◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】JR東の4新幹線で無料Wi‐Fi 来年夏から 車内でメルアド登録、国内の利用者もOK ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510052440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/11/07(火) 20:00:40.20ID:CAP_USER9
 JR東日本は7日、東北、上越、北陸、秋田の各新幹線の車内で、無料の公衆無線LAN(Wi―Fi)サービスを2018年夏から提供すると発表した。

 対象となる車両は東北新幹線のE5系、上越、北陸両新幹線のE7系、秋田新幹線のE6系。20年春までにJR東が持つ新幹線の約8割に当たる958両に整備する。北陸新幹線については、JR西日本が運行する車両も対象となる。

 車内でメールアドレスなどを登録すれば使用できる。主に訪日外国人を想定したサービスだが、国内の利用者も使える。JR東によると、観光庁の訪日外国人向けアンケートで、スマートフォンなどのネット接続に困るとの回答が多かったことなどを考慮した。

2017年11月07日 19時42分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171107-OYT1T50068.html

2名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:01:09.36ID:P4TA0Bgn0

3名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:01:51.25ID:DJRWzlsp0
長いトンネルの中でも入るの?

4名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:02:48.71ID:v8INxUYk0
高速道は格安パスがあるし、外国人観光客には至れり着くせりですなあ。。。。

5名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:03:19.30ID:hM6DEqMQ0
まあ実際は格安シムよか遅いんだろうね

6名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:03:32.25ID:JhBPi/dZ0
メルアドってかOpenID使えよ

7名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:05:27.93ID:k898+4QT0
東海はまだやんないの?

8名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:07:38.76ID:yBiGmsDc0
>>7
有料ならあるけど使い物にならん!

9名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:09:40.18ID:39hFqJDJ0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meiggzxddfpol.shop/20171108/jpg/1510033991/

10名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:10:12.34ID:eHoh2DmQ0
なお費用は後日大量に送り付けられるスパムメールの広告費より捻出されます

11名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:10:33.09ID:gw91PZSP0
山形‥(涙)

12名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:11:27.80ID:JhBPi/dZ0
>>4
新幹線もJapan Rail Passあるだろ

13名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:14:33.26ID:ybKOaUK/0
2ch(5ch)とかカキコできるの?
xvodeosとか繋がるの?

14名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:16:17.32ID:fEzVwaAQ0
一方、北海道新幹線は青函トンネル内でwi-fiどころか通話もネットもできなかった

15名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:17:19.40ID:bZwIpxWX0
日本人のためじゃないだな

16名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:19:19.26ID:jzFlrKLC0
東北・北海道新幹線はすでに3編成ぐらいあるんじゃなかったっけ?最近見かけないけど

17名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:23:01.64ID:PV+FEQ+m0
来年夏は新幹線から爆破予告がブームになるな

18名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:27:23.88ID:J7dhYVQN0
ドコモwifiみたいの導入してよ

19名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:37:09.40ID:jon5IYyP0
東海道新幹線みたいに激遅Wi-Fiになりそう。

20名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:37:29.34ID:G0El1wjT0
支那ハッカーにハニーポット仕掛けられて情報ダダモレになる

21名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:44:09.88ID:tGpZ+JxQ0
やったサーモンランできるー

22名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:44:36.73ID:HBweusNQ0
やっとかよ
これが嫌で飛行機一択だったわ

23名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:50:36.75ID:ioAHs8ln0
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171108.pdf
3 サービスの概要について
○ メールアドレス等を登録いただくことで無料でサービスをご利用いただけます。
○ 携帯電話の電波を使用したサービスとなるため、トンネル内や山間部ではご利用い
ただけないことがあります。
○ ご利用方法など、詳細についてはサービス開始時までにあらためてお知らせいたし
ます。

単純に外の電波を再配信するタイプか
トンネル内が圏外なら使えないね

24名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:52:10.77ID:IDBPDPKv0
東海道にもE7いれてくれたらいいのにな。

25名無しさん@1周年2017/11/07(火) 20:57:33.20ID:E8y7xy3W0
>>24
それイーナ

26名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:00:34.19ID:CqdMDfd40
列車無線の空き帯域で使い物にならない倒壊の二の舞はしないように

倒壊の無料wifiは高速バスの無料wifiに完全に負けてる

27名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:03:06.35ID:6ngIs8XY0
新幹線はトンネル内の通信全滅なのまずはどうにかしないとアカンでしょ。

28名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:05:06.99ID:rw3CuHG10
割り切ってやるにしてもログインありのアプリ使うのちょっと躊躇うわ・・・
でも便利なら使っちまうか

29名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:07:39.05ID:Q1VF5piM0
上越新幹線ユーザーだけどトンネル続きだからWi-Fi通ったとしても全く期待できない

30名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:09:23.88ID:9j2s66ry0
>>13
新幹線の中でやるか?

31名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:13:29.01ID:nAu7GRO70
遅くない?

32名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:14:51.58ID:MSVhF1SW0
Krack脆弱性で騒いでる真っ只中に発表するとか…

33名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:15:57.53ID:Oi5sSarA0
山形新幹線に頼む
山間部やトンネルでLTEが繋がらない区間が多すぎる

って言ってもその無線LANの先の回線がダメなんだろうけど

34名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:17:55.54ID:GOq1BNYf0
関越トンネルでも使えるの?

35名無し募集中。。。2017/11/07(火) 21:18:03.98ID:qRQ4okwy0
山形はLTEどころか電波自体が切れるとこがあるだろ

36名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:20:37.13ID:kKa7ihFr0
データヌキ放題

37名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:22:03.09ID:q8NxsjFb0
情報流出するところまでお約束だろ?

38名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:22:24.09ID:NbN+hAwA0
男が知らない「空気を読めない女子」の正体 彼女が発する職場を凍り付かせる発言の真意
http://zgnews.link/?p=37

中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由
http://zgnews.link/?p=40 r67

39名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:27:07.31ID:kaSJOp2R0
そもそも繋ぐ前にメール受信出来ないだろ
回線無いのにどうやってメール確認するんだよ?

外国人排訴だろ

40名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:27:33.20ID:v8INxUYk0
>>12
新幹線車内ではぶつかっても人体と人体でケガをすることなんて滅多にないんだけどな…。

41名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:29:16.36ID:tEltgQzf0
どうせ回線乞食が必要無い動画とかで群がって使い物にならないんだろ

42名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:30:05.03ID:F1EJ6Lug0
どうせ超低速なんだろ?

43名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:38:44.23ID:p0WmSqbD0
今はツイッターやインスタでも画像や動画がテンコ盛りだから辛い。本当にここは良いわ

44名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:55:24.82ID:pU1vMR570
スマホゲー【無-課-金】勢をファミレスに例えた話が話題に! やっぱ【無-課-金】勢はクソだわ・・・
http://zgnews.link/?p=24

【無-課-金】さん、サービス終了でゲーム公式アカウントに抗議!「ひどいです、【無-課-金】でがんばってるのに!」
http://zgnews.link/?p=19 4554354e

45名無しさん@1周年2017/11/07(火) 21:56:38.32ID:0WvRhs2N0
>>14
長野新幹線も、そー

46名無しさん@1周年2017/11/07(火) 22:08:51.64ID:jYioB5iB0
外国人に展開するサービンはにほんじんにもてきおうしろ

47名無しさん@1周年2017/11/07(火) 23:12:51.73ID:uDsHbWY/0
なんで登録必要なのよ、アホか

48名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2017/11/07(火) 23:46:02.97ID:z5Aiqlz10
登録が必要な奴は外国人使いたがらないぞ。

49名無しさん@1周年2017/11/08(水) 00:08:07.15ID:1z97Lb3b0
>>48
そういう奴はハナから新幹線には乗らないよ
お金持ってる外国人は・・・
・空港でレンタルSIMかポケットWi-Fiルーターを借りる
・ジャパンレールパスを購入する
・空港アクセス列車は成田EX、スカイライナー、はるか、ラピートを使う
・私鉄有料特急でも普通に使う
・宿泊はホテル、旅館、話のネタにカプセルホテルを使う
ポケットWi-Fiルーター持ってても、サービスとして列車のWi-Fiサービスを使う

無料Wi-Fiに群がる連中は金が無い
・ジャパンレールパスも買わない
・空港アクセス列車は特急料金不要のものかバス
・鉄道の移動は鉄ヲタばりに特急を使わない。出来る限り特急料金不要の速達列車を使う
・宿泊はゲストハウスかAirbnb、カウチサーフィン、野宿(自転車旅する奴ら)

50名無しさん@1周年2017/11/08(水) 00:10:54.21ID:UHzoX+aN0
新幹線のチケットにアクセス用のQRコードを印刷しとけばいいじゃん

51名無しさん@1周年2017/11/08(水) 00:11:30.07ID:DRfZWCxh0
日本人は締め出して繋がらないのに、フリーとうたいスマホの通信詰まらせる
地方などからの国内旅行者は、おもてなし"しない"所が多過ぎるよな...

52名無しさん@1周年2017/11/08(水) 00:33:16.02ID:/MuzDKV20
無料wi-fiを使おうとしたら英語で案内が出てくるのやめてくれよ。
まずは日本人優先だろ。

53名無しさん@1周年2017/11/08(水) 00:59:45.59ID:SGfTC9R70
犯罪の温床になるからな公衆無線は
昔、野生の無線が問題になっただろ
だからなかなか公衆のFiWiは普及しない

54名無しさん@1周年2017/11/08(水) 01:13:09.22ID:x7kX5+dS0
勝手に繋がる、非通信のWiFiとかやめてほしいわ
スマホが誤作動起こす

55名無しさん@1周年2017/11/08(水) 01:13:47.69ID:8asp2Ug10
海外見習え

56名無しさん@1周年2017/11/08(水) 01:23:23.62ID:hKAg6tqJ0
日本中どこにいても常にWi-Fi使えるような世の中にはならないの?

57名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2017/11/08(水) 02:57:10.66ID:nO4xxWcV0
>>49
解ってないなぁ、貧乏人こそJapan railpass を買うんだよ。
普通列車とか高速バスで移動するより安上がりだから。
おいらも一時帰国の時に使ってるよ。

58名無しさん@1周年2017/11/08(水) 02:58:20.15ID:nAung+440
どクソ重くて使い物にならん。

59名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2017/11/08(水) 03:00:27.35ID:nO4xxWcV0
外国人向けはそれで十分便利なんだよ。
動画サイト見たければwifiルーター借りろって事でOK

60名無しさん@1周年2017/11/08(水) 03:28:43.03ID:C/Ti/qYK0
>>1
ちょっとしたら再認証するやつだな
使いにくいぞ

61名無しさん@1周年2017/11/08(水) 07:24:07.14ID:Khtyaijl0
メルアドいれなきゃ使えないなんてだっさー。海外は観光地や長距離電車でもフリーWi-Fiがあって、なにも入力しなくてもすぐに使えるよ。
メルアド登録はどういう目的があるのかな。

62名無しさん@1周年2017/11/08(水) 10:56:54.86ID:Urp/jO0V0
>>11
だな。

63名無しさん@1周年2017/11/08(水) 12:35:57.72ID:chqCBuW/0
ヤフーのトップ出すのに5分ぐらいかかるやつだな

64名無しさん@1周年2017/11/08(水) 16:28:26.77ID:vn/7uFku0
トンネル内での電波問題は徐々に解決されていってるので
そこは問題にはならなさそう
青函トンネルはどうにもならんかな

65名無しさん@1周年2017/11/08(水) 18:12:13.82ID:QqAI1KVQ0
東海道新幹線とかいう糞WiFi
あれの二の舞かもな

66名無しさん@1周年2017/11/08(水) 18:40:59.57ID:ahzPt+Le0
成田エクスプレスもこういう無線Wi-Fiサービス提供してるが
WiMAX2回線らしくトンネルや田舎では圏外で使えない

67名無しさん@1周年2017/11/09(木) 08:36:09.21ID:ZAiFUY7H0
>>65
無料だからもっと激遅になる予感がする

68名無しさん@1周年2017/11/09(木) 08:57:03.94ID:8vFB4A6j0
>>64
東北新幹線仙台以北はまだまだだな
トンネル以外も

69名無しさん@1周年2017/11/09(木) 09:02:03.31ID:VS5CBD6A0
外国人じゃないのに使えるなんて画期的ね
この調子で外国人みたいに無料で新幹線に乗れたらいいのに

70名無しさん@1周年2017/11/09(木) 09:07:26.20ID:lmsr7iqe0
余裕だな
四国や北海道のお友達がそれどころじゃない。って困ってるみたいだよ?

71名無しさん@1周年2017/11/09(木) 09:26:45.73ID:7U9CHltU0
本当は鉄道の車内ネット用の周波数も割り当てられていて、線路面と車体間の
高速通信も技術的には可能になってるはずなんだが、なかなかサービス始まらないね

東海道新幹線のは有料(あらかじめ料金払った携帯会社等のWifi)だし遅い
JALの方が無料で早いという逆転現象w

ANAはいつまでたっても無料にしないね
上級の会員にすらサービスしない

72名無しさん@1周年2017/11/10(金) 00:30:29.54ID:Ba4bBBux0
>>68
今は二戸までは対応してる


lud20200520210617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510052440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】JR東の4新幹線で無料Wi‐Fi 来年夏から 車内でメルアド登録、国内の利用者もOK ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】新幹線・在来線等全線で…ナイフ・ハサミ等の刃物 JRが車内への持ち込み禁止へ 来年4月から
【鉄道】「こんなに待つとは」 北陸新幹線富山駅切符売り場、列100メートル 利用者困惑 最大4時間待ち
【鉄道】年末年始 JRの新幹線や特急の利用者 前年同期比2.5倍の大幅増 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】肥前山口ー諫早「並行在来線ダイヤ案」に利用者から不安の声も 西九州新幹線開業まで4カ月 【佐賀県】 [愛の戦士★]
【鉄道】台湾新幹線、日本式根付く…15年の利用者数は5056万人、開業時の3.2倍に 「欧州や中国と違って日本製だから安心」
【鉄道】新幹線の無料Wi-Fi、7月25日から JR東海など
【鉄道】東海道新幹線の車内販売、もうからなくても続ける理由
【コロナ不況】JR北海道、3月の利用者激減 新幹線は75%減
【鉄道】新幹線の先頭車両の車内で火災が起きているとの通報、東海道新幹線が運転見合わせ
【鉄道】新幹線の乗務員、上着なくします JR東海が夏服を刷新
【コロナウイルス】東海道新幹線の利用者56%減 3月初め、前年比で
【JR東海】東海道新幹線、2月の利用者は8%減 観光客の利用が減った
【JR東海】今月1日から9日までの東海道新幹線の利用者数が去年の同じ時期と比べて56%減少
「四国に新幹線を!」四国のJR利用者、東北・九州・北海道と比較して悲惨すぎるほど少ないことが判明
【コロナ不況】JR東海 赤字拡大2340億円 東海道新幹線 利用者減少 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ不況】JR東海 赤字拡大2340億円 東海道新幹線 利用者減少 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【JR東海】東海道新幹線の利用者、8月は再び減少 前年比25% 7月の同32%より低水準となった [孤高の旅人★]
【鉄道】新幹線の車内サービス あすから取りやめ
【鉄道】新幹線、全車両に無料Wi―Fi 訪日客の要望多く 
【国際】日本の新幹線の車内弁当(900円)と中国高速鉄道の車内弁当(860円)の違いが話題に…中国ネット 
【国際】日本の新幹線の車内弁当(900円)と中国高速鉄道の車内弁当(860円)の違いが話題に…中国ネット★3 
【鉄道】ミッキーマウスがデザインされた可愛すぎる九州新幹線が爆誕 車内販売限定のアイテムも発売・・・運行は来月17日から
【鉄道】現代アート装飾の新幹線、4月29日から運行 JR東
【鉄道】新幹線 東京−札幌間の所要時間4時間半を目指す・・・JR北海道、航空便と競合できるよう短縮する事で経営改善につなげる方針
【鉄道】新幹線 悩ましい防犯対策、全員検査は非現実的…JR東海「いつでもすぐ乗れるのが鉄道の優位性。検査は利便性損なう」★4 
【JAL】来年の夏、外国人客に国内線10万席を無料提供へ
JR東日本「新幹線の無線LAN整備するよ!」 ※要メールアドレス登録
【鉄道】山形新幹線、全席指定席に JR東日本 [ぐれ★]
【三景】JR東海道新幹線に車内防犯カメラが設置されたのを見た。私は虚を突かれた思いがした。
【鉄道】くぎの力弱まりレール傾く 新幹線浜松工場脱線事故でJR東海
【鉄道運行】東海道新幹線 7日始発から山陽新幹線との直通とりやめ JR東海
【鉄道】<JR東日本>次世代新幹線、5月から仙台−新青森で試験走行、ALFA−X(アルファエックス)
【鉄道】新幹線 悩ましい防犯対策、全員検査は非現実的…JR東海「いつでもすぐ乗れるのが鉄道の優位性。検査は利便性損なう」★5 
【コロナ不況】北陸新幹線利用者数、66万人減 開業5年目、コロナや台風で
【新型ウイルスの影響で利用者激減】特急サンダーバードと北陸新幹線つるぎ 一部定期列車運休 [首都圏の虎★]
【地震】東京・神奈川・千葉で震度4 東海新幹線、東京〜小田原間で運転見合わせ 車内停電
【速報】東海道新幹線「のぞみ265号」の車内、男が刃物で4人さす 1人が心肺停止 犯人逮捕 下り運転見合わせ★4
【鉄道】北海道新幹線東京−新函館北斗 青函トンネル内高速化 4時間切りで利用率アップ期待
東京都公式LINEが機能を拡充 利用者の興味に合わせ配信、スタンプも無料配布 [少考さん★]
【大雪】東海道新幹線、雪で3時間遅れ…車内で始発待ち[2018年01月25日 04時18分]
【のりもの】JR東日本とJR北海道が新幹線での車内販売を縮小。JR四国は特急「しおかぜ」「南風」でサービス取りやめ
【交通】山形新幹線 強風で最大7時間遅れ 車内で一夜の乗客も 東京を1日午後6時に出た「つばさ153号」が2日午前4時に山形に到着
【鉄道】北海道新幹線・札幌駅のホーム位置問題で5者協議 JR北海道が「大東案」を提案か
【鉄道】4/1-7北陸新幹線乗車率…前年同期比80%減 首都圏緊急事態宣言後の8,9日は『86%減』
【鉄道】北陸新幹線金沢開業から間もなく5年 JR東・西、並行在来線乗継割引を廃止へ 4月実施
【鉄道】2階建ての新幹線「Max」引退へ
【鉄道】 北陸新幹線が開業 一番列車出発 [NHK]
【G20】新幹線車内のごみ箱を封鎖 25日からコインロッカーの預け入れ停止、28.29日は取り出しも停止
【鉄道】「奈良の夢」 リニア奈良市付近駅と関西空港を結ぶ新幹線構想、奈良県知事が意欲
【新幹線】北陸新幹線 福井駅予定地利用のえちぜん鉄道仮線消え、現れた長い更地
【鉄道】新幹線長崎ルート 佐賀県の実質負担660億円を国が説明 県議「納得できない」
【鉄道】北陸新幹線延伸計画「中止、ルート変更含め再検討を」京都弁護士会が意見書★2 [愛の戦士★]
【鉄道】北海道新幹線が50%引きに ネット商品「お先にトクだ値スぺシャル」期間限定で発売
【新型コロナ】国内で新たに164人の感染確認…東京や千葉など15都道県 3/28
【春のダイヤ改正】JR東日本、首都圏終電は30分繰り上げ 山手線の深夜帯利用者、約7割減 [WATeR★]
東京駅、大阪駅で94%減少も GW後半の主要駅利用者 [首都圏の虎★]
車いす利用者の乗車を拒否 川崎市バスを行政処分 関東運輸局【朝日新聞】 [少考さん★]
【JR東海】外国人客から新幹線代詐取=7件10万円、社員(20)解雇
【悲報】酸素ステーションが東京・渋谷で運用開始!…も利用者なし 小池百合子「箱は用意したけど医師や看護師がいないの!派遣して! [ネトウヨ★]
【JR東海】「野宿しろということか」乗客怒り 運転取り止めの東海道新幹線、近くのホテルも満室 [樽悶★]
【逃走中】所在不明のウガンダ選手、新幹線で新大阪駅から東京方面に向かった模様★2 [記憶たどり。★]
老夫婦「果物食べるためにナイフ持ってきた」車掌「通報!通報!」→新幹線15分停止 JR東海「ノーコメント」★4
【医療】風疹の感染拡大を防ぐため、30代から50代の男性を対象に、来年から予防接種を原則無料に。厚生労働省
【のりもの】北陸新幹線 乗客数が延伸前の3倍に成長 「まだ勢い続く」JR西日本は強気 [SankeiBiz]
東北新幹線、東京―仙台間で運転を見合わせ…走行中にパンタグラフ不具合か [蚤の市★] (167)
【山陽新幹線】博多発東京行きのぞみ、走行中に異臭 岡山で運転取りやめ 車掌が客室内で気付く  [シャチ★] (151)
05:58:08 up 41 days, 7:01, 0 users, load average: 39.34, 83.16, 92.47

in 0.030016183853149 sec @0.030016183853149@0b7 on 022319