https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00050083-yom-soci 福岡県を訪問中の天皇、皇后両陛下は28日、産業用ロボットメーカー
安川電機(北九州市)の見学・体験施設「安川電機みらい館」を訪ねられた。
両陛下は脊髄を損傷した障害者用の歩行補助装置や、組み立てライン用の
ロボットを見学。陛下は「これからも技術が進歩していくといいですね」と話されていた。
両陛下は29日、宗像市で開かれている第37回全国豊かな海づくり大会に出席される。
∧..∧
(´・ω・`) スレを保守すると気分が落ち着くな
cく_>ycく__) "ほっ"と"しゅ"るね
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
天皇、皇后両陛下のロボットが〜と見間違えてしまった
疲れてるらしい
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
陛下「少子高齢化社会の切り札ですね」
関係者「・・・・」
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 総員玉砕セヨ!!! 総員玉砕セヨ!!!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ 大本営 ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
:;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
陛下はそもそも世界シェアトップの産業用ロボットメーカーの
ファナックの工場見学も何十年前かにしてるし
ファナックは記念に工場に陛下やその他国賓用の迎賓館建ててる
首の脊椎損傷の方は首から下が手足、指まで全く動かなくなる。
今回陛下に見てもらったのは下半身麻痺用だと思う。
全身が不自由な人用ができればいいね。
将来の天皇陛下は人工知能を搭載したロボットになる。まさに万世一系である。
何遊んでるんだよクソ天皇
税金で飯食ってるんだから少しは働けよ
ドゥテルテ大統領の訪日に合わせて日程を組んだと思う
被災地慰問は大義名分、お遊び公務が本命。ついでに有望企業訪問してご説明とやらに紛れて企業機密を中国人朝鮮人に売っていなければよいけど。
天皇は憲法の檻の中でロボットをやってろ
嫌ならホームレスになれ
・・・・・以下コピペ・・・
憲法第二条「国会の議決した」を「国会の議決する」と読み間違えないで、
「 皇室典範第一章 皇位継承」を憲法二条と一体解釈すれば 、
◎男系男子(憲法2条と一体化した皇室典範1条)
○旧皇族復帰(憲法2条と一体化した皇室典範2条2項、一体化してない典範第二章を改正)
×退位・譲位(憲法2条と一体化した皇室典範4条)
×女性天皇(憲法上不可)
×女性宮家(憲法上不可)
×女系天皇(憲法上不可)
・・・・・
(憲法)
第二条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
「国会の議決した」と完了形で書いてあるから、
昭和21年11月3日、憲法公布
↓
皇室 典範議決(22.1.16法律第三号)
↓
昭和22年5月3日、憲法施行
この時系列で「皇室典範 第一章 皇位継承」は、憲法施行と同時に憲法第二条と一体化した。
「国会が議決する」と未来形で書いてあれば、憲法施行後も皇室典範第一章を改定して、皇位継承要件を変更できるが、
「国会が議決した」ことにより憲法的に確定したから、憲法施行後は憲法第二条と皇室典範第一章を一体で改定しないと皇位継承要件は変更できない。
よって、退位特例法は明々白々な憲法第二条違反だ。
憲法第二条が皇位継承要件をただの法律に過ぎない皇室典範の定めに委ねていると解釈すれば皇位継承要件が不安定になり、天皇の「地位は国民の総意に基く」とする憲法第一条の趣旨にも反することになる。
退位特例法は憲法第一条にも違反する。
>>13 CYBERDINE(株) 筑波発ベンチャーで出してる医療用HALなどはいかがでしょうか
CYBERDINE→CYBERDYNEに訂正<(_ _)>
皇居を最先端のロボット生産工場にするという斬新な案があるらしい
>>34 この人はお手振りロボットで十分だなあ。
ドタキャンドタ出もしないし、
失言もしないし、名物を食わせろとか土産をよこせとか
言わないし。
素晴らしい好奇心だな
皆んなも高齢になったらこのぐらいの好奇心を
維持しないとダメだぞ
安川電機は誉れ高い会社だよな。
今回は天皇皇后両陛下がやってきたが、
中国の習近平も国家主席になる直前に来日して、
わざわざ1日空けて北九州までやってきて工場を見学した。
天皇、皇后両陛下。o◯(何か思ってたロボットと違うな)
彡⌒ ミ
(´・ω・`) あたしゃ床屋も困るほど
cく_>ycく__) フサフサなんですが
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )