◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 YouTube動画>2本 ->画像>30枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509283862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1らむちゃん ★2017/10/29(日) 22:31:02.04ID:CAP_USER9
日テレNEWS24 2017年10月29日 18時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/13817801/

NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。

 安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。

 また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。

 野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。

 続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。

 先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。

(全文は配信先で読んでください)

1がたった日時:2017/10/29(日) 19:27:08.73
前スレ 【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%
http://2chb.net/r/newsplus/1509272828/

2名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:31:23.79ID:bAum2rSr0
なんか左翼リベラルにさえ政権が行かなければ、安倍内閣の支持率とかどうでも良くなってきたわ

3名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:31:29.31ID:2PWNvBic0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに影響はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \    けれど 
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
  └二二⊃         l ∪ 
     |   ,、___,    ノ    by立憲民主党
     ヽ_二コ/   /   
   _____/__/´ 【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
       
立憲のどこに風が吹いていたのか・・・
             

4名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:31:40.86ID:LFHQovrV0
立憲+岸田派でいいだろ

5名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:32:52.47ID:fyV7HpF+0
安倍が主犯だから仕方ない。

6名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:02.51ID:nnsUiU3f0
>>1
ソースのページが存在しないのだが

7名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:14.33ID:bPTngsNW0
どこの馬の骨ともわからんマスコミの調査など知らん

選挙の結果が民意

8名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:23.59ID:xAZlgnN50
Twitter見たら支持率90%だったぞ
捏造にきまってる

9名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:31.98ID:JjmD+bj+0
国会が始まれば支持率急落していくだろうね

10名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:39.94ID:0XDWSlZ50
二階をどうにかしてよ!

11名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:56.61ID:GAtw5dVj0
41.7>44.2

12名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:33:58.56ID:3guR7bTP0
●民進党・社民党議員ら、北朝鮮の国会で演説。

【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

国会演説で「金正恩委員長万歳!」で締めくくる、こんな人達をマスコミは報道しないのが日本だ。
何千人も集まる秋葉原で、民進党の有田芳生議員の仲間である韓国系しばき隊何十人が安部辞めろコールをしマスゴミは反日活動家を一般都民と偏向報道した。

日本の脅威は、マスゴミと民進党や社民党の二重国籍者ではないだろうか?
朝鮮人や韓国人だらけの民進党だが、小池と前原のおかげで立憲民主党に半島ファーストの極左議員たちが集約された。

8月15日、祖国解放記念日の平壌。国会議事堂にあたる万寿台議事堂で演説したのは、朝鮮労働党幹部ではなかった。
なんと日本の元代議士、日森文尋・元社民党国対委員長(68歳)である。

―― 8月29日に北海道上空を越えた北朝鮮のミサイルの脅威を、どう考えていますか? 

日森 →「朝鮮は日本を攻撃するとは言っていない。そもそも朝鮮は、過去2000年の歴史で、小石一つ日本へ投げたことはない。日本は何度も侵略したにもかかわらずだ」

もう一人は公安調査庁も管轄する民主党時代の法務大臣だから驚きだ。
平岡秀夫元法務大臣は北朝鮮スパイだったことになる。

「白頭山偉人称賛国際祭典」に参加した元代議士が、野田佳彦民主党政権時代に法務大臣の重責を担った平岡秀夫氏(63歳)である。

――北朝鮮のミサイルの脅威を、どう考えていますか? 

平岡→「日本国民が北朝鮮に恐さを感じているように、北朝鮮国民もまた、日本の敵対的な行動に恐怖を感じています。そして北朝鮮側も、国際社会の理解を得たいという想いなのです。

国際世論に逆らい核兵器や弾道ミサイル開発に勤しんでいて、国際社会の理解を得たい?

日本には、永久に防衛軍を持たせない、日米離反を図るのが民進党や社民党議員らの役割だろう。
だから9条改憲し自衛隊合法化は反対、日米安保は反対し、戦争法案とマスコミは洗脳し安倍政権をヒットラーと重ねて日本人分断の報道している。

マスコミは在日が多く老人や主婦はネットに弱く騙されているのが現状だ。
偏向報道が多いテレビ朝日やTBSに良く出る、玉川徹や青木理は日本人ではないだろう。
20年間も6カ国協議で対話し資金援助してきたが、実は騙され裏で核ミサイル開発していたわけだが、まだ対話が足りないと北朝鮮を擁護する。、
http://netgeek.biz/archives/102267

慰安婦問題の終止符を打とうとしたり、円安政策で韓国企業が疲弊するなど、安倍政権や小池百合子など日本人ファースト議員を潰さないと韓国や北朝鮮が国として衰退してしまうから焦りが見える。

13名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:34:17.67ID:JQvKKT4h0
スレタイの日本語がおかしい
不支持が支持を上回るだろ
まあ、ミスリードしてんだろうけど

14名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:34:28.92ID:G2XZ1tfX0
>>8
北朝鮮か?
気持ち悪い奴

15名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:34:53.57ID:tAtdotWc0
安倍がいいかどうかは置いといて
別に不祥事起こしてないのにこんな不支持率って高くなるもんか?

16名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:35:43.71ID:foZxro5R0
>>8
逆の逆で考えるんだ
おまえは正しいと

17名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:36:14.64ID:ovRnwu2N0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://derx.stanciu.biz/2017/10/post/017

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://derx.stanciu.biz/2017/10/post/04 dssaza

18名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:36:26.80ID:X21z5fFD0
安倍でもわかる政治思想入門  (本)

笑うに笑えない!
安倍政権の残酷すぎる真実

現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、
新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた花畑である。
戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類。

幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。

バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。

今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。

国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4584137595/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8


< この本のカスタマーレビュー >複数人抜粋
●売国を超高速で進める安倍政権を喝采する現状はもう地獄の門が開いている。
日本を弱体化させようとしている隣国にとっては最高の状況でしょう。

●活動的なバカが国を自滅させ自称保守が喝采する

●様々な事例をあげて、安倍という政治家が如何に無知で、無教養で、支離滅裂で、独りよがりの
判断しかできない人間であるかということが、非常に分かりやすく書かれている。

●残念ながら日本の首相が、救いようの無い常識に欠ける人物であるのは間違いないので、我々国民は、
先ずは、この現実を受入れることから始める必要がアリそうですね。

●小学校で習う漢字が書けないとか、自分を賞賛した本を爆買いして書店での売り上げを押し上げたり
とか、軍服を着て戦車に乗って喜んでいるとか、現行の憲法を理解していないのに改憲するだとか、
これまた小学校で習う三権分立をまるで理解していないとかは知っていましたが、まさかここまでとは...。
驚くというよりはむしろ、呆れてしまうほどでした。


●安倍は息を吐く様に嘘をつく

●過激なタイトル、語り口だが、内容は筋が通っている

●安部は自己矛盾のシンボル、国の指導者たる器ではないことが分かる事例が満載

●日本人よ、これ以上の破壊を許すのか?

●この本を読めば安倍晋三という人物が政治家としてどういう人物かよくわかる。彼のこれまでのとんでもない
発言などがよくわかり、それを見ればいかにこの人物が総理大臣の地位にあることが問題かがよくわかる。
是非とも多くの人に読んでもらいたい1冊だ。

19名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:36:32.48ID:1Xf6LHsn0
>>15
モリカケを知らない日本人がいるとはw
ネット村は情弱の吹き溜まりなんだなw

20名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:36:37.21ID:/PYeDjBwO
こんなに急激に上がったり下がったりしている所を見ると
確率が収束してないんじゃね?としか思えないんだが
もしくは質問の仕方が意図的に違うとか

21名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:37:04.80ID:twvQI6pC0
>>1
 > 安倍首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、約1兆1700億円かかると判明した。
 https://mainichi.jp/articles/20170930/k00/00m/010/206000c
.

自民党は増税してまでも「子供を家族から引き離す」ソ連顔負けの『子育ての社会化』政策の推進。
おまけに、財政再建も行わず、聞こえの良い“バラ撒き”で、財政赤字の負担は次世代に先送り・・・。

この『育児の社会化』は“社会主義”の政策なので、自民党が「保守」政党を標榜するのには無理がある。

これは、野党が“左派政党”ばかりなので、どうしても与党の政策が“左”に引っ張られざるを得ないから。

.

■政党ポジショニング【日本の殆どの政党が真ん中より“左”に存在】






   ※日本には、この領域の右派政党がない
     これでは、国政の「偏りのない公正さ」を保つのが難しい 


.

・『こころ』  ⇒ “中道保守” (自民と統一会派・所属議員は自民・希望へ↓)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ← 政治的中立線

・『自民党』  ⇒ “中道リベラル” (「社民主義」政策に移行中↓)


・『希望の党』 ⇒ “リベラル右派”
・『維新の会』 ⇒ “リベラル右派”

・『公明党』  ⇒ “リベラル左派”


・『立憲民主』 ⇒ “左翼” (旧民進党左派・党代表が過去“革マル幹部”と覚書)
・『社民党』  ⇒ “左翼” (国際組織の“社会主義インターナショナル”に加盟)

・『共産党』  ⇒ “革命左翼”【公安監視対象】
  http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html





http://agora-web.jp/archives/2029055.html


(92236)

.

22名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:37:37.40ID:X21z5fFD0
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない 
  株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■

『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが 

そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>

日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。

反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。

後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。

恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。

--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ  日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/

23名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:37:47.82ID:psRXrYiB0
常に消極的選択肢

24名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:37:59.42ID:X21z5fFD0
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。

後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。

恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。



--------------------------------------------------------------------------

<関連>

日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30

 安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。

 2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。

財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。

 日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。

それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。

出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/

25名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:00.82ID:cpPnhA6v0
>「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」
とうとう立憲民主党は、ただのチェックする団体に成り下がってしまったw
「政治は素人で、与党が出した政策や素案にはすべて反対します。」との事

国民はよく知っているね。

26名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:01.52ID:ckhJmt6M0
選挙直後にこういう数字見ると、どれだけ嘘のデータを垂れ流してるのかが良く分かる

27名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:08.20ID:oo4b0Qe80
>>19
モリカケが安倍の不祥事ではないことを知らない日本人がいるとはw
ネット村は情弱の吹き溜まりなんだなw

28名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:13.17ID:jouWZeLg0
モリ・カケ問題の決着、それに大麻の疑惑も解明必要。

29名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:14.28ID:v0VZ7YGy0
 いま日本と中国は、中東近海から続くシーレーンの確保でバトルしてて
安倍がインドで連携したのも日本の資源を守るためだけど、枝野らは「そんなの知るか」状態w
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
 ◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊と共同訓練
 ◇ 米・日・豪・印が軍事訓練〜安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制

【資源問題】 枝野氏 「中東シーレーンが封鎖されて石油が枯渇しても
  多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃をされた状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/

【中東シリア・日本人殺害事件】
  枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

30名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:38:59.41ID:82nsEJhyO
284議席獲得、安倍自民党圧勝大勝完勝、これが答え。

投票にすら行かなかった連中なんて非国民だからな。
雨や台風?パヨクブサヨ在チョソにだけ台風が吹いてたのか??
もしそうならまさに神風だなw

31自民党の『子育ての社会化』の根源思想は“マルクス=レーニン主義”2017/10/29(日) 22:39:05.80ID:twvQI6pC0
>>21
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」事とした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行が急増」した。
       新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。 ※(ドン・ファン≒DQN)
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (92236)
.

32名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:39:16.34ID:X21z5fFD0
アベノミクスが証明する民主主義の欠点

このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?

それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、👈
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/abenomics-democracy_b_13264774.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001

アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。
GDPに対する借金の比率に応じて描いた世界地図ですが、
230%の日本がダントツです

33名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:39:19.20ID:1Xf6LHsn0
>>27
安倍の不祥事でないソースはよw

34名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:39:38.13ID:v0VZ7YGy0
>>2
立憲が大躍進だぞ


日テレ世論調査

支持政党
(1) 自民党   36.5%
(2) 立民党   13.8%
(3) 希望の党  4.2%
(4) 公明党   4.7%
(5) 共産党   4.5%
(6) 維新の会  3.1%
(7) 社民党   0.6%
(8) 自由党   0.1%
(9) 民進党   0.7%
  支持なし   30.0%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201710/soku-index.html

35名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:39:38.57ID:LaKpLaOR0
■気持ちの悪い安倍サポの正体■
ネット上で気持ちの悪い安倍擁護を繰り返す
気持ちの悪い安倍サポの正体をご覧下さい。
(自民党に使い捨てられるだけの哀れなトカゲの尻尾ですが、
本人達は「安倍さんの役に立ってるぅぅぅ」とか本気で思って喜んでいる池沼のマゾどもですw)
安倍自身が指揮する気持ち悪さ。
ネット上で下痢自身やゲリノミクスを礼讚させ、反対する者は左翼かチョンのレッテル貼り。
まったく汚ねぇツラしやがってw

小心者のマザコン低学歴がwww
こんなマザコンに従うネトサポもマジキメェwww

自民「10/6 ネトサポ緊急集会に安倍首相が登場!」
https://m.imgur.com/9mGqE3g
↓↓必死で安倍擁護する気持ち悪い奴等の穢いツラをご覧下さい。
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
↓↓マジキメェ。何の宗教だよw
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
↑↑↑
うわぁ、下痢に忠誠誓ってやがるよwww
こんな低学歴に忠誠を誓うって、どんな気分なんだろう?w
こいつらに支払われる1行何十円(⬅w)かの金は、まさか税金じゃないよね?
下痢の金でもないのに、何でこいつら有り難がって下痢に忠誠誓ってんの?www
マジキメェw 乞食かよwwww 

で、こいつらのやることと言えば、ネット上でのレッテル貼りwww
下痢を批判すれば、やれパヨクだのチョンだの共産党だの中国の工作員だのとw
馬鹿だろ、こいつらwww


◆◆(自民党よりネトサポの皆さんへ)◆◆
ネトサポに何かあっても、自民党は助けてあげません。無関係です。
全てはネトサポの自己責任でやって下さい。⬅wwww
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171018/k00/00m/010/172000c
ネット上への書き込みは自己責任で行うとし、他者との紛争には(自民党は)組織として「責任を負わない」と明記する。

ネトサポ、自民党にいいように利用されてやがるよwww
馬鹿だろこいつらwwwwww 何の為にやってんだ?ww
ただのトカゲの尻尾じゃねーかwwww 面白れぇ奴等だなw


 
■ 自民党ネットサポーターズクラブ 擁護料金表

自民がダメならどこがいいんだよぉ!!・・・25銭

安倍ちゃんGJ・・・20銭 

○○余裕・・・・・15銭

円安マンセー・・・・10銭 

原発安全・・・・10銭

朝鮮パヨクうざい・・5銭
              
アベノミクス最高・・5銭

モリカケで騒ぐのはパヨクだけ・・3銭

36名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:39:39.59ID:X21z5fFD0
自民党=借金製造マシン党

借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党

(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)

財政出動
で、弱体化

緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108

借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語

麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=214068#d214068


全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態

37名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:40:15.01ID:X21z5fFD0
安倍氏は日本を崩壊させたと気づく
と私は言ったのです
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚


ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚


---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、

そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/
借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

38名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:41:02.20ID:v0VZ7YGy0
民主党は、安倍政権になって
自民から野党へ譲ってもらった質疑時間を
「 野党第一党・筆頭権限 」でゴッソリ強奪して
維新に分け与えず独占していたりする
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚


今後も、立憲民主党による
維新へのいじめみたいなのは出てくるぞw

39名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:41:02.44ID:/PYeDjBwO
モリカケのせいなら
なんで前回は支持のほうが高かったんだよw

40名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:41:06.61ID:X21z5fFD0
これでいいのか大手メディア 首相と会食 とまらない
社長に続き政治部長・論説委員長らも

欧米ではありえない

消費税増税の大キャンペーンを張る裏で時の最高権力者と会食し、自らの利権を守る新聞への
軽減税率導入を図るなど、日本のメディアは異常だと思います。
英国では首相とメディア幹部が会食することはまったくない。そんなことをしたら独立性を失うからです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html



テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金
しかも国民の血税「政党交付金」から 2016.7.1
http://news.livedoor.com/article/detail/11710187/

安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率をキープしているのは、
やはりなんといっても、応援団マスコミによる"安倍ヨイショ"のおかげだろう。

 その筆頭と言えるのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。
田崎氏といえば、
『とくダネ』(フジテレビ)や『ひるおび!』(TBS)、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)などワイドショーをいくつも掛け持ちし、
まるで安倍首相になりかわったかのように政治報道を解説している人物。

田崎氏が安倍首相と頻繁に会食を繰り返していることは有名な話だが、なんと、食事だけではなく、
水面下で自民党から"現金"まで受け取っていたのである。しかも、そのカネの出どころは政党交付金。
言うまでもなく、原資は国民の血税だ。

41名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:41:27.47ID:6pjjbVnI0
コロコロ政党名(殆ど通名)が変わる。在日議員が多い政党です。
民進党の議員は、中東の行き場の無い難民と同じ人種です。
いや、政治思想の無い、理念の無い乞食議員である。
基本政策の無い議員(民進党)が政権を取ると、国民は難民になる。

すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。

「北朝鮮は理想の国」と絶賛していた辻元は元民進党幹事長代行です。
「Jアラートはオオカミ少年」と北工作員(原口一博)のコメントです。
 
元民進党首選では現役バリバリの革マル派 枝野は残念でした。
二重国籍より怖い内ゲバ実戦世代ですぞ〜、怖いよ〜。
共産党と共闘して総括するぞ〜、粛清だぞ〜。怖いぞ〜。

最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。

当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
枝野の大きいな耳たぶ(釈迦似)は日本を救うと、偏向煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当にクソ左翼偏向新聞である。

一方、前原は北朝鮮の工作を受けていた。ハニトラ工作員です。
朝鮮総連幹部の招待で北朝鮮観光旅行だよ。高額な献金も受けていた。
元首並みの待遇、美人ガイド付き、1週間×2回「末k朝鮮名所巡り=vだよ。
鋳ゥ鮮総連が活動bJ始します。ャpチンコのテリ=[伊藤も活動しbワす!

いち私立大の獣医学部設置認可を6か月も国会で論戦するのは、TBS、
朝日反日新聞と反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!
一私大の学部増設(森友、加計問題)は、鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済及び防衛を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
私大一学部の認可を国会で半年間議論する国は、平和ボケした日本だけ。

日章旗を切り裂き作られた旧民主党旗を見て悲しんでいました、
更に、新たに土下座姿勢を図案化した民進党旗を見て吹き出しました。
土下座姿勢は、最低最悪な総理大臣 ルーピー鳩山を連想させます。

立憲民主党(旧民進党)には国旗、国歌が嫌いでも、日の丸を愛して下さい。

連合(官公労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼です。

42名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:41:42.40ID:X21z5fFD0
ジム・ロジャーズ氏 2014年03月 消費税 5% 時点、

長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません

 なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。
いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。


安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には
自分はもうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。


そのツケを払うのはいまの日本の若者です。👈

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3

43名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:42:23.21ID:X21z5fFD0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて
世帯年収の中央値122万円も 下がったのか

44名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:42:39.05ID:3guR7bTP0
▼民主党は韓国人政権(立憲民主党)

入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言

ーーー以下文章起こしーー
みなさんご存知でしたか? 今の民主党政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね。

鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ 知ってますか?由紀夫は、邦夫の祖父鳩山いちろうが、妾の韓国人が産んだ子なんです。
これを認知して、邦夫の叔父ではなく邦夫の兄として入籍させたんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父は韓国の済州島出身。 済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
−−−−−

福山哲郎も陳哲郎だったことが発覚しているし、辻本清美や福島瑞穂も帰化してらしく民進党は在日韓国人がたいへん多い。
有田芳生議員も韓国しばき隊と共同しヘイトスピーチ法案を何度も提出した。
父親台湾人、母親韓国人と言われると蓮舫は、台湾、中国、韓国、日本の4重国籍の可能性がある。

総連や民団の戦略で、日本を内から支配しろが口癖であり、在日の子供は高い志を持ちマスコミや政治家、弁護士、官僚を目指す。
頭の悪い子供は暴力団になり、暴力で日本人支配する表裏支配体制だ。暴力団の3割は在日だ。
だから在日特権批判は、マスコミも政治家もできない。

民進党は韓国人の帰化人が多いが、帰化は対日工作の為であり、韓国籍を抜いてない二重国籍が多いと言われている。
二重国籍疑惑は蓮舫だけではない

S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修
福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生

45名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:42:51.09ID:X21z5fFD0
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安

(日本円は貧乏)になっているのだから
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。

外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル109円なら、1834ドルですむ。
●1ドル110円なら、1818ドルですむ。
●1ドル114円なら、1754ドルですむ。

外貨たくさん持つ大企業は、それよりほんの少し多めに払えば、「増えた増えた」と円額面しか見てない者から、
満足してもらえ、支持してもらえるから都合がいい。

価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
安く日本国民をこき使うことができ、都合がいい。
安い賃金で、日本人を雇えるから雇用も増える。
日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。
だから、実質、低賃金で同じ仕事をしてくれる日本人は、都合がいい。

日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)

【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/


日本の円通貨が貧乏になりすぎて、外国の方が高所得になってしまった。

円刷り過ぎて、円の価値が下がったものだから、今や、
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った

タイで働くほうが日本より給与が高い。
http://g-biz.asia/archives/3063
昔、ドルベースで人件費の安いタイで製造、
今、ドルベースでタイより人件費の安い日本で製造 


中国の世帯収入基準、
中産階級、日本円で約850万〜、
富裕層、日本円で約1360万〜。

昔、賃金の安い中国で作ろう
今、中国より日本人庶民の方が低賃金なので、日本で作ろう
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 	YouTube動画>2本 ->画像>30枚

46名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:42:58.11ID:psRXrYiB0
>>34
支持なしが大躍進だな

47名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:43:26.32ID:tPkyj/YS0
何だ左翼マスコミによる世論操作か

48名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:43:31.30ID:X21z5fFD0
■アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法■

@【国債の償還を実行】
大増税と超緊縮財政で500兆円分の財源を捻出し国債と相殺
*国民の合意を得るのが難しい まず無理。

A【国債の償還を拒否】
デフォルト 預金封鎖と資産課税で500兆円分の資金を捻出し国債と相殺
*「取れる所から取る」最も現実的な案 国民が受けるダメージも比較的少ない 

B【国債を紙幣化】
500兆円分の紙幣が市中にバラ撒かれハイパーインフレ 
円の価値を毀損することで国債を減価
*資産防衛ができる裕福層に有利 暴動などの社会不安を招く悪手

C【財政ファイナンスで日銀が国債を無限に買取り】
長期金利と潜在成長率が0%に固定 経済成長を放棄
円の対外的価値はゼロになるので鎖国を実施 北朝鮮以下の独裁&極貧国家へ
*最悪の選択 「1984」顔負けのデストピア国家が完成

ハイパーインフレを避ければ別の破局が待っている というだけの話で
結局 国民生活が破綻することに変わりはない

またアホどもが大好きな「日銀が国債を無限に買取ればいいだろ」の結末は
ハイパーインフレやデフォルトよりも恐ろしい
独裁&極貧国家が待っているのだ

49名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:43:56.06ID:X21z5fFD0
ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている

もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。

一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。

民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、
実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。

エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。

ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。

今はネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45141

50名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:44:33.10ID:6H10ngIM0
日本の腐敗は凄すぎ。安倍にはウンザリだわ。日本が嘘吐き国家になってるよ

51名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:44:38.73ID:X21z5fFD0
「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか。

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。

「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで政治的な求心力を高めるため

のスローガンにすぎない。


「2%物価目標は間違い、日銀は 出口戦略示せ」

http://toyokeizai.net/articles/-/186246?page=3

52名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:05.72ID:Kymj+TIH0
日テレ調査でこれは酷くね?
他なら不支持率50超えてることになるぞ

53名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:15.18ID:XBhGqM7a0
「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」 で検索!!

「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」 で検索!!

「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」 で検索!!

「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」 で検索!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

54名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:16.72ID:8YED78jB0
安倍ちょんはマスコミトップと会食しまくってるのになw

55名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:34.98ID:njJCdVYB0
小池の野望を木っ端微塵にしたと言う一点だけは評価する
小池のヤバさは安倍なんぞ比べものにならない

56名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:45.27ID:DOhODngE0
左翼リベラル勢力が絶対にしないのが
「結果を受け入れて自省改善しない」
妥協や修正を精神的敗北とみたいしてるのか
肥大した自尊心が拠り所なのか

57名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:53.00ID:RY0FgtCv0
【小顔検証】アイドルの顔のサイズ測ってみた!


58名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:45:58.94ID:mXe8Dg1e0
社によって随分開きがあるんだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00050080-yom-pol
内閣支持52%、不支持37%…読売世論調査
10/24(火) 22:05配信 読売新聞
 読売新聞社が23〜24日、衆院選の結果を受けて行った緊急全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、衆院選公示前の調査(10月7〜8日)の41%から11ポイント上昇した。

59名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:46:01.83ID:jZcOFC9U0
安倍に飽きたわ!

60名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:46:17.10ID:4s8x/wbb0
選挙大勝のご祝儀もなくいきなり下がるってw

61名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:46:27.43ID:8YED78jB0
また昭恵私人がしゃしゃり出て来たら不快だものなw

62名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:46:29.96ID:YxWFa2q70
もっと前から上回ってたが
反日のアンケートですら上回ったのか

63名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:46:41.24ID:jouWZeLg0
安倍さんの体調、見るからに芳しくない。といっても大麻には絶対に手を出すなよ、身近にあるかも
しれないが。

64『幼児教育の無償化』『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”2017/10/29(日) 22:46:51.71ID:twvQI6pC0
>>1
 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため、“幼児教育の無償化”や“待機児童対策”を進める」と語った。


マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

          http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (92236)

  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】

65名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:47:17.96ID:OiFQDz7f0
選挙で勝って不支持だってさ
笑うわ

66名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:48:05.28ID:FFW3JVHd0
なんで選挙に勝ってるのに不支持の方が多いんだよwwww

67名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:48:09.68ID:8YED78jB0
>>60
何の為に衆議院解散したのか理解出来ないっていう国民も多そう

68名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:48:32.41ID:qEOthdsV0
\ お待たせしましたアベシンゾウです /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |     ハァ? 誰も見ねーよw   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

69らむちゃん ★2017/10/29(日) 22:49:12.95ID:CAP_USER9
>>6
消えてるみたいですね
配信先はちがいますがここでおねがいします
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171029-00000052-nnn-pol

70名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:50:57.29ID:nzdfvXSC0
テレビ朝日の最高顧問は自民党議員(大臣経験者)の息子「広瀬道貞」
テレビ朝日の番組審議会の委員長は安倍の親友である「見城徹」
まともな調査なんてできる訳がない。


TBSも岸信介(安倍の祖父)の親友である児玉誉士夫の息子が取締役だし
夕方のニュースのキャスター竹内明なんて麻生太郎の甥だからな。
本当の数字に近づけたり別なことで下がったことにするなり、悪役になったり囮を叩いたり持ち上げたり
経済政策方面以外の別問題で叩いたり目を向けさせるなりマスゴミの匙加減一つ。
野党、与党内、新党、マスゴミ、特定アジア、左翼、国連関係者、マッチはいろいろ。
人が釣れると思えばいつまでも同じような報道続けるし、余裕ができるとポーズが増えるしな。

71名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:51:26.94ID:pui0Xe340
意味あんの?
選挙で議席を確保=信任
では?どこの国に電話してんの?

72名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:51:53.53ID:wMdocrTu0
だからさあ、選挙したばかりで指示は結果に出てるんだから
指標変えました独自の調査とか意味なつーか詐欺だろこんなの

73名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:52:04.83ID:cAtRHvc+0
>>1

アカヒwww

74名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:52:13.20ID:z/CiPGAO0
うちの選挙区ではマスコミの事前予測は民進党候補者優位らしかったが、民進の分裂騒ぎで比例復活になったらしい。民進党もそのまま選挙すりゃよかったのに。自民は前原さまさまだね。
って、おかげさまは北鮮だったか。

75『教育無償化』で税金をバラ撒いても、教育の質は上がりません!2017/10/29(日) 22:52:13.94ID:twvQI6pC0
>>1
 > 安倍首相は衆院選の自民党の公約に、財政赤字の削減に使う予定だった消費税の増税分を、
 > 幼児教育や高等教育の無償化などの2兆円規模の財源に充てることを掲げる考えです。

 > この増税分はもともと、借金漬けになっている国の赤字を減らすために使われる計画でした。
 > 赤字削減の予算が減ることで赤字が膨れ上がれば、さらに増税ということになりかねません。

.

この頃「子供のために税金を使う」とか「学校をタダにする」という話が増えてきました。

    自民党では「教育国債」が検討され、維新は憲法改正するといっています。


    まず明らかなのは、こども国債で借りた金を使うのは親だということです。
    全ての教育を無償化すると文部科学省の予算は毎年10兆円ぐらいになり、
    “公共事業費の2倍”になります。

    ただでさえ赤字で大変な日本の財政はますます苦しくなるので、
    国債の発行も増えますが、親は国からもらった金を使えます。


昔の様に頭はいいのにお金がないから大学に行けない子供が減って助かる気もしますが、
こういうこどもを減らすには無償化する必要はありません。

今の奨学金のように、お金を貸せばいいのです。
大学を卒業すると生涯所得は5000万円ぐらい増えるので、授業料400万円位は返せます。


いま問題なのは、逆に頭が悪いのにお金があるから大学に行くこどもが多すぎる事です。
行くのは自由ですが、そういう子供にも1人年16万円の“私学助成金”が出ています。
国立大学とあわせると、1兆5000億円のお金が使われています。

大卒だといいことがあるのは昔の話で、今は偏差値の低い大学を卒業しても、
企業の採用は“高卒と同じ扱い”です。


    何も役に立つことは学べず、4年間働かなかったぶん損します。
    つまり「こども国債」は親が借りて子どもが返す借金なのです。

    「教育を充実したら経済成長して税収が増えるので国債は返せる」
     ・・・という政治家がいますが、これは“まちがい”です。

大学は肩書きの価値は大きいが「教育の中身」は“ない”ので、成長率は上がりません。
大卒の所得が増えるのは、大卒でないと幹部になれないからで、
大学で勉強した知識が役に立つからではないので、いくらお金を使ってもダメです。


「教育無償化」で税金を“バラ撒いて”も、教育の質は上がりません。
これから人口が減る時代には、無意味な大卒を量産するのではなく、
高卒や中卒で就職しても、“一生勉強できるしくみ”をつくるべきです。

少なくとも定員割れになっている様な私立大学に国のお金を出すべきではありません。
それは社会的には“無駄づかい”だからです。

    【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
     http://agora-web.jp/archives/2024532.html   (92236)

.

76名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:52:43.94ID:IaykNz+/0
バカウヨ倭猿がキーキーと発狂中w

77名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:53:44.27ID:29/P0jsj0
世論調査の有効回答率は44%
先の衆院選投票率よりも悪い。

世論調査に答える時間を持て余す世代が
マスコミ立憲アゲと恣意的質問で
調査側が求める回答行動をしただけw
直近の民意は見ないことにし、再来年の参院選に向け
早くも変更陽動扇動が始まっただけw

78名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:54:10.10ID:XgF+fBUt0
その時の調査で5〜10%単位でしょっちゅう上がったり下がったりどうでも良い
こんなもん何千万人対象にしないと

79名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:54:54.78ID:jouWZeLg0
加計大学認可、絶対反対!

80名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:55:08.81ID:u7PtVnXx0
つまり…いったいどういうことだってばよ!?

81名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:55:08.85ID:E8WFvcdv0
厳正なる国民の審査である「選挙」の結果を差し置いて、一企業の独自の発表する数字に、一体何の意味があるのか??

選挙の結果が示した通り、安倍内閣は絶対的な国民の信任を得ている。

82名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:55:27.83ID:1Xf6LHsn0
ニコニコ調査なんか小学生にまで意見聞いてるんだぞ、ぼくちゃん安倍ちゃんが好きでちゅばぶーばぶー。

83名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:55:52.33ID:wMdocrTu0
下らないアンケート調査で世論や政治を誘導しようとかいう
アナログの古臭いアイディア

84名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:56:25.81ID:d5l4jYAA0
選挙結果は出たけどな

85名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:57:13.92ID:9IWCcgji0
選挙結果と世論調査だったら選挙結果の方が正しいに決まってるだろ
世論調査で政治が動くのならメディアが何でもやりたい放題になってしまう

86名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:58:24.18ID:vHQS2RYv0
ネトウヨまた負けたのか

87名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:58:32.13ID:63gax7lO0
不正選挙に意味なんてないが、不正がなかったと仮定しても、有権者全体の4分の1しか自民党に投票していない。これで半数の議席を取れるのは選挙制度がおかしい。

88名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:58:46.38ID:eJ8vQpDf0
選挙結果がでる前、でた後、
関係なく世論調査の結果を叫び続けるんだね。

89名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:58:54.11ID:E2g6NrGP0
総選挙の直後にこんな調査結果出してなんの意味があるのやら
アホらしいわ

90名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:04.38ID:3yx1TVY20
不思議なことに「安倍」という 2 文字が入るだけで支持率がガクッと下がって、不支持率がグンと上がるんだよな

91名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:24.48ID:eJ8vQpDf0
>>86
自民単独で300議席取れなくて残念。負けた負けた。

92名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:28.61ID:78FC8IK40
.
左は空中分解 右のフリしている左もアメポチ売国の卑怯者与党 
ようは、右のふりして左も 左なんだよも まっくらやみじゃございあせんか 



93名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:32.42ID:xSe7Ogsd0
読売グループのNNNでも、これか

94名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:39.50ID:Rfi5JCJQ0
最早、カスマスゴミの調査した統計なんか信用できんわ

内閣信任、不信任なんか、国会でしか決められんのに
無理に変な標本使ってカスマスゴミに都合がいい論説組んで国民の選択を否定しやがって

再販価格維制度の恩恵で高給貪って頭おかしくなってるとしか思えない

95名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:53.04ID:NK/yecBZ0
安倍は来年で終わりでしょう。
石破か岸田に変われば、この国もまともになるかもね。

96名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:59:56.59ID:4adOndx40
聞かれたから答えるだけで
どうでもいいんだよな
例えば
健康の為に朝食を食べた方が良いか?聞かれたら
良いが多いだろうけど
かといってみんな食うわけでもく
法律で食えとしろってわけでもない

どうでもいいけど聞かれたから答えただけ

97名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:00:27.09ID:eJ8vQpDf0
>>89
自らが「我が社の世論調査は精度が狂ってます」って宣言してるのかと思うわ。

98名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:00:27.49ID:tGpWoOzR0
モリカケ後に実質議席増
これが民意だろ

99名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:00:47.52ID:/OBTo/4f0
菅政権末期なんて、支持率十数パーセント、不支持率七十数パーセントって感じだった
それでもマスコミは「政局をやってる場合じゃない」と言って擁護していた

100名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:00:50.66ID:3yx1TVY20
>>89
支持率の調査は選挙とかに関わらず年中やってるだろ

101名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:01:46.97ID:eJ8vQpDf0
各政党の支持率、不支持率出さなきゃ。

102名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:02:07.81ID:u0nBKJJZ0
えーと、政権与党になってるが…

103名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:02:31.69ID:n1BfziaF0
>>97
選挙結果とほぼ一致してるだろw

104名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:03:05.94ID:4adOndx40
うちの親父も枝野をすごい評価してた
団塊世代てそんなもんだよ

105名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:03:14.77ID:hysacUr8O
>>95
石破しかいないだろうね、安倍が辞めれば野党はあまり批判しなくなるだろうし支持率はかなり上がると思う

106名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:03:29.32ID:cAtRHvc+0
>>1

選挙したばっかりだぞwww

さて何人が騙されるかな?

107名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:03:35.85ID:zPZnU2ao0
選挙の結果は見えませんかw

108名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:04:02.21ID:CmPO/xMk0
>>7
選挙行かなかった奴が文句言っても意味ないしなw

109名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:04:22.43ID:n1BfziaF0
>>87
投票を義務透けろという意見なのか?

110名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:04:37.16ID:9IWCcgji0
>>105
自民党支持者が離れるから無理だろ

111名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:05:05.67ID:n1BfziaF0
>>107
お前こそ、選挙結果をみろ。
この調査結果は、選挙結果とほぼ一致してる。

112名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:05:18.17ID:eqzq/+Tx0
>>108
台風が直撃したから、選挙には行かなかった

マスゴミ報道は投票率の悪さをそれを理由としなけど

113名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:05:18.45ID:u0nBKJJZ0
こんな手口ばっかじゃ、若者も気付くわなw

114名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:05:51.45ID:DIvH2vQ70
安倍はとっとと辞めろ

115名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:06:12.00ID:yC/5XMS90
数字的には支持不支持逆転しるけど、
実質、変わってないとみるべきだろ

116名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:06:14.68ID:n1BfziaF0
>>7
この調査結果は、選挙結果とほぼ一致してる。

117名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:07:19.38ID:eJ8vQpDf0
学級委員長の得票数

A君 18票
B君 10票
C君 7票
D君 5票

A君はクラスの半数以下の支持を得てないので学級委員長としては相応しくない!A君はクラスに認められてない!

118名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:07:25.94ID:eqzq/+Tx0
台風が直撃したし、大雨だったから、選挙には行かなかった

マスゴミ報道は投票率の悪さをそれを理由としないけど
マスゴミて、マジでバカか、ウソつき

119名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:07:30.55ID:ybxh48CE0
選挙以上の民意の反映はないっつーの
本当にみじめだなマスゴミは

120名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:08:35.71ID:lkYpptpJ0
>>118
台風が来ず投票率が上がってたら、もっと自民党は負けてたよ

121名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:09:24.14ID:2Ttf1viD0
>>120
どうだろ?
安倍に不満な人は投票いくだろ

122名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:09:56.20ID:82nsEJhyO
台風が来なかったら自民党は負けていたのに…クソッ!
だってさw

123名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:10:19.42ID:CmPO/xMk0
>>119
ほんとそれ
税金大量にかかってやってる選挙に意味なしとかアホすぎるよなw

124名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:10:29.93ID:n1BfziaF0
>>117
少人数集団のリーダーを選ぶなら、コンクラーベ方式かせめて決選投票をしないと、選出後の運営が難しくなるよ。

125名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:10:30.38ID:Zi2naEOj0
>>120
ないよ。それに前回より投票率も上がってんだろ?

126名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:11:23.89ID:n1BfziaF0
>>119
この調査結果は、選挙結果とほぼ一致してる。

127名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:12:24.74ID:0Jup2LiU0
胡散臭いな、それならどうして衆院選、自民が圧勝してるんだよ

128名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:12:59.23ID:CmPO/xMk0
>>120
北のミサイル飛んで来ても投票に行くわw
まあその前に期日前で即投票してくるけどw
今回も俺はそうしたw

129名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:13:30.27ID:dtWkMrxg0
固定電話のアンケートに何の意味があるのか?www
 
もぅテレビも新聞も要らない!
ネットで5択くらいのアンケート取ってみろよ
1時間くらいで閉鎖するだろうけどww
 

130名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:14:03.97ID:ztcI47DO0
>>33
吹っかけてきたのはお前だから、お前がソースを出すべきなんだよ
マスコミ側には真面なソースは一切無いだろうけどさ

131名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:14:59.30ID:eJ8vQpDf0
>>129
今回はうちも電話かかってきたわ。自動音声だった。最初の10秒くらい聞いてガチャ切りした。
なんで無料でマスコミに協力してやらんといかんのか。答える気せん。

132名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:15:27.48ID:mMjpVT5A0
>>127
年寄りへのアンケートを多めに取ればこういう結果は
たやすく統計に出る。

不良外国人や中韓を知る若い層は他に選択肢がなくて
自民を選ぶし、お年寄りは思考が停止して
感情ベースでの行動になってくるから
当然アンケートの取り方を変えて世論を誘導するよね。

133名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:15:40.88ID:+fKpZ8e20
反日テレの世論w調査だからな〜

134名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:16:32.41ID:FuVAZkA50
総票数は野党側の方が多かったんだからこんなもんだろ

135名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:16:45.85ID:DIvH2vQ70
野党の支持のが高かったんだから当然だわな

136名無しさん@1周年2017/10/29(日) 23:16:54.33ID:eJ8vQpDf0
>>120
次は晴れて野党大勝ですな。


lud20171029231646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509283862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2 YouTube動画>2本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%
【読売世論調査】安倍内閣支持率45%、3か月ぶり「不支持」上回る 政党支持、自民38%・立民6%
【読売世論調査】安倍内閣支持率45%、3か月ぶり「不支持」上回る 政党支持、自民38%・立民6% ★2
【朗報】安倍内閣支持率40%、不支持は43% 不支持率が支持率を上回る 共同世論調査
【速報】安倍内閣支持率42%、不支持率が47% 不支持が支持率を上回る 読売世論調査
【JNN世論調査】安倍内閣支持率53.1%(+4.4ポイント)、不支持率45.8%(-3.4ポイント)5ヶ月ぶりに支持率上回る★2
【JNN世論調査】安倍内閣支持率53.1%(+4.4ポイント)、不支持率45.8%(-3.4ポイント)5ヶ月ぶりに支持率上回る
【JNN世論調査】安倍内閣支持率53.1%(+4.4ポイント)、不支持率45.8%(-3.4ポイント)5ヶ月ぶりに支持率上回る ★2
【速報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った 時事通信世論調査
【朗報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った【時事世論調査】 ★3
【速報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った 時事通信世論調査 ★2
【世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る★3
【世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る★2
【世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る★5
【世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る★4
【産経・FNN合同世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る
【速報】新型コロナ対応「評価しない」53% 安倍内閣不支持率42%と不支持率を上回る 毎日新聞世論調査
【読売世論調査】安倍内閣支持率、前回と同じ49%、不支持率は40%(+2)
【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1% 「首相を信頼」は29・6%
【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1%★4
【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1%★2
【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1%★3 
【世論調査】安倍内閣の支持率、前の月より4.4ポイント下がって61%、不支持率は前の月より3.9ポイント増えて37.3%
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る ★2 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る [首都圏の虎★]
【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34%、希望19%
【時事世論調査】安倍内閣支持率 41.7%(+3.2)不支持率 36.6%(−2.3) 不支持を逆転、7か月ぶり★2
【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34%、希望19%★3
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0)
【ANN世論調査】安倍内閣支持率43.0%(-4.0P)、不支持率38.2%(+5.7P)
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★3
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★2
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★5
【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★4
【NHK世論調査】内閣支持率 4か月ぶり「支持する」(44%、↑6p)が「支持しない」(39%、↓5p)を上回る 
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率45%、不支持率32% 裁量労働制の対象拡大「反対」57%
【読売世論調査】安倍内閣の支持率53%、不支持36%
【世論調査】安倍内閣の支持率51%、不支持率42%・・・日経新聞
【共同世論調査】安倍内閣の支持率は47.6%(−2.9P)、不支持率38.1%
【読売世論調査】 安倍内閣支持率40%、不支持率50% 政党支持率、自民党34%★2 [スタス★]
【ネット世論調査】安倍内閣支持率51.7% 不支持24.1% どちらとも言えない24.1%−ニコニコ動画★5
【ネット世論調査】安倍内閣支持率51.7% 不支持24.1% どちらとも言えない24.1%−ニコニコ動画★3
【NHK世論調査】安倍内閣支持率46%、不支持率34%
【毎日世論調査】安倍内閣支持率44%、不支持率38%
【ANN世論調査/Twitter】安倍内閣支持率29.0%、不支持率55.2%
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査
【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]
【世論調査】安倍内閣支持率横ばい43%(+1)、不支持率は51%(+2) [日経新聞]
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査 ★3
【FNN世論調査】安倍内閣支持率44.6%(+1.4)、不支持率38.9%(−1.4)
【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率31%(+2)、不支持率は52%(±0)  [孤高の旅人★]
【世論調査】安倍内閣支持率53%で6ポイント上昇、不支持率は7ポイント低下し37% − 日経新聞・テレビ東京★2
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(ー8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★2
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★4
【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(−8.4) 不支持率46.7%(+7.8) 自民7.8ポイント減の31.5%★6
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7%
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7% ★3
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7% ★5
【共同通信世論調査】安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7% ★4
【朝日新聞世論調査】 安倍内閣支持率44% (−1%)、不支持率37% (+4%)
【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34% 希望19%★6
【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34% 希望19%★5
【速報/FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(ー8.4) 不支持率46.7%(+7.8)
【内閣支持率】安倍内閣の支持率は45%(+2.2%)…共同通信・世論調査
【JNN世論調査】安倍内閣支持率49.1%(−5.2)不支持率47.7%(+5.7)
00:08:18 up 19 days, 1:11, 0 users, load average: 7.60, 8.79, 9.55

in 0.45729398727417 sec @0.45729398727417@0b7 on 020114