◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510027793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2017/11/07(火) 13:09:53.77ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171105-00000003-moneypost-bus_all

粉飾決算を繰り返していたことが発覚したうえ、原発事業が巨額の赤字を垂れ流したことなどもあり、
経営危機に陥った東芝。その影響は、社員とその家族たちにも及んでいる。

「あの人はどうしてボロボロになってまで東芝に執着するのか、わからないんです」

そう語るのは、森田博美さん(仮名・40才)。18年前に10才年上の東芝社員である夫と結婚した
森田さんだが、当時、彼女の両親は「10才上の夫なんて冗談じゃない。娘の老後が大変なことになる」
とふたりの結婚に猛反対した。

「それでも夫の職業を聞くと、『そうか、東芝さんか。それなら年金や福利厚生も充分だろうし、
倒産もないだろうから、ぜひ結婚してくれ』と手のひらを返してOKが出ました。私も結婚後は
東芝ブランドを信じて安心して家庭に入り、子育てに専念しました」(森田さん)

夫婦の自宅は東京・板橋の両親の土地に建てた二世帯住宅で土地代がかからなかった。
その分を2人の子供に注ぎ込み、学習塾のほか、数学や国語の単科やピアノを学ばせて、
年間の習い事代はおよそ200万円に達した。現在は2人とも中高一貫の私立に通う。

夫の年収は年功序列で上がり続け、森田さん一家は何不自由ない暮らしを送っていた。
しかし、不正会計発覚とともに生活は激変した。

「不正会計の発覚後、業績が悪化して会社から給与にまつわる『緊急対策』が組合に提示されました。
社員の雇用を守るため組合がこの提案を受け入れた結果、毎月の収入が3万円減って、ボーナスが
50%カットになりました。夫の年収は一気に180万円も下がり、子供たちを私立に通わせる余裕が
なくなりました」(森田さん)

少しでも家計を助けるため、住宅ローンを安いタイプに変更しようとした彼女は大きなショックを受ける。
余裕で通過すると思っていた審査が通らなかったのだ。

「以前は金融機関で『夫は東芝です』と言えば、どんな審査でも間違いなく通してもらえました。
それなのに、今はまったく信用がなくなってしまったことは大きな衝撃でした」(森田さん)

両親からは「東芝だから結婚させたのに」

背に腹はかえられず、森田さんは結婚以来、18年ぶりに外に出て働くことを決意した。
とはいえ、ずっと専業主婦だったため資格はなく、職歴もないに等しい。自宅でワードやエクセルの
使い方を必死に勉強し、10社目でようやく会社事務のパートにありつけた。それでも収入は雀の涙ほど。
仕事をしながら、節約に励む。

「これまで通販で買っていた海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の
チープな化粧品に変え、少しでも安い食材を買うために自転車で遠くのスーパーに通っています。
子供の栄養のため、食べ物のグレードは何とか落とさないよう頑張っていますが、将来のため学ばせていた
中国語の塾はやめさせました」(森田さん)

結婚して一生安泰のはずが、待っていたのは爪に火をともす日々だった。将来のことを考えると、
森田さんの心配は尽きない。
2記憶たどり。 ★
2017/11/07(火) 13:10:02.23ID:CAP_USER9
「転職や早期退職するかたが多いなか、会社に残った夫の仕事は人が減った分、激増して残業漬けの毎日です。
万が一、夫が体を壊して働けなくなったらと思うと胸が苦しくなり夜も眠れません。うちの両親からは、
『東芝だから結婚させたのに』と嫌みを言われるし、夫の両親からは私が働き始めたことに対して、
『本当にごめんなさいね』と謝られます。

義父や義母に罪はないのに心苦しく、会社の不正で関係ない私がこんなに嫌な思いをするなんて、
割に合わないと思います。お給料も下がったし、イメージも最悪になった今、どこか別の会社に転職したっていいのに
夫はそれをしない。これまで自分が会社に身を捧げてきたから、東芝が崩壊していることを認められないんです。
会社は何もしてくれないのに…。

日曜日の夜、『サザエさん』を見ながら『これだけが今おれたちを照らしてくれる光だ』なんて言う姿を見ると、
冗談じゃない、『サザエさん』のスポンサーなんか今すぐ降りて私たちに還元してよ、と怒りがこみ上げてきます」
(森田さん)

思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに

粉飾決算が発覚した直後の2015年7月の会見で、当時社長だった田中氏は、不正会計について問い質されても
「第三者委員会の報告書をご覧ください」と語るなど、当事者意識のない無責任な発言が相次いだことも、
森田さんら“東芝妻”たちの怒りを増幅させる。

思い描いていたハイソな生活がぶち壊しになったと嘆くのは、宮川雅子さん(仮名・55才)だ。夫は東芝本社の
営業畑で勤続30年以上。入社間もない夫と職場結婚したとき、将来の不安は微塵も感じなかった。

「メーカーは若い頃のお給料が低いけど、収入が確実に上がって福利厚生も手厚いので、将来はすごく豊かな
生活ができると信じていました。“安定”を絵に描いたような生活を思い描いていたんです」

事実、夫の上司たちは、優雅な暮らしを送っていた。

「東芝のエリート社員は30代後半から40才そこそこで主任か課長になり、マイホームを購入します。
さらに部長職になると海外勤務があり、海外赴任中は手当などで収入が倍になるうえ、日本に残した持ち家を
賃貸に回してローンを完済できます。海外赴任から帰国後に新しい家をもう一軒購入するのが、当時の出世コースに
乗った社員たちのステータスでした」(宮川さん)

幸い、夫は順調に出世して課長に昇進した。海外出張が多く、年間80日ほど家を空ける夫の代わりに、
宮川さんは家を守って2人の子供を育てた。当時、夫のボーナスは260万円あった。

だが、東芝の業績は急激に悪化した。それに伴って、夫の給料は大幅にカットされた。

「不正会計が発覚した時のボーナスは13万円でした。いちばん羽振りがよかったときの20分の1ですよ。
思い描いていた人生設計が妄想に終わってしまったことを思い知りました」(宮川さん)
3名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:10:39.91ID:gfK5Og670
             ∠ ̄ ̄\____
             / ̄:::::::::::::::::::::::::\      .\ | | /
 \ | | /     ∠/ ̄::∠二二二\::\  . ..─  無  ─
─ 無 も ─    ./::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ  .─  慈  ─
─ 慈 っ ─   /::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|   .─  悲  ─
─ 悲 と ─    .7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|  ─   :  ─
─  :     ─    ..レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|   ./ | | \
 / | | \      ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|          ..ハ_ /)
                .|\   ヽフ    |::|::|::::|        / ! `ニ⊃
   (\_iヘ        |:::::\       /|::|::|::::|  .._,-‐ヘ-‐(    ニ⊃
 r─' / \____.|::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.''''    |-‐^ ̄\>
 `こ、 _丿   /     ヽ.       ノ         |
   </   ̄ ̄/       . \  /             ノ
    ノ───       __|_/__
     _|_|_|_|_        幺 幺        ニ| |ニ
     _|_|_|_|_       ノ| ヽ ヽ      フ  |―
4名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:10:59.62ID:fgDgtXky0
持株会とかやってたら目も当てられないね。(´・ω・`)
5名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:12.51ID:g6DZiCF+0
マスゴミのスポンサーやってるからww
6名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:13.22ID:+x7+7w0D0
うそくさ
7名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:16.94ID:BQa2rYaB0
記事から溢れ出る創作臭w
8名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:42.60ID:Sf+7o7IQ0
>>1
当たり前だ
東芝だから差別されてるわけじゃないぞ
9名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:51.28ID:U7NPauHP0
一言
長い
10名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:54.45ID:RGs4ZIOn0
自己責任だね
11名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:11:57.67ID:4d/NelL40
メーカーの社員がハイソとかお腹痛いww
12名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:12:03.24ID:xtqYE/rA0
ザ知らんがな
13名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:12:11.49ID:7i1yxzNM0
東芝に限った話じゃないだろ? バブル崩壊やリーマンショック時には日常だったじゃん。
14名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:12:32.32ID:9WkghXH+0
アベガーwww
15名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:12:44.30ID:EVM2jaaE0
日銀の金利を上げてみろ。
東芝以上の犯罪企業がボロボロ現れて倒産ラッシュになるから。
16名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:12:45.15ID:jDIP+u5x0
こんな絵に描いたような糞バカ主婦実在すんの?
17名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:10.55ID:S5UaR3h80
しらんがな
18名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:21.63ID:hmuCAvjw0
一体これから東芝すか
19名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:24.95ID:e5DgoDS70
普通になっただけじゃん
20名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:34.68ID:t51Kk5/b0
今時ハイソってw
21名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:34.96ID:FMCGfO4e0
>>1
ま〜た、それっぽいフィクションの作文ですか
22名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:13:39.37ID:BT2fjMTz0
悪いのは経営層だから確かにかわいそうではある
23名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:13.88ID:adTG3Xz10
>>1
>年間の習い事代はおよそ200万円に達した
知るかボケ
24名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:21.27ID:rhyf96th0
年間5億円ぐらいのサザエさんのスポンサーも止めるぐらいなんだから本当にひっ迫してんだろうなあ
25名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:23.38ID:RBfI7/ah0
それで爪に火を灯す生活って舐めてんのか
共働きで似たような安化粧品、安スーパー生活だけど十分に恵まれてるわ
本当に困窮したなら、こんなもんじゃない
26名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:25.65ID:9IusrHbV0
何千億も損失だして、それでもまだボーナス出るの?
27名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:45.09ID:mscCuABM0
ボーナスなんていつ無くなるかわからんもんだって、
民主党政権時代に学ばなかったのか?
大馬鹿もんやね
28名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:48.66ID:5PqIrZgz0
庶民が上流階級の不幸を喜んでるのか
29名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:51.55ID:JCGzrhII0
実話ですか?
30名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:14:54.79ID:C0xqEUgD0
クッサ
31名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:06.78ID:8gDrGmBn0
自分は何一つ持ってないのに、旦那の肩書で偉そうになってる典型的な糞嫁(´・ω・`)
32名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:07.07ID:Pcobf3aF0
.
   /⌒\
  (;;;______,,,)
   丿 !
   (__,,ノ
33名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:12.49ID:OtukmMqU0
海外転勤とかしてたなら十分他でも仕事できそうだけどね
34名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:20.05ID:KqGlx9jx0
こんなヨタ記事書き飛ばしてる小学館も東芝を笑ってられなくなるぞ
35名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:24.39ID:W2egk74K0
将来のために中国語って。
へー
36名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:32.84ID:ZiDCRG6p0
ハイソがハイソじゃなくなった程度ならまだましだろ
かつかつで暮らしてる人の勤め先が潰れたりもする世の中なのに
37名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:36.33ID:NrwDWir00
上を見なきゃ充分幸せじゃないの・・・
生活レベルを落とす可能性が高いのは悲惨だが、安泰ってのは無いんだよ
38名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:41.31ID:5crFZboF0
さくぶんうざい
39名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:55.82ID:oClFj6rc0
はいはいメシがうまいメシがうまい
40名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:15:56.07ID:8Uu3xFVc0
どう見てもクズ親子じゃん。
41名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:01.34ID:rZBxgzlK0
目覚めよ!
42名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:03.24ID:GLPBCGQc0
ぜったい嘘ニュースw
サザエさんのスポンサー降りる話でてから創作しちゃったねwww
43名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:09.29ID:NzVTwA3S0
以前より収入減ったかもしれんが未だに結構な高給取りなんじゃないか?
破綻してるのは旦那の給料じゃなくて奥さんの金銭感覚では?

そもそもこの記事が創作なのかもしれんが
44名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:11.09ID:NLv+2z490
もっと練れよヘタクソ
45名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:16.60ID:hSeO7mzKO
人生思い通りにいかなくなることがあるのは東芝関係ないじゃん
46名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:19.90ID:FsrAnMFz0
現金一括で家をたて、
車は中古か、軽自動車
塾なんぞいかせず、お前が授業をやればいい

これで、ふつうに子供2人育てて貯蓄もできますが何か?
47名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:22.94ID:935FAZZp0
ざまあw
48名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:25.16ID:CeYjaoHB0
ざまあみろw
49名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:28.85ID:qtfqdP+x0
家なんか一括で買えないんなら買うな
借金してるようなもんで先はどうなるかわからんのに
50名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:42.65ID:wA9SaykH0
作文だなあ
51名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:45.96ID:8ARGjbSV0
>>1
下手くそな作り話してんじゃねえよカス
52名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:58.08ID:bOolcMko0
>>16
作文
53名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:59.29ID:ugaV3dmm0
子会社や下請け、孫請の現状は?
54名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:16:59.75ID:nALd9cZQ0
東芝程度でおハイソとはwww
作り話書いて金貰って良い商売だな
55名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:01.31ID:jtpmknta0
役員でしたとかなら、ハイソとか言えると思うけど、普通の社員は社員
海外ブランドの化粧品なんていらないし、普通に節約してローンも大学も行けるでしょ
奥様がパートに出てはイケないとか法律ないし、頑張ってね普通の生活
56名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:02.59ID:1viYCiRi0
>>7
>※女性セブン2017年11月16日号

じゅわくるわぁww二行で読むのやめちゃったw
退散〜
57名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:04.94ID:yPQVX6ih0
嘘だね
58名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:10.96ID:DmH221Xt0
もっとひどい人生なんか腐るほどある。

甘えるな。
59名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:14.37ID:QKePKlbC0
ピアノとかはやめてもいいけど塾はいかせよう
未来への投資はやめてはいけない
60名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:17.73ID:Qd38CfxQ0
豆柴です。
61名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:20.28ID:8OXv5ifL0
>>7
ほんとそれ

そもそも180万減っても大したことねえよ
800→600とか1000→800とかだろ
62名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:29.03ID:erYjymzs0
肩書きで結婚するな
相性で結婚しろ
あとはどうにかなる
63名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:31.29ID:9VjabgYP0
人生山あり谷あり
一生安泰だと思ってたのかねw
64名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:43.59ID:Pd28U6x30
>夫の年収は一気に180万円も下がり
東芝とか関係なく、ローン組むには年収が足りません
65名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:47.27ID:neDe0d+e0
爪に灯をともすはいいすぎだ
だいたい東芝とはいえ一般社員がハイソな生活wないない
どちらも誇張が過ぎる
66名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:55.92ID:DgtV9PA80
つーか自業自得だろw
67名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:17:59.42ID:WXbOMvpQ0
戦後 さんざんww2中の日本軍批判がなされたが 前線の兵士はがんばっていたが
司令部がうすのろだったという構図は なんの変化もなかったなww


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇熊本より】 国土の2%がすでに中国人の手に!【大きい

◇高速定額パスや土地売却マニュアル 国交省外人優遇革命

◇フェイクニュースとSNS問題
68名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:12.56ID:AIlcQQCT0
えっ? アベノミクスで景気いいから問題ないのに(棒
69名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:21.56ID:YKOnUiWm0
産経の俺見てきた記事かと思ったら
女性セブンだったw どうぞどうぞ
もう少しだけ読み書きできたら嬉しいな
70名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:24.21ID:xeIqu9Oh0
とか言いながら早期退職で得しそう
71名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:25.98ID:GqO8CE2m0
社員で相当いい目もみた時期も確実にあったわけだしな。
同情するだけ無駄だw
72名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:27.82ID:8ttIdHT00
日本は住むのが高くついてておうおうにして住宅ローンが
何かあったときに困ったちゃんになるな
73名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:45.43ID:Eyrau5Js0
業績に騙されて株買ってた一般国民だっているし大損しているだろう
被害者を気取るなよな、あんたらの会社がしでかした不始末だ
74名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:45.58ID:4nyAJSGO0
奈倉?
75名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:55.56ID:jDIP+u5x0
>>56
庶民とそれ以下の主婦がイクための官能小説かw
76名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:18:59.28ID:mJwFUQ5e0
結局嫁も旦那の人柄じゃなく、東芝ブランドで選んでたって話
77名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:01.31ID:ydRPqrqd0
まだまだでしょ。
生活保護がもらえない程度の低年収で公営団地に住む賤民になるのがゴール。
78名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:01.56ID:tVgs4m450
座間ァw
79名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:04.38ID:6BpQnH3L0
東芝だから結婚させたのに、だってw
婿イジメの再現ドラマのセリフにありそう
80名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:11.12ID:QDLZNA460
これ、ホントの話?
81名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:17.88ID:4WxfngRQ0
敗訴さえ茶(ティー)でも売ってろよ
82名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:21.49ID:200ry93H0
贅沢は出来なくなったろうけど普通の生活になっただけだよ
それでも家族がいてご飯も食べれてるならそれで十分幸せじゃないの
昔は昔、今は今
昔は良かったのにとか言ってたら今、目の前にある幸せも見落としちゃうよ
83名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:31.30ID:eUMAtE1e0
一方
東電社員は・・・
84名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:42.05ID:3HyP0KFz0
開発力、技術力がないからだろ
ハイソな生活をしたかったら今ごろ中国メーカーにヘッドハンティングされてないとな
85名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:45.43ID:fsjnkGzl0
この記事の目的は何?
同情を買いたいのか?
86名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:47.00ID:nwSfh+Le0
年収400万以下の自分に比べりゃ
結婚できただけでも十分だろ
87名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:55.16ID:7Yy1HNiF0
生活できない水準じゃないんだから生活レベルを合わせれば済むこと
できない奴から破産していく
88名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:19:57.13ID:RGupdPWx0
HYPER知らんがな
89名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:00.60ID:Aceq0E7h0
他人の不幸は蜜の味
90名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:02.09ID:VUqGI6AV0
あほ通とか東芝以下やぞマジで
91名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:04.42ID:1r+AShSY0
ボーナス出とるんかい!
92名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:06.02ID:NbJC1qzA0
ハイソって言葉は25年くらい前に死語になってるはず
93名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:15.73ID:6BpQnH3L0
土地代がタダなのに困窮してるしw
94名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:24.64ID:tQmtCqB9O
ざまあ
95名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:26.15ID:QbgZN8rJ0
東電の社員て、ええなぁ。完璧に倒産してる筈やのにねえ。
96名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:31.16ID:U7nFv24Y0
>>1
>年間の習い事代はおよそ200万円に達した


アホなの?
97名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:36.33ID:cVXYyHUZ0
世の中にはいろんな人がいるから、この類いの自己中心的な読めもいるだろう。22で結婚だけ見ても世間知らずだし
98名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:38.88ID:ojo2wkE90
高級取りへのコンプレックス記事
99名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:42.16ID:FQlNvvFl0
取りあえず親と縁切れw
100名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:42.41ID:y0dZLYVl0
銀行からすりゃゴミ企業なんだから当然。銀行の視点では公務員が最強
101名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:45.29ID:nnybAKwc0
足りないのは夫の収入ではなく記事書いたやつの創作力
102名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:47.93ID:RVwhuVmo0
なんだよこの作文・・・
103名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:49.49ID:wCdC7/6+0
放射能汚染で住んでた土地を追い出された人にくらべたらぬるいぐらい
無能で人間のクズが上層部に居座っていた事が不幸の根源
104名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:52.43ID:5rq6KjvR0
ハゲをバカにすればハゲに泣く
貧乏人をバカにすれば貧乏に泣く
人を見下した人生を歩めば落ちぶれる
人の不幸を喜べば必ず帰ってくる

いずれ分かる
いずれな
105名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:54.46ID:6BpQnH3L0
>>92
女性セブンはオバタリアンがターゲットの雑誌だから
106名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:56.25ID:cTFGiZAW0
自業自得もいいとこだな
大企業だから安心って昭和の話じゃあるまいし
107名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:20:56.95ID:kndeK2Y70
いやいや社員なんだから普通通るって
まじで落とされてんなら銀行がパヨグループだろ
108名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:07.55ID:8aRyc0CI0
それに引き換え東電は給料増だしな
109名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:11.57ID:CeYjaoHB0
でもまだ沢山お給料もらってんでしょ
甘いんだよカス共
110名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:12.19ID:AIlcQQCT0
>「東芝だから結婚させたのに」

見る目がないってことだわw
111名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:18.33ID:lxfvCdPW0
この人達は何か勘違いをしている。
これが競争社会だし資本主義社会の過酷な現実。
何を根拠に一生安泰と思ったんだよ。頭悪すぎでしょ。
所詮会社の看板にすがりついてただけって事だよ。
自己責任としか言いようがない。
112名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:23.84ID:p4WFOJzd0
マスオとサザエで再生された
113名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:27.78ID:d7KKFHFh0
1000万貰ってたら-180万でも820万じゃん、なにが不満なの?
早期退職で2,3000万はもらえるんだろうし、バカにした記事だな
114名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:31.21ID:58pZGkUU0
>>1
>「東芝だから結婚させたのに」

人を見ず、大バカな親と嫁というだけ

だんなやこどもが可哀相
115名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:32.89ID:PaCQB5Sv0
作文です
116名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:38.06ID:x7SbYSAn0
>>1
中国語はラジオ講座もあるよ
塾通いしてたなら発音の基礎はあるだろうし
独学でもいける
117名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:40.96ID:/xLUE3aY0
夫でなく東芝と結婚したんだろ。自業自得。
118名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:46.63ID:M6YJjXWz0
ニュースソースが女性セブンだからエロ小説と変わらんな
この後奥さんが人妻風俗に行くところまで書かないとダメ
119名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:47.73ID:CeYjaoHB0
トヨタの未来の姿だなw
120名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:49.15ID:Kbv9wBtg0
>>92
10年前くらいのセブンティーンでハイソな私立風制服コーデって載ってたけど
そんな古い言葉だったのね
121名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:50.53ID:enCMRr/Q0
● ざまあ・・・・・
122名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:52.78ID:GkgXYc5j0
>>6
下手くそな作文だよな
東芝だから結婚させたとか
東芝の粉飾以前に登場人物がクズなだけじゃん
うちの嫁なんぞ普段からやりくり頑張ってくれてるよ
阿呆らしい
123名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:21:59.89ID:yUuTze600
創作だな
124名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:04.07ID:BZFx76lt0
はーい、ここが突っ込み所ですよー。
って成分を多目に入れた作文ですね。
125名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:05.74ID:3zj1yUg70
なんかのテンプレ文章の社名を東芝にしたのかと思った
126名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:13.67ID:r9nKk4SQ0
自  己  責  任  (笑)
127名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:24.97ID:IVXddNsf0
>>23
ワロタw
128名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:25.73ID:ojo2wkE90
夫へのフォローや労りが一切書かれていない時点でお察し
129名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:30.79ID:MmvOrSnE0
何で将来のために中国語なの?英語とかロシア語とかじゃないの?
130名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:36.38ID:9Xeu6DYz0
ハイソサエティーの意味も知らずに使うなよ…
131名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:44.00ID:RhzihS9a0
ようは目先の金に目が眩んだってことだろ
132名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:45.56ID:0uikRyUO0
まあ日本全体がこんな感じだろ。

日本人だから結婚させたのに。
byフィリピン妻の親
133名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:46.81ID:N/QGEkeq0
これ創作だからなw
マジレスするなよw
134名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:55.07ID:0womY1Nm0
かの戦犯西室爺はもうあの世に逝っちまったし、怒りをぶつける相手もいねぇな
135名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:22:59.50ID:c8+Y4jJZ0
どうせなら深夜の街角に立つ妻、ぐらいまで書けよ
136名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:08.47ID:9lSIi8y50
惨めったらしい東芝社員って作文でルサンチマンをぶつけて溜飲下げるって
切なくね?
こんなの読んで喜ぶ馬鹿の顔がみたいわ
137名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:18.63ID:lKIiV4h60
そんな会社に就職した自己責任じゃん
なにが悲劇なんだ?
138名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:25.51ID:8aRyc0CI0
東芝勤務の人のローン金利を上げるとか言い出す鬼畜銀行も出てきそうだな
139名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:26.28ID:C4CM+zbF0
60%くらいフェイク入ってるね
140名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:28.64ID:NhHlFdmt0
こうやって作文記事を書くから余計に新聞や雑誌は信用度が低いんだよ。
141名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:31.82ID:5upTwR4t0
もうちょっとストーリーちゃんと練ろよ阿呆!
142名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:36.08ID:98E8czqo0
しょーもねー作文だな
サラリーマンが安泰じゃないのはどこでもいっしょ
143名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:36.98ID:p4WFOJzd0
リバースモーゲージ一直線、早いほうがいいよ 板橋なら
144名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:39.80ID:DeW4fuHa0
アホ丸出し
これがマ〜ンです
145名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:48.47ID:DZYSRC1x0
>>1
これボーナスいくら貰ってたんだろな
146名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:23:57.98ID:T+CbChcB0
いやこれこそ自己責任だろ


人を馬鹿にしてるよ
147名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:01.72ID:2ku4jCHP0
東芝系列の街の家電小売で、二十年まえに破産した親しい一家がいた。
高度経済成長期にさんざん世話になっていながら、量販店を優遇してどれだけの家族が泣いたことか。
いまの東芝は原発と粉飾までやらかしてる。不幸になればいいのにと思ってる。
148名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:13.45ID:9N2K1mYM0
原発の祟りだろうな
311で撤退しときゃこんなことならなかったぞ
149名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:15.01ID:w6sZx/El0
毎月3万減ってボーナス50%カットで年収180万減て、いまだにボーナス144万貰っとるやん
150名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:15.78ID:xtMM29pL0
こんなもん東芝だけじゃないだろ
151名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:17.73ID:8ttIdHT00
※女性セブン2017年11月16日号
なるほど
152名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:22.30ID:AhU15zo80
炊飯器はいいのにな
153名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:23.43ID:h8WAJ3xA0
ローンは普通に通るだろ。作文すんならもっと上手く書けよ。今日日の小学生だってもっとマシな作文するだろうがよ
154名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:25.77ID:q3gvp/f40
ちょっと大げさすぎ盛りすぎだわ
155名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:33.57ID:K9docRm/0
官公庁はリスク少ないら良いね
156巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/07(火) 13:24:34.26ID:Tpgwksrj0
今更東芝辞めたらただの元東芝をひけらかすうぜえおっさんだし、転職先なんかねーよ。
157名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:35.13ID:6KNQ74Jv0
密の味がする作文ですね
雑誌に載せとけば品のない人はよってくるでしょうね
158名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:39.52ID:r9nKk4SQ0
1本2000円で頑張って記事書いたんだから創作とか捏造とかバラすなよ
159名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:39.83ID:uDE72d7h0
創作
160名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:39.83ID:YBAmj5QwO
>>1
でっていう
身の丈に合った生活しろよ
161名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:41.70ID:yToUhhHD0
俺なんか手取り15万でも唐揚げくん2つも食ってから1パチに行く豪遊ぶりだぞ
162名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:45.02ID:73GJemTb0
ニーソな生活へ
163名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:51.81ID:FQlNvvFl0
ここからが本当の地獄だ!
164名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:56.98ID:AhU15zo80
タイガーとコラボしてくれ
165名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:58.52ID:R4z6QkR00
年間200万の習い事。。

自業自得。
166名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:24:59.57ID:E1eyFo9u0
ザマザマ
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
167名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:00.99ID:W7NOzN750
べつに
ビックリするぐらい甘ったれてるなw

まあ、ご主人に転職を断固として勧めてみればいいw
168名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:05.62ID:XfdLvNDd0
年とともに努力次第で地位が上がって贅沢な暮らししたいなら共産国にでも行けば?
少なくともこいつら東芝社員、妻はビジネスというのを舐めてると思う。
169名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:06.29ID:SZFxWcXT0
>>23
これ
170名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:06.41ID:gv2R6iyg0
東芝なんて長持ちしたほうだぞ。家電メーカー殆どが絶滅して久しいんだから。
171名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:16.27ID:PbfHFBvc0
>>1
おい!
日航やシャープの時も同じ様な記事見たぞ!
172名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:16.72ID:PRQEUvTB0
東芝が身内にいるけど全く見当違いでワロタ。
つか、その人これからマンション買う話してるよ。
どこの東芝の話なんだよこれは。
173名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:18.34ID:m2CQiRo+0
一方、東電の社員には高額ボーナスが復活していた
174名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:27.82ID:ewkL+2+N0
次は神戸製鋼編を準備してるな
175名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:28.07ID:GOq1BNYf0
子会社の倉庫作業に回されてから言えよ
176名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:31.61ID:M6YJjXWz0
>>152
そうなんだよ
家も炊飯器だけ東芝
これだけは譲れない
177名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:32.00ID:3sV6PRO50
転職できるだけの能力を身に付けなかったのが悪い
178名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:32.23ID:Kt2o/Ovj0
こういう記事を求めている主婦層がいるってことだよね
これを読んで悦に入る読者層がいるんであろう
179名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:37.34ID:4FXykqTQ0
打算で結婚したのだから誤算があっても自己責任
お前の計算が間違っていただけ
180名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:37.72ID:7g8s8kLA0
ざまあw
181名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:45.90ID:xohvdFbOO
>>93

上物に突っ込んだんだろ
182名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:48.52ID:7/6gnpo90
たぶんフィクションだろうが、東芝、要するにカネ目当てで結婚したからこうなる。
183名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:58.91ID:JmKVDeqQ0
福利厚生とか、妄想ですから。
184名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:58.94ID:AhU15zo80
>>170日本製は他国から人気あるよね
185名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:25:59.45ID:CyhFoxRx0
給与下がってないし毎月キチンと支給されてるのに?
分不相応の生活してて破綻したとしか。
それに人を見ずに金を見て結婚した成れの果てとしか。
186名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:01.04ID:F3cPFeHe0
東芝は課長のボーナス一回、260万かよ。
すごく高いな。
課長の年収が1200万くらいかよ。
187名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:09.96ID:a+AQYcNN0
言っちゃ悪いけどこんなステレオタイプな
バカな金持ちキャラに同情する奴って今の日本にいるのかw
これこそほんとの意味で自己責任だろ
188名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:14.50ID:+ySINT9E0
これまで恵まれてたことに感謝して働けや

氷河期いい時期すらなかったんやからな
189名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:26.56ID:2XcGK7yV0
私の夫は東芝です
こんな女いるのか
190名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:32.33ID:jf9WuSOp0
溜飲下げる目的で、wktkして>>1を読んだのに、たいして転落してなくてつまらない
191名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:32.45ID:obCC6Gq+0
ただのクズ家族じゃんw そろそろこういうのも大ぴっらに言ってると差別扱いで叩かれるぞ。
192名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:36.39ID:0JbozjF00
ゲンダイ、実話、東洋経済、ポストセブン
ここらへん創作四天王だろ
193名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:42.53ID:LA/Vq0/E0
自分の夫は不正に一切関わってないと思って被害者面してるんだろうか
一番の被害者は株主
194名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:44.64ID:bDRRfaT80
これは酷い・・・

東芝はきちんと経営陣を刑事告発して
責任を取らせるとともに
それら役員の財産を没収して
社員に返済すべきじゃないか?
195名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:45.09ID:03IJi/Ys0
夫の年収が180万減っても妻が働けば100万くらいにはなるから80万減ったくらいだろ
もともとの給与も多いだろうからたいしたことないわな
196名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:26:53.93ID:xe4iEB/+0
いい加減、日本の女は旦那の「会社」と結婚するのをやめるべき
こんな風習は日本と韓国ぐらい
まあ、日本の会社員が安定しすぎてるとこに問題の本質、少子化の本質はあるんだが
197名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:03.44ID:gPfBIZxf0
ハイソ西室は死んだんだろ
愚痴る前に死体蹴りでもすればええのに
198名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:11.49ID:8gDrGmBn0
旦那に1mmも興味ないのだけはよくわかる(´・ω・`)
199名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:22.07ID:lKIiV4h60
書き込んでから本文を読んだが、どうみても作文です、本当にありがとうございました
>>1の記事書いたクソは早く苦しみながら死んでね
200名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:22.99ID:+ySINT9E0
まだ実話の方が実話っぽい
201名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:24.26ID:SSmBjy6m0
>>7
東芝だからネタになる、って感じ。
むしろ、タカタで取材しろっての。あっちのが酷いんじゃないのか?って思う。
202名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:25.75ID:ue2NKJE00
もともと東芝でハイソな生活なんかできるわけないじゃない
爪に火を灯すとかわざとらしい
203名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:33.15ID:yTcqajXq0
嘘を事実にする錬金術。 朝日新聞です
204名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:34.03ID:v62aXbwKO
大中小関係なく誰にでも起こり得ることじゃんねー
記事にするようなことじゃないじゃんねー
205名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:38.56ID:AhU15zo80
波平は東芝じゃないのか?
206名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:44.70ID:qhenVBAd0
人は記憶型と思考型に大別できる

東芝は記憶型社長のイケイケドンドンによる破滅
WW2の日本の敗戦と同じよ
207名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:44.86ID:Drgphivt0
嘘くせええええええええええええええw
208名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:51.27ID:m4WE5NDM0
>>198
ワロタw
209名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:55.93ID:gv2R6iyg0
会社に捨てられたら妻にも自動で捨てられる
これ常識。
210名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:27:56.17ID:ZaAzPN8j0
海外ブランドの化粧品とか、簡単に安くできるものがあって良かったよね。
21148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2017/11/07(火) 13:27:59.05ID:WPtJ/oBN0
>中国語の塾はやめさせました

これは正解
212名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:01.60ID:LJvS5xkB0
東芝ちゃなくて医師と結婚すれば犯罪でも犯さない限り安泰なのに。
213名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:02.64ID:8XEojIjj0
またこんな飯のおかずを
どれだけ美味しく飯を食わせたいんだよ!
214名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:05.53ID:VJkwvTCq0
また東洋経済の創作かと思ったが
215名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:06.73ID:neokc8fv0
メシウマ
216名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:07.44ID:vrbTMeqFO
大袈裟すぎるわ
どんだけひ弱なんだよ
217名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:08.12ID:AhU15zo80
うんわっどっとるん
218名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:08.67ID:p4WFOJzd0
リーマンでハイソ()
タックスヘイブンやってる層でもなし
はい、やり直し
219名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:09.69ID:8aRyc0CI0
>>205
商社だったぞ
220名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:10.31ID:9N2K1mYM0
ヨドバシの販売員にきいたが粉飾隠しと原発抗議で東芝非買が凄く多いってね
221巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/07(火) 13:28:11.41ID:Tpgwksrj0
東芝の課長のボーナスて横に立つって言われてたけどな。
222名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:18.49ID:o3cSZd1M0
ハイソwww
どこの年寄りが書いた作文だよwww
223名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:19.67ID:jf9WuSOp0
>>205
波平は海山商事だったような
224名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:24.71ID:CR0QU6SD0
なに言ってんの。まだまだ甘い
225名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:27.37ID:HaQogy5M0
会社目当てに結婚した意地汚いやつ乙しか読めん
226名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:32.72ID:KpcbRIii0
>>1の記事は嘘だね。

サラリーマンがハイソな生活ができるわけがない。
役員にでもなって年収1億以上になれば話は別だろうけどね。
227名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:42.26ID:vLQfIDuf0
大企業だから一生安泰だと思ったのに・・・
ある種の思考停止状態といえるな。
まあこんなのが東芝社員だからそりゃ会社が傾くのも無理ないかwww
228名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:43.20ID:Q11mQpC50
まあ作文だろうが両親がクソだな
229名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:48.16ID:nHJBk6uN0
流石にこんなに気持ち悪い家族はいないだろう
230名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:53.10ID:QgG4BgeR0
世の中何が起こるかわからんと思って生活しないとね〜
ただのアホでグータラなな主婦ですやん!!
231名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:28:54.68ID:nVqoAWBs0
東芝に入れるぐらい優秀なんだし次の職もすぐにみつかるだろ
23248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2017/11/07(火) 13:28:55.01ID:WPtJ/oBN0
>>209
病める時も  健やかなる時も一緒と誓ったのに

おかしくね???
233名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:07.25ID:xe4iEB/+0
>>189
自分が読んだ本(ホームレスの話)には、
銀行をリストラされた旦那が、夫婦で頑張っていこうね、って告白したら、
〇菱と結婚したのに、と離婚された話をみた
それがショックで、生きる気を無くして、財産と家を嫁にあげてホームレスになったんだとさ
234名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:16.95ID:3xEDz6Qa0
とりあえず旦那を支える気はさらさらないというのだけはわかった
もう少し出来の良い作文だったら共感してもらえたのにね
235名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:22.96ID:zmIv7I5H0
ザマアねぇなw
236名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:26.10ID:GqO8CE2m0
東芝じゃなくても、親の介護費用だのなんだのが突然
必要になってりで「自分ら思ったより金ないかも!」って
気づいたり余裕がなくなるって現実に襲われ始める時期だわな。
今まで分不相応に趣味やらレジャーに費やしてバカやった〜って
姉夫婦(夫一流企業勤め)が似たような世代で今頭抱えとるわ
237名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:26.29ID:TVgTfFve0
運送屋なんて転職するなよ。
住宅ローン借り入れで正直に日給月給なんて書いただけで落とされるから。
238名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:31.48ID:RP+vucKF0
こんな創作ゴミネタを記事にして恥ずかしくないのかね
卑しい職業だ
239名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:35.02ID:HsUhRHtd0
こんな作文どこが書いたのかと思ったら女性セブンかよ
女性セブンの読者層にはこういう他人の不幸的なストーリーが受けるんだろうね
240名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:39.66ID:gUEuwEi00
早よ潰れろや
241名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:40.06ID:7AcQo2qa0
>>1
こんな女と結婚する無能はそりゃこうなるっしょ
242名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:43.48ID:ngOdyXap0
大企業病多すぎんなこの国
大概ゴミみたいな奴らなんだから同情できんわ
243名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:45.59ID:tlI8YbsD0
それでもボーナス144万w
244名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:46.15ID:cgcfDGJl0
ざまぁとしか言いようがない
245名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:50.14ID:vB19xSUZ0
東芝に続き郵政でもやらかした戦犯爺は今…
246名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:54.71ID:FM4gwJC3O
ハイソを口にするあたり相当なアホ 習い事 塾漬けになった子供の将来は真っ暗よ
247名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:56.61ID:nutsnyWK0
>>170
大手は、絶滅しないように ちゃんとした時期にリストラして
今はまあまあ復活してるじゃん。
248名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:59.68ID:KmyBCNHs0
はあ。この記事って誰が何のために読むの?
249名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:29:59.85ID:bbK/M8aV0
サラリーマン世帯じゃ最初から何不自由ない生活は無理だろw
土地代ないから普通よりはマシだろうけどさ
250名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:07.99ID:8aRyc0CI0
>>225
女の立場からすれば当然のこと
251名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:10.63ID:gv2R6iyg0
ハイソなんて単語を使う記者は五十過ぎ決定w
252名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:12.19ID:OtBkPv4+0
モデルは磯野家?
253名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:20.92ID:6RatZUhyO
それが民主主義
254名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:22.69ID:xe4iEB/+0
>>209
永久就職だの、寿退社、だのの風習ができたのは、ごく最近の話
これが少子化の原因の本丸である
255名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:22.97ID:3YNuqTnI0
身の程を知れてよかったじゃん
256名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:25.26ID:Dl1N/X9D0
フラット35だと通るぞ
最近でたスーパーフラットって商品なら1%を下回る
銀行ローンに固執するから通らないんだよ
257名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:25.79ID:YKOnUiWm0
こんな記事にお金払えないよ
小学生の感想文じゃないんだから
ちゃんと裏とってよ
258名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:27.50ID:oKC1+IXR0
こんなん悲劇でもなんでもない。
負んぶに抱っこで文句ばかり言うな。女房も働け。
259名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:30.37ID:sbzkKJR+0
>>104
よう、落ちぶれた貧乏ハゲ
260名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:31.96ID:Ii1bGn2R0
家6000万から5000万に変えたくらいやろ
もっと下げろや
自分の価値もわからずグダグダぬかすな
261名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:36.11ID:zyOz3tc/0
考えが浅はか
262名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:36.57ID:qz3T6KvS0
東芝病院とか保養施設売って金にして配れば?
263名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:48.01ID:bbK/M8aV0
メガバンクもリストラ始まったしどんどん過酷かされるだろ
264名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:54.33ID:dyo31z/G0
住宅ローンなんか大きな企業なら労金使うんじゃねえの
265名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:30:56.81ID:rRSootIL0
生活保護27万貰ってて足りない言ってたアホ番組に通じるところがあるなw
266名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:05.03ID:6rCcLY8D0
読んでる中でリアリティがおかしい部分があるから典型的な作文ですな

被害者はいなかったのだ。 メデタシメデタシ
267名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:11.78ID:j8qDxQ260
ごく普通の生活になっただけだろ
268巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/07(火) 13:31:13.63ID:Tpgwksrj0
東芝の課長って直属の部下だけで30人位とか居るから。
269名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:17.01ID:ZaAzPN8j0
つーか、そんだけ危機に瀕してるのにまだボーナス貰えてるのか
ありがてえな
270名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:18.15ID:Oyif0q060
低くなったとか言っても実際は年収600万ぐらいはあるんだろ
271名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:20.15ID:4vvJAeq50
いろいろおかしな記事だな。課長なのに組合に入ってるのか?
仮に年収が1000万あったとして、外国製の化粧品とか塾やら私立に通わせる
余裕なんてあるのかねぇ?
272名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:25.70ID:F3cPFeHe0
東芝の粉飾って社員が証券取引委員会に
内部告発したのが発覚の発端だよな。
この社員のインタビューを読みたいよ。
273名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:29.48ID:dIi+sljW0
東芝いずれ中国企業になるしょ
274名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:30.63ID:g/Xo6QP/0
初芝電産のがちょーん島工作部隊
275名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:30.74ID:A00O5GAW0
東芝だから結婚させた、とか愚痴愚痴いう両親もおかしいけどな
そもそもこの夫に人としての魅力やらパワーが感じられなかったんだろうけどさ
276名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:35.65ID:ROuaEtzJ0
作文?
277名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:36.10ID:JklrISp+0
>>18
私だけは評価する
278名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:41.17ID:KpcbRIii0
聞いてくれ

実は、弟が東芝の社員。そして嫁が10歳下。
まさに記事見たいと思ったが、

嫁は働きに出ているぞ。
279名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:53.17ID:yTcqajXq0
下賤なノリスケはボロアパート
280名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:54.95ID:GNYhbbjx0
内容が幼稚で酷いレベルの駄作文だな
281名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:31:56.06ID:Fz0HA2hM0
・元々そんなハイソじゃない。底辺よりマシ程度。
・よほど無理目な生活してなければ、それほど悲惨な待遇状況でもない。
282名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:01.64ID:DgtV9PA80
東芝(の孫請け会社)
283名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:05.83ID:V2PdCluf0
公務員だけだぞハイソな生活していいのは
284名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:07.70ID:4UYu5Td90
織田信長を殺したのは東芝ですと書いてもこれと変わらない
285名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:07.63ID:HaQogy5M0
180から毎月3万引いて144万。
今でも年間ボーナス144万出てるのか。アホくさ。氏ね。
286名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:08.66ID:0JbozjF00
そう言えば朝日新聞も嘘臭い貧困話を載せてたな
287名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:09.91ID:xe4iEB/+0
男は大企業(役所)に、
女は大企業(役所)の男のお嫁さんに、
なれば、人生成功なんていう時代は終わっているし、終わらせなければいけない
288名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:09.97ID:AwD1roNg0
ほのかに暖かいから別にいいじゃん
289名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:11.29ID:062Rvm7d0
>>256
銀行以外のローンなんてプライドが許さないでしょ
290名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:12.04ID:ONNhCi530
偽装はありふれてねーが
そういうことは世の中にごまんとあふれてるんで頑張って生活してくださいとしか…
291名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:12.05ID:rpbflAIa0
>>1
ありきたりな内容、、、、、、

もっと上手く書け

THEフェイク記事。
292名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:19.59ID:1H0jWvft0
よくあっるでっち上げ記事
マスコンこれだから信用なくすんだよ
293名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:38.00ID:kS2+UESN0
>>3
東京板橋区の土地、6000万はするけど、、、
勝ち組やんw
294名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:40.50ID:/1n/btyY0
この記事はなかなかセンスがあるな
295名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:43.40ID:w6T3ht/A0
飯がうまいぜ
296名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:44.08ID:p4WFOJzd0
>>278
精神科医の嫁になった従妹も働いとるわw
297名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:45.79ID:M9NKYADu0
ハイソというほどでもなかっただろう。
ためにする記事過ぎるな。まあ仕方ないんだけど。
298名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:58.53ID:rmI6QNP+0
>これまで通販で買っていた海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の チープな化粧品に変え

高価な化粧品ってホント意味無いよ。
アメリカの高級ブランド「ドゥ・ラ・メール」のクリーム(60g、2万6000円)と
ニベア(169g、500円)の成分が99%同じなんだから。
299名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:32:59.16ID:lOd9sByR0
東芝の一員として株主に謝れ どういう立ち位置にいるつもりだよ 
300名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:01.87ID:pySy/3nT0
これを貼れという天からの声を聞いた


\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
301名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:02.45ID:sqbExxIK0
指定暴力団代表者大阪府警公式サイトより  ほんの一部です  

五代目稲川会会長 − 通名:清田次郎、本名:辛炳圭
五代目合田一家総長 − 通名:山中大康、本名:李大康
七代目合田一家総長 − 通名:末広誠、本名:金教換
四代目会津小鉄会会長 − 通名:高山登久太郎、本名:姜外秀
五代目双愛会会長 − 通名:高村明、本名:申明雨
六代目酒梅組組長 − 通名:大山光次、本名:辛景烈
七代目酒梅組組長 − 通名:金山耕三朗、本名:金在鶴
五代目極東会会長 − 通名:松山眞一、本名:曹圭化
六代目松葉会会長 − 通名:牧野国泰、本名:李春星
三代目福博会会長 − 通名:長岡寅夫、本名:金寅純
初代九州誠道会会長 − 通名:村神長二郎、本名:朴植晩
二代目九州誠道会会長 − 通名:浪川政浩、本名:朴政浩、

↑法務省もこういうのはどう考えてんだろ  日本人の人権がおびやかされてるんですよ なぜ、即刻、強制送還されない??
302名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:07.79ID:QBpjDN8q0
>年間の習い事代はおよそ200万円に達した


アホなの?
303名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:15.35ID:E/xEk05h0
これからは銀行員も同じだからな
304名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:15.37ID:EQGr6LuJ0
年収250万の俺ですら住宅ローン組めているというのに
305名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:15.39ID:Drgphivt0
作文にしてももっとリアリティ出さないといかんだろw
酷すぎる
306名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:17.19ID:nutsnyWK0
>>268
他の会社じゃ何人?
307名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:19.04ID:Dy9/BMek0
年収200万円の俺に謝れ
308名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:22.95ID:YBAmj5QwO
>>198
顔に「東芝社員」って書いてあるモブと結婚したんだなw
ちんこにも東芝のロゴが入ってるんだよきっと
309名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:30.58ID:GycBO2E+0
次は、連日連夜、東芝叩きをやりつづけた、NHKの解体だよな
310名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:35.51ID:QHAwvD460
>>245
とっくに墓の中だよ
311名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:41.72ID:m2SqSMy00
なんだよ、自慢話??
今でも、子供2人を私立の学校に通わせているので、十分に裕福な家庭だと思いますがw
一般的な家庭は、公立の学校でも苦しい生活なんですけど
312名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:47.59ID:xe4iEB/+0
日本と韓国以外では、この手の話をきかない
そもそも、一生同じ企業に勤められるなんて世界の人は思ってないし、
年功序列終身雇用の日本型雇用システムが、日本と韓国だけっていうのもある
313名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:33:48.33ID:p4WFOJzd0
>>298
ニベア最強よ 安売りで398円よ
314名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:00.09ID:jIuqeucW0
分不相応な暮らししてただけじゃん
315名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:01.09ID:RfRR5XrJ0
公務員じゃあるまいし、最後まで安定求めるとか
そういう無能社員はクビにしたほうが良い
316名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:06.98ID:9Mpud19w0
自分の見る目がなかったってことだろ
クズじゃん
317名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:09.57ID:kHKRGm7K0
>>238
不正会計いつから騒いでいたのか知らないバカな主婦って設定
なんだろ
318名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:12.73ID:h4gKAZVn0
ハイソな生活www
319名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:14.11ID:w6sZx/El0
>>270
このボーナスなら今でも1000万近く貰ってるだろ
320名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:14.28ID:r0gAXknp0
下手な創作だなぁ
321名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:16.14ID:ZaAzPN8j0
>>308
大人のおもちゃみたいやな
322名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:18.96ID:IAxjjoqt0
旦那は東芝を信じ
嫁親父も東芝を信じ
東芝があぼーんで旦那が責められる
理不尽過ぎる
323名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:20.84ID:SyGmynj70
話に出てくるババアは物凄い勘違いしてるな
自業自得だわ
324名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:21.41ID:LA/Vq0/E0
債務超過の状態なのにボーナス出てることに驚いた
325名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:24.30ID:yFFjjHjy0
娘より10歳上のオッサンだから結婚に反対してた両親だが
東芝正社員だから結婚させたとか笑えるなw
つうか現在40歳の娘が10年前じゃすでに30歳だ。
東芝社員どころか東芝関連下請け会社の契約社員だとしても
両親が土下座して年増の娘を貰ってらう立場だろ
326名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:25.19ID:Vh5Z4+XK0
嫌なら辞めろ!
327名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:28.10ID:VzbJ1DH70
東芝に勤めるだけでハイソなの?
うちも夫婦で一流会社の端くれ勤めだけどそこまで思えないわ
専業主婦だからこの嫁さん一家がアホなの?
328名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:34.65ID:FgHzAEPp0
サザエさんの呪い
329名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:35.86ID:xjsZfW9Z0
何不自由なくとか優雅な暮らしをしていたとか言ってる割には妻(40才)の10才年上の夫は
50才になっても借り換え審査に落ちるほどローン残債が残るアホなローン組んでたのねw
土地代を含まない建物分だけのローンなのに
330名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:45.18ID:h4gKAZVn0
作り話記事乙
331名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:50.86ID:SuTUxfPo0
18年間もぬくぬくと贅沢して働かないできた専業豚には吐き気がする

>どこか別の会社に転職したっていいのに夫はそれをしない。

50歳なんて正社員の仕事ねえよ低脳豚
332名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:57.47ID:pnL+f8ES0
東京で最初に書いてるような生活するには、
年収2000万くらい必要。
年収2000万から、180万下がったからって、
そこまで急激に生活は変わらない。
333名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:34:57.76ID:eKb8HflQ0
○間実話「虚言癖は個人の自由ニダ!」
こうですか?わかりません!
334名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:00.05ID:FQ/pPbCP0
嘘松さんってやつか
335名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:02.84ID:mOwGTyVD0
ようこそこちら側へ
336名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:04.09ID:Qz8G971d0
敗訴な生活
337名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:06.20ID:E7yV9U510
東芝の貴族生活が破綻で不満ってか?
たかが雇われの分際に過ぎないのに。
アホ丸出しやんw
338名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:07.43ID:/XC1vJd70
義理の両親はええ人やね
自分の親は何様なん?
339名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:09.62ID:ERaZPTnn0
絵に描いたような馬鹿っぷりにワロタ

こんな嫁貰った旦那が可哀想になるわ
340名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:11.23ID:PRQEUvTB0
大会社だったら例え会社がつぶれてもフォローが手厚いから中小企業の社員みたいにあたふたするようなことにはまずならないよ
341名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:13.01ID:1k2hWLD10
でも税金で助けてくれるし
雑魚中小より遥かに待遇いいだろ
代わってくれるなら喜んで代わるけど
342名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:13.24ID:Ynt25iTe0
>夫の年収は一気に180万円も下がり
それだけ下げれる余地があったとは余裕ですね
343名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:19.26ID:pySy/3nT0
>>310
骨壷には入ってるだろうが、墓に入るにはまだ早いんじゃないか?
344名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:21.09ID:zYa/SJYc0
東芝をどこの中小と比べて悲劇とか言ってんの?
345名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:27.46ID:URAp3LkW0
作文臭ーい
346名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:35.04ID:wiPMjMek0
親が余裕あるなら世帯年収400までは破綻しないんで
よゆーよゆー
347名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:35.88ID:W288hMQo0
東芝社員家族「東電みたいにうちを税金で養え!!」
348名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:41.73ID:Z6LrJKQn0
>>25
ほんと、そうだよね。
ローンなんて住宅ローンぐらいしか組んだこと無いけど
どんな審査もって、どんだけローン組んだんだろうね。
349名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:46.91ID:JAJ5XN3R0
元々貧しい家庭の話は売れん
零落話こそ受けるのである
一新の後の武家、大戦後の華族等、没落話はいつでも人気である
350名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:49.21ID:AXJsieYr0
それまでいい生活してたのが一般庶民並みになっただけでしょ。
351名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:49.99ID:p4WFOJzd0
>>328
いや設定はまんまサザエですしw
352名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:56.22ID:3mv3JK2/0
メーカーの給料でハイソな生活??
役員ですか?
353名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:56.83ID:PV+FEQ+m0
>>1
まあ作り話にマジレスするのもなんだけどさ、

> 夫の年収は一気に180万円も下がり
じゃあお前が専業主婦辞めてバイトでもすればいいだろ、コンビニバイトでも
月に15万程度は簡単に稼げる。たったの 150 時間働くだけだ。
354名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:35:58.58ID:F3cPFeHe0
>>271
俺は、1250万くらいの生活だったが、
税金だけ高かった記憶があるよ。
普通の生活しかできないよ。
嫁が家にいたから、子どもには
良かったらしいよ。
まあ,1000万ではハイクラスは
無理だわ。
355名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:02.51ID:MEOSg98B0
子供が一流国立大学院出て東芝に入ったって大自慢していたのは数年前
今は、逆に心配モードに変化
…ざまあ…
356名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:07.00ID:FJ01XIjB0
原発を持つと馬鹿になる
357名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:12.05ID:xe4iEB/+0
こういう悲劇をなくすにはどうすればいいか
ホワイトカラーを3年か5年契約の更改制にすればよい
358名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:16.58ID:UJIcckUP0
起業して東芝を見返して欲しい がんばれ
359名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:19.28ID:BcXmT6Rn0
庶民になるだけじゃん(´・ω・`)
360名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:31.98ID:lOd9sByR0
役にも立たない従業員なんて不良債権なんだよ
361名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:35.21ID:RWryvFy/0
はいはい日本死ね日本死ね
362名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:44.42ID:uubZ41Yy0
これが創作じゃないとしたら、専業主婦の頭がどれだけお花畑なのか笑えてくるなw
363名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:47.13ID:935FAZZp0
世の中全員派遣社員にな〜れ
364名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:49.34ID:SuTUxfPo0
>>332
うち夫婦で年収1500万だけど >>1みたいな贅沢はとてもできん
やっぱ嘘松やな
365名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:50.48ID:fbjdVPI50
もうこういう作文いいから
366名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:51.31ID:O0sJYrYY0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meikifgdg.shop/jpeg_17110808.html
367名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:52.75ID:/CMyxTvW0
デフレ不況、自国通貨高が、大企業をも蝕む。
わかったかい? 経済オンチの政治家と財務官僚さん、御用経済学者さん。
あんたら、人殺しやねんで。
無知が人を殺すんやで。
368名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:53.00ID:M9NKYADu0
年収1千万円としても、それは額面であって、手取りではないだろう。
東芝でも手取りで1千万超えてるというのは、少数派なんじゃないのかな。
369名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:53.70ID:KpcbRIii0
東芝の社員の親族だが、

普通のサラリーマンなので、ハイソなんて無縁だぞ。


一戸建てを買ったが、小さな家だ。
塾に行かせるのが精いっぱい。
そして、10歳年下の嫁は働きに出始めた。

記事は嘘。
370名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:55.30ID:0QOjq1vV0
wjnみたいに足で取材せず妄想で記事を書くのが流行ってるのか
371名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:36:58.36ID:WmWY6LQ/0
慎ましく生活レベル落とせよ
家売って賃貸にすればいいだろ?
372名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:00.30ID:RuZYquJa0
苦境から這い上がれるかどうかで力量が試される
ワイは親父の7億の借金の後始末させられる羽目になったが乗り越えたわ
今は年収3000マソのセミリタイア生活
サラリーマンは甘い甘いw
373名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:05.70ID:NTx7EN8m0
座間ー
374名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:12.22ID:SVlZeAyf0
大企業に対する劣等感丸出しの貧民を釣って利益を得るマスゴミ
375名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:12.41ID:d58PjG520
さざえさーんは愉快だなぁw
376名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:15.86ID:p4WFOJzd0
禿げた父ちゃんに双子の兄貴がいたりすんのよね
続きはよ書いてw
377名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:18.28ID:cU2Q+gTM0
子供の習い事に200万もかけるのがバカだろう?
芸事一つに塾一つで子供二人なら50万で十分
378名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:21.07ID:PPI6TeKm0
ブランドと結婚したようなもんだな
夫婦演じているだけ
379名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:21.60ID:uaLrCSgy0
公務員だって住宅ローンの借り換えしたらボーナス併用を断られ、毎月均等払いに成る時代だから
日々の暮らしに掛かる金を切り詰めて、繰り上げ返済を切り返して10年で完済したけどな
380名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:23.21ID:HaQogy5M0
毎月3万とボーナスの5割が180万=ボーナスの5割が144万円

今でも年ボーナス144万円。どんだけ元の年収高いんだか。月3万減位、屁だろ。
381名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:32.70ID:PRQEUvTB0
>>368
課長クラスだと1000万〜1200マンは行くよ
382名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:35.11ID:xe4iEB/+0
日本の女は、
旦那の人間性と結婚するのか、
旦那の会社と結婚するのか
前者ならばリストラされて離婚はありえない
383名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:35.60ID:UssIZW0u0
昭和過ぎる。こんなんだからだめなんだよ。
384名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:37.66ID:9VjabgYP0
>>347
税金を投入することはないですよ
他の会社と合併すれば政府系金融機関が金を貸してくれるけど
385名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:44.50ID:/RMRXR080
しらんがな
もっと少ない給料で子供を立派に大学まで通わせてる家族は五万とあるわ

あまえんな
386名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:37:54.22ID:1r+MQ+qm0
(東芝のような)大企業に夫が勤めないと、
子供を塾に通わせられないし、住宅ローンの審査も通らないような貧困な国になったのか?この国は。
ちょっと信じられん。
387名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:01.49ID:R4z6QkR00
俺ボーナス今年500くらい貰って、普通だとおもってたけど、うちの会社は神なんか?30そこそこ。
388名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:02.50ID:7H2t38u30
>年間の習い事代はおよそ200万円に達した

大企業だろうがただのサラリーマンなのにバカじゃないのw
389名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:04.51ID:ojo2wkE90
>>187
そういう叩かれやすい馬鹿な金持ちキャラを作り上げ転落人生を書くことで
底辺主婦層の溜飲を下げるのが狙いの記事だぞ
390名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:04.94ID:NpaYAl+X0
なぁに、普通になっただけ梁。
391名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:28.44ID:NLs8gjks0
東芝ったってピンキリだろ
50代なら高卒採用の現場工員じゃねーの?
392名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:31.84ID:JklrISp+0
>>298
残りの1%にとんでもなく希少で高価な有効成分が入っているというパターンは


あるわけないか
393名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:32.72ID:xI1lG9UE0
ハイソってw
394名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:37.58ID:g0psDz+l0
民間企業いっちゃだめだろ
395名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:37.24ID:KpcbRIii0
>>372
悪徳業者だろw
396名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:39.60ID:j8qDxQ260
こんなんで悲惨とかいうと怒るやついっぱいいるぞ
主婦のパートで職歴なんか問うかよ
作文が過ぎるわ
397名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:47.12ID:NpaYAl+X0
>>387
ボーナスなあくまでも臨時のものだから、以後の保証はないよ。
398名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:51.28ID:hgI1saY80
だから何?
399名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:52.24ID:VzbJ1DH70
>>251
ハイソって言葉は使っても良いけど
メーカー勤めの一般社員でハイソはないだろとw
中途半端にもらって余計に金を使って何も蓄えが無さそうな一家
いつの時代の感覚なのか恐ろしい
400名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:38:57.72ID:3PLn/8hV0
うん、これ年代が50前後だろ、東芝が健全であってもぶち壊されてたよ。50過ぎれば肩たたき、すぐに子会社出向。55で転籍。
もうボーナスどころか本給職給だだ下がりで貧しい老後が待っていたはず。

だいたい50過ぎでローンに追われるなんてどんな貧乏で計画性のない生活を送ってたんだ。それとも御殿を建てて使用人をたくさん雇ってたのか?
401名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:00.00ID:1aSZBx7y0
雇われ如きが贅沢求めるってのがそもそも頭おかしすぎ。
東芝社員っていうより日本人は頭おかしいとこあるね。
402名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:09.35ID:za6DvfyJ0
最後の一文
爪に火をともす日々だけは書かない方がよかったな。
403名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:10.59ID:d58PjG520
マスオが28でアナゴが27なのは驚いた
404巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/07(火) 13:39:11.11ID:Tpgwksrj0
>>306 中小だと3人とか多くて7人とか課長ひとりとか、平と係長と課長と部長とかw
405名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:12.37ID:yt97nVvy0
普通に戻っただけだろ
今までブーストかかってたんだ、その勢いのまま行け
それで駄目なら無能すぎ
406名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:13.60ID:IRGh/tNf0
9割の国民の仲間になっただけ 一緒に公務員叩きやろうズ
407名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:14.71ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんミッショナリー・ポジション・インポッシブル、
母上様お元気ですか?自己責任ネット乞食財務報告書を提出してきた。
郵便局に行くのを忘れてた…
408名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:16.08ID:HfSbSbE20
その点、東電やJALはずるいよね
公金投入してもらって
409名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:23.57ID:ew5eCKqm0
こういう時女房が働いて旦那を助けるのは
当然だろ?
今迄楽な生活させてもらったんだから
それと、何時世の中激変するか分からないから
その時を考えて蓄えておくべきだったのでは?
嫁もその親も甘ちゃん
410名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:24.42ID:9nbLsau10
手取り15万とかならわかるが何甘えてんの?
411名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:27.32ID:xe4iEB/+0
問題は、大企業やら役所の正社員になっただけで、
ハイソになったような気分になるその国民性にある
専業主婦など、世界では、旦那が経営者層にならないと無理
労働者層にそのようなぜいたくはさせてはいけない
412名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:35.45ID:KpcbRIii0
>>387

おまえがお銚子野郎なだけだろw
413名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:36.81ID:Ee6sh55s0
>>354
ほんとに他と違う生活するには
三千万以上必要らしいねらしいね
それ以上だと多額の税金で今度は働き損な感じなんだと
天下りで1000万、数年後の退職金で数千万
でちょうどそのくらい
うまくできてる官僚の天下り
414名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:37.21ID:v+OBQuVa0
くそっ
俺の方が全然悲劇になっちまうじゃねーか
ふざけんな
415名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:44.16ID:3gV7Ar3f0
上層部の粉飾決算と買収失敗によるものでしょ?
社員は可哀想かもしれんけど
安定志向の社員が集まって会社を腐らせたっていう面もあるよな
416名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:49.08ID:iuBcf2cG0
東芝に勤めてるくらいでハイソって馬鹿じゃないのこの人
もともと世間知らずだったからこうなっただけって感じ
中国語の塾とか無駄すぎるだろ
417名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:53.76ID:p4WFOJzd0
ハイソサエティの意味
418名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:53.76ID:U1LlF5550
こんな馬鹿主婦いないだろ
419名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:39:57.28ID:AyruKVqE0
一方東電社員は
420名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:04.22ID:M9NKYADu0
>>381 年収の、「手取り」での数字を言ってるんだけど。
納税健保年金その他で、引かれる率は、そんなに甘くないよ。
 
421名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:04.50ID:Cx0YM3Sq0
妄想記事だろ
東芝でローン通らないなら、どこも通らないわ
422名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:04.56ID:1SWnStoK0
>>1
冒頭の主婦の話が事実だとして、旦那が50 代で組合員て事は工場のブルーワーカー、良くて係長止まり。若しくはよっぽどの落ちこぼれ社員。東芝みたいな年功序列が強い所だと、使えない技術職でも課長クラスにはなってるはず
そんなのが転職してもどこも雇ってくれない
これが東芝のバカ主婦ですよ
423名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:04.98ID:75o1nf+C0
>>1
嘘くせーw

その40歳は本当に存在するの?
 
424名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:11.24ID:L9N+xBuO0
ハイソてw

東芝はナウなヤングにバカ受けだから大丈夫だ!
425名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:12.56ID:GWepisxU0
しゃーないやん。これも運。実力ってやつや
426名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:17.49ID:+yLeNEPE0
まだまだ余裕ありありで腹立つわ
共働きで世帯年収500万までおとしめたい
427名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:24.77ID:SuTUxfPo0
>>386
いまは派遣同士の夫婦が住宅ローン組んでる時代

>>1の夫婦は土地はもともと親がもってたとこに家建ててる
東京で土地担保にしても借りられないとかあり得ないから
428名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:28.86ID:zZjlXByB0
習い事に年間200万使える暮らしでローンがまだ残ってるなんて元々金銭管理ができないのでは?
429名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:31.11ID:LmCdDtVY0
>>18
風邪かな?
430名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:35.86ID:xe4iEB/+0
夫婦で共働きをして、旦那が経営幹部に出世して初めて、嫁が辞める
これが世界の標準
431名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:47.53ID:CRBmlB2t0
などと話を作り
432名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:50.86ID:ntpQnrn50
嫁さんの父親が松下だけど、めっちゃ安定してハイソやぞw
433名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:40:51.86ID:uxPcF1HY0
もともと東芝なんてたいしたことないだろ
434名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:01.97ID:8aRyc0CI0
>>358
起業しても大手の下請けに大抵は落ち着くよ
435名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:06.74ID:DgTqlFe60
歴史上の人物にだって一寸先は闇だった人はいっぱいいる。
436名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:11.74ID:lGLcWp5g0
この記者は作家にでも成ればいい
437名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:22.90ID:wGcbSYaH0
>>2
メーカーの営業でハイソな生活夢見られてもなぁ…
438名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:23.20ID:2u/3xOqD0
東芝の平均年収くらい調べてから記事書けや無能
439名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:27.82ID:fJNnWDzk0
粉飾決算するような企業だからな
440名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:35.98ID:NpaYAl+X0
>>386
塾の意味が、難関中学受験の専門塾なら話は通る。
そもそも教える内容が特殊ゆえに割高だから。
だとしたら、行かなきゃいいだけの話だけど。
441名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:41.76ID:iTJMeHTv0
悲劇というなら
妻はふーぞく、亭主はニート
ガキは家出くらいでないと
442名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:48.74ID:xe4iEB/+0
はっきり言おう
組合貴族の待遇が良すぎる
443名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:51.29ID:F3cPFeHe0
>>381
昔の課長ならね。
今の本部長が昔の部長
今の部長が昔の課長だね
444名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:57.51ID:Wytek6750
>>46
車も要らねー
車が足とか現金一括で買える規模の家ってどんな田舎
445名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:58.90ID:5B/8BZWT0
正直、会社名とローン審査で相手を決めるようなのには分相応って気はするけどなw

ぜーーーんぶ 東 京 電 力 の せ い だもんな。

文句を言われたら働く気がしなくなる、とか言っとけばいいんじゃね? 夫は。
いやー、気の毒気の毒。
446名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:41:59.57ID:935FAZZp0
まだまだ。甘えんな
447名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:01.45ID:rRSootIL0
年間の習い事代はおよそ200万円に達した。


           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'  イエス!!!散財!!!!!
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、
448名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:04.34ID:8feGsORB0
贅沢してた分、人並みの生活に落とせばいいだけじゃろ
449名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:04.82ID:I+Z+mSX+0
釣れますか?
450名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:07.13ID:2/xFoEEn0
国民は、東芝が少なくとも上場廃止になっていない時点で呆れている
膿が温存
東電と一緒で国ごと飛ばすつもり
451名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:10.42ID:F6+IMWQ/0
>>1-2
30%の事実と70%の創作という捏造記事のニオイ
452名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:13.19ID:SuTUxfPo0
>>428
ブサイクな顔に海外ブランド化粧品塗りたくってるくらいだから
貯金もなさそう
453名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:17.41ID:HaQogy5M0
>>408
JALは公金返済してまた税金バリバリ払ってるらしい。東電は知らね。
454名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:28.90ID:BPrE9DhK0
ありえない嘘記事
ローン借り換えできないとかないし
いつ潰れてもおかしくない超零細企業勤務のおれですら三菱東京UFJで安い金利のローン借り換えできたし
455名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:29.25ID:C07MtEsy0
これいくら土地代がかからなかったとしても、年収2000万くらいの生活だよね?東芝ってそんなに貰えてたの?
456名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:36.65ID:rIyJFs9x0
東芝社員ですら悲劇なら、非正規雇用の人間なんて家族をもつことも許されないんだろうな。w
457名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:38.13ID:UJIcckUP0
まだ潰れてない 社員一丸となって立て直せと株主がいってます
458名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:44.78ID:KpcbRIii0
おまえら知ってるか?

俺は特定の宗教信者ではないけど、
今、親鸞について書かれた本を読んでいる。

親鸞は、晩年貧乏で、食べるのに困っていたらしいな。
弟子がいて、支援を受けていたが・・・・・
459名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:45.79ID:p4WFOJzd0
マスオは50か?波平がもうすぐ死ぬ年やん
タラヲがあのテイタラクだしな
460名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:46.25ID:c2vU6UIz0
爪に火をともす生活って…普通の生活バカにしてんの?
461名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:47.10ID:IY7hNzVG0
東芝は十年以上前から腐りきってたよ。
うちの会社も付き合いあったけど、このままじゃマズイと思って早めに取り引き打ち切った。
最初は苦労したけど、今となってはベストな決断だったと思う。
462名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:49.77ID:pw3WMZQp0
ボーナスなんて出ないプア労働者としては全然共感できんのだけど
463名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:42:58.02ID:nWrHqjUn0
全然悲劇じゃないなぁ。この時代生きて行けるだけで満足しないと
464名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:05.22ID:qno4gZzw0
大企業の社員といえども雇われの身なのに
何でハイソって思うのか
その主婦の頭のほうがおかしいわ
180万円下がっても
ほとんど生活維持できてるじゃん
何が不満なんだか
465名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:11.84ID:DNckWbmM0
創作臭いな
借り換えなら余裕で通るだろ
466名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:20.12ID:a38MM9rs0
,
可哀そうだけれど、、ボンクラ歴代経営者たちを恨むしかない

本当に、愚かな、事なかれ主義経営者たち、だったな

     八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり
467名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:28.92ID:LCDDGnI70
金持ちの転落ざまぁ
468名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:31.15ID:bR/5KBYe0
自己責任だね
469名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:33.51ID:R4z6QkR00
>>397
まあ、そういう事なんだよな。
毎年コンスタントにでてるからつい生活に組み込みそうになるけど、そしたら負けなんだよな
470名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:37.19ID:1TA/BiPo0
原発部門が悪いのだから、そこを切り離せば良いのに
471名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:39.75ID:yIMZvdZ70
いいニュースだ
472名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:40.24ID:YaxGGEgw0
東芝でダメなら神戸製鋼もアウト
473名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:41.90ID:SuTUxfPo0
あとな中国語は習っても無駄

中国語と日本語と英語が堪能な中国人が安く雇えるのに
わざわざ高い日本人使う必要ねえから
474名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:41.92ID:2ELHCgBP0
そうか、東芝さんか ておいwww
親もおかしいだろ
475名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:46.05ID:8ac55mn90
自社株持ちだけは止めておけよ。
失業して財産ごっそり失う可能性があるぞ。
リスク管理はしっかりな。
476名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:50.27ID:M9NKYADu0
>>437 例のキーエンスが、営業含めて、噂通りのかなりな高年俸だそうだ。
おっと、しかしあそこは自社では殆ど製造してなくて、メーカー扱いにはならないか。
477名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:55.82ID:1G2n5yvu0
まだまだへーきへーき
478名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:43:57.86ID:lOd9sByR0
家なんか早いとこ売っとけよ(笑) いまのうちに子供の教育費準備しとけよ(笑)
479名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:01.79ID:t7MAnzNa0
>>1
ローンは会社で決まるわけじゃないから
審査に落ちたなら身の丈に合わない物件だったということ
480名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:08.36ID:VzbJ1DH70
>>354
都内で1000万でハイソはないわな
普通の生活でしかない
もっと下層の生活は知らんがそれよか贅沢かな?ってのは
普通の外食を躊躇なくできたり
子供を塾にやれたり
年一で家族で国内旅行行けたりする程度
481名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:10.02ID:RQQk75Sr0
>>1
で?
482名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:12.10ID:Tpgwksrj0
なにが悲劇だ馬鹿野郎
483名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:12.11ID:TfaETR4w0
塾に年間200万とかアホか
484名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:14.39ID:Q0HLtExx0
まーしがみつくしかないよな
何の技術も持たない文系は
485名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:18.34ID:EiB4tus20
東芝の社員がハイソな暮らししてる訳が無いだろw
子供の塾代が200万、化粧品は海外製とか無理に決まってるだろ
486名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:18.63ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
時々、食い物を寄付してくれる母上様お元気ですか?
いつも、ネット乞食スゲースゲー言うてる。ポチポチしたら金くれるなんて、そら、働くの嫌になるわ!
487名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:18.83ID:NpaYAl+X0
>>427
派遣同士の夫婦で組めるローンって、親から相続された2000万円を自己資金とした上で500万円だけ借りて中古を買ったとかだろw
土地担保ったって、戸建てじゃなきゃ大した担保にならんしな。
488名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:26.50ID:nAnCMfAD0
細かい部分がなんか古くさいね
創作するにしてももっと若いライター使え
489名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:29.19ID:PmB7tNqK0
サザエさんのスポンサー降りて思い通りじやん?クレーマー
490名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:33.56ID:F3cPFeHe0
>>221
それは証券会社の話だよ。
491名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:38.27ID:KpcbRIii0
>>473
起業するのに有益だと思う。
492名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:39.73ID:PfYjv+JR0
ずっと専業主婦だったのに可哀想。
国は塾を辞めたりパートに出なくても済むよう
手厚い救済策を検討してほしいです..。
493名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:44.27ID:xe4iEB/+0
日本は所得税が低い
特に年収500万から1000万ぐらいが異様に低い
だから、ワーカークラスのくせに専業主婦なんてできる
494名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:44.30ID:Trhdh7ds0
民間はこういうリスクがあるのに
公務員は絶対こうならないんだよなぁ
495名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:47.64ID:O0sJYrYY0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meikifgdg.shop/jpeg_17110808.html
nmjhhh
496名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:49.31ID:ptJUNgLI0
知らんがなそんなん
497名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:51.69ID:Flg9KQnm0
クソみたいな製品ばかり作ってるからしょうがないね
消費者はそのメーカーがクソだと思ったら二度と買わない
ソニーがクソだったからパナ、パナもクソだったから東芝、シャープ、三菱・・・
てな感じで一周して全消費者が大体のメーカーを程よくクソ認定し終わったから
というのが国産メーカーがほぼ全滅した真相だと思うわ
どのメーカーに対してもそれなりに嫌な思い出の一つや二つはある
498名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:55.36ID:VzbJ1DH70
>>479
まずさ、

夫は東芝です

何て言うか?w
499名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:55.98ID:GQ26XYv9O
これ、本当に東芝の社員の家族に取材したものなのか?だとしたら、世間知らず過ぎるぞ。
500名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:44:59.11ID:a38MM9rs0
,
可哀そうだけど、ボンクラ歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚かな、事なかれ主義経営者たち、だったな

   八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
501名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:00.85ID:qpA80uQW0
想像で書いた記事みたいな不自然感。
502名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:07.49ID:p4WFOJzd0
マテ 波平が痴呆に?
503名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:08.28ID:PRQEUvTB0
自分が銀行ローン通らないような生活してるとこういうの信じるんじゃないかな。
つまり社会的なスキルと知識がない人間しかこの記事を信じないだろう。
そんな人向けに記事書いてどうしたいんだw
504名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:10.21ID:S5UaR3h80
>>1
おめでとう
苦労を知れ
505名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:10.92ID:WRAwN+J40
これ妄想で記事を書いてるでしょ
506名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:14.35ID:nutsnyWK0
>>476
勤続10年いかないんだろ?ほとんど
507名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:15.44ID:935FAZZp0
これまでいい思いしてきたんだからもっともっと苦しめ
508名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:20.33ID:b8TK0aYv0
デカイ企業だと正社員は仕事してねーからな。下請け常駐で仕事して成果発表だけ社員
こんなぬるい事してたら再就職なんて出来ないんだよ
509名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:22.35ID:5AFLcvga0
>>1
路頭に迷ってから悩んでね嘘つき企業
510名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:26.25ID:/1n/btyY0
次の創作文の提供、お待ちしております
511名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:27.26ID:5PAO5lZR0
ありふれた話しすぎて全くメシウマじゃない。却下
512名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:27.92ID:Q46Pkq0L0
そもそも自己責任論者って自分がいつまでも健康で安心な生活がつづくと本気で
思ってるからおめでたいわ
513名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:27.94ID:IS3rJdaK0
作文だろコレ
514名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:32.20ID:iiw4Ewqy0
これ作り話感がぷんぷんするんだけど。
設定も内容も突っ込みどころ満載でガバガバじゃないか?
515名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:36.74ID:kkjuH6vB0
東芝というブランドと結婚したんだから仕方ない。
516名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:39.34ID:V6xCa+/+0
あほらし
517名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:43.41ID:NpaYAl+X0
>>470
切り離すにも引き取り手がいない。
ダイエーがスーパー本体でなく稼ぎ頭のローソンを切り離さざるをえなかったのと同じ。
518名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:44.45ID:YaxGGEgw0
技術を海外にばら撒いて残ったのが負債だけである。
519名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:46.83ID:O0sJYrYY0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meikifgdg.shop/jpeg_17110808.html
vvff
520名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:45:59.45ID:RuZYquJa0
どっか大きな自治体が破綻したらメシウマw
521名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:03.22ID:69jW9n1N0
爪に火をともす日々www
それでも平均的なリーマンより収入あるだろw
522名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:05.51ID:NbY0Ea3I0
ハイソワロタ

敗訴?
523名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:06.09ID:xe4iEB/+0
給与所得控除を廃止して、
解雇自由化すれば、
女が、男の会社で結婚を選ぶみたいなこともなくなって、
日本の出生率は2を超える
524名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:07.56ID:vB19xSUZ0
>>310
先月亡くなったんだな。
525名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:17.39ID:wtjyxFej0
そうか天下の山一さんか
そんな時代もあったで
526名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:28.70ID:p4XoFRv70
>>381
いま課長含め幹部社員は
給料アンドボーナス10%オフキャンペーンやってる
527Fラン卒
2017/11/07(火) 13:46:32.28ID:uBLLVZUo0
手取りかどうか分からんけど、前は月収72万ぐらいやったんか。
現状でもローン組めると思うけどな。
528名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:41.81ID:d58PjG520
東芝の社員はハイソw
ハイソックスでも履いてろよw
ハイソなんて言葉今時使わねーよ作文じーちゃん乙
529名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:44.22ID:rRSootIL0
>土地代がかからなかった。

両親の土地で土地代掛からない、家賃も恐らく掛からんだろ。
そんで爪に火を灯すとかどんだけザル設定なんよw
530巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/11/07(火) 13:46:46.90ID:Tpgwksrj0
>>490 んな事ねーよ、まーバブルの頃の話だけどなw
531名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:49.71ID:Jxktqy+n0
ゾンビ企業なんだし当然の結果だろw
粉飾という犯罪してるんだし。
今までのような生活をどうして続けられると思うのか。
解体されもはや資本主義の負け犬になったんだし身の丈に合った生活に切り替えていくことだな。
532名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:52.44ID:iuBcf2cG0
800円の化粧品ってじゅうぶん贅沢だよな
悲劇いうなら100円ショップの化粧品使えばいいのに
533名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:53.84ID:cJNzsqZo0
ボーナス出てるだけましじゃね?
JAL勤めてる従兄弟は給与はもちろんカット、1年半だかボーナス出なかったと聞いた
専業だった従兄弟の嫁もそれ以降ずっとパート出てる
534名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:54.78ID:8DWn1Yjz0
田舎の美容室か場末の病院でババアが鼻ほじりながら読むんだから人の不幸ザマア記事でよいのよ
535名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:57.44ID:0SQlxZ6j0
>>1
読み様によっては旦那と結婚したのじゃなく東芝と結婚したんだから仕方ないでしょ
でも東芝は潰れないよ
まぁ >>1の生活は潰れちゃうかも知れないけど
ってかコレ本当に東芝社員の奥さんに聞いた記事なのかね?
536名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:46:57.46ID:M5gKkBhZ0
年収ダウンとか言っても、1000万が820万になったくらいだろ
まだまだ高収入の部類じゃねえか
537名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:03.07ID:NxpBGEQtO
一家離散になる「サザエさん」が見たい。
8(*^^*)8
538名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:05.40ID:1TA/BiPo0
でもまあ東芝はまだ良い
赤字をちゃんと自社で精算しようとしている

問題は東電と、公務員
原発事故を起こしたのは東電だけなのに責任取らないし
歳出過多で赤字なのに公務員は増収というのが酷い
539名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:06.97ID:a38MM9rs0
,
        幼稚な+無責任=壊滅

可哀そうだけど、ボンクラ歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚かな、事なかれ主義経営者たち、だったな

   八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
540名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:07.35ID:LEuaLjY20
東電の時にも似たような作文がでたよね
541名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:15.08ID:EYw823Qr0
>「夫は東芝です」

ワロタw
542名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:20.17ID:GDJM0U1t0
これはウソ
メーカーは給料は良くない

東芝は下に厚く上に薄い

管理職はたいしたことはない

今はもっと酷いが
543名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:21.14ID:YaxGGEgw0
山一は消えたが日興は名だけ残った。
544名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:31.41ID:YskOicUc0
まあ、安倍ちゃんと今井と読売のせいやな
545名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:34.02ID:a38MM9rs0
,
        幼稚+無責任=壊滅

可哀そうだけど、ボンクラ歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚かな、事なかれ主義経営者たち、だったな

   八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
546名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:35.92ID:yNbCZchW0
笑うwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事に悪意があるなwwwwwwwww
547名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:37.53ID:IL41gUK50
嘘記事なのを隠そうとするから長くなるよな。
548名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:39.30ID:HBweusNQ0
東芝社員レベルでハイソとか笑えない
549名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:40.33ID:8E4bCJWJ0
我欲捨てろって言われてたのにこのザマ
550名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:42.79ID:R4z6QkR00
まあ、両家親とも、特に嫁親が都内に唸るほどの資産をもってる俺は仕事がどうなろうが勝ち組なんだけどな。30そこそこで貯金も5800万なったし。結婚もしたし。

もーやる事ねえから逝こうかな。
551名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:46.75ID:jS72Uis70
おまえら
とてもうれしそうだなw
552名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:49.14ID:LkMo9UU80
>将来のため学ばせていた中国語の塾はやめさせました
この一文で作文と分かるなw
553名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:53.51ID:dnPMHXWM0
俺は2001年に就職活動で浜松町に試験受けに行った
採用担当者の話聞いて、公務員みたいな会社だなあ、と思った
余裕で落ちた
554名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:47:59.51ID:nutsnyWK0
>>542
日立系は下も薄かったぞ
555名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:00.30ID:xe4iEB/+0
日本の仕事は、職業ではなく身分である
身分制度なんてやってるから、出生率が1.5を切る
被差別身分と結婚する女はいないからな
556名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:00.83ID:2/xFoEEn0
>>355
俺は逆に弟に日立はやめろ、内定断れ
東芝ならいいって就職時に言った
どっちもヤバかったが、本当にヤバかったのは東芝だった
日立の業績がヤバかった時の東芝の素知らぬ振りは、
本当の詐欺師だと思ったわ
557名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:04.35ID:O/ORLFNj0
家なんかキャッシュで買えよwバカかよww
何が楽しくて銀行に利子なんか払うんだよマゾか?
558■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2017/11/07(火) 13:48:17.40ID:AaJDz9R90
 

 
 ああ、これはきっと反日国と反日シンパの策略に違いない。


 
559名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:18.83ID:NpaYAl+X0
>>532
暗に東芝叩きを扇動させてるんだろw
560名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:19.65ID:M9NKYADu0
>>475 自社で持株会があって、
それに参加してないと、実は人事査定に響くこともあるよ。
愛社精神が足りないという、主観的判断を遠回しに査定者の上司がしてきたりするんだよ。
物凄く間違ってると思うが、正論を言っても通る事はない。余計に査定を悪くされて、お終い。
561名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:20.78ID:AhU15zo80
>>215本当にな
562名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:28.99ID:42EWaPjH0
ハイソックス?なんそれ
証券会社でめっちゃもらってるとかじゃないと、ただのメーカー社員にステータスはないだろ
563名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:34.16ID:4UYu5Td90
借金取りに体を預けたとか娘を売るかどうか毎晩相談してるとかまで書いたら完璧
564名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:34.72ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
お母さん、大丈夫です、
桜木先生を見つけて、先生のもとで死ぬほど勉強したら東大に行けます。
565名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:41.29ID:xjsZfW9Z0
旦那50だろ
安いタイプに変更って今までのローン残額を30年ローンとかで組み直そうとでも思ったんだろうか
そりゃ東芝やばくなても断られるぞw
566名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:45.78ID:U4V3Nnl50
バブルが弾けたり金融危機とか郵政民営化、リーマンショックとかニュース見てれば民間企業で安泰なんていえる時代じゃないのにアホとしか思えん
567名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:51.73ID:GmupzYxK0
何の為に生きてんだ?
568名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:53.96ID:Z6LrJKQn0
>>550
是非、日本のために散財してくださいです。
569名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:54.45ID:a38MM9rs0
,
        幼稚+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚かな、事なかれ主義経営者たちだよな

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
570名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:48:56.28ID:bHwm4uMW0
何この作文w
571名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:01.80ID:/dB6SCbw0
>>1、へ〜、鼻ほじほじ。
572名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:08.76ID:GPmUv0Yu0
塾いかなくても勉強できるよ
高望みは出来なくなるのかもしれないけどさ
住宅ローンが「途中」の人は大変だと思う
573名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:08.97ID:6hYQj4860
王様が金の王冠をなくした悲しみと
孤児の少女がボロボロのぬいぐるみをなしくた悲しみは
物の価値だけで比べることができないのだ
574名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:17.95ID:NpaYAl+X0
>>476
30で家が建ち、40で墓が建つんだっけ?
575名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:19.51ID:0orJuSQk0
どうみても作文だろ
こういうの読んで、信じて、自分より恵まれていた連中が落ちるのに
喜びを感じる奴らがいるんだろうな。キモチワルイ
576名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:39.91ID:AdOb1CFt0
>>1
アメ公なんて信用するから騙される
577名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:43.93ID:TCQUkYfv0
年収数千万の農家に嫁いだ貴族のような生活の方が安定してたんだね。
578名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:44.21ID:9VjabgYP0
>>556
それはしゃーないw
俺も粉飾がバレるまでは東芝はいい会社だと思っていた
579名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:55.91ID:xe4iEB/+0
そもそも、自分の父親は〇芝だとか自慢するか?
嫁が旦那を自慢してるのも、娘が父親を自慢してるのと変わらん
自慢するのならば、自分の仕事を誇るべきである
580名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:56.04ID:4aeC+Mhy0
この計画性のないおばさんは10も年上の夫が突然病気で倒れたり事故になって働けなくなったらどうするつもりだったんだ
普通に考えたら外へ働きにもでてないのに馬鹿みたいに高い化粧品なんて必要なかろうしいくらでも節約すべきなのはわかってたはず
同じ女としてありえないわ
581名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:56.63ID:M5gKkBhZ0
うん?50歳組合員とか高卒か?
582名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:49:58.96ID:owdkYBF20
ハイソな生活を諦めてダイソーな生活を楽しめばいいよ
583名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:03.28ID:a38MM9rs0
,
        幼稚+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
584名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:06.12ID:m2SqSMy00
>>453
東電社員は、日本企業でも、最上位の高い給与をもらいながら、税金投入なんだろ?
自社の事故責任を国民に押し付けて、最上位の高い給与をもらってるのだから、笑いが止まらないだろうなwww
585名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:18.89ID:1Zg2vDBO0
日本でハイソを名乗っていいのは公務員だけだよ
586名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:20.48ID:pRwplcUq0
また嘘くさい記事だな
587名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:22.09ID:NpaYAl+X0
>>368
手取りで語ってもしかたないべ。
社内共済とか財形とかで左右されるし。
588名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:22.94ID:F3cPFeHe0
>>247
日立なんか20年くらい前から
リストラの連続だぜ。
今も高齢管理職は肩叩き。

病院も保養所も売却
工場も売却
事業部門も売却


残った本体は、最高益。
589名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:30.49ID:m1iBz4V50
どうせ作り話なんだろ?絵に描いたような薄汚い両親とかさw
590名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:31.97ID:23weO9G90
だからなんだよ
591名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:42.11ID:lOd9sByR0
組合も粉砕されつつあるし役に立たない高給取りにはもう未来ないね(笑)
592名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:50:52.83ID:uaLrCSgy0
>>440
入ってしまえば教わる内容に、公立と大した違いは無いからな
教科書さえ使わないいい加減な教師もいるからな
593名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:01.52ID:XLYxL2480
すまん、そのランク下げた生活が平民の普通の生活だと思うんだが
あと食品のランクで栄養価変わるんか?w
594名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:08.19ID:PRQEUvTB0
日本の大会社なんてどこも似たようなもので東芝みたいに内部告発出てくるだけマシ
595名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:09.25ID:8aRyc0CI0
>>562
あんたから見たステータスより
女からみたステータスの方が重要だから
596名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:10.12ID:U1LlF5550
10社目でようやくパートにありつけたて嘘臭い
今非正規求人多いのに40歳でパート探しにも苦労するなんてないわ
本当ならよっぽど採りたくない人なのか
597名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:14.27ID:YaxGGEgw0
三洋やNECだって同じ道を歩いただろ社員はどうなったの
598名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:15.12ID:1qDvNybC0
結婚相手が10歳上で反対するかな?

15歳上だと、東芝にいるのになんでそんな歳まで結婚してないかということになるから
10歳上の設定にしたんだろうけど
599名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:15.48ID:k/Oy9Vny0
将来のために中国語が一番創作臭がする
600名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:25.89ID:td5X3gwZ0
おかしい
会社も副業もうまく行ってるのに東芝社員より生活水準が下だ
601名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:26.61ID:efPmD4ZwO
会社に所属するということは、会社による恩恵を受けとると同時に、会社に対するリスクも背負うということ。
よって東芝の社員や家族は東電と同じで全く同情しないが、だが安心してほしい。あと少しで、三大メガバンクの連中の多くも同じ道を歩み出す。

ただ恐ろしいのは、会社の看板を失ってその人個人の力に依らなくなったときに、夢から覚めて本当は己は無能であり無価値であることに気づくこと。
602名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:30.50ID:w6hrG99m0
なんだろ
そういうもんでしょ
東芝より小さい会社も当然倒産の不安はあるわけだし
603名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:37.61ID:0orJuSQk0
>>584
3・11事故前から、インフラ系上場企業では最低ランクだぞ
従業員の給与は公開されているからな

公開されてない分はシラネ
604名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:45.79ID:WPZdyNuh0
どこも不景気だよ
605名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:46.91ID:xe4iEB/+0
日本の組合は、
旦那+専業主婦+子供2人の、生活給を要求してるんだよ
だから、大企業や役所の給与は、歳をとるごとに高くなる
教育費が上乗せする形だから
まあ、教育費を無償化して給与をフラット化させようみたいな話もあるが
606名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:49.64ID:ijzZzF2y0
普段自ら商売してる人なんかずっと不安定だよ
まだ倒産してないだけマシ
607名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:50.53ID:RgeBDSKr0
現実を受け入れられないなら延々そう言っていればいいんじゃね
608名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:51.63ID:a38MM9rs0
,
        偏差値45+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
609名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:51:54.36ID:n7SQtoEp0
もともと東芝レベルでハイソな生活なんて無理じゃね??
610名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:01.29ID:My6BqcJPO
あり得ない話ではないが子供は学校で仲間外れかいじめも食らってるかも知れないな。
嫁ぐ嫁がいたら東芝の奴とは結婚認めない言われてそう。
611名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:13.04ID:oQXx145H0
それでも俺よりは稼いでるだろ・・・
612名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:16.06ID:qpA80uQW0
東芝派遣で昔働いた事有るけど奥さんがパートで朝パン屋に行ってる人とか
小遣い3万とか男性はそんな感じで女性は基礎化粧品なんかは私の周りの社員の子は
ドラッグストアでほぼ買ってたけどね。
この記事書いた記者って普通の東証1部位の企業で働いた事有るのかな?
そりゃ親が金持ちとか共働き子なしとか少数派は居るだろうけど大抵大企業でも普通の人はそこまで
余裕のある生活はサラリーマンでは出来ないし東芝で嫁専業だったら不祥事前でも子供の
為に切り詰めた生活してるはず。
613名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:18.38ID:GH/wuyK80
大企業のくせにおまえらが大好きな安倍に助けてもらえなかったのか
悲惨だな
614名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:21.06ID:62LsET3W0
180万さがっていくらになったんだよw
ただの贅沢病だろうが
615名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:21.25ID:nutsnyWK0
浜松町でモノレールのると、この日立製モノレールで通勤してる東芝社員は
横浜ドリームランドの東芝モノレールの失敗はどう思ってるんだろうって、いつも考える。
616名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:22.46ID:3jmzaL9m0
誰だよ、このライター、妄想酷すぎでワロタw

やり直せよ
617名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:26.39ID:F3cPFeHe0
>>556
どちらにしろ、本人がしっかりした
技術者になっておれば
大丈夫だよ。
技術者は不足しているから。
618名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:27.21ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、
619名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:30.94ID:DMhueoEm0
東芝の社員はなんで被害者ぶってんの?
620名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:31.81ID:GwoCMvy70
たかが東芝社員でなにがハイソな生活だよw

あまりに世界を知らなすぎる・・・
621名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:32.04ID:aWntikUr0
作文臭さが半端ない
622名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:32.71ID:VzbJ1DH70
>>580
本人がよくてじゃなくて
東芝の男だから結婚した感じ
623名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:47.90ID:xe4iEB/+0
自民党が勝ったのだから、組合貴族は民意を受けてねーんだよ
組合員が専業主婦を養える時代は終わった
いや、終わらせなければいけない
624名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:50.19ID:935FAZZp0
嫁が風俗落ちして自殺未遂するまで頑張れw
625名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:53.00ID:vZHA88ms0
こういうの聞くと賃貸が安心かなと思ってしまう
2033年には1/3は空き家になるんだっけ?マンションを購入しても空き家が増えて修繕費が増額したら怖いよね
626名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:54.12ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、、
627名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:57.03ID:mWCd0iHS0
俺は会社勤めでこうなるとイヤだから
フリーランスになった
仕事のライセンスと叩き上げのスキルだけが武器さ
628名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:52:57.19ID:P6nN0EHe0
職種次第なんだろうけど、東芝で設計やってたとかいうなら
転職し放題じゃないの
新卒人気ランクの常連だったんだしエリートな集団は事実でしょ
629名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:06.71ID:EiB4tus20
ボーナスが260万だと
年収は1700位になる
電機メーカーの課長レベルでそんなに貰える所は無いw
630名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:13.24ID:Z6LrJKQn0
>>532
私はかえって高価な化粧品の方が肌荒れするんだよね。
300円くらいのザーネクリームで治ったよ。
631名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:27.83ID:jbEnjJ9P0
磯野家も、、
632名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:33.73ID:KRZdzPpv0
>学習塾のほか、数学や国語の単科やピアノを学ばせて、
>年間の習い事代はおよそ200万円に達した。現在は2人とも中高一貫の私立に通う。

>夫の年収は一気に180万円も下がり、子供たちを私立に通わせる余裕がなくなりました

…か よ え る じゃ ん
633名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:35.52ID:bRfnciv50
>>61
>そもそも180万減っても大したことねえよ
>800→600とか1000→800とかだろ

独身ならどうにでもなるが、家庭持って住宅ローン組んで
子供の学費払うとなると相当大変だろ
634名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:44.04ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、、、
635名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:49.64ID:P+eLhgTi0
裕福だったのが普通のレベルになっただけで、あまり悲壮感がない
やりなおし
636名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:53:54.28ID:42Mz+wBw0
東芝と結婚って事でw


愛が無かったんだねw
637名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:01.61ID:eybmtoRU0
サンヨーやシャープの時もこんな記事見たなw
638名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:04.29ID:tRh4Z/CX0
>>573
失ってからがだいじだしな
髪の話ではないぞ悲しみ
639名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:09.58ID:0DTwv3G50
アベノミクスで優遇してもらったのにな残念だな
640名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:10.05ID:9QMnJzah0
住宅ローン審査に落ちたら、頭金を塾代に当てられる。
ハイソな生活をするために子供に塾をやめさせましたってのが正しいんじゃないかな。
641名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:12.54ID:nutsnyWK0
>>588
それが本来の姿さ。
それをしなかったから 東芝はこうなってんだ。

まぁ、東芝は業績誤魔化したから したくてもできなかったが。
642名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:13.75ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
どうせ、俺よりアホの子供のために、税金使いまくり、正社員様保護。
中世近世身分制社会で、世界と戦えるわけがない。
643名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:16.06ID:xe4iEB/+0
嘘臭い
644名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:24.21ID:iuBcf2cG0
本人は自転車で遠くのスーパーに買いに行くスズメの涙の収入しかない事務パートなんだろ
身分相応の生活になっただけじゃね
645名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:24.52ID:K/SzkFoq0
国が救うからなぁ
646名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:25.30ID:Dl1N/X9DO
ツンデレ主婦ざまぁwww



まあ作文乙
647名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:30.77ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、、、、
648名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:32.89ID:NpaYAl+X0
>>628
すでに転職したろ。
今残ってるのはカスだけ。
649名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:34.17ID:HWpSHNzD0
底辺契約社員じゃ知らない世界を垣間見て脊髄反射してるのかw
650名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:40.85ID:WgdUVbJV0
どう共感していいのかわからん…
651名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:45.55ID:8aRyc0CI0
>>625
物の価値がわからないなら賃貸で無駄金だして安心を買うのも有り
652名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:54:56.22ID:GePzCL060
>>99
親ひどいね。
自分の親ならこんな事言わない。
婿さん心配して多分男同士酒飲みながら
励ますと思う。
653名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:01.07ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、、、、、
654名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:01.32ID:17vQxx9K0
こんな記事を載せてる新聞社の社員の近い将来にも通じるよね。
655名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:09.99ID:YaxGGEgw0
三億円事件の東芝府中を思い出すな
656名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:22.69ID:xe4iEB/+0
専業主婦を養っていいのは、組合を抜けた課長級以上としろ
ワーカーはすべからく共働きだー
657名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:25.39ID:gacEvR0f0
メーカー社員がハイソって失笑
180万下がったくらいで台無しになる暮らしでハイソってw
658名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:27.51ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ
、、、、、、、
659名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:28.08ID:6apmjc1t0
ハイソってwww敗訴
660名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:44.89ID:UaPUQoak0
アホバッカのヤフコメですら「うそくさい記事」とか書かれまくってたやつか

これ 5流大卒でネットライターしかできないバカマンコがバカマンコ向けに書いた妄想嘘記事だろw
女性セブンってww
661名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:55:51.19ID:F3cPFeHe0
>>594
10年くらい前から、どの会社も
きちんとした経理処理をしているよ。
東芝だけが経営者の事故保身で
続けていたんだよ。
662名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:21.51ID:/dB6SCbw0
>>1、祖国に帰れ。
663名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:27.20ID:d7spjid20
テンプレみたいなガス抜き記事だな
本当にそうなればいいけれどw
664名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:36.32ID:rYaZnTBC0
現代のごく普通の生活になっただけじゃん
665名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:36.68ID:My6BqcJPO
子供は学校で仲間外れかいじめも食らってるかも知れないだろうな。東電の社員の子供は
相当いじめ食らってるし。
666名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:38.29ID:AhU15zo80
急に下げると一家心中で死人が出るぞ
667名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:43.90ID:m2SqSMy00
>>551
嬉しそうって・・・私立学校に2人を通わせるだけで、年間何百万円いるんだよw
こんなに年収が減って優雅な生活ができなくなっちゃったわ!って、自慢しているにしか見えないよ
668名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:50.02ID:bCL0YUpQ0
>>2

。お給料も下がったし、イメージも最悪になった今、どこか別の会社に転職したっていいのに
夫はそれをしない。これまで自分が会社に身を捧げてきたから、東芝が崩壊していることを認められないんです。



そうじゃない、いまの東芝と同等かそれ以上の優遇してもらえる勤め先はない事を旦那さんは理解しているからだ。

たとえばアイリスオーヤマが家電の技術者集めてるが、ざっくり給料は大手電気メーカーの半分だよ。

奥さん、あまりにも世間知らず過ぎる…(´・ω・`)
669名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:53.19ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

      真正のバカは、死んでも治らない
670名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:56.30ID:YaxGGEgw0
次回は人工知能AIで仕事が無くなった銀行員の話だろうな
671名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:56:59.58ID:qpA80uQW0
普通に上場企業で働いた事が有る人ならこの記事は妄想か小学生が
書いたのかな?って思う位におかしい記事。
誰が書いてどこの会社がこんな記事にOK出したのかな?
672名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:00.26ID:X/sMO/Ia0
海外の化粧品でもドラッグストアーのものでも
あまり顔面偏差値変わらないって
673名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:10.31ID:PSxO4//Y0
住宅ローンの審査が通らないのは別の理由があるのでは?
674名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:14.66ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

     真正のバカは、死んでも治らない
675名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:15.72ID:Ee6sh55s0
昔派遣で行った東芝と富士通は羨ましがるほど
ハイソとは感じなかったな
東芝は地味で真面目
富士通はやっぱり富士通な感じだった
676名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:25.14ID:4UYu5Td90
今の世に結盟団はいないのでしょうか?まで書いたら完璧
677名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:26.30ID:AhU15zo80
国民が公務員にした仕打ちと同じだなぁ
678名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:31.27ID:3PJe3BzhO
なんでも20年周期なわけで、20年前東芝は学生にとって素晴らしい就職先だった
エリートじゃないと入社できなかった
今はこの状態

今素晴らしいところはこの先必ず変わる
Googleやアマゾンが
「なにその古臭い会社」といつかなる。
679名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:36.06ID:NEDcF54u0
山一よりはマシ、とか思うしかないね…
でも東芝ならグレードひとつ落とせば大丈夫じゃない?
もう少し郊外か小さめの家にする、とかさ
680名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:36.44ID:xe4iEB/+0
日本の少子化の原因は、組合にあり、よって、組合政党であるミンスにある
解雇自由化と、給与所得控除を廃止すれば、出生率が2を超える
681名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:40.98ID:O0sJYrYY0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meikifgdg.shop/jpeg_17110808.html
vgfgg
682名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:42.23ID:MrPlO9Ol0
今まで贅沢しすぎただけだと思うわ
683名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:42.58ID:9d8iOBj+0
ごめん、800円の化粧品がチープってのがカチンときた。
私100均一の使っているんだけど("^ω^)・・・

やっぱり東芝は腐っても東芝だと思う。
レベルが高い。
684名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:52.30ID:8Qk/bJPx0
こんな作文が記事w
685名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:57:56.88ID:gA+eqSlM0
創作記事であっても中国語を習わすってのがズレてる。
日本語、英語、それ以上の言語話せる中国人も沢山いるし大して武器にならん。
まあこういうのに力入れてるところ辺り実に東芝家族っぽいねw
686名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:14.83ID:Ee6sh55s0
>>661
ホリエモン捕まったときみんなそう言いながら
あちこちやってる現実w
今までもそうだし
これからもそうだよ
687名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:14.91ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
ビットキャッシュ、人気ないなぁ…
みんな、龍山高校再建のため、ビットキャッシュ買えよな。
688名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:18.40ID:/Po3DXFr0
金の使い方がおかしかっただけ
つまり正常に戻った
689名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:20.31ID:WZ1Q0be10
ローンなんてただの多額の借金だろ
690名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:22.81ID:O8GE+IjE0
 大きな会社は倒れるとき 大きな音がする 小さな会社はそれなりの音がする
倒れ易さは同じ
691名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:26.96ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

     真正のバカは、死んでも治らない

 誰一人、自殺者が出ていない、無責任体質
692名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:29.11ID:u61yFwwK0
「住宅ローンを安いタイプに変更」ってなんだよw
693名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:34.43ID:GVVLYLrn0
東芝なら、東芝だから、東芝だから結婚させた
ハイソ、安定、裕福

って、昼ドラかよ
創作じゃなかったら、
バブル時代の恩恵で入社しただけで勘違いした
お花畑夫妻の話だろ
694名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:35.78ID:mRYoOpiW0
粉飾詐欺組織の構成員なんだから当然の扱いだろうに
695名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:36.36ID:D7dEkl0K0
不正して儲けてバレたら被害者面する人間のクズ
696名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:36.54ID:i6eVmnJS0
やっぱ公務員が最強だな
697名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:38.51ID:oI7xonsB0
>>628
ホントに職種や部門次第なんだよな
身内にSANYO→Panasonicな人がいるけど
いた部門のおかげで全然大丈夫だった
698名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:44.84ID:M9NKYADu0
>>587 1千万円って、今でも一応サラリーマンの大台と言われてるようなんだよ。
それで大台超えても余り実感ないとか、また税収で最も厚く「取られる」部分を実感することになるという例が、とっても多いのだ。

その構造を、
>社内共済とか財形とかで左右されるし。
その程度の福利厚生で、乗り越えることは無理だよ。
東芝が大企業でも、そこまで手厚く、それら制度が設計されてるわけではないもの。
そもそも大企業は、運用を間違えるところ多いし。
699名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:48.22ID:Q0fbedI+0
なにこのくだらねえ作文
700名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:48.91ID:vIanqj4G0
>>1

貧困でもわなんでもないわ

バカですか?
701名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:50.36ID:CA/8N6xg0
ざっと計算すると給与カット後も年収700万くらいだと思われるけど
普通に生活すれば困窮するほどではないでしょ
生活レベルを下げられないこの人たちの問題
702名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:57.03ID:+XGjtQ5N0
やっぱりチョンでした

【団地で連続不審火 韓国籍の男を逮捕・大阪 】
http://2chb.net/r/newsplus/1510025619/
703名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:58.27ID:ofh8n1AY0
ざ ま あ w
704名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:58.94ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

     真正のバカは、死んでも治らない

 誰一人、自殺者が出ていない、無責任体質
705名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:58:59.58ID:2/xFoEEn0
>>628
お前は東芝の研究開発センターが形骸化し、
ゴミ研究所になっていることすら知らないのだろ
東芝の設計も論外、最先端の物を作るリソースがなくなっている
日立の中央研究所は、まだ結構金を突っ込んでいるから、
まだ先はある
706名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:01.49ID:szX10Zu40
ここにいる連中なんてクレジットカードの審査すら通らないのになw
707名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:03.61ID:0YhI1HQf0
>>666
淘汰されただけ

>海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の
>チープな化粧品に変え

中流階級だね
708名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:05.05ID:8MZXX6TZ0
男は若い女を求め
女はブランドと金を求める
そんな創作文
709名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:06.07ID:/ktSn32b0
こうなる前に知り合いの賢い東芝社員は何人も他の大手に転職してるというのに…
残った人はそれなりなのか?それとも愛社心?
寄生虫みたいな妻の話はどーでもいいが。
710名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:07.17ID:UJHYENVL0
>>400
いやいやw
東芝ってほんの数年前までマジで殿様企業だったから。
万年平社員のアホでも50過ぎには額面年600万もらってたし、
管理職は1000万超えが当たり前。
>>2のボーナス260万って事は月の給料は80〜90万って事だからな。
ボーナスカット、給料2割減でも年800万やろ。
ま、手取りで年300万も減ったら地獄なのはわからんでもないが。
711名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:08.52ID:F3cPFeHe0
>>648
シャープも同じだよ
できる人材は、家族のために
転職しているよ
712名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:15.20ID:gacEvR0f0
>>629
うちが年収1600万で、ボーナスが270万程度出る
メーカーでそんだけ出るところは無いわな
作文にもほどがあるし
180万年収下がったところで、手取りで90万ほどの差だし
外食控えたりすればなんとかなる範囲

ほんと妄想作文としか言いようない
713名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:16.15ID:2YTu2HMu0
この記事が本当だと困る理由がわからん

株価でも下がるのか?w
714名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:21.92ID:JAdXJc8N0
何でもかんでも会社のせいにして被害者ぶるなよ
業績悪化で給料が減るなんて事は起こりうることなんだから、それに対応できない自分が無能なだけだろ
715名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:28.84ID:5M6fJfRg0
一般庶民並みの生活に落ちただけジャン
716名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:29.52ID:GzrZewEP0
>>1
よく見るけど、こーいう
「◯◯〜」人の言葉から始まる文章記事は基本的に信じない。
毎回同じような書き方なんだもんよ。型にはめてストーリー後付けした感じがする。
717名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:32.25ID:7LwT60tN0
>>678
でも、今最悪のブラックが誰もが羨む就職先なることは多分ない。
718名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:37.95ID:RuZYquJa0
住宅ローンはそろそろ固定金利に換えとけよ
遠からず長期金利は高騰するしそのときには審査は通らんよ
甘ちゃんサラリーマンには分からんだろうけどな
719名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:46.78ID:1v+PxKCn0
なんでこんなざまぁと思わせる記事を書くのか
720名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:47.57ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

     真正のバカは、死んでも治らない

 自殺者が誰一人出ていない、無責任体質
721名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:51.04ID:RbDoXpL+0
転職すれば今よりましになると信じ込んでるあたり、奥さん馬鹿だなあ。
まあ創作なんだろうが、共感する奥様も多いんだろう。
722名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 13:59:58.66ID:J/zne8GH0
家建てたけど地元の工場つぶれ他県に移動
そこもどうなるか見えずざまああ
723名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:09.18ID:x+2xOp5m0
一々仮名を使う記事てアホじゃなかろうか。
仮名と同姓同名の人は世の中にいらっしゅるわけだしww
それとも同姓同名がいないことを厳格に確認取ってるのか?
(仮名)とすれば良いのか?
724名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:09.47ID:NEDcF54u0
>>1見ると借り換えなんだね
ろうきんならオッケーしてくれるのでは
725名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:10.84ID:7XpsPyLF0
俺の株の損失を補填してくれるなら
同情してやるわ。

共犯が被害者ぶるな
726名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:23.03ID:r6OX5Mgl0
>>2
東芝と結婚したんだな
残念でしたー
727名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:23.53ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

     真正のバカは、死んでも治らない

 自殺者が誰一人出ていない、無責任体質
、、
728名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:27.12ID:RyrsmqsY0
人生に浮沈は付き物だけど、上下幅狭くね?
普通から普通になっただけ
729名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:29.04ID:dVnQNVOf0
一時は美味しい思いしたんだから贅沢言ってんじゃねぇBBA
働け
730名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:31.95ID:d58PjG520
仮にこの作文が本当だとしても収入落ちたら生活レベル下げるのが普通だろ。バカかと。
731名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:35.09ID:bzrXqNtD0
社員の夫が言うならまだわかるが、なんだこの主婦
732名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:35.94ID:HzblYZy80
こんな提灯記事誰が信じるんだろ
733名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:41.06ID:Adb733+S0
50過ぎで転職の大変さがわからないとか、さすが専業主婦www
734名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:44.48ID:6klBMBQG0
東芝、シャープ、三洋がこうなってしまって日本は危うさが増したのか?
神戸製鋼、日産、三菱自動車が不正が露呈して日本は懸念を拡大したのか?

日本はある意味硬直した構造になってしまった。
この辺りで膿を出さないと本格的に下降曲線。

これは確かにピンチではあるがチャンスである。
大企業が活力を妨げる状態にした。
新産業は新興勢力から生まれるべきだ。
735名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:52.69ID:xe4iEB/+0
解雇自由化すれば、出生率が上がる
理由は、女が男を会社という身分で選ばなくなるから
736名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:53.42ID:C6W7dCQk0
描き直しだぁー
737名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:00:53.76ID:nPKniyi70
>>1気の毒じゃったのー転職しろ!沢山の人々が先行き不安のなか生きてる。
738名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:02.05ID:AhU15zo80
>>696東芝以外はウハウハな
739名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:02.61ID:F3cPFeHe0
東芝に就職した人は、他社に転職できる。
東芝に就社した人は、行き場なし。
下請を使うしか能なしは惨めだよ。
740名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:03.64ID:dhse0mHS0
>>1
都道府県別平均年収(2016年)
1位 東京都 605万9900円
2位 神奈川県 544万2800円
3位 愛知県 536万2500円
4位 大阪府 526万5300円
5位 茨城県 502万7200円
6位 京都府 494万1700円
7位 滋賀県 491万8300円
8位 三重県 488万3100円
9位 兵庫県 484万8000円
10位 栃木県 475万9800円
http://www.nenshuu.net/prefecture/pre/index_prefecture.php
741名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:15.70ID:eIBhqoQa0
>>1
ま〜た得意の作り話かよ
今時こんな妄想作文を真に受ける奴なんていね〜だろw
742名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:16.07ID:a38MM9rs0
,
        偏差値42+無責任=壊滅

可哀そうだけど、バカな歴代経営者たちを恨むしかない

本当に愚か、危機感なし、事なかれ主義経営者たち

 八甲田山、雪中行軍隊の運命そっくり、哀れ

 自殺者が誰一人出ていない、、無責任体質
743名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:17.21ID:0YhI1HQf0
>>705
常陸は工場長が留学して次期社長になるって本当なの?
744名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:26.47ID:B6TihL9m0
やはり安定の食品メーカーやね
745名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:26.62ID:tuBw3bVz0
>>678
JR北海道は未だに北海道の学生が就職したい企業でランキング上位だわ
746名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:39.55ID:fL5sB+A10
おまえらのごちそう話じゃん
747名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:44.36ID:5M6fJfRg0
マネーポストってのもレベルの低い記事が多いな
ネット時代になって素人でも記事書くようになって読むに耐えないのが増えた
748名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:47.18ID:0+AIRaxX0
親も含めてまず結婚の動機が不純
749名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:54.02ID:C07MtEsy0
東芝って、メーカーなのに大手総合商社やメガバンク並の年収なんだな。知らなかったわ。
750名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:01:58.35ID:jGpfNknA0
将来のために中国語を書きたいがための
751名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:05.07ID:hu6ipdlc0
50過ぎの自分の夫が望めばすぐに転職できると思っているなんてどんだけ世間知らずなんだ
倒産しかかってる会社にしがみつくにはそれだけの理由があるんだよ
752名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:06.90ID:wBYK+vFw0
所詮一介の労働者に過ぎねえのに安定なんていう幻想に安住したからこうなる
ホームレスと労働者は薄皮一枚の差だと肝に銘じろや
753名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:11.45ID:qpA80uQW0
この捏造記事に嫁が馬鹿だの安い化粧品使えとか…こんな東芝社員居ないってw
754名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:11.78ID:6hYQj4860
作文って話が多いけど
一流企業に勤めてた人からすれば
俺ら並の生活が作文だと思ってましたって話だろう
なかなかよくできたメタだと思う
755名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:13.46ID:h/x9R4aW0
●チョンにICぎじゅつをwww
756名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:14.10ID:IRGh/tNf0
ここはひとつ離婚でもしてその美貌と容姿で日立の人と再婚したら毎日銀行員が御用聞きに来るよ
757名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:25.00ID:YaxGGEgw0
電機、鉄鋼、自動車、銀行まで総崩れが近いからな
アベノミクスのピークは今だけ
758名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:25.38ID:+iRRphOn0
毎月15万円減ったならその分、パートでもしたら?
759名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:28.37ID:26jacX1o0
もっとリアリティある文章かけないのかな
760名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:32.71ID:nutsnyWK0
>>717
過去に土光が入って立て直しした東芝は、後年 同業の中では けっこう人気あっただろ。
電機メーカーにしたら温い社風が。
761名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:44.37ID:gK22NbPZ0
東電はハイソなままなのに
762名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:44.60ID:9mXWN7KT0
というお話
763名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:46.35ID:R+S0weBo0
小中高と公立で塾通いもした事ない東大生の息子が
塾って勉強が出来ない子が通う場所でしょ?
と言ってたのをふと思い出した。
764名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:02:51.09ID:jaWNDkRc0
キモい作文
765名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:04.86ID:JSIC9MPQO
今はどこも似たような状況だろ
今回が東芝だっただけで
再就職と生活レベルの見直し頑張ってねw
766名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:17.83ID:kfwDztPO0
嘘癖ぇ記事だな。
767名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:23.96ID:Tg2Tejan0
うそくせえええええええええええええ
768名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:41.63ID:gZqVqv040
32で東芝捕まえられたんだ
ついてるとしか言えない
769名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:44.19ID:4w5ZBECj0
››1
フィクションなんだろうな
770名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:50.06ID:4UYu5Td90
>>732
誰に向けての提灯かがわからん
771名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:50.44ID:Vlxky3Yj0
>>761
だって産業ヒエラルキー上は盗電の方がずっと上だもん
772名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:54.55ID:MeyFtADq0
おー、すげえネタ記事だな
見出しだけでお腹いっぱい
773名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:56.14ID:yuG+ICTG0
>「不正会計が発覚した時のボーナスは13万円でした。いちばん羽振りがよかったときの20分の1ですよ。

欠片も同情する気になれないw
774名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:03:56.66ID:bzrXqNtD0
親がクズすぎて笑う
775名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:03.40ID:25AHVBYk0
ハイソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:03.81ID:MRH5d4wF0
家庭に入る、って稼げない女にとって便利なワードだよなw
777名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:05.85ID:AhU15zo80
>>756悲惨だな
男は使い捨てなのか
778名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:08.05ID:CjRa3iMM0
東芝ねぇ
そりゃ世間の中小から比べれば待遇はよかっただろうし、
社会的信用もあっただろうけど、
ハイソな生活ができるほど給料もらってないだろw3
779名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:31.89ID:8rdbRvuB0
どや、なかなかええ創作記事やろ?
底辺や負け組の為に書いてあるんやで。
メシウマしてくれ。


>『サザエさん』を見ながら『これだけが今おれたちを照らしてくれる光だ』

きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:38.60ID:Y/dXKTRe0
なにこいつら被害者ぶってんの?
粉飾決算して逮捕もされてないのに
781名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:39.46ID:m4RzOXr10
世帯年収500万で子育てしてる家庭なんかいくらでもある
こんなの同情されるわけないのに感覚ズレ過ぎ
782名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:04:50.08ID:/dB6SCbw0
そろそろ気にいらねーから焦り始めるか?
原発事故の後、事前に海外逃亡したはいいが口座凍結されてにっちもさっも行かない奴もいるんだろうw
783名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:13.61ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
Tマネー使おうかと思って、Tカード説明をコンビニで読んだけど、2秒で審査通らんと思った。
銀行と組んだらええのにな、Tマネー。口座預金担保でカード発行はできんのやろか?
使う人増やさんと、カード系は先がないで。
784名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:16.22ID:gK22NbPZ0
>>776
今はね
昔は家の仕事たくさんあった
それこそ朝から深夜まで

昭和初期までだけどw
785名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:24.29ID:K/SzkFoq0
嫉妬が見にくいすれ
786名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:28.43ID:O0sJYrYY0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.meikifgdg.shop/jpeg_17110808.html rerrer
787名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:29.47ID:+L4KVsI00
>>2
はい、森田、宮川
ワロスワロス
788名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:30.04ID:3dDn9gfO0
習い事に年間200万
よっぽど出来ない子だったのか
無駄な学ばせ方だ
789名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:32.51ID:AhU15zo80
>>758またそれが目的か
職場奪うよな
790名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:32.93ID:nfUSNXki0
当事者意識ゼロだな
791名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:34.72ID:TYErolfa0
それはない今の中小からしたら東芝でも超セレブ
792名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:39.20ID:URAp3LkW0
年間の習い事代が高すぎでビビる
受験生の一年間だけ塾代が高い、てのとは違うんだな
793名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:42.73ID:eC+du3YM0
習い事で200万使ってたなら総支給で180万減っても
習い事を減らすだけで今まで通りの生活ができるのでは???
794名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:42.90ID:Z6LrJKQn0
>>683
酒の雫とか結構いいよね。
795名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:47.13ID:F3cPFeHe0
>>710
管理職のボーナスって月給の4倍くらいだよ。
年収=月収の20倍

某製造業の経験
796名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:05:53.12ID:/v87f+010
ざまあ
797名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:06.35ID:lIOsEp6K0
別にどの企業でも起こり得る事態だろ
798名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:07.66ID:OgCvSlga0
世帯年収が1千万円から900万円に減りましたというこの作文から何を読み取れと
799名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:14.40ID:wPaZE3QO0
頭がバブル仕様で生活できるほど
東芝の社畜でも生易しくはないだろ
800名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:19.62ID:hMPf30OZ0
大企業とは言え、サラリーマンで「ハイソな暮らし」は言いすぎだろ。
801名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:25.15ID:RuZYquJa0
粉飾して給料賞与もらってたんなら今までの分は返さなきゃ
俺が債権者や株主ならこう思うわ

サラリーマンは甘い甘い(´・ω・`)
802名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:34.46ID:YaxGGEgw0
ハイソな生活=上級国民
803名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:37.00ID:AhU15zo80
こりゃ結婚しない鬱病患者が増えるばかりだな
804名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:39.97ID:nOc00oOt0
この記事を書いてるライターは、この記事の報酬は3千円くらい?
そんなのだったら電車賃も出ないので、取材なんかするわけないだろうね。
東芝社員に会えるコネも持ってないだろうし。
805名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:42.48ID:F8wdYR570
タカタの社員よりまだマシ
806名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:43.37ID:wBYK+vFw0
じゃじゃじゃアジャじゃあっジャジャジャジャップ終了wwww

サムソン帝国決定wwww
807名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:45.60ID:OVrzpyOQ0
なんで東芝社員って、不正会計前からこんな貧乏なん?
俺より遥かに金持って無いと思われる。
808名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:53.10ID:/iTfpPls0
東芝どうこうより嫁の一族がクズに見えるな
809名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:54.06ID:LDb3LMFc0
○東芝社員の履歴欄

県内有数進学校卒
東京大学理T卒
東京大学大学院工学研究科修士満了
東芝株式会社入社

現在に至る
810名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:06:55.97ID:mVgulbDj0
今時住宅ローン通らないやつがいるのか?
811名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:01.22ID:B6TihL9m0
夫は52歳か。つまりその夫世代が不甲斐ないばかりに会社を傾かせたって責任は感じないのかね
812名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:06.25ID:L0z5JQYW0
中学生の作文かよ。
813名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:15.28ID:VzbJ1DH70
>>765
こんな生活はしてないんだよ
作文なのこれは
814名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:39.25ID:JY5xMveo0
マネーポストか……
もっとPV取れる記事書けねぇのか!とかデスクに突っ返されて作文したんだろうな
どっかの新聞社でそういうパワハラが元で自○した記者がいたってFACTAか何かで書かれてたな
815名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:41.38ID:lCSJ3pjw0
しらんわ
そんな人いっぱいいるだろ
816名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:41.29ID:aC9SQLUK0
東芝、シャープ、タカタ、神鋼、日産、三菱
、リコーに続いて、
みずほ、三菱UFJもリストラでナマポコースだからな…

消費税10%に増税なのにな…
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

年金納付・社会保険料
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

健康保険料(年額)
1988→._56372円
2015→113203円
2017→178380円
2020→306000円
817名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:52.77ID:QmXQqp890
メシウマw
818名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:07:52.80ID:K+Mop+VD0
創作っぽいけどボーナス13万ってのはちょっとリアルだな。
819名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:01.78ID:Z1pGwb9i0
俺は一流企業の元々ハイソだ、でもいつの間にか勤め先がエルピーダになりいつの間にか会社がつぶれました。今は外資に買われた会社でいつ首になるかビクビクしながら暮らしてます。とかの方が面白かった
タカタ版とかシャープ版、ジャパンディスプレイ版も作って
長期信用金庫って俺の親戚の話は古すぎて誰もわからないか
820名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:04.19ID:25AHVBYk0
住宅ローンの審査に落ちたってクレカの滞納でもあったんじゃないの?
あんなもん安定した収入さえあれば誰だって通るだろうに
821名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:21.48ID:rRSootIL0
面白おかしく作れば設定が雑過ぎる作文でも有りなんだからメディアは楽な商売だなw
822名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:28.06ID:M9FrOEij0
かっての家電大手でまだ残っている会社がつぎ危ないのではないのか

松下(パナソニック)・・・大リストラ
サンヨー・・・大リストラ、合併会社消滅
シャープ・・・大リストラ、身売り
東芝

あとは日立、三菱電機か・・・
823名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:29.41ID:C5q6V/160
>>788
東芝入る奴のほうが教師より学力高いだろうから
自分で教えたほうがいいような気がするな
そのくらいの残業代を考えると
824名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:30.07ID:gyWXGHdK0
>>23
まあ私立の中高二人通わせているなら学費だけでも、その位行くかもね。
公立行かせればいいのにね。
サラリーマンだって企業家だって、いつどうなるかはわからない。
奥さんが、しっかりしてなかったんだな。
825名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:39.04ID:bYtKXnVk0
>>1
ご飯が美味しいでつ
826名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:40.43ID:TVX0nJFQO
書いてることだいたい本当だわ

年収下がって生活の質下げるのがつらいみたいだわ

会社からしたら嫌なら辞めろなんだろうが辞めるのは転職先がある優秀なやつなんだよな

>>1のような東芝ブランドにぶら下がってる無能は転職先がなくて辞めれず無能ばかり残る悪循環になってる
827名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:48.67ID:wBYK+vFw0
東芝社員とその家族首吊るん?
まあ原発事業にて出したアホだし自業自得だよね
国賊レベルなら東電に相当してるし
828名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:53.79ID:/SLDzrLA0
粉飾までしといて
下請けの下請けで働いてる家族バカにしてんのか
829名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:08:58.98ID:cb5As8kl0
サザエさん降りたって還元などないだろ。
そうやって見通しが甘いから云々笑
で、何と?誰と結婚したの?
お子さんは東芝の子供なの?
訳解らん。
830名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:01.15ID:coe1ai7h0
かつて山一やそごうの社員もそう思ってたよ。
831名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:06.25ID:gZC6ShvM0
不適切会計とかいうワードよく思い付くよな
なにがなんでも罪を認めたくない卑しさを感じる
832名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:09.46ID:Z1pGwb9i0
会社が、有るだけましと思え
833名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:12.52ID:79Kb9+5I0
知らねーよw知ったこっちゃねーんだよw
別に公務員でもねーから辞めれる時間、権利はあったのに東芝なら大丈夫だろ
って鼻ほじって余裕ぶっこいてた間抜けなだけだろw
何美談風に仕立てあげてんだよw
834名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:14.25ID:AhU15zo80
>>818小さい家族経営じゃないのか
835名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:14.47ID:M+Ctwd/M0
>>633
常識的な人間なら老後遊ぶための貯金をしてる
老後の生活が思ってた生活とちがくなるとがっかりしながら貯金額減らすだけだろ
836名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:21.84ID:ByxZ80++0
180万減ったら、年収が1000万切るので、ピンチですね💦
よく、理解できます✨
837名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:23.44ID:YaxGGEgw0
どんな作文を載せようが非常な安倍は消費税増税10%を実行する。
838名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:33.02ID:vVFRGMv10




839名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:34.41ID:VzbJ1DH70
>>788
共働きだとさ
子守代わりに習い事ハシゴさせたりするけど
これはなんだろねw
840名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:42.55ID:V1xesuT10
18〜20年前くらいに東芝と仕事で
かかわってたけど、そんなハイソは
雰囲気でもなかったけどな
当時もあまり業績よくなくて大変そうだったし
841名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:44.57ID:buLj0kXH0
さすがにこんな浅はかな人はいないだろ
842アニ‐
2017/11/07(火) 14:09:49.61ID:fSxGNcyi0
みんーなみんーなとおーしば
とおーしばーの せ い だ
843名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:09:56.51ID:wBYK+vFw0
元東芝社員による窃盗、強姦、殺人が多発するかもしれないな
844名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:04.25ID:oKwtFXjg0
この失われた20年、30年でこんな思いした人はかなりいるだろ
845名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:09.84ID:lCSJ3pjw0
>>819
知り合いがそのコースだけど今マイクロン絶好調だろ
英語は大変そうだけど
846名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:12.42ID:VRcO8B4l0
さざえさん。。作り話ですねこれ
847名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:19.21ID:YLxOEW2D0
もしかして ※ 使 い す ぎ ※
848名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:21.19ID:m7Xl4dRA0
あれ?、東電は給料も普通だしボーナスも出てるんでしょ?w
849名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:25.70ID:/NyN1CKQ0
モンジュの件でも、賠償金を不問にされてたんだね
850名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:28.59ID:iQQob1mB0
【韓国】晩餐会メニューに「独島エビ」登場へ「日本の虚偽主張、米側にアピール」と韓国メディア
http://2chb.net/r/news4plus/1510030728/
851名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:29.01ID:3ORUu6+K0
雇われてる癖にハイソな生活ぶち壊しなんて頭おかしいとしかいいようがない。
如何に東芝というネームバリューだけにすがってたのかよくわかるわ。
852名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:29.61ID:COwkRoTv0
実話だとして、ザマアwとしか思えない
853名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:36.06ID:S4sPsrXK0
単に散財していただけのような気がするが
854名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:36.69ID:qpA80uQW0
東芝だけでなく他の大企業でもほんの一部のクラスしか出来ない様な生活を社員みんなが
やってる様に報じるメディアって何がしたいんだろう。
855名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:37.38ID:NpaYAl+X0
>>698
だから、それは稼いだから取られるものも大きいって話であって、
年収比較うんぬんのはなしではないよねってこと。
財形とかの他に、家族構成による控除の違いとかも重なれば、差が出るのは事実だから、
収入比較として手取りを使うのは不適切と言ったまでだよ。
856名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:41.99ID:SAtkeSUE0
40位上の無能な高給取り軍団はさっさと全員リストラしろw
サムスンはそうしてるよw
なぜなら最も性能がいい20〜30代に仕事をやらせるのが普通だから
日本人はバカだから何故かポンコツ化してきた初老以降に重要な仕事をやらせるんだよwギャグみたいだw
857名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:44.86ID:Xf6U5+CZ0
こんな生活する予定じゃなかったんだな。


金の切れ目が縁の切れ目
858名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:48.91ID:UFJ4g19W0
>>840
常識的に考えて東芝の給料で贅沢な暮らしはできない
人より少し海外旅行の頻度が上げられる程度
859名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:10:50.78ID:F3cPFeHe0
まあ、粉飾決算でも食品偽装みたいに
一般人に害はないからな。

株主には迷惑をかけたが、内部告発がなきゃ
何ら実害がなかったわけだ。
だから、東証も上場廃止にしなかったわけよ。
860名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:07.33ID:Y1iwZ92N0
JAL社員「税金でケーキを食べればいいじゃない」
861名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:19.13ID:AhU15zo80
>>823離散家族が増えるぞ
862名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:22.67ID:bKNu6zEv0
> 将来のため学ばせていた中国語の塾はやめさせました

ここら辺も先見の明が無いのでは? 普通に英語で良いのでは?
863名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:24.31ID:TYErolfa0
>>835
厚生年金25年払えば今40代なら大丈夫。
864名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:26.39ID:NpaYAl+X0
>>711
だから、決してエリート集団ではないってこと。レスたどってね。
865名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:32.94ID:m2SqSMy00
どの家庭もそうだけど、問題が発生した時
夫が勤めている会社なのに、会社の責任って、他人ごとみたいに話をするよね
夫も含めて会社が悪いって分かってないからなwww
866名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:35.88ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
今日は帝愛帯広、ばんばちゃん達に餌やり競馬がないから、
11時ぐらいから、ずっとペリカ相場見てる。
りんりんダージリンちゃんのインスタントコーヒー、タバコ、コーヒー、タバコ、コーヒー、タバコ…
さすがに下痢がきた…
867名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:39.77ID:AhU15zo80
はい解散
868名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:44.24ID:pjDh/iZD0
10歳年上の何が悪いんじゃw
869名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:45.82ID:yuG+ICTG0
どこが書いてんだ?と思ったら小学館かよ
870名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:46.51ID:gpi7Mmhl0
180万円年収が減ってもパートで100万円働けば80万円しか年収が減ってないじゃん。
こんなので同情誘っても効果ないぞw
871名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:55.66ID:BE+fPKO60
こいつら被害者意識だけど、
株で大損した俺から見ればこいつらは加害者なんだぞ。
872名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:58.03ID:LDb3LMFc0
きっと東工大卒ばかりの技術職いる協力企業に転職したくないだろうな
エリートが溝さらいするようなもんだ
873名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:11:58.30ID:wBYK+vFw0
元東芝「サムソンさん、使ってくれませんか劣等ジャップですがお願いします」
874名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:04.74ID:V1xesuT10
今時こんなバブリーな嫁がいることに驚き
かなり世間擦れしちゃってて痛いわ
875名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:08.08ID:UaPUQoak0
>>713
低学歴あほちゅぷには真実っぽく映るのかもしれないが、あまりにも嘘くさすぎて・・・

むしろコレ「給料減った同情して」ってより「ほ〜ら東芝社員の奥様がこんな生活してますよ〜w」
とムカつかせるために書いたんだろうけど、それにしても嘘くさすぎる・・・
やっすい紙で刷り上げてスーパーで売ってる「実録 鬼嫁vs鬼姑!!」「本当にあった残酷鬼姑物語!!」
とかみたいなオーバーでギャグみたいなしょうもない漫画雑誌喜んで読む層向けなんだろうか
876名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:12.33ID:xe4iEB/+0
実際に、本当にハイソな家庭で専業主婦はありえない
名ばかり取締役とか名誉職につくから
あくまでも、社畜と専業主婦というのは、高度成長期に創り出された典型的な中間層
そして、その中間層の子息が就職氷河期でダメージを受けた
877名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:16.06ID:fRQC0qJk0
>>809泣けるなw
878名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:50.23ID:AhU15zo80
>>853の暮らしが如何に底辺か
879名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:51.54ID:E45duSwY0
人が作った会社に乗っかって稼いでるだけなのに
自分が信用も金も全て手にしたかのように勘違い
気持ちは分かるけどね
880名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:12:58.67ID:9t82oNp30
そんな事より両親が意地汚くて頭がおかしいとは思わなかったんですか?
881名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:08.00ID:wPaZE3QO0
よくわからんが
今時年収1千万程度で
ハイソな生活()なんか
できるわけねえだろう
痴呆なのか?
頭大丈夫か?
882名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:17.10ID:qz3T6KvS0
ローンが通らないって
全く会社の信用が無いんだね
883名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:23.72ID:R09tbE2+0
これはメシウマ
884名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:25.89ID:p4WFOJzd0
カネ借りてウチ買う感覚がそもそも理解できん
借家バンザイ 嫌んなったら次借りれば良いだけ
885名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:28.70ID:6OlBM2zm0
なめとんのかこの上から目線ババアは
886名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:39.57ID:xe4iEB/+0
資本家層(大金持ち、起業家)

労働者層(ワーカークラス)

ちゃんと分けろ
ワーカーは共働きだ
887名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:39.84ID:9d8iOBj+0
>>862
英語じゃなくて、中国語の方が将来役に立つでしょ。
今の移民政策でもっとも流入多いのが中国って三橋貴明ブログにもあったよ。
英米化してフィリピン化するって書いてあった。
888名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:43.64ID:MaK3uB1D0
(´・ω・`)知らんがな
この国では何でもかんでも自己責任
889名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:47.13ID:PT972Gf90
>>1
明日は我が身
890名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:50.10ID:gyWXGHdK0
>>809
そんなに頭良いなら、資産数千億円位築けるでしょう。
サラリーマンは所詮使用人なんだよなあ。
891名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:13:57.54ID:S5TtXZOl0
>>879
ほんと
昭和の会社は公務員並みだからな待遇が
892名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:04.75ID:yvnF1TkOO
どんな有名な大手だって民間の企業ならいつどうなるかなんて100%の保証なんてないし、
いくら高収入でもサラリーマン。
本当に高収入で自宅は上物だけで土地代がかかってなければ180万下がっても生活はそんなに困ることない。

子供二人に過剰な習い事や塾、中高一貫、海外ブランドの化粧品とか>>1の奥さんの頭が足りなかっただけでしょ。
下の子がまだ中学なら高校は公立を受けさせるよう準備すれば良いんじゃないか。
893名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:07.92ID:W1HAF3ZE0
でもこれは東芝に言うべきことであって、第三者の同情を求めてもまったく意味ない(間接的にも意味ない)ものだよね
894名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:09.18ID:AhU15zo80
>>853田舎に住めないだろ
車は買えないし
895名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:11.98ID:3bbzvYcZ0
東芝の課長がハイソ?
これは完全な作り話。
896名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:14.18ID:VzbJ1DH70
>>810
いると思うけど

ただこの記事だと少なくともまだ1000万前後の収入はあるわけでしょ
審査は落ちない
別のところで落ちたんでしょう
貯金がないとか
『夫は東芝です』と勘違いしてんのとか
子供の習い事や私学は必要経費と思っているのとか
めんどくさそうだったからでは
銀行も選ぶから
897名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:16.18ID:F3cPFeHe0
>>822
日立なんてリストラの連続だぜ。
今や、定年まで勤めることが少数だよ。
分社化された本社がロンドンにある部門もあるから。
グローバル企業に変身した日立は
昔の日立製作所ではないよ。
898なんか楽しい
2017/11/07(火) 14:14:19.16ID:bYtKXnVk0
>>1
お陰様で気分が高揚しますた♪
899名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:22.19ID:Z1pGwb9i0
>>845
会社は絶好調そうだね
執心雇用な人いつまでいれるのか
900名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:38.95ID:GdA9OVLM0
>>1
給料のいい仕事も腐るほどあって、ビジネスチャンスもそこら辺に転がっていて、
土地・家賃相場も安くて、「公立王国」で教育に金もかからない愛知最強ってことよ。
901名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:40.73ID:AhU15zo80
タクシーなんて乗れないだろうし
902名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:47.00ID:WBa5djiD0
女アラサーがシコシコ頑張って作ったクソみたいな作文のアラサがしに燃えるお前ら
903名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:49.54ID:S5TtXZOl0
>>896
東芝社員にローン返せないと思うのが普通
904名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:50.67ID:afYZ0+uj0
そもそも東芝に限らず、斜陽産業である家電メーカの社員が
ハイソなわけねえだろうが、不正とか関係ねえよ。
元からだよ元から。あほかよこの記事。
905名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:54.51ID:vVFRGMv10

906名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:55.26ID:mBJ4mewi0
都内の会社事務パートで雀の涙とかひどくない?
扶養範囲で納めるぎりぎりまで稼げてるはず
907名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:14:56.71ID:d9XqD7Jp0
ようこそ底辺の世界へ!
君達も僕らの仲間だね、よろしくお願いします
908名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:06.61ID:P6nN0EHe0
>>881
そうなの
年収1千万とか土地は山ごと買ったりする人々だろ
909名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:14.83ID:t4BLvf+K0
倒産してないし東芝で良かったじゃないか
910名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:14.95ID:hSmiMpdqO
>>1
自業自得
これまでいい目を見てきたくせに、泣き言をいうな
911名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:21.82ID:8fpmhGLG0
>>1
なんかこの女と両親が糞にしか見えないのは俺だけ?
912名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:27.53ID:F3cPFeHe0
>>871
売り方は儲けているよ
株式売買は丁半の博打だぜ
913名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:28.54ID:msQ8ItDj0
塾なんか行かなくていいだろ
914名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:35.03ID:FazKTlB50
>これまで通販で買っていた海外ブランドの化粧品をドラッグストアで販売している800円以下の

創作厨が書くと一流企業の妻=海外ブランドの化粧品となるのかw
うちは夫の年収1300万以上あるけど久々に買った口紅はセザンヌの500円だぞw
無駄な金使えるほどは余裕ねえ
915名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:35.55ID:uuY94E/40
電機社員でハイソなんて思ってる奴おらんやろ
916名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:40.40ID:AML7A1wiO
>>1 これって贅沢してたのが普通の生活になっただけだよなあ
爪に火を灯す生活なんて言ってほしくないね、普通の会社員なんてもっと節約しながら生きてる
917名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:51.04ID:4UYu5Td90
一杯の掛け蕎麦
918名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:53.23ID:a2bFc/P20
分相応に生きろ。以上。
919名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:53.86ID:eZjvX1s+0
次はNTT
920名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:15:56.11ID:NC+63Pej0
英語も喋れない営業幹部がいるだろ。年収300万で上等だわ。英語も中国語も喋れなくて
一体誰にセールスするの。そういうのが掃いて棄て。
921名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:05.76ID:AhU15zo80
>>903家取りに来るぞ
922名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:09.23ID:JmKVDeqQ0
年功賃金・終身雇用を廃止しろ
923名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:15.58ID:Ljggt0ao0
> 「それでも夫の職業を聞くと、『そうか、東芝さんか。それなら年金や福利厚生も充分だろうし、
> 倒産もないだろうから、ぜひ結婚してくれ』と手のひらを返してOKが出ました。私も結婚後は
> 東芝ブランドを信じて安心して家庭に入り、子育てに専念しました」(森田さん)

ふぅ…
なんとも「日本人は金銭の執着がはなはだしい」と思わせる事例だわ

> 日曜日の夜、『サザエさん』を見ながら『これだけが今おれたちを照らしてくれる光だ』なんて言う姿を見ると、

(´;ω;`)
まさかサザエさんが東芝社員の心の支えになるとは…でもスポンサー降りちゃうんだよね

> 思い描いていたハイソな生活がぶち壊しになったと嘆くのは、宮川雅子さん(仮名・55才)だ。

むしろこんな連中が東芝の中の人だから東芝はダメになったんだなぁ…と思わせる
やはり東芝は上級国民で油断しきっていた人達なんだ
こんな人達だから自らの生活のために不正に手を染めるのだ
924名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:20.56ID:k7fQ56AP0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

鼻持ちならないスノッブの凋落でメシがうまい!
925名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:29.21ID:bYtKXnVk0
関係ないが
いつの間に
5ちゃんねるに
激変したのだ
ふざけやがって
926名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:42.86ID:EG+hHJJ10
またゴミバイラルメディアか
927名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:46.21ID:zLvVtdi70
東芝は随分前から年功序列じゃないって聞いた
旦那さんは頑張って収入上げていたのに夫の功績認めてなくてかわいそう
928名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:46.43ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
馬主になりたいわぁ。
富豪になったら、絶対に馬主になる。
サラブレッドとばんばの馬主。
929名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:49.38ID:qzG66HyX0
>>1>>2
東芝ザマアミロ!wwwww
930名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:50.66ID:Je5wkGEI0
ホリエモンも上念司も
家買うやつはバカって言ってる
審査に落ちてよかったじゃん
931名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:52.19ID:A48Z5w3s0
熟女専門風俗で働け
932名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:52.82ID:vVFRGMv10




933名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:16:58.10ID:hg+4qvNn0
メシウマすぎてわろた
934名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:00.06ID:S5TtXZOl0
>>710
ボーナス290万円とか
スゲえな
この時代
935名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:00.63ID:p4WFOJzd0
>>908
都市計画に入ればガッポリ来ますけど生きてる間は維持費がね
アウアウなって金もらってもなあ
936名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:01.23ID:hJE6Xdzf0
>>887
語学堪能で東芝社員より優秀な中国人が沢山いる。
子供に中国語を習わせても親の東芝七光りで打ち勝っていけないと思うわ。
937名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:12.18ID:Vy+oFGon0
東芝に入れる時点で優秀だから、会社都合退職なら転職でも良いところ行けるだろ
938名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:17.18ID:ddyOHq/z0
いやどんなデカイ会社でも潰れるし。公務員とか医者探すべきだったな
939名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:19.03ID:YD4EecNKO
金メダルから豚箱の内柴よりマシだよ
940名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:23.22ID:hzOCRwNg0
コント バカ家族

に変えるとしっくりくるなww
941名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:23.97ID:pjDh/iZD0
転職先の面接とかで
面接官「えーいままでハイソな生活されてたと思いますが?うちで耐えられます?」
とかあったりしてw
942名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:27.50ID:xe4iEB/+0
>>897
なのに、公務員は本体に残ってる人を、給与の参考にするんだよな
公務員の給与が中高年になるにしたがって、民間と乖離するのは、そこにカラクリがある
943名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:31.18ID:V1xesuT10
>>897
日立は55歳定年説は本当?
944名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:34.87ID:uUS5nKdP0
>>882
そりゃ破綻してるし
945名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:39.35ID:rG0ilMxI0
>ずっと専業主婦だったため資格はなく、職歴もないに等しい。

寄生虫乙w
946名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:40.32ID:DBm9uaEO0
10歳年上のダンナって50代だろ
その年齢で組合員なんだからそもそもハイソとか勘違いしてただけでしょ
947名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:43.08ID:qs0Zzsfu0
>>1
旦那さんバブル世代だな。
て言うか貯金は?
948名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:51.99ID:afYZ0+uj0
>>856 昔はそうだったけど、今の30代はゆとりだからな。
いつまでたっても使えないくずばかりのはずだぞw
949名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:53.64ID:c65I6c960
2人共50才以上じゃ引き取り手ないからな
大企業の看板で商売してた連中は看板外せばただの役立たず
950名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:54.17ID:OF19qMIf0
それが本当はおかしいけどな
まあワッハッハとしか言いようがなく
951名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:17:55.74ID:Xjyq7U1a0
近年よく見るざまぁぁぁ
952名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:00.47ID:LYin2b4w0
大盤振る舞いしてた結果じゃねえか50過ぎて転職なんていいとこなんか
あるわけねえだろ自分の親が偉そうだからその縁故でどっか紹介してやれよww
953名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:01.04ID:qpA80uQW0
>>885

多分そう言う風に思わせるのがこの記事の目的かもしれないけど東芝社員なんて
10年前位から皆んな節約して生活してたよw
東芝だけでなく大抵の大企業で働くリーマンは同じだと思う。
954名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:06.52ID:Givhqt5e0
.
.
政府の空気を読みすぎた結果。
955名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:10.46ID:AhU15zo80
>>914意味わかんねぇ
956名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:13.11ID:EMSh9Rm80
ざまあああああああああああああああwwww
957名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:19.99ID:mCAAQ1iB0
無能がいままで幸運だっただけだろ
958名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:26.19ID:uCzSzMpu0
しがみついてるって言うけど50で転職なんかしたら今より給料下がるで
世間知らなさすぎ
959名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:29.58ID:EiB4tus20
>>930
詐欺師の言う事なんか信じてるのか
960名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:30.10ID:pZ8fH7v80
東芝関係なくね?
961名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:37.10ID:73GJemTb0
登場人物全員クズ
962名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:39.02ID:erfBu+cW0
>>937
その通り、
2chなんてニートの負け惜しみ
963名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:41.08ID:yrz2CAI70
これはフィクションです。実際の団体・個人とは一切関係ありません。
964名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:51.77ID:xCJnH8TI0
有能なら他の企業に行って同じ給料がもらえないとおかしい

無能が高給をもらえる国
965名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:18:57.36ID:OyhjPoB40
>待っていたのは爪に火をともす日々
いや、そんなの爪に火を灯すとは言わんから
966名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:00.56ID:Jp+W0MNB0
上級国民の凋落
967名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:07.86ID:AhU15zo80
1500万の年収なのに
ちふれの500円の口紅って
968名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:13.16ID:pjuSSJw00
俺もチョット前に、近くに出た広めの新築への借り換えが出来るかと、
今借りてる銀行に打診したら蹴られたわ。
年齢が高めなのと、趣味の副業の確定申告(赤字)が引っかかったみたい。
ワザと経費で落としてるんだが、個人事業もしてると会社員で…とは見てくれないとか。

悔しいので、近くに2000万の中古の戸建が出たので現金で買った。
今は事務所と趣味の家にしてるわ。
もう二度と銀行には金は借りん!
969名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:13.41ID:hSmiMpdqO
>>1
豪遊生活から普通の生活に移行しただけ
なのに文句ばかりを言うクズ
しね
970名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:18.06ID:F6+IMWQ/0
年収1000万の時、可処分所得750万で住宅ローン年150万、教育費年200万、残金年400万
年収180万減の820万なら 可処分所得630万 住宅ローン150万、教育費80万 残金年400万

今までの暮らし維持できるはずだが
971名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:19.75ID:p4WFOJzd0
いいんじゃない?18年ハイソ()に生きて来たんだし
972名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:31.08ID:1v+PxKCn0
チープな化粧品とはなんと気の毒な
973名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:33.86ID:ygBy5qE80
(-_-;)y-~
エスタブリッシュメントな仕事が、公務員と医者しかないって、
帝国陸海軍時代と同じぐらい、あかん国になっとるがな。
974名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:41.52ID:x2YKo/Dm0
まあ大体入社した時「いい会社に入ったね」と言われたら、50歳くらいになったら悲惨な境遇になってるものだよ。
今までの産業史を見てみればいい。
次は自動車、その次は公務員だと思う。
975名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:46.43ID:M+Ctwd/M0
>>863
年金だけじゃ旅行行く回数が減る
976名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:48.21ID:TJdwJH820
昼間っからスレ速度2万とか
鬼女集まりすぎだろ
977名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:53.99ID:Gjri35va0
東芝なんて元々大した給料じゃねぇだろうがw
978名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:54.85ID:7RivAUlY0
住宅ローンの家を賃貸にするのって駄目じゃないのかな?
979名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:57.53ID:GU1heVV40
電機ならあまり高くないけど安定しているというイメージだった。
銀行や広告とかマスゴミって何であんなに高給なんだろう。
で、トーシバなら1,200万くらいかな。公務員より高いがマスゴミより低い。
980名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:59.31ID:OF19qMIf0
でもどう考えても東芝の自己責任と思わせるための記事だけどは
981名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:19:59.66ID:4pSSif+30
粉飾やった奴、誰一人刑務所に入ってないのな。
米国だったら投獄されてるレベルだろ。
982名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:20:07.54ID:d58PjG520
転落した時に人の本質わかるからな
過去の栄光にすがって自滅するか地に足つけて這い上がるやつこの作文に出てくるやつみたく生活レベル下げられないやつは自滅する

この創作話から切迫感は微塵も感じられないしむしろ一般家庭disってる駄文
983名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:20:16.30ID:pjDh/iZD0
まーなんだかんだで上級国民から落ちても中級ぐらいに留まれるでしょ・・・
984名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:20:29.37ID:FT4RESok0
>住宅ローンを安いタイプに変更しようとした彼女は大きなショックを受ける。

バブルの住宅ローンは担保割れだ
適当なこと書くな
985名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:20:33.37ID:p4WFOJzd0
>>976
暇なのよね お昼寝すると夜寝られないしねー
986Fラン卒
2017/11/07(火) 14:20:34.33ID:uBLLVZUo0
つうか、サラリーマンって凶暴やよね?
あいつら法律でがっちり守ってあげてるから大人しくしてるけど、
あれ少しずつ剥がしていくと、経営者より絶対凶暴になるよね?
でも、そろそろサラリーマンの利権を剥がしていかないといけないよね?
987名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:20:49.27ID:aaiToPMp0
そりゃ
インチキしてりゃ
そうなるだろ

今はな
988名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:05.76ID:Zn8Q2NX+0
バブルの頃、俺は地元の中堅メーカと聞いて一瞬だがにやけた顔をしてくれた東芝内定組の○○、息してる?
989名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:09.24ID:cNgpTRf80
サザエさん生活保護を回避!
豊胸して広告塔へ?
990安倍ちゃんマンセーさん
2017/11/07(火) 14:21:10.66ID:3qM+AOCc0
まだボーナス出るんか!
991名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:12.43ID:MsEx8Bou0
>>981
日本は経済犯に異常に甘いからな
アメリカみたいに、やれるものならやってみろってくらいの重罪にしたほうがいい
992名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:12.97ID:wPaZE3QO0
>>908
山は流石に買えねえよ
維持管理費だけでもかなり持っていかれるし
だいたい税金で一番多くぶんどられる可哀層だぞ
そんなんでハイソ()は笑止千万
993名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:18.72ID:OqWTnaX70
>>1
もっと安い化粧品あるし、節約って凝りはじめると楽しい
この程度で爪に灯をともす生活とは新聞屋の奢りが垣間見える
994名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:23.65ID:NbRisymo0
住宅ローンが通らない家の価格はいくらなの??
995名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:25.38ID:LYin2b4w0
中国語まで塾に行かせるなんてどこの貴族だよ
そこまでいい家に生まれたんならそのコネ利用してやれよww
996名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:25.38ID:+XGjtQ5N0
ね。

やっぱりチョンでした

【団地で連続不審火 韓国籍の男を逮捕・大阪 】
http://2chb.net/r/newsplus/1510025619/
997名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:28.85ID:Jp+W0MNB0
有能なら他メーカーや外資がほっとかないよね
東芝に寄生していただけの無能だったか
分相応になっただけ
998名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:41.70ID:XHhybbPK0
20年前に東芝辞めて正解だったわ
999名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:45.86ID:AhU15zo80
>>969豪遊生活なら家も車も子供も沢山居るよな?
1000名無しさん@1周年
2017/11/07(火) 14:21:48.65ID:yuG+ICTG0
>どこか別の会社に転職したっていいのに夫はそれをしない。

嫁がアホすぎて旦那が気の毒になるわ
-curl
lud20241206033531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1510027793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに★4
【社会】東芝社員、退職拒み単純作業に 「追い出し部屋」と反発★4
【コインチェック】30歳契約社員は「生活にゆとり欲しかった」と貯金200万を投資していた
【悲報】日本のひとり親世帯の貧困、主要国ワースト1位 シンママ「大卒男子の正社員よりも働いているのに生活が楽にならないの…」
【宮城】暴力団組長らと共謀し住宅ローン融資金だまし取る。住友不動産社員を逮捕
飯窪クレジットカードの審査落ちるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
保険金詐欺目的で川に落ち、誤って友人を死なせた会社員らを逮捕  関係者から情報提供で発覚 さいたま
【こんな作業やってられるか!】中高年の東芝系社員、退職拒み「追い出し部屋」配属、単純作業に憤りへ
今さっきauショップに行ったら隣にいた奴が割賦審査に落ちて店員に逆ギレしてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
青森県って正社員なのに月給15万円くらいの求人がゴロゴロしてるんだが・・・みんな生活できてるのか? [937295817]
【融資判断以外禁止】住宅ローンの審査27行目
【スルガ銀行】暴力団員に住宅ローン ずさんな審査態勢、改めて浮き彫りに
東芝社畜のリストラ [無断転載禁止]
【企業】東芝社長「原子力事業は社長直属の組織に」 
渡里杉一郎氏が死去 ココム事件時の東芝社長 [無断転載禁止]
【東芝】東芝、サザエさんCM継続=「一定の価値」―東芝社長 [無断転載禁止]
東芝11年目(元研究所社員)年収568万32発目
東芝11年目(元研究所社員)年収568万35発目
東芝11年目(元研究所社員)年収568万42発目 [無断転載禁止]
【給付金不正受給】沖縄タイムス社員、生活困窮者対象の80万円も不正受給 [クロ★]
【性生活】60代男性の4割が「夜」も現役 しかし悲劇的な男女差も[08/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
【渋谷暴行死】被害の路上生活者の女性、「販売の仕事が好き」と派遣に登録。立ち直り模索、突然の悲劇★2 [どこさ★]
【大阪】「パチスロで負け、生活費に困ってやった」 生野区のコンビニで現金を奪った強盗容疑、韓国籍の派遣社員(34)を逮捕
【悲劇】自宅にいた1歳の男の子、家族が目を離した隙に行方不明に 2.2`離れた川で浮いているところを発見される
高速で成長してすぐにベテラン抜いてしかもすぐに辞める社員っているけどなんなの?
新型コロナ、しわ寄せは非正規労働者へ 「非正規だから在宅ワークもできず、シフトを減らされた」 一方、正社員の生活は変わらず
【社会】 「工藤会側に2000万円」公判でゼネコン社員認める 暴力団への上納金について大手ゼネコンが関与を認める異例の証言 
【広島地裁】運び屋「100万円を500回」 裏バイト、週10万円を受け取り、家族の生活費に充てていた [孤高の旅人★]
【アメリカ】ロス米商務長官、無給の政府職員の生活苦について「理解できない」と述べ、資金繰りが厳しい場合はお金を借りるよう勧める
JDI社員だからで住宅ローン却下 [無断転載禁止]
【悲報】キャリア版iPhone X余る 分割の審査に落ちる人多数のため
【金融】クレジットカードの審査に落ちる5つの理由
【通信】新型iPhoneの審査に落ちる人が続出してしまう根本理由
【悲報】まんさん「私は毎月3万円のお小遣いだけで家族の生活をやり繰りしてます」
【イギリス】 億万長者を襲った悲劇…3人の息子は全員、妻が不倫で作った他人の子だった!病院で「元々子供を作れない身体」と分かり発覚
【埼玉】女性骨折、バッグ強奪される…歩いていた夕方の悲劇、バッグ中身は4千円 逮捕の建設作業員男性(48)理由不明の不起訴に [ぐれ★]
【話題】中島美嘉&バレー清水邦広が離婚を正式発表 理由は遠距離生活「家族の時間を作ることが難しく」
【嫌儲朗報】会社員の日本人・花田康行さん(58)が埼玉県の自宅前路上で何者かに刺され死亡w 「父親が刺された」と家族が119番
Re:ゼロから始める異世界生活 第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」 ★2 [無断転載禁止]
【香川】自宅前を歩いていた女性会社員2人に対し2階の窓から下半身露出 高松市消防局消防士長(54)を現行犯逮捕©bbspink.com
【アニメ】『ロクでなし魔術講師』『Re:ゼロから始める異世界生活』が海外への配信権販売で儲かっていたことが判明
【兵庫】同僚女性(41)宅の南京錠、接着剤で固める 会社員(61)逮捕 「彼女のことが気になっていて、困らせようと…」 神戸市
【芸能】西永彩奈&中崎絵梨奈が『サンスポGoGoクイーン』2代目女王に 準グランプリには8°25 審査員特別賞は竹川由華[11/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】ソウル市 庁舎のサムスン製パソコンに東芝製のメモリーコントローラーを内蔵していたことが発覚 全取り替えに
セブンイレブン社員の家族の皆さんへ
国民的アイドル・AKB48の人気メンバー(20歳) クレジットカードの審査に落ちる
世界のド肝を抜いた!衝撃“神"映像★20世紀最大級の悲劇!豪華客船沈没事故SP★3
枝野「障害者雇用水増し問題について臨時国会、閉会中審査での審議が必要。与党が拒否する話ではない」
【話題】やっぱり息子は自分の子でなかった! 元彼との再婚のつなぎに使われた悲劇の夫★2
【炎上】小林よしのり 「レコード大賞は空前のペテン。今年はUSAと誰もが思っていた。審査員は万死に値する」★2
大企業に勤める正社員の人数は隠蔽しておきたい公務員
東電社員とその家族の自殺をお祝いする会 [無断転載禁止]
【日本テレビのみなさまへ】生活保護についての悪意ある放送はやめてください、国民の権利なんです
女子社員のほとんとが椅子にクッションしいてるけどあれなんで?
朝から夜まで働いて税金納めて家族養って狂いそうになりながら生活するって社会のためにはなるけど自分のための人生じゃない
カンニング竹山「すぐ辞める新入社員は今しか考えてない」と苦言 「40〜60代になって金もない何もないになる」
ゲゲゲの鬼太郎 第20話「妖花の記憶」 戦争の悲劇とジャップ企業の非情さを描いたまなちゃん回
事務所の過度な恋愛禁止が招いた菅谷梨沙子や新垣里沙のようなゴミ男との結婚の悲劇
たいていの企業は副業禁止だろうが、なぜ会社員+農家は許されるんだろうな
【SB】#孫正義 「ソフバングループ社員とその家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する」全ての医療関係者にも提供へ [ガーディス★]
【悲報】 早速辞める新入社員たち 社畜「本当の地獄はGW終わってから」
孫正義「SBG全社員と家族に抗体テストを提供します。200万個発注完了」
【悲報】新入社員さん、社長とのデュエルで初手レベル制限B地区を置いてしまう…
43歳会社員、シングルベッドで夢とお前(女子中学生)抱いてた頃に逮捕
【東京】15歳少女に3000円渡しみだらな行為…日本郵便社員の男(36)を逮捕 「色々やりすぎてどれか分からない」と容疑認める
19:41:27 up 21 days, 20:45, 0 users, load average: 8.32, 10.31, 13.38

in 0.076704978942871 sec @0.076704978942871@0b7 on 020409