすぐリツイート★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510069262/

6名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:34:14.34ID:qNG4uyIu0
こんなうるさい舟艇が奇襲に使えるもんかね。
ジャワや東日本の大津波みたいな災害支援ならともかく。

7名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:35:38.97ID:v74OUHrk0
夜と謂うより夕方だろう
開戦目前だからやむを得ず

8名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:35:45.23ID:qDM3EY7n0
戦争前夜だから協定とか守るわけねえだろ

9名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:36:05.46ID:ovXL4b3L0
戦時中だし仕方ない 

10名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:36:24.87ID:IDTYNPKW0
仕方ない

11名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:36:32.95ID:/D9S4t500
毎日毎日、反日反米の視点で難癖つけるポイントを探し回る毎日変態新聞の在日キムチ記者
気違いパヨクと在日キムチの巣窟、反日新聞社

12名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:36:34.11ID:WnNP/B1B0
国際的な約束を破るような国とは仲良くできんな

13名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:37:16.50ID:/1kkPgkc0
>>6
奇襲用じゃないでしょ
揚陸用でしょ

14名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:37:48.27ID:66soXOls0
午後六時に帰港だから夜間じゃないだろ

15名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:37:55.23ID:WnNP/B1B0
夜間訓練なんてアメリカの住宅地でやればいいでしょ
日本でやるな

16名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:38:52.01ID:xVV4clqv0
>>13
時速80kmで走る強襲揚陸艇だぞ

17名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:38:53.10ID:JuoCpVhj0
上陸訓練か

18名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:40:08.54ID:1xL7cCxw0
いよいよか

19名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:40:49.32ID:Jn+pa9qUO
L(CAC)」 やあ!

20名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:41:06.85ID:Gj5fwK210
厚木もヘリが夜にバリバリ飛んでたなあ

21名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:41:26.25ID:D1ICQdrL0
九州防衛局の局長とか、普段は偉そうにしてるんだろうけど、所詮、お飾りなんだろうな。

22名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:41:42.32ID:k9lHrA6Y0
日本は狭いから騒音に敏感だしなぁ
騒音に対する認識の差はでかい

23名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:42:08.74ID:FQjwFg/T0
戦争前夜だから仕方ない。

24名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:42:29.39ID:/1kkPgkc0
>>16
奇襲じゃねーよ

25名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:43:05.23ID:3vtJRsR/O
>>2
アメリカ軍は今、有事モードに入っている。
軍事行動優先で聞く耳を持たない状態。

26名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:43:23.78ID:swFOFgXK0
一方、ロシアではLCACの2倍の大きさのポモルニク型が
海水浴客で賑わう砂浜にビーチングした


27名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:43:35.50ID:F9oNpzyy0
戦争準備してるだけだろ
そろそろ現実をみたほうがよい

28名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:43:55.27ID:H4DDoZai0
日本は当事者なんだから当然訓練させてやるのが道理
何が当事者能力がないだ

29名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:44:07.54ID:+x0LpfSd0
近所の少年野球の音がうるさい
9時ぐらいまでやってる
わざわざ大きな照明施設買って

30名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:44:31.34ID:9J0IZUBJ0
急に訓練しとかないとならないような状況だとか
本番は今度の新月かな

31名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:48:14.16ID:TN0kCBbq0
西海市という名称を初めて目にした

32名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:48:15.05ID:Urp/jO0V0
>>14
ほんとにこれ。江戸時代じゃないんだから、夜間=日没後じゃないだろ。

33名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:48:43.61ID:xVV4clqv0
>>24
奇襲=RAID
LCACはラピッドレイド作戦用だ

34名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:50:04.26ID:/1kkPgkc0
>>33
母艦でバレバレじゃん

35名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:50:19.55ID:MQ94pSj80
ここまでm.c.A・Tなし

36名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:50:57.36ID:9P7vnpU40
有事の際は例外との規定があるはずだが

37名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:51:38.54ID:TKEGUSY50
LCAA飲みたい

38名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:54:26.56ID:E8QfWYZa0
戦争前夜の訓練だ。
住民は少しの辛抱と思ってアキラメロン

39名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:55:35.08ID:/1kkPgkc0
>>33
調べたけど訳すなら急襲だな
やっぱ奇襲じゃねーわ

40名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:55:48.56ID:gKlp4Ewk0
AC/DCみたいな

41名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:56:31.81ID:xVV4clqv0
>>34
100km先のワスプ級やアメリカ級を探知できるわけねえだろ
レーダーで探せばそのレーダー波に向かってミサイル飛んでくるわ

42名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:58:14.71ID:/1kkPgkc0
>>41
固定基地から索敵する訳ねーだろ今時

43巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 12:59:39.74ID:X+TFVFtC0
>>24 強襲だ。

44名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:01:02.86ID:a9achVLS0
これはなんともいえねぇな…

45名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:01:28.24ID:/1kkPgkc0
>>43
だよな強襲揚陸だから奇襲じゃないのに奇襲って譲らん人が居る
俺は奇襲じゃないよ揚陸だよってずっと言ってるんんだが

46名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:02:26.53ID:xVV4clqv0
>>42
ちょっと何言ってんのかよくわかりません

47名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:03:19.08ID:ez1lG3jX0
現場での対応と情報の拡散の様子や日本の反応を調査してるのかな、来たる攻撃の日に備えて

48名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:03:27.25ID:xVV4clqv0
>奇襲じゃないよ揚陸だよ
え?

49名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:03:31.18ID:rvC805V00
83歳のじいさんなんて耳が遠くて聞こえないなはずなのにな

50名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:04:09.38ID:Ew/d7roN0
湾外まで曳航するとか出来なかったもんかね…

51名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:06:37.06ID:Ew/d7roN0
午後6時ごろに大きな音を立てて相次いで戻ったのが確認された。

夜間…?

52名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:06:39.93ID:9J0IZUBJ0
>>42
北チョンに航空機による索敵能力なんて無いって言いたいんじゃないの

53名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:07:53.16ID:uqJw0VzV0
やっぱ上陸するわな
でなきゃ地下施設を叩けないもんな

54名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:08:46.27ID:RZxpn5rH0
すわ北朝鮮と開戦かって
臨戦態勢の時期だから
仕方ないだろ?

ガマンしろ!

55名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:09:14.56ID:WnNP/B1B0
>>54
見透かされてるぜそれ

56名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:11:05.71ID:STUkUENY0
そうとう戦争時期は早い感じがするな

57名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:12:39.55ID:xVV4clqv0
>>52
陸軍単独運用の地対艦ミサイルの場合は車載の捜索レーダーを使うが
ちょっとした高台からそんなの回しても50km先位しか物理的に探せないよ地球が丸いからな
だから射程100kmのミサイルを50km後方の奥地から撃つ事になるわけ
海空軍がいないと100km先の強襲揚陸艦を捕捉なんて出来ないよ

58名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:12:45.09ID:Dbc2nCQ60
>>41
ロシアの監視衛星が情報提供する

59名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:14:25.11ID:Dbc2nCQ60
>>57
SSMの運用は敵艦座標さえ判ればよい、航空索敵がメインだよ

60名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:14:29.77ID:xVV4clqv0
>>53
韓国から避難する日米国民を運ぶ用途が先だよ
そのためか知らないけど最近は人員輸送モジュールを常備してる

61名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:16:52.99ID:/1kkPgkc0
>>57
可動利率しらんけど潜水艦85隻、哨戒艇46隻らしいぞ
案外持ってるんだな
俺も知らんかった

62名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:17:06.36ID:xVV4clqv0
>>59
陸軍が有人無人問わずAEWヘリ持ってる国ってどこでしょうかね

63名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:17:28.66ID:bXzCKxw50
>>40
サンダッ!

64名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:17:58.93ID:f1USimiV0
もう戦争間違いないな。

65名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:21:18.99ID:o1z8snTq0
植民地は受け入れるしかない

66名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:22:07.33ID:cPk/kg+g0
やっぱそうだよな
戦争かー

67名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:23:00.98ID:kWEgwO+Z0
LCACももうボロいから新しいの作ってくれ

68名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:23:08.96ID:4SKAQUKR0
佐世保の日没5時半だしまだ夜間ていうほどじゃないだろ

69名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:23:43.97ID:wh/sYtKM0
>>1
>夜間航行訓練をしたいと九州防衛局を通じて西海市に協議の申し入れがあった際は、市が協議を拒否して訓練は実施されなかった。

じゃあ、勝手にやるわなw

70名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:27:07.30ID:xVV4clqv0
>>66
戦争前に避難させなきゃならない人が多すぎるから夜間訓練を本格的にしたいけど
これが避難訓練だとは米軍も防衛局もおおっぴらには言えないから

71名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:28:04.43ID:QWK6s7R00
自国の安全にも関係するのに成りすましは黙ってろ

72名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:43:09.47ID:wsLh4oFC0
とはいえ、同じ日本で米軍の恩恵を受けながらのほほんと暮らしてる地域もあるので、日頃から安全保障(基地や訓練空域・海域)の負担をしている地域は消費税率を下げるなど目に見える優遇をしてもいい。

73名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:48:03.31ID:xVV4clqv0
>>72
自衛隊米軍関連なら騒音対策で国費で家直せるけど
お向かえにコンビニ出来てアイドリングの低周波振動やフライヤーの油臭で酷い目遭っても一銭も貰えないんだぞ

74名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:51:11.63ID:45FG41t80
朝鮮有事近いんだから練習するのあたりまえだろ

75巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 13:51:31.88ID:X+TFVFtC0
>>45 アメリカ軍は奇襲なんて一か八かみたいな賭けはしないからなあ、空と海からの圧倒的な支援下から強襲するから隠密性なんか要らないw

76名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:52:47.98ID:M8l2zZUR0
>>1

いよいよ、やばいじゃんw

戦争前夜って雰囲気やね。 協定など戦争には何の役もたたない。

さあ、北朝鮮への攻撃は11月末の予定

みんな覚悟しておけ。

77名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:53:50.38ID:A3b6SnAi0
>>1
で?屈辱的な米軍主導だから、叩き出して日本軍創設して増強すべきってしたいわけ?
違うよな、変態新聞としては飼い主のシナチョンに従って、そのパシリのアカや労組と一緒に日本を中から潰したいだけだよなw

78巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 13:53:51.47ID:X+TFVFtC0
薄暮攻撃は攻撃の基本。

79名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:54:15.67ID:Hsz1fTHN0
>>29
それぐらい我慢しろや。
心が狭いな。

80名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:55:08.77ID:pa30FdsZ0
もうすぐ戦場になるかもしれんのに協定とか寝ぼけたこと言ってんのな

81名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:55:18.34ID:m36efGWu0
そろそろだな

82名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:56:28.20ID:Dbc2nCQ60
>>62
陸自SSM部隊は海自P-3C哨戒機等が探知した敵艦座標を利用する事も
運用形態の1つに成っている、統合作戦だよ、
陸上の標定レーダーは味方の航空優勢が無い状況では重要な意味を持つが

83名無しさん@1周年2017/11/08(水) 13:58:56.89ID:ov/LBMvo0
>>2
だな、ほんとに直前だわ

84名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:00:07.58ID:Vmey7+iT0
> 運航ルートに近い同市西海町横瀬郷の山崎章さん(83)は「日中でも騒音がうるさく、ひどい時はテレビの音も聞こえない。
>夜間だとさらに迷惑で、漁船との衝突も起こりかねない」と怒りをあらわにした。

ダウトだな老害がそんなに耳が良い訳が無いし夜間衝突は他の船でも起こる

85名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:00:11.69ID:Dbc2nCQ60
>>75
奇襲は戦いの基本中の基本、全ての戦いで奇襲要素が含まれなければならない、

派手な揚陸作戦にも必ず奇襲要素は含まれなければならない、それは作戦計画者に

与えられた義務でも有るのだよ

86巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 14:00:29.91ID:X+TFVFtC0
左巻きなの?

87名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:01:10.43ID:/1jQghO00
事前に擦り合わせしろよ

88名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:01:49.85ID:45FG41t80
平和ボケ住人だな。長崎知事は邦人退避の準備しとけ

89(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】2017/11/08(水) 14:02:26.25ID:HDB8bdnYO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、危機的な人員不足と苦闘する、懐に優しい格安航空会社が、パイロット候補生に速習夜間離着陸訓練をさせまくって近隣問題になったのかと誤解して仕方がないタイプで、
世界の総ての、懐に優しい格安航空会社のユーザーに、直ちに、日本の猫ナチス政策を廃止させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

■(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず■

90巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 14:02:31.33ID:X+TFVFtC0
>>85 派手も奇襲もなく力押しで終わりだろ?だってイスラムゲリラよかちょれーぢゃんか。

91名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:03:10.64ID:6fr9JmZE0
戦争が近いんだから、大目に見ようぜ

92名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:03:37.95ID:pbNCVzyk0
ある日突然やってくる。

93巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/08(水) 14:04:19.94ID:X+TFVFtC0
漁船と衝突ってそんなに煩かったら避けるだろ?

94名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:04:27.83ID:Dbc2nCQ60
LCACがビーチに接近する頃には既に周辺一帯は砲爆撃の嵐でドカンドカン煩いので

今さらLCACの音なんて誰も気にしない、戦場だから

95名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:05:44.73ID:QS2FPjtg0
ニューハーフ部隊があるのか
進んでるな

96名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:05:45.67ID:Dbc2nCQ60
>>93
波が荒いと音がかき消されるから

97名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:07:11.09ID:xVV4clqv0
>>82
北も中国もロシアも対米戦で航空優勢なんてありえないので陸自同様に基本は自己完結運用だぞ
SSMを統合運用というのは装備的に可能でも戦時に機能する保証はない
まあAEW機とASW機を地上軍と統合運用する能力なんて限られた国しか整備できてないが

98名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:07:42.02ID:M8l2zZUR0
いったん、陸上施設や基地を叩いたら

上陸部隊も用意するってことか? 地上戦もあるわけやね。 こりゃあ、大変だ。

99名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:07:59.92ID:hZ+4lgYQ0
>>63
ライッ!

100名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:09:21.22ID:eCjZRcqQ0
ぶつかりすぎるなよ

101名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:13:26.54ID:pwK+O0mw0
>>15
LCAC知らんのか

102名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:19:01.31ID:WuzbL/js0
>>5
>【外交】「首相は忠実な相棒演じた」 トランプ氏訪日で米報道 ★3
>http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510061060/

英文ではSidekickerで相棒じゃなくて子分や従者って意味なwww

103名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:23:26.34ID:32/vOxHX0
夜襲かけるの?

104名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:27:01.45ID:s5QvXM1V0
ae >>1 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの
組織化も警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
こういう実態をみると、まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為を
して、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、
個人の文化的生活を保障した憲法への違反ではないか。

防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
そういう行為をされた個人の心象はいかばかりだろう。これは、プライバシーの侵害以上に、弾圧である。

防犯パトロールの問題性は、その団体の「警察の下部組織化」という現在の施策に、そもそも問題の芽を含んでいるのである。
なぜなら、防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。それが恣意的だったら、どうだろう。
政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら、それはまさに「警察国家」である。

防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。

日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。
しかし、実際にやられていることなのだ。

105名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:35:02.45ID:rhhAiDhZ0
>>2
実質もう戦時下だから仕方がないよな
しかし日本人及び日本マスゴミの平和ボケも
酷いもんだよなぁまったく情けない

106名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:39:51.83ID:3x4IvvZx0
微妙なときだからこそ日本を疎かにするなよ
頼むから米側は同盟国の世論に配慮してくれ
こういうのの積み重ねで戦えなくなる

107名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:40:35.83ID:Dbc2nCQ60
>>97
SSMには敵艦の大まかな座標をインプットすればいいんだよ、高度な連携は必要ない

108名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:41:32.83ID:+e9GgEdv0
有事が近い

109名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:43:42.43ID:Dbc2nCQ60
>>97
陸自の地対艦ミサイル連隊は方面隊直属の部隊だ、空自や海自からの情報を即座に共有しやすい

110名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:44:01.61ID:myzTpZ/z0
朝鮮戦争の為の訓練なんて韓国でやれよ

111名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:45:58.27ID:8cgkBwBg0
揚陸作戦を昼間にやったら
ノルマンディと同じ悲劇が起きるだろ

112名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:47:23.09ID:Dbc2nCQ60
>>98
全面戦争になれば米軍の上陸部隊も投入される可能性がある、

北の南進を分断するために米陸上戦力を投入する可能性もあるし、

もしくは韓国への部隊増援になるかもしれない、

113名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:49:59.03ID:Dbc2nCQ60
>>111
そりゃ北朝鮮に揚陸作戦を仕掛けるのは大きな損失を生むだろうさ、

米軍の空爆力を総動員して全面的に強力に航空支援しつつ部隊を上陸させるひつようがある、

ソウルが砲火にさらされ急を要する事態になれば米陸上戦力投入もありうる

114名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:50:56.04ID:Dbc2nCQ60
自衛隊は後方支援で安全な釜山から入る、日本にミサイルが着弾すれば集団的自衛権発動で
後方支援では済まなくなる

115名無しさん@1周年2017/11/08(水) 14:56:31.91ID:Xsa4YxKD0
フレアばらまいての飛行訓練に続いての
本気モード第二段
これから命のやりとりするのに
自治体のたわごとなんて聞いていられない
というところでしょう

116名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:00:54.46ID:Xsa4YxKD0
韓国は自衛隊だけは絶対上陸させないよ

117名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:04:17.52ID:Bjb/wdv80
戦争前なんだから我慢しろ

118名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:05:26.52ID:Dbc2nCQ60
>>116
北に半島統一されてしまうと日本防衛にも大きな脅威に成ってくるので放置は出来ないんだよ、
それに日本にミサイルが撃ちこまれた状態では自衛隊も北朝鮮軍を粉砕しなければならない、
そのためには韓国領内に自衛隊の戦力を送り込む必要が有る、陸自の対戦車ヘリや
戦車や自走榴弾砲をね

119名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:11:21.40ID:hZ+4lgYQ0
>>116
韓国にそんな拒否権や決定権は無いんだよ、、、日本にも無いからな、、、、

トランプ氏、韓国にブチ切れ「文大統領に現実を教えることになる」 北支援、中国すり寄り…訪韓は「通告」だけ 2017.11.8
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171108/soc1711080015-n1.html

120名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:16:50.31ID:hJU979mKO
現地住民は不安だろうなぁ

121名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:19:07.65ID:EpW+qqd70
阪神大震災は明け方、熊本は夜中だ。
災害はいつ起きるか判らん。
それに備えて、24時間訓練するのは当然。

122名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:22:05.79ID:OYQvvmbAO
こいつは車両を積んで敵の砂浜に突入して車両を下ろしてずらかる役割
実践的訓練 Dデイいよいよですわ

123名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:24:30.88ID:GfjffrFb0
アホでアメポチ売国奴の安倍

124名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:26:21.85ID:jr1khWMo0
LCACの役割は強襲と避難民を輸送艦へ運搬する役割だよな ハイレベルでの決定事項
ならマジで半島有事近いのか… 怖いなぁ

125名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:29:56.34ID:cHSryTqv0
呉市民だからLCACの騒音のレベルはわかる
佐世保はLCAC配備台数がかなり増加したから運用回数も増えていくだろうね
あのへんは漁業従事者が多くて夕方過ぎたら寝付く人が多いのでご愁傷様という感じ

126名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:32:56.01ID:45FG41t80
逆に言えばはやくカリアゲを倒さないと訓練は続くってことだ
県民あげてはやくやれと決議するぐらいやらんと

127名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:34:54.39ID:C9dCG9r/0
安倍チョン工作員がわんさか

128名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:35:34.28ID:puxbqy2o0
なんで米軍てこんな頭悪いの

129名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:35:54.51ID:C9dCG9r/0
有事でないのに、有事という

アメポチ安倍チョンの工作員

130名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:40:22.08ID:bWZ5PrvX0
さっさとおわって帰ってくれ
娘が泣いて眠れん

131名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:47:55.76ID:NlBGlI1M0
これからの時代は夜間強襲が当たり前になる
最前線の国だと忘れるな

132名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:48:23.32ID:SGZWVF/20
駐機場の付近には人家はないし問題は高後崎付近の家だけだろ
それも夕方の訓練だし気になるとすれば音よりも巻き上げられた潮が風に乗ってくる点だろ

133名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:48:44.69ID:Ey2I6/tF0
まあ訓練は必要だからな
韓国でやればいいんじゃね?

134名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:50:18.54ID:qWbKTw250
米軍ってチョンみたい
庇貸したら母屋まで乗っ取って来るねえ

135名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:50:43.80ID:6wjOeMEN0
>>1
> 夜間航行しないよう米軍と調整する旨の協定を市と結んでいる

これこのまま読むなら、調整するとこまでが
協定なのか?

136名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:52:55.02ID:jN11l1ph0
>>1
>午後6時ごろに大きな音を立てて相次いで戻ったのが確認された。

午後6時は夜間とは言えないと思うなあ。

137名無しさん@1周年2017/11/08(水) 15:57:41.20ID:8PqlEGDd0
今そこにある危機への対処のほうが重要でしょ
騒音ぐらい我慢しろよ非国民が

138名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:00:56.78ID:Wh0CgC870
>>136
田舎の夜は早い

139名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:09:28.01ID:aYrAojft0
ジャップに主権無しw

140名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:29:15.90ID:FldYWnOb0
>>1
有事に協定など関係ない
変態新聞は黙れ

141名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:35:06.64ID:MsLwxptR0
きたかっ((ガタッ)

142名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:37:51.10ID:ddjxqrCF0
ようするにホワイトベースか
弾幕薄薄〜

143名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:39:20.45ID:XrwKpSm30
そりゃ開戦間近だしな

144名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:40:27.73ID:UX7DKPa90
>>39
なんでそこにこだわってるの?

145名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:40:32.70ID:UENQM+820
>>1
まずい夜間ってのが何時から何時なのかが記事内に無いのだが
午後六時に帰投してんなら訓練自体はそれより前の時間になる
それは本当に協定にある「夜間」に行われたのか?

146名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:42:12.92ID:TtROxi1k0
ネトウヨすげーな……。協定を勝手に破り日本国民の安心が侵害されてるのに、
米国さまじゃ仕方ないってww 愛国心どこいったんだよw

147名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:56:06.29ID:hZ+4lgYQ0
>>146
この事件はそんな問題じゃないだろ
事前通告無しで訓練が行われたってことは、大統領令レベルの指示が出たって事だ
北朝鮮滅亡の秒読み始まったってワクワクしてるネトウヨの方が多いだろうな

148名無しさん@1周年2017/11/08(水) 17:17:17.15ID:m36efGWu0
東京も朝からヘリがずっと飛びっぱなしでうるさいべ

149名無しさん@1周年2017/11/08(水) 17:38:38.56ID:fi+Di9y/0
西海ブルース


lud20171108174825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510111882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米海軍】「LCAC」が夜間航行訓練を強行 長崎・西海市との協定破り YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【天気】台風5号 長崎県西海市・新上五島町で50年に一度の記録的な大雨 災害に厳重警戒
“砂漠の天使”スナネコ 西海市の動植物園に仲間入り(🐈)【長崎】 [少考さん★]
【長崎】サーフィンをしていた65歳男性が死亡 台風の影響で波浪注意報が出ていたという 西海市
【長崎】「魔法のように消えた」西海市で行方不明の89歳女性 同居の長男、帰り待ちわび1年 [2020/06/13] [坊主★]
【航空自衛隊】浜松基地、2019年9月の夜間飛行訓練予定を発表
【静岡空自ヘリ4人死亡事故】 夜間訓練で海面接近気付かず墜落か
【長崎】国内初の自動航行旅客船が進水式 全長35m・290トン 船員の人手不足解消にも期待
【大分】米海兵隊実弾射撃訓練 砲撃自粛時間後も強行 陸自日出生台演習場
【政治】豪軍受け入れ協定検討…政府、災害救援や訓練で
【竹島問題】韓国が竹島周辺の訓練延期、日韓協定署名に配慮か
【長崎】弾道ミサイル落下想定で初訓練 避難施設の整備に課題
【訓練】 林外相、米軍機の基地外訓練容認 地位協定に明文規定なし [朝一から閉店までφ★]
長崎県警と自衛隊が共同訓練で機動隊がアサルトライフルを装備していた事が判明。これがタルとの戦いだ
【朝鮮半島有事】国民保護サイト、アクセス急増=北朝鮮緊張で関心高まる−長崎もミサイル想定訓練へ [無断転載禁止]
海外からの武力攻撃を想定した住民保護訓練は「内容が非現実的だ」として被爆者団体など13の市民団体のメンバーが中止求める・長崎
西海市
【もやもや】ネトオク出品の西海市はしご車71万 落札外人「海外ではトラックとして需要があり、さらに高く買い取ってくれる人を探したい」
【オーストラリア】猫の「夜間外出禁止」「1世帯2匹まで」の規制条例、来年より施行 門限破りの迷惑猫には飼い主変更や殺処分も
【違法操業】日本を裏切り続ける台湾【協定破り】
【長崎】住宅街に大音響 車がシャッター突き破り突入 長崎市
【東京】都の観光施設、夜間も営業
【那覇市】もやし売り続けた76歳の女性、脳梗塞を経て夜間中学を卒業
【名古屋】レゴランド、夜間営業へ 運営会社社長が意欲、時期未定
【速報】コロンビア首都で夜間外出禁止令、反政府デモに対し2千人の警官
【大阪】市が児童相談所職員らに給与7300万円未払い 夜間対応の待機時間を休憩扱い
【米デモ】略奪横行のNY、夜間外出禁止を延長 日中は平和的デモ [夜のけいちゃん★]
【国際】仏、夜間外出禁止令の強化検討 コロナ感染深刻な地域で [ブルターニュより愛をこめて★]
【ロシアのメドベージェフ前大統領】ゼレンスキー大統領に警告 「夜間は戸締りをしておけ」 [影のたけし軍団★]
【津軽海峡を中国公船2隻航行】海保呼びかけで領海外へ
【宇宙】「北朝鮮はブラックホール」 宇宙飛行士が夜間に地球を撮影 朝鮮半島の上半分が“真っ暗”[産経新聞]
【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船4隻航行
【尖閣沖の接続水域】中国海警局の船3隻が航行
【コロナ】 フランス、新規感染者 5万2518人、過去最高・・・首都パリに再び夜間外出禁止令発動へ [影のたけし軍団★]
【フランス】1日で41,622人コロナ感染、過去最多更新 夜間外出禁止は人口の70%に…首相「状況は深刻。11月は過酷となる」★2 [ばーど★]
【国際】中国海警局船4隻 尖閣沖の接続水域を航行
【領海】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の4隻航行 31日
中国の空母「山東」が太平洋航行 防衛省、初めて確認 [蚤の市★]
【尖閣諸島】接続水域、中国海警局の船2隻が航行【9日午後3時現在】
【社会】日本政府が「関心表明」 中国公船の領海内航行に対して ※抗議ではありません
【沖縄】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の船4隻が航行 27日午前9時現在
【香川・坂出市沖】修学旅行中の旅客船沈没 船長 岩場がある海域を航行と説明…救助した漁師「われ先に救助を求めず立派だった」 [ばーど★]
【東アジア−欧州】「北極海航路」年々増加、スエズ運河経由より航行距離4割短く海賊に襲われない…苫小牧港への寄港促進図る [あしだまな★]
【武漢ウィルス】埼玉県知事、K−1強行開催「幾度も自粛の協力依頼を…」「誠に残念」 ★2
休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様 安全より「インターハイ」を優先する大人たち
【安保】安倍の目的はやはり対中戦争だった! 強行採決前「南シナで日本人が命をかける」と発言
【政治】「強行採決は立憲主義と民主主義の破壊」…安保法案に学者1万1千人、市民2万2千人が抗議声明★3
【政治】安倍首相が強行する「10月内閣改造」仰天リストを入手…稲田朋美氏を官房長官に大抜擢か?[日刊大衆]
【東京五輪】組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望するも、武藤事務総長らは強行へ [ネトウヨ★]
【レジ袋有料化強行】ファミマ・ローソン、7月1日からレジ袋全サイズ3円に★6  [Toy Soldiers★]
【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★7
【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
【検察庁法改正案】官邸は強行採決の構えも、国民から総スカンで公明&二階が引導。黒川への露骨な贔屓には法務官僚も「ざまあみろ」 [ramune★]
【強行】札幌市長、北海道民に対し2030年札幌五輪の意向調査を行うと発表「賛成少数、反対多数だとしても五輪招致はやります!」★2 [スペル魔★]
【稀代の愚将】「インパール作戦」を強行した牟田口廉也中将 毎夜料亭で酒を飲み、芸者を自分の部屋に…【白骨街道】★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【速報】長崎 諫早市付近で謎の爆発音との情報相次ぐ
【国際】日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相★6 
逮捕の大学生は長崎大薬学部の4年 [蚤の市★]
【パリ協定】プーチン大統領、トランプ氏との協働呼び掛け 温暖化対策
【国際】日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相★5 
【国際】日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相★4 
【大分】訓練中に行方不明の自衛隊員、遺体で発見
【国際】ドゥテルテ比大統領、米軍は「2年以内に撤退を」 米国との防衛協定破棄も視野に
【速報】韓国 日本との軍事情報保護協定破棄へ 日韓の対立 安全保障分野にも波及(18:22)
【社会】大声で叫び練り歩く「徒歩暴走族」対処へ訓練
【軍事】日米韓豪が初の共同訓練 中国をけん制か
22:41:24 up 36 days, 23:44, 0 users, load average: 41.66, 41.06, 31.47

in 0.065107107162476 sec @0.065107107162476@0b7 on 021912