◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509582546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハンバーグタイカレー ★2017/11/02(木) 09:29:06.21ID:CAP_USER9
朝日新聞 2017年11月1日19時44分

ロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は1日、支払いを電子マネーやクレジットカードだけにした実験店を東京都内に6日に開くと発表した。
現金の管理を完全になくすなどして従業員の作業効率を上げ、深刻化する人手不足に対応する狙いだ。

東京都中央区に6日、開店する「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリングテーブルパントリー)」は、現金のやりとりをなくすため、入り口にレジを置かず、電子マネーのチャージもできない。
店舗入り口に「現金お断り」を知らせる表示を出す。

注文はテーブルのタブレット端末から。代金も同じタブレット端末で、電子マネーやクレジットカードを使って支払う。
店舗運営の作業が減ることで、約40席の店を3人で運営できるとロイヤルHDはみている。

今後は、この店で得たノウハウを主力の「ロイヤルホスト」の店舗などにも導入していく方針だ。(牛尾梓)

6日に開店する完全キャッシュレスのレストラン「GATHERING TABLE PANTRY」(ロイヤルホールディングス提供)
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

http://www.asahi.com/articles/ASKC15V5KKC1ULFA02T.html

★1:2017/11/01(水) 22:18:45.75

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1509562451/

2名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:03.37ID:b+Cg6TJc0
無銭飲食者続出

3名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:33.32ID:o+JTJ/540
客に利点がまったく無い

4名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:30:57.55ID:i7GB6apy0
支払いは任せろーバリバリ
が見れなくなる世の中なんて

5名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:31:15.51ID:N9h76ubJ0
絶対トラブル頻発すると思うがw

6名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:31:46.83ID:2tRWSDEA0
IruCa以外お断り

【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

7名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:32:05.80ID:sNGxmjDM0
強盗が捗るな

8名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:32:52.31ID:P+LJQ+j40
人気の無い飲食店か…

9名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:33:05.41ID:XWANgSdf0
中国人ばっかりになりそうw

10名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:33:11.73ID:r8fw5Fdp0
何だこの記事
最後まで読まないとなんの店かさっぱりわからん

11名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:33:14.58ID:r0fyd9f/0
万一クレカがはねられたらどうするんだろ?

12名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:34:52.41ID:vSabpwo70
ばーか ばーか

13名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:34:55.61ID:QAbXEueP0
一号店は昭和46年の八幡西区、ロイヤルは居ない、成金はいたかもしれない

14名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:35:42.87ID:Jcx+S59k0
ついにこういう店出来るんだねえ
自分は手数料上乗せとかされない限り非現金払いしたいタイプだわ
大金持ち歩いたり小銭貰ったりしなくていいのは楽

15名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:35:49.83ID:e4n9Rd/H0
>>11
注文も成立しないので速やかに退席して下さい

16名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:36:47.04ID:Q46FR2UC0
>>11
簡易裁判所の少額訴訟で結局「現金」納付を求める

17名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:36:55.71ID:GChReE180
江戸時代の日本人の知恵、現金掛け値なしを今の時代になってスポイルするとはのう

18名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:39:46.26ID:MK6PfUPBO
>>2
逆じゃね?注文の時点(注文端末)で決済するから無銭飲食できん。支払いの割り勘とかでもたつくことも無くなるから結構効果的だとは思うが。頼んだ、頼んでないのトラブルも減るしな。

現金じゃなきゃ絶対嫌な層がどんだけいるか次第だな。

19名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:40:05.27ID:hIRz/Lw90
>>11
注文時に仮決済ってクレカではよくやる手法。

20名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:40:08.28ID:m+kNP4w90
>>3
人件費上昇のための値上げをしなくて済む

21名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:41:05.92ID:raGL04sm0
チャージくらいは出来てないと、トラブルが起こるんじゃないの?

22名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:42:21.78ID:YpjMERTB0
>>20
なるほど
深いな

23名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:42:28.96ID:r0fyd9f/0
なるほど…
実質前払制ということか
場末の飲み屋のようなシステムw

24名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:43:11.04ID:5EpPaZ4O0
か、体で

25名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:43:59.87ID:nno2oJMM0
>>7
店に金がないから客が襲われるなw

26名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:44:07.99ID:PKLkT+wf0
電子マネーは種類多すぎなんだよな・・・いちいち種類を申告する必要あるし面倒

エディで・・・とかいっても勝手にIDと思い込まれて、エラーになったりして
後ろに並んでるイライラマンがチッ!とか言うし

申告せんでも勝手にカード認識しろやボケ!と思う

27名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:44:41.58ID:Mh6RmVu30
>>22
深く無いやろwwwwwwwwww

28名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:46:06.08ID:nno2oJMM0
最近スーパーで見るセルフ会計でいいと思うんだ

29名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:46:30.41ID:OrM5ghpk0
いろんな試行錯誤ができる社会になってきたのはいいことだ

30名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:46:46.59ID:xDPMUnt90
いつもニコニコ現金払いではなかた

31名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:48:16.11ID:N+04BjZ+0
パスモは?

32名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:48:48.20ID:elwrhEIb0
東横インが一回やって失敗してたよなこれ
クレカ支払専用店舗作ったけど、やめたよな・・・

33名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:49:01.55ID:Sj89MyBG0
おまえらがまちがったら、現金でかえすなよ!!

34名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:49:24.54ID:XsOGfWkn0
自動支払いとか食券機にしても、現金扱う以上
遺産確認や日々の警備会社運搬委託・機械への釣り銭補充は発生するから
電子マネー・クレカ支払い限定化は夢の仕様

35名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:49:40.31ID:85iXQUpx0
法律で日本銀行券は無制限で通用すると有るから現金お断りなんて所詮ハウスルールだろ?法律で無制限に通用するとある以上、客がげんきで支払いますと言えば結局現金お断りなんて出来ないんじゃないの?

36名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 09:49:47.65ID:Lr9VSCaU0
>>25
カード払いの客も現金は大してもっていないだろうし、他の店で強盗する方が合理的

37名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:49:52.45ID:sbn0cNXl0
>>21
心配しなくてもしばらくの間は店の前に楽天カードの申込み所ができるよ
どうしても現金というのがたくさん出てきたら楽天プリペイドカードの自販機くらいは置くかもしれないな

38名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:50:28.12ID:tyVfpo2A0
最近はコンビニもスーパーもホムセンも全部クレジット払いだわ
現金より会計早いし家計簿つけなくてもネット見りゃ分かる

39名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:51:08.52ID:vEipgVy90
>>28 あれが良いというのには賛成ですが
効率よくなるだけでレジ係は要るし、レジ内に現金もあるからそれの集計も必須かと

40名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:51:36.91ID:XMG47Z8u0
さあ来い、高齢者お断りレストランw

41名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:52:09.06ID:Fs441weO0
いい加減電子マネー一本化すりゃいいのに、いっそのこと国が電子マネー発行すりゃいい

42名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:52:16.91ID:OcM7WVrU0
現金を所持していて現金で払う意思があっても無銭飲食になるのかねw

43名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:52:55.65ID:nqnLPzYY0
つまり、スキミングさせて下さいって事ですね?分かります

44名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:53:04.97ID:rnamlLjy0
>>35
そんなの「契約の自由」で終了だろ

そんな法律論を持ち出すなら
給料も振込では無く現金支給を会社が強要出来る罠
銀行振込の給料だって労使の契約の合意の上だからね

45名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:53:29.35ID:K3cesj+w0
レンタルDVDの自動精算器は便利だな

46名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:53:42.06ID:p7knPVHB0
>>42
それは融通が効かなさすぎじゃないか?

47名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:55:21.99ID:rnamlLjy0
>>42
普通に考えればカード決済終了後に調理開始じゃないかな

カードを持って無い客、忘れた客、残高不足の客は
回れ右して退店、帰路につくだけだと思うが

48名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:55:31.79ID:NYkIy7LbO
客がどうしても現金で支払うと言えば断れないけどな
まさか企業が日本銀行券の強制通用力を知らないわけでもないだろう
とは言え、カード支払い専門店と看板にあれば現金客が無理に来ることも少ないと思うが…

49名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:56:08.57ID:e4n9Rd/H0
現金払いに拘っている人も各種口座振替は利用しているからねw

50名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:56:46.31ID:YMgurrn80
うちの近所のロイヤルホームセンターはいつ頃キャッシュ不可になりますか?

51名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:56:53.80ID:sbn0cNXl0
>>48
前払いだろうからカード無ければそもそも注文出来ないんじゃね?

52名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:05.13ID:FXZAIPRN0
多分失敗すると思う

53名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:20.23ID:PLcvoUqs0
俺はスマホ持ってるけど敢えてテーブルの上に金置いて出て行くよw

54名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:22.21ID:UQYZNiKb0
硬貨が臭いからクレカばっかり使うようになったが口座に金入れ忘れてないか不安でしょうがないんだよな。
結局紙幣も少し持ち歩いてる。これを全員に押し付けたいとは思えない。

55名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:57:46.15ID:3E/kEX9V0
レジに店員を立たせる行為自体がムダなんだよ
特別な日のレストランじゃないんだから日々のルーチンワークは徹底的に効率化してくれ
コンビニの100円コーヒーもクレカ払いにしてるわ

56名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:58:47.23ID:eZdgKR3r0
>>3
カードブラックの奴は飯も食えん世の中になるのか

57名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:59:39.79ID:lCHZHH8a0
楽天株式会社の「楽天ペイ(実店舗決済)」の決済システムを使用し、
支払いはクレジットカード、
「楽天Edy」や
交通系ICカードを含む主要電子マネーが利用可能

WAONとnanacoも使えるようにしてください

58名無しさん@1周年2017/11/02(木) 09:59:52.23ID:YeW2RYUK0
面白いな
客層とか客単価とかにも変化あるかもしれないしどうなるんだろうか興味深い

59名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:01:01.03ID:e4n9Rd/H0
>>56
Suicaなら持てるだろ。

60名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:01:27.17ID:UQYZNiKb0
貧乏というか俺投資でよく金動かすからね。

61名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:02:13.99ID:lCHZHH8a0
ロイヤルホールディングスは、2017年11月6日(月)にオープンする「GATHERING TABLE PANTRY 馬喰町店」で、
楽天の決済サービス「楽天ペイ」を導入すると発表した。

楽天ペイは、クレジットカードの6ブランド(Mastercard、JCB、Visa、American Express、Diners Club、DISCOVER)と、
主要電子マネーの14ブランド(楽天Edy・Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん、nanaco、WAON(予定)、QUICPay+、iD)の
決済に対応しており、現金を使わずに決済することができるサービスだ。

62名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:02:26.41ID:daV8Nd270
秀雄

63名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:02:26.86ID:jEIeg//n0
SUICA使えばいいじゃん

64名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:03:16.38ID:UQYZNiKb0
臭いんじゃなかった。決定的な理由は硬貨が重い・サイフが膨らむだった。

65名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:04:05.16ID:dbDCPGKM0
>>44
契約自由にはならんよ
契約自由でもこういうのは約款規定になるから原則消費者有利な変更しか認められない
消費者契約法違反になるか現金出されたら受け取って釣銭を出すしか無い
そもそも契約とは対等な関係で結ぶもので契約条項に合意されていないものは作成者不利の原則になる
契約は申し込みと承諾が有って初めて成立するし貨幣法で日本銀行券は何処でも使えるとなっているのでこれを変更するなら客と都度契約を結んで合意しないといけなくなる

66名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:04:22.23ID:Vw+IeNEV0
セルフのスタンドじゃあるまいし
何のサービスもないこんなレストランで食うなら
イートインのあるコンビニで食った方がいい

67名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:05:26.98ID:ph7gsbGD0
やりたいならやれば!

68名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:05:31.26ID:KEfUuGn+0
チャージが不足してた場合は?

69名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:05:58.43ID:e4n9Rd/H0
キャッシュレス生活をしようとしたらどこで行き詰まるのかな?

70名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:05:58.50ID:XWANgSdf0
てかロイヤルホスト?これ

懐かしいなw

71名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:07:03.40ID:sbn0cNXl0
>>66
おそらくそういった客が来なくなるから客層は良くなるし単価も上がるかもな。
あとはオリンピックの外国人向けにも良いのだろう

72名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:07:43.76ID:sbn0cNXl0
>>68
注文を受け付けてくれないんじゃね?

73名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:08:05.81ID:A+joGZUP0
現金しか使えない店を敬遠するようになったから念のために財布に入れてる2万円も数ヶ月手をつけてないわ

74名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:08:18.24ID:rnamlLjy0
>>65
それなら高速料金、首都圏交通全般(バスも含めて)みたいに
現金客に高めの値段を設定すれば良い罠

カード客のの2倍?3倍?にでも現金客の値段を設定して
事実上カード客のみしてしまえば良い

75名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:08:20.04ID:Ds8Ru0WX0
通貨の強制力は国家権力そのもの
田中角栄が逮捕されたのは外国為替管理法違反
今は廃止になったけどな

76名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:08:21.69ID:lpDd37E40
>>1
強盗や従業員のネコババの心配もいらんな

77名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:09:04.13ID:EW9QEIJz0
>>1
つい最近まで少額支払いでクレジットカード使うのは店員さんに悪いと思ってたよ

78名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:09:49.12ID:0RXmL4dX0
ロイホに客を選別する余裕があるのかね

79名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:09:58.07ID:lpDd37E40
>>3
テーブルで会計済ませられるぐらいか
ファミレスだとレジで会計がほとんどだしな

80名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:10:47.33ID:DBymELTC0
日本は偽札とかないし、無理やりやる必要ないだろ

81名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:11:04.87ID:NYkIy7LbO
>>61
WAON・nanaco・Suica・PASMOと幅広く対応していれば、確かに現金じゃなくても理解が得られるかもしれない
さすがにどれか1枚は持っているだろうし、もし無ければ駅・コンビニで買ってからその店に行けばいい

82名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:11:27.98ID:OJWDvIgq0
なんでカード決済が嫌なの?
俺なんか出来れば全部カードで払いたい位なのに少額の買物やランチ代などはカードで払うと見栄えが悪いみたいなので、しょうがなく現金で払ってるのに

83名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:11:57.32ID:CCG8rVsK0
此所も迷走しながら色々試している感じだなw

84名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:12:08.03ID:FXZAIPRN0
>>74
選択の余地がほぼ無い交通機関がやるなら「しょうがねえな」で済むけど
一般企業がそんなやり方したら間違いなく「じゃあ来ねえよ」ってそっぽ向かれると思うよ

85名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:12:40.80ID:BG4jfaHs0
>>1
これ、知らないふりして現金だけ持って店に入って
支払いの時に因縁つける奴出てくるよね?

86名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:12:46.25ID:4xdcpcoO0
>>69
停電だろ、コンビニファミレス程度で自家発電機を
装備しているとも思えず。

87名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:13:06.69ID:zlkjuvPa0
そこまでレジが面倒くさいってんなら食券機でもいいんじゃね

88名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:13:11.03ID:nFTy6+Ee0
完全管理社会に向け着々と政府の経済政策が進んでおるな

89名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:13:13.99ID:7njH8TMN0
カードがいろいろ沢山で困ってます

90名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:13:32.96ID:PBVgA6Vl0
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
っhっjbっっっっっっっhgtっy

91名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:14:13.74ID:EW9QEIJz0
>>89
ローソン店員さん乙です

92名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:14:21.15ID:4xdcpcoO0
>>80
レジ係1人じゃ無理だし。交代要員いるし。
それをロスだと感じてるんだろ。

93名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:14:27.66ID:xNWa7y6f0
クレカの限度額オーバーや、デビット・ICの残高不足なら
無銭飲食になって警察を呼ばれるのかな?

注文時点で払えるようにした方が安全かも。

94名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:15:06.28ID:rnamlLjy0
>>84
>>一般企業がそんなやり方したら間違いなく「じゃあ来ねえよ」ってそっぽ向かれると思うよ

そう言う客を排除してカードを好む客層を囲い込む戦略は別に良いと思うよ
そもそもSuicaなんか保障金500円で作れるし
ハードルは高く無いわな

95名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:15:10.55ID:ZjXOv6+j0
>>85
どうしても現金の場合は+αの手数料つけて受け取るように規定しておけばいい

それでごねたら警察案件だろ

96名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:15.93ID:Lo9nTAEw0
>>17
現金決済って結局物々交換だから時代遅れだよな

97名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:18.25ID:CCG8rVsK0
>>93
電子マネーだけで行って、それやるとチャージ出来ないから呼ばれるかもなw

98名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:22.01ID:OST+QBgo0
日本円扱えないとかやましいことがある会社なのか?

99名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:24.12ID:sbn0cNXl0
>>93
楽天の決済システムの使ってるのだからネットと同様前払いでしょ

100名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:31.28ID:xKvDfz7n0
今時、現金主義なんて、高齢者か底辺だけだろ
高齢者向けの店では無さそうだから、
底辺を排除できるというメリットが活きる

101名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:16:32.53ID:ZjXOv6+j0
>>84
数百年前から掛け売りってのあってだな。。。

102名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:17:05.09ID:Vw+IeNEV0
約40席の店を3人で運営だと
学食みたいにセルフで何もかもやらないとダメだな

103名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:17:10.85ID:UQYZNiKb0
ネットで騒がれて評判落ちるという部分は有ると思う。

104名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:17:19.59ID:EqMcYMLU0
円天は時代を先取りしてたんだな

105名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:17:36.82ID:jo1vdP4/0
>>101
数百年前から電子決済あったのか

106名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:18:16.52ID:tR0POFmv0
オレもカード決済したいんだが、いちいち「カードで」とかなんとか会話するのがイヤ
黙ってやっても店員は察してくれるんだろうけどマニュアルにはそう書いてある
だから、最初からカード払い一択なのは面倒がなくていい

107名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:18:20.63ID:e4n9Rd/H0
>>80
現金の管理が面倒なんだよ。

108名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:18:21.77ID:p7knPVHB0
このニュースを見るまでは、
電子マネーは“手数料”と言うコストの掛かる決済手段だと思ってたけど、
現金にも管理コストが掛かり、
現金も電子マネー同様にコストの掛かる決済手段なんだと知った。

109名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:18:44.98ID:MOF7jn6U0
なんで都内
地元の福岡でやれよ
上野や錦糸町のマフィアより
福岡の韓旅行客の偽造クレカでテストする方が早いだろ
何の情報を収集したいの

110名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 10:18:53.25ID:Lr9VSCaU0
>>86
この店がどうかは知らないが、普通、エンボスのあるカードなら紙を使ったオフライン決済ができるのでは

111名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:19:21.83ID:F7MaNRdD0
>>80
キャッシュレスで一番恩恵を受けるのが閉店後の集計作業
ロイホくらいの規模だと1店舗あたり毎日1時間弱はレジ閉め作業に追われてるはず
人手不足の時代に効率化を追求しないと死活問題になる

この実験が成功したら他企業も追随するだろう

112名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:19:53.44ID:p7knPVHB0
>>106
コンビニでもレストランでも黙ってカードを出すと、
カードで決済してくれるけどね。

113名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:19:56.21ID:ZjXOv6+j0
カード作れないような客層と電子マネーも使えない暇で何時間も居座るような老人を
相手にしないビジネスですってやれば そういう客相手にで商売できるんでしょ

114名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:20:22.06ID:4xdcpcoO0
>>110
電子マネーは?

115名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:20:37.17ID:OST+QBgo0
独自電子マネーが増えなければいいけどな
大手が囲い込みしたくてすでに乱立してる状態なのに

116名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:20:43.12ID:F7MaNRdD0
>>78
地方は知らんが都市部では外国人観光客が増えすぎて選別したところで大して影響ない

117名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:20:57.99ID:4RU6Kbwr0
チャージできないってところが問題なんで
チャージできれば対象カード発行料200円くらいだから
たいした問題ではない

118名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:20:59.92ID:nmFCxObN0
で、どこのカード会社の株を買えばいいんですか?

119名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:21:07.85ID:4xKfmg4q0
クレカは数枚持っているがメインが何故か通販で
使えないときが稀によくある
仕方なく別のを使って購入できるが、すぐにメインのほうから
電話がかかってきて「普段とは違う使われ方をされたので
一時的にストップしました」って
1枚しか持ってないと揉めそうだな
まあ、現金で対応するんだろうな

120名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:21:14.24ID:nTsRKwC70
昔よりレジでのお会計が時間かかるようになった
カードの種類がありすぎていちいち確認手順を挟む必要があるからだ
結果的に手順が一元化されている現金払いが最も効率的な会計システムとなっている

121名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:21:20.67ID:M7R2ZGqI0
Suicaつかえるならいいや
できれば近くにチャージ機置いてほしいけど

122名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:21:45.53ID:iwXXeR860
>>3
今どき現金で支払いしてる臭いおっさんに遭遇しなくて済む

123名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 10:21:46.38ID:Lr9VSCaU0
>>114
電子マネーは通信環境が無いと無理だろう

124名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:22:23.48ID:UQYZNiKb0
やりすぎんなよとしか。なんで炎上の危険性まで大局的に物事観れないんだろう。

125名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:22:50.01ID:g80wSY890
クレカ持ってない貧乏人が嫌がらせで来そうwそういう時はどうすんだろ通報かね?

126名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:22:53.00ID:OST+QBgo0
>>120
客が支払いカードを選択するタイプだったり店員に告げるタイプだったり
カード使うだけでもバラバラだもんな

127名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:22:58.74ID:K3cesj+w0
精算せずに店を出ても、店員が確認するまで気付かれない
かなりの確率で逃げきれる

128名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:23:00.07ID:nCpP2JJF0
こういう店がどんどん増えて欲しいね

129名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:23:49.01ID:p7knPVHB0
>>119
最近、嫁が唯一使ってたセブン銀行のデビットカードが磁気不良で
突然使えなくなって、再発行と成り2週間ほど出し入れ不能な状態に成ったな。

現金に勝る信頼性は無いと実感したけど。

130名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:24:45.20ID:6NBj7S850
>>120
電子マネーとポイントカードの2枚を出されると時間がかかるね

131名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:24:50.26ID:bnfZg5Yh0
 
またパヨクのデマがばれました

【国連科学委】 福島第一原発事故の健康への被曝影響 観察されず
http://2chb.net/r/scienceplus/1509584182/
d

132名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:25:07.26ID:EW9QEIJz0
>>129
スマホはじめ電子機器持ち歩くのが普通になってきてるから、磁気カードとか結構怖いよね

133名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:25:08.93ID:ocqSMUub0
いいね
こういう店が増えたらいいのに

134名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:25:25.72ID:lBewRPqG0
反対するのは馬鹿と貧乏人と子どもだけ
いいぞどんどんやれ

135名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:26:02.55ID:ZjXOv6+j0
>>124 
炎上?なんで? 本気で理解できんのだが 
クレカ持ってない人が発狂するって事? そんなの店の自由じゃね?
客の自由で行かなきゃいいだけでしょ メンタルがあっち系の人なの?

136名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:26:16.07ID:IlBgqKLt0
これはいいね
常連なら多少余計に請求してもばれない

137名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:26:18.78ID:zkIidjDb0
せめてチャージさせてくれよ

138名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:27:06.18ID:nCpP2JJF0
おサイフケータイならどこでもチャージできるけどな

139名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:27:39.97ID:iwXXeR860
>>120
そんなわけないだろw
カード持ってない奴は必至だなw

140名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:27:43.78ID:Kx0V1j5L0
店側はコストカットで得になるが、客にはメリットが全く無い。

141名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:27:56.29ID:91BGC1Ys0
クレジット払いのみ

【取扱】ダイナース各種、AMEX(プラチナ・ブラックのみ)、JCB(THE CLASSのみ)

こうすれば底辺の客層排除できるな

142名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:27:57.09ID:6NBj7S850
コンビニのATMでsuicaのチャージはできないかな

143名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:28:45.03ID:ImswArR90
釣り銭盗むやつでも働けるからな

144名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:28:51.82ID:ZjXOv6+j0
まぁ俺もチャージできんのならわざわざ行かんけどね

いちいちカードで暗証番号いれてとかなんて現金より面倒臭い

145名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:00.39ID:q8sZ/xnE0
人件費かからないんだから値段安くなるんだよね?
じゃなきゃぼったくり

146名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:11.10ID:p7knPVHB0
>>141
アメリカだとAMEXお断りのお店て結構あるけどね。

147名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:22.02ID:EW9QEIJz0
>>141
ロイヤルホスト。。

148名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:48.74ID:OST+QBgo0
>>143
移民奴隷を見据えての実験かもな

149名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:29:56.80ID:uQLmZKo90
マイナンバーカードと銀行口座の紐付けが望まれているわけですね

150名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:30:11.22ID:p7knPVHB0
ロイヤルホストて意外と高いよね。
1食平均1500円は有る感じだし。

151名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:30:13.01ID:e4n9Rd/H0
ドリンクの自販機に電子マネー対応機が少ないのは費用対効果が薄いからかな?

152名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:30:34.99ID:1yXi5P3a0
>>144
そうか、普通の人は店でチャージしてんだな。

153名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:31:18.33ID:JzSYfE450
ええやん
結局企業側がリスク覚悟でやらんとな
現金持ち歩いてる民間批判したって何も意味ないし
これを機に現金とり扱ってる企業がどんどん批判される流れになればいい

154名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:31:28.04ID:MK6PfUPBO
>>124
実験店舗といっとるし、どんだけ難癖つける客がでてくるかの洗いだしを行うんでしょ。店側のメリット大きそうだし

155名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:31:33.37ID:j7EMmUsz0
店の前で10%手数料でカードレンタルとか始める奴出てきたりして

156名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:32:13.30ID:p7knPVHB0
電子マネーもカード決済・銀行引き落とし方式なら便利だけど、
チャージの手間暇考えたら現金の方が良いかな?と思う。

157名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:32:17.93ID:7njH8TMN0
お店によって
違うカードという形で何枚も持たないといけないというのは
どうなのか

158名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:33:22.07ID:p7knPVHB0
言っておくがチャージ方式の電子マネーは逆に不便だw

159名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:33:26.04ID:1yXi5P3a0
>>156
パソコンでチャージするのが簡単だぞ。

160名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:33:59.19ID:sbn0cNXl0
>>156
自動チャージにしてるから自分でチャージすることなんてまずないけどなぁ

161名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:00.71ID:3w5JYqF60
ただでええやん

162名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:31.68ID:x2ybb5Xs0
>>121
この店、地下鉄の駅のすぐ上だから
 
あと向かいにデニーズあるからカード無い人はお向かいでどうぞ

163名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:42.40ID:8ZoutRUE0
数ヶ月で閉店の予感

164名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:45.95ID:FWh+Zs6g0
>>56
そんなSFがあったな
犯罪者はカードの利用ができなくなるように洗脳されてカード持ってても使えなくて飯も食えないとか何とか

165名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:34:47.03ID:iwXXeR860
頑なにクレカ使わない奴って何なの?
たまにいるよね

166名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:35:25.30ID:m4TeN09Z0
通貨が使えないって法令違反にならんのだろうか?

167名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:35:47.59ID:p7knPVHB0
>>160
自動チャージなら便利だと思うよ。
でもATMから現金下ろしてチャージしてる奴は、
手間暇が増えてて不便だろ。

168名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:36:00.55ID:iWIrDael0
内装の感じおひとり様向け店舗だな
こういうシステム、牛丼とか立ち食いソバとか食事がベルトコンベアで運ばれてきても気にしない客層のほうが相性良いだろうな

169名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:36:25.18ID:KnfhZucx0
ここは朝日新聞のスレです

書き込みは控えましょう
朝日を応援したい人は書き込みましょう

170名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:36:48.20ID:x2ybb5Xs0
>>167
ATMから現金出して財布に入れる手間と、大差無くないか?

171名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:37:20.25ID:nmFCxObN0
カード会社って派遣会社みたいなもんだよな
顧客がカード使うだけで金が転がってくる
こんな美味い商売ねーわ
家畜の管理だけでアホみたいに金入ってくるって羨ましい

172名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:37:26.94
ええな、こういう店

173名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:37:44.51ID:GQuJuBue0
>>45
ここまでやるなら自動倉庫から出てくるようにして欲しいわ

174(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】2017/11/02(木) 10:37:58.99ID:ms2QGmdKO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、「現金、電子マネー、カード一括払いお断り」の方が、圧倒的に儲かるのかどうかが気になって仕方がないタイプで、ロイヤルHDに、直ちに、日本の猫ナチス政策を中止させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

■(残酷で無責任な)人を憎んで猫を憎まず■

175名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:38:07.64ID:p7knPVHB0
因みに職場に居た白人のお姉さんは、
WAONの決済時に成る“わぉん!”と言う音を聞いて、
「卑猥だ! アレの時の声かと思った!」と言ってたぞ。

176名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:38:10.91ID:x2ybb5Xs0
>>168
羽田のパワーラウンジもこんな感じだわ

177名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:38:18.35ID:1yXi5P3a0
電子マネーを使うデメリットは、
コンビニで小銭を出してるおばさんに
ちょっとイライラするようになることだな。

178名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:39:30.19ID:He9XGLmo0
40席を3人で回す店って事はレンジで解凍して出すだけかな?

179名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:39:39.34ID:F7MaNRdD0
>>165
カードだと「まあいいか」って感じで追加購入してくれる人が多いから
カード決済の客はうれしい
現金の場合は「今日は持ち合わせがないから」と断る理由にされる

180名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:39:54.33ID:GQuJuBue0
>>165
俺はネット購入でしか使わないな
カードの場合はちゃんと家計簿付けないと幾ら使ったか忘れてしまうから
使い過ぎが怖い

181名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:04.44ID:0LdKjx+90
一見さんお断り、会員制
昔からありますが
もちろん現金で決済なんかしないよ

182名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:12.09
・自動チャージだと確認できないので不安
・とはいえ、現金で入金するの二度手間

ということで、「フェリカポート(パソリ)上にカードおいて、銀行口座から直接(決済は
クレカ経由だがw)入金する」ってソフト使ってる。超便利w

183名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:18.83ID:p7knPVHB0
>>170
使い勝手で現金に劣る感じが半端ない。
地方在住でたまにしか乗らないので地下鉄対応の電子マネーを使ってる意外は、
カード決済にしてるかな。

カード決済方式の電子マネーを申し込めば良いだけかも知れないがw

184名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:38.09ID:DnKGuVpzO
実際開店してみないとわからないが、
ウェイター、ウエイトレスが「ご注文は以上ですね」のオーダーを配膳し終わるタイミングで
電子決済を携帯端末で出来るようになるんだよね、理論上は。
でも、運用上はどうするかわからないが。

185名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:46.12ID:F7MaNRdD0
>>177
それくらい許せるくらい心に余裕を持とうよ
いまの社会はギスギスしすぎだと思う

186名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:40:53.36ID:1yXi5P3a0
>>180
カードって家計簿を付けなくても
カード使用明細が届くよね?

187名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:42:26.97ID:ImswArR90
view suicaで駅の端末から入れるだけだしなあ。楽すぎ

188名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:43:21.15ID:iiUSiW5X0
普通にチャージ出来る機械おいておけばよくね?

189名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:43:39.65ID:sbn0cNXl0
>>184
多分タブレットで注文して支払いもその端末でやって、決済が終ったらキッチンに注文が入るのだと思うよ

190名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:44:00.54ID:F7MaNRdD0
>>186
いちいち見る?
それに最近は郵送よりサイトで確認って流れになっていると思うし
その都度収支を記録しないと把握できない人も多いと思う

191名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:44:21.76ID:1yXi5P3a0
>>188
その機械に貯まった現金は誰が扱うんだ?

192名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:44:31.92ID:ocqSMUub0
金を触る度に徹底して手を洗わねばならず、ものすごく効率が悪いからな
めんどくさがって洗わない人間もいるだろうし不衛生

193名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:44:47.11ID:p7knPVHB0
>>190
ネットでも郵送でも確認出来るけど、俺はあまり見ないな。

194名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:44:53.34ID:iiUSiW5X0
>>191
店員

195名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:45:02.11ID:x2ybb5Xs0
>>184
いや、ただの食券方式
従来、松屋や高速SAやらの現金式自動券売機が、カード式になるだけ、+食券が出てこないだけ、と考えると良いよ

196名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:45:40.08ID:MlnJWfPA0
申告所得したお金ばかり使うクリーンな地域なら すごくいいですね!

逆に、無申告で、銀行に入金できないようなお金が流通する地域では、
嫌われる方式です。

197名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:45:46.32ID:/Z6BOKcf0
電子マネー足りなくてクレカないときはどうするん

198名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:45:57.46ID:ocqSMUub0
>>141
いいね
そのくらいで線を引くと粗野な人間をかなり排除できる
商売が成り立つかはわからんけど。

199名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:04.97ID:EW9QEIJz0
>>194
お金の勘定がちゃんとできないレベルのアルバイトでも店が回せるようにしたいって話なんじゃね?

200名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:05.81ID:p7knPVHB0
>>197
我慢!

201名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:07.25ID:2217bhcM0
現金しか持っていなかったら
ただにしてくれるかな?

202名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:17.74ID:ZjXOv6+j0
他のは知らんがSuicaはチャージがmaxでも2万迄、
5000円切ると1万 改札でオートチャージにしてるが昼とかコンビニとか
普通にSuica使ってるとすぐ無くなる 
関東住民だが関東の改札でしかチャージできん
ガンガンどこでもチャージさせるかmax料金あげてくれ

203名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:28.79ID:+bfEDoFP0
限度額オーバーの馬鹿が糞ウザかったんだけど

204名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:36.26ID:gJZUFMl70
借金抱えて罪悪感でいっぱいだから他人に攻撃的になる
カードとか電子マネーのスレはいつもそう
便利で得してるはずなのになあw

205名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:44.94ID:1yXi5P3a0
>>194
店員に現金を扱わせたくないというのが
会社の方針なわけだし。
チャージのためだけに現金を集計して
銀行に入金しに行くとか時間の無駄だよね。

206名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:46:47.28ID:iiUSiW5X0
>>202
スイカ2枚もてばよくね?

207名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:47:04.04ID:m4TeN09Z0
ここの皆は、自分の消費行動が他人に丸裸でも、結構抵抗ないんだねぇ。

208名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:47:04.95ID:oReJOC590
キャッシュレスだとレジの現金チェック要らなくならるからな。

209名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:47:41.40
>>197
「現金無しで腹減ったらどうするの?」と同じwwww
働け!

210名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:08.05ID:EW9QEIJz0
>>197
他所へ行ってくださいてことなんだろうけど、
電子マネーの残高把握してなくてはいっちゃたらどうなるんだろう
注文時に支払う形なら、おやおやお引き取りくださいですむけど、そういう恥ずかしい状況怖くてはいりにくくなるね

211名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:16.21ID:ocqSMUub0
店舗運営で頭を悩ますのは
レジの金が合わないってことも要因が大きい
いつも店長が泣くか、慣例的に従業員が補てんするなんてこともある
そういう事態が無くなるのは素晴らしい事

212名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:18.25ID:F7MaNRdD0
>>196
銀座の街は寂れるな
あとお相撲さんとか

ところで国税はそこまで無能じゃないよ。ちゃんと把握してる。
ただ外国へ流れた金は追わないヘタレだけど

213名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:20.75ID:haxx7qR10
古市が喜んで行くぞ

214名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:22.08ID:RfObEjwa0
アホか
カードつこうたらポイント付くやんけ
自分200万くらい使うさかい毎月4万貰えるんやで

215名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:30.58ID:iiUSiW5X0
>>199
なら店長がやればいいんじゃね?
店長はさすがにいるだろう。

216名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:34.77
>>208
いや、そっちより、「お釣りの予測」のが面倒
レジ前トラブルのほとんどがこれ

217名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:43.95ID:irfcXst80
チャージ機は置いてあるんだろうな

218名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:48:47.44ID:lpDd37E40
>>207
そもそも抵抗ある奴の方が少数派じゃね?

219名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:14.32ID:He9XGLmo0
めんどくさがりさんは明細自動取得の家計簿ソフト使いなよ

220名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:35.03ID:VHzeWVer0
ロイホのJAF割引はどうなるんだよ?
会費の元取れなくなるじゃん。

221名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:46.85ID:CAX9zDhA0
停電やら震災時は払って外出れないな
ロイホとか滅多に行かないから結構どうでもいいけどシステム障害時も
いいや面倒くさ

222名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:51.21ID:iiUSiW5X0
>>205
客が店を敬遠したらそれこそ「店の無駄」じゃないか。

223名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:49:56.28
>>212
> 銀座の街は寂れるな

いや、今や銀座はほとんどが企業接待で現金なんて動かない
請求書→振込

むしろ、キャッシュレスが一番進んでいる地域のひとつ

224名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:50:15.15ID:ocqSMUub0
>>214
ダイナースプレミアム持ちか?

225名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:50:35.71
>>217
なぜ1を読まない?wwww


> 現金のやりとりをなくすため、入り口にレジを置かず、電子マネーのチャージもできない

226名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:50:39.34ID:f262jyEI0
クレカって余分な金利払うだけで客にはデメリットしかない。
それに人間を雇わない商売が蔓延するなら、企業存在の意味を
真剣に哲学しないといけない時期に入ってきたように思うわ。

227名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:50:43.37ID:ZjXOv6+j0
>>206
その発想は全くなかった 驚いた 確かにそうだ  持たないけど
事前の食券方式なら後から 現金しかー とか言う馬鹿も門前払いできていいね

228名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:50:55.69ID:1yXi5P3a0
>>190
俺は見ないよ。
家計簿も自分では付けない。
家計簿アプリでレシートを撮影すれば勝手に家計簿が記録できるし。
使い過ぎの対策は、上限額を設定したカードを2枚持ってる。
1枚は低く設定してあるから、すぐ使えなるのが警告代わりだな。

229名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:51:01.28ID:kODIO2ks0
イオンとかの駐車場みたいな自動精算機じゃダメなのか?
人じゃなきゃダメな理由なにもないだろ
精算したら内からのロック解除されるようにすれば無銭飲食も弾けるし
現金お断りなんてバカの発想でしかないわ
誰が言い出したんだ?こんなバカなこと
頭悪すぎるだろ

230名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:51:04.11ID:x2ybb5Xs0
>>190
複数のネット確認を一元管理できるシステムあればいいな

家計簿的に把握管理したい場合は、複数カード+現金+自動引き落とし併用だと面倒だもんな

231名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:51:38.73ID:F7MaNRdD0
>>205
チャージ用の機械用意しとけばそれでOKかと
レジの現金を扱わせたくないだけで、チャージの機械はそんなに手間ではないはず
お釣りを用意するために両替の必要がないのとレジ閉めが瞬時に終わることが最大のメリット

232名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:51:48.58ID:RwGgzUwR0
>>216
お釣り予測でどんなトラブルが起きるの?

233名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:52:28.68ID:m4TeN09Z0
>>218
でも店にもよるが、レジで電子マネー使うのが多数派かつーとそうでもないよね。

234名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:52:35.30ID:TnpHM3eK0
>>1

硬貨は補助貨幣だから
20枚以上の支払いを拒否できるけど
現金拒否って、法的に問題ないのか

235名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:52:35.40ID:jVydRbd00
チャンスロスしてでもやりたいことなんだこれ

236名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:52:58.50ID:GXb1ozcA0
コンビニも昼休みはナナコのみにしろよ
ドカチンが小銭ちまちまうっとうしいんじゃ。
それとオバサンはおでん買うなよ。

237名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:53:23.88ID:SND7vGHE0
DQN避けにちょうど良さそうだな

238名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 10:53:27.71ID:Lr9VSCaU0
>>221
インプリンタと用紙が店にあれば電気が無くても決済可能
調理等、飲食店の営業自体は困難だろうが

239名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:53:33.65ID:/PgjkA0k0
厨房の在庫切れや異物混入や、明らかに調理時間間違えたとかで、メニューとは別なものが出てきた場合の払い戻しはどうするの?

240名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:53:34.09ID:F7MaNRdD0
>>223
世の中には現金を減らさないといけない人種もいるんですよ
使い切れないお金を1000万円単位で文字通り捨てる人たちもいる
最近そういうニュース多いでしょ?

241名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:53:53.84ID:sbn0cNXl0
>>234
そんなことやってると中国にどんどんおいてかれるから政府も必死なんだよね

242名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:53:54.45ID:XsOGfWkn0
>>226
突っ込んだら負けなやつ?(余分な金利)

243キャプテン旅人2017/11/02(木) 10:53:59.15ID:ZnOkZ0OX0
これは素晴らしいんじゃね?
飲食チェーンはどんどん取り入れてほしい。めっちゃ便利

244名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:54:02.54ID:jCwxHcOU0
実験だからまぁいいけど現実味はないな

245名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:54:12.80ID:x2ybb5Xs0
>>219
そゆの、もうあるんだ。あとでぐぐってみる

246名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:54:19.03ID:2Ipd8BbX0
>>1

(‘人’)

まるでモデルルームみたいなパイプ椅子のカウンターですね

どんな層が訪れるんだろ(笑)

247名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:54:31.59ID:ZjXOv6+j0
時代がキャッシュレスの流れになって行くのは間違いないから
これからもこんな感じのが増えてくだろうね 
後は年寄りが適応できるのかできないまま滅ぶのか時間の問題

248名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:55:08.71ID:F7MaNRdD0
>>244
でもこれしないと飲食業界は立ち行かなくなる

249名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:55:32.10ID:c7ZXnsn+0
>>6
旅行したときに買ってある私は大丈夫

250名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:55:43.67ID:ocqSMUub0
食券自動販売機みたいなのでも
キチガイには対処できない
昔、両替機に500円入れたら1円玉1枚が出てきた!って
キレまくって金返せ!と喚くキチガイがいて辟易したことあるわ
おめーが1円玉入れたんだろが

251名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:55:59.72ID:hWZBVb4T0
>>122
やっぱ選民化が目的だろうね
カードインフラは整ってないしカードの信用も低いし

252名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:56:25.46ID:EW9QEIJz0
>>246
本当にこの灰色の店内で行くのかな?
なんか、学食とか工場や大型小売店の従業員食堂兼休憩室みたい

253名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:56:26.67ID:L3YfgL9G0
40席を3人で回すなら料理2人でホール1人てところか
無理じゃね

254名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:56:52.76ID:Ug1SKwiW0
ロイホの優待お食事券払いは出来ますか?

255名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:57:35.88ID:keF+N5C80
カード持てない乞食お断りってこと?
でもプリペイドあれば・・・

256名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:57:47.65ID:kODIO2ks0
だから自動精算機はどうなんだよ?
人いらなくなるぞ
それに現金がなくなったらパソコンひとつで0ひとつ追加するだけで資産10倍になるとか絶対悪さするやつ出てくるだろ
金は形あるものであるべきだわ
石の貨幣に戻すまであるわ

257名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:57:51.26ID:OheNvQLb0
食ってからカードが使えなかったりしたらどーすんの?

258名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:57:55.99ID:Cw/Cgnue0
現金で払おうとするガイジを相手しないよつに全部注文時決済で良いな

259名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:57:59.70ID:pUXALaol0
>>61
ふざけんなよ、PiTaPaとTENGAが使えないとかどういうつもりだ

260名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:58:09.56ID:F7MaNRdD0
実際、中国では現金をまったく持ち歩かない人がほとんどで、日本に来て真っ先に買うのが財布だったりする。
結婚式のご祝儀もスマホのQRでやりとりするし、ホームレスへの施しもQRだったり。
お金の有り難味が希薄になりそう

261名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:58:09.71ID:lwkP1U2a0
基本的に食券と変わらないだろ

262名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:58:20.91ID:EW9QEIJz0
>>254
バーコードの読取機つきで、それに翳す形でいけそうだね

263名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:58:30.13ID:m4TeN09Z0
>>248
セルフレジ置けば住むと思うけどね。

264名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:24.82ID:57zCiv5c0
太刀魚のカルパッチョみたいな詐欺が横行するのか

265名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:30.09ID:ocqSMUub0
>>257
注文前にカードの有効を確認するから大丈夫だ

266名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:30.22ID:JWPiykT20
これって席に決済端末あったりして、レジに並ばなくていいの?

267名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:35.68ID:lwkP1U2a0
電子マネーかプリカで支払いするだけ

268名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:46.27ID:AGFcuvvT0
>>240
それだいたい公務員の裏金で金庫番が移動する時に処理に困って他人の家に百万円づつ配ったり募金箱に数百万円を突っ込んだりしている
自分が勤める役所の募金箱に突っ込んで裏金がバレて逮捕された人もいる(´・ω・`)

269名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:56.66ID:F7MaNRdD0
>>261
>>263
食券機やセルフレジにはつり銭補充する必要があるのよ
毎日両替するため銀行に行かないといけない
電子マネーだとチャージするにしてもつり銭の必要はない

270名無しさん@1周年2017/11/02(木) 10:59:57.22ID:UQYZNiKb0
>>135
いや、言ってる通りだけど。何で俺の人格攻撃がすり込まれてるんだ。失礼すぎる。
書いた通り俺もクレカ・デビカを極力使っていきたいとは思ってるけど。

271名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:00:07.36ID:QPJkbp5K0
楽天カードマンに変身する日は近い

272名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:00:29.61ID:5ltwHXuV0
>>266
なんで>>1を読まないの?

273名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:00:48.21ID:hWZBVb4T0
>>248
立ち行かなくなるのはチェーンの飲食店だけだろ
削減しすぎて搾り取れるとこないからな

274名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:01:30.73ID:5QmPQvsK0
社食みたいでいいね

275名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:01:30.79ID:wm3KQDn50
ファミレスで言う程負担軽減になるのかね
すき家や吉野家辺りなら分かるが
店員のポッケないない対策がメイン?

276名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:01:34.31ID:lwkP1U2a0
結局はコンビニに行ってプリカ購入してからレストランに行く

277名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:00.08ID:unqaoTyI0
中国は偽札多すぎて信頼ないのが大きいな
途上国でスマホが電話より普及したようにあっという間にキャッシュレス

278名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:05.23
>>267
Vプリカって、店舗では使いようがなくね?
それとも1のタブレットはVプリカ(番号)入力可能なのだろうか?

279名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:11.98ID:m4TeN09Z0
>>269
それ、業界が立ち行かなくなるほどのデメリットではないだろ。

280名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:30.99ID:kODIO2ks0
>>269
たまのつり銭補充と毎回レジやるのとどっちが手間かなんてバカでもわかるだろ
なんで人件費どうこう言うくせに手間を増やそとするんだ

281名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:42.26ID:94puKnqm0
失敗が目に見えている実験だな


282名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:02:57.97
この方式ってひょっとして

    食い逃げの把握、誰もできない

んじゃね???

283名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:03:42.34ID:Cw/Cgnue0
>>229
ガイジは息をするな

284名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:03:48.67ID:x2ybb5Xs0
>>252
羽田のパワーラウンジがこんな感じ。原則ゴールドカード持ち用のラウンジ 
(1000円ほど払えばカード無しでも使えるが、見てるとほぼ全員がカード提示で入店してる)

食堂学食層〜ゴールドカード飛行機利用者層までカバーできるインテリアなら、ファミレスとしては十分ではないか?

285名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:03:49.68ID:ocqSMUub0
レジの金がなくなる度に店が補てんしてたら
手癖の悪い店員が定期的に抜きまくるし
バイト負担にしたら労基違反で大っぴらには難しい
結論として金を触らせないのが正解

286名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:03:56.90ID:kODIO2ks0
自動精算機でいいだろ
おまえらは駐車場の車と同じだ

287名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:02.14ID:F7MaNRdD0
>>273
チェーンはもちろん個人の居酒屋レベルでも1人採用するのに40万円から80万円かけないと人がこないのはご存知?
それだけ人材確保に困窮してる
チェーンは近隣店舗でバイトを融通する流れになってるけど、小規模の飲食店は絶望的に人手が足りない。
確保しても自給上げる体力もないし

288名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:35.34ID:kODIO2ks0
>>283
にほんごもしゃべれないのでちゅか?

289名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:36.35ID:0kJP4mPu0
店やったことない人には分からんだろうけど、
お店は万札が増えていき、小銭はどんどん減っていくので、
毎日のように銀行に行って、小銭を仕入れなきゃならない。

閉店後にバイトが盗んでないか数えて清算に30分はかかるし、
無駄な経費かかるよ。

290名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:45.24ID:szIKkXWn0
金持ちしかいかない所なら現金禁止でいいだろうけど
ファミレスとかだと貧乏人ってクレカ持ってなくね?

291名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:46.85ID:lwkP1U2a0
パスモやスイカでチャージするのも面倒くさいが
キャッシュカードやクレジットカードとスキミングで悪用される可能性がある。

292名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:04:47.25ID:1yXi5P3a0
>>231
ロイヤルホストの役員が話し合って決めた結果だしね。
色々あるんじゃね?
たとえば、夜中に閉店して集計した現金を、
翌朝銀行に入金する手間とか
必要な金種を用意したり、補充する手間とか
複数の電子マネーに対応したチャージ機を導入するコストとか
チャージ機を置く場所や人の動線を確保する地代コストとか

293名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:05:09.57ID:9imioKvT0
「日本人は現金主義、借金嫌い」とか言ってるやついるけど
昔はツケが普通で、為替とかも高度に発達してたんだけど

294名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:05:28.67ID:vZ6iPJUx0
中国では当たり前にできていること
IT化後進国日本では無理だろう

295名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:05:39.98ID:eAMzO43G0
>>61
一覧見ると「はやかけん」の名前の恥ずかしさが際立つなあ
なんでこんな名前にしたのか、福岡市営地下鉄よ…

296名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:05:42.82ID:iiUSiW5X0
>>289
チャージ機は小銭関係なくね?

297名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:06:15.39ID:ocqSMUub0
>>289
物凄いメリットだよな
その作業だけで毎日3時間かかってたわ

298名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:06:19.41ID:ygzK0QxdO
>>260
中国は特に偽札が多いから現金の支払い出来ない店も多い
米国も高額紙幣での支払いが出来ない店が多い
地方のレストランも外国人客だと20$紙幣使えなかったり10$以上の利用はクレジットカード以外断られる事も多い

299名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:06:47.76ID:u3XlNd0f0
絶対来ると思う中国人
変な機械仕掛けに

300名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:03.78ID:m7U7qSxS0
>>4
マジックテープ式の財布にクレジットカードorスイカ

で問題なし

301名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:30.34ID:BJrKlKsn0
確実に失敗するよ
調理から配膳まで完全に機械化しないとダメ
店内にいるわずかな店員にヘイトが向かうだけ

302名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:31.10ID:F7MaNRdD0
>>296
そう
チャージ機には小銭のやり取りは不要
これが一番大きい

303名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 11:07:37.13ID:Lr9VSCaU0
>>278
ココカラファインのカードやおさいふPonta等、実店舗で使えるプリペイドがある

304名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:38.50ID:vZ6iPJUx0
中国のその辺の食堂でもテーブルにQRコード貼ってあってそこから注文支払いまでスマホで完結する

305名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:41.81ID:BF8st76k0
4人掛けテーブル40席計120人のお客相手を3人でやらせるブラック企業WW

306名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:07:49.13ID:AGFcuvvT0
>>277
中国はお財布スマホを中国人か仕事で来ている外人かしか使えないから
観光客が偽札を掴まされたりキャッシュレスオンリーの店では買い物が出来なかったりで
観光は大変みたいだな

307名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:08:36.59ID:EW9QEIJz0
回転寿司も、すでにタブレット導入してるんだから、こういう業態いいかも
くら寿司なんか皿の回収やカウントまでいけてるんだから、ちょっといじれば実現できそうなとこまできてるな

308名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:08:43.16ID:szIKkXWn0
>>1
現金支払いがなくなったからって店内も人間味のない冷たい雰囲気にしなくてもw

309名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:08:44.81ID:kODIO2ks0
自動精算機でよくね?

310名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:08:48.52ID:/GePSwvO0
カード持てない俺はどうしたら・・・・

311名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:09:22.96ID:tkF/7xE50
食い逃げ大丈夫か

312名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:09:48.91ID:lwkP1U2a0
これって普及したらボッタクリ価格で支払いされる問題が出てくるだろ

313名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:09:49.15ID:kODIO2ks0
>>307
皿カウントするとこにスマホ吸い込ませたばぁさんどうしてるかな

314名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:09:56.15ID:vZ6iPJUx0
注文と支払い同時にやるんだよ
食い逃げとかあほか

315名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:10:08.16ID:sbn0cNXl0
>>310
カード持ってる友達と行けばいいんだよ

316名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:10:12.21ID:pnXU5o/50
なんとなく、何らかの法律に引っかかりそうな気がしているんだが

317名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:10:35.06ID:IQkzaiZ50
>>301
これが失敗するのなら日本はその程度の国ってことだ。
最近では電子マネー非対応の店にはなるべく行かないって人も増えてきてるから、成功するだろうけどね。

318名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:10:38.04ID:1yXi5P3a0
>>310
カードを持てない人を排除して
明るい店内を目指してたりしてなw

319名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:10:51.60ID:F7MaNRdD0
>>309
それだとお釣りを用意しておかないと
両替って意外と労力いるのよ

320名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:11:16.25ID:68jFEKn50
これ支払いデータで処理するIT系がシステム組むけどキチンとセキュリティ対応できるのか?

321名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:11:29.72ID:EW9QEIJz0
>>310
今はデビットカードでクレカと同じように使えるものがあるし、プリペイドカードならまったく問題なく持てるんじゃね?

322名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:11:34.77ID:kODIO2ks0
>>315
いやいや、そんな店行かなければいいだけだろw
似たような店なんて5まんこあるだろw

323名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:11:51.59ID:D/KuYDCY0
店員に信用を持てなくて、現金を触らせたくないんだろ。

324名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:11:54.15ID:DmlftBBd0
>>20
その分利鞘を取られるだけの気がするがねぇ。

325名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:12:15.55ID:M7R2ZGqI0
外国人雇う準備かな

326名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:12:24.89ID:1yXi5P3a0
>>320
元々、電子マネーやクレカ決済を導入しているんだから
今さらだろ。

327名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:13:00.09ID:EW9QEIJz0
>>313
恐ろしい話だなw
なんとなく入れてみたくなる気もわからないではない
年はとりたくない。。

328名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:13:01.88ID:vZ6iPJUx0
この程度で心配しすぎwww
やはりIT後進国ニッポンはダメだな

329名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:13:07.89ID:1yXi5P3a0
>>322
そうだね。
現金しか扱わないサイゼリアに行けばいい。

330名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:13:23.22ID:F7MaNRdD0
>>323
それもあるかもしれないけど現金を扱うと恐ろしいほど時間をとられる

331名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:13:37.11ID:CZ449tNQ0
人手不足だからな、高騰する人件費を客に負担させるよりはいいわ

332名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:14:06.31ID:kA2a9tU+0
>>256
すでにモバイルバンキングが主流になりつつあるのに何言ってんのwww

333名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:14:27.26ID:mUv7pKbN0
>>141
これ半分カードラウンジだろ

334名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:14:42.25ID:IQkzaiZ50
>>292
そもそもロイホはiD対応だし。
Suica含めて、今時チャージが必要な電子マネーは長い目で見るとやがて淘汰されていくと思う。
PayWaveがApple Payに対応してくれたら、手持ちのiPhoneによる支払いが世界中で可能になるから良いんだけどねえ。

335名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:14:45.28ID:8gw07mio0
ビットコインもOKになれば完璧だな

336名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:00.96ID:F7MaNRdD0
>>328
飲食ではないが店舗経営してる側からは、こういう電子マネーの普及は助かる
毎日の作業も削減できるし、なにより財布の紐が緩まる傾向にあるから

337名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:14.09ID:5SyNtB7A0
駅中の店でさえSuicaではなく現金払いの客の方が多いんだから、うまく行くとは思えんなぁ・・・
コンビニとかタクシーとか、俺はSuicaが使える店ではすべてSuicaで決済してるわ
このラクチンさを覚えると、いちいち細かい金を出すのが煩わしいわ

338名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:27.18ID:fT/bLMi00
>>306
これ中国の美術館だか文化財だか見に行ったけど
入館料キャッシュレスで払えなくて見られなかったって知人が言ってた

339名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:36.49ID:kODIO2ks0
>>319
なんで札を使いたがるかわかるか?
小銭を出して入れるのが面倒だからだ
最近は投入口を大きくして小銭をまとめて入れられるようにしてる
それを大々的に「小銭全部入れたら最小限の枚数の小銭にします!」とか唱えばみんな小銭入れるだろ
それかレジにかかる時間くらい1日数回の両側の方が人件費でいえば安上がりだろ

340名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:40.40ID:0kJP4mPu0
>>324
店が経費削減した分、
いきなりステーキみたいに、ステーキのコスパがいいとか、
俺の、金の、みたいな、ホテルのコック雇ってるみたいなすればいいのに、
ここ、火も油も使いませんよ、それでいて別に安くありませんよ。って
ちょっと中途半端だと思ったよ。

341名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:15:51.82ID:kA2a9tU+0
>>236
つーか何のためのおサイフケータイだよ!って思う
あと払い忘れた公共料金の支払いしているクズ

342名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:02.98ID:tdiq/uRg0
いつもニコニコ現金払い
ってなくなるんやね

343名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:08.97ID:EW9QEIJz0
>>335
ここまでやるんだったら、ビットコインもOKにするべきだよな
なにしろ、実験店なんだから

344名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:19.34ID:3nf7a0y/0
クレカすら持てない人間なんて存在しないからな

345名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:35.68ID:F7MaNRdD0
>>339
レジ会計そのものじゃなくて閉店後の集計の労力が膨大なんだが

346名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:37.31ID:1yXi5P3a0
現金を扱わない店って清潔だよな。

347名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:16:52.95ID:AhAucLeU0
これはいいんじゃないかな
現金をあつかう店にもメリットが有る

348名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:09.68ID:/PgjkA0k0
>>331
クレカや電子マネーの手数料が価格転嫁されるのは間違いないんだけどね。手数料は売上の〇%とかだから、現金支払いが多い方が店としては利益を出しやすいはずだけど、そうもいってらんないくらい人手不足なんだろうけど。

349名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:32.36ID:QHYkGa240
ロイホじゃないけど、ファミレスはよく行くんだけど旦那がいつもキャッシュなのよね
パスモ使えるのに何故か嫌がるの
まったく年寄りって面倒くさいわ

350名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:34.09ID:mUv7pKbN0
>>334
PayPass、J/Speedy、ExpressPayはiOS11から使えるようになったよ
VISAだけが日本でApple Payやるの拒んでる状況

351名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:47.74ID:v7rNcziM0
支那人ばかりの店内に

352名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:53.42ID:ZQguBOiN0
現金って強制通用力なかったっけ?
これは法的にどうなの?

353名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:17:57.23ID:ld7xQ3p70
結局、お財布ケータイがガラパゴスwとか笑ってた割にみんなキャッシュレスになってんのな

354名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:18:06.54ID:EW9QEIJz0
>>346
俺もそれ考えたことある
レジで勘定済ませたウェイトレスは、手を洗ってから料理運んでいるのかと

355名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:18:58.69ID:IoV3/RK10
ナゴワングランプリか(゜▽゜*)

356名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:19:34.92ID:iiUSiW5X0
>>353
お財布携帯それほど使ってるようにみえないが?

357名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:19:49.40ID:F7MaNRdD0
>>354
料理に指突っ込んでいるならともかく
その程度で神経質になるほど免疫力がない方が心配じゃないか?

358名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:19:53.06ID:ld7xQ3p70
>>349
ATMで引き出した現金をチャージするって手間が必要だからな
旦那も忙しいんだよ

奥さんが定期的にパスモにチャージしてあげたら旦那も喜ぶよ

359名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:19:55.32ID:57zCiv5c0
>>325
もうそれを通り越して人間不要の状況を目指している。

究極的には完全無人でハンバーガーやラーメンが
提供されるような店に進化するだろう。カップラーメンじゃないぞ。
ちゃんとした普通のラーメンだ。凄い未来になりそうだ

360名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:04.72ID:m0aaGT+u0
店前で食券前払いセルフサービスでいいよな?
厨房だけでやれば東南アジア系従業員だけで回せるし
日本人高校生アルバイトの士気の高さと
東南アジア系移民のやる気を一緒にするなよ
それがだめなら
はなまる・丸亀うどん屋見たいに並べばいいじゃんよ

361名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:04.98ID:68jFEKn50
スーパーだと支払専用機という機器が置いてありレジ係はお金一切触らない
これでも良いのでは

362名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:07.71ID:BFLDyGcz0
これ違法じゃないんだ。スマートICみたいなもんか

363名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:35.86ID:mUv7pKbN0
>>353
おサイフケータイは今も昔もガラパゴスだぞ

364名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:48.66ID:vqrh6s8+0
現金ダメって違法なんじゃないですかねぇ・・・

365名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:49.26ID:ld7xQ3p70
>>356
中国じゃみんなスマホやらのアプリで支払ってんだろ?

366名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:51.25ID:BFLDyGcz0
>>346
すき家「」

367名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:20:57.92ID:kODIO2ks0
>>345
そんなの機械がボタンひとつで全部出すわ
いくらあって売上いくらだったか
さらに言えば何がどれだけどの時間帯に売れたかとかの集計までできる

368名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:21:11.13ID:EW9QEIJz0
>>357
神経質とかそういう話じゃなく、考えたことがあるってだけですよ
レスいらないから終わり

369名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:21:21.45ID:JN0p7yne0
やっと中国に追いついてきたか。
もはや日本は後追いするだけだな。

370名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:21:22.16ID:SULztNLo0
元記事だとレストランてちゃんと書いてあるが>>1は消されてるから何だかわからんな。

>東京都中央区に6日、開店するレストラン「GATHERING(ギャザリング) TABLE(テーブル) PANTRY(パントリー)」は、現金のやりとりをなくすため、入り口にレジを置かず、電子マネーのチャージもできない。

371名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:21:45.78ID:kA2a9tU+0
>>363
に妥協させたのはすごいと思う

372名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:00.83ID:iiUSiW5X0
>>365
中国の話してたんか?

373名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:13.00ID:/PgjkA0k0
>>359
ところが、そういった無人店というのは、金さえ出せば誰でも出店できるんで、あっという間に過当競争になって、ギジギリ維持できる程度しか儲からないのが世の中というもの。

374名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:13.10ID:daTVEujW0
>>1
おいおい
上様、品代の手書き領収書はどうするんだよ

社用で使えないファミレスなんぞ意味ないだろ
レンジでチンの食い物を食べてやってるんだぞ

375名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:18.92ID:58eSsSao0
あれこれ理由付けても結局外国人集客が目的じゃないのか?
英語中国語韓国語出来る人雇ったり日常会話教育するより手っ取り早くて安上がり
無銭飲食も防げるし
お・も・て・な・し は遠い昔の話

376名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:26.08ID:XZLDaf7V0
コンビニでもクレカの俺には問題なし

377名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:38.72ID:ld7xQ3p70
>>372
日本のケータイはガラパゴスwって笑ってたのは中国人じゃねーの

378名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:22:44.96ID:1yXi5P3a0
>>374
法人用カードを作れよ

379名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:23:17.79ID:UQYZNiKb0
中国はパソコンも買えない貧乏人だらけだったからスマホ信仰が強いってだけだからね。

380名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:23:24.73ID:M7R2ZGqI0
>>359
完全無人はさすがに難しんじゃないかなあ
調理器具の洗浄やメンテは誰がやるの?
ある程度は自動にできるんだろうけど

381名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:23:43.83ID:1yXi5P3a0
>>375
それもあるのかもな。
外国人の食い逃げ防止とか。

382名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:23.05ID:G1SR+zj20
>>369
やっと、って未だ未だですよ。
まだ街に偽札が横行するまで至っていない。

383名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:27.29ID:lpDd37E40
>>233
それは抵抗有る無しじゃないだろw

384名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:34.95ID:57zCiv5c0
>>375
外人曰く、日本の【オモテナシ】は単に
ルールの押し付けでちっとも私たちの事を
考えてくれなくて寂しかった。

らしい

385名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:40.48ID:iiUSiW5X0
>>377
日本人が分かってただろ。スマホカバーか定期入れなどににスイカ入れて置けばよいだけって。

386名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:42.22ID:F7MaNRdD0
>>361
スーパーを利用する主婦は金銭にシビアだから現金扱う手段を残さないといけないが
店舗側はキャッシュレスに持っていきたいのが本音、つり銭の補充が大変
スーパーだとひとつの機械に大体80から200万円分の小銭をストックしてるけど
それを毎日管理するのも結構なコスト

387名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:24:52.43ID:m4TeN09Z0
カード決済手数料って3%くらいだっけか?
で、売り上げ減考えて、レジ要員の人件費に見合うかどうかだよなぁ。
セルフレジ併設とか食券とかで良いような気がするがなぁ…

388名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:00.53ID:bPQaQagL0
本当に労働者って無用だよな
全国の労働者はクビにしろよ
クビにされたくなければ無賃労働しろ

389名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:03.94ID:fT/bLMi00
>>355
ナゴワングランプリは券購入にも屋台にも並んでばっかりだったがな…

390名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:13.22ID:yegFAsyl0
>374
行くなって事だろ

391名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:20.07ID:M7R2ZGqI0
>>375
なるほどねー

392名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:24.48ID:Z2gqTsuP0
>>361
そういうタイプでも良いとは思うが、今回のケースは現金そのものを全廃して、現金の回収費用すらも削るってことだからな
これだけでも警備にかけるコストを削れる

393名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:25:49.24ID:G1SR+zj20
>>375
オリンピック時の集客ってテレビではいっていた。

394名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:26:30.26ID:68jFEKn50
皿にチップ付けて客テーブルに電子決済装置付ければ良いのにな

395名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:26:54.69ID:F7MaNRdD0
>>367
経営者?
機械が集計するにしても速くて20分はかかる
ロイホの場合は40分かかっているそうじゃないか

396名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:26:56.15ID:/PgjkA0k0
>>386
店長や店員はそうだろうけど、オーナーは現金の方がうれしいはず。固定的に発生する経費が少なくて済むのが現金なんだから。

397名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:02.85ID:NBQcHvHV0
>>100
俺には店舗画像見る限り、むしろ底辺御用達感しかしないのだが。

398名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:17.98ID:tO8fzkSg0
少額でも現金は持って歩けない仕事だから
非現金のみって分かってると昼ご飯食べるときに便利だ
せめてチェーン店は全部クレカ対応ならいいのにな
スシローと業務スーパー

399名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:30.25ID:daTVEujW0
>>378
税務がめんどくさいんだよ
領収書添付ならあっさり流れる経費が
銀行取引明細までださなきゃならなくなる

400名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:43.75ID:Y6SLkazJ0
>>3
コスト下げれる
キャッシュ扱うと色々大変だし

401名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:54.42ID:yegFAsyl0
オリンピック時は規制がかかっていつもより客足は鈍るよ
前の時はそれでお店閉店したし

402名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:27:55.25ID:IQkzaiZ50
>>350
時間の問題って気がするよな。
世界で最も普及している電子マネーが日本に殴り込んできた時、ユーザーの利便性そっちのけでせこい囲い込みしかしてこなかった日本の電子マネー(笑)が太刀打ちできるかねえ。

403名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:28:05.09ID:vRFw7QCp0
スタバみたいな意識高い系大好き店でやるならまだしも
大衆ファミレスでやってどうすんだよ

404名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:28:09.25ID:1yXi5P3a0
まとめると
現金を会計する手間が省ける
現金を集計する手間が省ける
銀行に入出金する手間が省ける
現金を触らないので清潔になる
夜中に強盗が入る危険性が減るから従業員を確保し易くなる
食い逃げを防ぐことができる
店員の現金ドロを防ぐことができる

こんなとこか?

405名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:28:35.29ID:EW9QEIJz0
>>397
このスレでそれ言っちゃダメみたいだよ
クレカやプリカやらでせっせとポイント貯めてるのが上級国民ってことになってるらしい

406名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:28:46.29ID:iiUSiW5X0
>>404
デメリットは「客が来なくなる」かな。

407名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 11:29:20.46ID:Lr9VSCaU0
>>398
どちらのチェーンも使える店がある

408名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:29:25.24ID:ClOhWJnN0
長居したくない寒々しい店内といい凄い高回転率目指してそう
これは無理

409名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:29:44.05ID:FfqjJPXO0
NOマネーでフィッシュです

410名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:30:11.77ID:nlDVfK6Q0
ロイヤルホストは外人多いからな

411名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:30:20.38ID:iChZtYDL0
チャイナに来店して欲しいからか

412名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:15.82ID:Yzy3Kopr0
本当に頑張ってほしい
ステーキおいしいにはここだけ

413名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:18.82ID:F7MaNRdD0
>>396
昼は現金、夜はカード中心って店が多いよね

414名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:23.05ID:nlDVfK6Q0
>>403
ロイヤルホストは高価格帯路線

415名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:27.41ID:daTVEujW0
>>396
現金なら即支払いや仕入れに回せるし
税務署もごまかせるしな
昔は安売り店は全て現金仕入れ現金払いが鉄則だった

最近は日本が貧しくなって
現ナマもってない貧乏人の掛け買いクレカまで
相手にしないと売り上げが渋くなったからな

416名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:27.86ID:AQ8z/xPB0
>>246
馬喰町という立地条件なんだから
オフィスのサラリーマンやOLがほとんどだろう
爺婆や子供や主婦がうろつく街じゃないからこの実験店に踏み切れる

馬喰町にある会社勤めしてるのに交通系マネーや
クレジットカードの一枚も持っていない奴は
ほぼあり得ないからな

417名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:31:28.13ID:2Uthtecv0
そんなややこしい店にいかなければ、いいだけ。他に入るよ。

418名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:32:11.81ID:IkRdmxki0
>>66
背もたれがないし
狭い。団体客が占領してたり
席が汚い時ある

419名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:32:20.93ID:UAf7awO90
店のメリットは大だろうがカード払いしたくなるような客のメリットも考えないといかんだろ

420名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:32:22.66ID:nlDVfK6Q0
ロイヤルホストは高価格帯路線
外人は白人が多い
底辺土方は来ない

421名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:32:46.52ID:iChZtYDL0
支那本土で「ポイヤルオスト」が開業する

422名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:32:49.07ID:wioAsvP40
精魂込めて作った硬貨と紙幣を否定されて、日銀と造幣局がお怒りでござるw

423名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:11.28ID:F7MaNRdD0
>>419
観光客がターゲットなんだから問題ないと思う

424名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:33.32ID:au49oVug0
オーダーする度にカード決済って事でしょ

425名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:38.90ID:vRFw7QCp0
割り勘できなきゃ学生や茶飲み主婦なんかは間違いなく避けるだろ

426名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:50.89ID:SND7vGHE0
>>419
穢い金に触らなくていい
レジが早い

利点だらけだが?

427名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:54.87ID:eqMgEvdt0
まじかよ
http://9ch.net/Lr

428名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:33:58.19ID:68jFEKn50
支払受付に並ばず電子決済目指すなら食品皿に支払金額チップをつけ客が席でリーダー読取機にかざして食品到着時に決済させてやれば無人化できるよ

429名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:34:04.02ID:2tqyPpPN0
> 約40席の店を3人で運営できるとロイヤルHDはみている。
注文したメニューが出てくるまですげー待たされそうだな

430名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:34:20.77ID:x2ybb5Xs0
>>321
Suica持つのに1000かかる。無料で持てるプリカもチャージが1000円単位だったりする
1000円の財産が無い層には、プリカも難しい

431名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:35:20.50ID:nlDVfK6Q0
ロイヤルホストはファミレスの中では一番高価格帯路線

現金比率が低いデータがあるんだろ

432名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:35:42.55ID:IQkzaiZ50
>>384
日本以外でのおもてなし
客の要望を事前に察知して、多少のルールを変えても実現する/しておくこと。チップの受け取りは可能。

日本でのおもてなし
サービス利用のルールを定め、これに従って全ての客に1mmの狂いもなく同じサービスを提供すること。チップは無いか、価格に含まれていることが望ましい。

433名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:35:58.62ID:nlDVfK6Q0
>>430
そういう層はロイヤルホスト入らない

434名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:36:01.29ID:tUmB2N7r0
ていうか店員いらなくね
注文も機械で受けて近隣の系列店舗とかセントラルキッチンとかで作って配達、使い捨て容器で洗い物も発生せず
数時間おきにメンテナンス要員が来て掃除だけする

435名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:36:11.18ID:IkRdmxki0
>>422
だが雑菌まみれだし
取られたら終わり
クレカなら保証ある

436名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:36:33.27ID:m0aaGT+u0
>>374
経費に認めるかどうかを判断するのは、究極的には税務署です。ということで、国税庁の税務相談窓口に、以下のような質問を投げかけてみました。

「手書きの領収書をもらうのを忘れてしまったのですが、お店のレシートでも経費に認められますか?」

これに対する相談員の回答は、「経費に認められるかどうかは、あくまでも支出の内容次第です。領収書の体裁はまったく関係ありません。」とのことでした

437名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:36:52.64ID:m4TeN09Z0
ニュー速+で客より店のメリット強調する奴が多いって普段ないのになんでここだけ… 業者さん?

438名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:37:22.19ID:zViy9JZr0
停電もしくは回線ダウンしたら営業できなくなるな

439名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:37:26.27ID:58eSsSao0
上記の店舗は知らないけどウィークデイ日中のファミレスは
ママ友や婆友がグループで食事に来てることが多い
あんまりカード使わない層だと思うけど

440名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:37:31.00ID:IkRdmxki0
>>425
人を選ぶ店があってもいい

441名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:37:41.42ID:mUv7pKbN0
>>402
まあ無理だろうね
日本の電子マネーって結局ただのプリペイド商品券だから囲い込み戦略こそが根幹であり捨てることは不可能
iDやQUICPayもベースのFeliCa規格が世界で負けたから、EMVコンタクトレス普及までの繋ぎにしかならん
Suicaが純粋な切符サービスとして生き残る程度だろう

442名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:37:59.67ID:Qna+kpQe0
スキミングやり放題だなw

443名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:38:02.05ID:1yXi5P3a0
>>404
追加で
レジのスペースを他の目的に使える
現金を勘定できない人でも雇える
カードや電子マネーの取扱い量が増えるから手数料が下げられる
カードを作れない人が来ないので店が明るくなる

444名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:38:04.62ID:nlDVfK6Q0
>>430
nanacoならタダじゃね?

445名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:38:05.04ID:F7MaNRdD0
>>374
これを思い出した
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

446名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:38:09.51ID:IkRdmxki0
>>429
カレーだから盛るだけだろw

447名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:38:13.41ID:DZ7S68tK0
一万円チャージしたカードも
ちゃっかり売るんだろう。
釣りも用意しなくていいし。
釣り銭準備や精算業務、入金とか
なくなったらいいわな。
過不足でて数え直しとかもなくなるし。

448名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:39:07.61ID:x2ybb5Xs0
>>433
そう思うし、この店、地下鉄馬喰町駅の上だから、クレカもプリカも持って無い客は、今までだってほとんどいないと思う

449名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:39:40.00ID:lTiTTsci0
設備投資すれば人減らせるんだな
人手不足だとすぐ移民とかいう経営者何だろうな

450名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:39:52.06ID:5iV4LXQT0
頼んだものが全然来なくて店員に聞いたら忘れてました、って言われた時に
じゃあいらないから金返せ、って時の処理が面倒そうだな・・・

451名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:40:34.76ID:daTVEujW0
>>397
パイプ椅子でカウンター強制テーブルだしな
マックより低レベル客の集客目的だろうな
どうみても今までのファストフード以下の居心地おもてなし

452名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:40:43.53ID:IkRdmxki0
>>437
クレカ決済にはメリットだらけ
コンビニ、喫茶店もクレカ払いオンリーでいいw

453名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:40:58.81ID:hc2bF1Yn0
>>1
カッコイイ

454名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:41:20.89ID:IQkzaiZ50
>>419
便利の一言に尽きる。
ちなみにアメリカだと、

アプリから事前に席とメニューを予約
当日店側がアプリで来店を確認
アプリに事前登録したクレカで退店と同時に自動清算

ってUberみたいなのが既にサービスインしてる。
キャッシュレスどころか会計レス。

455名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:41:45.02ID:87Zyh3nj0
こーゆー考えの店が増えるといいんだけど
数%のクレカ手数料がもったいないから
支払いは現金のみという店ばかりなのが現実

456名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:12.59ID:BA8aZ7TM0
この先、こういう形で人員削減していく企業しか生き残っていかない

よくやったと言っていい

457名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:24.04ID:x2ybb5Xs0
>>447
釣銭いらなくても、売り上げの万札どうすんだよ
店員に現金受け取らせるなんてとんでもない。信用できるヤツしか雇えないじゃないか

458名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:27.38ID:5l4fH55x0
ロイヤルホストで電子マネーオンリーの実験店舗
そういえばレジ屋さんって来なくなったなぁとふと思った

459名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:40.50ID:IkRdmxki0
>>442
機械に誰かがスキミング装置を取り付けなきゃならない
日本じゃ面倒だろ

460名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:42:50.19ID:F7MaNRdD0
完全キャッシュレスにしてくれたら税務署に言いがかり付けられずにすむ
あいつ等ないことでっち上げてお土産もっていくからな

461名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:11.06ID:nlDVfK6Q0
まずロイヤルホストとガスト・サイゼリアは客層全然違うからな

それとこの店舗はロイヤルホストと別のブランドで
東京都心のド真ん中のオフィス街に出す実験店

462名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:12.90ID:0hABE5LC0
OKストアも 現金無しにしろ

レジ並んで大変
店長もレジで仕事しろ。1個~3個のラピッドレーン作って

463名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:14.80ID:ZI8gJvkv0
クレジットカードって店側が手数料とられるかなにかで日本では浸透しにくいんだよな

464名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:25.55ID:9ThOCFpS0
>>65
素人予測以上の法的確認は既に企業がやってるだろ。

465名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:29.89ID:3R4a68hn0
>>429
既存のファミレスでも
多くがかなり少ない店員で回してるわけだし
昼時のラッシュ以外がいけるんじゃね

466名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:43:46.71ID:ISZ3jdPT0
>>23
ラーメン屋とか牛丼、定食屋であるような食券制が電子決済になっただけで
別に場末の飲み屋だけじゃないでしょ

467名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:44:00.33ID:MjfqjEhz0
スイカで払えるとこは全部スイカ払いにしたら
支払いがウンコした後のようなスッキリ爽やかさになったよ。

468名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:44:16.13ID:F7MaNRdD0
>>463
入金に時間もかかるし

469名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:44:29.34ID:x2ybb5Xs0
>>462
OKは端っこにクレカ用レジなかったっけ?

470名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:44:40.04ID:m4TeN09Z0
>>452
クレカ客が居ると会計に時間が掛って、レジが混雑するんだが。

471名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:45:19.76ID:SND7vGHE0
>>470
コンビニて1回クレカ使ってこいよ

472名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:45:22.91ID:0hABE5LC0
客層というより商品と単価だろ

出鱈目書いてはいかんよ

行く人は同じに決まってんだろ
「朝鮮焼肉だけ」はおまいだ

473名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:45:26.63ID:ISZ3jdPT0
>>32
クレかは無くても流石に電子マネーまで無い人は少ないから大丈夫でしょ

474名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:45:36.44ID:kXA5kNHp0
>>1
ホール3人てことだよね?

475名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:45:55.95ID:qgbM/ik80
都銀とゆうちょがVISAデビット会費無料にしたら簡単に統一できると思うんだが

476名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:02.42ID:FIWecELd0
バイトに現金触らせたくなかったら、入り口に食券の自販機もおいとけばいいんじゃねwwwww

477名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:07.56ID:nlDVfK6Q0
>>469
店舗によるし
クレカだと日用品が割引にならない

478名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:18.80ID:F7MaNRdD0
>>471
暗証番号入力やらサインに時間かかるだろ

479名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:19.41ID:AQ8z/xPB0
>>419
会計で時間が掛からないから
お昼休みを有効に使いたいサラリーマンにはウケ良いだろ
店の造りも「はよ喰ってはよ帰れ」みたいな造りだし

480名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:49.01ID:0hABE5LC0
そういえば調理も工場で作ったのをあっためるだけ

あとはホストやホステスの頭数を減らすしかないよな

損正義のロボットに頼め 同胞だろ?

481名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:52.39ID:IQkzaiZ50
>>441
技術はSONYなのに、セコいだけでほんとバカバカしい負け方してるよな。
技術はあっても、客の利便性を追及する意思がなさすぎるのは日本の大きな問題だわ。

482名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:46:57.76ID:tvbifet90
クレカとiPhone7 PLUS(スイカ)とキャッシュカードしか持ちたくない

タッチIDも使いたくないからタッチIDする必要のないスイカだけ

483名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:47:27.93ID:zkIidjDb0
ロイヤルだもんな、高貴な方々が喜ぶ店にしたいんだろうな

484名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:47:31.23ID:ZI8gJvkv0
病院みたいにクレジットカード支払い専用の機械置けばいいのに

485名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:47:57.53ID:3R4a68hn0
>>449
経営理念が
客との対面みたいなものが
底辺向け大手ですらまだあるって状態だからなあ

すき家なんて客とのコミュだの食券機導入せずワンオペさせたほうが安いだの

486名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:47:59.57ID:9ThOCFpS0
>>44
給与の現金支給は今でも要求すれば企業は応じなければいけなはずだ。
本スレについてはおっしゃる通り、カード決済のみと掲示された店を利用しようとした時点で
それに同意したとみなされるだろね。

487名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:48:12.61ID:m4TeN09Z0
>>471
スーパーは時間が掛るぞ?

488名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:48:45.45ID:4vzcwFMU0
現金がダメだと?親父、ならツケで頼むわ

489名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:49:09.50ID:i52qSHtk0
口座に現金がほとんど無くて入金追い付かず
支払い、給料は翌々々月払いで耐えてしのぎ
今どき手形不渡りであっけなく倒産するオチ

490名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:49:22.89ID:UfS4VZL20
全然ギャザリングな感じじゃないな店内
公衆便所みたいな使用感だろうか

491名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:49:51.21ID:x2ybb5Xs0
>>470
少額決済はサインもいらないよ
コンビニでもファミレスでも、カードでピッでレシート出るだけ
4000円超えるとサイン必要だけど、
実際やってみればわかるが、現金決済よりも明らかに時間は短い
 
タクシーや小規模店舗みたく旧世代端末だと1枚出すのに感熱でのんびり時間かかるから現金より時間かかるけど

492名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:49:52.36ID:nlDVfK6Q0
>>487
スーパーはサインも暗証番号もいらない

493名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:50:21.01ID:SND7vGHE0
>>478
だから使ってこいって
それかコンビニ サインレスあたりでくぐれ

494名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:50:36.05ID:nlDVfK6Q0
>>491
スーパーなんか何万でもサインいらないよ

495名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:50:45.24ID:ISZ3jdPT0
>>48
断れるよ
ネット通販でカード決済しか受け付けない店なんていくらでもある
現金で払いたいと言っても店が受け付けなければそこで契約は成立しないだけのこと

496名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:50:56.00ID:XsOGfWkn0
現金断るのが違法なら、現在ほぼ全ての小売店で10万円硬貨断ってるのだって違法なの?

497名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:17.60ID:Y0F7a8MT0
スイカチャージ機は最低置けよ

498名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:30.76ID:ygzK0QxdO
>>487
スーパーはサインレスしか見た事無い
サイン求められるスーパーってあるの?

499名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:34.43ID:3R4a68hn0
>>494
3万くらいからいるとかなかったか?
1万やそこらじゃサインいらないけどさ

500名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:39.62ID:8fAhBQSs0
「店員さーん、すみません使い方わからないんで教えて下さい」
こういう奴が頻発しそう

501名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:46.77ID:1M3g60Rt0
カード持ってないんだけど・・・

502名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:51:48.16ID:daTVEujW0
>>414
高級路線()w

6日に開店する完全キャッシュレスのレストラン「GATHERING TABLE PANTRY」(ロイヤルホールディングス提供)
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

503名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:17.21ID:Fboz55DB0
>>1
GATHERING TABLE PANTRY (新型ロイヤルホスト)
 
東京都中央区日本橋馬喰町1−5−4 中庄ビル1F  TEL O3-3527-35O3
平日 15:00〜22:30(L.O.22:00)  土日祝 13:00〜21:30(L.O.21:00)  定休日 不定休
 
メニュー
https://www.royal-holdings.co.jp/gtp/


現金ならいりません!

504名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:32.05ID:3R4a68hn0
>>498
ベースが酒屋ドラッグストアならサインいるね
食料品中心のスーパーはあるのか疑問

505名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:32.37ID:F7MaNRdD0
>>493
コンビニは少額決済だからだろ
こまごましたものしか買い物したことないんか?

506名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:36.18ID:ISZ3jdPT0
>>57
楽天ペイの実店舗型はWAONは使えないがnanacoは使える

507名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:40.68ID:YQQ7y8qH0
>>26
おさいふケータイとかなら何種類も記録されてるし、
財布とかパスケースに何種類も入れてる奴いるだろ

508名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:52:50.61ID:x2ybb5Xs0
>>499
1万からさらに4000円に下がってしまった。サイン不要の少額決済の上限
コンビニの場合だが

509名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:53:03.22ID:XXLFVL/K0
バイトは中国人や韓国人が多いからなw

おまえら、個人情報とかIDを抜かれないように気をつけろよw

510名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:53:20.06ID:llcD+q/k0
いけない奴も出てくるだろうけど
採算合うならいいんじゃね?
閉店もあるだろうけど

511名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:53:32.69ID:lpDd37E40
>>487
サッとして終わりだろ?
何に時間かかるんだ?

512名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:53:33.99ID:MjfqjEhz0
少額決済でクレカ使うのはちょっと怖いな。
スイカとクレカは同じ速さ?

513名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:53:57.96ID:7slm7H650
>>14
スキミングされ放題だなw

514名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:54:11.25ID:SND7vGHE0
>>505
はいはい
コンビニでいつも万以上の買い物するんだ凄いねー

515名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:54:43.84ID:m4TeN09Z0
>>491
そう言われても、前の奴がクレカだとどこ行っても現実に待たされるだがなぁ…
なんか通信してるじゃん?
コンビニは知らん。そもそもクレカ使ってる奴に遭遇しないしw

516名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:54:49.35ID:5uuIdo/U0
野獣コインは使えるの?

517名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:54:50.38ID:qUoBiVlh0
強盗の心配もないし、バイトが金抜き取ることもない。

金の勘定もしなくて済む。

518名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:54:57.39ID:4ZZW1EKZ0
チャージくらいさせろ
スイカ2万までしか入らんから余裕で尽きる可能性がある

519名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:05.87ID:7slm7H650
>>512
メインはデビだろ?

520名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:10.26ID:KPi3A7T60
注文しなけりゃ、休憩所として使えるwww

521名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:13.09ID:nlDVfK6Q0
>>499
スーパーは3万までっぽいな
なるほどな

522名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:38.84ID:DnKGuVpzO
>>195
そうすると、キッチンのロイヤルホストと(吉野家イメージの)新店舗で将来差別化を図るのかな。

523名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:49.68ID:Iix+VenR0
入居者募集し特区とか作って、社会実験でもすればいいのにね。

524名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:55.01ID:NvjyhiOj0
wikipediaで今日も賢くなれば死角はない
強制通用力を認められた貨幣による決済は、額面で表示された価値の限度で最終的な決済と認められ、
受け取る相手側はこれを拒否できないことが国家により保証されている

525名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:55:56.59ID:ISZ3jdPT0
>>87
現金の管理が面倒なんだってば
このシステムなら1日の売上集計作業や現金の補充作業が必要なくなる

526名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:56:12.26ID:3R4a68hn0
>>515
スーパーで待ったことほとんどないが
とくにコープのババアは反応早いから即通して終わりだな
コンビニは使うやつがいないおかげでサインなくても店員がもたつくことも多いけどさ

527名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:56:42.45ID:1eA24rQl0
外から見て明らかにファミレスなのに
現金お断りじゃ、ゴネる客もいるだろうな。

ファミレスを利用するような層が
ビビって入り難い店構えにしとけば
トラブルは少ないんじゃない。

528名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:56:50.11ID:/0CZfmXF0
俺は極力キャッシュレス生活してるからこういうの歓迎なんだけど、法的にはどうなの?
日本銀行券には一応強制力があるんじゃなかった?
強制力があるのは日本銀行券という現物ではなく”円”という通貨なだけ?

529名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:57:17.83ID:ISZ3jdPT0
>>84
それも含めての実験店舗だろ
都内でそんなヤツはほぼいないと思うけどな

530名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:58:07.22ID:TsubYtnM0
そもそももうロイホに食事に行く事ないからどうでもいいわ
オニオンスープも味落ちたし

531名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:58:26.10ID:lpDd37E40
>>526
ないよな
電子マネーの方が読み取り不良で時間かかる場合があるから
カードにしたらこっちの方がはえーってなって以来スーパーはカード

532名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:58:30.92ID:x2ybb5Xs0
>>515
タクシーや小規模店舗では接続するとこから始めるけど、
コンビニやファミレスや大手スーパーは常時接続だからその時間がかからない

533名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:59:23.19ID:aZ7rDM0N0
失効した古いカードと現金持って行ってみるかな

534名無しさん@1周年2017/11/02(木) 11:59:42.08ID:ISZ3jdPT0
>>108
いままでは人力の方がコストが安かったけど
それがカード手数料を上回ってきてるってことでしょ

535名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:00:10.57ID:/FXydVL/0
はよ、郵政はSuicaなんかの鉄道系と業務提携して郵便局での支払いとチャージができるようにしろ

536名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:00:11.66ID:k3sSSRqN0
電子マネーにチャージ残ってなかったらどうすんだ
値段気にして食うのか?

537名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:00:14.77ID:3R4a68hn0
>>527
それとファミレスって有名大手も
クレカ対応かなり遅れてたわけだしなあ
近年なってやっと対応しだしたような業界でいきなり現金無理ってどうなんだろ

538名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:00:32.59ID:IhwPcUBX0
いいなこの店。
今時人が会計する程無駄なことは無いからな。

クレカや電子マネーなら小銭いらずで会計も速いし、金銭管理がないから店側のメリットも大きい。

539名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:00:46.55ID:8eU4yVj70
>>3 あるだろ
値上げやサービス低下を回避できる

540名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:06.21ID:ISZ3jdPT0
>>119
現金対応はしないと思うよ

541名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:11.69ID:9ThOCFpS0
>>496
どうなんだろな。
貨幣は20枚までは受け入れる義務がある。
一方で10万円硬貨は銀行でさえ即座両替できないからね。
専用に法があるのかも。

542名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:20.72ID:EW9QEIJz0
>>534
有効求人倍率がとうとう1.5倍超えたらしいね
人件費も上がっていくし、求人コストもかかる一方じゃ、時代に合わせたやり方になってるよね

543名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:36.45ID:DnKGuVpzO
>>224
きっと、個人事業主

544名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:37.39ID:iLvrTVSy0
ネット通販も店舗での買い物も全部カード払いだから歓迎
レジの店員とかいらねー

545名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:01:58.92ID:daTVEujW0
>>420
>w
アメリカじゃフードスタンプや救世軍の無料提供食事のレベルの
共同イス、兵舎でももっとマシなテーブルとイス

6日に開店する完全キャッシュレスのレストラン「GATHERING TABLE PANTRY」(ロイヤルホールディングス提供)
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

546名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:02:06.05ID:IgpoHGaN0
リストラだな。あとは分断して統治

547名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:02:16.27ID:ISZ3jdPT0
>>124
何処が炎上要素なのかまったくわからん

548名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:02:19.80ID:F7MaNRdD0
>>536
残高気にする層が行く店ではない

549名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:03:06.35ID:/0CZfmXF0
>>536
それは財布に現金残ってなかったらどうすんだってのと同じじゃね?w

550名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:03:06.84ID:5l4fH55x0
>>528 法は関係ないだろ 強制力なんか無い
「電子マネーで支払いできない方は利用できません」「おれ電子マネー持ってないから入店できないや 他の店行こう」で終わり

551名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:03:42.27ID:x2ybb5Xs0
深夜のコンビニもファストフード店も店員は外人だらけ
キャッシュレス決済にするか、移民大量受け入れか、どっちか選べな話かもな

552名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:03:50.00ID:9ThOCFpS0
>>524
Wikipediaから

まず、一般的には契約締結の自由から、取引(契約)が成立する前の段階においては
弁済(決済)の方法を予め指定することは有効である。
例として、個人商店などの対面販売においては、客に商品を売るか売らないかは店の自由裁量なので
一般的には理由の如何を問わず[7]店は「あなたには売らない」ということができる。
この場合、売買契約自体が成立していない以上、店は貨幣の受け取りを拒むことができるし
商品を買主に引き渡す義務もない。

553名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:03:50.29ID:F7MaNRdD0
>>539
むしろ値上げがスムーズにできるんだが
現金主義者は金銭感覚にシビアだがキャッシュレスな人たちはルーズな人多いから
「高いなぁ」「安いなぁ」の感覚が希薄

554名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:04:11.17ID:MjfqjEhz0
>>528
契約が成立したら通貨での決済を拒めないってことでしょ?
注文時にクレカなどで決済するシステムだから、無いとそもそも契約が成立しない。

555名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:04:47.56ID:3R4a68hn0
>>544
カード化よりも
レジそのものがいらないんだよな
食券制の場合追加購入をしない前提の特化だからテーブルで電子マネーは便利かもな

556名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:03.71ID:OST+QBgo0
>>549
現金なら財布見ればその場で分かるが
電子マネーだと何処かで機械探さないと分からない
スマホタイプならその場で分かるのかな?

557名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:05.85ID:m4TeN09Z0
>>532
かからない言われても、現実に時間かかるの体験してるしなぁ。
たとえば島忠とかジョイフル本田とかだがw
しつこく掛らない言い張れるのは業界の人か?

558名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:24.66ID:x2ybb5Xs0
>>536
それ現金でも一緒だろ。財布に100円しか無いのに1000円注文したらいかんだろ
 
この店は注文支払いが先みたいだけど

559名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:39.07ID:DnKGuVpzO
>>220
でも、ここロイヤルホスト系列ではあるが別店名だから、当面対象外じゃないかな。
開店しないとわからないが。

560名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:05:53.92ID:3R4a68hn0
>>551
どっちも選ぶんじゃね
前払い決済可能になるし食い逃げも消せるぞ

561名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:06:29.26ID:/0CZfmXF0
>>554
そりゃそうか。そもそも契約不成立なら関係無いね。

562名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:06:51.20ID:kA2a9tU+0
>>409
矢沢栄作乙

563名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:07:29.47ID:ygzK0QxdO
>>541
契約や慣習がある場合は例外
電子マネーのみと明示して客も了承し注文
店側が注文を請けた時点で契約成立
だからロイホは明示するとしてる

564名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:07:31.72ID:yrd55o3q0
手数料が糞高い日本じゃクレカは流行らんわ
小さいとこが手数料分も削減できないし大手は手数料払うくらいなら独自の電子マネー使うわ

565名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:07:57.12ID:x2ybb5Xs0
>>557
島忠ではカードで買った記憶ないが
コンビニファミレススーパーでのカード払いは実際早い。最近の実体験
タクシーは時間かかる。何秒単位で急ぎの時は現金の方が早い

566名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:08:23.66ID:IoV3/RK10
>>499
異音

567名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:08:47.01ID:9ThOCFpS0
>>563
10万円硬貨の話だよ。

568名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:09:11.64ID:FJdFltzg0
対人恐怖症の俺には利用しやすそう

569名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:09:52.20ID:m4TeN09Z0
>>563
明示だけじゃなく口頭で了解得ないと、もめるだろうなぁ。
店先の文章全部読んでる客ばかりじゃないしね。

570名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:10:03.36ID:ISZ3jdPT0
>>166
例えばETCが法令違反ならえらいことだな
ETC専用レーンで現金しか無いから現金で通せとか言っちゃう人かな

571名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:10:42.42ID:ygzK0QxdO
>>567
そう言う場合は通達がでるからそれで運用する

572名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:11:38.84ID:cBOqnqiD0
これは良いアイデアだな
レジから金を抜き取られる心配が無いから、在日韓国人でも安心して雇えるな

573名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:11:47.32ID:mIhBrayq0
いいね
どんどんやれ

574名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:11:55.25ID:ISZ3jdPT0
>>183
安心しろ、都内はオートチャージ使ってる人なんて当たり前だから

575名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:12:04.43ID:m0aaGT+u0
>>568
対人恐怖症兼機械音痴だから無理

576名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:12:24.04ID:m4TeN09Z0
>>565
お宅の実体験が俺の実体験を覆せる根拠にならんだろw
なんで説得しようとするのかが、物凄く不思議。お仕事ですか?

577名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:12:57.25ID:3v80Hwa00
>>82
私は可能なかぎりカードとかQUICPayやな。

578名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:13:07.44ID:IhwPcUBX0
頑なに現金払いに拘っているのはブラックでカード作れないヤツ?それともプリペイドカードを含むカード作成時の個人情報を異常に気にする統失気味な人?

579名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:13:29.97ID:k3sSSRqN0
>>548
は?残高気にしない人の話だろ?バカ?

>>549
財布なんか見りゃわかるじゃんバカ?
どうやっても1万切ってることなんてないんだし

580名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:13:59.91ID:YQQ7y8qH0
コイツがいつどこで何を買って何を食べた、とか
全部把握されてるってのは気持ちのいいもんじゃないよ

581名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:14:09.15ID:RXvx/E560
>>520
底抜けのバカか?

582名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:14:27.33ID:YQQ7y8qH0
>>579
オートチャージって知らんのか?

583名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:14:38.12ID:ygzK0QxdO
>>569
注文がタブレットな時点で端末にも表示されるだろう?
カードチェックしてから注文するシステムかもしれんし
その辺りの検証もあるから試験的運用なんだと思うぞ

584名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:15:49.50ID:yQq4kgyY0
>>580
年令と性別ぐらいじゃないの

585名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:16:40.86ID:3R4a68hn0
>>580
わりともう手遅れ
とりあえず通販は使わないことからだな

586名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:16:48.37ID:WlVdvdXh0
ロイヤルHDは、肝心なところで必ず舵取りを間違える変な会社。
創業社長が亡くなってから無駄と縁故を整理すべく外から呼んだ人たちが大ナタを振るったが、日本初のファミレスと航空ケータリングでの成功体験を否定することは未だにご法度。
利用する顧客から見れば改善しなくちゃいかんことだらけなのに、批判を真摯に受け止められない。
ニュースみて驚いたよ。とっくに潰れてると思ってたのに

587名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:16:51.23ID:m0aaGT+u0
こういうファミレスにしてくれよ!!
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 	->画像>6枚

588名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:17:15.14ID:VUpK1yrp0
バイトも人手不足で集まらない世の中だし
飲食とかコンビニとかはキャッシュレス化して
レジ業務減らして現金置かないから盗難とか強盗のリスクも減らして
少人数化するしか無いもんな

589名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:17:34.09ID:58eSsSao0
今のCEOは元銀行屋さん
利益優先合理主義を前面に出してるのかな

590名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:17:39.35ID:SABKzN0e0
無人レジとかこういうのとか
ビル内店舗向けの開発かとおもう。

セレブ向けみたいな印象をもたれたら企業イメージダウンするだろうね。
ファミレスのくせにってなるよ。

591名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:17:46.76ID:F7MaNRdD0
>>579
だったら残高なかったらどうすんだって心配しなくていいだろ

592名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:17:53.94ID:k3sSSRqN0
>>582
オートチャージの話ししてないけどバカ?

593名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:18:08.92ID:CrvGFdAE0
>>569
最初に注文する前にに端末でカードを確認しないと注文を入れられない
クレカなら100円与信後に注文可能
電子マネーやデビットカードならキャッシュオンデリバリー式で注文のたびチャージから引かれる

これならカードが無い客は注文すらできない

594名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:18:10.28ID:k3sSSRqN0
>>591
は?なにが?

595名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:18:17.53ID:YQQ7y8qH0
>>584
甘すぎるわ

>>585
まあね
その他大勢として把握されてるにすぎないわけではあるけど
やっぱり便利だから使っちゃうよね

596名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:18:28.42ID:ygzK0QxdO
>>584
色々とチェックしてるぞ
消費行動と極端に違う事すると確認の電話掛かって来る

597名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:18:36.15ID:ISZ3jdPT0
>>229
そういうこと言う面倒な客は来なくて言って事でしょ

598名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:19:23.75ID:YQQ7y8qH0
>>592
残高足りない話だろ?バカ?

599名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:19:38.78ID:ISZ3jdPT0
>>231
レジからキャッシュをせっかく排除するのに、チャージ機で現金使ってたら意味ないだろ

600名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:19:45.25ID:2Uthtecv0
現金で払い人には現金で…っていう選択肢がないところが何ともなあ。
顧客の利便性より自分たちの都合重視だものなあ。

601名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:19:51.45ID:vWo63SQ60
携帯黎明期に「俺は縛られない主義なんだ」ってジジイ多かったけど今どうしてんのかな?
それと同じで早く淘汰されればいい

602名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:20:05.26ID:wrS9OoRP0
後からレシート持って、これ注文してないんだけど?
と言ったら返金してくれた。現金で。

603名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:20:15.87ID:JM4sbbcz0
ソフトバンクが入ってた所か。耐震補強材に見覚えあるな

604名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:20:21.38ID:yrd55o3q0
余程デカい店じゃないと現金扱い無くなったくらいじゃ店員減らせないだろ
レジごと無くせないとな

605名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:20:31.64ID:wyG00ceX0
いつもニコニコ現金払い!

606名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:20:43.97ID:IhwPcUBX0
>>587
これで調理と決済まで全部自動になれば完璧だなw

607名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:21:03.11ID:vPpZMQ2s0
>>578
自分を抑制できず金はあるだけカードは枠があるだけ使ってしまうという自覚がある人たち
お金を計画的に使えない人

608名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:21:47.21ID:ISZ3jdPT0
>>259
都内でそれ持ってるヤツがどのくらいいるのか教えてくれw

609名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:21:53.48ID:+Git4wlP0
レジ係の人員削減だけか。クレカもち歩かない客は帰れですねw
客が支払い止められてるクレカ出したらどうすんだろ。
オーダー通す前に認証とかすげーいやなんですけどw
オレだったらこんな店いかんわ。

610名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:22:00.63ID:y24oz3OS0
どえらいカード申し込むかなw

611名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:22:01.27ID:bcfRSC680
>>24
ペッパーライス?

612名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:22:23.72ID:2Uthtecv0
厨房にも鍋釜包丁がなくて
全部レンチン。
3名の店員が調理済みの料理を温めて提供する。
とかね。

613名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:22:32.28ID:F7MaNRdD0
>>598
そんな余裕のない層はくんなってことだ

614名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:22:58.83ID:YQQ7y8qH0
>>604
現金なけりゃレジもいらない
毎朝銀行いって昨日の売上げ入れて釣銭準備金を用意する必要もない
ついでにいえば伝票を確認することすらもない

準備と閉めにかかる手間が段違いだよ

615名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:23:18.45ID:YDKg+u770
決算に人が立ち会う時点で
レジ締めと注目しか省力化されない
なら券売機でよくない?

616名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:23:18.54ID:5a3thylQ0
みんな現金払いなのにあえてカード限定の店作るのはなんでだと思う?

617名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:24:16.79ID:k3sSSRqN0
>>598
オートチャージの話はしてないね
バカ

618名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:24:17.06ID:2Uthtecv0
複数人で入って割り勘にしづらくなるね。
注文の時点で個人個人で注文決済かなあ。

619名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:24:38.54ID:RXvx/E560
>>592
バカはあなた。
電子マネー使ったことないのかな?

620名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:25:02.59ID:ygzK0QxdO
>>616
電子マネー決済額だけで5兆円超えてる世の中で何言ってんだ?

621名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:25:03.09ID:64h9gevd0
>>609
おう、店側も貧乏人は来て欲しくないだろうからwin-winだな。

622名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:25:29.97ID:jCwxHcOU0
おばさんたちの反発を食らうだろう

623名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:25:57.49ID:daTVEujW0
>>520
それだなw
持ち込みで飲食、お湯があればカップめんも食えるし
近くの職場は大喜びかwww

624名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:26:13.66ID:5a3thylQ0
見ててみな
絶対売り上げ少なくてやめだすから
新しいことを試してるだけだろう
ただここは日本だからなw
カード限定の店はうまくいかない
現金払いが8割の日本だから

625名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:26:41.74ID:zRHPBYd50
>>616
ICクレ取引普及へのバーター

626名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:26:48.96ID:58eSsSao0
>>545
ファミレス仕様じゃなくてマックのカウンターみたいな感じなのか
カード持てない人はお断りっていうより
オフィスワーカーとか外国人観光客がサクッと食べられるようなとこなんだな
それならとにかく早いキャッシュレスの方がいいかも

627名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:26:59.98ID:vPpZMQ2s0
来日する外国人が多くなっているのだから性善説を前提とした後払いシステムは問題が多すぎる
支払いの時に揉めるのが目に見えているからな
日本人だって開き直りの食い逃げとかクレームでタダ飯食おうと考える奴がいるからな
偽札の問題とかレジ強盗のリスクもあるから

628名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:27:04.98ID:ygzK0QxdO
>>622
どうみても立地的にサラリーマンがターゲット

629名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:27:32.23ID:NvjyhiOj0
女が1000円だけ残りをオヤジがとか無理だろ

630名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:27:44.81ID:UAf7awO90
>>530
そこなのよ
九州なんでロイホはガキの時からよく行ってたが昔はあった他とは違う郊外のちょっと質の良いファミリーレストランってイメージは今はない
古き良き味が残っているわけでもないのに強気価格、改装店舗は増えてるようだがどことなく古臭く陰気な雰囲気なんだよ

631名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:27:47.79ID:IhwPcUBX0
>>601
新しい技術やサービスに必ず難癖つけるジジイやババアいるよな。このスレでも「現金ガー」連呼してるヤツがいるし。こういう人間を選別できるのも今回の試みのメリットだと思うわ。

632名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:27:50.77ID:F7MaNRdD0
ロイホがどういう店か、飲食業界がどういう問題点を抱えてるかわかってないやつが多いな

633名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:28:05.66ID:RXvx/E560
>>622
反感おおけりゃ試験の結果駄目でしたってことだろ

634名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:28:09.58ID:T93LJtuw0
>>1
現金の強制通用力というのもあるからのう

635名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:28:49.69ID:+Git4wlP0
>>621
金持ちでもクレカだけで外出はしたくないだろうし
財布の厚みはステータスでもある。カードだけとか無粋の極み。

第一そんな省力化しか頭にない低サービスの店には金持ちはいきませんw

636名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:06.44ID:YQQ7y8qH0
>>617
知らないみたいだから教えてあげるよ

電子マネーで決済して残高が一定額以下になると、
事前に登録したクレジットカードから電子マネーに自動でチャージしてくれる機能があるんだよ
だから大抵の場合は電子マネーの残額が足りなくなることなんて心配しなくていいんだ

わかった?ひとつ賢くなれてよかったね!

637名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:14.69ID:UwfUXKDy0
年寄り差別だな
年寄りは電子マネーなんて使えないのが多い
中国なんて老人が困ってるそうだ

638名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:23.29ID:F7MaNRdD0
>>624
地方でやったら失敗するかもしれんが
観光客の増加に頭悩ませてる地域だぞ

639名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:26.65ID:vWo63SQ60
>>236
ホントそれ
5秒100円とか課金すればいい

640名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:37.34ID:SDtFUH8M0
釣銭用意したり、注文とレジにある金額が一致するかの確認とか
意外と手間かかりそうだからなぁ

カード会社が持ってく手数料をペイできるぐらいの手間なのかはわからんが

641名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:39.68ID:wrS9OoRP0
>>620
まず、現金払いが世の中でどれだけ動いてるか書こうよ比較になんないじゃん

642名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:43.11ID:/pPFia1I0
>>96
ただ、日本の法律では、現金決済以外は保護しないって事になってるし、
取引の際に、現金決済の手段を奪えない事になってる。
物々交換だと、取引で交換してる最中に相手が破産すると
大変面白いことになってしまうので
あまりお勧めしない。

643名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:29:51.49ID:XsOGfWkn0
年商1億
原価50%+販売管理費45%=9500万
(うち金銭管理の経費が500万※5%)
結果、営業利益が500万(5%)

現金不可にする

年商8000万
原価50%+販売管理費43%=7440万
(うち金銭管理の経費が0万)
結果、営業利益が560万(7%)

売上落ちてでも利益が上昇するなら導入したい
だから実験して検証する


ロイホさんこんな感じですか?(数字は適当です)

644名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:22.50ID:IkRdmxki0
>>512
コンビニ、スーパーで何年も支払ってるが問題なし
毎日通ったローソンは人増えたw

645名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:31.66ID:XD9JnuhG0
>>386
管理もそうだが、補充するのもコストがかかるんだよ。
具体的には両替手数料。
死にかけのジジババは、いまだ無料だと思ってるようだけど。

646名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:35.32ID:uBSL5iTP0
城南電機 宮地社長

647名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:39.75ID:8/pmBSB60
釣りはいらねーからとっときな!
が出来ないじゃないか

648名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:58.01ID:2Uthtecv0
『えー、ロイホは会計めんどくさくなったから
デニーズにしよー。』
と、便利になったはずなのに
集団で入る客が面倒くさがり客が逃げるよかん。

649名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:30:59.27ID:5a3thylQ0
一部の店だけなんだから別に良くないか?
おまえらはなんでそんなに一つこういう店ができると議論しだすの

650名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:31:07.24ID:m4TeN09Z0
パラリンピック前に、目の不自由な人に優しくないシステムになりそうだけど、なんとかするのかなぁ。
実験だし。

651名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:31:09.37ID:RXvx/E560
>>635
財布の厚みがステータス(笑)

652名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:31:35.46ID:IkRdmxki0
>>512
電子マネーのが早いかもな
通信の認証遅いときある

653名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:31:43.33ID:F7MaNRdD0
>>640
バイト1人採用するまでにかかるのがコストが60万円だから充分ペイするだろうよ

654名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:32:24.98ID:5a3thylQ0
実験店って書いてあるだろ

655名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:32:26.77ID:IkRdmxki0
>>650
金数えるより楽だぞ

656名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:32:45.72ID:9ThOCFpS0
>>636
それは注文するタイミングで残高不足の時に対応できるか?

657名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:33:04.81ID:XD9JnuhG0
>>641
そりゃ金額ベースならそうなるわ。
不動産や自動車などの購入も含まれるから。

658名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:33:19.00ID:vPpZMQ2s0
>>649
クレジットカードを持てない審査に通らない人が多いんだよ
そのため私怨で叩くのだ

659名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:33:39.56ID:ygzK0QxdO
参考までに5兆円突破は以下の8社だけで突破しる
楽天Edy/SUGOCA/ICOCA/PASMO/Suica//Kitaca/WAON/nanaco

660名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:33:59.19ID:2lWHIzUl0
小銭が多くなると嫌だから最近はもっぱらカード払いだが、
クレカは2枚持ってるが普段は使わず、
普段使うのはVISAデビッドにしてる。

661名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:34:11.34ID:UAf7awO90
観光客向けとかビジネスマン向けとかわかるんだけど
だからってあえて高級路線ロイホで食べたいかってのも疑問なのよ
知名度高いマックや吉野家なんかで実験的にやるってんならわからんでもないが

662名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:34:15.41ID:XD9JnuhG0
>>654
つまり、好評ならば広げるってのが前提なわけで。

663名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:34:36.67ID:5a3thylQ0
金持ちは女にタク代とかチップ渡すから現金絶対持ってるよ

664名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:34:55.37ID:L5zXLpNJ0
こういうのは中国のほうが先行ってる

665名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:01.35ID:G6GFDzIv0
食券みたいなもんか

666名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:03.82ID:XD9JnuhG0
>>658
クレカじゃなくても西瓜や和音でもいいんだけどね。

667名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:43.22ID:nBeaQG+f0
クレカが持てないブラック底辺お断りってことか

668名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:45.25ID:XD9JnuhG0
>>664
今やITでは中国よりも遅れてる

669名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:52.24ID:SABKzN0e0
 10年後あたりには「電子マネー」が主流になってる可能性もあるしな。

いまはなんか規格も運用会社もバラバラで使いにくいところがあるし
いちいち自分のID利用履歴を提供するカード提示など、セキュリティの問題もかかえている。
 そういう課題がクリアできれば、利用者は増えるというか
 現金利用と置き換えられるだろうよ。
 エロ本とか人にいえない趣味とか、捕捉されたくない情報だってある。

現金お断りの理由でも、ひとつひとつ説明していかないと信用を失うだけだな。

670名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:56.81ID:5a3thylQ0
>>658
クレカ審査なんてアルバイトでも通ってるぞ
まじかよw
どんだけだよ

671名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:35:58.30ID:9Wn+BNNi0
カードがない場合からだでも払えますか

672名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:36:03.05ID:NvjyhiOj0
クレジットカード初めて持った時書いてある情報だけで決済できるのがどうにも納得できなかったわ
店員は奥に持ってくしホテルの予約もこれだけ いまだによくわからん

673名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:36:41.65ID:b1NQQyT/0
コーヒー一杯で何時間でも気兼ねなく居座れますな

674名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:36:59.20ID:yrd55o3q0
>>664
中国は国が手数料安いクレカ作ったから当然だわ

675名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:37:20.26ID:64h9gevd0
>>635
結局お前自身が貧乏でないとは否定しない、できないのか。
悪くいってすまんね。

676名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:37:41.69ID:AtqwmnEA0
>>647
ロイホでやるのかよw漢w

677名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:06.64ID:FJJrg5M/0
馬鹿な会社だなぁ

678名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:15.52ID:64h9gevd0
>>651
そこ俺も笑ったわ。

679名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:17.03ID:KQjaCz8+0
チャージできないなんて支払うとき無駄に緊張しそうだなw

680名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:26.50ID:TRUkz1uG0
>>645
両替手数料払って両替してる店は吹けば飛ぶような小さいとこだけだぞ

681名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:32.18ID:XD9JnuhG0
>>670
若者だと無職でない限りまず通る。
ただし30代ななると、クレカもローンもないって人は持ちづらくなる。
破産や債務整理を疑われるから。
(破産などしても、5年か10年で信用機関の登録がきえるから)

682名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:33.66ID:RXvx/E560
>>629
割り勘ができねーってことか?
個人間送金とか日本じゃ文化ないからなぁ

683名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:38:46.57ID:uIhjZklk0
>>664
中国は責任の概念がないからな
何にでも踏み込みやすい

684名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:03.43ID:PYgslbZe0
>>672
まあ、欠陥システムだよね
それをなんも考えずに、会費払って借金させてもらって消費行動全部把握されてるのを、信用だステータスだと勘違いしてる馬鹿多すぎ

685名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:21.22ID:2Uthtecv0
>>661
吉野家やマックはカードを持っていない学生さん層や貧しい人が多いんだから
カード決済オンリーだなんて無謀でしょ。
客単価もロイホより低いし。

686名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:24.38
>>676
かわいい店員がいたら、ね?

どっちかというと、お釣りで、レジの周りにあるお菓子買って
それプレゼントするんよ?( ・`ω・´)

次来たとき(もちろん彼女のシフト調べて)、お礼に来るから
ちょっとおしゃべりできるよ?

687名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:26.47ID:2lWHIzUl0
クレカは借金だし使い過ぎが心配だが、
VISAデビッドなら口座から即時引き落しなので借金ではないし自分が持ってるお金分しか使えないからその心配はない。 
VISAとJCBのデビッドはお勧めだ。

688名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:30.44ID:5ltwHXuV0
>>647
5万円チャージしたEdyを置いて帰る。

689名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:39:52.72ID:UAf7awO90
>>673
それはあるかもなw
店員の目が少ないから居心地悪くはないかも知れんが
>>1の店内みる限り狭いのとテーブル席が少ないのが気になる

690名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:40:09.27ID:TYvAyelK0
>>11
皿洗い

691名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:40:16.48ID:nezJHl9I0
>>674
AI駆使した監視カメラ網といい人民情報完全把握は近いわ中国

692名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:41:04.33ID:XD9JnuhG0
>>680
昔はそんな定額制オプションがあったみたいだけど、
低金利の今じゃそんなこもも言ってられず、まともに取るようになったそうだ。
最近、急激にカード使えるところ増えたでしょ?
両替手数料を支払うぐらいならカードokにしたほうがいいってこと。

693名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:41:28.78ID:NMeg3Z9U0
日本は遅れてるな・・・。

中国ですら95%電子マネーだよ。どこでもスマホ決済だよ。

現金の信頼性とかそんなのに関係が無く、電子マネーの方がスマートで便利だよ。

694名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:42:06.48ID:MzcxqLad0
この話の本質は少ない従業員で回すための方策
無人店舗で自販機にしてしまえ

695名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:42:09.60ID:9W2GrOmQ0
>>670
意外に多いのが携帯料金の滞納
電話が繋がらなくなるだけだから大丈夫とばかりに料金を滞納してブラック化
そういう奴らはスマホ一括購入なんてできないから分割払い(ローン)
なのに返済日に支払えなかったとなれば事故扱いだから当然の結果

696名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:42:51.03ID:IhwPcUBX0
>>663
その内そういうのもスマホ同士で「ピッ!」で出来るようになるだろうな。

697名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:42:56.51ID:TYvAyelK0
>>684
グダグダ言ってないで1枚くらい作っとけ

698名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:42:58.52ID:UAf7awO90
>>685
そうとは思わんけどね
むしろ少額だから気軽にカード使えるってのもあるかもよ
>>61を見る限り都心に住んでるならさすがにどのカードかは持ってるだろうし

699名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:43:05.42ID:k3sSSRqN0
>>636
オートチャージの話ししてないけどバカ?

700名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:43:06.50ID:m+kNP4w90
そのうちこの様な店舗がスタンダードになるよ
ガソリンスタンドのセルフシステムの増殖を見ればわかる
多くの人は自分でガソリンを入れる手間よりも安さを優先するから

だから本気でこのシステムを普及させたければ少しでもいいから
相場より安くすれば間違いなく成功するよ

701名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:43:15.99ID:fca5C7Vq0
>>693
な(´・ω・`)
便利だよね

702名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:43:35.95ID:MzcxqLad0
>>693
多数の偽造紙幣が流通してる中国が先進なんだw

703名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:43:54.36ID:8Hjs0NMI0
そのうち調理場はすべて電子レンジになりアシモが運んでくる時代になるんじゃないの

704名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:44:20.15ID:F7MaNRdD0
>>696
中国ではすでに実現してる
ホームレスへの施しすらQRだ

705名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:44:22.47ID:2lWHIzUl0
>>684
しかし、外国ではクレカは支払い能力の証明になるからな。
アメリカだとクレカ持てない人の率は日本よりはるかに高く、持ってるだけで社会的ステータスになるのは事実だ。

706名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:00.29ID:58eSsSao0
>>661
いまってほとんど誰でもカード持てるけど
カード持てる自慢とかこのスレにもいたりするから
それが高級路線っていうイメージと一致するのかな??

707名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:01.69ID:XD9JnuhG0
>>702
そうだよ。日本はそれだけ偽造防止のためのコストを国に押し付けてるのだから。

708名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:11.60ID:IhwPcUBX0
>>671
まずは皿洗いから頼めよw

709名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:16.28ID:2uBzjkCN0
>>553
むしろ現金派のほうがルーズじゃね
大体のカードは1%以上ポイント付くのに

710名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:19.49ID:qvWCDcsi0
>>687
デビカが使えるって書いてないけど。

711名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:45:22.15ID:NJMHbGeG0
首都圏の駅で、切符の販売機台数の減り方を見れば納得だな

712名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:16.41ID:TYvAyelK0
>>710
まあ普通に使えるだろ

713名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:43.29ID:5DGfM+5z0
>>693
遅れてるんじゃなくて、
現物通貨制度が完成の域に達した数少ない国だからだよ

現状が満足な状態だから、+αのメリットないと浸透しない
通貨不安や偽札のリスクの高い国は安全なだけで浸透する

714名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:43.69ID:2Uthtecv0
>>698
学校帰りの高校生とか、中学生とか
マックによるのはそんな人たちでしょ。
カードもっているとは思えない。

715名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:47.20ID:XD9JnuhG0
>>705
ていうか、アメリカ人が持ってるのは、半数がチェックカード(デビットカード)だったりする。
VISAとかMasterとかロゴが入ってるから、見分けつきにくいけど。

716名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:48.70ID:ygzK0QxdO
>>703
最近はレトルトなんかも美味しくなってレトルト>>ファミレスだったりするし

717名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:50.01ID:9ThOCFpS0
>>706
ロイヤルホールディングスが親なだけで
この店がロイヤルホストではないのにな。

718名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:46:59.60ID:F7MaNRdD0
>>702
イギリスの紙幣は本物でも尻のポケットに入れてると汗で印刷が落ちるw
ヨーロッパは印刷所が同じだから基本こんな感じ
日本の紙幣がいかに高品質か

719名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:47:07.25ID:MzcxqLad0
>>707
そうそう。新幹線の事故車両を地中に埋めて偽装したのも中国政府だしねw

720名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:47:53.03ID:UAf7awO90
>>700
使う側のメリットが大きければ抵抗なく受け入れるってのあるよな
セミセルフレジでもそうだけど
ロイヤルHDがどう考えてるか知らんが一部じゃなくて大衆に受け入れられるにはそこは大事だな

721名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:48:08.88ID:dZYwuKAy0
現金のみの客とタダ食いしたしないで揉めて、法廷に持ち込まれるのは確実だなあ

722名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:48:11.68ID:XD9JnuhG0
>>713
だからそれが「遅れてる」って言うんだが?
偽造のリスクを国に押し付けてるのだから。
どこの共産国だよ。

723名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:48:38.60ID:daTVEujW0
>>578
>>607
カード使用者はカード会社からも信用されてない
切手、ギフトカード、食事券、商品券など
資産家が多く購入する商品はカード払いを認めない

724名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:48:49.08ID:BDJ+0F5+0
>>721
現金のみだとそもそも注文できないからそこで揉めることはないだろう

725名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:49:33.56ID:5DGfM+5z0
>>722
通貨制度は国が構築するんだから当たり前だろ

何言ってんだ?

726名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:49:34.61ID:y24oz3OS0
ホテル勤めだがdepositでクレカと現金選べるけど
クレカそれもステータスの高いカード出されると
なんとなく持ち主を信頼できるよ

727名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:49:57.10ID:xRXIWu4z0
>>723
>>578
>>607
>カード使用者はカード会社からも信用されてない
>切手、ギフトカード、食事券、商品券など
>資産家が多く購入する商品はカード払いを認めない

アホ。
お前の挙げてる物は全部金券だから、だろ。

728名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:50:07.50ID:F7MaNRdD0
>>726
はいはいw

729名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:50:14.60ID:vWo63SQ60
>>580
そんなの入口の顔認識やIoTで済むようになるよ
ついでに出入り禁止者も簡単に管理できてブラックな人間はそのコミュニティでしか生きられなくなる

730名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:50:32.38ID:MzcxqLad0
>>722
物々交換でもしたらどうだw

731名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:51:14.30ID:e4n9Rd/H0
>>679
Suicaの残高がイクラ位か覚えてない?

732名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:51:19.65ID:QEtKI6TS0
電気止まったら全ての決済止まるとかどこの後進国だよ

733名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:51:23.84ID:ygzK0QxdO
>>721
常識的に考えてカードチェックくらいするだろ?

734名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:51:27.70ID:tvbifet90
アップルペイのスイカっていつでも残高追加できるからオートチャージみたいなもんなんだよね

735名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:51:58.05ID:XsOGfWkn0
デビットカードプリペイドカード意図的に弾くのはMVNOみたく事後払いだから
物販や飲食はその場で客を捕まえられるんだから

クレジット決済網からコストかけてまでそれらを除く理由がない

736名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:52:17.54ID:NvjyhiOj0
カードもスマホも場所取るんだよなどうせならパスワード決済普及させようよ

737名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:52:34.95ID:5DGfM+5z0
昔は現金主義だったけど、カードのが便利

アプリで出納管理便利すぎ

738名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:52:39.48ID:2nd2+Pw00
北でも電子マネーが流行ってるんだよな
なんだか気持ち悪い流れだ

739名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:53:13.07ID:RkVWINqF0
スーパーでもドラッグストアでもカード専用レジでサクサク進ませてほしい。
現金の奴は一つだけレーン作ってそこに並ばせろ

740名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:53:23.97ID:MzcxqLad0
秘匿性の高い現金をわざわざ止めて、なぜわざわざ個人消費動向を無償で提供せねばならんのだ

741名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:53:42.02ID:m4TeN09Z0
>>631
そう言わずに現金ももっておきなよ。
震災とかで買い物できなくならないように。

742名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:53:43.34ID:5ltwHXuV0
>>726
具体的にはどのカード?
ゴールドごときは安サラリーマンでも持てる。ステータスになるカードって何?

743名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:02.68ID:45iafcks0
最近はコンビニでもスーパーでもiDで払うようになったが、
「iDで」っていうとEdyで準備されることが多々ある。

744名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:09.52ID:tgaFTtak0
セキュリティの問題とか個人情報の流出とかがなあ

745名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:21.06ID:mSRDqpIvO
入り口にわかりやすくカードONLYの表示しといてくれないと俺みたく普段現金しか持ち歩かないやつは支払いで困る
とりあえず今後はロイヤルHD系列の店は避けとこう

746名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:26.88ID:uoi+2kUg0
自分が老人になった時、世間についていける気が全くしない、、
世の中のあれこれが目まぐるしく変わりすぎて。

747名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:54:47.39ID:XD9JnuhG0
>>725
だから?それだけ国に押し付けてるのは事実だろ。

748名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:09.96ID:XD9JnuhG0
>>740
愛国心

749名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:18.21ID:qiLv3njh0
車や家以外は全部これでいいよ

750名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:32.65ID:XD9JnuhG0
>>732
そもそも電気が止まること自体が

751名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:35.92ID:du2nhKGW0
サインレスで頼む
たまにドラッグストアなんかでもサイン求められてかえって手間だわ

752名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:36.35ID:7UKerSrj0
>>679
チャージ金額不足で注文出来ないとなる
同席した人たちから馬鹿にされるわな

753名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:55:53.66ID:8eY1F/rH0
現金払い云々以前に入りたい店じゃないなこれ
自分の机の方がまだマシ

754名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:56:14.26ID:XD9JnuhG0
>>742
ダイナースはガチ

755名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:56:30.73ID:5DGfM+5z0
>>747
ふーん。じゃ物々交換でもしたら?

756名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:56:38.20ID:YQQ7y8qH0
>>656
できるよ

757名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:57:11.90ID:m0aaGT+u0
>>630
俺も九州だけど、子供のころから
すかいらあくだけだったな
ロイホ知ったのはジョイフルが出来てからだわ

758名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:57:15.53ID:IhwPcUBX0
>>741
もちろん現金も持ってますよ。最低限ね。小銭鬱陶しいけどw

759名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:57:28.78ID:XD9JnuhG0
>>755
なんだ、中国嫌いな極左か。さようなら。

760名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:57:33.24ID:Vq6S0+Ja0
ポイントなんていらないから 電子マネーの仕様全部一本化して
どこでも使えるようにすりゃ 小銭決済なんて全部消えるわ

761名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:57:34.54ID:ZVqya1up0
札って強制通用力あるだろ
対面販売で取引成立した時点で札出されたら
受取拒否できないんじゃねーの
メニュー見てコレくれ
850エンです
で取引成立だろうに

どうなの法律博士教えてくれ

762名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:58:06.54ID:KJdmujYR0
レジを誰にまかせるか?
ファミレス方式だと、レジ間違い多くなるんだろ。
罰金とかとれなくなったし。
バイトを厳選できる時代ではなくなったし。
ちょっと働いて、適当に金抜くヤツが増えると見込んでんだよ。

763名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:59:17.74ID:MzcxqLad0
>>747
押し付けるっていう表現がおかしいわな
公務員は国民の税金で食わしてるのだから
国民が指示してやらせてるだろうに

764名無しさん@1周年2017/11/02(木) 12:59:49.23ID:XD9JnuhG0
>>761
強制通用って、一万円は一万円としか通用できないって意味だろ。
96枚揃ったら百万円としてみなすっとことができないってこと。
江戸時代は一文銭を96枚ヒモ通しすれば百文として通用するというローカルルールもあったけど。

765名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:04.39ID:IhwPcUBX0
>>721
せめて記事全部読んでからレスしようぜw

766名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:16.86ID:m0aaGT+u0
>>653
店の入り口にアルバイト募集って書いとけば無料

767名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:24.53ID:MzcxqLad0
>>759
そんな奴いるかよw

768名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:29.10ID:ygzK0QxdO
>>761
契約や慣習がある場合は例外

769名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:39.40ID:leIjDbYG0
いいね、どんどん広めてこ?

770名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:50.49ID:BQ9mLrGn0
バルト三国のエストニアは、国が電子マネー発行している。

http://diamond.jp/articles/-/68290

日本も急がないと、電子情報的に中国やアマゾンに占領されるぞ。

771名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:00:58.87ID:F7MaNRdD0
>>766
それで来てくれたら苦労しないけどね

772名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:09.40ID:r6R2R0xE0
>>56
ブラックカードでも使えるだろ。
普通のクレカだよ?

773名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:14.66ID:L279lECS0
それでは私の貴重なちんこを見せて、
お代金とさせていただきます。

無理なら、女性店員さんにオイルマッサージの
サービスでお支払いします。

774名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:23.74ID:XD9JnuhG0
>>763
じゃ、なおさら国民の力で、紙幣製造にコストをかけさせないように声を高げなきゃね。
紙幣の精巧さが電子マネーの足かせになってることがわかってる以上ね。
それが民主主義ってもんじゃねえの?

775名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:31.30ID:MzcxqLad0
>>770
ネトサポ?

776名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:47.26ID:du2nhKGW0
>>760
そうなると国営化しかないな

777名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:01:47.44ID:6VjR/hdC0
レジの迅速化果ては無人化
取引の透明化
取引情報自体が有力データとして残る
両替負担がなくなる
いちいちお釣りを気にしなくていい
強盗どうしようもなくなる
夜間金庫行かなくて良い
オンラインならではのサービスが容易になる
精算がかなり省力化かつミスマッチがかなり減らせる
給付利用をある程度コントロールできる
外人を呼び込みやすくなる




店はメリットだらけ

778名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:02:01.54ID:mSRDqpIvO
>>762
あーなるほど
従業員に金の管理させたくないのか
でも現状でもたまにクレカのスキミングを従業員がやることあるけどそっちの不正防止策は大丈夫なのかね

779名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:02:02.35ID:wXvuTnUk0
糞企画

780名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:02:21.00ID:XD9JnuhG0
>>767
>>755にいるよ。

781名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:02:22.16ID:Ft5uE7Wm0
あたしらカード持てない貧乏人には縁の無い店だな

782名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:02:42.13ID:5ltwHXuV0
>>761
強制力の及ぶ範囲は現金取引のみ。
現金1万円を請求したとき、500円20枚を出されても受け取らなきゃならん、ということ。

現金取引じゃないなら関係ない。

783名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:09.42ID:XD9JnuhG0
>>772
ブラックカードとカードブラック、真逆の意味になるなw

784名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:20.60ID:leIjDbYG0
>>781
クレカだけじゃないぞ?

785名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:20.90ID:m4TeN09Z0
電子マネーはいいとして、クレジットカードは借金だろ。で、消費行動まるっと抜かれる。
ポイントとかいう小銭の為にそれえお使いたいと思わんからなぁ…

786名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:21.36ID:jm+aqK8i0
>>781
プリペイドカードがあるぞ

787名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:31.08ID:e1aumSZ20
電子マネーも個人情報流出するよね?

788名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:42.66ID:4ZTqahB70
小銭とか紙幣とか汚いもん持ち歩きたくないね。

789名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:03:54.36ID:IhwPcUBX0
>>739
レジで小銭探してノロノロしてるヤツほんとイラつくよな

790名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:04:14.44ID:MzcxqLad0
>>774
偽造紙幣の存在を許す考えは愚かな選択だわな

791名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:04:46.75ID:/qot+M250
>>587
それファミリーちゃうやん

792名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:05:09.90ID:m0aaGT+u0
>>742
法人カードだろ?jk

793名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:05:15.53ID:MzcxqLad0
>>780
妄想馬鹿かよw

794名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:05:23.43ID:BDJ+0F5+0
>>778
省力化が目的なんでカード決済も客自身がやるはずだから
スキミングは心配しなくていいと思う

795名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:05:36.67ID:NV2tTBMQ0
皿洗い払いか、それはそれで楽しそうだな

796名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:05:56.59ID:XD9JnuhG0
>>790
偽造紙幣をなくそうとした結果が、世界で最も遅れた土人国になったことについて、どう思う?
爆買いってそういうことだよ。
日本が世界一物価の安い国になってしまった。

797名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:00.65ID:MzcxqLad0
>>789
おまえの寛容さがないことを他人のせいにするなよ

798名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:15.76ID:ygzK0QxdO
>>778
カード会社によるがスキミング被害の場合は支払う必要無いから
ちゃんと引き落とし前に気がつけばだけど

799名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:20.55ID:NMeg3Z9U0
>>785

クレジット = 借金 (笑)

もしかして、お年寄りの方ですか。 消費行動?
あなたみたいな人に限ってポイントカード沢山もってるんだろうなぁ。

800名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:21.19ID:/0CZfmXF0
>>664
中国は偽札が横行して現金の信用が低いというからなー。

801名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:31.38ID:7bhDG8i40
手取り13万の俺でもクレカ作れる?クレカ怖くて持ったことない

802名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:45.84ID:XD9JnuhG0
>>793
今の中国は資本主義そのものだから、中国嫌いなのは左翼だよ

803名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:06:51.93ID:xNJGxDSl0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.mkoivguii.shop/xRUe_8dQh_21/jpg/1104_8.html

804名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:07:29.25ID:MzcxqLad0
>>796
はいはい妄想世界一w

805名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:07:33.97ID:NMeg3Z9U0
とりあえず 「すき家」も導入したらどうか。

強盗の意味が無くなるよ。

806名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:07:40.94ID:XD9JnuhG0
>>797
寛容さと書いて「あまさ」と読む。
日本人には相容れられない言葉。

807名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:07:49.62ID:F7MaNRdD0
>>801
キャッシング0にすれば余裕だろ

808名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:07:56.26ID:MzcxqLad0
>>802
おまえの頭の中でだけなw

809名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:16.95ID:XD9JnuhG0
>>804
爆買いって、そういうことだろ?
ただの「しょうがっこう さんすう」の話。

810名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:28.93ID:ygzK0QxdO
>>785
金銭管理出来ない奴は借金と考えるが
出来る人にとっては便利な道具に過ぎない

811名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:51.09ID:5LvTeeGz0
日本はスイカとかカードが乱立して
国が一括できない印象だよね

812名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:51.67ID:XD9JnuhG0
>>808
中国より日本のほうが共産主義だったでござる

813名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:08:53.14ID:m4TeN09Z0
>>799
クレジット=店側の信用売り 客側の借金だよ。

814名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:09:05.57ID:MAJZeUnK0
>>3
会計で並ぶ時間の短縮

815名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:09:06.76ID:MzcxqLad0
>>806
どこの異次元の日本だよw

816名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:09:14.91ID:m0aaGT+u0
>>801
ETCとかどうすんの?
ANAスイカカードとかあると便利

817名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:09:41.45ID:IhwPcUBX0
>>777
ほんこれ。
メリットしかない。

どうしても現金で払いたい人間は別の店に行けばいいだけ。

818名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:10:23.38ID:Ehy6tGkx0
>>816
車やバイク持ってないんじゃね?
手取り13万じゃ

819名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:10:27.50ID:XD9JnuhG0
>>801
あんたの年齢による。
20代なら普通すぎるから、楽天かエポスなら通る。
おっさんなら諦めてスルガあたりでVISAデビ作れ。

820名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:10:45.12ID:/0CZfmXF0
>>743
それが嫌で俺はクイックペイに変えたw
でももう少し言いやすい名前にして欲しいw

821名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:10:50.24ID:7bhDG8i40
>>807
キャッシングなんか怖くて出来ないから
クレカなくしたら悪用されそうで怖い
現金ならまだいいけど

クレカって一々サインしたり暗証番号レジで入力したりするんでしょ?

822名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:10:50.54ID:XD9JnuhG0
>>815
自己責任の国ですもの。

823名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:11:17.08ID:SYKnLxpiO
役所じゃあるまいし
サービス業ごときが偉い殿様商売やな 電子マネーない客はくんなか。頭おかしい

824名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:11:46.96ID:ygzK0QxdO
>>801
銀行口座持ってるなら銀行系作れるぞ
多分ショッピング枠30万キャッシング枠10万くらいの奴

825名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:11:52.21ID:XD9JnuhG0
>>821
なくしたら速攻カード会社に連絡すれば救われることもある。
現金はなくしたらそこまでだけど。

826名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:12:27.43ID:Ehy6tGkx0
>>821
無くしたらカード会社に連絡
悪用されても請求されない
ある意味現金より安心
現金なら落としたらまず戻らないからな

827名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:12:37.90ID:MzcxqLad0
>>809
最もとか、土人とか、世界一とか
どんだけ誇大妄想だw
極端な思考は人格障害の疑いしかないわ
病院逝け

828名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:13:17.89ID:mSRDqpIvO
>>794
たとえば客がセルフ決済する端末にカード番号や有効期限やパスワードを記憶するウイルスを仕込まれる心配とかはないのかね
外国人バイトが増えるとカードに関してはついそういうことを懸念してしまう

829名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:13:21.29ID:7bhDG8i40
>>816>>818
自転車しかないから大丈夫
>>819
27歳契約社員でスーパーの惣菜で働いてる

830名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:13:28.01ID:INopYgVe0
>>82
ビザデビ作れば幸せになれるぞ
スイカみたいなもんだし

831名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:13:41.43ID:XD9JnuhG0
>>824
口座持ってるだけじゃダメ。
百万単位で定期預金してるとか、住宅ローンをつつがなく返済してるとかでないと。
少なくともサラリーマンとかが持つ意味はないよ。
自営とかなら検討の価値があるけど。

832名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:14:17.08ID:XD9JnuhG0
>>827
一度日本から飛び出して地球の大地を自分の足で踏みしめろ

833名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:14:19.93ID:INopYgVe0
>>830
>>821あてだった

834名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:14:36.28ID:DDevyFW90
なんで電子マネーのチャージも出来ないのさ

835名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:15:01.61ID:BDJ+0F5+0
>>828
そこまで心配するとそもそもクレカ使えなくなるしなぁ
そこまで気にする人は来なくていいってスタンスで行くんでしょ

836名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:15:33.31ID:XD9JnuhG0
>>829
なら、楽天なら大丈夫だろうから、作っておくのがよし。

837名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:16:04.02ID:MzcxqLad0
>>832
まず働いてから言えよw

838名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:16:37.84ID:Ehy6tGkx0
>>828
そんな手の混んだことより
店員が奥で番号と名前とセキュリティコードをメモればネットショッピングで悪用出来るが
覚えがない不正に使われたとカード会社に連絡すれば問題無い
実際それで逮捕されたアホ店員いた

839名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:16:42.65ID:BDJ+0F5+0
>>834
現金扱いたくないってのが主目的なのにチャージ機置いたら意味ないじゃん
クレカでチャージするならそもそもそのカードで決済してよ
って話だし

840名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:16:45.94ID:ygzK0QxdO
>>831
就職して初めて銀行口座作った時に既にJCB付いてたぞw
預金額は10万だった

841名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:17:02.43ID:U5YRDyb10
>>20
でも値下げはしません
内部保留しまーす

842名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:17:03.59ID:m+kNP4w90
>>823
そんなん言い出したらセルフ式の食堂は
客に配膳までさせる殿様商売ってことになるぞ

843名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:17:50.35ID:XD9JnuhG0
>>837
この時間だから無職だってか?
おまえが言うな。

844名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:18:44.75ID:MzcxqLad0
>>748
働いて無い奴が持ちだす愛国心w

845名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:19:03.09ID:RPctfYqE0
日本でクレジットカードオンリーは厳しいな
日本の場合年収があっても
公務員や会社員のように毎月決まった収入がないとカード会社の査定が下りない
査定を温くして誰でもカードを作れるようにしないと

846名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:19:12.50ID:MzcxqLad0
>>843
ちがうのかw

847名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:19:20.18ID:XD9JnuhG0
>>840
ある意味新入社員が一番カードを作りやすい。
カード持ってなくて当たり前だから、変な詮索もされない。

848名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:19:24.69ID:nlDVfK6Q0
今時クレカなしで生活とか出来ない

849名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:19:44.62ID:IQkzaiZ50
>>834
チャージが必要な不便な電子マネーなんか利用すんなって事だろ。
大賛成だ。

850名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:20:26.29ID:7bhDG8i40
>>836
ありがとう
パンフレットとか申込書とかネットで取り寄せてみる

851名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:20:37.90ID:nlDVfK6Q0
普通は学生の時に10万ぐらいのカードは作る
卒業したら50万
30過ぎたら200万〜300万

普通の中流は

852名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:20:48.19ID:Opfwd9Zv0
随分、上から目線の店やな

853名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:20:51.14ID:FXZAIPRN0
古い慣習をいつまでも捨てられないから
後から追ってきた国にどんどん追い抜かれる。

携帯電話にしても今回のネット決済にしてもな。

854名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:21:27.98ID:XsOGfWkn0
デビットもプリペイドも店側から見たらクレカと変わりないから
クレカ作れない信用度低い人も問題ない

855名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:21:34.99ID:XD9JnuhG0
>>494
スーパーによる、クレカ会社によるとしか。
それかスーパーとクレカ会社との契約なんだろうけど。
500円ですらサイン求められたこともあるよ。別にいいけど。

856名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:21:39.88ID:qgbM/ik80
さっさとJ-Debitに見切りを付けて都銀やゆうちょのキャッシュカードを会費無料のVISAデビットにすれば一気に普及すると思うんだが

857名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:21:44.66ID:F7MaNRdD0
>>845
そういう層にはデビットやプリペイドがあるじゃないか

858名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:21:51.92ID:9qASZIuX0
キャッシュレスを理由にレストランなんて選ばねえよ
レジが混みあうスーパーでやれよ

859名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:22:09.80ID:XD9JnuhG0
>>850
取り寄せるまでもなく、楽天カードのサイトから直接申し込める。

860名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:22:18.24ID:km0uiArq0
この店旨いの?
不味いなら行かない

861名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:22:45.32ID:MAJZeUnK0
カードなんて学生カードで26歳までは簡単に持てるぞ

862名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:23:03.66ID:ZYVFz8sH0
開店ガラガラ

863名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:23:06.74ID:64h9gevd0
つーか、ガソリンスタンドのセルフとかと一緒で最初は抵抗あっても店側のメリット大きいしそれなりに普及すんじゃないの。

客の方も馴れるでしょう。

個人的にはクレジットカード不可の店が無くなって欲しいので歓迎。

864名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:24:26.30ID:XD9JnuhG0
>>851
ていうか、大学入学時に10万枠もらい、半年ぐらいで30万とかになるよw
特に一人暮らしで電気代とかもカードで決済してりゃ、どんどん上がって、
就職する頃には100万枠。

865名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:24:33.61ID:Fki7JjV20
>>845コンビニに電子マネー感覚で使えるクレカ置いてるじゃん
匿名性が高くチャージした分しか使えないヤツ

866名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:24:48.74ID:sU+ZfmKJ0
俺はどんなに少額でもクレジットで払いたいんだが店側が手数料の関係で露骨に嫌がったりするのが腹立つ

867名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:24:57.00
>>863
だな。現金馬鹿ははやく死滅してほしい
レジで小銭数えている現金馬鹿みると後頭部を鉄パイプで殴ってやりたくなるwwww

868名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:25:29.12ID:RPctfYqE0
WEBマネーとかビットコインが使えるんなら別にいいけどクレカオンリーは
公務員や会社員以外の印税収入者にはきつい

869名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:26:16.02ID:oQxNAEbZ0
食事じゃなく餌って割り切るなら
こういうもアリだと思う

870名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:26:43.78ID:XD9JnuhG0
>>861
問題は、それまでに持ったことない人。
さすがに40代でスーパーホワイトなら、もう無理。
一昔前ならニッセンのカードで無意味にニッセンで買い物してクレヒス作るって方法もあったけど、
ニッセンのカードもJCBと提携して審査が厳しくなった。

871名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:26:50.62ID:9ThOCFpS0
>>756
具体的にどうやってチャージするの?

872名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:26:51.33ID:mSRDqpIvO
>>865
それ便利でいいな
通販用にクレカ作ったけどあまり持ち歩きたくないからそういうのあると助かる

873名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:27:01.15ID:jrZL+N+S0
COCOSとか昼以外はホール一人でやってるからメリット無いと思う

874名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:27:06.09ID:Jcx+S59k0
デビットカード積極的に活用しようとしたことあったけどあれも店は手数料払ってんだね 
クレカ手数料とどっちが高いのか知らないけど

875名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:27:44.87ID:SABKzN0e0
>>811
国や行政は国際規格以外つかえないからな。
行政が発行するチップ(免許、パスポート、マイナンバー)も ほとんど海外の規格。

felicaのように改札機でも使い勝手がいいチップをつくりながら
相互運用とかわけわからない状況で なんとかやりくりしているのはそのせいかとおもう。

ただ、suicaや同等のサービスをひとつに統合する障壁がどこにあるのかよくわからんけど。
 「乱立状態の解消」 需要はあるとおもうが誰も口にしないわね。

876名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:27:50.61ID:/0CZfmXF0
>>867
俺もキャッシュレス派ではあるがそこまで苛々はせん。
カルシウムを食えw

877名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:28:35.44ID:VMDwKcYR0
>>23
同時に大量の客が注文した時に品切れで問題になりそうなのと。
今まではウエイトレスが注文うけに行ってたから順番あったけど、これだと同時とかもあるし。
細かく2つ注文して2分後に追加で1つ。それから5分で追加で3つとかやられると、その席に何度も足を運ぶことに。

878名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:28:49.38ID:bPvUHu7I0
クレカはもう少しセキュリティが確立されたらなぁ
現状どこの店でもって気にはならんわ
せめて指紋認証にすりゃいいのに
てか、静脈か指紋での認証だけでカード無くせば良いのに

879名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:29:03.11ID:xpImSMF/0
東京はアメリカユダヤの実験場 北朝鮮は狙うなら日本一択だな

880名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:29:51.52ID:9ThOCFpS0
>>761
Wikipediaには以下の記載
>>552

881名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:30:02.99ID:XD9JnuhG0
>>875
乱立解消しようにも、どこの規格に合わせるかで揉めるから無理。
どこの会社が手数料を受けとる権利を残せるか。
JR東日本なのか、楽天なのか、イオンなのかで揉める。だから無理。

882名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:30:46.76ID:+Git4wlP0
まあ結果みてからでええやん。
ここで賛成してる奴らは便利だから率先して使うんだろうよ。
その数が多くて同じ支払いの店が増えてったら
そういう時流なんだと思うことにするわ。
オレは多分利用しない。現金万歳w

883名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:31:32.27ID:KJdmujYR0
>>778
心配ならプリペイド使う選択があるよ。
金抜くと、現金は無記名だからわからない。
数え間違えて多くお釣りを渡した。客も共犯だと、難しい。
カードの不正利用は、調べられたらわかるから、お気軽な犯罪ではないよ。
ファミレスは、メニューが多いから食券も使いにくいのでしょう。
メニューが少ないラーメン屋とかは、食券で良さそうだけど。

884名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:32:45.73ID:m+kNP4w90
現金に固執する奴はいい加減、世の中の生産性を下げてることに気づけよ
日本みたいなピカピカのお札や硬貨を維持するのにどんだけ税金を投入してると思ってるんだ?

885名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:33:12.00ID:lpDd37E40
>>813
利息の付かない借金なんてサイコーだよな

886名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:33:19.44ID:suavtLKB0
「クレカすら持ってないの?ぷっw」って事だろ?w

887名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:33:21.04ID:Ehy6tGkx0
>>868
ウェブマネーカードとか使えば良いじゃん
auユーザーならauウォレット一択

888名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:34:46.05ID:5EpPaZ4O0
カードくらい大方の人が持ってるだろうしな

889名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:35:21.52ID:YQQ7y8qH0
>>871
事前にクレジットカードと電子マネーを紐づけして、
チャージの基準額とチャージ額を設定するんだよ
たとえば「残高が2000円を下回る場合に5000円チャージ」とか

あとは決済の時点で自動的にチャージされる

890名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:35:21.72ID:K9B29Rh50
着いた席で電子マネーの注文と決済が出来れば店員は配膳だけやったら良くなるね
結構面白い取り組みや

891名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:36:18.63ID:NvjyhiOj0
クレカは信用力とかいいつつ最初だけ通っちまえばあとは無職でもなんでもいいのな
信用なんてもってるうちはそれに気づかないよな失って初めて気づくもの

892名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:36:25.36ID:ZVqya1up0
>>764
>>768
>>782
なるほどな
ありがとう

893名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:36:41.20ID:ygzK0QxdO
>>884
それはそれで必要なコストだからクレカや電子マネーとは別の問題

894名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:36:47.32ID:6eUCxxeRO
食券販売機でも置けばエエやろ(-.-)y-~

895名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:37:08.09ID:9ThOCFpS0
>>830
キャッシュカードでデビット払いではなくVISAデビットにするのは何かメリットあるのか?
ポイントがつくとか?

896名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:37:33.11ID:ZYVFz8sH0
客層を絞って話題性だけで店がやっていけるかよ
長い目で見ればデメリット

897名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:37:33.99ID:kTZqaveH0
中国は電子マネーになって当たり前。
最高額の紙幣は100元(1700円)だし、
小額紙幣の2元(35円)札とか5元(90円)札とか破れてぐちゃぐちゃで汚いし。
財布に現金を入れると汚い紙幣でいっぱいになる。

それに比べて日本の紙幣は綺麗だし、
実質紙幣3種類、硬貨6種類しかないし。
現金を使うデメリットは少ない。

898名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:38:11.90ID:oQxNAEbZ0
>>884
あんたが生きてる間はこの世から現金がなくならない事をいいかげん気づけよ
税金の投与?変らないよ・・・

899名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:38:51.77ID:bMxsrp560
入口にスイカの販売機置いとけばいいな

900名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:39:48.71ID:ktJiTDI80
レジ要員不要になる分 飯の値段さげろやw

901名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:39:52.70ID:j5T4Mxf10
小銭で財布が膨らんでる奴ほんとかっこ悪い

902名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:40:02.87ID:64h9gevd0
現金を使うデメリットとか腐る程あんだろw
紙とか金属持ち運んでレジの前で計算して出してとかアホくさい。

903名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:40:26.36ID:9ThOCFpS0
>>889
だったら最初からクレジットカードで払えばいいと思う
つか結果的にクレジットカードを使ってる訳だが
一旦電子マネーを通過させるメリットがあるの?

904名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:40:29.12ID:lpDd37E40
>>895
キャッシュカードのデビット払いってどこでも対応してるん?

905名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:40:41.63ID:K9B29Rh50
これすごい面白い取り組みやな
これにスマホもプラスしたら、物理的な機材の設備投資はほぼゼロで導入出来るやん

906名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:41:23.86ID:9ThOCFpS0
>>904
基本はキャッシュカード側はデフォルトで対応してるはず。

907名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:41:53.87ID:iRksR6vl0
偉そうにって印象を受けました

908名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:41:57.27ID:+Git4wlP0
アマゾンにはお世話になってるからさすがに代引きなんて
めんどくさいからクレカ払いだが、カード会社からくる
引き落とし額が20万超えてたりするとヤバいと思うことが
たまにある。

注文してるときはそんなの考えないからなあw

909名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:42:19.00ID:5EpPaZ4O0
>>897
強盗被害にあうとか?

910名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:42:26.08ID:p/Ra4Uzl0
マックや松屋みたいに、前払いならトラブル起こらないよ
食い逃げもいない

911名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:42:55.74ID:KSWnFv6q0
出口を改札みたいにして、ダッチパネルで支払うようにすればレジいらない
通過する人数も計測できるようにして

912名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:42:58.27ID:lpDd37E40
>>906
店の方
クレカ使える所ならほとんど行けるの?
使ったことないからわからん

913名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:43:25.92ID:JcrUulsT0
チャージできる機械が店内に何種類もあるならOKですよ


結局持っていても足りないってなることがあるので

914名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:43:39.38ID:iRksR6vl0
少額をVISAデビットするのは申し訳ないから
これはこれで助かるかも

915名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:43:40.58ID:kTZqaveH0
>>901
現金と言うよりも、カードでいっぱいになるんだよ。
クレカ数枚、電子マネー数枚、キャッシュカード数枚、ポイントカード数枚、交通系カード、ETC

916名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:43:48.64ID:uoLTG16J0
コンビニのレジで小銭探そうと財布やポケットに指入れてごちゃごちゃしてるバカは買い物するなよ
カードかスマホだけでサクサクしてくれよ

917名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:43:58.19ID:m+kNP4w90
>>898
高額紙幣の1万円札廃止論は普通にあるぞ
インドは力業で廃止したし先進国も、あまり出回らなくなってる
決して遠い未来の話じゃない

918名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:44:08.52ID:9j2PXTN80
ネットワークの不具合で一発アウトで阿鼻叫喚だな。

919名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:44:08.83ID:+Git4wlP0
券売機でいいと思うんだよね。

920名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:44:20.68ID:ut2IVJev0
なんだこの店
こんな店には絶対に行かないから

921名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:44:26.72ID:p/Ra4Uzl0
>>897
閉店直後に、夜間金庫に預けに行く従業員を狙ったりとか、現金だと色々あるだろ。

そもそも、従業員による泥棒がなくなるのが、経営者にとって一番ありがたいと思う。

922名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:44:54.07ID:lpDd37E40
>>915
電子マネーはスマホ
持ち歩くカードは2枚

923名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:45:04.05ID:kTZqaveH0
>>915
あと免許証もあったw

924名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:45:29.94ID:YQQ7y8qH0
>>895
VISAの加盟店で使える

925名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:45:34.07ID:ut2IVJev0
>>917
日本も高額紙幣廃止しろってか?
寝言は寝てから言え

926名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:45:39.33ID:lpDd37E40
>>919
発券機も金の管理必要だからな

927名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:45:42.97ID:NvjyhiOj0
現金持ち歩きを極度に嫌がるのはカツアゲされた記憶がフラッシュバックするからなんだろな
カード類持ちあるってたらそれ以上に怖いってことに気づいたほうがいいんだけどな

928名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:46:08.68
>>922
「バッテリーがあがりますた」wwwwwwwwwwww

929名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:46:16.58ID:lpDd37E40
>>923
保険証はいいのか?

930名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:46:42.07ID:lpDd37E40
>>928
使える

931名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:46:44.90ID:YQQ7y8qH0
>>903
そりゃこの店ならそうだが、
たとえばsuicaで改札通るときにクレカタッチで通れないだろ

932名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:03.78ID:5a3thylQ0
日本は現金払い率90%だからこんな店作っても無謀なのわかるだろう
俺の店も現金払いしかほとんどいないぞ

933名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:37.30ID:9ThOCFpS0
>>912
ゴメン、それは知らない。

934名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:38.18ID:ut2IVJev0
日本人の国民性からして現金メインは絶対に変わらない
電子マネー信者は勝手に使ってりゃいいんじゃないの
他人にまで押し売りしようとするその根性が嫌われる原因

935名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:40.26
>>925
高額紙幣の存在は犯罪の温床

少額決済を現金でやるのはそれなりの合理性(取引コスト)があるが、
高額取引を口座間とかでやらない理由はただ一つ=犯罪がらみだから(脱税含む)

936名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:46.90ID:lpDd37E40
>>932
お前はファミレスも行かないだろ?

937名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:47:57.51ID:F7MaNRdD0
>>902
君みたいにちゃんと貯金できる人ばかりじゃないんだよ
カード使う人は預貯金額を把握できてる人ばかりではない
ポイントが付くからという言い訳で支出にルーズなひとが多い

938名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:06.53ID:i7p7ribV0
単純に便利か煩わしいか
未だにコンビニで現金使う人が多いのは国が悪いわ

939名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:35.10ID:F7MaNRdD0
>>896
話題性を狙ったものではなくて店側には死活問題だったりする

940名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:35.55ID:lpDd37E40
>>933
そこ重要
visaが使えない店は少ない

941名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:42.92ID:58eSsSao0
オリンピックや観光で来日する外国人対応のための実験店舗な気がするけど
それを言わないで現金払いが多い日本で現金お断りとか
サービス業として微妙

942名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:51.32ID:zn2JDZ9S0
>>919
おま、天才



・・・といいたいところだが、人件費の圧縮の問題だけでなく、
現金の輸送や管理(警備システムとか、保険とか)には、コストがかかるんよ。それも減らしい。

943名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:48:57.98ID:ut2IVJev0
>>935
だからってそういう理屈で日本も高額紙幣廃止しろってか?
寝言は寝てから言え

944名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:49:11.81ID:0XUUsNcSO
2ちゃんねら〜はお断り
無職だとクレカ作れないからな

945名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:49:41.65ID:8/5DSjsC0
店の入口にカードリーダー付けておいて、オーソリ―通れば
入店OKにしておけばいい。

946名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:49:53.44ID:oQxNAEbZ0
>>917
そっか
いつか玄孫でも出来たら言っておくよ

947名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:50:07.46ID:ygzK0QxdO
>>917
そもそも一万円札は高額紙幣じゃないっていう

948名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:50:07.55ID:ut2IVJev0
>>939
現金お断りが死活問題の店なんて潰れても問題ないわw

949名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:50:14.69ID:zn2JDZ9S0
>>944

ト、トイカならつくれるから(涙目)

950名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:50:28.33ID:sQGsaD8W0
チャージはさせろや

951名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:50:43.18ID:F7MaNRdD0
>>948
東京と京都はごっそり潰れるなw

952名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:51:10.49ID:ut2IVJev0
クレカとか店舗が手数料取られてるんだろ?
回りまわって商品価格に転嫁されるからデメリットそのものだろ

953名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:51:11.09ID:nlDVfK6Q0
渋谷区在住
俺の場合だと

オリジン弁当
吉野家
王将
OKストア
ヤマダ電機
大塚家具

パン屋
弁当屋
定食屋
ラーメン屋

歯医者
美容院

この辺は現金決済
現金が必要ないということはない

954名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:51:22.07ID:YQQ7y8qH0
>>933
Jdebitなんて使える店はほとんどないよ

955名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:52:10.16ID:ut2IVJev0
>>951
東京と京都では現金が使えないとでも?w

956名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:52:38.35ID:MAJZeUnK0
>>845
>>857
一定収入がなくても今の時代は学生カード作っとくもんだよ

957名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:52:42.05ID:nlDVfK6Q0
東京で一人暮らししてて現金が必要ないってことはないよ
都心の方が小さい店多いからな

958名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:52:48.11ID:RuwSPkPf0
最近ファミレスでスイカが使えるようになったからほんと小銭持ち歩かなくなった
でも吉野家が使えないんだよなぁ

959名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:52:56.93ID:F7MaNRdD0
>>955
客が多すぎて人手不足が深刻

960名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:00.73ID:LeYXMCSq0
さすがに近くにチャージ端末無いとねえ
その端末の管理は警備会社にでも任せて回収させればいいのに

961名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:01.16ID:SABKzN0e0
>>881
まあ全国統一なんてものは現実的ではないのかもしれない。
 金銭のやりとりも企業にとって大事な情報だろうし。

JR東が仮にできたとしても全国の電子決済を処理し始めたら
本業がなにかわからなくなってしまう。
 現状ではできない、むずかしいってのは同意。

962名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:04.29ID:t3dQTIox0
現金お断り?だったらちゃんと書いとけや!
そちらにご案内書かせていただいております
そんなもんいちいち見るか!

963名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:23.69ID:T12eo6V60
カード払いに拒否反応示す頭の悪い人が一定数いるから
店舗として成功するかは分からないけど店側にはメリットあるな

964名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:35.18ID:fmSYRO0n0
飲食店でのタブレット注文の
なにが凄いって
多言語対応だから
外国人旅行者が喜ぶのよ

965名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:40.24ID:FXZAIPRN0
>>897
お釣りを用意する手間
現金を奪われるリスク
数え間違い・中抜きのリスク

現金なんてリスクばっかだぞw

966名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:53:45.45ID:MAJZeUnK0
>>870
今時カード無しじゃ生活に支障が出るだろうに

967名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:54:02.11ID:hqPDhG9N0
>>141
これのすき家とか吉野家作ってほしい

968名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:54:08.53ID:F7MaNRdD0
>>963
基本観光客がターゲットだから問題ないはず

969名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:54:16.45ID:ZTFLtFnJ0
こんなんで人材不足が解消できるとは思えんな
人材不足の一番の原因は企業が労働者をより好みしすぎるうえに低賃金
これに尽きる

970名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:54:34.77ID:lpDd37E40
>>962
書いとけや!
いちいち見るか!

狂気を感じる

971名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:55:31.86ID:oQxNAEbZ0
>>965
仮想通貨のリスクも教えて!

972名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:55:55.42ID:F7MaNRdD0
>>969
こういうところから手をつけないとってことじゃないかな
あと日本の外食は異常に安すぎる

973名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:56:13.21ID:8/5DSjsC0
>>952
その分現金を勘定したり、両替したり、保管する手間が省ける

974名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:56:24.94ID:+Git4wlP0
クレカだと金払った気がしないんだよなあ。
意識だけの問題なのかもしれんけど。

店頭でクレカ差し出すのに抵抗感ある。
なんでだろ。

975名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:56:26.27ID:UGn73Uiy0
>>903
店舗によるがクレカはサイン必須、ICはスルー

976名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:57:16.88ID:BDd817fF0
結局サインしたりするから面倒じゃね?

977名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:57:19.29ID:uoLTG16J0
クレカ使えない病院は頭にくる

978名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:57:35.67ID:8/5DSjsC0
>>952
あと、店長が売上金を横領して逃げるとか、そういう事件もなくなる
結果マイナスどころかプラスじゃねえの。

979名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:57:44.74ID:nlDVfK6Q0
アメリカのクレカが普及したのはトラベラーズチェックの伝統があったから
西と東で距離あるから昔は現金持ち歩けなかった

980名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:57:59.00
>>947
アメリカで100ドル札もってたら、「お前クスリでも売ってるのか?」と
聞かれるレベル

小売店の売り子(clerk)じゃ、まず受け取ってくれない。運がよければ
「こんな高額紙幣受け取っていいですか?」とマネージャに聞いて
もらえるが、ふつうは、「ふざけないでチェック切ってくれ」と言われる

ほぼ同価値(桁が同じ)の1万円札は国際的にみたら十分高額紙幣

981名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:58:00.15ID:AQ8z/xPB0
>>962
店の前のウインドウにでっかく書いてあるな

982名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:58:05.38ID:Ehy6tGkx0
>>976
最近はサインも減って暗証番号だな

983名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:58:26.15ID:Iix+VenR0
社会実験として地方街ぐるみでやれ。

984名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:58:48.89ID:lpDd37E40
>>974
知らん

>>976
しない

985名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:58:58.39ID:maHyyS1G0
実験店閉店に見えた
実際そうなると思うが

986名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:59:07.37ID:ZTFLtFnJ0
これ昨日のWBSで見たけど
支払いはiDとかQUICPayとか楽天PAYの電子マネーが網羅してあったぞ
たぶんデビットカードでもいける

987名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:59:16.23ID:7bhDG8i40
思ったけどもし日本がクレカばかりになったら日本銀行潰れちゃうのか?

988名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:59:37.47ID:UGn73Uiy0
>>953
都内のオリジン電子マネー使えんじゃん

989名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:59:51.64ID:F7MaNRdD0
>>952
そのデメリットを自覚できてる消費者も少ない
価格転嫁<支払いの手軽さ
なんだと思う

990名無しさん@1周年2017/11/02(木) 13:59:58.85ID:9CICwD4/0
ぜってーいかねーからw

991名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:00:25.45ID:KJdmujYR0
近くの肉屋は、自動入金機で会計になってた。
現金に触ることで、菌を媒介することもふえるのかもね。
スーパーでも、自動入金機使ってるとこあるし。
会計にかかる時間を短縮することや、現金取り扱いに伴うリスク軽減を考えると、カード決済手数料のほうが安いのかもね。
会計に伴う人件費もただではないからね。

992名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:00:39.73ID:maHyyS1G0
>>8
にんきがないからひとけがない

993名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:00:41.33ID:F7MaNRdD0
>>987
日銀の業務は紙幣発行だけじゃないよ

994名無しさん@1周年 転載ダメ2017/11/02(木) 14:00:45.29ID:Lr9VSCaU0
>>987
日本円建ての決済なら変わらない

995名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:00:55.19ID:lpDd37E40
>>990
そもそも行ってないだろ?

996名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:00:59.93ID:AQ8z/xPB0
>>990
行けない、の間違いだろw

997名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:01:12.90ID:kTZqaveH0
>>971
為替変動とマウントゴックス。

998名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:01:17.77ID:8h0VwJu20
小銭を電子マネーに変換できる日本人用の機械作ってコンビニとかに置いてくれよ

999名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:01:34.70ID:DDevyFW90
QUOカードはアリだろ?

1000名無しさん@1周年2017/11/02(木) 14:01:44.47ID:ygzK0QxdO
>>980
桁が同じってなんだよ
一万円は高額ではないよ
バブル期には日本も高額紙幣作ろうとしたの知らないのか?


lud20230204122036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509582546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★2
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★3
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★6
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD ★5
【企業】「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ ロイヤルHD
【飲食】ロイホ、「現金支払いお断り」東京で実験店開店へ
【飲食】天丼てんや新店舗は「現金お断り」、ロイヤルHDが展開
東京ドームは「現金お断り」に 現金でチャージ済みSuica購入可能 [神★]
ニューヨーク市、キャッシュレス店を禁止「現金支払いの拒否は有色人種に対する差別だ」
【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」★2
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★4 [七波羅探題★]
【お得】住居確保給付金など こんなにある「現金支給」と「支払い猶予」 高利貸から借りる前に 武漢肺炎
【野球】<東京ドームの「現金お断り」に賛否両論>「野球ファンには年配の方も多いから時期尚早」 [Egg★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★6 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★3 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★2 [七波羅探題★]
【社会】東京ドームの「現金お断り」に賛否両論 キャッシュレス決済手段を持たない人は?★5 [七波羅探題★]
現金支払いしか出来ない店
【働き方改革】セブン‐イレブン レジ支払い不要 ネット上で決済の実験店舗
【社会】IBM解雇は「無効」、東京地裁 5人の賃金支払いも命令
楽天が球場の売店等のキャッシュレス化で現金支払い禁止ってさ
【速報】 岐阜県、大垣市 LINEペイなど税金支払いサービスを停止 [お断り★]
東京電力がこっそり検針票と料金支払いの振込票を有料化 無慈悲に知らぬ間に徴収
【公明党】「大臣進退にならない」斉藤陣営の旅費名目現金支払い問題で [クロ★]
現金強奪で3.9億円支払い命令 損保ジャパンに【東京地裁】 [少考さん★]
【決済】公共料金支払える「PayPay請求書払い」、まず東京電力など対応 0.5%のボーナス付与
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★3
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★5
【東京五輪】 いよいよ来週からチケット発売開始!まずは申込み。抽選で当選で代金支払いへ
【テレビ】古市憲寿氏がコンビニでの現金支払いに痛烈「今どき現金を使うのって頭悪い人」★4
【女帝】「時短要請に応じたのに協力金が支給されない!」 東京都の支払い遅延に憤る外食企業 協力金支給率たったの18.9% [砂漠のマスカレード★]
【グルメ】「松屋」が全メニュー食べ放題1400円の実験店舗を板橋宿に開店
東京高裁「携帯電話のワンセグでもNHK料金支払え」
【グルメ】コオロギ「全部入り」ラーメン しょうゆ、麺、だしにも 東京都心レストラン開店へ
【東京】「NHK受信料19億円払え」東横インに過去最高の支払い命令 東京地裁
お店「支払いは?」任豚「現金で」痴漢「webマネーで」PSユーザー「paypayで」
【東京都】子どもが生まれた家庭に10万円分の支援 (注)現金支給ではありません [豆次郎★]
【東京】琉球朝日放送社員の島健人容疑者(29)を強盗傷害容疑で現行犯逮捕 タクシー料金支払わず運転手をボコボコにする
核ごみセミナー動員問題 NUMO「支払いはなかった」 学生「現金もらった」 説明食い違う
【悲報】ハロー!プロジェクトさん、令和4年なのに「現金以外での支払い不可」のリリイベを開催してしまうwwwwwwwwww
【ベーシックインカム】フィンランド、一律現金支給 国家レベル初の実験の検証結果を公表、「満足」 ★2 [ごまカンパチ★]
【ロイター】東京五輪中止で保険会社は20億〜30億ドル(約2100億〜3150億円)と史上最大級の支払いの可能性 [みつを★]
自動車保険金支払い、AI活用で2週間に短縮へ MS&AD [きつねうどん★]
【NHK】籾井氏の私用ゴルフのハイヤー代、NHKに請求…監査委員会が調査を開始した直後に、ハイヤー料金支払い★2
安倍首相 ロシアに5兆円の賠償金支払いへ
【三重】名張市、和解金支払いへ 斎場用地訴訟
石崎衆院議員を元秘書が提訴へ 未払い賃金支払いなど求め [ひよこ★]
【国際】19歳のパンダが心不全で死亡 タイが中国に賠償金支払いへ 
すかいらーく、5分未満の切り捨て賃金支払いへ パートらに16億円 [蚤の市★]
【兵庫】一転、割増賃金支払いへ 市職員の振休不適切運用問題 監査委員4年前に指摘
【国際】天津爆発事故、保険金支払額は25億―35億ドルへ スイス再保険 [ロイター]
【ブレグジット】ジョンソン前英外相、EU離脱清算金支払い留保で交渉条件引き上げへ EU関係者は「デフォルトに等しい」と反発
愛知県が感染者の個人情報を県のHPで公開していた問題、賠償金支払いへ 高須院長「大村知事、何故出てこない!!」 [Felis silvestris catus★]
コスモ石油、解決金支払いを決定
今日車購入代金支払いにいく…
【芸能】元AKB内田眞由美 NGT48劇場近くに焼き肉2号店開店へ
●反則金支払い拒否に役立つサイト集2
[悲報]ヤフー公金支払い、サービス終了
58万負けた家賃やサラ金支払いも全部
東京で、デブ入店禁止のレストラン開店
三菱太っ腹!1台10万円の補償金支払いへ
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7
【ウヨ悲報】レイシスト90万円賠償金支払い
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part12
【通信】米、ZTEとの取引再開 罰金支払い後に
21:43:05 up 25 days, 8:07, 1 user, load average: 9.58, 9.83, 9.87

in 3.5076730251312 sec @3.5076730251312@0b7 on 010611