http://toyokeizai.net/articles/-/194958
横浜駅は日本有数の巨大ターミナル駅だ。JRにおける乗降客数は新宿、池袋、東京、大阪に次ぐ
第5位で、渋谷や品川を上回る。また、JR以外にも私鉄、市営地下鉄など鉄道事業者5社が乗り入れ、
各路線の1日平均乗降人員を合計すると225万人に達する。
その横浜駅ではつねにどこかで工事が行われている。ある場所で工事が終わったと思えば、
別の場所で工事が始まる。古くから横浜駅を知る人の中には、「自分が子供の頃からずっと
工事が続いている」と言う人もいる。口さがない鉄道ファンは延々と工事が続く横浜駅を
スペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日本のサグラダ・ファミリア」と呼ぶ。
初代横浜駅は桜木町に145年前開業
横浜市が毎年開催する横浜駅再開発に関する関係者会議でも横浜駅の「サグラダ・ファミリア化」が
話題になり、長く工事が続く状態に懸念を示す声が出席委員から上がったことがある。
横浜駅の工事はいつから始まり、いつになったら終わるのだろう。
横浜駅が開業したのは今から145年前の1872年。日本で初めて新橋―横浜間を鉄道が走った年だ。
当時の横浜駅は現在の桜木町駅の場所に造られた。その後、1915年に2代目横浜駅が旧東海道
本線上に新設されたが1923年に関東大震災で駅舎が焼失。1928年に現在の位置に3代目駅舎が造られた。
それと前後するように現在の東急東横線、京急本線、相鉄本線が横浜駅に乗り入れ、そのたびに工事が行われた。
戦時中は空襲で駅設備が焼失、戦後に再建された後はトロリーバスや路面電車の乗り入れと廃止が繰り返された。
1976年には市営地下鉄が開通、1980年には東口に駅ビル「横浜ルミネ」がオープンしている。
最近ではみなとみらい線開業に伴う工事が記憶に新しい。東横線の線路を1995年から地下に下ろし、
新設するみなとみらい線と結ぶ工事が始まった。当初計画ではもっと早く着工し、1998〜1999年ごろには
開業するはずだったが、JR東日本(東日本旅客鉄道)や私鉄各社との調整に時間がかかり工事開始が遅れた。
しかも、工事は列車運行に支障のない深夜に行われるため1日数時間程度しか作業ができない。
そのため工事が予定どおり進まず、みなとみらい線開業は2004年にずれ込んだ。
その後は2006年に京浜急行電鉄がホーム構造の変更工事を、2010年にはJR東日本が横須賀線、
湘南新宿ラインのホーム拡張工事を実施した。こうした鉄道事業者の主導する工事が一段落したかと思ったら、
今度は2010年から市の主導による「エキサイトよこはま22」と呼ばれる横浜駅大改造計画がスタートした。
東西の駅前広場を整備し、線路上空にデッキを設置して南北を結ぶといった大掛かりなものだ。
現在は横浜駅大改造計画の一環として、西口駅前ビルの建て替え工事が進んでいる。
2020年に地上26階建ての超高層ビルに生まれ変わる予定だ。
並行して、横浜駅地下にある中央自由通路と西口地下街「相鉄ジョイナス」の間にある段差の撤去工事も始まっている。
「馬の背」と呼ばれ、自由通路から地下街に向かう際、階段かエスカレーターで地上に上がり、ほんの数メートル歩いて、
再び下る必要がある。2019年に工事が完了すると、中央自由通路と西口地下街とをスムーズに行き来できるようになる。
サグラダ・ファミリアのほうが先に完成?
横浜駅利用者の中には、「馬の背」には何か撤去できない構造物があると思っていた人も多いだろう。
しかし、実際にはガス管や水道管が埋まっているだけだった。つまり、管を再配置すれば撤去しても大きな支障はない。
だとしたら、なぜもっと早く撤去しなかったのだろうか。
地下街と自由通路が造られたのはそれぞれ、1964年と1980年。自由通路建設に合わせて馬の背を撤去してもよかったはずだ。
自由通路側の工事を行うJR東日本、地下街側の工事を行う相鉄ホールディングスに聞いたところ、両社とも
「古い話なのでわからない」とのことだった。
そこで、工事を所管する市の担当者に聞いてみると、「当時は自由通路を造るだけでも大掛かりな工事だったので、
地下街とつなげることまでは考えていなかったのではないか」という答えが返ってきた。当時は地上に東横線も走っており、
仮に撤去工事をするにしても、鉄道運行に支障がないように工事をするのは容易ではなかっただろう。
ただ、その結果40年に近くにわたって利用者は無駄な上り下りを強いられることになった。 建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリアは1882年に着工、財政難に加え、複雑な形状や
規模の大きさから当初は完成までに300年以上かかるといわれていた。しかし近年、観光客の増加による
財政状態の好転や建築技術の発達で工期が劇的に短縮され、ガウディ没後100年に当たる2026年の完成が見込まれている。
バルセロナのシンボルは足かけ144年を経て、ついに完成を迎えることになる。
一方で横浜駅はどうか。現在、市が進める横浜駅の大改造計画は2030年ごろまで続く。1872年の横浜駅開業から
数えれば実に158年ということになる。
では、横浜駅もサグラダ・ファミリアと同様に、絶え間ない工事で未完の状態が続いているのだろうか。
JR東日本は「当社が絶え間なく工事をしているということはない」。しかし、他社の工事状況も合わせると、
利用者からそう見えてしまうかもしれないという。おそらくほかの鉄道事業者の回答も同様だろう。
横浜駅の工事を管掌する市の担当部署なら全体を把握しているのではないか。そう考えて問い合わせてみたが、
回答は「まちづくりに関する工事しか把握していない」(横浜市都市整備局)。
つまり興味深いことに、市や鉄道会社の間では過去にわたり横浜駅の工事の全体像を知る人は存在しないことになる。
なお、市当局の関係者は「横浜駅の歴史を振り返れば、ほとんどの時期で工事が続いていた状態になると思うが、
1日も途切れなかったかどうか、つまり一時的にでも完成したことがなかったのかどうかはわからない」と言う。
一旦作られた工事計画もそのとおりに進むとは限らない。10月23日にはJR東日本が再開発を進める西口鶴屋町ビルの
計画変更が行われた。当初案では駐車場が主体だったが、商業施設やホテルも設置する計画に改まった。
首都圏のホテル不足に対応し、集客機能も高める。駅はその時代に合わせて、ふさわしい形に変わっていく。
長期の工事は美観を損ねる
時代は動いているのだから、つねに最適な姿を目指して工事を行うのは当然だろう。ひょっとしたら2030年には
また別の工事が始まっているかもしれない。しかし、工事が長期にわたるなら、工事中の駅は仮の姿ではなく、
むしろ真の姿といってよい。だとしたら、工事の囲いはもっとデザイン性を高めてもよいし、案内表示や通行の
動線にももっと気を配ってほしい。
横浜駅再開発に関する関係者会議で取りざたされたサグラダ・ファミリア問題。委員が懸念していたのは、
絶え間なく続く工事そのものではなく、工事が長期にわたって美観を損ねており、それが横浜駅のイメージダウンに
つながりかねないということであった。
東京駅は復原工事の結果、大人気の観光名所となったし、現在工事中の渋谷駅も完成後は眼下に
スクランブル交差点を見下ろす世界的な観光名所になるはずだ。横浜駅は大改造工事が終わったら
観光名所になるのだろうか。工期の長さではなく、建物の魅力でサグラダ・ファミリアと競うような駅を目指すべきだ。
アベノミクスのせいでサグラダファミリア並みに浩二が長引いてる
一生を横浜駅の現場で過ごした職人さんが居るという話
完成したときから崩壊が始まるっていうから完成させない
かつてデパートがたくさんあったのだが高島屋だけ生き延びたのは未完のおかげ
>>11
横浜駅周辺で潰れたデパートなんかあったっけ? 別にいいじゃん 仕事は常にあった方がいい
それにしても横浜駅周辺なんもねぇよなあ
謎の賑わいを見せる相鉄口もなんであんなに人いるのかわからんし
桜木町―関内の方がやっぱメインなんかな
次の美味い現場を与えるまで引っ張るに決まってる。美味い飯の種を終わらせるわけない
>>14
潰れたワケじゃないが撤退したってことなら岡田屋モアーズや三越にジョイナスかな 今どき26階程度じゃ超高層ビルなんて言わなくね?
よっぽど地盤悪いのか
>>24
ジョイナスはまだ堂々とあるだろw
ダイヤモンド地下街も吸収したし。
つーか、高島屋の家主も相鉄だから、撤退はしないよ。 >>27
上総層群ってとこまで掘るから地盤関係ない。
そんなこと言ったらランドマークもベイブリッジも建てられない。 ウインチェスターハウスみたいな物だろ、完成させちゃいけない。
:::::::::::::::横 は こ {::::::{
:::::::::::::::浜 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::駅 し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::よ く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_: 広 、:::::::::ー' //-‐ ば 工 よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か 事 う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り し や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
線路上空にデッキを設置したら屋根を作る工事が始まるのか
記事にあるようにもはや誰も全体像を把握してない
なので謎の構造もちょこちょこでてきてる
探検のつもりで歩き回ってみると意外と面白い
今年生まれた赤ん坊も横浜駅の完成は見ることできないからなw
あれ?自由通路って昔は無かったんだっけ?今のあの空間は埋まってたのか?
東横と京急の乗り換えで国鉄の領土を通り抜けてたもんな
この長いだけで読むに値しない内容のない記事
東洋経済だなw
終了予定の2030年になったら最初の建築部分の補修が始まるんじゃない
確かに
なんかあの駅工事中のところを通った記憶しか残らない
>>39
領土の話をすると、横浜駅はJRと相鉄の領土。
京急と東急はJRから借りてる。 本家サグラダファミリアに負けそうだったが
向こうが政情不安なので逆転もありうるな
永遠に工事が続けられるくらい駅や駅周辺に人、金、物が集まるんだからいいじゃないか、
こっちは田舎だから県庁所在市の駅なのに40年くらい前の駅ビルのままだよ、
ここ30年で工事といえば駅前ロータリーのレイアウト変えたくらいだ。
永遠に終わらんのじゃないかね
乗り入れ路線と駅ビルが多すぎる
横浜駅といえば、頭上注意の黒黄色カラーと
工事中ご迷惑おかけしますの看板の隣にある崎陽軒のシュウマイ弁当って感じ
どこの業者に任せてるの?工事依頼している担当と業者は癒着してないの?
工事が終わったら森永ミルクスタンドを復活させてほしい
そこらへんを歩き回った後、
コーヒー牛乳で一服するのは個人的に最高だったが
ヨドバシの角のところあたりに立ち食い蕎麦屋あったと思ったんだが、無くなったんだな
ショック
>>1
>1915年に2代目横浜駅が旧東海道本線上に新設されたが1923年に関東大震災で駅舎が焼失。
>1928年に現在の位置に3代目駅舎が造られた。
横浜駅といえば関東大震災の時に現在の横浜駅周辺だけで数十人〜数百人の朝鮮人らが虐殺されたんだったな
神奈川鉄橋や国鉄旧神奈川駅周辺や子安その他
当時の小学生達が書いた作文を読むだけで陰惨さに気分が悪くなる シァルの工事?のせいで西口ロータリーのタクシーの動線が最悪になった。
大昔は横浜市民の買い物といえば横浜駅だった
いまやみなとみらいや地元重視のららぽーとやその他
小規模なショッピング施設があちこちにでき
特に横浜駅に行く用事はなくなった
百貨店大好き世代が死滅したらどうなるのかね
>>53
だいぶ前だけど地下のきしめん屋が移転したのがいたい できれば東急東横線・みなとみらい線の改札口とダイヤモンドの直通通路もほしい
そうすれば人の流れもいい感じに分散されると思うが・・・
新宿駅だって20年以上同じような場所の工事が続いてるぞ
千葉の某駅みたいに移転したらいいけど、近くにいい場所ないからな
完成が見えてくると、今度は京急線を西側に持って来ようとか言いだすぞ
サクラダファミリアと一緒にすんなw
横浜駅は爺の延命措置と同じだろ
あの蒲田の連続立体交差事業だって終わったんだ
いつかは終わるさ
>>68
京急西口移転ワロタ
でも京急のホームを少しずらして
横浜線専用折り返しホームを作るってのはありかもな 20年相鉄ユーザーしてたけど、西口はとくに飯食うところがろくにない。
星のうどんが一番美味いとか終わってる。
>>1
東急も渋谷周辺のビルを建てては壊すを繰り返す式年遷宮状態 計画性もへったくれもない泥縄。潤うのはゼネコンや土建
>>68
京急は横浜駅南側の橋が川面に近いから高くする計画があるんだけどな。 >>39
東西に改札があって国鉄の構内通路だった。それを拡張して自由通路ができた。
東西を行き来するには今のきた西口あたりから通じる狭くて薄暗くて古びた地下道をくぐった。
事実上、東西はほぼ分断されていた。 :::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
市長が自民党推し
だから建設業とずぶずぶ
生ごみは週に2日しか取りに来ない
高い市民税を取る癖に
一生を横浜駅の地下街で過ごしたコジキ人さんが居るという話
都会はいつもどこかしら道路工事して通行止めになってるから
たまに都会に出る田舎者とっては地図が頼りにならなくて困るよ
こんなの鶴屋町側に作ってもその周辺には未だにソープだラブホがゴロゴロしてるのに
なんかの予算の関係か?
神奈川だしな黒いことやってんだろ
おいおい世界的な芸術建造物と、神奈川なんかの駅を一緒にするなよ。神奈川なんかのよ
昔、オノボリさんで ランドマークタワーと、コンチネンタル泊まったけど、景色は良かったよ、ずっと工事してるんだねえ
鎌倉まで足のばすのに、磯子のプリも利用したが、あの辺りは まだ工場だらけ?
都会のターミナル駅って横浜駅に限らずどっかしら工事をしてるイメージ
東京駅とか
保土ヶ谷バイパスがここ1〜2年で急に終わったよな
誰かに突っ込まれたんだろうか
日本のでかい駅や空港なんかいつもどこか工事してないか?
>>39
俺、子供の頃、西口から東口に行きたい時、或いはその逆の時、
改札の駅員さんに「あの〜、向こう側に行きたいんですけど、・・」とオズオズと頼んでた。
そうすると駅員さんは、「しょーがないなー」という顔をして、入場券をタダでくれた。 >>59
ちゃきちゃきの浜っ子にとって、「横浜市民」とは中区民を指す言葉であり、
中区民は昔は横浜駅を‘ヨソの地’と見做していた。 >>1
この作文のどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★ ずっと工事してるのにほとんど変わらない新橋駅よりマシだと思う。
綱島に行くのに東急に乗りたかったが、乗り場を見つけられず、JRで菊名に出て菊名で乗り換えた思い出。大阪駅前地下街より難しかった
駅工事は儲かるんだろうな
土建屋は次から次と工事しなきゃ食っていけないし、代議士センセの出身母体も土建屋比率が高いだろう
>>58
そうだよな、天理ビル(27階)と同じくらいだもんな。 >>54
またチョンコがねつ造かよ
チョンコは脳みそをカニみそにしたほうが
いいんじゃねww >>1
横浜住んでたけど何気に住みづらいよねー
神奈川は富士山噴火したら終わるし 漫画化されてるじゃん・・・横浜駅SF(サグラダ・ファミリア)
>>113
- [内閣府ホームページ] _ 災害教訓の継承に関する専門調査会報告書 / 1923 関東大震災【第2編】
_ 平成20年3月発表
・ 第2節 殺傷事件の発生
http://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/kyoukunnokeishou/rep/1923_kanto_daishinsai_2/pdf/19_chap4-2.pdf
「9月2日から6日までに発生した53件の事件で、合わせて朝鮮人233名を殺害し、42名に創傷を負わせたことにより、
11月15日現在、367名が起訴されていた」
「朝鮮人被殺害者数の全体について、朝鮮総督府の記録によれば、10月22日現在、内務省は『朝鮮人被殺人員』を約248名と把握していた。
しかし、朝鮮総督府東京出張員はこれを前提に『内査したる見込数』として、
東京約300、神奈川約180、埼玉166、栃木約30、群馬約40、千葉89、茨城5、長野3の合計約813名を挙げている」
「総督府は震災による朝鮮人の死者・行方不明者を832名と把握して、1人200円の弔慰金を遺族に支給した。
日本人の死者、行方不明者へ一律で配布されたのが御下賜金の1人16円であったことと対比すれば、
200円という金額は政府が朝鮮人の被災を特異なものと捉えられていたことを示している」
「2日午後以降に発生した広範な朝鮮人迫害の背景としては、
当時、日本が朝鮮を支配し、その植民地支配に対する抵抗運動に直面して恐怖感を抱いていたことがあり、
無理解と民族的な差別意識もあったと考えられる」
「歴史研究、あるいは民族の共存、共生のためには、これらの要因について個別的な検討を深め、
また、反省することが必要である」 少しづつ改修し続けると一通り終わった頃には別のとこが老朽化したり陳腐かする
横浜駅と工事は一体なのさ
これおわったらダイヤモンドも繋がるの?
そしたらシェラトンまで一本で助かるわ
常に混んでるしアップダウンが多いからYCATからホテルまで軽い旅なんだよな
>>117
巨大ターミナルなんてどこもそうだけど? 最初から完成体が決まってるサクラダファミリアと、
常に新要件がきて拡張、改善工事してる横浜駅を
一緒にされても。
>>54
紅葉燃ゆ 荒川虐殺 放水路 ※大震災時の墨田区八広ほか関東地方と周辺県での「関東大震災朝鮮人虐殺事件」
紅葉燃ゆ 亀戸署内 大虐殺 ※大震災時の江東区亀戸の亀戸署内での「亀戸事件」
紅葉燃ゆ 大杉栄 丸の内 ※大震災時の千代田区丸の内1-1の憲兵隊本部での「甘粕事件」
紅葉燃ゆ 東葛飾 大虐殺 ※大震災時の千葉県野田市三ツ堀の利根川での「福田村事件」
紅葉燃ゆ 避難民の血 花見川 ※大震災時の千葉市花見川区検見川町の巡査駐在所での「検見川事件」
紅葉燃ゆ 本庄虐殺 朝鮮人 ※大震災時の埼玉県本庄市中央の本庄署(現・本庄市立歴史民俗資料館)での「本庄事件」
紅葉燃ゆ 妻沼虐殺 秋田の血 ※大震災時の埼玉県熊谷市妻沼の「妻沼町事件」
紅葉燃ゆ 朝鮮人虐殺 中村川 ※大震災時の横浜市南区中村町の中村川の三吉橋から堀割川の中村橋までの地域での虐殺
紅葉燃ゆ 朝鮮人虐殺 横浜駅 ※大震災時の横浜市神奈川区金港町の神奈川停車場(現・横浜駅の250m北東)周辺での虐殺
紅葉燃ゆ 千住小塚原 処刑場 ※荒川区南千住の「小塚原刑場」
紅葉燃ゆ ノコギリ引きの 日本橋 ※中央区日本橋の日本橋の南東側の「滝の広場」(処刑場、晒し場)
紅葉燃ゆ ビルの谷間に 将門塚 ※千代田区大手町の「平将門の首塚」
紅葉燃ゆ 三田キリシタン 処刑場 ※港区三田の「元和キリシタン遺跡」
紅葉燃ゆ 渋谷宇田川 処刑場 ※渋谷区宇田川町の「東京陸軍刑務所」
紅葉燃ゆ 新宿市ヶ谷 処刑場 ※新宿区富久町の「市谷刑務所(東京監獄)」
紅葉燃ゆ 東池袋 処刑場 ※豊島区東池袋の東池袋中央公園の「巣鴨プリズン」の処刑場
紅葉燃ゆ さいたま新都心 処刑場 ※さいたま市大宮区吉敷町の「下原刑場」
紅葉燃ゆ 佐渡金山 処刑場 ※新潟県佐渡市の「佐渡処刑場」
※以上、東国原さんのオマージュ >>104
なぜか横浜だけ妙に選民意識の強いゴミクズが沸くのはなぜだろうな >>1
んなことより、ガード下のキャンバスをアートで溢れさせろよ
オリンピックまでにやるべき >>59
横浜市民の買い物といえば伊勢佐木町周辺
横浜駅周辺は高島屋以外大した商業施設もなかった >>122
「中区民は、中区以外を‘ヨソ’と思っている」というだけの話であって、別に中区民が選民意識を持っているというワケではない。
実際、「三日住めば浜っ子」と言うじゃないか。
緑区とか泉区とか青葉区とか、そういうような‘如何にも空気がおいしそうな区’だってイイじゃないか。
如何にも空気がおいしそうで。
しかし、中区民はそもそも最初から、空気のおいしさなんか求めてないんだよ。 >>121
日本橋も、渋谷も、新宿も、池袋も、さいたま新都心も、元は全て処刑場だわね。
大手町には将門塚があり、丸の内には大杉栄一家が投げ込まれた古井戸があった。 >>122
知らないだけで日本全国どの地域でもあるよ
とくに城下町とかは >>54
捏造大嘘の歴史で日本人を恨み攻撃し続けてる本物の
悪魔鬼畜ゴミクズダニ基地生物だからねぇ
横浜の武器庫を襲撃して日本人を虐殺したことは完全スルーで
日本人が反撃したらこの捏造大嘘だもんなぁ
てか朝鮮進駐軍の悪行の謝罪反省皆無、この数十年繰り返してる朝鮮人凶悪犯罪も無視
ひたすら捏造大嘘で被害者に成りすます、チョマチョゴリ自作自演被害者成りすまし
新大久保『テョン』落書き自作自演被害者に成りすまし、同じ事しかしない朝鮮人
普段やり続けてる朝鮮人による〇人放火レ〇プ強盗傷害詐欺に寺落書き油撒き
沖縄での反日活動は一切無視して被害者に成りすます悪魔たち >>131
可哀そうに、・・・。
おまえが受精された夜、父親はチンコに練りワサビを塗ってブレイしていたんだな。 横浜駅ってもうオワコンだろ
相鉄も横浜スルーするし
そのうち高潮で水没するだろう
>>137
横浜自体がオワコン
横浜市人口
人口
平成29年5月1日 1,671,190 3,733,807
平成29年6月1日 1,672,080 3,733,975
平成29年7月1日 1,673,006 3,733,973
平成29年8月1日 1,673,220 3,733,886
平成29年9月1日 1,673,422 3,733,791
平成29年10月1日 1,673,662 3,733,234 ←今月の推計
とうとう横浜衰退の時代始まる 先週たまたま観た映画冬の華(1978年主演:高倉健)に横浜駅
17年9月人口増減
横浜 −557 ← 衰退・・
神戸 −533
>>138
この間、用事があって港南台駅で降りて、駅前を見渡したら、歩いてるのが老人ばかりだったのにはビックリした。
人が少ないというじゃない。
人の数は多い。でも、みんな老人ばかり。
悲惨すぎる。
10年後には、どうなってしまってるんだろう。 >>139
あの映画の冒頭で、健さんが横浜駅東口に降り立つでしょ。
あの場面でも駅が工事中なんだよね。
40年前の映画だけど。 >>125
そうそう伊勢佐木町。
野澤屋も松屋も鶴屋も壽百貨店も丸井もあった。 反町を過ぎてトンネルを抜けたら「ソープランド富士」って富士山の看板が見えたら横浜に来たって実感が沸いたのだが地下に潜って無くなってしまった
カタルーニャのサグラダファミリアもあと300年ぐらいかかるけど
既に建造当初の部分は酸性雨で劣化してきてるので補修作業に入ってるから
永久に完成しない気がする。
>>132
朝鮮人が暴動、それを鎮圧しただけだろ?もうお前等の嘘はバレているよ。 ケルン大聖堂やサグラダ・ファミリアと一緒にしないでいただきたい
初めて東京駅と横浜駅へ行ったときは地下迷宮を探索している感じだったな
高校の修学旅行で初めて行ったときは地上に出られんかったわ
サクラダファミリア横浜と言う名前にすれば問題ない。