◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2% YouTube動画>5本 ->画像>73枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509272828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日テレNEWS24 2017年10月29日 18時40分
http://news.livedoor.com/article/detail/13817801/ NNNがこの週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%となり、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
安倍内閣を「支持する」と答えた人は前の月より0.4ポイント下がり、41.7%だった。一方、「支持しない」は3.2ポイント上がり44.2%で、2か月ぶりに不支持が支持を上回った。
また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
野党第一党だった民進党が立憲民主党と希望の党などに分裂したことを受けて、野党がどのように再編されるのが望ましいかをたずねたところ、「立憲民主党を中心に再編する」が最も多く39.9%だった。
続いて、「今のままでよい」が31.8%、「希望の党中心の再編」は6%、「民進党を再び結集する」は7.5%だった。
先の衆議院選挙で野党第一党に躍進した立憲民主党に期待することについては、「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%だった一方、「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。
(全文は配信先で読んでください)
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに影響はない!
/  ̄ ̄ ̄ \ けれど
| i 枝野 ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ by立憲民主党
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
立憲のどこに風が吹いていたのか・・・
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ 民主党みたいに 支持率失うと共に 議席減らないのねぇw
>>2 >>4 ★民主党政権について 、ネトウヨが大量にネットにばらまいてたデマ★
●「民主党時代、失業率高止まりだ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、失業率低下
民主党(2009−2012)
●「民主党時代、不景気でものが売れなくなってた!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、消費増加
民主党(2009−2012)
●「民主党時代、不景気で求人減る一方!」→ ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、求人増加
●「民主党時代、雇用激減だ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、雇用増加
●「民主党時代、円高不況で倒産しまくり!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、倒産減少
民主党(2009−2012)
選挙後は支持率下がるって言ってた2ちゃんねらーすごいな
ちょっと自民一強になりすぎたかって意識が働くのかな
>>6 あらまぁ ネトウヨってすごいのねw みんな自分の実生活で選んでると思うけど?w
安倍内閣を支持しない人も、こないだの投票では自民党に入れた人が多いんだよな
臨時国会拒否して半年も開かないからな仕事する気もないしこんな奴に投票した馬鹿は責任とれ
選挙結果と全然違うのは何故?
調査のやり方がおかしいとしか思えない。
こういうよくわからない数字で
すこし共産健闘してるように入れて新聞刷るのは赤軍の手口なので覚えておけよ
おめーら
>>8
>>641
実際は、
民主党時代より日本人を貧乏にしている安倍
●安倍で国民の実質賃金最低
●ついに名目賃金も低下w
【毎勤統計】7月の名目賃金、速報値0.3%減→確報値は0.6%減に下方修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506058964/
●安倍になって若者の消費激減
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net
http://itest.2ch.net/daily/test/read.cgi/newsplus/1459068968/
●日本人全体でも消費激減、民主党時代より激減したまま
【経済】消費支出15カ月連続減 リーマン・ショックを超え最長に ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498827035/
●求人、アベノミクス関係なしw
民主党時代から人手不足で求人増えまくりw
●株価、株価操作
日銀が大株主になるほど日銀のカネで買って株価操作
【経済】日銀の日本株(ETF)買いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定大株主」に ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498424704/
安 倍 が 国 難
w
消費税は撤廃だな
誰のためでもない財務省のためだけの税なら、
財務省利権税と名前を変えるべき
>>15 そうなんだ? じゃぁなんで支持率落ちたの?w ネトウヨのせい?w
日テレ、テレ朝、毎日、時事は低く出る
日経、読売、産経は高く出る
NHK,、共同はその間くらい
支持率下がるの当たり前
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ 安倍がダメなら誰がいいんだ自民がダメならどこがいいんんだそれハッキリ言えよw
>>6 まぁいづれにしても麻生政権の経済政策の成果だよ。
民主党は麻生政権の経済政策を引き継いだだけで民主党独自の経済対策をなにもしなかった。
自民の得票率は有権者の25%程度なんだから実際はそんなもんだろう
>>1 お前らマスコミはどうしても左翼に燃料を与え続けたいかw?
北朝鮮に圧力を掛けたら逆効果とか言ってるが、それはアホなジジババを不安にさせて憲法改正の邪魔をしたいだけ
お前らみたいに悪を放置するクズは社会に不要
>>27 >まぁいづれにしても麻生政権の経済政策の成果だよ。
リーマンショックから一年も麻生政権に続いたけど
全然ダメだったな
w
>>1 これは安倍ちゃんGJだね
【日韓会談】安倍首相「選挙戦が終わったあと韓国料理を食べて体力を回復させた」…韓国大統領と電話会談 北朝鮮への圧力強化連携確認★2
http://2chb.net/r/newsplus/1508854423/ それともJC(ジューシー)かな?
>>32 1年でリーマンショックから回復するのは誰であろうと無理。
【台風22号】エコパスタジアム周辺の道路が冠水・浸水 現地の様子 静岡県袋井市愛野
エコパスタジアムの浸水が生々しい
https://t.co/MvZwYyC27p あへ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>26 5年たっても民主党時代より酷いアベノミクスw
安倍政権の現実 ↓
●未だに民主党時代より実質賃金ひくく.
●未だに民主党時代より消費低迷で
●税収はリーマンショック以来の前年割れw(民主党時代、大震災でもそんなことなかったw )
●3年間も日本人の消費減少、戦後初
●日本国民の貯蓄率、史上最低レベル
●日本人の全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増、史上最高
●生活保護世帯、 史上最高
●ウツ病患者数 、史上最高 (人口減ってるのにw)
● 労働者の非正規率、 史上最高(労働者の4割以上が非正規w)
●外国人労働者の数、 史上最高
●トンズラする外国人実習生 、史上最高
●中小企業と大企業の格差、史上最高
wwwwwwwwww
なお、株価↓
【悲報】日本株、リーマンショックレベルで売られて日銀が買い支えていた [無断]©2ch.net [949240836]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484085294/ マスコミが支持率とか調べるの止めろよ。
今回の場合は、
初めから不支持率40%が土台で、あとの桁はサイコロで決めてるんだろ?
担当者が鼻くそほじりながら。
>>32 そうなんだー なんで民主政権って支持率がた落ちしたんだろうね?w
>>34 へー
民主党政権になったら突然回復したけどね
w
これからモリカケモリカケモリカケモリカケ
ピッチャーモリカケ大連チャンだなw
>>43 安倍政権なんてマスコミで袋叩きにされてるのにねw
選挙直後なのに
もう支持率下がるの当たり前だわ
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ 選挙をやると自民党がかつ
しかし国民の半数は内閣の変更を望んでる
これどうするんだ?w
>>37 たとえば、LINEとか使うといいよね。
起動したら支持政党を送ることが出来るようにするとかして。
>>45 ちなみに君はどういう議席の割合が良いと思う?
>>44 ん?
GDPがマイナス1・4%になったのに実体経済は良好という安倍首相と、それをそのまま垂れ流すNHK。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b28657e49081c5b1e7d162340d4d3875 「消費激減は天気のせい」などと三年半も言い続けていた安倍政権
これだけで猛批判浴びるレベルだが、報道に圧力かけてふ批判的キャスター降板させたりしてるので
批判なしw
>>31 安倍ぴょんを支持する若者ことUNITE乙
>>43 違うよ!地震もだけど、忖度が美味しい思いできなかったから
未だに安倍を全面擁護してる人達とは?
↓
「安倍総理を全面的に支持しよう」
勝共連合ユナイト(韓国のカルト宗教 統一教会)
w
>>49 一年かけてモリカケで叩いて 成果ありましたか?
>>52 じゃぁ 選挙で投票した人 みんな統一教会だねw
ほら不支持が上回ったぞ野党?解散しろ!と言わんのか?
>>54 失業率推移
リーマンショックは2008年9月、
その後一年も政権にいた麻生で失業率激増、5.5%にw
民主党政権で4%ちょっとまで下がったw
麻生政権( 2009年9月まで)
民主党政権(2009年9月〜)
失業率は麻生政権で激増、
民主党で減少w
朝日なんて 安倍の葬式だすのが社是とか言ってるのにw
>>57 今解散したら小池の党が滅亡してしまうだろ!
>>56 はい、
安倍の演説に集まったのは
やっぱり
カルト統一教会でしたw
↑
世界人類wwwwwwww
↓世界人類wwwwwwww
https://tenfukuroo.jimdo.com/%E7%B2%BE%E9%81%B8%E5%8B%95%E7%94%BB%E9%9B%86/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%A8%E3%81%AF/?mobile=1 統一運動とは - 平和を愛する世界人類の真の父母 文鮮明・韓鶴子ご夫妻の教えと生涯、そして家庭連合の今を紹介
未だに安倍を全面擁護してる人達とは?
↓
「安倍総理を全面的に支持しよう」
勝共連合ユナイト(韓国のカルト宗教 統一教会)
w
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} ふ〜ん、
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) で?
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ ::::::::::::::::
リーマンショック不況は経済災害みたいなもんだろ
あれを政治のせいにするのは可哀相だわ
>>63 リーマンショックから一年も麻生政権続いたけど
全然ダメだったな
>>61 朝日とか毎日系列の報道はなかったことになってるんだw
★民主党政権について 、ネトウヨが大量にネットにばらまいてたデマ★
●「民主党時代、失業率高止まりだ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、失業率低下
民主党(2009−2012)
●「民主党時代、不景気でものが売れなくなってた!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、消費増加
民主党(2009−2012)
●「民主党時代、不景気で求人減る一方!」→ ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、求人増加
●「民主党時代、雇用激減だ!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、雇用増加
●「民主党時代、円高不況で倒産しまくり!」 → ネトウヨのデマ
真実
民主党時代、倒産減少
民主党(2009−2012)
>>64 そうすると 日本人の大多数が統一教会なんじゃない?w
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀の異次元金融緩和により円安・株高が進行しても、富裕層がより豊かになることで貧困層にまで
富が波及するという「トリクルダウン」は起こらなかった。
反面そのコストは、株高の恩恵を受けなかった国民も含めて全員が負担することになる。
後戻りできない恐ろしさ
日銀の国庫納付金の減額は「異次元の金融緩和のコスト」として国民が広く負担しているという事実を
明らかにしたうえで、円安・株高によって得られる恩恵が、数千億円規模の財政負担増というコストに
見合ったものなのかという議論を進めるべきである。
恐ろしいことは、異次元の金融緩和に伴う数千億円規模のコストは、得られる利益に比較して高過ぎる
無駄なものだったとしても、今さら削減できないものだということ。
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/ >>70 すごいねぇ ネトウヨ 日本を動かすんだw
1600人にしかきいてないアンケートか
せめて三万人位に訊いてみろよ マスゴミには無理かw
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/ >>69 【相次ぐキャスター降板/アベ政治批判者が番組から消える/圧力で「自粛」するテレビ報道】
http://www.mdsweb.jp/doc/1424/1424_08a.html ;
議院内閣制なら与党が政府方針・法案に賛成するのは当たり前だが
それは国会提出前・審議前に政権と与党が議論して合意形成ができてるのが前提
それを国会審議の中でやろうというのは政権が与党議員に説明していない
議論していないという事
つまり安倍政権は与党だろうが野党だろうが国会議員をないがしろにしている
大体、与党内で済ませておくべきだった議論を国会審議でやるというのなら
国会での採決に対する党議拘束は廃止しろと総裁に迫ってから言い出すのが筋
>>9 俺はそんな感じ 安部自体は嫌いだしアベノミクスも失敗してると思うけど、
自民以外、政権運営出来る党は無いと思う…希望もあの体たらくだしさ
>>1 選挙結果と、大きく乖離してるのは
「選挙権がない連中」が多数アンケートに答えたため
>>77 モリカケ報道がなけりゃ 信じたかもねw 陰謀論すきねw
>>1 おいおい世論調査も段々胡散臭くなってきたぞ
安倍氏は日本を崩壊させたと気づくと私は言ったのです
ジム・ロジャーズ氏
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは) 10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1402506769/ ---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、
そして、安倍晋三首相がまだいることです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425046696/ 借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html 新聞の軽減税率を狙ってのエセ世論調査だろ
選挙予測以外の世論調査なんて詐欺行為
>>68 1年で回復するのは誰であろうと無理といっただろう。
民主党政権に入って麻生政権の成果が表れたにすぎない。
なにしろ民主党は経済対策をなにもしなかった。
麻生政権の政策を引き継いだだけ。
>>73 安倍も
>>70と同じデマ言ってたからなw
あの暗い民主党時代がどうの
マスコミも
>>70の事実を報じず
ジム・ロジャーズ氏 2014年03月 消費税 5% 時点、
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策
アベノミクスの第二の矢、財政出動もひどいものです。私から見れば、これは「日本を破壊します」と
いう宣言にしか聞こえません。
なぜかといえば、日本はすでに先進国で最悪レベル、GDP(国内総生産)の240%という財政赤字を抱えています。
その額は1000兆円を超す巨額赤字にもかかわらず、安倍首相がさらに借金を膨らませて無駄な橋や高速道路を
作ろうとしているのは正気の沙汰とは思えません。
いま日本政府が取り組むべきは、チェーンソーを手に取って、無駄な財政支出をカットすることなのに、
安倍首相はなにを考えているのか、完全に逆行しているわけです。
そこへきて、この4月からは消費税を5%から8%に増税するというのだから、クレイジーですよ。増税して得た予算は
社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。
安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には
自分はもうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。
そのツケを払うのはいまの日本の若者です。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748?page=3 >>86 へー
民主党政権になったら突然回復したけどね
w
安倍でもわかる 政治思想入門 (本)
笑うに笑えない!
安倍政権の残酷すぎる真実
現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、
新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた花畑である。
戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と安倍支持者は同類。
幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。
バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。
今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。
国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4584137595/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8 < この本のカスタマーレビュー >複数人抜粋
●売国を超高速で進める安倍政権を喝采する現状はもう地獄の門が開いている。
日本を弱体化させようとしている隣国にとっては最高の状況でしょう。
●活動的なバカが国を自滅させ自称保守が喝采する
●様々な事例をあげて、安倍という政治家が如何に無知で、無教養で、支離滅裂で、独りよがりの
判断しかできない人間であるかということが、非常に分かりやすく書かれている。
●残念ながら日本の首相が、救いようの無い常識に欠ける人物であるのは間違いないので、我々国民は、
先ずは、この現実を受入れることから始める必要がアリそうですね。
●小学校で習う漢字が書けないとか、自分を賞賛した本を爆買いして書店での売り上げを押し上げたり
とか、軍服を着て戦車に乗って喜んでいるとか、現行の憲法を理解していないのに改憲するだとか、
これまた小学校で習う三権分立をまるで理解していないとかは知っていましたが、まさかここまでとは...。
驚くというよりはむしろ、呆れてしまうほどでした。
●安倍は息を吐く様に嘘をつく
●過激なタイトル、語り口だが、内容は筋が通っている
●安部は自己矛盾のシンボル、国の指導者たる器ではないことが分かる事例が満載
●日本人よ、これ以上の破壊を許すのか?
●この本を読めば安倍晋三という人物が政治家としてどういう人物かよくわかる。彼のこれまでのとんでもない
発言などがよくわかり、それを見ればいかにこの人物が総理大臣の地位にあることが問題かがよくわかる。
是非とも多くの人に読んでもらいたい1冊だ。
>>88 だって数字のマジックに みんな気付いてるもの
安倍でもわかる保守思想入門
偽装保守・安倍晋三が日本を滅ぼす55の理由
今の日本では、「保守」を名乗る人物が、特定のイデオロギーに基づき、
朝から晩まで抜本的改革を唱え、伝統の破壊に勤しんでいる。
なぜこんなことになってしまったのか?
すでに世界はひっくりかえっている。保守の対極に位置する連中が「保守」を名乗り、
権力の中枢にもぐり込み、国の解体を始めた
それを自称保守の売国メディアが礼賛する
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4584137838/ref=as_li_tl?ie=UTF8 北朝鮮のテレビ面白いやんけ
歌ありかりあげくんあり、
熟女体操ありで
パンツ刷く暇ないわ
ワールドカップ終了後のランキング調査みたいで虚しすぎるねw
>>90 麻生の経済政策が民主党政権になって表れただけのはなし。
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している
それに気付かぬ無知多し
一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
http://blogos.com/article/101707/ もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民)
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108 借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html ----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=214068#d214068 全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態
選挙っていう一番正確な世論調査をしたばかりなのにw
>>90 みんな自分の生活で判断してるからね イデオロギーまるだしの頭でっかちじゃなくて
かつては世界から尊敬される反戦反原爆国家だったのが
ユーロサトリに独自ブースを出す武器輸出国に変え
核開発して国連の制裁対象国だったインドに支援して核ドミノを後押ししたのも
国民の総意だから仕方ないの?
増税引っこめれば回復するが望み薄だな
安全保障面がが安倍しか選べないのいいことに自民と官僚がやりたい放題だわ
腐りきってる
>>90 麻生の経済政策の成果が民主党政権になって表れただけのはなし。
アベノミクスが証明する民主主義の欠点
このまま突き進むと、いつかはスーパーインフレが来て国民生活が
ズタズタになることは歴史が証明していますが、それにもかかわらず、
なぜ安倍政権が選挙で勝ち続けるでしょうか?
それは、人々には「将来、来るだろう痛み」を感じる能力がなく、👈
目の前の株価・売り上げ給料にばかり目が行くからです。
http://www.huffingtonpost.jp/satoshi-nakajima/abenomics-democracy_b_13264774.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 アベノミクスの評価。
国民から集めた税金や年金を使って株価を人為的に上げたり、
日本の鉄道や原発を輸入することを条件として海外の国に資金
を提供することは、短期的に見れば「株価の上昇」や「輸出の増大」
をもたらしますが、
その結果として日本が「世界一の借金大国」に
なったことは否定できません。
不支持率のほうが高い首班の元での選挙で惨敗した野党は政界から退場すべきじゃないですか。
>>71 違うよ
日本人の半数は反安倍で
支持してる人でも経済政策に期待してない、
安倍の人柄信用してないw
安倍を全面擁護してるオマエみたいのは
統一教会
だけw
そろそろマスコミにきつい制裁していいと思う
やりたい放題好き放題し過ぎ
【安倍政権の公約と結果】
■所得を150万円増やす→実質賃金が最低に
■増税分は全額社会保障に→手取り減少
■年金が減るなんてありえない→引き下げる
■TPP反対の公約を掲げる→経済政策の支柱
■竹島の日を政府主導で開催→見送り
■河野談話を見直す→見直さない謝罪する
■終戦記念日には靖国神社へ参拝する→見送り
■公約無し→ビザ緩和も永住権取得も最速
■公約無し→北朝鮮の制裁緩和
日本には通貨発行権があるから財政破綻はないと主張するネトウヨたち。
安倍政権ができたころにギリシャの財政破綻がいわれていました。安倍政権をネットのなかで
支持している人たちは、ひらたく言えばネトウヨですが、日本にはギリシャと違って 通貨発行権
があるから財政が破綻することはない、
といかにも自分たちが新しい事実を発見したかのように言いました。
国債を紙幣に交換することをすれば、膨大な額の紙幣が市中に出回ることになり、紙幣価値は
下落して激しいインフレになり、国民の金融資産は大きく損なわれます。単純計算すれば、
1000兆円分の新紙幣が発行されれば、インフレによって国民の金融資産は1000兆円目減りする
ことになり、国の累計債務と国民の金融資産を引き換えたに過ぎないのです。
しかしネトウヨにはそのことが分かりません。紙幣をすることは新たな富を生み出すことのように
考えているのです。国にある富は一定であり、紙幣が増えれば、紙幣一枚当たりの富の量が
減って紙幣価値が下落してインフレになる、そういう当たり前のことが理解できないまま経済や
国の財政を論じているのがネトウヨです。
https://ameblo.jp/huyunohi1684/entry-12174138614.html ------------------------------------------------------------------------------
「日本は破綻しない」論は嘘である
日本国債の95%が国内で消化されている点です。政府には通貨発行権があるので、いざとなれ
ばカネを刷って国債の返済を行える、だから絶対に財政破綻しないというものです。
もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下して、急激な
インフレが起きます。インフレターゲットのように、計画的かつ緩やかに物価が上がっていくなら
問題ありませんが、オイルショック時のように急激に物価が上昇をすれば、国民生活は破綻します。
つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまうのです。
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_hi_hatan.html みんな日本を軍事大国・核大国にしたいんだから止められない
まぁこの数字が本当だとしても
そんな与党に惨敗した反日パヨクの情けなさよ
はあ?不支持云々いうから選挙で投票したばっかやん。なめとんか・・
選挙でボロ負けしたあと一切書き込まなくなったパヨクにはさすがに同情した
>>106 だから 自民が選挙で圧勝しちゃうようじゃ 日本人みんな統一協会だね(爆笑
>>99
生活判断するならこれw
実際は、
民主党時代より日本人を貧乏にしている安倍
●安倍で国民の実質賃金最低
●ついに名目賃金も低下w
【毎勤統計】7月の名目賃金、速報値0.3%減→確報値は0.6%減に下方修正 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506058964/
●安倍になって若者の消費激減
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net
http://itest.2ch.net/daily/test/read.cgi/newsplus/1459068968/
●日本人全体でも消費激減、民主党時代より激減したまま
【経済】消費支出15カ月連続減 リーマン・ショックを超え最長に ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498827035/
●求人、アベノミクス関係なしw
民主党時代から人手不足で求人増えまくりw
●株価、株価操作
日銀が大株主になるほど日銀のカネで買って株価操作
【経済】日銀の日本株(ETF)買いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定大株主」に ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498424704/
安 倍 が 国 難
w
>>116 >>71 違うよ
日本人の半数は反安倍で
支持してる人でも経済政策に期待してない、
安倍の人柄信用してないw
安倍を全面擁護してるオマエみたいのは
統一教会
だけw
なのになぜ下痢自民圧勝なの?
選挙の開票結果もアベノミクスなの?
.
. *** インチキTVの支持率捏造、安保法成立時の下落から回復は、元々下がっていない ***
下のグラフはインチキTV発表の、2015年9月30日安保法案成立時の安倍内閣支持率だが、下落は一時的で
その後順調に回復している。 それでは、この順調に回復した要因には何が挙げられるだろうか。
しかしその回復要因を探すより、頭を使って賢く考えてみよう。 この一時的下落は何によって公正な証明が
出来るだろうか。 さらに沖縄左翼の暴力を報道しない偏向インチキTVが、世論調査の公平性を言えるだろうか。
安保法案成立時のインチキTVの支持率捏造手法は、国会前で繰り広げられた組織動員デモを、あたかも全国世論の
ように見せかけて、本当は下がっていない内閣支持率を、下がったように見せ掛けた騙しトリックである。
国会前、市民のコールやまず 安保法が未明に成立
→
「まだ間に合う」国会デモ、いつもより多く集まる ( 2015/09/18 )
→
. *** 2017年のインチキTV安倍内閣支持率下落は、東京都議選で自民党敗北を誘導するTV扇動 ***
今回の森友・加計学園騒動は、インチキTVが仕組んだ支持率下落インチキ芝居であり、本当はインチキTVが
扇動するほど安倍内閣支持率は下がっていないから、時を見計らってすぐに回復させねばインチキがバレてしまう。
.
>>100 尊敬されるって誰が尊敬したの?
俺が中国だったら心から敬意を表するわw
そのままずっと丸腰でいろって意味でね
次の政権選択選挙はオリンピックの後w
サヨク死んでまうなw
>>117 だから みんな自分の生活で判断してるのよ イデオロギー大好きさん?w
サヨク発狂しすぎでしょ
ID真っ赤にしてどんだけデマコピペでスレを埋めるのよ
議席が減らない不思議w
調査方法に問題がある事が露呈したな
小泉進次郎氏、安倍政権に「国民、飽きてきている」
http://www.asahi.com/articles/ASKBQ72QBKBQUTFK00L.html 自民党の小泉進次郎・筆頭副幹事長は22日夜、NHKの番組で、
選挙戦を通じて感じた国民の安倍政権に対する見方について、
「奢(おご)り、緩みだけでなくて、飽きだ。だんだん飽きてきている」と指摘した。
ネトウヨ『ぐぬぬ!!!進次郎はチョン!!!』
>>128 日本人の半数は反安倍で
支持してる人でも経済政策に期待してない、
安倍の人柄信用してないw
この事実が見えないのねw
安倍を全面擁護してるオマエみたいのは
統一教会
だけw
管直人といい、鳥越といい、山尾といい、青山といい在日パヨクは本当にセクロス好きだわな。
きれいごとを言って甘い言葉で近寄ってくるのが在日パヨクである。
その在日パヨクに支援され、ツイッターアカウントをねつ造して勢いを作り、議席を増やしたのが立憲民主である。
市民とは在日パヨクのプロ市民であり、共産主義者で、革マル派なのである。
立憲民主は共産党と変わりはない。日本を破壊しようとたくらむ共産党と立憲民主の支持勢力は変わらないのである。
>>127 不思議ね 若い世代ほど自民支持が増えちゃってw
これちゃんと選挙権持ってる奴に聞いてる?
直近の民意とかけ離れてるんだけど
>>25 句読点をしっかり出来る政治家にしようかな。
選挙中コピペ荒らし続けてる人いたけど、あれで左翼に嫌悪感持った人も多いと思う
ID:sLFY2jW60みたいな悪質なのが、全く政治に関係ない板でも大暴れしてた
これは嘘データ
安倍さんは支持されてるからこそ選挙で勝てた
選挙結果から見れば
支持率の調査方法が間違っている事は明白
>>132 民主義社会では 選挙の勝る民意は存在しないのよ
>>133 そりゃ繁殖して増やすことしか脳にないからやろ
数で押し切るエイリアンやで
投票いかなかったのが4割以上いたんだっけ
そらブレるわなw
今の小選挙区制、比例代表制は問題ありすぎるからな
選択肢のなさ、名簿順とか当選してほしくない人が当選、復活当選など
>>40 支持を得ておきながら選挙でろくに勝てもしないなら、そんなオツムの奴はお断りです。
自民党は支持するけど安倍内閣は支持しないってことか
3期めあるのかな?
まぁ日テレと日経が一番近い数字出してくるからな
こんなもんでしょ
在日にも聞いてる時点で意味なし
奴らには人権も適用する必要なし
>>101 今回は全野党が表現の違いはあるが19年増税に反対している
それを振り切って2年後の増税を決めたのだから
またまた「新しい判断」とかやらかしたら
もう誰も安倍を信用しなくなるだろう
全野党票が与党票を上回ったら過半数の民意は19年増税反対のはずだが
少数派が増税決めたことにもなるけどな
>>136 そんな理由で選ぶなんて言うからバカにされるんだぞ
もう選挙終わったし支持率とか発表して意味あるの?
とっとと改憲改憲
安倍なんぞ絶対に支持したくないが政権を任せるのは仕方ない
野党は政権は任せられないが身近な存在として支持出来る
政権は安倍に任せるが憲法に手をつけないように監視が必要ということだ
>>134 それもデタラメ
元々、若者の投票率低いのに
出口調査がー
とかいう話ねw
若者も安倍で悲惨な状態w
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ©2ch.net
http://itest.2ch.net/daily/test/read.cgi/newsplus/1459068968/ ●なお求人、アベノミクス関係なしw
民主党時代から人手不足で求人増えまくりw
●アベノミクスで増えた正社員二十六万人のうち二十五万人は介護福祉職。
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/6635 w
株価上がってるし断然支持しちゃうけどなあ。
不支持の人たちは儲かってないの?
>>9 野党が酷すぎてどうにもならなんだのよ・・・
>>152 前原と小池のお陰だろwwwネトウヨm9(^Д^)
>>146 284議席取った総裁が続投しなかったら大問題
世論調査なんて意味ないからね
不支持率が高くてもそれに勝てない野党はそれ以下の存在だって
いい加減認めてきちんと議員としての仕事をしろ
アホサヨクは選挙では絶対安倍総理には勝てないから
世論調査ガーとか言い出したかw
>>2 はい論破
選挙終わったばかりなのに、もうこんな支持率操作やってるのw、アホか
>>141 いくらでもあるよw
安倍自身も「積極的な意味で支持されてるわけではない」と言ってたことあったよな
w
>>154 一瞬、支持が不支持を上回るって書いてんのかと思ったわ
【NNN】内閣支持2か月ぶり(に)不支持(を)上回る
【NNN】内閣支持2か月ぶり(に)不支持(が)上回る
自民党を選んでおいて何勝手な事言っているんだか、これだから愚民は
>>150 増税でも仕方ないけど使い道とか決めてる時点でなぁ
借金返すなら法人税もそのままだろに
頭おかしいだろ安倍も麻生も
こと経済ではね
小選挙区マジックで野党の2分の1の得票数で与党と言えるって素敵やなw
選挙で大勝してるのに支持と不支持が逆になるトランプと同じ傾向になったな
>>163 そりゃ議員定数減ってるからね
専有率で見てちょ
選挙直後なのに
もう支持率下がるの当たり前だわ
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ 消費税増税と人づくり革命とかいう竹中平蔵移民政策に大賛成したのに今さら不支持とかバカじゃね
安倍を引きずりおろしたら今より生活がよくなるっていう根拠がないんだよ。
ないものねだりをしたのが安部おろしの野党支持者。
逆世論調査が必要だな
TBSとテレビ朝日の支持率がひくそう
特に若年層から
>>163 総議席数自体が今回減ってるんで、それと対比して考えると実は議席増な勢い。
しょっちゅう世論調査してるけど何のため?
大きな政局の変化も政策議論もないのに、バカ?
安倍が強いから滅茶苦茶な論理で叩いてるという事を忘れちゃいかんよパヨクは
選挙で結果は出た。安倍政権の空前の3連勝だ
今必要なのは、無責任なバランス調整でも、世論調査でもない
国民の安全と生活、子孫の繁栄を守るために
いざ、憲法改正へ
>>185 日本には今まで無かったからな、長期政権
経済がめちゃくちゃ安定している
ってか人手足りなさすぎる
菅官房長官の元秘書使って山口のレイプもみ消すわ、
内閣調査室に「詩織は民進関係者だー」相関図作らせてばら撒いて
ネトサポに安倍公認セカンドレイプ指示するような基地外だしな
選挙直後ってのは支持率高いもんだが
すでに支持率下がるw
当たり前だわ
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ >>122 死の商人とグローバル金融は一体だけど世界中の一般市民は違う考え
>>163 どこのパラレルワールドの話?
自民は改選前後共に284議席。
>>168 それこそ民意に反してるよな。
どこの国民に聞いたか分からないマスゴミの世論調査(笑)ではなく
日本の有権者の投票に表れたちゃんとした民意な。
.
インチキ朝鮮TVが “ 日本初の女性総理誕生 “ と大扇動して、蓋を開けたら旧民進の政治信念一夜翻しの国民騙し。
【 重要 】 政治家には生命に等しい政治信念を、一夜にして翻し国民を騙す国政選挙など今迄にあったか 【 重要 】
. *** 希望の党による、政治信念一夜翻し国民騙しの選挙は、日本の北朝鮮政策変更の為 ***
今回の衆議院選挙の裏側にはとんでもない陰謀が隠されている。 まず現在の情勢は北朝鮮情勢がひっ迫して、米朝間戦争の
危険性が高まっている。 そのために日本のインチキマスコミであるTV朝日やTBSさらに日本TVが、北朝鮮や中国や
朝鮮総連と共謀して、希望の党を国政に出して日本の北朝鮮政策を骨抜きにする機会を狙っていた。
そのためにインチキTVは、以前から盛んに安倍政権の支持率低下を扇動した。 さらに都知事選挙の前から小池百合子を、
まるで芸能スターのようにTVで放送した。 そして解散総選挙発表されると即座に、小池百合子は緑の党を立ち上げ国政選挙
に打って出た。 これは以前から即応体制が出来ていたのだろうが、問題はその選挙戦法である。
旧民進党の連中を緑の党に搔き集めて、安保法や改憲に同意した者だけを緑の党から出馬させた。 これは明らかに穏健保守に
見せかける偽装工作である。 日本のインチキTVはこの時に、小池百合子が強引な選別や排除という言葉を使わなければ
選挙に勝てたと言っているが、国民から見れば古参の民進党議員が急に穏健保守に転ずる訳は無いから、小池の選別は必要になる。
【 重要 】 *** 小池新党も元民進党も嘘をついて、穏健保守に見せかけ自民党票を盗み取る *** 【 重要 】
この希望の党なる小池新党に集まった元民進党の連中は、自己の政治信念を一夜にして翻し国民を騙すという悪辣な選挙
手法であり、この衆議院選挙は日本の国政選挙史上稀な日本の汚点である。 では何故そのような選挙手法を採ったのか。
それは日本のインチキマスコミと小沢一郎など反米グループによる、日本の北朝鮮政策強硬路線の骨抜きの為である。
. *** 一夜にして政治信念を翻し国民を騙す元民進嘘つき共を日本全国に晒せ ***
↓ 希望の党公約が二転三転し実質崩壊する中、こいつみたいに政治信念一夜翻しで本性が露呈する。 柚木道義
.
野党党首の支持不支持を調査したら安倍内閣支持率をはるかに下回るってことだろ。
選挙結果からみて。
自民は消極的選択としても、安倍は嫌だということ
単純明快だ
今回の選挙は行政府の長にいいようにされてる国会を
国民に取り戻せるかどうかの選挙だったが
「総選挙は政権選択選挙!」という安倍の煽りに目くらましされたようだ
「愚直に政策を訴える」というのは「モリカケには取り合わないよ」と同義
政策と言っても今回安倍が唱えたのは電撃解散で党内議論も吹っ飛ばした
「党の公約」などとはとても言えない安倍個人の思い付きレベル
単に解散の名目のためにでっち上げただけのもの
「政権選択」を看板にして安倍は「自民党」の陰にこそこそと隠れるのにまんまと成功した
アベ自ちゃんは嫌だけど野党は無理
ならアベちゃんの代わりが自民にいるかと言えば
まあそこなんだろうな
普通の戦えば今頃安倍内閣なんて無かったのに…
前原の罪は重すぎだろ
支持率20%切らないとニュースの価値ないよ
それより長期高支持率の方が凄い
支持率の過去内閣最高レベルの安定感は変わらない
>>1 選挙後でも野党議員はこれだものwそりゃ自民が勝ちますわ
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/924508647404724224 福島みずほ?認証済みアカウント
@mizuhofukushima
もりそば、かけそば、安倍おろしそばのうち、安倍おろしそばを食べました。200円なり。美味しかったです。
解散してもモリカケが消えてなくなるわけもないからなw
>>203 立憲民主の比例人数が足りなくて
1議席自民にまわった
金持ち優遇、社会保障の不公平、消費税増税とか国民の不満は何一つ解消してないんだから支持率は下がるの当たり前だろう
>>213 みなさーん
こういう馬鹿にはならないよーにねー
>>190 安倍とトランプが仲がいい理由がよく分かる
>>207 そういう結果も出てる
枝野達は野党で頑張れと
安倍も嫌われ者だがミンスも嫌われてる
政策次第だが次希望は票のばすかもよ
必死になってつじつま合わせしようとしとるのか
さすがにあの議席数で支持率20%台はありえないもんな
NNNはこの調査の誤差をどの程度みてるんだろ。
2%なんて誤差範囲だと思うよ。バカ丸出し。
過去に本当に国民に嫌われてた総理はほぼ例外なく選挙では負けてたからな。
選挙権があるかどうかも分からない連中に嫌われてるだけの安倍総理とは
そこがまったく異なる。
憲法改正させないために日本のマスコミと連携して北朝鮮は日本をおどしてくるぞ
北朝鮮の執行部と日本のマスコミは完全に通じてるわw
日本の世論に効率的に影響するタイミングを日本のマスコミが北朝鮮へ連絡してるよなー
自民の清和会以外、野党全部
首班使命では、岸田に投票して
しっかり安倍を落とせよ
性懲りもなく印象操作するつもりか
マスコミどもは敗者になったんだよバカどもめ
安倍内閣が支持された結果だぞ
負け惜しみが見苦しい過ぎる、野党・マスゴミ
国民から馬鹿にされるわけだw
誰がなんと言おうと選挙結果がすべてだからな
それは変わらない
安倍ちゃん「支持率下がってきたからここらでミサイル頼むよ」
在京キー局や全国紙で調査をすると高めの支持率が出る。
逆に地方のそれで調査すると低めの数字が出る。
なぜだろう。
地方のほうが安倍(自民党)に厳しいとか、
地方のメディアのほうがアンコンされてないとか、
いろんな見方があるとは思うけど。
>>222 無理w
次の選挙まで希望は存在しない。
不支持率高くてもあんだけ大勝できるんだから不支持率ってどんな意味のある指数なんだろう
>>1 「選挙で大敗した腹癒せにsageたったw」
…ってかw
嫌儲民でもやらん様な事を素でやりやがるな、テレビ屋はw
なんか
ネトサポ・ネトウヨっていつも
>>2-100 までの投稿に必死になり
そのあとシーンとしてるんだけど
なぜ?w
まとめサイトの関係かな?
>>237 政策次第と書いただろ
キチンと見ろよアホ
>>49 それ民主党の政権下でのほうが酷かったよ
論理のすり替えがマニュアルのよう
安倍を支持してないとか言ってる奴が岸田とか根拠がないじゃん
ただ安倍下ろしをしたいだこゴミ民進みたいな思考回路
>>242 ID:sLFY2jW60にも言ってやんなよ
こういう世論操作に踊らされる馬鹿が自民党にいるから
そいつらを煽るためにこんな実際の民意とは掛け離れた調査結果を
公表してるんだろうが。
石破みたいな奴な。
>>208 安倍さんが嫌でこんなに勝てるかよアホw
北朝鮮にもっともっと経済的な圧力を掛けていい
武力での脅し行為が完全に止むまでw
マスゴミの数字操作
・選挙になると数字を少しずつ下げる改ざんをして、
支持者が減っているように見せかけ、選挙が終わると元に戻す
・国会が始まる前に少し上げて、会期中に数字を少しずつ下げる改ざんをして
与党の国会運営を叩くネタにし、国会の会期が終わると元に戻す
選挙直後なのに
もう支持率下がるの当たり前だわ
そら
こんなウソつきだしw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ 自民党は支持するが安倍は支持しないって事か
ネトウヨくやしいの〜
マスコミ必死だな
選挙で負けたんだから素直に認めろよ
不支持の人って誰なら支持するの?
まさか枝野内閣?
>>1 悔しいのは分かったから、いっそ嫌儲民みたく「ムサシガー!」とかってやってくれよ。却って清々しいわw
>>261 マスコミ()の中では選挙もなかった事になってるんだろ
>また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
はい支持率下がった理由はこれだなw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ w
>>23 小選挙区制を理解してないから、投票に行かないと基礎票が1人勝ちするんだと知らないだけだから
>>259 いつもそうだから不思議だろ?
何の工作なんだろうなあと思うじゃんw
これは1ヶ月前のV字回復と比較してということでしょ
逆に朝日とか読売のは、選挙戦中に下がった分がもとに戻ったということ
>>254 パチンコ全廃すればいいのに
全く不問になってるんだよね
北朝鮮問題が議論されないように選挙期間中は脅し行為を控えてたな
マスコミと北朝鮮のファインプレーかw
選挙後、安倍政権に批判的な世論調査はあてにならないと
叩きだすだろうなとは思っていたが、まあわかりやすいこと
>>243 タマキンが党首選の争点は憲法改正容認といっている。
選挙公約を覆すことを争点に党首選やるような政党の政策に何の意味がというのか。
有権者はそこまでバカではない。(と思いたい)
そろそろ得意のキレ芸も復活する頃だ 笑
>>258 立憲共産社民希望の支持率の合計が安倍内閣の支持率を下回るとかw
ヤトサポくやしいの〜
世論調査って若い人ほど回答しないでしょ
回答するような層は暇な高齢者ばかり
だから偏ってるよ
逆に言うと左巻き高齢者が多数の世論調査で立民が大して支持されてないことの方がヤバい
この数字の通りなら議席数のバランスもっと変わってるよ
1億620万人を対象にした投票結果と1674人に聞いたアンケート、どっちを信用するんだ
>>276 パチンコを廃止するだけで、北朝鮮への経済制裁と日本の消費拡大がテコ入れできるのにね
それを誰かがやってくれるなら完全に支持するわw
ネトウヨ「日本人は保守政治を望んでいる」
ネトウヨ「右傾化は世界の流れだ」
ネトウヨ「サヨクの自虐史観は終わった、右翼保守の時代だ」
↓
日本のこころ、支持率0%
維新ジリ貧
希望低迷
自民 議席減
立憲民主、大 躍 進
wwwwwwww
NNNでは2か月ぶりなのか。
ただ「前回調査と違って」支持が不支持を
上回るなんて要因がイマイチわかりづらいんだよな。
前回モリカケ問題で煽って
不支持が上回っていた流れ継続ってんならともかく。
選挙で結果は出た
今すべきなのは、無責任なバランス調整でも、世論調査でも、少数政党の遊び相手でもない
国民の安全と生活、子孫の繁栄を守るために
いざ、憲法改正へ
>>284 >世論調査って若い人ほど回答しないでしょ
ソースなしw
>>290 そもそも
憲法改正とか言ってる奴はただのバカ、
お花畑、現実無視の非現実主義は
●日本は人口減少で、高齢化 、兵士もいないのに
国防軍がー憲法改正がーw
●日本は巨額の財政赤字で、軍事費もないのに
国防軍がー憲法改正がーw
●日本は食料のほとんどを外国依存、
●日本は燃料関係ほぼ100%外国依存、
●日本は資源もほとんど外国依存、
なのに自国は自国で守るがー憲法改正がー
まったく非論理的っすな、安倍とバカウヨw
こんなクソバカが憲法改正なんかやれば
まーたメチャメチャな敗北になって破滅する
日本という国すら理解してないクソバカカルトは掃討すべし
現実的側面をまったく無視で、たーだカルト思想で改憲改憲言ってるバカカルト
マスゴミがやたらとネガキャンに利用した
特定秘密保護法も安保法改正もモリカケもまったく選挙には影響が無くて
悔しいのは分かるがw
内閣支持率は30%を切り出したら危険水域といわれてんだよ。
一度30%をきったことがあるが一時は60%前後まで回復した。
そして今40%。
乱高下が激しい。
>>294 え?
民主党時代 、こんなことあったの?
【相次ぐキャスター降板/アベ政治批判者が番組から消える/圧力で「自粛」するテレビ報道】
http://www.mdsweb.jp/doc/1424/1424_08a.html ;
w
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 日本を潰した、戦後最悪の売国王、米国のケツ犬(63歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i これからも自公による暴政を続けますよw。
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ ! さらなる少子化や財政の悪化、そして消費増税で消費不況を本格化させる予定ですw。
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' / 日本はただ終わるだけではありません。再建も出来ないレベルにまで潰しちゃうからw。
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_ 死になさい。下劣な日本人と日本はドンドン死になさいw。私の最大の喜びですw。
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ 新標語は、「日本を潰し抜く!!」ですしw。 wwwwwwwwwww。
、。。
調査時期を見ないと
先週の読売の急上昇も、今回の日テレも、水準としてはほぼ同じで矛盾はない
左翼さんにとっては残念な結果w
選挙の結果とあまりに乖離が大きいと世論調査の信憑性を疑われるでw
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 41.7 %
(2) 支持しない 44.2 %
(3) わからない、答えない 14.1 %
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 36.5 %
(2) 立憲民主党 13.8 %
(3) 希望の党 4.2 %
(4) 公明党 4.7 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 日本維新の会 3.1 %
(7) 社会民主党 0.6 %
(8) 自由党 0.1 %
(9) 民進党 0.7 %
(10) その他 0.3 %
(11) 支持している政党はない 30.0 %
(12) わからない、答えない 1.5 %
あなたが、立憲民主党に期待することは何ですか?
(1) 安倍内閣の政策に協力すること 7.0 %
(2) 安倍内閣の政策や行動をチェックすること 51.1 %
(3) 政権を担当する政党になること 11.4 %
(4) 何も期待しない 20.6 %
犬HK必死やな
マスゴミ支持率でも取ったらどうだい?
まだ何にもしてないのに支持率調査とか意味わからんなw
>>1 まあ、「選挙勝ち過ぎたから、不支持にしとこう」的な結果だろ
意味ないな
>また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
はい支持率下がった理由はこれだなw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ w
選挙結果と照らし合わせると実態を反映してなさすぎて世論調査ってもう意義がなくなってきてるんじゃないか
アメリカに続き、ヨーロッパも経済緩和縮小に動き出そうとし風向きが変わってきているが…
──────────────────────────
一方で日本は(大規模な金融緩和を続けざるをえない)わけはなぜか?
日銀が目指す2%の物価上昇が実現できないから。
もちろん物価があがることは私たちの市民にとって嬉しいことではない。
1、だがモノの価格が上がれば
2、売り上げが増えることになり
3、それが賃金のUPに繋がれば
4、消費が盛り上がり、景気が良くなってくる
日銀はそうした好循環を生み出そうと(大規模な金融緩和)に踏み出した。
ただ、それから4年半が過ぎた今も
物価上昇の動きは弱く
2%の目標達成には程遠い現状である。
日銀としては、今の金融緩和策は
非伝統的といわれる異例の金融緩和政策だけに
アメリカやヨーロッパのようにできるだけ正常化に向かいたいところだが
今は引き続き大規模な金融緩和笑続けざるを得ない現状
日本だけが金融緩和を続けることにリスクはないか?
日本だけ金融緩和を継続すれば
為替相場は円安の方向に向かいやすくなり
自動車を始め輸出企業にとってはプラスに働く
──────────────────────────
その一方ですでに副作用もでている
金融緩和で巨額のマネーを供給するなか
都心でマンション価格が急騰するなどといった現象が局地的におきている
また歴史的な超低金利で年金や貯蓄で暮らす世帯に影響が及んでいる
さらに懸念されるのが金融機関への影響
銀行などは(預金と貸し出しなどで得られる金利差で得られる(利ざや)が主な収益源なのだが
それが縮小し
とりわけ地域の地域の金融機関へのダメージが気がかりとなる
今後、日銀が海外のように緩和縮小に動くことはあるのか?
2%の目標が達成できそうになれば金融緩和の縮小が視野に入ってきそうです
その場合、日銀は
国債や株式を組み込んだETFと呼ばれる(投資信託を購入ペースを落とす、保有する額を減らすことになると思います
そのうちETFは現在、年間6兆円のペースで買い続けていて
株価を支えている面があるだけに
日銀が売りに動いた場合、株価が急落したりしないのか懸念されるの
>>1 ただ日銀がこのままアメリカやヨーロッパに遅れをとっていけば
保有する国債やETFがさらに増え続けることになる
そうなれば日銀が実際に金融機関に踏み出す際
非常に難しい舵取りを迫られることとなる
>>1 まぁ世論調査には選挙権とか国籍とか関係ないもんな
>>312 安倍内閣支持の人でも政策も人柄も信用してないからなw
>>1 これは立民の出番でないかい?
国民は立民を待望してるようだな?
支持されてないゴミ野党が言ってる事の方がデタラメだろ
>>291 平日の真っ昼間に自宅にはいないだろ、現役世代の殆どはw
お前みたいなお荷物ド老害かナマポ引きピザニートか、後は専業主婦くらいのもんだw
糞テレビ屋が、好き勝手に机上で作る数字なんて、なんの無意味もない
衆院選圧勝の自民党、早くも緩みか…
──────────────────────────
萩生田「野党に審議時間を譲っていることが、国民の理解を得られないということを判断した」
ベテラン自民議員「国会は野党のための場で、与党は野党の追及を耐え忍んで、最後に(実)をとるもの」
自民幹部「選挙でこれだけの議席をいただいたのだから、その民意を反映させるためだ
自民党副幹事長・西田昌司
「そもそも国民に主権があることがおかしい!」
総理からお先に…
>>1 俺がマスコミならこう質問する
「北朝鮮金正恩体制への立憲民進党の対応方針をご存知ですか?また、対応は十分であると思いますか?」
次期衆院選では立憲民主が選挙互助会と化すのか
突っ込み所満載でまーた自民圧勝だなw
>>321 ああおまえ俺に論破されたからID変えたのか。
>>322 平日の真っ昼間というソースは?w
>>1 >NNNがこの週末に行った世論調査で、
カルトバカサポ
w
>>14
いま日本と中国は、中東近海から続くシーレーンの確保でバトルしてて
安倍がインドで連携したのも日本の資源を守るためだけど、枝野らは「そんなの知るか」状態w
◇ 安倍政権、日英の軍事協力を強化 イギリス空軍と自衛隊と共同訓練
◇ 米・日・豪・印が軍事訓練〜安倍首相の「安保ダイヤモンド」構想で中国けん制
【資源問題】 枝野氏 「中東シーレーンが封鎖されて石油が枯渇しても
多くの日本国民が餓死しなければ、武力攻撃をされた状況といえない!!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425567536/
【中東シリア・日本人殺害事件】
枝野氏、自衛隊による邦人救出作戦の立案議論に反対
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422802176
マスコミをなんとかしないとね
小池百合子も被害者、安倍叩きの為に勝手に持ち上げて落とされてるし。
このアンケートへの回答率は42.8%
ちなみに先の衆議院の投票率は53.6%
あれれ〜おかしいぞ〜?
カスゴミの民意って全然支持されてないんだねー。
>>330 まーだ
>>303に反論できないID:4gcvBUNV0
w
>>287
クサヨー くやしいのうw
選挙前
自民党 289人 60.9%
民進党・無所属クラブ 96人 20.2%
選挙後
自民党 284人 61.1%
立憲民主党 55人 11.8% >>1 日本語ちゃんとつかえよ。「支持は不支持を上回った」ともとれる言葉使いだぞ
へたくそだな
はい、
安倍の演説に集まったのは
やっぱり
カルト統一教会でしたw
↑
世界人類wwwwwwww
↓世界人類wwwwwwww
https://tenfukuroo.jimdo.com/%E7%B2%BE%E9%81%B8%E5%8B%95%E7%94%BB%E9%9B%86/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%81%A8%E3%81%AF/?mobile=1 統一運動とは - 平和を愛する世界人類の真の父母 文鮮明・韓鶴子ご夫妻の教えと生涯、そして家庭連合の今を紹介
未だに安倍を全面擁護してる人達とは?
↓
「安倍総理を全面的に支持しよう」
勝共連合ユナイト(韓国のカルト宗教 統一教会)
w
得票数は野党のが上だった!とか必死にアピールした甲斐があったな
>>336 >>303に反論しろと言われても意味不明だぞ
日銀がETFに介入していいんだ…。
──────────────────────────
>量的緩和は出口戦略含めてだぞ
>それとも無限にETF買い入れるかい?
ETFの出口戦略はないぞ
だから他国の中央銀行は買わない
日本企業が死ぬ前ならアベノミクスは効果があった
今は死体に強心剤うってるようなもの
中韓にTV や電気製品のシェア奪われる前なら
円安も意味あったかもな
アベノミクスなんか官製相場で円安誘導と株価つり上げしてるだけじゃん
批判が怖くて撤退もできないし
どうすんだよこれ…
>>1 で、どういう調査方法で、誰を対象に行ったの?wその証明は?w ブログかよw
>>295 周回遅れも甚だしいな「国防軍」とかw
徴兵制にしても、単に人件費が嵩むだけで何のメリットも無し。そりゃそうだ、支那事変や大東亜戦争みたいな事をやる訳ではないし、やるメリットが無いw
立憲民主の連中が戦後急に調子乗りやがったり、希望の隠れ民進のクソクズっぷりを見るにつけ、当然こうなるわな
再来年衆参同日選をやるよ
野党結集してもう一回やったら勝てるってことじゃないのかこれは、
>>337
>民進党・無所属クラブ 96人
>立憲民主党 55人
立候補してる人違うんだよw
立憲民主、もとは10数名
w 選挙の一週間後にもう終わったのか
もう一回解散しようぜ
>>349 顔真っ赤にして書き込みご苦労さんwww
選挙結果見て思った。内閣支持率気にするだけバカなんだなと
インフレって景気対策のためにやっているんじゃないよ
債務(国の借金)を減らすためにやっているんだよ
うまくいってないけど
97年-08年
民主「日本はデフレになってるんじゃないのか?」
自民「で、で、デフレちゃうわい」
09年
民主「やっぱり日本はデフレになってた。今後経済を立て直したいと思う」
13年
自民「民主が日本をデフレにした。ミンスは日本を壊した。ミンスのせいで経済がダメになった」
国民「うおーミンスがー」
こいつらバカなのか
>>1 >>354
>>337がなw
現実はこれw
ネトウヨ「日本人は保守政治を望んでいる」
ネトウヨ「右傾化は世界の流れだ」
ネトウヨ「サヨクの自虐史観は終わった、右翼保守の時代だ」
↓
日本のこころ、支持率0%
維新ジリ貧
希望低迷
自民 議席減
立憲民主、大 躍 進
wwwwwwww トランプ大統領とやりあえるのは日本の政治家で安倍総理以外見当たらない
誰か他にいるか?
もう支持率調査は良いよw
どうせやっても選挙に影響ないことが今回のでよくわかったし
ただのマスコミの世論操作の道具だろ?
>>356 意味がわからないよ。麻生のその発言がなんだってんだ?
何を反論してみろと言ってんだ?
>>334 小池は自業自得。
本当の被害者はマスゴミに騙されて都民ファッショに投票させられて税金ドブにすてられまくっている都民。
>>350 お前ら市民の敵ってことは、俺たち日本国民の味方ってことよw
何が怖いってねぇ
この先何かあった時に日銀にはもう打てる手が無いんですわ
──────────────────────────
金融緩和には物理的な限界がある
つまり無い国債は買えないから
その先はETFやらREITの買入を増額するしか無いんだけど
本来奥の手としてとっておくべきだったのに
今の段階でバブルを維持させる為にETFの買入を増額しとるから
この先、例えばアメリカが出口に付いて日本の輸出がガタ落ちした時にもう日銀には打てる手が無くなっとる
好景気と見せかけることで実体経済が追いついてくるという
本末転倒の思い込みがアベノミクスの正体
──────────────────────────
>>1 まぁ日銀のETF購入に関しては↓みたいな意見が多いよな
>安倍晋三首相の私的アドバイザーである元日銀審議委員の中原伸之氏は6月29日のインタビューで、
>「2%物価目標達成のために、なぜETF購入が必要なのか分からない」と指摘。
>巨額のETF購入は「人為的な株高」という弊害を引き起こしていると批判した。
しかもやったところでインフレ起きてねえっつう
2014年の選挙ときも、内閣支持率の長期的下落傾向が選挙をきっかけに上昇トレンドに転じた
わけじゃないので、選挙と内閣支持率は関係ないだろう。むしろ景気と内閣支持率の相関が高そう。
首班指命で安倍を落選させたらいいやん
それが民意なんだから
野党としては岸田で頼むわ
>>353
> ネトウヨどーすんだ?
いざ 憲法改正へ パヨクのゴミだしは終わった >>355 そこまで影響ないみたいだな 野党がこのままクソな限り一生負けなさそう
>>364 はいもう反論できずに日本語わからないふりで逃亡w、
カルトバカサポw
>>347 何で勝てると思ったの?その根拠は何?
ただ安倍を悪く言って支持率が下がればいいとか数字ゲームやってんじゃねーんだぞボケが
>また、先の衆議院選挙を受けて、秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
はい支持率下がった理由はこれですねw
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509261713/ w
安倍クズが野党の質問時間減らすとか独裁的だから
しょうがないわ
>>331 金曜日も終末に入るんだがw
これだから毎日が日曜の無職はw
中央銀行が株を買うのは異例の対応で、欧米に例はない。
──────────────────────────
物価への波及効果や経路が見えづらいほか、恩恵も富裕層や上場企業に偏りやすい。
「株価形成をゆがめているうえ、株主としての存在感が高まり企業統治にも影響する」(みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト)との批判も出始めている。
保有残高は日銀の自己資本(8兆円弱)の3倍近くに達した。将来株価が大きく下がれば日銀にとっても資本がいたむ恐れがある。
年6兆円で増え続けるため、株価次第で財務の健全性に黄信号がともる。
株は国債のように償還がなく市場で売却しない限り減らない。
現状で日銀にはこの政策を見直す機運は乏しい。そもそもの目標である2%の物価目標の達成は道半ばだ。
18日までの株価12連騰も「企業の収益対比のなかでの動きで、過熱感は出ていない」(日銀幹部)とみる。
株式市場も、日銀が今後も大量のETFを買い続けることを前提としており、政策変更と減額は株価急落に結びつく。桜井真審議委員は18日の記者会見で「すぐにやめた時にどういう影響が来るかを考えないといけない」と強調した。
大量の購入を続ければ副作用は確実に蓄積する。さすがに日銀内でも「永久に続けられるものではない」との声はあり、いかに市場に波風をたてずに減額をしていくかが課題になる。
金融緩和としての効果と副作用に折り合いをつけながら、慎重な対応が必要になりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22404780Y7A011C1EE8000/ >>1 >>371 立憲も希望も自民の改憲には賛成しないぞ
そのまま強行採決しても国民投票で負けるぞ
>>3 民主党は、安倍政権になって
自民から野党へ譲ってもらった質疑時間を
「 野党第一党・筆頭権限 」でゴッソリ強奪して
維新に分け与えず独占していたりする。
今後も、立憲民主党による
維新へのいじめみたいなのは出てくるぞw
>>373 日曜でも1日ネットに貼り付けて
安倍ヘイト
これがパヨクの日常w
>>375 というか、世論調査に応じるような層が偏ってるとしか思えない
有効回答率も70パー超えるくらいじゃないと信用度低そう
選挙後の野党がゴタゴタしすぎだしまあ当然
その野党のうち、どれだけが一年後に残ってるかも分からんし
>>373 お前自身、何を言ってるのか理解できてないんだろう。
何を反論してみろと言ってるのか教えろと言ってるのに答えないんだから。
>>347 集結で勝てないから分散したんだろw
アホなパヨクwww
>>378 週末って金曜だけなの?w
そもそも週末といったら土日だけどね
w
消費税あげたら持たんよ
信任を得たとかいってるけど
消費税は別、何に使って来たんだばかたれ
>>380 国会での改憲に対する賛成反対と国民投票って関係ないでしょまったく
2か月間支持上まわってたのかwww知らなかった
しかもそれは報道せず
もうアベは完全に賞味期限切れなのだよ(笑)
シンジローや石破も言っていたように国民はアベに飽きてきているってな?(笑)
圧勝したし、国会も始まってもいないのにこの支持率だとアベちゃんどーすんの?(笑)
国会始まってモリカケ攻撃食らったら支持率20%切るんじゃね?(笑)
なぜ、いつも支持率が下がっているのに、選挙で大勝するのか?
NNNは、民意である選挙結果どころか、系列の読売新聞ともあの朝日新聞とも調査傾向が違うね。
反政府側にバイアスをかけた調査をやってないと説明ができない数字。
次の参院選で野党共闘するのに
希望の党は立憲民主党に合流するだろう
勿論、なりふり構わず民共で自公を潰す
今の小選挙区制では政策一致は二の次だ
>>383 平日にヘイトのネトウヨネトサポに比べたら
w
>>1 在日マスゴミが飼い主のアルカニダから「何が何でも手段を選ばず安倍を引きずり下ろせ!」って怒鳴られ続けてることだけはよくわかったw
>>349 立件の候補者なんざ、民主の元職ばっかだろw
ロンダリングが出来てるとか、本気でそう思った?w
いい傾向だ
国民は強い日本を求めてるんだな
中韓や老害、図々しい弱者(障碍者等)に媚び諂う時代は過ぎ去った
これからは、主体的に努力する人間だけが報われる社会になるだろうね
弱者は切り捨てていいよ社会のためにね
>>400 事実
ネトウヨ「日本人は保守政治を望んでいる」
ネトウヨ「右傾化は世界の流れだ」
ネトウヨ「サヨクの自虐史観は終わった、右翼保守の時代だ」
↓
日本のこころ、支持率0%
維新ジリ貧
希望低迷
自民 議席減
立憲民主、大 躍 進
wwwwwwww
日銀がETFに介入していいんだ…。
>量的緩和は出口戦略含めてだぞ
>それとも無限にETF買い入れるかい?
ETFの出口戦略はないぞ
だから他国の中央銀行は買わないぞ
中央銀行が株を買うのは異例の対応で、欧米に例はない。
──────────────────────────
ジム・ロジャーズ氏
安倍氏は日本を崩壊させたと気づくと私は言ったのです。
──────────────────────────
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
(ハイパー・インフレは)10年後かもしれないし、20年後かもしれない。
その時には私は日本株を全部手放すだろう。
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
>>1 常に不支持がちょっと上回っている状態だと思ってたわ
マスコミ隠してたんだなあwww
安倍はTVを見る度にこの先ずっと
支持と不支持逆転現象に悩まされるだろうな
ざまぁw
>>394 固定電話のみだと回答者が偏ると思う 携帯入れても微妙
恐らく「反マスコミ」層が結構な数いるんじゃないかと思うんだが
その回答拒否勢が結構数字に影響与えて調査を狂わせてる気がしてる
>>380 そもそも選挙制度のイカサマで2/3だしな
改憲を進めることすら国民は許さんね
>>380 そういう願望が主張の根拠だから国政選挙で5回連続で大敗するんだよ、ブサヨ♪
自民党はさっさと電波オークション決めて
偏向報道を駆逐すべき
民主党政権の、あの悪夢の三年半は、本当に酷い生活だった
韓国・支那は民主党の超円高政策で日本の輸出産業が壊滅して大喜び
>>393 凄い感覚だなw
石破も貴方もw
勿論、シンジローもwww
選挙「あのさぁ…」
投票行かなかったバカ日本人も自民党支持という答え
オレはもちろん北朝鮮が嫌いなので自民党に投票済
>>20 聞き方にもよると思うけど、大抵固定電話は高齢者が多い。
若者の支持率とは違いが出ても不思議ではない
この手の調査は、聞き方次第でどうにでも誘導できる。
「あなたは現政権を支持しますか?」
と
「誰が首相に相応しいと思いますか?」
でも数値が異なってくる。
>>407 今となっては、「何の意味も無い数字」って感じなんだよなあ
マスコミが持論を展開する際の材料でしかない
>>395 読売が5割超えてたんだよね 今回の選挙でも、支持率調査はもはや民意を
反映するものとは考えない方がいい気がする
安倍御用メディアですらこの数字
小選挙区制のカラクリを理解できないネトウヨは発狂するしか無かった
>>378 金曜の真っ昼間に自宅にいる奴もそうだが、土日でも真っ昼間に自宅にいる奴なんて年寄りか世捨て人くらいだろ、お前みたいなw
世論調査は自民が高めに出る。
まだだ一桁まで落とすぞ
独裁者安倍は、野党の国会での質問時間を削減だとさ。
なんだよこれ??
自民党大勝利で内閣不支持率が上がるって・・・
安倍晋三スペック
祖父、父が政治家(3代目のボン)
平沢勝栄が家庭教師
成蹊大学出身(偏差値50台)
神戸製鋼入社
学生、社会人時代の同級生、同僚の評判「誰それ?」
妻:安倍昭恵
友達:加計孝太郎 田崎史郎
元友達:籠池夫妻 山口敬之
おまえら正気か?
>>420 俺も「タダでクソマスコミの調査は協力する気が無い」として朝日のは断ったことがある
出口調査でも嘘をついてるし、そういう人種が若い人中心にいるんじゃないかね
>>406 実際、朝日と読売は上がって支持/不支持が逆転済み。
そんな中、NNNだけトレンドと違う結果を出してきたのです。
これ出されても意味ないよなぁ。他に担える政党がないんだから
世帯数:1674 回答数:717 回答率:42.83%
選挙は世論を反映してないと言いつつこっちは世論反映してるように扱う不思議さ
維新のアベ信者こと橋下がトロイの木馬になって排除案で小池がたぶらかされ野党が割れた
アレがなければ自公は下野していた
そもそも希望の党分裂のA級戦犯
リベラル排除は橋下の考えで
小池をたぶらかしたのも橋下なんだぜw
【速報】野党一本化なら84選挙区で逆転可能だった [709039863]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508806424/ >>12 相変わらず固定電話に調査かけてんだろ
携帯に調査かけたら全然違う結果出てたじゃんw
>>299 あったよ。
23年7月、松本龍復興相は村井嘉浩宮城県知事との面会時のやり取りについて「書いた社は終わりだ」とマスコミを恫喝、
同年9月には鉢呂吉雄経済産業相の辞任に関する報道について輿石東幹事長が民放関係者を聴取し、党代議士会で「マスコミ対応を含め情報管理に徹底していきたい」と宣言した。
ググれば出て来るよね
不支持っていうのは
「安倍政権嫌だー」という意味ではなく
「積極的に支持しているわけではない」っていうのだろうなあ
選挙では自民党に投票する人多数
パヨクはそれが理解できていない
>>415 とうした?(笑)
感覚がズレてるのはアベ真理教信者のネトウヨなんだよ?(笑)
安倍の加計疑惑からあからさまに逃げる姿勢は本当に醜い
左翼はそれからも選挙の度に現実を見せ付けられて惨めな思いをし続けるのかw
>>434 有効回答率低いんだよなw選挙結果にケチつけるなら支持率調査は
有効回答数100パーになるまで発表するなよとw
>>347 投票率より低い回答率で民意っすか〜w
精神的勝利だけは一丁前っすね
再び独裁政治が強化し、問答無用の政策がはびこる。弱者はますます切り捨てられ、金持ちや権力者がはびこる
>>402 ミンシンと比べたら少ないね、議席数がw
でさぁ、立件の議席数と自民の議席数は、それぞれ幾つずつあるのか教えてくんない?
ねぇねぇ、教えてくんない?w
>>349 バカパヨよく聞け そりゃ共産党の選挙協力があったからだ
それも
選挙前
民主+共産+社会+自由=121人 25.4%
選挙後
元民進(105)+共産(12)+社会(2)+自由(2)=121人 26.0%
これで大躍進なのか?元民進でも、立民には戻らん奴もいるぞ 実質減少だ
>>365 小池もかわいそうに
365みたいな民度の低い人間は直ぐ左翼に利用されちゃう
>>447 弱者救済のへなちょこ国家と強い日本、どちらが良いかよく考えろ
>>445 ほんそれ
あとは上でも誰か言ってるけど
「安倍はまあよくわからんけど不信感ある」程度なのかなと
選挙になれば野党に政権交代をお願いするほどではないくらいの
直近の総選挙で勝利したとはいえ
安倍さんも自民党の議員も
謙虚にと浮かれてなかったので
まあ何となく世論の空気は読んでるとは思う
>>441 お前こそどうした?w
首相てのは飽きたから変えるべきものなのか?w
それとも世論調査とやらで国民的人気のある奴がなるべきなのか?www
それなら今頃田中眞紀子首相に舛添要一首相に……
あとは誰だ?w
ビートたけし首相で日本の夜明けが来てるのか?w
>>442 選挙に圧勝した事を後悔させてやればいい
アベに地獄を見せてやればいいよな
>>457 それもう5年くらい同じセリフ聞いてますけどw
>>409 ん?イカサマって?
90年代中盤から、勿論あの民主党政権誕生の時も含めて、ずっとこの制度で選挙をやってるんだけれども?
イカサマって?
>>448 比例得票数は立憲+希望以下だぞ自民
小選挙区の議席なんて地元の
「俺たちの先生票」であって、安倍票ではない
安倍票にもっとも近いものが比例得票数。
33パーセント
>>447 知り合いの寝たきりとか障害年金で暮らしてるから弱者切捨てとか思わんけどなあ
自公
>>457 おまえらの地獄はすでに5年続いてて、更に3、4年延長が決まったけどなw
>>11 >>野党の質問時間減らす暴挙の影響早速出たな
いやいや(笑)
そもそも民意を得てる与党多数派の質問時間が短いのがおかしかったんだよ。
それに野党に質問時間やってもモリカケばっかじゃねえか。
それより外交・経済政策・待機児童・福祉・年金とか議論する内容はいくらでもあるだろうがよ。
。
野党は自分で自分の首絞めてるの気付かないんだろうな。
個人的には与党の質問時間増やして経済政策なり、憲法改正なりどんどんやって欲しいわ。
>>449 無所属元民進が入ってない。バレないと思ったの?
>>461 もっと弱者は切り捨てられるべきだよな
同意
選挙権のないやつらがうるさいってことね
そんなに嫌なら帰ればいいのに
>>456 アベ信者のネトウヨ以外の有権者は、自民支持の有権者でもアベ以外でっていう層と、無党派層はアベに飽きてきたからアベ以外でっていう層と、リベラルはアベの政策はウンコだしモリカケからは逃げ回ってるからアベ以外で、っていう3通りあるんだな(笑)
>>3 嘘じゃないだろ
丁寧に答えることと
アホ野党の下らない質疑に
時間をかけるのとは意味が違う
国会運営にも税金が使われていることを
考えようね
ね〜パヨクさん
安倍が支持されてないなら誰が総理ならいいんだよ?
いい加減その知的障害者みたいな事言うのやめない?
>>1 何回も何回も世論調査ウケる〜
印象操作しては
調査
印象操作しては
調査
印象操作通りの結果が出るまでやり続けるというワナ
騙されるのはジジババだけwwwwwwwww
>>427 「最低でも県外ぃぃ〜」
→県内でしたw
「腹案がありまぁす!」
→ありませんでしたw
「ボクは原子力に詳しいぃ〜!」
→ぽぽぽぽーんw
で?w
もう選挙も終わって内閣支持率が微動したところで何も変わらんのだが…
これがデマだとやっとわかった。
今まで信じた自分が恥ずかしい。
ネットを見ない団塊に教えてやろう。
>>459 どこが勝とうが、悪い制度であることには違いないよ。
>>481 選挙前と支持率大して変わっとらんで
選挙結果と世論調査が乖離するなら、間違ってるのは世論調査()でしょw
マジで「反マスコミ」という勢力が結構でかいんじゃないのかね?
>>478 いやいや選挙後は寧ろ支持率上がらないとおかしな話でしょうにw
有効回答率5割切ってるアンケートなんて民意を反映してないんじゃね?
これも完膚無きまでに叩き潰された左派が、まだ負けてないと強がるスレのひとつです。
>>486 設問や答えてる層にむらがあるよと教えてやれよ 有効回答率が選挙以下なことも
>>476 質問に答えたいなら野党の質問時間を短くするなよw
なんで次の総理候補は岸田なんて事になってるのよ?
岸田も石破も野田も河野も嫌だね。
小野寺が総理になれば支持率上がるよね。
今後は予想議席を毎回、1番近い数字を出す
ニコニコ動画だけ信用すれば良いな
>>490 選挙結果も自公支持は半分以下だから、世論調査と矛盾はないよ。
<NNN電話世論調査>
【調査日】10月27日〜29日
【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
サンプル716ってw
>>492 安倍政権の支持率が高いときはホルホルするくせに?
自民に票を入れた人は誰が総理になるのを期待して票を入れたんだよ?
>>500 票読みも世論調査もニコニコが結局一番正確だったなw
選挙のたびにビビるわ
>>460 小池人気に縋り付き小池票の下段にホルホルとか、みっともなさ過ぎぃ〜w
まるで柚木くんみたいw
内閣支持率=首相は安倍がいい
だから、残りは他候補者の複数人で分け合うということ。
長期政権ではよく見られる傾向。
首相が変わるには、他の候補者の1人が40%を安定して超えなければならない。
実際には、内閣支持が20%を切らないと、交代の可能性は無い。
安倍内閣支持とかそもそも支持できる内容すら皆無なのに
何を支持してんだか意味不明
いったいどこを支持してるんだね
総理になり立ての初めてでもねーのによwwwwwww
ホルコン朝鮮玉入れぐらいのインチキ臭しかしない
>>495 夫婦共働き推奨、保育園充実、幼児教育無償化・・・左派の主張がどんどん実現してるんだけど?
>>492 このアンケートは日テレ系のNNNがやっています
あなたはNNNは信頼できると思いますか?
マスコミにはこういう質問を義務付けるべきやな
>>1 >「政権を担当する政党になること」は11.4%にとどまった。
全く期待されていなくてワロタw
>>509 野党の何に期待出来るんだよ
言って見ろよゴミ野党
>>487 ああ、それで自民が勝った時だけは文句タラタラタラタラねぇw
>>505 じゃあ何で日本のこころは議席0で維新は議席減らしたの?wwwwwwww
>>491 投票率より高い回答率のアンケート結果を持って来て下さいね〜w
>回答率:42.83%ww
もうマスコミ避けられまくってるやん
暇な年寄り以外は即切りorメディア嫌いでガチャ切りだろこれ
法律で低回答の調査は無効とかしろよ
与野党問わずゴミメディアに振り回されたら気の毒だわ
フランスなんかは政治系の調査は選挙期間は規制されてんだろ
日本は乱発だもんな
>>460 比例は公明と支持されたネトウヨが自民に入れてないことは考慮すべき。
ぶっちゃけ本音と建前
本音が出るのが選挙
世論調査なんて建前解答
何でも安倍のせいにしとけば楽ちんだしな
>>509 なるほどね〜
じゃあ貴方が支持している政党と支持する理由を教えてくださいよ
安倍じゃなくても良い→不支持
安倍のままでもいい→支持
質問の仕方で全く変わる
>>504 現総理の安倍さんでしょ
嫌なら別の政党にいれるでしょ
選挙に勝ったら続投が常識だから
>>3 そら国会開きたくない理由がいっぱいあるもんw
>>444 直近の民意が最も反映されてるのは間違いなく22日の総選挙
それを民意が反映されてないっていうなら
どうやったら民意測れるんですか?って話になるわな
政治のあり方を歪めてるのはマスコミだよ
マスコミ頑張ってるねえ
日本人の誘導に必死やな。意味ないけど。
>>511 マスコミ自信の信頼度調査は必要やな
朝日新聞と安倍内閣のどちらが信頼できますか?って聞いて欲しいw
>>517 支持率落ちたときだけ「世論調査なんて信用できない!」とか抜かすアホウヨにも何か言ったれよwwwww
政権与党になること➡11%だってさ。
つまり国民の89%は自民が政権を維持することを望んでいる訳だ。
自分の島の工事のピンハネしてない議員なんかいるかよw?
今どき創価議員だって1割工事代金から抜くわ
>>528 ホンこれ
最高裁判事よりも放送事業者の国民審査が必要
>>531
選挙結果と世論調査が違いすぎて
世論調査と違う〜 ってファビョった
朝日新聞についてどう思う? ww おまえら・・・
また騙されたことに気がついたのか?
>>492 だったら投票率が5割チョイしか行かない国政選挙は民意を反映してると言えるんですか?
これでも大躍進?
選挙前
民進(96)+共産(21)+社会(2)+自由(2)=121人 25.4%
選挙後
元民進(105)+共産(12)+社会(2)+自由(2)=121人 26.0%
元民進の内訳
希望45人、立民40人、無所属20人
★元民進左派(75)+共産(12)+社会(2)+自由(2)=91人 19.6%
※希望のうち立民との分裂(右派)35人
前原グループ・大畠グループ・松野グループ・旧民社党系グループ・旧細野グループ・旧長島グループ
>>538 言えるでしょw
なんで言えないの?www
●民進党・社民党議員ら、北朝鮮の国会で演説。
演説で「金正恩委員長万歳!」で締めくくる、こんな人達をマスコミは報道しない日本。
何千人も集まる秋葉原で、民進党の有田芳生議員の仲間である韓国系しばき隊何十人が安部辞めろコールをしマスゴミは活動家ではなく一般都民と報道した。
脅威は、民進党や社民党の二重国籍議員では?
さすがは朝鮮人や韓国人だらけの民進党だが、今は、前原のおかげで立憲民主党に半島ファーストの極左議員が集約された。
8月15日、祖国解放記念日の平壌。国会議事堂にあたる万寿台議事堂で演説したのは、朝鮮労働党幹部ではなかった。
なんと日本の元代議士、日森文尋・元社民党国対委員長(68歳)である。
―― 8月29日に北海道上空を越えた北朝鮮のミサイルの脅威を、どう考えていますか?
日森 →「朝鮮は日本を攻撃するとは言っていない。そもそも朝鮮は、過去2000年の歴史で、小石一つ日本へ投げたことはない。日本は何度も侵略したにもかかわらずだ」
もう一人は公安調査庁も管轄する民主党時代の法務大臣だから驚きだ。
平岡秀夫元法務大臣は北朝鮮スパイだったことになる。
「白頭山偉人称賛国際祭典」に参加した元代議士が、野田佳彦民主党政権時代に法務大臣の重責を担った平岡秀夫氏(63歳)である。
――北朝鮮のミサイルの脅威を、どう考えていますか?
平岡→「日本国民が北朝鮮に恐さを感じているように、北朝鮮国民もまた、日本の敵対的な行動に恐怖を感じています。そして北朝鮮側も、国際社会の理解を得たいという想いなのです。
国際世論に逆らい核兵器や弾道ミサイル開発に勤しんでいて、国際社会の理解を得たい?
日本には、永久に防衛軍を持たせない、日米離反を図るのが民進党や社民党議員らの役割だろう。
だから9条改憲し自衛隊合法化は反対、日米安保は反対し、戦争法案とマスコミは洗脳し安倍政権をヒットラーと重ねて日本人分断の報道している。
マスコミは在日が多く老人や主婦はネットに弱く騙されているのが現状だ。
偏向報道が多いテレビ朝日やTBSに良く出る、玉川徹や青木理は日本人ではないだろう。
20年間も6カ国協議で対話し資金援助してきたが、実は騙され裏で核ミサイル開発していたわけだが、まだ対話が足りないと北朝鮮を擁護する。
http://netgeek.biz/archives/102267 安倍政権や小池百合子など日本人ファースト議員を潰さないと韓国や北朝鮮が国として衰退してしまうから焦りが見える。
>>538 うわぁ 国政選挙否定しちゃったよw
とうとう民主主義の敵になっちゃったね?w
可哀想にw
モリカケばかりでなく、「まともな論戦をしろ」というのが国民の意思だろう。
モリカケ一本じゃだめ。
比例区の自民党の得票率からすると、まぁこんなもんだろうな。
二大政党制でもないし、そもそも50%越えてた以前が異常なのかもな。
>>536 読んでないけど、それは選挙制度の話じゃないのか?
民主主義って何だ?
シールズのメンバーは答えてみろやこのボケご
>>528 普段、民意民意うるさいのになw
選挙結果を否定するのは民主主義の否定と一緒
僅差で割れたならまだ分かるが自公圧勝でもケチつけるメディアって頭おかしいとしか言いようがない
>>492 今回の投票率よりも10%以上も下の回答率だからなw
先鋭化されて回答されたアンケート結果でホルホルっていうのはなあw
>>509 歴代最悪の内閣だよなあ(笑)
国民をこれだけ馬鹿にしてる内閣もそうないぞ(笑)
数字がコロコロ変わってまったく参考にならない、
政治家がいちいち世論調査の結果に左右されて政策に影響を与えるのはやめてもらいたい。
>>548 ちがうよw 思いっきり
自民大勝について当社の世論調査と違う
って記事が書かれたんだよw
アホ新聞w
>>535 それオモロイねw
放送免許の継続審査を選挙の度やって欲しいわ
ブサヨ落ち着けよw
おまエラはもう惨敗しただろ?www
>>12 Fランに特別優しく教えてやるけど
ヒント、小選挙区
朝日系列や毎日系列でこの数字ならともかく、読売系列でもこの数字なのが気になるねえ
選挙後の安倍さん他閣僚の発言にやたらと「謙虚に」がついてたのは、
党の独自調査でも、現状では改憲するにも国民投票で負けるから、そう言ってたのだろうか?
>>525 日本ニュースネットワーク
安倍総理ご推薦の読売系列のユース配信サービスだよ
野党の再編で立憲と希望のどっちが中心になっても大差がないような気がするんだが
安倍チョンの正体しったら支持は無理だわ
自民は支持するけどね安倍チョンは無理
なんでこんなに
世論調査ばっかりやってんの?
いくらなんでも多過ぎだ
∧∧ ∧∧
/支 \ /支 \ ∧∧
フン (`ハ´#) フン (`ハ´#) /支 \
0'^> i コキャッ <^"と__) パキャッ (*`ハ´) トドメアルヨ
/ とノ < __ソ | Ο ヽ
/ ゙-‐つ| _0` i`| ,/ ̄ ̄ヽ∪ ボキボキ
_( _ ノ" .'| _( _ ∪ | (/(,/⌒i 。Д。>∵
(_ソ(_ソ(_ ) (_ソ(_ソ_ ) (__)V V
民主主義って何だ?とか抜かして民意を無視して自分の主張を通そうとする
こういう奴が本当の独裁に走る
>>528 ほんとだわ
放送局に対する国民審査が必要
小選挙区制が負けたパヨクの言い訳になってる〜
ルールを言い訳にするダメ人間w
サッカーで「手を使ったら勝てたもん!」って言っているようなもんだなw
お薬あげようか? ww
>>556 そうだとしたら頭おかしいね。毎日以外はほぼ結果当ててたはずだし。
>>567 米国でも日本でも週一くらいでしてないか?
そりゃ野党がゴタついたから選挙に勝っただけで安倍政権が支持されてるわけじゃねーからな(´・ω・`)
>「安倍内閣の政策や行動をチェックすること」が51.1%
菅内閣の政策や行動は無視するのか?
あんな反社会集団に批判させたら、また詐欺フェストで代人災だよ
2chでいくら工作しようが
世の中は変えられないってことだよバカチョンw
>>576 え?
その言い訳の為に公示前に崩壊したの?
戦う前から崩壊したアホ政党だぞ?w
>>531 自民が勝った時だけ制度がインチキとか文句をタラタラタラタラとほざくガイジパヨにも(ry
マスゴミ調査は単なる調査だが、選挙は国で定められてる制度下での勝負。比較にならんよw
>>5 な
暇さえあれば世論調査って
よく無作為()が被らんもんだわ笑
どうせ誘導質問とかしてんだろw
選挙結果の後では意味ねえな
>>577 国民がバカ過ぎるのか、あるいは記者が願望を書いたのか?
必死過ぎだろ
支持率下げるのはもうちょっと待った方がリアリティがあるってもんだ
不思議なのは
選挙は圧勝、支持率好調
なのに
何故か
安倍容疑者の顔色はすぐれないし、バカウヨは以前にも増して必死に野党叩きをしていることw
まるで余裕が感じられないw
はやく逮捕されちゃった方が気が楽なんじゃねーの?(ボソ
ニュー+なんかだとネトウヨが活発で不支持の要因なんて議論されんからな・・・
安倍首相に対抗出来る次期首相候補がいあい。自民党に対抗出来る野党がいない。よって人気がなくても政権は安泰。
>>573 ルールがおかしいことに異を唱えない日本が世界でどんな立場に立たされてるかわかってるの?
>>565 希望は改憲で与党寄り、立憲は一応護憲だから真逆だね
もうさこういう調査はネットでやれよ
報道機関間に挟むと公平性疑うわ。
もう偏向で世論扇動するメディアに公平性なんてないだろ
まあ あとは
世論調査には「選挙権のない人」が含まれるからなぁwwwww
可哀想にw
>>590 結果が出る前ならOKだが
結果が出た後に言う奴はクズw
愚か者♪
>>594 何か勘違いしてるみたいだけど、この世論調査結果は今回の選挙結果とほぼ一致してるよ。
>>580 比較論じゃなくてダブスタの話でしょ
「選挙に負けたときだけブサヨはー」とか言うなら
世論調査に負けたときだけネトウヨが喚くダブスタも叩かないとおかしい
>>566 選挙期間中自民の広報担当として全国を飛び回った小泉進次郎が、
選挙後のメディアとのインタビューで、
自民党や安倍政権に対して有権者が「飽き」が来てると実感したと言う始末だからね。
安倍首相自身は来年の総裁選で3選出来るかもしれないけど、
今までのような好き勝手出来るような雰囲気でないのは確かだろうね。
>>576 ごたついたから落選するべき民進党議員が大量に当選
立憲民主党に同情票が集まったんじゃない
>>573 そもそも小選挙区制の導入は非自民の細川政権の時で二大政党制を目指すっていう目的だったはず
もはや勝てなくなったからって文句言い出すパヨチンは頭おかしいと思うの
>>596 制度ができたときからおかしいと言い続けてるけど?
>>604 それは朝日のデマな。
二大政党制がいいなら全選挙区2人区にしてるはず。
みずほ銀行もリストラ19,000人
黒田のお蔭で!
そろそろで出したぞー!!
アホパヨが何ほざいても
これから最長4年は政権交代ないもんねぇ。。。。。
ご愁傷様♪
>>590 ミンスはそのルールのお陰で政権交代を出来たんですけどねえ...w
俺が勝てないからルールを変えろ!ルールを変えろ!
ガキか、コイツはw
>>538 勿論言える。投票しなかった連中は、裁判での有罪判決が確定して公民権を停止された者を除けば、
国に投票権を剥奪された訳でもなく誰かに投票を妨害された訳でもなく、自らの自由意志で政治に口出しをする権利を放棄しただけ。
つまり、投票に行く有権者に結果を委ねたのと同じ事。よって選挙結果は民意が反映された事になる。文句は投票に行った者にではなく行かなかった馬鹿へどうぞw
また絶滅寸前の固定電話にでも必死でかけて
暇な団塊爺婆や主婦にでも聞いたしょうもない結果ですかね
いい加減バレてるんだから姑息な調査やめたら?
ほんとバカだよねえ忖度マスゴミって
森内閣の支持率は最後、8%だった。
そこまで落ちるのに相当の時間がかかる。
安倍不支持とか言ってる奴の言い分は悪意満々で間違った解釈を平気でして間違いを指摘されても気付かないフリをするとにかく安倍を下ろしたいだけのゴミ野郎
>>604 だよねw
しかも当時野党だった自民党河野洋平総裁が細川とトップ会談して賛成した
彼らの★河野洋平は今になって選挙制度を批判しているwww
>>612 俺は選挙出てないからw
客観的に見ておかしいからおかしいと言ってるの。
>>599 支持率のバロメーターは
総選挙>>>>媒体によって変動する謎の世論調査
だと思うんやが
>>608 それじゃ中選挙区制じゃんw
勉強不足w
安部ちゃんが正直に下呂るまで
毎日モリカケモリカケモリカケモリカケモリカケになる
いいの?w
政権への不支持≠野党への支持
これが分からんから野党は選挙に勝てない
>>417 >
>>20 > 聞き方にもよると思うけど、大抵固定電話は高齢者が多い。
> 若者の支持率とは違いが出ても不思議ではない
だな。
調査対象に携帯が入ってない段階で、終わってる。
高いのか低いのかよくわからん状態やな
他の政党と比較した場合は支持するけど、自民単独でイエスノー示せってのならノーだわ
>>619 >俺は選挙出てないからw
だってw
匿名掲示板なのに自己言及で逃げちゃう愚か者発見♪
>>619 ああ、言い直すわw
俺の推し政党が勝てないからルールを変えろ!ルールを変えろ!
ホンマにガキですわw
>>621 単に中選挙区と書いても2人区を意味しないから2人区と書いたんだけど?
勉強すれば、中選挙区=2人区って思っちゃうほど精神が崩壊するんだねw
>>623 いいと思う
次の参院選までは それだけをやってくれ
そして参院選を迎えようw
たのしみ たのしみwwww
>>620 だいたい各社の世論調査どおりに選挙結果も推移していくんで
そんなに差はないと思うが
そういう比較論じゃなくてネトウヨが抱えてるダブスタを何故放置するのかと聞いてる
>>590 ほう、詳しく説明してみな?w
まあ、小選挙区制を導入してんのは、日本だけじゃないけどなw
まあこれだけの議席獲得したら暫く選挙なんてあるはずねえから
4年後までシコシコ世論調査()やってろや笑
これだけ野党がぐだぐだで与党が3分の2以上の結果出たのに怪しい数字だな
選挙によって、国民の憲法改正に対する意思は明確になった
●選挙前
自民党(289)+公明(35)=68.2%
維新(15)=3.2%
71.4%
VS
民進(96)+共産(21)+社会(2)+自由(2)=121人 25.4%
25.4%
★選挙後
自民党(284)+公明(29)=67.3%
希望の元民進右派(35)+維新(11)=9.9%
77.2%
VS
元民進左派(75)+共産(12)+社会(2)+自由(2)=91人 19.6%
19.6%
希望の党に移った元民進党議員も、結局、希望の党の公認を得るために、
保守のフリをしていただけで、中身は韓国系の売国奴の左翼なのがバレ
たからもう終わりだ。
韓国系の売国奴集団の民進党は、本当に有権者を馬鹿にしてるな。
>秋の国会で与野党の論戦が行われるべきかをたずねたところ、
>「行うべき」と答えた人が64.9%にのぼった。
これが論戦に見えるのは頭おかしい
2015 07 15 衆議院平和安全特別委員会「安全保障関連法案採決」
>>337 希望は元民進だとネトウヨが言ってたのはウソ?
>>630 俺が選挙出たと思ってるなら、誰と思ってるの?君の妄想力を全開にして答えてみろw
おれが ほんとに 2009年 維新国政だして みんしゅとうわらそうと
それで政権つくれば それが アベノミクスてぞうごつき
せれで 選挙に本当にかったわけ 300議席かち それ最初にいったわけ
その後 半年ごに のみにいかされたわけ
2010 はびきの 居酒屋 4人撃ち殺しのとこ 。
電磁波思考盗撮かけられて てれび局から。
ここ、 大阪し職員が 元議員うちころしたとこ
その時電磁波やってたのが タレント銀らと 関テレと ふじてれび tbsと 朝日 。
どう思う、 選挙の撃ち殺しだよな
チマに身 サイキック青年団の答えの言えないクイズが 芸能の薬物捜査の対象。だった。 そのれがらみだろ 関テレの電磁波思考盗撮 。ふじてれびと tbs 朝日
>>608 今の小選挙区制を導入したのは細川政権下の小沢だろw
なんの目的で導入したと思ってるんだよw
>>633 痛いトコを疲れて逆論理を貼ってやがるw
定義:小選挙区制(しょうせんきょくせい)とは、1選挙区ごとに1名のみを選出する選挙制度である。
2人区は中選挙区だよw
それなのに>単に中選挙区と書いても2人区を意味しないから
それじゃ反論になってないw
中選挙区>2人区 だぞ?wwww 愚か者w
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201710/soku-index.html [ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?
(1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 43.5 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから 5.1 %
(3) 支持する政党の内閣でないから 6.6 %
(4) 政策に期待がもてないから 27.8 %
(5) リーダーシップがないから 2.2 %
(6) 特に理由はない 4.4 %
(7) その他 6.9 %
(8) わからない、答えない 3.5 %
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 36.5 %
(2) 立憲民主党 13.8 %
(3) 希望の党 4.2 %
(4) 公明党 4.7 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 日本維新の会 3.1 %
(7) 社会民主党 0.6 %
(8) 自由党 0.1 %
(9) 民進党 0.7 %
(10) その他 0.3 %
(11) 支持している政党はない 30.0 %
(12) わからない、答えない 1.5 %
とりあえず全国手作業開票だな
自民党が怪しまれてるわけだしw
>>629 いやいや上がるってw
モリカケ、共謀罪、国会強制閉会で支持率が急落したのに、
2か月もしたら支持率回復しちゃってたんだからw
基本的には有権者はすぐ忘れますw
>>651 アイツはいついかなる状況であっても落選するけどねw
■アンケートに答えるのは有権者だけではない
■選挙権のない人の支持率は 「低い」
明確な争点もない選挙だったし文字通り北の援護射撃もあったからな〜
日が経てば悪くなる要素しかない。
>>1 自民党は議席を維持した。つまりモリカケは日本国民には全く関係無かったわけで、不支持が上回る内閣支持率は反日マスゴミの捏造だった事が明らかに成った。
>>636 投票結果と議席配分が違いすぎる。死票が多すぎる。国会が政策論争の場にならない。
フランスは二回投票制。
イギリスは、二大政党じゃなくなってきたから見直しが進んでいる。
アメリカは今の政党情勢だと問題ない。
>>646 言葉が通じてないw 愚か者w
>俺が選挙出たと思ってるなら
だってw
「自己言及」が何なのかも理解していないw
論理思考が出来ないガキ確定w
選挙に行ってる層と世論調査に答える層がズレてね?
与党内で自浄すべきという話しになるなら自民が勝って内閣が下がるのは分かるが
>>215 今回の選挙前回からの席自体の分母減ってるの知らないのか…
>>653 立憲民主党が13.8%w
信用出来ねーなその調査w
>>599 いやいや、参政権のない不良三国人でもあるまいに、やっぱ制度が定められた選挙について文句をタラタラタラタラと垂れる奴のが馬鹿でしょw
しかも、実際にマスゴミは政治絡みの報道で法螺を吹いた前科があるんだから、文句を言われて当たり前。こういうのを「ダブスタ」とは言わないw
同じ条件下で戦ってんのに、自民が勝った時だけ文句をタラタラタラタラと垂れる奴こそがダブスタなw
選挙で結果が出た直後に世論調査なんか見てもだから何って感じだな
そもそも小選挙区制導入は共産党以外みんな支持したろ?w
選挙から一週間でしかも何もしてない。これで何かを評価するほうが間違ってるだろ。
>>665 分母減った割合以上に減ってることが計算できないのかw
日テレ調査の時点で信用度ねーわ
読売新聞よーく読んで調査し直せ
内閣支持率とメディアの利用時間の相関
今の若い世代はメディアからどんどん離れていってるので
メディアは若者を洗脳して獲得しないと
自分らの立場が将来的に無くなるぞw
>>670 要約すると自民は支持されて勝った訳ではなく
外的要因が重なった故に大勝しった。
だから支持率は高くない。
>>671 それが正しい根拠になるの?
消費税増税もそうだったけど、安倍さんは正しくないと判断して延期してるよね?
特別会すら開かれてないのに不支持のほうが多いとは
こいつは無能ってことがばれてるから仕方がない
麻生君の態度よくないな
こんなつまらんことで支持率落としたらバカバカしいぞ
>>679 野党も支持されてるわけではないって事だな
>>676 選挙結果とほぼ一致してるけど、選挙結果も信じてないの?
>>573 ならルールを元に戻しても何も問題ないね
中選挙区制だと金がかかるんだっけ?w
まあTBSが一番高く出るからな
心配するなよ安倍w
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。89879+857
>>608 いや、デマじゃねえしw
成立したのが自民が野党時代で、しかも自民は当初は反対の立場だった。成立した時にマスゴミは「自民には出来なかった政治改革ぅ〜!」と絶賛w
しかし自民党が勝つ度に「セイドガー!」「イッピョーノカクサガー!」と、なぜかも発狂w
苦しい苦しいっていいながら
小泉進次郎とかでてくるとキャーキャーいってんだよこの国は
救い様ない
。 。 。 。 。 プッ
|∨∨∨∨|
クスクス _|££££|_
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ クスクス
プッ . /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
l::::::== `-::::::::ヽ ?
,l::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::l ヒソヒソ
i::::::::l゛.(゜), 、(。)、 l:;:::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::i うむ。なんと美しい国だ
(i ″ ,ィ____.i i i // …ハクシュン!
ヽ / l .i i /
ヒソヒソ lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/
ヽ ヾ`ニニ´ / ●
/ . , . |ヽ、 ‖ クスクス
/ / |ヽ、(__)
クスクス (__) | □■□ ‖
/\ ■□■ ‖ プッ
(__/ \_)
/\
/ =.\
// ̄\ .\
/| |へノ⌒| //\ 安倍センセー マンセー!
\ \_// .\
\ = / \
\/ \
∧∧∧∧\
< `/) >ヽ∧
/ / / `∀> ∧∧
◇( イ◇ ( ,つ`∀´>
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
自 民 ウ ヨ サ ポ
仕事内閣まだ仕事してないじゃないか
来年が初国会だとへたしたら1年いくぞ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・579857
>>681 正しい選挙制度ってなんだよ?w
お前が小選挙区制が嫌なだけだろwww
どんな選挙制度にもメリット デメリットがあるのだよw
自民党寄りの讀賣がこの調査結果だからな
実際の不支持率はもっと高いのは間違いないな
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリウヨクン
>>684 そうだね。
>>685 北もそうだし野党もモリカケばかりで政策論争もしないし
果てには分裂・党の鞍替えまでやってるからね・・・
アホですわ。
>>679 だから何?
これから最長4年間安倍の安定政権が続くことに変わりはないよね
>>691 それね
自民に自浄能力があるように
見せかけたに過ぎず
むしろ罪深い
日テレで支持が40%以上なら、安倍政権は安泰だなw
あほう太郎「北朝鮮のおかげ」
↑
これが効いたか?
あんなに大勝して不支持の方が上なのかー、これはよっぽどアベだな
そりゃ若者は売り手市場で就職大成功、現政権を否定する必要ないわ。
>>428 回答者に一万円の商品券を渡すぐらいやれっつーのにな。
糞みたいなタレントにギャラを払うよりもデータとしての価値があるだろうに。
選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。選挙権ある人に聞くと圧倒的に支持されてましたね。
信用を失っているところの調査なんて聞く耳もつひつようあるん?
>>1 今更新聞社の調査なんぞ話し半分以下でいいわな。
>>698 もはやNNNと読売はフジテレビと産経みたいな関係だろw
>>701 まあマシな政党を選ぶのが選挙だからしょうがないやろ
そういうものや
増税して無償化とか愚策の極みだしな、思わず減税して負担減らせゴミ野郎と叫びたくなる
若い奴の声は就職率が上がって今の安倍政権でいいという声をよく聞くけどなw
森友学園、加計学園、飽きたから
次の学園シリーズ頼むよパヨク野党
森ゆう子のサスペンスドラマ風の追求シーンはオモシロイ
野党が糞過ぎて自民が勝っちゃったって感じは否めない
増税、血税利権バラマキ、公務員給与引き上げ、土下座売国外交
既得権益側の連中は除いて、一般国民から見れば、支持できる要素が皆無だからな
>>702 正直「安定」は難しいと思うよ。
時間が経ちミサイル発射前の支持率に戻っただけで
選挙後だからといって支持率もあがっとらんし・・・
不満は溜まってるよ。
>>652 選挙区の大小と何人区かは関係ない
中選挙区の時代にも1人区や3人区が有ったしな
>>20 日テレには、腐れ民死ンからの刺客がまだ居ついてるしな。
日テレは中日新聞や東京新聞の、電気紙芝居バージョンみたいなもんだ。
トランプと仲良くゴルフしても前ほどは支持率あがらないかな
>>714 更にこのアンケートへの回答率は42.8%で、
先の衆議院の投票率は53.6%
変なものが混じった上でアンケートの回答率がこれだもの。
そら直近の民意と乖離してるわ。
>>661 またケッセンくんが湧いてんのかw
あれは得票数1位と2位の候補に投票した有権者の意向よりも3位の候補に投票した有権者(つまり少数派)の意向が反映される可能性があるから、
却って死票が増えるリスクがあるって結論が出てるだろ、しつこったらしいw
で、「世界での日本の立場」とやらについての説明は?
肝心なのは「そこ」なんだが説明は?w
>>1 こんな記事書けば、選挙やり直しになるとでもパヨク達は思ってるのかな?www
大手メディア、特に朝日系と毎日系が必死に反安倍キャンペーンを続けてるのに、
やっと同率かw
テレビの影響だけを信じてものを考えるヤツが多すぎるなあ。
>>46 腐れマスゴミ会社に社会性がなだけだなw
大手マスゴミは、バカチョン支那蓄出入り自由の
反日テロ会社なんだし。
前の月に比べてって、今月内閣ってなんにもやってないんじゃないのか?
>>730 お前選挙結果見てないの?
前より支持率が上がらないと何を根拠に思えるの?むしろトランプと仲いいなら上がりそうだけどw
仕事してないやつが騒いでるだけなんだよね
仕事してるやつ、仕事を探してるやつは自民党支持してるから
>>12 有権者の半分を占める「興味がない」連中まで「支持しない」にカウントするクソ設問だから。
亡国日本には金権利権腐敗世襲政党がお似合い。
平成の壊国真っしぐら。
アメには悪いけど機を逃した感は否めんよ戦争はありえない
>>739 まだ正式に内閣発足もしてないからなw
11月1日だし。
飛ばしスレで
>>1のバカ記者は処刑すべき。
世論調査じゃなくて、老人主婦支持率調査に名前変えろよw
もりかけで安部を引きずり下ろして石破に総理を交換しようとしたけど失敗
憲法改正阻止に向けて、これからぱよちんメディアは安部叩きしまくるんだろうな
直近の選挙と数字が合わないんだが、意味あるの?この調査
>>12 こんな数字出せば出すほど、アンケートの取る場所、対象者がおかしいのでは?まさか捏造?と思うのが普通の日本国民だよなあw
こんなの老人しか騙せないから、世代別の各党支持率が物語ってるw
>>740 前ほど書いてるだろボケナス
トランプ相手に戦々恐々してた頃とは違うから今更仲良くしてるところみてもさほど驚かないだろ
>>746 「反日亡国論」を読みふけりながらそのまま息絶えろ、キチガイ偽善者w
貧乏人のくせにネットやってんじゃねえぞ。
>>746 金権利権腐敗なんて昔の方がよっぽど酷かっただろw
汚職とか減ったやんw
>>734 結論出てるならなんでまだ続いてるの?他には反論ないの?
今の制度が優れている理由を一つも言えないの?
日本が核武装できないのは世界のルールの問題。ルールを変える必要がある。
>>753 小池とか、演説で毎日モリカケーってわめいてたじゃん。
>>719 支持率は不満度でもあると俺は思ってるんだが
この支持率のままだといずれ現実的な妥当案よりも
理想的な願望案に取って代わられそうなんだよな・・・
EU諸国のように。
日本も国民投票で首相を決めるべき
政党のしがらみを考慮しないと活かせない投票は
わからない人が発生するし選挙の意味が不確定すぎる
だれがどのように国民に対して動いてくれるのか単純明快にわかる選挙を望む
選挙前の内閣への支持ってこと?
新内閣発足してからとってみたら
選挙の近辺は「支持」優勢で選挙が遠のけば「不支持」優勢
やってることが透けて見えるフェイクマスゴミ
安倍を下ろして誰がいいのかって聞いたら石破って言ったのがまずかった
それでミンスサポの工作ってバレた
おれも不支持だけど選挙は自民に入れたよ
ベストがなければベターへ
野党が酷すぎて政権まかせようと思うとこなんてない
選挙で支持されたのは地元の自民党議員であって
安倍内閣じゃないから
>>748 知恵遅れかお前は
今は第三次内閣だろ
今度は第四次内閣
空白期間があるとでも思ってんのか
内閣の総辞職は総選挙後の最初の国会だよ
>>761 日本新党以来の負債だろ、ボケw
テメエと小沢が責任取って自殺しろ。
>>758 汚職が合法化されてるだけだろ。なんで株主の半分が外国人の上場企業が普通に献金してるんだよw
世論調査の連発は支持率下げるのが目的だってモリカケで学んだ
>>703 自浄する「つもり」さえもない野党に言っておやんなさいw
>>755 ほんと意味のない調査なんだって実感する。
いや、選挙したばっかりだろ
いい加減なデータ出すなよ
日本のアメリカのような大統領選挙に移行しないとダメだろう。
地元に利益誘導する安定した選挙基盤のある無能世襲がいつまでも日本の国政を牛耳っている。
ウソつきは安倍のはじまり
そうです、1月20日です
>>735 そんなことどこにも書いてないだろ。
あんたの妄想だよ。
つ〜か自民もモリカケで支持率を落としたから今の支持率だと思ってないよな?
モリカケ問題なんかで支持できないって人はかなり少数だと思うんだが。
今現在の支持率はもっと別の問題だ。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ アベノミクスなんか信じた奴が悪い
,__| ヽ `ー'´ / 裏口成蹊よりもアホな国民は死んでくれw。
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ 少子化と財政も悪化させといてやったよwwww。
|⌒`'、__ / / /r | 日本を終わらせちゃったw。しかし消費不況の威力ってスゴイわw。
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | (しょせん他人事だけどw。)
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ / wwwwwwwwwwwwww。
。。。
>>755 この調査結果は、選挙結果とほぼ一致してるんだけど?
>>762 安倍支持と反安倍が半々ぐらいってまあそんなもんじゃね
むしろバランス良くね
これだけ長期政権やったわりにはそんなに低いとは思わないけどね
>>725 衆院は4年間自公で3分の2以上の議席を確保できるし
来年の総裁選はあくまで自民党内の選挙で安倍を負かす奴はいないでしょ
まあ再来年の参院選の結果次第では退陣もあり得るがね
>>769 はいはい、偉い、偉いw
知恵遅れでも自民に投票したんだから感謝しろよ。
細かいとこばっかこだわりやがって、モノ作りの職人にでもなれや。
空気読まない職場だから楽だぞw
>>735 直近の民意に逆らって、内閣叩きをする言い訳が欲しいんだろ。
ガチでカスゴミは民主主義の敵だな。
>>785 開き直る前に中学生程度の知識は身につけとけ恥ずかしい
>選挙結果と全然違うのは何故?
調査のやり方がおかしいとしか思えない。
選挙の集計に不正があったとしか思えないってのもあるな。
>>763 日本「も」って、どこの国と比較してるの?
日本の国家元首は天皇陛下だから、直接選挙は行わない。
大統領とは違うんだよ。
2ちゃん見ていて支持率なんて信じるのはよほどの脳無しだろう
麻生の失言とかあったし
選挙終わった瞬間から増税に向けた下工作してるしな
>>788 小学生レベルのドヤ顔で威張り腐ってるお前は、恥知らずでいいなw
なにこのインチキ調査wwwwwwwwwwwwwwww
>>771 合法なら知らんがなw
ブツクサ言うなよカスw
>>664 仮に
>>1が捏造改竄等々が無いとして考え得るは
・選挙は日本国籍を持った有権者が自分で書く
・調査は国籍も分からない質問がそもそも誘導的だったりマスコミに合わせて答えてたりワザと本心とは違う事を答えてる可能性がある
>>759 馬鹿?
結論が出てるから、コッチは何にも文句は言ってないんだが、馬鹿?w
だからこそ、文句をタラタラタラタラ垂れてる馬鹿に「事情聴取」をしてやってるだけだが?w
で、「世界での日本の立場がどうこう」ってのについては、説明しないで逃げるのか?
「世界が韓国から孤立するぅ〜!」的な趣旨でFAかな?w
>>794 間違いがあれば具体的に指摘しろよガイジ
悔しいからってつまらん食い下がりしてバカじゃねえのかね
>>796 今あるルールがすべて正しいなら国会はいらないんだよw
>>793 まあ十分な数字だわなw
安倍政権は50パー越えの時期が2年間くらいあったせいで低いと言われてるが
政権維持には十分すぎる
いち民間企業ごときの調査は選挙結果の前にはフェイクニュースでしかない
マスゴミは死ね
>>763 無理無理w
今回の選挙の争点は改憲して戦前の体制に逆戻りするかどうかだったけど
それを報道できたメディアは無かっただろw
どんな選挙制度になってもメディアが今のままじゃどうしようもない
米国みたいにフェイクニュースと言われながらも報道を続ける骨太のメディアがないと
国民は政治家に騙され続ける
有効求人倍率とか完全失業率とか関係ない世代が、自分のイデオロギーが正義だと思って不支持になってるだけでしょ
あとは小中国人と、在日朝鮮人が主導して騒いでるのは分かる
メディアをと称する捏造政治団体のいんちき倒閣運動に
アホな国民も徐々に気が付きだしたというだけのこと。
数日前に選挙あったばかりで
直後の世論調査では支持率上がり
まだ何も始まってもないのに支持下がったとか・・・
この世論調査の信ぴょう性自体に疑問えるけど
直近の選挙で自民党が圧勝してるのにこんな世論調査がでるのはおかしい
よくもまあこんなウソ800いえるものだな
新聞の世論調査を信じるかどうかの調査もして欲しいもんだ
選挙直後の読売は上がってたし選挙直後は上がるもんだけどね
まあ、今回のは定期調査で比較対象が先月末だが
まあ支持率が下がったってより不支持率が上がったんだな
支持率は横ばいだ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20171024-OYT1T50080.html >>798 フランスで続いていることを指していると理解できないのかw
3行目に書いたのにな。今回は2行にしとくわw
印象操作も、選挙結果=議席という数字の前では無力だったな
>>811 圧勝してるのは議席数で、得票数では負けてる。この世論調査は得票数rに対応するもの。
あとは小選挙区と創価票のせいで
実際の支持率より議席を取りすぎるので
バランス感覚が働くんだろ
そんなに支持してねーよ、とな
>>25 バカに選択肢を与えるとミンス政権みたいな悪夢が実現する
>>801 お前は国会前で
(合法だけど)汚職なくせーとでも叫んでこいw
俺は興味ないから参加してやらないけどなw
>>809 臨時国会の召集もしないみたいだし
憲法審査会がまず当分動かない
再来年は参院選だ
スケジュール的に結構難しい
野党第一党が改憲に消極的な立憲になったせいもあったし議席を減らした公明も動かない
意外と今回の選挙って改憲向きではないよ
小選挙区制で議席は極端になるからな。
野党共闘なら逆転してたんでしょ?
自民党は楽観視しないほうがいい。
わけわからん世論調査だよ
日経新聞も月4900円に値上げだし、もう新聞やめようかな〜
>>821 民主党時代は悪夢だったとか言うやついるけど、統計では悪魔ではないんだよな(笑)
思い込みや刷り込み、もしくは洗脳目的で叫んでるのかもしれないけど、ちゃんと統計とかに目を通してる人には通用しないぜ?
>>813 いや「おフランスざぁ〜んす」じゃなくて、「世界での日本の立場がー!」とか言ってただらろw
その「日本の立場」とやらについて、オドオドビクビクコソコソと逃げ回らずにさっさと説明しろよ。日本が小選挙区制が原因で世界中から叩かれたりしてんのか?
逃げずに、はよ説明せい!w
国民の殆どが選挙に行ったワケでもないから前回と同じやり方なら反証はできないので数字に疑いがあるとは思わないけど選挙が終わった今更これはないでしょ...
つーかマジでカルトとの連立は反則ですわ
創価票の価値が一般人票の数倍の重みになる
>>1 【全国有権者】1674人
【回答率】42.8%
馬鹿みたいな小規模な世論調査だな
市長選挙レベルかコレ
憲法改正、サッサ終わらせたら
気落ちしてパヨクも静かになるだろね
内閣支持率が低くても選挙に勝ったりするからそういうもの
野党が強くなけりゃ支持率低くても勝つからね
だから選挙で勝ったのになんでこんなに低いんだ、って疑問はわかってない感じ
在日朝鮮人の安倍チョンに頼っている似非右翼の日本会議のネトウヨどもwwww
>>805 民意とずれた結果を捏造する技術があるからね。
返答の選択肢がほぼ全て「いいえ」だったり。
民意どうりじゃつまらないと思ってるのかね。
てか希望と維新が合体すれば野党第1党になれるやん
これお互いにwin-winやろ
これで改憲に賛成して欲しいんやが
今回の選挙でマスゴミの影響力低下が証明されたわけだが
世論調査は外国人でも答えられしな
そもそもこの世論調査小規模すぎて笑える
選挙終わったら、また自民が悪いような報道してるもんね
>>818 サンスウ知らんの?w
得票数もトップやん。まさかては思うが、朝日新聞やらNHKのやった「反アベ翼賛会」の単純なタシザンで勝ち誇っとりゃせんか?
あの恥ずかしい「捕れぬ」狸のタラレバ皮算用をさぁw
衆議院総選挙はあくまで立法府のもの。行政府の長たる安倍とは本来何の関係もない
からなー。低脳のネトサポには三権分立といってもわからないだろうけどw
「朝鮮進駐軍」でググレーーー、、、!!!!!!!!!!
「朝鮮進駐軍」でググレーーー、、、!!!!!!!!!!
「朝鮮進駐軍」でググレーーー、、、!!!!!!!!!!
「朝鮮進駐軍」でググレーーー、、、!!!!!!!!!! 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
愚民共がアホ丸出しで投票し誕生したのが悪夢のミンス政権。
いくらアホでも再度ミンス政権みたいなデタラメな政権を誕生させるわけにはいかんからな。
出口調査の支持率もっと報道しろ。こっちこそ民意だろうが。
投票しない権利の上に胡坐をかく奴らは無視。
「謙虚な姿勢」を連呼しておいて、
実際の行動は「特別国会での所信表明や質疑は行わない」「野党の質疑時間は減らす」だからなあ。
安倍さんって歴代自民党政権の中でもやってることがメチャクチャなんだよ。
希望の当選議員アンケート9条改憲反対派が半分くらいはいるから
改憲に動いたら割れるミニ民進党になってるよ
σ(゚∀゚ )オレは李晋三世は嫌いだぜ
朝鮮土着宗教の統一教会の狂信信者・・・・にょうぼの悪鬼−女ともども ( ´艸`)
NNNって読売系ですからー
かなり安倍寄りでおなじみですからー
「安倍内閣を支持しますか?支持しませんか?」の質問の前にどんな言葉を付け足していたのかちゃんと書けよ
無作為抽出なのになぜ各社で誤差が許容範囲を超えてばらつきが生じるのか説明してみろ
ずいぶん豆に支持率調査するのねw
選挙終わったばかりなのにw
他にやる事ないの?w
二度質問するかどうかで結構数字が変わるのはあるな
しいて言えばどこを支持しますかとか、しいて言えば支持ですか不支持ですかみたいなの
>>854 読売が選挙直後にやったのは緊急
今回のNNNのこれは毎月一回の定例調査
選挙結果が全てとか行ってる奴はこの数字が選挙結果と矛盾してると勘違いしてるんだと思うけど矛盾はない
俗にいう野党が自爆した選挙という評価と整合的ですらある
>>835 硬性憲法なだけで手続きがあるわけで、国会内通せる時期もあったのに通してないのも悪いんだと思うぞ
なんつうか、国民投票になって万一予想外にNOがでることを恐れて、改憲議論を商売にしてるような俗物議員も多いと思う。改憲側にも。だから総裁がちゃんとすべきなのよ
>>7 飲酒運転の候補者を落とすために自民に入れるしか選択肢がなかった
結局そいつ比例で復活した上
自民も圧勝で最悪の選挙だった
パヨクや在チョソの断末魔が心地よい。
愛国保守安倍自民党の大勝でもはや売国陣営は万事休すなわけだが
まだ無駄な抵抗を続ける姿は可愛らしくもある。
小選挙区投票結果をみるかぎり本来は
支持率60%不支持30%くらいが妥当。
それをよりによって不支持率のほうを
高く設定して発表するとは相当焦ってるな。
>>855 無作為抽出と言うけど、平日の昼間に、固定電話に調査してるんだから、そりゃ偏るよな。
ワイドショーに洗脳されてる専業主婦が大半だし、固定電話が自宅にある時点で、年齢層も高い。
これを民意と言っちゃうメディアって、統計のイロハも知らないのかねえ。
遊説聞きに行ったら、弁当出るとか振る舞い酒とか、そんな選挙がよかった。
いくらされても、アホには入れんし。
「自民党は支持するけど、嘘つき安倍が総理に居座るのは嫌だから
誰かほかの自民党議員が総理になって欲しい」というのが、国民の本音。
野党は、全く関係ない。
>>865 台風で宗教抱えてる自民が有利な状況での
得票率からしてそれはありえないでしょ
支持率40%届いてるわけない
>>866 民進党・江田氏の発言が波紋 「政治の浮き沈みはワイドショーで決まる。ワイドショーは視聴者に『刷り込み』を行う」
http://www.buzznews.jp/?p=2109598 任期満了の9年間やれるのが確実なんだから支持率なんてもはやどうでもいいよ
>>865 どこの政党が好きですかで選択肢がいくつもあるのが選挙、相対評価
安倍政権が好きですか嫌いですかっていう絶対評価が政権支持率
別もんだよ
まあ自民党の比例得票率も33%くらいに過ぎないけどね
公明足したら50弱か
選挙でどこ入れますかってなった時
特に今回は希望の自爆で自民に入れるしかなかったけど
じゃあ、安倍を支持しますかって言われたら支持できんわな
別に今の株価、求人倍率とかもはや安倍じゃなくても同じだしな
>>870 まあそんな感じだな
モリカケはぶっちゃけどうでもいいが、政財界にちやほやされてお坊ちゃんしてるのをどうにかして欲しい。大臣輩出してる家の子なのに色々ひどすぎる。まだ失言しても麻生のほうがマシ
>>874 改憲の国民投票があるから、低いと実現不可能になる
本当にいい政治家ってあと20年は現れないような気がする
>>870 そんな奴は、そもそも自民党に投票しません
わざとらしいアホメディアの戯言
>>1 もうマスゴミちゃんたちはどうしたいのよw
もう一回解散総選挙してみるか?ん?
>>866 まだそんな勘違いしてる人がいるようだけど、最近は携帯RDDが入ってるとこ増えてるし、この調査も携帯は入ってる
そもそも固定だけ対象の時も何回か時間を変えて追跡するはずなので昼間だけではない
基本
>>878 こういう結局は観測気球記事の結果みて新しい政権も改憲しないんだろうなと思う
やってしまったら結果がでるから、反対派だけじゃなく賛成派も自分が貧乏くじ引きたくないわけで
>>814 妄想なら大喜びなんだがねぇ
主権の存する国民の総意に基づいて
国家元首としての天皇を戴くとか改憲案に書いて有るとさすがにねぇ
一般的に誰かの下にいる奴を主とは言わんので
台風で投票率低い中で得票率が5割無いんだから
わずか一週間前の出来事のわけでこれ以上正しいデータはない
支持率40%超えありえない
細かく投票指示する自動車労連と連合、電気労連票抱えてる野党
ああ、電気労連は離れたんだっけw
安倍ちゃんの起死回生策の選択肢は2つ。
第1は北朝鮮との戦争、
第2はカケのリセット。
問題は安倍が第1を選ぶことだわw
国民よりカケが大切。
世論調査の結果で政府批判してるヤツらは
世論調査信者なの?
世論調査を第三者機関で徹底的に調べてもらえよ
野党は具体的な対策立てずに騒いでいるだけにしか見えないからな。
投票する気にならんわ。
>>649 小沢さんは自民党在籍時から唱えてたんだけどな
小選挙区での得票率が自公合計で49.7%
比例区での得票率が自公合計で45.7%
今回調査の安倍内閣支持率41.7%
大雑把に単純計算してまとめるなら、自公に投票したうち約10分の1〜約6分の1くらいは
安倍内閣を支持していないことになる。希望を筆頭に野党が酷すぎたというのが妥当な見方
だろうな。
>>784 この支持率の延長線で参院選に突入だと議席はまず減るだろうね。
長期政権では支持率は低下していくことは避けられない上に、さすがに今回の希望のような
大きな敵失は期待しにくい。希望や維新が弱いままだと野党連合が今以上に機能しやすくなる。
世論調査が忖度されてるのはあきらか
国会で各マスコミ責任者を喚問しろよ
民主政権のときは、失業率が高く、不景気で物が売れなくて、求人は減る一方だったんだよな
おまけに、円高を放置するもんだから、産業の空洞化が起こった
安倍政権に代わって、本当に日本は良くなったよ
>>12 議席数ではなく得票率でみたら全然おかしくないよ
>>895 安倍政権は支持しないけど
自民党に投票する
そもそもこういう奴が存在したとしても
超少数じゃないですかね
てかそんな奴は野党に投票すると思いますがね
>>893 文字通り野合の党だし、政策作る能力がありません
内部で全く政策合意が出来ないくらい支離滅裂
>>880 アメリカでも共和党支持者が必ずしも、トランプ支持者ではないだろ?
日本でも、、、。あとは言わなくてもわかるよなw
>>884 だとしても、知らない固定電話番号からの着信に、出るか?
知らない10桁番号からのケータイへの着信って、普通は出ないだろ。
結果として、回答比率は固定電話が圧倒的になる。
こういうのはたまにちょこっとウソかくからだませるんであって、
ウソばっかりかいてると世論操作なんてできんよ。
やけくそになって
どこからか金もらって、数字いじくってるんだな、としかおもえない。
ウヨって自公が2/3獲得したから
安倍支持率は66%以上ないとおかしいだろうと思ってるん?
なんか必死に安倍自民は国民から嫌われてるって
言い張りたい人がいるみたいだが
284議席の圧勝、大勝、完勝…!
支持率はいいや、パヨクブサヨにくれてやる(笑)
>>904 この世論調査結果と今回の選挙結果を比べて、どの辺りに不思議な部分があるの?
>>898 海外景気次第そんなことも分からないネトサポ。
親父が昔買ってた株が6倍の値段になっててアベノミクスの恩恵を直に感じた
マスコミ偏向とかいうけど、民主党政権の支持率が落ち始めた時
民主党に味方するような姿勢だったっけ?
一斉に攻撃していたような気が…
>>910 悔しくても、もう選挙は終わったんだよ?w
>>903 携帯は確かに回答率低いのだけど
携帯と固定分けてみた場合でも、数字の傾向は変わらんというのもデータ出てたと思うよ
ウヨって得票率とか選挙制度とか本気で理解してない奴多いのは何で?
頭使わずに盲目的に安倍支持して秋葉原で国旗振ってるの?
>>910 ほんとバカ
民主政権は、まともな経済対策をしなかったんだよ
>>898 為替レートを決めるのは日本政府じゃなくてアメリカ政府だということも知らないのかw
自民党の高村副総裁は、国会議員を辞めたタダの人なのになぜ副総裁になってるの?
政策決定や国家機密に、自民党員であればタダの人が触れても良いのかい?
こんなとこにも安倍首相による日本国の私物化の証拠があるよ。
ほんと、だれもブレーキをかけない状態=独裁化になってるな。
野党の皆さん、厳しく追及して下さい、このままではほんとにファシズム化してしまうよ。
>>918 為替だけの問題じゃねーよ
そんなことも分からないのかw
パヨク…涙拭けよw
パヨクブサヨ在チョソの予定では
220議席くらいだったんだろうけど284議席だからな。
これから安倍愛国保守政権がビッシビシいくからな!
内閣支持率が低いとの報道はフェイクニュースだから信じないよwww
>>913 あれは自分たちが推したにも関わらずさんざんだったから「期待してたのに騙された」と言って誤魔化してた
その民主の管政権まんまな立憲を持ちあげてるんだからひでーもんだ
>>872 またタラレバかよ、情けねえw
台風が野党や野党支持層だけに襲い掛かるんならいざ知らず、同じ条件下で戦ってんだろ。台風で投票に行かなかった無党派の全員がアンチ自民ってか?w
無党派でも自民党の支持率がトップだろうがよw
>>917 まともな経済政策?どうせアメリカと通貨安競争して勝てとか言うんだろ。
自民ならできたとか思ってるのか?
下がっているのはここぐらいだろ
他は軒並み上昇してる
先の選挙結果を受けてこれじゃ安倍総理(内閣)は早期に退陣したほうがいいんでないの?
>>902 で、自民党の得票率よりも内閣支持率が高いのは、どう「アベノセイ」に繋げんの?w
こんな数字は、北が不穏な動きをしたらコロっと変わる。単なる感情の表現数。
>>922 政府と日銀が株買ってて後から損失が国民負担になるとか、人口動態とか、そういう問題もあるねw
北 朝 鮮 の お か げ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちょん
「総選挙しただけで支持率上がっちゃったよw
やっぱり国民騙すのチョロいはwww」
>>910 やめとけ、ブーメランを自分にブッ刺して自殺すんのはw
>>933 ここは二度ききタイプ
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 36.5 %
(2) 立憲民主党 13.8 %
(3) 希望の党 4.2 %
(4) 公明党 4.7 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 日本維新の会 3.1 %
(7) 社会民主党 0.6 %
(8) 自由党 0.1 %
(9) 民進党 0.7 %
(10) その他 0.3 %
(11) 支持している政党はない 30.0 %
(12) わからない、答えない 1.5 %
>>935 比べるべきは、自民党じゃなくて自公の得票率だろ。ネトウヨが安倍の指示に従って比例は公明に入れてることもしらんのかw
>>929 お前、無知丸出しだな
自民は、急激な円高対策をやってきたんだよ
これ、野党の不支持率も調べた方がいいんじゃね?
そういった指標で「モリカケ」が有効かどうか示さないと、
また次の選挙でも戦略を間違うだろ。
>>924 頭悪すぎ
ネトウヨが低学歴ってのは本当だったか
>>900 そうでもない。
選挙区によっては、自民・希望(前民進&元維新)・共産 という3択しかないところも
結構あった。安倍政権を支持しないといっても、それ以上に嫌いな候補者しか居なければ
消去法で自民に投票するしかなかった有権者はそれなりに居たと思うよ。
まともそうに見える立憲民主が比例で大稼ぎしたのもそうした反動の表れだろう。
あとは、昔はよくあった自民党内での擬似政権交代に期待する人とかね。
これは今の自民党だとゴタゴタを起こせるような人物も居ないから100%無理だと思うが、
自民の底力というか多様性を信じている人もまだ居ると思う。
>>1 世論調査月一回で良いだろ、毎週毎週意味あるのか?他にやることないの?
安倍内閣不支持だけど投票には行かない連中がたくさんいるってこと
実質支持だね
/
正味716人のこういうのに答えたがりな
暇を持て余した市民から得たアンケート結果
>>901 野党もしっかりしないといかんよな
というか与党に緊張感を与えるって役割ができなくなったから緩んでるんだし。その辺は自民支持してるやつこそ感じてると思うが。
一回やらせてクソだったから、返り咲いた後の自民党は安心しきってるし。内部も古狸や古参が一番後ろの席で若造を見守ってるみたいな緊張感もないし
>>939 今回の自公と同様に得票率は半分なかった鳩山内閣でさえ、選挙直後は支持率8割逝ったのになw、
大敗から一週間、フェイクニュースで盛り上がる
パヨクブサヨ在チョソの野党支持連合w
景気に限定して言えば、知り合いのところのワンマンブラック企業が来年度の新卒全員内定辞退になったって先週聞いたので、ブラックに流れないぐらいは回復してるとは思う。
たーだ、どっちかといえば新卒じゃなく氷河期とかを救済しないとダメだろと思うが
個人的には首相ですいう地位を加味しても嫌われてるいうことやな
>>949 まともそうに見える立憲民主党w
小池に蹴られて仕方なく立ち上げた党がまともそうに見えるw腹痛いw
>>944 ソースが示されてないし、そんなのが何人いるんだよw
つうか、俺の質問は余程都合が悪かった様だな、見事に逃げてよぉw
>>924 その程度のことなら妥当だろ。
選挙での得票数だけ見れば、
>>895でまとめたように与党を
合わせても50%には達していない。
その程度の得票差で議席数にこれだけの差が生じるように
設計されたのが今の日本の選挙制度なんだよ。
野党第一党の党首は、テロリストの革マル派…
ほんと日本の野党は終わっている
なんどもいうけどマスゴミ自体に信頼がないのに数だけ提示されても無意味だからな
こんなもんだろっていう適当さを国民に提示して
その反応で微調整するみたいな仕事やめたら?
中国人は平気でウソをつく!
(朝鮮人ほどでないが)
https://goo.gl/HsVWqz >>955 山本一太みたいな変なのもいるし、石破みたいな後ろから石投げるのもいるけどね
基本上の方は喧嘩しながらも節度は守ってる感じ
政権復帰したのときも参議院で過半数じゃなかったのでかなり譲歩したよね
枝野みたいに「安倍政権下での憲法改正は駄目」とか意味不明w
>>100 【気をつけて 立民党は 元民主】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)
民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。。
民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった
朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91 .
そりゃいきなり大増税ラッシュだもんな ゲリゾウに吐き気すら覚えるわ
>>968 公明が入ってる内閣の支持率なのになんで公明入れずに比較するの?
それと、自民の本当の支持率に比べて比例得票率33%が低すぎることも理解できないのかw
>>957 政権交代直後にして政権発足直後のゴシュウギだろ、あんな数字はw
1年持たなかったし、結局は後の民主・民進・立憲低迷の主原因になってるしなw
>>947 選挙結果を直接、内閣支持率にからめてるほうがアホかとおもうが。
>>969 選挙いってないやつが半分くらいいるんだろう。
選挙結果をむりやりこじつけても、この数字はムリがあるわ。
支持も不支持も半分くらいが妥当。
もうどうでもいいわ。 マスコミが全部決めたら? マスコミが好きな人間選んで、マスコミの好きな法律通したらええがな
うっとおしい
>>978 お前が理解出来てないんだろw
公明支持なんざ微々たるもんだろ、自民支持に比べたらな。で、その自民支持に公明支持を加えた数字よりも、安倍内閣支持率が高いのは、どう「アベノセイ」に繋げんだよ?えぇ?w
>>957 鳩ポッポ政権は、今では、日本の黒歴史だし
>>982 やっと理解出来たか?
マスゴミが、数字を作って、馬鹿な国民がそれに倣う
この国は確かに奴隷国だよ
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482 とっても面白いから4、是非読むべきw
>>984 もしかして天然だったの?
自公の得票率よりこの内閣支持率の方が低いんだけどw
>>965 君のように保守にしか入れない人にどう見えるかは全く関係ない。
反自民の人にどう見えているかが問題。
因みに民進所属で渡り鳥を繰り返していた連中の殆どが希望に行っている。
希望はリベラルと扱いにくい重鎮を排除したつもりだったが、実は民進で
理念が定まらない、一番腐った部分を真っ先に取り込んだという笑い話。
>>988 >「自民党は支持するけど、嘘つき安倍が総理に居座るのは嫌だから
誰かほかの自民党議員が総理になって欲しい」というのが、国民の本音。
↑
天然って、この馬鹿の事かな?w
しかも、内閣支持率は他社の数字では50%超えのとこもあるのは無視かよw
>>992 このスレで別の調査結果と比べてるならいちいち断れよw
ブサヨwwwwwwwww
ブサイクwwwwwwwwww
-curl
lud20250118061610caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509272828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2% YouTube動画>5本 ->画像>73枚 」を見た人も見ています:
・【NNN】内閣支持2か月ぶり不支持上回る 世論調査で、安倍内閣の支持率は41.7%、不支持は44.2%★2
・【読売世論調査】安倍内閣支持率45%、3か月ぶり「不支持」上回る 政党支持、自民38%・立民6% ★2
・世論調査、安倍内閣支持率38%不支持41%、2ヶ月連続で不支持上回る
・【朗報】安倍内閣支持率40%、不支持は43% 不支持率が支持率を上回る 共同世論調査
・【速報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った 時事通信世論調査
・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率35% 不支持率47% 支持率は9%アップするも以前不支持が大幅に上回るwwww
・【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1% 「首相を信頼」は29・6%
・【産経・FNN合同世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る
・【FNN世論調査】安倍内閣支持率は34・7%、不支持率は56・1%★3
・チョンモメンまた負けるw【共同通信世論調査】安倍内閣支持率43.4%で不支持率を上回る。もう無敵だろ、この政権は
・【悲報】安倍内閣支持率各社世論調査で軒並み支持より不支持が高くなる、安倍はオワコン
・【世論調査】安倍内閣支持率53%で6ポイント上昇、不支持率は7ポイント低下し37% − 日経新聞・テレビ東京★2
・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率39%、不支持率36%
・【読売世論調査】安倍内閣の支持率、43%(-7) 不支持率は46%(+7) 比例投票先:自民34%、希望19%★2
・【世論調査】安倍内閣支持率54%に上昇 不支持率は38%で4ポイント下がる [日経新聞]
・【ANN世論調査】安倍内閣支持率43.0%(-4.0P)、不支持率38.2%(+5.7P)
・【NHK世論調査】内閣支持率 4か月ぶり「支持する」(44%、↑6p)が「支持しない」(39%、↓5p)を上回る
・【ネット世論調査】安倍内閣支持率51.7% 不支持24.1% どちらとも言えない24.1%−ニコニコ動画★4
・【朝日新聞世論調査】 安倍内閣支持率44% (−1%)、不支持率37% (+4%)
・【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗 [日経]
・【世論調査】安倍内閣支持率60%、不支持27% TPP「今国会で承認」賛否拮抗★2
・世論調査、安倍内閣支持率40%不支持45%、政党支持率。維新、共産党、公明党増加、自民立民壊滅に
・菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る 毎日新聞世論調査 [峠★]
・【JNN世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0) ★2
・【世論調査】安倍内閣支持率44%(+3)不支持率32%(-5) 一連の辞任で内閣のイメージは「変わらない」 56% - 朝日新聞
・【超速報】今週の共同通信世論調査、安倍内閣支持率が早くも増加に転じる 支持42.4%(+3.7) 不支持47.5% ジャップさぁ
・【調査】安倍内閣支持率、軒並み回復 各社世論調査で上昇、「危険水域」脱出 「10、20代(男性)」の支持率は69.0%
・【読売世論調査】安倍内閣支持率、53%に低下 不支持率は35%
・【毎日新聞世論調査】内閣支持率33%、不支持率44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%
・【時事世論調査】内閣支持率37%(+1.5)不支持率40.9%(-2.5) 5カ月連続で不支持上回る
・【読売世論調査】安倍内閣支持37%、不支持は過去最高54% ★3 [ばーど★]
・【無党派層 世論調査】安倍内閣支持率9.2% 不支持率75.5% 社会調査研究センター ★3 [孤高の旅人★]
・【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★6
・【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★4
・【世論調査】安倍内閣支持率50%(+10)、不支持28%(−9) 進次郎の起用を「評価」64% 毎日新聞
・【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率45%(前回41%)、不支持率33%(前回38%)
・【JNN世論調査】安倍内閣支持率 35,4%で最低を記録 不支持は初の6割超 62,2%
・【JNN世論調査】安倍内閣支持率 35,4%で最低を記録 不支持は初の6割超 62,2% ★2 [ばーど★]
・【読売世論調査】安倍内閣支持率、不支持54% 第2次政権で最高に 新型コロナの政府対応「評価せず」最高の66% [クロ★]
・【速報】米調査会社モーニング・コンサルトが日本で世論調査を実施、安倍内閣支持率31% 不支持率60% [みつを★]
・【ANN世論調査】安倍内閣支持率29% 不支持55%、内閣改造「期待しない」は54% [無断転載禁止]
・【速報】米調査会社モーニング・コンサルトが日本で世論調査を実施、安倍内閣支持率31% 不支持率61% [みつを★] [蚤の市★]
・【共同世論調査】安倍内閣支持率続落36.7%(ー2.7) 不支持49.7%(+4.2) 河井夫妻逮捕、首相責任75% [クロ★]
・【JNN世論調査】安倍内閣支持率49.1%(−5.2)不支持率47.7%(+5.7)
・世論調査安倍内閣支持率横ばいの48%不支持は4%アップ
・【世論調査】安倍内閣の支持率62%(+2)、不支持率30% [日経新聞]★4
・内閣支持率は再び逆転 支持率が不支持率を上回る 3月世論調査まとめ
・【共同通信世論調査】安倍内閣支持率は36%(−2.8) 不支持率は49.1% ★2 [孤高の旅人★]
・【毎日JNN世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る [クロ★]
・【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る ★2 [首都圏の虎★]
・【速報/FNN世論調査】安倍内閣支持率36.2%(ー8.4) 不支持率46.7%(+7.8)
・【産経世論調査】安倍内閣支持率、大幅下落 不支持急上昇 支持する36.2%(ー8.4)支持しない46.7%(+7.8)
・【NNN・読売世論調査】安倍内閣支持率下落 47%(ー5) 不支持率41%(+4) コロナ政府対応「評価しない」52%
・【読売世論調査】安倍内閣支持52%、不支持37%
・【世論調査】安倍内閣支持率、41%に下落 不支持率37% 朝日新聞
・【ANN世論調査】安倍内閣支持率45.4%(−6.6P)不支持率」33.6%(+5.7P)
・【JNN世論調査】安倍内閣支持率49.1%(−5.2)不支持率47.7%(+5.3) ★3
・【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
・共同通信世論調査 安倍内閣支持率37%(-5.4) 不支持52.6% 下げ止まりとか言ってたネトサポ涙目w
・共同通信世論調査 安倍内閣支持率38.7%(-9.4%) 不支持48.2% 麻生辞任すべき52%
・【共同通信世論調査】麻生の受け取り拒否は問題71.3%、公的年金が信頼できない63.8% 安倍内閣支持率は2.9%減の47.6%
・【ANN世論調査】内閣支持率40.0%(-4.3) 支持しない40.6%(+4.2) 不支持が上回る 消費増税還元策を半数以上が評価せず66%
・【NNN世論調査】安倍内閣支持率36.9% 不支持率43.8% ★2
・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率 支持41%(+4) 不支持38%(-2)
・【世論調査】安倍内閣の支持率47%(+0.8) 不支持39.5%(+0.3) 共同通信★2
00:01:15 up 19 days, 1:04, 0 users, load average: 9.88, 10.80, 10.21
in 0.090756893157959 sec
@0.090756893157959@0b7 on 020114
|