35歳から54歳の未婚者の約半数が「あえて結婚していない」として、結婚を望んでいないことが分かりました。
明治安田生活福祉研究所が35歳から54歳の男女1万人を対象に行った結婚意識に関する調査によりますと、未婚者の49%が「あえて結婚していない」と答え、「結婚したいができていない」の51%とほぼ同数でした。
「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年齢ではない」との回答が多くなっています。
逆に「結婚したいが、現在も独身でいる」理由としては、男性では「家族を養うほどの収入がない」、女性では「希望の条件を満たす異性に巡り会わない」がトップでした。このほか、これまでに経験した結婚のチャンスについて聞いたところ、「0回」と答えた人が男性で57%、女性で42%となり、「3回以上」と答えたのはともに1割ほどでした。
---明治安田生活福祉研究所---
2017年 35〜54歳の結婚意識に関する調査(2017年10月27日)
http://www.myilw.co.jp/research/report/2017_03.php
http://www.myilw.co.jp/research/report/pdf/myilw_report_2017_03.pdf
■あえて結婚していない理由
(「もともと結婚を望んでいない」)
男性 5人に2人
女性 3人に1人
■結婚したいものの現在独身でいる理由
男性 「家族を養うほどの収入がない」3割
女性 「希望の条件を満たす異性に巡り合わない」4割
■一生独身でいることを決意・覚悟した理由
(「結婚に向いていない」)
男性 4割
女性 3割
■45歳以上でやっぱり結婚したいと思うようになった理由
(「老後1人で生活することへの不安」)
男性 4割
女性 5割
■これまでに経験した結婚のチャンスが「0」回
未婚男性の6割
未婚女性の4割
■理想・条件を下げておくべきだったと考える年齢
男性 30代前半
女性 20代後半〜30代前半
■結婚相手として希望する相手の年齢
男性 「自分よりも年下」
女性 「自分と同年齢層」
■結婚相手に求める理想・条件を下げた年齢
男性4割 30代前半
女性4割 20代後半
■理想・条件を下げて後悔している50代前半既婚者
男性 4割
女性 6割
配信2017/10/27 16:21
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000113232.html 敢えて結婚しないって表現は
同棲してたり、恋人が居る人の話じゃ。
/ 〃 ヽ
l l _.ィ,≠-、 ',
. ハヽ 、! 〃 l
| ヽヽヽ /イ! l
|ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ. |
l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
lヽlヽ、 _ ィ〃 lヽ`ー l〈
|. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、 l !〉|
l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ / /!/ 敢えて童貞でね
ヽ\ヽー-ヽ ヽ l l_ノ
ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l |
. ト、 `` ー‐―一 ´ l |
ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
|\\ // .|、
rl\`ヽ _ _,ノ _l/:::l
|:::::::::\_  ̄ /::::::::::::::l
_ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
/:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、
6年同棲した結果、あんなこともう2度とやらなくていいわという結論に。
人生の責任から逃げた残りカスしか居ないだろ、35以上で独身とか。
聞くだけ無駄。
親がしぬと孤独を感じる。
独身者は目的なく金使うから資産ない奴もおおい。
自分のために働いて、何で生きてるかわからなくなる。
あえて働いている
あえて働いていない
どっちも負け惜しみに聞こえてくる不思議
離婚はしてしまったが大きくなっても外食に行ってくれる娘に育ったので結婚して子供作って良かったと思う。
あえて書こう。
所帯持つことすらできぬ欠陥人間強がりだと。
男 「相手がいない(BBAビッチは嫌だ)」
女 「相手がいない(ブサメン貧乏は嫌だ)」
こうだろw
ひざまづいて
「あなたの竿をしゃぶらせてください」
て言うような女が現れないと
結婚なんてしないほうが良い。
結婚なんかして責任をあえて負う必要はどこにもないな。
おまえら「あえて」結婚しなかったんだな。。。
笑わせやがってw
自転車とか登山とか海外旅行とか風俗とか限界にチャレンジすると生き甲斐が出る
>>15
アホか命を繋いできた生き物としての責任だよ。
前の親までは何千、何万年と命のバトンを受け渡してきたんだぜ。
子供どころか結婚すら縁がないとかどんだけ劣等生物だよ。お前は。 昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
俺は(ミランで)孤立している。
あえてね。コイツ、何やろうな? と。
自分を持っているな、と。
試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に(周囲の仲間に)思わせているわけです。
なんでそんなに見下してマウンティングしないと気が済まないのか理解できんわ。
結婚なんて勢いとタイミング それを逃すとほぼない
歳を重ねるほど慎重になるのはわかるけどね
マジで結婚してくれよ・・・・
日本が終わっちゃうんだよ、君たち若者が結婚してくれないとさ。
日本に恨みあるの?日本のこと大好きなんだろ?だったら結婚して子供育ててくれよ・・・・
もう一度言うけど、日本が終わっちゃうんだよ・・・・
シゾイダーとしては、誰かと一緒にいるのがそもそも無理
昔、独身でとっていた行動と一緒ですよね。
俺は(未婚者で)孤立している。
あえてね。コイツ、何やろうな? と。
自分を持っているな、と。
結婚へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に(周囲の仲間に)思わせているわけです。
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ lヽ,,lヽ
`ヽ)__( ) )) クンクン
と、 ゙i
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
, ∧.∴' _ ・ ;.
∴' ', ・,' ;*;∵; ζ。
+・.;,;ヾ∵ ,>. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*; ・∵ < あべしっ!
( つ つ. . |_____
.人 ヽノ
(__(__)
結婚に向いてないから諦めたが、
深海魚と鉱物標本と古生代の話ができる友達がほしいと思ってる
私は神保町勤務の出版マンだけど、私の周りの若者は、私1人を除いて誰1人として結婚していない・・・・
東京は本当に異常です。
「結婚しないのも別に珍しくない」という風潮になっているのは非常に危険
結婚していないと変人扱いされる田舎のほうが健全
結婚したくないなんて言うと既婚者の逆鱗にふれる
できないって言っとけばいいんだよ
>>20あえていおう
お前みたいなヤツが所帯ヅラして生きているのが日本の現実だ
ガキは児童手当てが目的でポコポコ作りやがる ん〜 オレみたく「結婚相手がたくさん居すぎる、困っている」って答えはいないのか
日本人みたいな他人に不寛容な人種なんて結婚に間違いなく向いてない
ケッコンを希望しない=性格が曲がってる
社会のゴミ
あえてね、のうち実際に結婚を断ったことのある人の割合ってどんなもんかね。
41歳独身男だが、今まで結婚したいと思ったことはマジで一度もない。
で、理由は恐らく、貧乏人がフェラーリを欲しいと本気で考えることがないのと同じだと思う。w
どうしてこんな日本になってしまったのだろうか・・・
結婚して子供が増えないと、日本は滅亡してしまうというのに、結婚したがる若者が減ってしまっている
「結婚できない」という人だけではなく、「結婚しない」という若者が増えている。
本当に深刻だ
>>33
日本の新生児は90万
中絶件数は20万件
子供が出来ないんじゃなくて、出来ても殺してるの
前年より1万人減っただけで大騒ぎするなら、子殺しをなんとかしろ 「あえて〜」というのは、ほぼ強がり
つまり、ほぼ100%が「したいができない」だよね笑
潰し愛ニッポン!が過ぎ去って殺し愛ニッポン!って事だ
政策としても順調じゃないか?
自分という種の終わりを受け入れるだけ
今まで続いてきた遺伝子の終着点なんだよ
子供2人居るが、しんどい事もある。
結婚する事が正しいとか子供には言えん。
親が孫を可愛がる気持ちはよく判る。
>>48
貧乏人でも車がほしいくらいは思うだろう。
結婚はフェラーリばかりじゃない。
軽自動車もあるんだよ。
むしろ結婚相手としてはフェラーリよりも軽のほうが良いかもしれない。 なぜ結婚できないのだろうかと思って前世みてもらったら独身だったので納得したw
>>52
だったら未婚者はこんなに増えないだろうなぁ。もう強がりの時代は過ぎてる。 >理想・条件を下げて後悔している50代前半既婚者
男性 4割
女性 6割
これは、趣がある
一番笑った
>>4
恋人がいない人=恋人が欲しい人ではないよ。
子供を育てていける人間ではないから、敢えて婚活に励もうとは思わない。
経済的な問題もあるけれど、親特に母親が親になるべき人ではなかった。
因みに親は見合い結婚。父親もモラハラ。
負の連鎖は私で断ち切る。
不幸になると分かっている子供を作る気はないよ。
ただ一度位は結婚をしたいと思うようになるとは思う。
とは言え、家族には散々迷惑をかけている身で、
更に他人にまで迷惑をかけるものではない。 籍は入れてないけど、二人の間でも家族など周りの人たちにも結婚していると認められてる場合はどこに入るのかな?
今んとこ籍を入れるメリットが見当たらないので。
去年、25歳の若者(新卒入社して3年目)を対象にアンケート調査したことあるんだけど、
本当に多くの子たちが、「結婚したくない」「自分の時間が取れないのは耐えられない」と答えてて、本当に悲しくなったよ
日本の将来を背負ってたつ若者たちが、こんな考えをする世の中になってしまったんだなと
こつらの親と一緒で「自分には価値がある」って勘違いだろ
誰が見ても家族を作れる価値なんて無いのに自覚が無い
既婚者の講釈が楽しみなスレw独身=童貞みたいな発想が好きw
>>29
知らんわw
糞先祖共総出でこんなブサイク作り出しやがった。
お前らの努力とやらは全部無駄になったぞクソザマァw あえて結婚していない
その前におまえブスだからってツッコミたくなる時がある
実際にしたくないってやつもかなりいるのに、なんで「できないんだろ」みたいに
見下そうとするんだろうな。
子供の学費払っても見返りはなーんもない+老後の資金も自分で準備
無理無理
既婚者だけど子供作らんなら独身が絶対楽
最近では女も結婚しても働かないかんし
>>13
おまえ友達や兄弟いないの?
なら動物飼えば もう若者の意識が変わっちゃったのも、これも世の中の流れなのかな・・・・
結婚しないのも当然というのが、東京だけでなく田舎にも広がりつつある
30代未婚女の共通点は、高収入高学歴、長身でフサフサで高級車を所有してるイケメンを条件にしてる女
自分の価値を棚に上げて相手への希望は欲張る
ご縁がありませんでした。コンビニでおつりを渡される時、女の子の手が触れるのがうれしく、照れるように
なりました。
>>58
アンケート結果は強がりだよ
しかし、生涯未婚率が上がった最大の原因は「妥協をやめた」のが原因だよ
昔は妥協してでも結婚しなければ恥だった
今は、それが無くなった
ブス・ブ男と結婚するくらいなら、生涯独身で良いわ、となった >>68
他人と上手くやれない人が「友達なんていらない」と言うのは一方では真実だけど
でもやはりそれは「友達を作れない人」だよ
結婚だって同じ事だよ
愛し合い寄り添って生きていく人生の幸せを信じる事が出来る人は信じる事ができない人より幸せだろ
幸せな結婚を望む事ができる人は望めない人より幸せなのでは? >>68
性格の問題。
ある程度の年齢で未婚の人は性格に問題があるんだよ。
表面的な物しか見ていない人には疑問だろうけど。
一緒に仕事をしてみると結婚が出来ない理由が分かる。 >>68
30代半ばくらいまでは「したくないから結婚しない」といっていてもそれが似合う人もいる。
でもそういう人でも40代になると同じ理由でも「あれじゃ結婚できないよね」という風に見えてきてしまう。
同じようなことをやっていても若者には似合うけれど中高年には似合わないみたいな話だと思う。 俺なんとか40歳までには結婚したいと努力して40になる三日前に入籍したわ
いろいろ婚活したけど結局そこではなくてトレーニングジムで意気投合した24歳と入籍した
>>83
女性のほうの理想が高すぎるのも原因のひとつであることは間違いないですね
「30歳500万。・・・でも今の時代それじゃ高望みだし、30歳400万円でもいいかな」
・・・しかし現実の世の中は、30歳でも年収400万など届かない人は驚くほどゴロゴロいます >>62
同じ趣味を共有できる相手なら自分の時間に金も時間もかけられる
子供さえ作らなければね。
結婚出来るけどしない、の理由にはならん 43歳だけどまじでケッコンはしたかったけど出来なかった
20過ぎてからずっと子どもも欲しかった
38過ぎてからは諦めた これも人生だな って思う地方サラリーマンのおじさんの戯言 色々頑張ったけどなー まあこればっかりは縁が無かったね
自分は病気だから結婚は無理
健康な人は皆結婚すれば良いのにって思う
健康なだけで何でも出来るって思うんだけどな
でもそう思えるのは自分が病気だからなんだよね
難しいね
合理的に考えると結婚しない選択肢しかない
リスクが高すぎてね
タイプでない異性には異様に好かれるが、タイプには興味を持たれないパターンが意外と多い。
できないんじゃないですよねwwwwしないんですよねwwwあえてねwwwwwwwwwwww
本気でなりふり構わず誰でもいいから結婚したいと思えば
たいていの人は結婚できるんじゃね(´・ω・`)?
年収350万の派遣だがイケメン
結婚出来ずに40が近づいてきた
イケメンの遺伝子が欲しいという金持ちの女は大歓迎
まあ、けどいざしてみると大変だよ
自分の時間はなくなるし、子育てにおわれ、会社からかえってものんびりする時間などない
出会いすらない41才オッサン
2回素人と生エチーしてもいかなかったし
戦意喪失だわw
はじめから結婚なんて無理だって自分でわかってるからあえてしていないんだが
おれ、転勤になった
リンゴ、一緒に食べられるね→の人がいなかった。
マスコミの洗脳通りに高学歴女子は風俗で縛られてるんだから金もってパンパンしてこいよ>>1 男は全然反省してないな。
結婚相手の年齢は年下希望してるw
なんで結婚する必要があるのかよくわからない
種としての保存なら、別に全員が結婚する必要はない
そもそも結婚=出産ではないし、出産のための社会的条件であって、生物学的条件ではない
その上非効率極まりない
>>104
大変ですよね
結婚した日から残りの人生はもう、妻と子供の為の人生になりますしね・・・・ 月40時間キッカリ労働で年収870万の女だけど
「生きていくのはすごくしんどいし
生まれ変わったら植物になりたい
こんな世の中に産み落とすのは虐待」
だと思って独身を貫いてる
さすがに社会に対して申し訳ないので
この○十年で海外への寄付毎月5000円と献血300回以上はしてる
結婚=嫁・子供・住宅ローンの3大不良債権
これ→入籍にこだわらない人が少ないがいるぞ、女に子供だけ産ませればいい
敢えてしてないだけ…
そうやって自分に言い訳して生きてて恥ずかしくないのか?
俺はそんなチンケなプライドはゴメンだね
失わた25年で、何回この話題をやっているんだ? 直ぐに忘れるアホばっかりだな
>>95
子供が欲しいって、自分の遺伝子に後世に残す価値があると思ってるのかな?
相手が見つからないって事は、雌から「アンタの遺伝子に価値は無い」といわれたのと同然よ
ま、結果論だけどね
「モテない」ってのは、生物にとって重要な指標で、
どうやってもモテない人は、自分の遺伝子が不良品だと考えるべきだと思う 氷河期世代は
低所得層
独身
自殺率の高さ
政府はスルーしまくり
>>112
そう、これからは自分以外の人間のために
人生を削っていかねばならない
それが主としての義務 >>112
誰を愛しても
何を頑張っても
それを誰からも求められていない人生なんて地獄だろ コーマンしてるのは、50代既婚男性と
20代ビッチ
フルタイムで働く女性も増えてるしそういう人はよっぽどな人がいなきゃ結婚しないだろ
とは言え単なる負け惜しみに聞こえる不思議
勉強でも、若いうちにしていい大学に行って
若いうちに、仕事を決める
結婚もそう、早いうちにしとけば楽
何事も若いうちに、40過ぎたおっさんはあきらめて
親の介護やっててください。
よく考えてみろ
仕事から疲れて帰ってきたら家に誰かいるんだぞ?
考えただけでも恐ろしい
どこで一息つくんだよ
てか家で休みたいのに会話したくないわ
低成長、長寿社会、年金制度破綻、先を見通せない社会
を考えると40年先の人生を確定させてしまいかねない結婚はリスクといえる。
10年前にはまだみんなスマホすら持ってなかったんだぜ?
AIなんて言葉も忘れられていて、AIに仕事が奪われるなんて言ったら、
小説の読みすぎだと頭おかしい人扱いされただろうね。
今はどうだ? 40年先なんてどうなってるか分からない。
今いる会社で同じような仕事してる人なんて殆どいないだろう。
まさに 俺
「結婚できない」のではなく
「あえて結婚していない」 ∠(`・ω・´)
>>96
お大事になさってください。
(あなたのコメントがちょっと身に沁みました) >>117
俺は来世でいいから普通以上の見た目に生まれてせめて彼女ぐらい欲しいな。 あえてじゃないやろ
素直になれや・・・・・・
わいも素直になるわ・・・・・・・
>>121
個人的には、その世代を救えなかったことが全てだったと思っている
私は彼らよりだいぶ上の世代ですが、氷河期の子たちは本当に気の毒でならない。犠牲者。 節約しながらコツコツ貯金をし、あとはいかに健康で長く働けるしか考えてない。
結婚は全く興味無し。
俺は数人に言い寄られて困ってるな
男なんて腐るほどいるんだから諦めりゃいいのに突っぱねても付いてくる
仕舞いには籍入れなくてもいいとか言うが、それじゃ不倫になるだろと言っても聞かない
非自発的未婚者は存在しないことは既に証明されている
あえてって人達の
年収と貯金、顔面偏差値知りたいな
○○さんモテるのになんで結婚しないのー?
って言われるような人いるのかな
>>29
人類への貢献て意味じゃニュートンやベートーヴェンの方が、結婚してるあんたよりよっぽど...いやなんでもない 無職だけど、今年既に年収2000万弱。
多分いつでも結婚できるんだろうけど、子供以外全くメリットを感じない。
そのため、ずっと後回しになって今に至る。
結婚したかったが手取り年収450万しかないから誰も結婚してくれない
これいくらいっても信じてくれないのマジで理不尽だよな
30ぐらいまでだよなあ
40ぐらい超えるともう両方熟年熟女だし独身に慣れ切ってて自分中心でけなされたりするの嫌だろうし余程相性があったりしないと無理だろう
>>116
「したいけどできなかったんだよね」のほうがまだ格好良いね。
「あえてしない」なんていっている人の周りの人は、
ほとんどは「だからできないんだよw」と思っていると思うね。 >>96
精神障害ならその考えは正しいよ。
メンヘラ依存搾取みたいな男しか寄ってこないし、
結婚が出来ても旦那も嫌がって愛人を作る。
男に構ってもらえない鬱憤を昼夜問わず子供にぶつける。
当然子供も病まざるをえないから。
可笑しな精神状態で育てられた、育った子供もまた可笑しな人間に利用されるだけ。 ホント
家族がいてこそ
ありがとうございましたと
思えるわ
安倍ンキ倒すまで頑張る
で、先ほども書きましたが、今の20代の結婚意識は本当に低い
日本このままじゃ本当に終わりますよ
結婚する気のある若者が、男女問わず激減している・・・
>>119
その通りだと思う
だから過去形でしか語ってないよ 全ては自分の中でも過ぎた事 逆に「あえて結婚出来ない」というスタンスでいこうぜ
事あるごとに男性優位社会みたいに言われるが、結婚に関しては日本は男性が弱者
結婚したくないわけではないが積極的に婚活するのは負担が大きすぎる、というのが未婚男性の実情だろう
>>142
株高にのったか?
悪いが専業は結婚諦めた方がええ
結婚してから専業にならなきゃいかん >>142
ちょとまってよ
年収あるなら無職じゃなくね >>143
俺なんて税込み年収500ちょいだよ
それで一家三人養ってる
学資やら保険、貯金でかつかつ生活だけど 敗北者だけど、これからは小さな自然の喜びを見つけて生きていくんだとつくづく思った
結婚して子供も出来たけど(子供が真っ当に育ってくれれば)老後の面倒を少し見てもらえる安心感はある
頭の悪い子が「勉強なんて楽しくない」
「勉強なんて役に立たない」
と言っているのと同じ図式だね
「自分の頭は悪い」その現実とは向き合えない
「異性の誰からも愛されない惨めな人生」
という現実は受け入れ難いんだよ
だから「愛し合う価値を理解できない偏屈な自分」を演じて
ちっぽけなプライドと自我を保っている
もう本当にギリギリの崖っぷちで生きているんだよ
>>140
37歳 年収250万 貯金651万
顔面偏差値 モグの狂信者
ですが >>92
今の嫁も前の嫁も友達に1人でも1000万がいるといかにも周りに沢山いるような言い方をする。
800万なんか大したことないとか普通に言うんだよな。
テメーで稼いだ事もないクセに言うから余計腹立つ。 35才過ぎで彼氏彼女がいないヤツは
ほとんど一生独身だろうな
もう今の時代は、「30歳年収400万しかないです」と嘆くと、「自慢かよお前」「死ねばいいのに」と妬みを言われるほど、若者の貧困化が深刻なんですよ
30歳年収300万。いえもっと少ない年収になってしまっているのかも・・・
俺の場合は迷亭みたいなもんだ
結婚しない理由についてもっともらしい事いうけど、実はなんだかよくわかんないみたいな
>>68
新聞の悩み相談で、他人を見下すのは自分に自信がないからと告白している人がいた。取り柄がないと…。 もう40歳くらいになったら人に必ず出来る暗い部分も世の中の不条理も兼ね備えた人間になってしまう
若さというのは、うまく目をつぶれる事だ。 老人の方がよっぽど狭量で執拗なんだよ
頭が世の中・社会で見たことで一杯になる前に結婚した方がいい。
毎日瞑想して、物欲や性欲を少しずつ消してる(´・ω・`)
70歳までに死が怖くなくなるのが目標
既婚者のマウントのとり方みると
本気で大人の余裕が見えなくて困るんだよ
もっと人にやさしくしろよなー
the負け組
二十歳前後でチヤホヤされて勘違いしっぱなし、もうずっと勘違いしていく女
ま、淘汰されて時代に消え行く遺伝子の持ち主同士仲良くしようぜ
>>85
ある意味動物界の摂理
そうやってブスとブ男が淘汰されて美女イケメンしかいなくなれば今度は人口が増えていくな >>162
今の現役世代なら期待寿命は90近い。
(平均寿命は医学の進歩は考慮に入れてないから)
年金も減るし子供に老後の面倒見てもらうなんて甘い幻想だぞ。
完全お荷物。 妻や子供は、粗大ゴミ以下
こんな金のかかるゴミ いらねーよ
>>157
いや、日本だと投資家は無職
俺も数億あるけど無職
だけどカードは作れる 独身の楽しさもあるし、結婚には良さもあるし、子育てにはやりがいもある
人生一度しかないんだから、あえてとか言わず全部やってみたらいいと思うんだけどなあ
>>178
きついけど、仕事に意欲がでてくるのは確か
人様の人生まで背負うとなると緊張感は半端ない >>166
やめろお
あと4年しか猶予ないじゃん
オリンピックの時に1人なら俺終わりじゃん >>164
その年収でその貯金はすごいと思う。
いや、まじで。 また20スレくらいまで伸びるけど過去ログと同じようなことしか書いてない不毛なスレになるんだろうな
あえて結婚しませんでした(キリッ
↑↑↑
この出来損ない達は、ただの大便製造機でしかないのだ
結婚生活という現実に向き合う自信がない
あくまでも自分の問題
実親の夫婦仲が悪いから…、とか、都合のいい言い訳に逃げ込むは、あまりに幼い
いい歳したおじちゃんおばちゃんがそんなのでは、情けなさすぎ
あえて結婚しない
あえて自活しない
あえて就職しない
あえて彼女をつくらない
あえて友達をつくらない
あえてバイトをしない
男の場合は35過ぎてくると年食うと女と付き合っても結婚まで行かなくなるんだよな
生活リズムや性格や自分が出来上がってきて合わせるのも難しくなるんだよ
それでいてその後は退化が始まるからな
>>27
俺はこれを30代までで全て極めて限界の先の世界に辿り着いたから結婚しようと思ってる@39歳。
結婚したいと思って言い寄って、今6連敗中だけど。 男性「手取り12万くらいしかないから結婚ムリ」
女性「年収3000万以上ない人とは結婚ムリ」
極端にまとめたらこんな感じ?
>>183
投資家は無職扱いなのか
じゃあ俺も無職だわ 就職氷河期だった世代が今の35〜45歳くらいで
そこに結婚しなかったやつが大勢いるからこういう話題になるんだよな
ちょっとかわいそうな気がする
俺は子供大嫌い高級車大好きだから結婚しようとも思わなかった50代だけどさ
>>169
愛してる嫁さんと毎日一緒にいれるじゃん >>180
自主的断種なんだよな
ある意味、生物集団の質的向上のための自己犠牲だ あえてというかメリットが感じられないのよね
一人きりで慣れきってしまうと特に
結婚したかったし子供も欲しかったけど縁無かった
つか休みが月一、時に呼び出しありの中小企業勤めた時点で
出会い自体諦めるしかないし
今のうちにせっせと金貯めて少ない年金もらいつつ好きなことして
早期リタイアして財産潰して孤独死します
>>185
仕事が楽しい内はいいけどね。
会社員にとって最大のカードである退職を使えなくなるのはきついよ。
何があっても会社のいいなりになるってことだから。 日本の女と結婚するのが損ってみんな気付き始めたんだな
>>175
結婚して子供ができれば不思議と死はそれほど怖くは無くなる。
家族の心配もあるから突然死は困るけれど寿命で死ぬことは自然現象くらいにしか思わなくなった。
親から受け継いだように自分という存在が子供に受け継がれていく、
それくらいにしか思わなくなったよ。 あえて結婚しない、とまでは言わないけど
無理して結婚しなくてもいい、とは言えるんじゃないかな。
今や、見知らぬ人との出会いが「メンドクサイ」を通り越して「恐怖」にすらなっている。。w
年収も700万ぐらいしかないし
今迄セコセコ貯めて来た貯金を
どうせいずれ醒める女なんかに1円でも持って行かれるのは嫌
炊事 洗濯 家事全般をこなせるようになりゃ嫁なんか必要なし
女は汚くて面倒臭い生き物
これが41年生きてきて導き出したこたえ
個人の問題みたいに言ってるけどいまや生涯未婚率30%越えですよ
こんなん国家維持に関わる激甚災害ですよ
>>201
ちかいな。
独身時代は適当に仕事してた
管理職になりたいわけでもなく平社員で適当に行きようと
まあいまも平社員だけどね 独身だと、貯金がどんどん貯まっていく
のに反比例して、結婚願望がしぼんでいく。
金を持ってる安心感と、それを失う恐怖で、
とても結婚なんかできない。
あえてお洒落をしない
あえて車を買わない
あえて免許を取らない
あえて週末は外出しない
あえて独りで過ごす
>>186
頑張って彼女作って
35才過ぎでもチヤホヤされて彼女切らさないヤツは40過ぎでも結婚できる
が
35才過ぎでチヤホヤされてないヤツは諦めるしかない 「負け組」とは良く言ったもので、実際生存競争で負けているのだ
生物として負けて消えていくというわけだ
遺伝子もね
ほぼ同数ならまず結婚する気のある
結婚したいのにできない方を何とかすることだな
一つ大きな間違いがある。結婚は手段。目的は子を作る事なんだよ。
そうしないと社会構成として困る訳だ。
だから子供を増やして社会に順応できる人間をこさえる事が一番肝要。
これが出来れば結婚制度なんて特に必要ない。
結婚したいと思える人と出会えて両思いになれた事がないだけだ
しょうがないだろ
またど真ん中に…
もうちょっと際どい層にしとけばいいのに
>>147
いや身体の病気ですw
自分は日本に生まれただけでも幸せだと思うようにしてる
少しでも幸せになれるチャンスがある人は頑張って欲しい わいも金だけはあるねん
年収もここ5年は1000万超えてとる
どうやら結婚は金じゃないらしいぞ
男って自分より高学歴な女とは結婚したがらないからな。
若者の年収が300万あれば十分に勝ち組になっているのが日本の深刻さを表していると思う
私が30歳の頃は、こんな悲惨な年収問題は無かった
>>200
愛する人が居ればそれでいいかと
どうしても一緒に住むなら同棲でいい
愛が終わったらお互い自由で居られますし >>197
そうなんだ
婚活サイト使っているんですね
頑張って下さい 2ちゃんクズらの言い分は100%「あえて結婚してませんからw」
俺も40代無色のインテリだけど、あえて一人で生きることにした
両親が死んだら遺産処分して生きていくんだ
>>156
少しだけど乗れたよ。
既に資産をそれなりに持ってて引き篭もりだと、負担増にしかならないのは目に見えてる。
独身のままなら、どう転んでも一生働かなくても生きていける資産だしね。 告白されたり言い寄られたりしたことがあるから
できなかったわけじゃないと思うが
敢えて結婚しないって強く思っているわけでもない
でもなぜか独身童貞のまま40を過ぎてしまった
よく分からないけど、どうしてもする気が起きないというか
淘汰されるように生まれついてるんじゃないかって気がする
早くに親を亡くして1人で過ごした時間が長かったから
いくら仲が良くても他人と一緒に暮らすなんて考えられない
ストレス凄そう
>>217
てゆーか31だがすでにちやほやされない
俺がちやほやされたのは幼稚園のときだけだわ うちは精神疾患の家系なので、あえてしてねぇんだよ、ボケ
お前ら孤独死して周りに迷惑かけるのだけは、やめとけよ
>>60
結婚=子育てじゃないよ。
なんだその押し付け。 >>229
俺高卒(しかも定時制)
嫁は文系だけど名門大卒だわ
よくバカにされる、漢字よめなかったり字が汚いし 結婚する気がないと自分に言い聞かせてるだけだろ
本能的に子孫を残したいに決まってるんだんだから
土人の移民、不法入国者だらけで
日本が終わればいいじゃん。
自民盗や経団連の望みだろうにwww
>>60
人生一度しかない
やってみてこりゃやるもんじゃないわ、と思うのはしょうがないが
そんなに頑なにならずにいい人がいたら心をひらいてみても良いのでは、とも思うけどね 同じ会社に40年勤めるのも飽きるし、
同じ家に40年住むのも飽きるだろ?
同じ嫁さんで40年以上も飽きるよ。
今の時代にあってないんじゃないの?同じものは10年が限度だわ。
>>239
結婚したいならなんとかするしかない
女の人に好きになってもらえる武器をもたないと >>187
独身だと養育費とかで使わないから無駄に貯まっていくよ
言わないだけで金持ってる人は多いんじゃないかな
子供のために頑張ってる人の方が凄いよ
俺だったら帰宅して妻と子供が迎えに来る時点でゲロ吐く
他人が自分の空間に居る事の不快感に耐えられない
たぶん結婚式やったら精神失調すると思う 俺は支配階級だけど
奴隷を産んでもらわないと困る
だが最近生身の奴隷よりも
AIの方がよほど優秀だと気が付いた
お前らもう結婚しなくていいよ
あと10年もしたら、「俺30歳で年収300万しかない・・・」と発言したら、「自慢するな死ね」と妬まれてしまうような日本になってしまってそうだ・・・
誰でも思いつくアホキーワード
親の遺産
投資
資産
必ず出てくるw
>>4
あくまで結婚という選択肢を持ってる人の意見だよね >>150
なあに
「光通信一族」と「ビッグダディ一族」が何とかしてくれるってw 結婚って、「することになってるから、しなきゃならない」んじゃないの?
無責任な個人主義思想に躍らされた挙げ句、寂しい一人部屋で孤独死する瞬間、人は何を思うのか
家族殺しも多いじゃん。
福岡の警察官とか、日立の6人殺しとか。
>>231
一緒に住む場合、
結婚という形にしたほうが親兄弟友人知人から快く受け入れてもらえる。
逆に一緒に住みたい相手とどうして結婚しないのか?と思う。 彼らは死ぬまで男になれない少年なんだよ
欲望だけが空回りする歪んだ少年のまま老いさらばえていくんだよ
>>250
元気に働けるうちだけだよ
そういうことが言えるのは >>1
(美人と)結婚したいができない
(ブスと)あえて結婚しない
両立するよ >>241
男のプライドとか女のプライドとかあまりよく分からないのだが
同棲が嫌ならお互い自由と自己責任で暮らしたほうがいい
自分が、相手にとっての愛する人でなくなったら、一緒に居る意味、無いでしょう >>17
田舎はセクロスくらいしか娯楽がないから若夫婦だらけだぞ 一生添い遂げるような出会いがないから
あえてしてないって事だろ
強がりとかそんなんじゃねーよ
そういう時代だよ
デキ婚のyuiが三年も経たずに離婚www
さすが中卒dqn!www
洗濯乾燥機・食洗機・ディスポーザー・ルンバ
通販・宅配ボックス・マンションのコンシェルジュが便利すぎる
20年くらい前は家事が苦痛な時もあったけど今はスゲー楽だわ〜
年収一千万で定時で帰れる仕事を与えたらみんな結婚したいって言い出すよ
結婚しない若者が激増しているのは、もう時代の流れなんでしょうね・・・
あーあ
お前らもチャーミーグリーンみたいな老夫婦が理想やろ
条件を下げて後悔してる既婚者wそんなことも聞いちゃうんだ
>>38
東京は異常よな
俺も東京いた時は彼女とダラダラ付き合ってたわ
岡山来て、未婚高齢への目線が痛すぎて、普通になろう…と思い、それまで付き合ってた彼女と結婚したわ
引っ越して良かったと思う 子供が欲しくないんだけど、それを理解してくれるパートナーと出会えない
付き合う前に言ってあるんだけど、そのうち気が変わって欲しくなると思われてるらしい
人生の伴侶は欲しいと思ってる
35と54じゃ天と地の差だから何とも言えんな
未だに未婚が世間から変な目で見られるのもおかしな話だと思うし
×1と嘘ついたほうがマシな場合もある
その人の人となりを知ってれば違うかもしれんが
>>246
子供を育てたい気持ちはありまくりだけど
その前の結婚というハードルがクリアできない。
やっぱり子供の為に我慢しないとダメなんかなあ。 俺は初恋のあの子が消えた時点で20代前半でもうないかなっておもった
結婚したくないと思っているが
結婚したくなってもできないと思う
という旨の回答を用意すべき
知人に52歳でフィリピン人23歳と結婚して53歳で初子が産まれた人がいるよ
同級生の8割が結婚するなか、自分は結婚できない。
したくてもできない。
もう諦めた。
今は甥っ子と姪っ子の存在が支えだ。
>>271
元気に働けなくなったら色々支えるものを持ってる方がきついと思うけどね。 敢えてというか、他人と一緒に生活するストレスに耐えられそうにない
帰りたくなくて無駄に残業するおっさんの仲間入りは間違いないな
俺も結婚したら月1万の小遣いは辛いので敢えて結婚しないことにした
日本が滅んでも困る人いないしね
滅ぶ前に自分が死ぬし
いろんな仕事したけど、どこでも大体、35過ぎるとそろそろどうなんだ?とか
言われなくなるね 今勤めているところも女男どっちも未婚30〜40が半数ぐらいいるけど、
20中盤〜せいぜい三十前半ぐらいの奴までにしか、周囲も色めかない その他には話題すら降らない
多分気を使っているんだと思う
氷河期の人らって気の毒だよなw自己責任を押し付けられた挙句に
結婚まであえてしないにされちゃうんだから
でも結婚したいと考える人間が
減ってるのは事実なんだろうなあ
自分の子どもが欲しくない訳じゃないが
結婚となると絶対無理だ
>>260
投資家なら株や仮想通貨がバブルになりそうだから資産で勝負だな >>199
結局できなかった人が多いんでしょう。
結果・結論が出てる。 >>250
すべて10年ごとに変えることが可能なものばかり
所詮は言い訳 2chで威張って自慢してる既婚者見ると幻滅するじゃん
ああはなりたくない
>>95
こういう独身はいい人が多い。あえてしてないキリッ とか言うのは偏屈で性格悪いおっさん。 >>263
我が子が将来ボケた自分の面倒見てくれるとでも?
どこからそこまで能天気な妄想が湧くんだよ。実情見ろ
子が爺婆を放棄するから介護に負担が掛かりすぎて悲鳴上げてるんだぞ >>236
でも無駄に金持て余すと時々思わないか?
金に苦しむのもアホらしいが金ばかり蓄えていてなんの意味あるのだろうかと・・・
俺もまだ一生は無理だが夕方まで会社員、夜は先物・FXやっていて
金は世間的にはかなり持っている・・・
しかし最近は金銭欲や金の力は薄れたよ >>287
イイネ
貴方様に良いご縁がありますよーに! >>263
結婚しても99.99%ぐらいは残るか残されて子供が一緒に住んでいなければ孤独死 >>29
そこまでいうならおまえのガキがせけんに迷惑かけたら当然親のおまえも連帯責任取るんだよな
でも実際のところてめえのガキ庇うだけでなんにもしない無責任な親ばかりだったりする >>265
LGBtT流行りの昨今、そのような偏見は解消されるべきでしょう
人には、多種多様な生き方がありますから >>298
政治家の連中の考えがそんな感じでしょうね
「今の若者がどうなろうと知ったこっちゃない。どうせ俺なんてあと20年もしたらあの世行きだ。日本が滅亡しようが知ーらない」みたいな >>307
2chで威張って自慢してる独身者はいいのか… 別にあえてしてないってことはないけど、結婚願望みたいなのはないなぁ
どう生きても、誰しも最後は死ぬ
それは一緒
違うのは、子孫を残せたか残せなかったかだけ
この違いは、途轍もなく大きい
月とスッポンどころの騒ぎではない
宇宙が存在するか存在しないかくらいの違いがある
男はAKBや二次元、女はジャニーズや俳優を崇めてそれだけで楽しいからね
>>213
とは言え国が政策で結婚できない貧乏人増やしてるからなあw
アベノミクスw
>>230
その通り。 東京は独身多いな。都会に人が集まり過ぎてるのを解消しないと未婚が減らない。
結婚したいけど、あるレベル以上でないとダメなんだろ?
…それを、世の中は贅沢という。
50過ぎれば後悔だらけだよ。
>>302
アパート経営してるが
それでてんてこ舞だわ
仮想通貨について勉強が必要だな
とりあえずビットコインがあるというのは知ってるw 結婚したいけどできてないの中には
あえて結婚しないは含まれないけど
あえて結婚しないの中には
結婚したいけどできないも
含まれてるからなぁ
結婚したくて結婚できた既婚者のほとんどがクリーチャーという現実を見れば
結婚できた人()の理想というのがかなり低いことがわかるよね
たいてい結婚って釣り合いが取れる者同士だから
条件を下げないと結婚出来ない=自分の価値も同程度
私は行かず後家の女だけどはっきり言って結婚しないんじゃない
相手が居ないのでデキないんです(´;ω;`)言い訳なんて出来ない、相手が居ないんですーー
しがない40代ジジイなのに20代の嫁をもらったという願望を書いているジジイがわらわらとわいててワロスwww
>>309
実際子がいるはずなのに孤独死してるのもいるしね >>329
俺も不動産やってるけど
面倒なこと多いよね 仕事と投機やってたらある意味、一日16時間労働ぐらいしてるようなもんや
日本人は働きすぎなんだよな
>>163
次からこの話題の時、テンプレに入れてくれ 5年くらい同棲してるけど死ぬまでこのままミニマムな生活する予定ですわ
>>315
同性ならそもそも「結婚」という制度に乗れないから関係無い。
結婚可能な異性同士でなんで無責任な同性生活続けてるの?という話だよ。 >>293
近所に55歳で曾孫が生まれた人がw
代々10代で子供を作ってきたからw >>153
そんなに卑下するなよw
タイミングとか、運とかもあるし
たぶんあなたは真面目ないい人なんだと思うよ
まぁ少し意地悪な人の方が何でも上手くやれるんやろうけど >>328
出産が無理なおばさんや
親の介護してほしいおじさんと
結婚するのと独身とどちらがマシという話だな 今から20年前ほどですか、「30歳になっても年収500万しかない」という類の書籍が出てましたが、今の時代にそんな本を出したら、クレーム処理で1日潰れてしまいます
日本は間違いなく貧困化が深刻
セクロスがどういうものか、試す為に童貞は捨てたわw
1回じゃセクロス観が偏ると思ったからサンプル集める為に二桁はやってみた
恋愛は面倒なので彼女的なものができた事は一度もないw
結婚は一度するとデメリットが多すぎるから試せない・・・ので未婚
間違ってるか俺?
人としては超絶クズなのは自認している
>男性 「家族を養うほどの収入がない」3割
ある程度真面目な人ほど考えすぎてしまうんだろうね
意外と何とかなるものだが何とかならない例もあるから難しいね
>>29
畜生と同じ目線のこういう人生観を目にすると虫酸がはしったが、最近は微笑ましい気持ちで見ることができる。
産めよ増やせよで宝クジを買い続けてクズの中からもしかしたら生まれるかもしれない天才を待ち望むのも一つの手だよな
そのぶん罪は重なるけど >>335
2ちゃん名物
オッサンの俺が二回り年下の美人嫁です はっきり言って経済的に無理があるよ
共働きを考えても誰でも成人したら自分と子供を養育できる資金と環境が
持てる経済力が必要なんだよ、中央値でも良いが
>>322
子孫を残せて初めて一人前だからな
これが出来なければ例え一国の首相を務めようが半人前だ 自分が平均以下のルックスなのに面食いだと、結婚は難しいよね
自分に合ったレベルの相手でOKという人でないと結婚は出来ない
>>163
異性に好かれる努力なんて昆虫でもしてることなのにな
知能というのはときに邪魔となる はっきり言って、底辺なんて家畜と同じだよ
奴隷の再生産はしないほうが幸福なんだ
>>342
お互いに、自分の人生の自己責任を負っているから特に問題はないかと >>324
他人が自分の家に居るのが駄目だ
恋人がいたことあったけど
家に呼んだり泊めたり出来なかった 性格の相性がバッチリで、
顔とおっぱいがせめて並レベルの相手じゃないと結婚したくないな
これって多分かなり贅沢なこと言ってるよな
これじゃ一生無理だわな
全ては派遣を作った竹中平蔵の責任
こいつは捕まえて処刑されるべき
あえて結婚しないとか言ってる生物学的ガイジは放置でいいけど
経済的理由などで結婚できない人は何か救いの手を差し伸べてやりたい
一番笑うとこ
■理想・条件を下げて後悔している50代前半既婚者
男性 4割
女性 6割
おれの愛人31歳、12年間飼ってるが一向に結婚しない
一生愛人のままでいるつもりなのかね
しかも、結構わがままだし困ったもんだ
毒親持ちで絶縁した自分だから言えるけど、無責任に子どもつくるよりは作らない方がマシ
自分の場合単に外見が醜く、性格も歪んでいるから。子供の頃からブサイクとからかわれいじめの対象だったので、自分と同じ目にあうのがかわいそうだからこども欲しいと思ったことがない。
これだけある朝鮮人と日本のまん〜( )との類似点
・朝鮮人(女)は悪いことはすべて日本(男性)のせいにする。
・自分たちの義務や責任はすべて回避する。
・日本(男性)のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・山ほどの恩恵を受けているくせに、日本(男性)を憎悪し蔑視する。
・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、自分たちは弱者であるとして「現在の特権」を要求する。
・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になりその上失敗した責任は日本(男性)のせいにする。
・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・近い将来日本(男性)を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・マスコミや市民団体は全面的に朝鮮人(女)の味方である。
・朝鮮人(女)はありもしないことを捏造して日本(男性)に謝罪と賠償を要求する。
・マスコミは朝鮮人(女)に都合の悪い報道は隠したり名前を伏せて報道するが、日本(男性)に都合の悪いことは実名で大々的に報道する。
・日本(男性)に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると 狂ったように騒ぐ。
・実は自分たちこそ差別意識の塊で、朝鮮人同士(女同士)での差別が熾烈である。
・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・朝鮮人(女)はなにかあるとすぐに火病(ヒステリック)になる。
・朝鮮人(女)を普段は批判しても日本(男性)に都合のいい時だけ助けを求める。
・日本(男性)は自分(女)たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
・朝鮮人(女)は日本(男性)に金品をたかって当然と思っている。
・朝鮮人(女)はありもしないことで日本(男性)に差別されてると大声で主張する。
・朝鮮人(女)は弱者であるふりをしながら大声で日本(男性)に援助や保護を要求する。
・朝鮮人(女)は際限なく要求してくる。
>>118
この先も「失われた⚪⚪年」って続くんだろうけどこれが止まる時は日本人以外の政治政策だろうね >>353
フィリピンとかタイとかベトナムとか南米の褐色美人妻は多いなw
国産に拘らなければ割と選べる 結婚出来ないやつってさぁいっぺん
年金、NHK.消費税になんぼ払ったか
数えてみ
立派な家庭築ける金額になっとるから
40年生きてきてこれなのかぁ
という奴らばっかの仲間入りになるで
年収300万やと、、
可哀想やで、、孫みせてやり、、
自己責任、、ねだるな勝ち取れ、、
と言われても。くじけずキバったら良くなるって
必死のパッチで生きて来たの知ってんで、
せやけどさ、、税金、、足りへんのだと
国の税金に人生を消耗させられとるねんな
税金さえ安ければ、、、
夢のマイホームガキ3人、、
家族で5人で、、ぬくい布団で、、
眠れてたんやろうな、、
婚活なんてせえほうがええ、、
男と女、、ぬくい布団で一緒にねれば、、
あらら、ベビーブーム
せやけどわいにはもう無理やろ、、
VRヘッドギアを
薄くなった頭にはめて、、
シコって、、
ねるね、、、
何が君の幸せ、、
何をして喜ぶ、、
わからんまま終わる、、
そないな世代やった、、
次世代のみんなは頑張るんやで
>>310
無職にとって、金は一種の固定設備みたいなもんで、株取引は設備投資みたいなもんかな。
会社と一緒で完全に安泰といえるまでは、貪欲に行くしかない。
あなたのように仕事を持っていれば、ほどほどがワークライフバランス的にいいと思うよ。 これからの時代結婚するのは旧人類だろ
俺ら新人類は生涯独身で自分のためだけに生きる
他人とはかかわり合いになりたくないんだ
農家とか何かしら家業があればもう少し義務感みたいなものを感じたかも知れんが、
雇われ人であるサラリーマンに跡継ぎはいらないからな
そこら辺の割合の変化が結婚需要を縮小させているのだろう
>>354
それは単なる言い訳
戦後は皆貧しくても結婚してる 本田翼ちゃんか新川優愛ちゃんとならば結婚したい
宮崎あおいちゃんか香里奈のお姉ちゃんのえれなちゃんならば結婚してもいいかな
それ以外ならば無理に結婚したいとは思わない
(´・ω・`)
>>361
そういうのは同類同士でしか通じない理屈。
普通に好きな相手と結婚した人間からしたら
なに無責任なことしてるの、と見られるのは受け入れないといけない。
つか「そのうち別れるかもしれないから無駄に籍入れないでおこう」
とか思う相手とよく一緒に暮らせるもんだね。 >>365
なんかズレてんなぁ
経済的理由であえて結婚しないって
考える人もたくさんいるんよ 奴隷が未来の奴隷を産み育てて幸せになるはずない
奴隷の連鎖、不幸の連鎖は、自分の代で止める
移民でも入れてくれ
昔と変わってるぞ
昔 社畜は糞、公務員はゴミ糞。フリーター最高
今 非正規()
昔 ケッコン当たり前。子は将来性の宝。仕事なんて幾らでもある
今 理由無きケッコン?子は不良債権。ニート、ウンコ製造機のリスク激増
>>322
単純にそうとは言えない
他の人が子孫を残すのに貢献すれば一定の存在価値はある
働きアリがいるからこそ女王アリは子孫を残せる 結婚以前に恋愛もしてないらしいじゃない
そういう欲はどこいっちゃったんだろ
>>365
だな
結婚したくないって人はそれ以上言うことはないからな >>131
鳴るのはチャペルの鐘じゃない
ゴングの鐘だ!! 美人で気立てが良い子なら結婚したい
それ以外なら別にいいや・・・つかめんどくせ
そしてダラダラと35まできてしまった
>>11
まぁ男としても女としても
人間として欠陥なのは自覚してほしいよね >>377
何て言うか自分の世代でこれだけ生きるのが面倒なのにその子世代はどうなるのって思ったら
子ども残すのは所詮エゴなんじゃないかと考えることはある 【非婚化と少子化の真の原因と、それに対する国家的対処法】 (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろ、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
男40歳なんで結婚出来ないので諦めます。婚活もした事無いしチン○の立ちも悪いし、1人で生きていくしか無い。資産3000万と働いていったら細ボソ生きていけると思うし。
か け て 来いよおーー何も恐れねえよおーーーお前らヤクザ狩りするでえ
ト イ レ や風呂場の隠し撮りに成功したでえ
ちンぽやオメコや射精や 潮 吹 き やウンコ出してるところの隠し撮りをやったでえ
精神病患者やチョンこややくざを選んだでえーー映像を返してほしかったら金をよこ
すでえーーーお前らヤクザを ボ ロ ボ ロ にしてやるんだあ なめられすぎだで
精神病患者は心神喪失で 無 罪 で逃げてんじゃねえー凶悪犯罪は精神病患者ばかりだで 悪いことばかりしてるでえーー
罪償うまで憑りついて ストーキングしてやるでえ 地獄の底に堕ちろーーー
精神障害者は隔離と虐待が必要だで 閉じ込めてサリンで殺さねえとよおーー
精神病患者に人権なんていらねえーーー 袋叩きにして飯も与えなくていいでえーー
チョンこは朝鮮帰るんだあーーー消えろ!!39歳老け顔の藤井恒次だで
0582751590までかけて来いよお 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1
アトピー重症のフランケンシュタインのにらみつけた顔で157p、ガリガリだで
会いに来い!!わて藤井恒次は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したでえ
服部直史やでーーこいつ(藤井恒次)と言うこと一緒やで!
お前らヤクザ殺してしまうでえーーー 歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んでるし
犯罪やってるから怖くないでえーー吉川友梨ちゃん誘拐殺人もやったでえーー来い
や!!掛けてきいや 0668446480 まで 映像持ってんで金やでーー
森伸介やぞーーー神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー
ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴をしてゆすりや肉体関係を強要してる
ぞーー98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で
殺したぞーー鼻を整形しながら関西から札幌に逃亡したぞーーー
みんなと一緒で映像持ってるぞーー返してほしかったら金やぞーー
宇宙の成り立ちとか電磁波や重力波とか考えてると、
人間の小ささなんてどうでもよくなってくる
嫁より、天体望遠鏡と民家の少ない土地が欲しい
オレの部屋に、他人なんていらねーんだよ
同棲なんて、考えられねー
よくこんなことが、できるもんだな
>>33
は?w出た、ひきこもりの口癖「日本は」w 若者の貧困化は本当に深刻で、どうにかしないといけないんだけど、
政治家連中は若者の悲鳴を聞こえないフリ、見ないフリ
>>379
児童労働や児童売春で子供が金になった時代とその名残だよ。
今でも子供に売春させているような家庭は子沢山
子沢山な国には児童売春宿が ただ面倒臭いの一言で済む
負け惜しみだろwww とかマウンティングしてくるバカには、はいはいそれでいいですよ とでも言っときゃいいのよ
>>355
誰も見ない〜未来の国を〜少年は探し求める〜 しずかちゃんみたいな子と結婚できるのび太は超勝ち組
>>355
荒れ狂う海やら溺死の噂を聞いて、
山でひとり暮らすのも悪くない 50歳の知り合いが独身なんだけど、いつ死んでもいいように遺書を玄関に置いてるって言ってて、それを聞いた時、孤独のままジジイになったらこうなるのかなって考えて怖くなったから、すぐ彼女みつけて結婚したわ。
色々結婚する前は結婚に悲観的に考えてたけど結婚してよかったよ。寂しくないしね。
硬く育てられちゃった割に親はちゃらんぽらんな世代…
>>316
そもそも顔なんて男はほぼ関係ないしな
女もまた、顔よりも愛嬌 つーか色々気にしすぎだと思うけどね
LGBTの人もいれば男女ともに不能の人もいる
他にも身体的精神的病気の人が原因で結婚しない人もいる
結婚に縛られたら何も楽しくなくなる
結果として結婚したというのが理想だし、無理してする必要はまったくない
女は出産タイムリミットがあるから産みたい人は一概には言えないけど
実家に寄生し続ける甘口うんこ製造機がこんな寝言ほざいてたら笑うわ
男は家庭さえ持たなければ、女にさえ関わらなければ、大して働かなくても生きてける
これに気づいたことも大きい
非婚は、男の奴隷解放運動でもある
>>383
あえて結婚せずに(もしくは離婚して)母子家庭として生活保護を受けて貰って同居するとかあるよね
「低所得でも子供を作ってくれる人への補助金」としては有りだなw 本当に今の若者が可哀想で可哀想で仕方ない
年収400万円あったら勝ち組って、日本はどんだけ落ちぶれちゃったんだよと
若いときにおめこやりすぎて
25くらいにはどうでもよくなったわ
25までに出来ちゃったでもしとけば違う人生やったんやろな
車ってなくても生活できるなら持たなくていいだろ?
酒は好きじゃないなら無理に飲むことないだろ?
パートナーもいなくて困らないなら作る必要ないだろ?
そーゆーこと
>>383
それならまさに「結婚したいができていない」じゃんよ >>335
それは現実を描いているだけなのでは……
多分日本人ってだけで金が借りやすくなったり、生活保護受けやすくなったり
永住権だったり色々特典のある国だから、そう言う希望のある女性を
斡旋する国はあるよ 誰でも良いなら可能 俺はイヤだから諦めたけど
日本の女性は早婚だし理想が高いから一緒に居て辛い事が多かったし 出来ないとか、しないとか、積極的な動機ではなく
大半はなんとなく独身であり、そればかりか結婚した方も
なんとなく流れでそうなったという人が多いのでは
>>363
性格の相性がバッチリってだけでかなり運の良い結婚とは思うが
それでも相性の部分は妥協しない方が良いと思う
他の家庭もわざわざ惚気けないだろうから、他人の自分が知らないだけでどこも相性の良い相手と出会って結婚してるかもしれないけど 向いてないのに結婚して子供殺してる親とか見ると
あ〜あって思うわ
孤独に弱いのに結婚しないで自殺する人見ても
あ〜あってなる
自分の適正間違うなよ
不幸にしかならない
>>382
逆に、自分が、相手にとって一生愛するに値する人間で居られると思いこめる方がおかしい
愛がなくなっても簡単に別れられないほうが悲惨だと思う
愛するに値しなくなった自分と一緒に住まざるを得ない状況を作るほうがよほど頭おかしい マトモな人は大体結婚してる、というのも動かしがたい事実
あえてしないという人に若い頃からしたくなかったのかも聞いてくれ
金がない
これだけや
車もてないし、子供できても金がなくて
大学行かせられないと思う
本当にこれだけ
これでもOKなら結婚したい
相性の合う相手と一緒に暮らせたらいいなあという漠然とした感情だけはある
だけど、既婚者という肩書きを得る為に無理してでも結婚しようとは全く思わないな
20代 就職先なし
ITバブル
30代 リーマンショック
自殺率跳ね上がり
40代 なぜ結婚しない
と言われるようになる
the 氷河期世代
>>429
その理論だと、日本から「まともな人」がどんどん減ってしまっているということになりますが・・・
未婚率は毎年右肩上がりですよ? 書き込むやつも書き込むバイトのやつも誰も読まずに続けるから流れ早いわ
テンプレのコピペだけで流れてく原発みたいなスレやね
何か散らしたい出来事でも起きたのか?
専業主婦 1億
子供2人 5000万
マイカー 6000万
マイホーム 6000万
新聞 550万
計 2億7750万
結婚した時にかかる費用≒男の生涯年収
実家に暮らして、独身で新聞取らなければ、男は一生働く必要ない
>>408
近所のおっさん奥さんに病死され
現在一人で生活してるよ 高齢独身者は、何らかの欠陥があるよ
心身どちらか、あるいはその両方にね
30過ぎたら子育てもキツくなる
35で生んだら子が10歳で45。動けない、アタマ回らん、ついでに禿げる
女の子なら完全に産廃呼ばわりされてコミュニケーション終了
Rei君なんで結婚しないの?ドクターの癖にさ。ええ年こいてバスケやってリア充アピールインスタで公表すんのやめて婚活すれば😁
結婚は人生の墓場
女のATMとなる
女の子も時期性格の悪いBBAとなる
情けない事にそれでもまだ女の子を自称するBBA
奴らの生態をもっと知れ
子供も時期にそうなるだろう
少女は16歳で処女喪失 妊娠するかもしれない
親父キモいとか中2頃から言い出すしまつ
男の子も中2頃からエロに熱中
親父ウゼーとか言い出し暴力を振るう
こんな余計な悩み作るくらいなら
もっと人生謳歌したい こんなことの為に幸福を捨てたくない
よく結婚はいいとか結婚しないととかいう奴の
幸せそうなものを振りまこうとするそれが既に不幸
娘風俗でも行ってるのかと ああ怖い
そして独身最高www
異性と話したり遊んだりしてても全く楽しくないどころか
疲れるだけだというのは
「あえて」の方に入るのか「できない」方に入るのか。
ニートだけど彼女作ったら説教されそうでできないやつは?
こう言う言葉尻突くアホがめんどくさいから結婚できないんですよで終わらせるけどな俺は
結婚のメリットは?とかいう奴は昆虫タイプか
サイコパスぽいというか
結婚したら政府が結婚祝い金500万位出せばいいのよ。
やっぱこれだけあえて結婚しない輩が多いんだから
「独身税」を導入するべきだろ
一生子孫を残さない輩は国の未来に何も貢献していないのだから
国がそいつに投資した税金は無駄になる
>>379
戦後と比べると子供にかかる金が全然違うけどね 会社にも40オーバーの独身が結構いるが、一概に言えるのは、全員ブサイク。
容姿がよかったら、女が寄ってくる。
>>219
負けたやつの遺伝子を残されても困るけどな。
人間として弱いやつは淘汰されて正解。 今の60代以上の人は本人に結婚する気がなくても
お見合いで強制的に結婚させられてたんだよ
まあ女性がひとりでも生きていける時代になったんだから良かったじゃん
子供まで欲しいなら、本来は25ぐらいで男女は結婚したほうがいいんだよ。
子供の体力的な遊びだって30過ぎからじゃ辛いがな。10歳のとき40歳とかアホかと。成人病抱えてもおかしくない年。
更年期が来るまでに子供の思春期終わらせないと最悪。
>>1
あえて結婚していないの9割以上は仮に結婚しようとしても出来ない奴らだけどなw >>430
間違えてはいけない
理想の女性と結婚したくてもでしないが正解 若い頃は今の年収じゃ結婚なんてと思い歳食った今は今で若い頃と稼ぎが変わらずもう諦めたわ
一人ってのは辛いからな。
歳食って初めてわかる。
生物の世界では増えすぎると、自ら減らしていくようになるが、これもそういうものなのかもしれん。
結婚してすぐ離婚する人は向いてないのに
周囲のプレッシャーでやっちゃった人だろうな
この手のスレって結婚肯定派も否定派も離婚する可能性無視して
意見ぶつけあってるとこあるよね
見てて面白い
結婚したはいいが、その相手の親兄弟親族がクズ、犯罪者、たかりだったらどうすんの?
子供作ったはいいが子供がニート、引きこもり、犯罪者だったらどうすんの?
結婚しなかったらそんなリスクと無縁で生きていられるんだけどな
身近な所に沢山幸福ってあるんだ
一時の迷いで不幸になりたくない
DQNは好き勝手可愛い子妊娠させて
デキ婚逃コンしてるけど
俺らイケメンはそんな卑怯な事したくないし
まず結婚なんてしたくないよな
>>377
実際にそうなってきている。
田舎よりは都会で、
途上国よりは先進国で、
非婚が増えてるからな。 >あえて結婚していない
ププッw
何強がっているんだw
もっと素直になれよw
その素直になれない性格が結婚できない理由だぞwww
仕事柄、若い子たちと話すこと多いんだけど、
今の若い子たちって、リアル友人と同じくらいか、それ以上にツイッターなんかで同じ趣味の友達見つけて遊ぶのも多いんだってな
時代が、この10年程度でもう完全に変わってる
>>33
財政省が緊縮財政して、子供への教育支援、子育て支援の政府支出が先進国最低クラスである限り絶対無理 新自由主義者達が日本を壊した >>379
おじいちゃん、「もはや戦後ではない」と言われたのがすでに50年以上前なんだけど・・
今の時代は貧乏じゃ結婚できない。
年収と既婚率の関係を見れば誰の目にも明らかだよ。 >>454
結婚できないくらい低賃金で働いてくれる人々が居るからこそ、生活できるんだな。
皆が結婚できるだけの、他の先進国並に賃金を上げると何でも値上げだぞ。 >>450
ニートではないが結婚よりも引きこもり願望の方が強い
というか一度三年くらい引きこもったことがある
会社に引っ張り出されたけど 結婚が必要ない社会になってきている
具体的には子育てから得られる経済的恩恵が薄くなった
個人の事情は知らんが、社会的にはそういうことだろう
だって結婚するやつの半分くらいは
ただでセックスが出来るとか
そんな理由で結婚してるんだろ
>>449
メンヘラ・人間嫌いは、別に分けないとな
話がややこしくなる笑 >>466
死ぬ時は全員一人だ
魂の世界では
主観であり主観で帰る
俺は多く見送りないまま死んでいったものを見た
なにも変わりはない
本人に世に対する執着があるかないかが
苦しみがあったとしか思えなかった 35歳で彼女もいないけど、多分一生独身だという自覚はある
特にデメリットもないのでこのままでいいよね
>>443
一緒に死ぬことなんてできないんだから、そういうのもいいんだよ。深く考えてたら後悔するよ 男が奴隷から、初めて逃れた時代
なんと素晴らしい
ニートでも非正規でも、なんも問題ないよ
男一人で生きていくのならば
女と子供を養うから、過労死寸前まで働く必要が出てくる
奴隷解放ばんざーい
結婚って結局子供なんだよな
子供はいらないからこのまま同じ価値観の人と猫でも育てていくよ
子供なんて面倒なモノは飼う気になれない
健康な体と定職があるのに結婚しない人は本当に勿体無いと思う。
俺パン屋で働いてるけど毎週土日のどちらかにおばあちゃん来るんだよ
そのおばあちゃん毎回あるパンの焼き上がり時間聞いてきて販売も面倒くさがってる
多分焼き上がり時間本当は知ってるけど、いつも一人で寂しくて喋りたいんだろうなって思ってる
たまに平日でも店の近所ウロウロしてるのみるわ
俺はそんな風にならないって思ってる奴も実際はどうなるか分からないよな
踏み外したルートに戻ろうと足掻いていたらこの年になってもうた
そのチャンスはめぐってはきたので活かしたい
家族持っていたらチャンスの時動けないから結婚なんて考えられないよ
ここ60年婚姻率は右肩下がりで離婚率は横ばい
親が離婚して悲惨なもん見てる子供が結婚したいなんて思うことはまずない
これからもどんどん下がり続けるだろうな
>>470
まあ、わかる
リスク考えてたら結婚も出産もできないよ
だから若さと勢いでやるしかないんだよな >>459
面白いのは今のご時世に優とされる特徴も
気候変動や政変や価値観の逆転で劣となる
可能性はあるんだから、あえて劣も残す方がいいんだ
優ばかりってのは種としては劣
なんだよ 多分「これこれこういう条件じゃなきゃ独身の方が良いしなぁ」て感じの人が多いんじゃないか
結婚したくてたまらないのにできない!とはまた別というか
スズメやカラスはピーピーガーガー鳴いて子沢山だけど、
鳳凰はやたら鳴かない
>>457
無いなら金かけなければ良いだけ
生きて行ければ十分だろ
要するに見栄っ張りばかりの人間が増えただけ >>469
必要ない
人生の自己責任を取るには手段が必要
その手段を取り上げる必要はない
いくら独身を貧しくしても、皆が豊かになる事は無い 【速報】福岡 母子3人殺害事件 夫の警察官の「逮捕」 妻殺害容疑で [無断転載禁止]©2ch.net
こういう事件は何故起きるのでしょうか?
>>494
心が病んでる人は多いのよ
外見は普通でもね モラハラDV家庭で育った身としては
自分があれを耐える気にはならない&あんな地獄みたいな環境を子供に与えたくない
歪んだメンタルだから必ず相手に不快な思いをさせるとわかってるから
あえて独り身を選んでるつもり
>>458
既婚のおっさん、おばさんも40過ぎたら大概ブサイク >>481
独身の殆どが底年収って自覚ないの多いよな
払える金などないだろうに >>489
俺も20代の頃は沢山女の子と付き合ったけど
今はもうどうでもいいかなって出合い系もしないし
告られなくもなったしな
結婚するよりも
自由に時間使って旅行とか行く楽しみ
家でまったりする楽しみは最高だよ 世の中の会社等の組織に大奥できちゃったからこれが崩壊する時が動乱の時期になるんだろうけどどうでもいいわ
独りもんだけど、家建てたわ
平屋は住みやすい
死んだら誰かにやるわ
出会いがゼロだった人が結構いて
昔は大勢いてうっとおしがられていた世話焼きなおばちゃんとか
実は陰でかなり感謝されてたのかもね。
自分も誰かいい人いたら紹介してと頼まれて
この人とこの人は合いそうと思ったら紹介したが
結構サクッと結婚してたよ。
学生時代にカップルにならず就職先ではフリーの異性が居ない場合
お見合いパーティーに行く度胸がないとそのまま年取っちゃいそう。
>>474
確かに「あえて」なんて言うと言い訳じみてるから俺も言わない
もう負け犬呼ばわりされるのも受け入れて色々あきらめた、でいいですか? >>507
こういう馬鹿な親がいるから子供が不幸になるんだよ あと「たった」30年程度で、『日本の人口は1億人ちょうどくらい。そのうち6000万人が60歳以上』という、まるでB級SF映画みたいな世の中が現実になるんだぜ・・・・
年間の死者数600万人。生まれてくる赤ちゃんの数50万人という、とんでもない地獄
>>103
家事育児ができるなら、なかなかの有望株だと思う
高収入の出産限界年齢の女性を狙え 皮肉込みだが
結婚離婚…してる人は交際、恋人と勘違いしてる
>>458
その通り。
男は顔じゃないなんて言う奴がいるが、
そんなこと言う奴全員平均以上の見た目なんだよな。 35年前
1982年頃
タクシー運転手の月給 約30万前後 タバコ220円
缶コーヒー100円 消費税無し 原付2種バイク20万
流行ったもの西部警察
2017年
タクシー運転手 月給約20万前後 タバコ440円
缶コーヒー 130円 消費税8% 原付2種バイク 30万
流行ったもの このハゲー 不倫
リアルJAPAN
>>475
そんなレベルの女がいる環境に相応しい男だもんな
まぁドンマイwww 20代→まだ結婚する時じゃない
30代→あえて結婚はしない
40代→もともと結婚したいと思ってない
50代→結婚したいが相応しい相手がいない
60代→結婚してほしいけど相手にされない
70代→誰でもいいから助けてほしい
80代〜→大家「御親戚の方ですか?実は…」
一口に35歳独身といっても男と女では全く状況が違う
男ならどんどん年収が増えていく時期でまだ女選べるけど
女35歳はもうほぼ生殖能力無しで論外
子孫を残すことに意味があるのに何でわざわざ子供作れない奴を選ぶか
50代以上の過ぎのジジイには需要があるかもしれんが
生活が困窮過ぎて、安い服でも仕方がない、お互い様、で恥ずかしくなくなったから、
見栄で結婚するとかはあり得ないし、
お金がかかる事はとりあえず避ける、というのが当然になったから。
一夫多妻にしたらいいんだよ。金ある奴がまとめて面倒見てやれ。
これで全て上手くいくだろ。
結婚相手が居ないだけならいいけど
どう考えても臨機応変に改悪される国家や社会の制度
経済と雇用の将来の見通しが立たないのが原因だろ
結婚派と未婚派でマウント合戦してる場合じゃないぜ
>>467
理由「一度はケッコンしてみたかった・・・相手は誰でも良かった・・・」
けっこう居るw 低年収だから結婚しないんじゃなくて、
結婚したくないから低年収でいい、んだわな
コペルニクス的転回
わいな
マイホーム子供三人手に入れて
立派な家族育てた
おっちゃんの葬式出てきたんや
そのおっちゃんがわいの憧れやったんや
それはそれは
満足そうな仏さんの
死顔だったぜ
若いうちは
若さの素晴らしさが
わからないんやで
無力やけど
若いってだけで
世界を愛する力を
手に入れられんや
もしも、、
今生きている世界が
灰色だったら
死人の顔を触ってみ
冷たいやろその感覚が
生きるちゅうことや
命が燃えているちゃうことなんやで
俺もあえてガッキーと結婚しないことにする
みんなに悪いし
独身税は意味が無い
お金があるのにあえて結婚しない人なんてわずかしかいない
お金が無いから結婚しようと思わない人のほうが圧倒的に多い。その人から金をとるのは無理。
結局お金がある人から税金とるのは今の所得税でも同じこと
>>498
30で就職した時、職場の勝手で期限付き雇用にされたの痛かったな。
おかげで2年間無職をする羽目になった。
まあ、あれがなくても結婚できてなかったと思うけど。 >>469
独身税は駄目
子なし税にしないと
子なし夫婦なんて倍税金払わないとね >>475
同意だわ
中身空っぽすぎて全く魅力ねえからな、海外から見て日本の女は幼いって言われるのも分かる
自分を持ってて、意見を堂々と言える海外女性がどれだけ大人でかっこいいことか
あいつらの運動しないたるんだ、だらしない体も見たくもねえ >>454
かまわんよ。
対策は万全。
もし独身税が導入されたら形だけ結婚しようぜとある女と合意したからね。
二人とも自由に生きたくてあえて結婚しない同士。
独身税対策で形だけの結婚をしても、当然、子供など作る気はさらさらない。 本当DQNの付き合う速さ
デキ婚結婚離婚の速さはピカイチだから
しかも養育費は払わない
そしてその美女は再婚するんだけど
その相手は大概オタク
しかしオタクは子供に手を出す
俺はどちらにも属さない
そんなくだらないものどうでもいい
>>517
この議論をするときになぜか話題に出ないんだけど
彼女はいないけど、趣味の友達とか昔の友達はいるんだよね
「あえて」とか言わずに非モテ前提だとしてもこのままでいいやって感じ >>507
周りが発展途上国ばかりで内戦や冷戦が有った時代と、周りは新興国ばかりで、
所得や教育水準がどんどん上がる時代を比べてもな。
中韓東南アジア人に教育水準でも所得でも劣って、アゴで使われる生活を嫌がる
ことが見栄っ張りというなら、そうかもしれないけど。。 一度は結婚した方がいいぞー、俺はもう御免だからなw
って人が上司にいたわw
あえてねとか言われるとあいたくてあえなくてふるえ…じゃねえよ!
なんか受験でいえば高校で私立の商業さえ落ちて中卒のやつが
だれも経歴をしらねえのを良いことに東大医学部行くのは解剖
があるからやだ!とか言い訳してるようなもんだぜ
好き勝手に言い放題だよな
ぎくしゃくするよかえって
だれもそんな言い訳聞きたくないよ!
かといって言い直すけ?おんな城主?おんな女囚ナオコーラ
らめええここまで書いてあきたけじょうは宮城県人
ぁ
>>483
子供から得られる具体的なメリットって
老後とか大病したり介護やその手続きぐ必要な時くらいじゃないの?
それ以外は家族愛とか心の安らぎとか精神的なものだけでしょ
若いうちにメリットなんて感じられない
だからつくらない、て短絡的な人が増えたんだろな
高学歴化に伴う晩婚化といわれてるけど
アスペというか発達の人が増えてきたせいじゃないかと疑ってるわ 典型的
こうなりたいか
独身だとまぁ、気が楽だからねェ
仕事きつかったら、まぁ、バイトでいいかで終われるし
結婚したいと思わなくなった。
子供かわいいけど、幸せにしてあげる自信ないし
結婚はもはや必需品ではなく嗜好品となった
それが欲しくて経済的に余裕のある人々が求めるものになった
それが結婚と年収の相関だろう
☆★☆★☆
最強米軍の最新ハイテク兵器斬首作戦でチビのロケットマン豚は一瞬で丸焦げw世界中の敵!人類のキチガイ国家北朝鮮崩壊消滅で民団総連解体消滅!
在日コリアン朝鮮人は全員強制送還www 祖国で粛清かも(笑)キャハハハハw 日本人拉致被害者は全員帰国です。。。
戦後日本の裏闇ゴミ社会は現在至るまで遣りたい好き放題で反日組織的凶悪犯罪集団は日本国民の生命安全財産を奪い脅かして来た日本社会の敵!
組織的朝鮮カルト893集団に追いやられ現在も金品など脅し強要強請集りで多くの日本人被害者は泣き寝入りです。 人類の悪魔 ーーーーっ!!!!!!!!!!
ゴロッキ暴力団反日左翼同和チョン半グレ893の恫喝騙す脅し強要強請集り詐欺強姦性犯罪凶悪犯罪者は徹底的に取り締まり規制強化検挙逮捕撲滅!
人類この世の極悪非道組織的反キチガイ凶悪犯罪集団ゴロッキ半グレ893ならず者は激減撲滅消滅!人類の悪魔、寄生虫カルト反日組織的凶悪犯罪者は
日本から叩き追い出せーーーーっ!!!!!! ギャアァァァァ!!!!w
安心安全で美しい強い日本誕生。。 株高アベノミクス間違いない証拠ww 最強w㊗安倍.太郎ちゃん頑張れ。。 トランプマンありがと。。。
「米国と対決とか、どうでもいい」 金正恩氏の暴走に北朝鮮国民はウンザリwww 「やってらんねえ」の声www
愈々。大規模斬首作戦でちびまる子ロケットマンは一瞬で豚の丸焦げww 在日チョンは強制送還ww 日本は犯罪者激減! 安心して暮らせる強い日本!
「このー、チ〜ョーォセーンーー人w!」 「ちーがーうだーろぉwーーーーっ!」 「違うだろぉwーーーーっ!!」 キャハハハハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハwww
h http://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20171002-00076403/
h http://www.sankei.com/premium/news/170306/prm1703060005-n4.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! !!!!!☆★☆★☆★!!!!!
米最新鋭ステルス戦略爆撃機「B-2A」参加 日本上空を飛行するのは初☆
米軍第7艦隊管轄海域 空母3隻態勢に 北朝鮮への圧力強化か★
防衛相「北朝鮮情勢、年末に緊迫も」「残された時間は長くない」☆
マティス米国防長官、米韓共同会見「北朝鮮の核を認めない」
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!っはっはっwww 俺、年収低いし、嫁ブスだけどけど子供3人いて凄く幸せ。
>>454>>481
累進課税を復活させて所得税の上限を99%
子供一人に付き500慢円ぐらい控除すれば良さそうだなw
5億円プレイヤーは子供作らないとほぼ税金で持っていかれて
100人弱作ればほぼ無税
これでお金持ちは多くの子供に財産を分割するから
中産階級が増えて景気が良くなるし少子化も解決できる。
イスラム教の良い所はお金持ちが多く子供を作って財産を分割する所 俺は、団体職員43歳で課長補佐の年収540万円の独身だ。
結婚したいけど、この年齢になるとさすがにお見合いの話もこない。
27歳〜34歳は、残業毎月100時間の地獄だったこともあるけど、
1番の原因は、自分から積極的に配偶者を求めなかったことかな・・。
理由は、死んだ母親が親父の金を800万円以上使い込むとか異常な家庭だった。
それが女性不信につながっているのかも。あ、複数の女性と交際したことはあるぞ。
結婚したいと少しでも思う20代、30代は、1日でも早く結婚しろよ
自分からどんどん女性に声をかけろ。
爺になると見向きもされないぞ。
俺みたいになるな。
相手の年齢にこだわらなければ、股を開くだけで結婚できる女と違って、
男は凄く選別されるのが婚活市場だ。
俺みたいになる男が1人でもいなくなることを祈る。
おまいら心が荒んでるよw 昔は持ってた純愛というのを忘れたのか?
1960年代の日活青春映画でも見なさい
相手がいなきゃできるわけがないし、いまさら他人と共同生活なんて考えられない。
ワイは彼女は三人おるけどたぶん結婚しないな
32歳
するメリットがない
国家と市場と個人だけあればまあいいからなぁ。
家族なんて時代に合わない中間組織は消えていくんだろう。
本当DQNのデキ婚離婚養育費払わない
再婚イタズラ
統計とって欲しいレベル
メチャクチャ高いと思う
まるで沖縄のニート率並みに
>>531
35なんて普通に産めるんだが?
45ぐらいまでは産めるぞ >>510
殺しちゃう系はパッ婚パッ婚なので
最初から嫁も子供も要らなかった人 >>502
進化論のこと言ってんの?w
それなら正解かもしれないけど、
そもそも今回のように子孫を残せない、残そうとしないやつの遺伝子が繁栄することはないw
夢も希望もなくただ淘汰される弱者に過ぎないよw この手の調査って結婚できないししたいと思わないって選択肢無いのかね
今生まれた子が20歳になる頃って、明治大学程度の大学は名前を書けば合格できるレベルの馬鹿大学になり、
1人あたりが10人の老人を支えることになる
>>531
35男が選べるのは30超えの女だけどな
35女がおじいちゃんからモテるのと同レベルじゃね 童貞があえて彼女作らない、って言ってるようなもんか。
結婚すること自体、時代遅れ
こんなこと、よくやってられるな
>>506
でも昔はホントにそうだったと思うぞ。
今はどこでもセックスできる。
これが出来ない世の中だったら、結婚率は絶対上がるよ。 >>544
どんだけ高額な税金を予想しています?
仮に年間1万円とかもあるかもですよ 結婚は縁が有ればすれば良い。
永遠に持続する文明も無いだろうから
人類が絶えたところで何とも思わない。
血縁なんてモノに価値を見出せる幸福な人間には結婚は大事なのだろうけど、
全く価値を見出さない人間も存在するんだぜ。
結婚は、高級車とか別荘と同じ
男がチョーしこいてるときに、必要ないのに買いたくなる
そして、その支払いで一生苦労する
だから、低収入(無職含む)でいいんだよ
男は、質素倹約して、自由を楽しめ
中小企業勤めの俺にとって結婚なんて雲の上の話だな
手取り20万超えてから言えって言われちゃう
さて広々としたベットで今日も寝ますわw
独身最高
明日は大きなピザでも頼みビールでも飲もうかな
金持ちのジジイは需要があるが、ババアはどうにもならない
>>561
新宿ゴールデン街編をよくみる
退廃と欲望の香りの中で堕ちてゆく
女を見事に描いているのが好きだ >>549
ありがとう、それでは趣味ライフを満喫します >>539
今現在もう払ってるだろ?
教育無償化ってのは子供のいる家庭にのみ還元されるんだから消費税などの財源が実質独身税だぞ。
まあ結婚してても子供いなきゃ意味無いけど。 >>531
バカだなあ。前提が旧すぎる。
子孫残すことに昔ほど価値を置いてない、
むしろ無責任に子供を持つのは、親のエゴって考え方。
実際、結婚しても1〜2人しか子供作ってないじゃん。 >>528
35年前に高かった物は牛肉に卵が特にだが
食材は今の方が安くなったな。
愛人バンク夕暮れ族なるものも流行ってた。
あれは不倫というより単なる売春相手斡旋所だったがw イケメン、天才、金持ちは良い女と結婚できる
負け組の奴らはカスを掴むしかない
だけど、自分が女なら、当然イケメン、天才、金持ちを選ぶ訳で
それに対して女を責めようとは思わない
つまり、この世は所詮弱肉強食で、またそれが自然の摂理であり
脱落者には文句を言う資格はない
嫌なこったね、こんな地獄に子孫を残すのは
結婚しないのが悪いことだとは思わないけど、
会社で未婚のおっさんが、寂しいのか若い社員に男女問わず話しかけまくって仕事の邪魔してるの見ると、この人可哀想だな…と思う
>>454
>>469
いやそれは根本的解決にならないはず
契約上のDINKS(古いか?)が増えるだけでは?
もし本気で新たな税の徴収策によって問題解決を図る
というのであるならば「子無し税」にする以外に無いだろう 一夫多妻制に賛成
金の不均衡が発生してるのは政府の白書でも明白なのに、
金が不均衡なら養う人数も増やせよ
>>572
それおまえがモテないだけだろ
おれ18の彼女おるし >>299
本人がいくら明るく振る舞っても痛々しいしどうしても腫れ物になるよね 障害児なんか生まれちゃったら一生地獄だから
35歳以上になったら子供は作らないほうがいいと思うけど。
結構多いんだよ
40以上で独身の奴、よくバリバリ働けるな。何が目標なの?
40代で都内、神奈川タワマン2部屋、収益ビル、戸建て
その他クルマや財産合わせ5億程度。今まで遊ぶ金も使いまくった
ケッコンしてたらこの年でどんだけ財産残ってたか怪しい
子育てで金使うからね。投資する資金など残らない
親に孫の顔を見せてやりたい以外の結婚する理由が思い付かない
正直子供は欲しいけど
美女に娘がどこの馬ともわからないくそがきに
やられるのが嫌だし
もし息子なら ぐれたり
そうじゃなくとも男性性剥き出しにしている状態は
子供としてみてた時期を越えた大人になる
思春期の姿を俺は見るに耐える精神持ち合わせてないわw
女性に猛アタックするも全部玉砕したので
敢えて結婚はしません (`・ω・´)
昔はブス同士でも結婚してたからな
今の世の中じゃ無理
3億稼いだサラブレットのみ、種付けの権利を許します
日本がやってるのはこれと同じ
人間牧場やっぽー
>>570
「別の世界の話に聞こえる」とかも入れて欲しい、本当に自分にも可能性があるという実感がない 若くて女と交際することに興味があった頃には家電しかなくて彼女から電話が
あっても取り次がなかったり通話中に邪魔しまくってたくせに40代になってから
結婚しろとか言っても無駄だよ親
>>595
複数の女相手にすると大変だ。
それぞれの女が妻として要求してくるんだぞw
身体も金ももたない。 まともな子供をもてる確証があるなら子供ほしいよ
だけど家族皆発達で、おかしい言動の輩に囲まれて育ったから
もし子供がこうだったら…と思うと踏み切れない
そういう人間もいるよ
散々ゆとりと馬鹿にしてきた若者は
人手不足で楽に正社員になれて結婚し
教育費無償で温かい家庭を作れるというのに
ニートと非正規はアニメを見ながら
こんな女の子の子供が欲しかったと妄想しながら
1人死んでいくんだね
>>573
恋愛至上主義とか結婚至上主義の人間は例え相手がロクデナシやビッチやヤリチンとかでも恋人(もしくは配偶者)いる方がいないよりマシて考えるが
そうじゃない人間は「ハズレの人を掴むなら一人がいい」て思うもんなんだよ >>548
自分の周りにもいる。結婚失敗したのに勧めてくる奴。独身の気楽さがムカつくので、同じ辛い思いをさせたいらしい。 >>571
大学自体あるかわからない
合併して頑張るんだろうが 自分の高齢な祖父母見てると独身のまま年老いた人はどうするんだろうと本気で思うわ
数十年前ともなると、工場でネジを締めるだけの仕事ですら正社員として雇ってもらえて安定していたし、そんな小学生でも出来るような仕事からスタートでも、徐々に人材をスキルアップさせる気概も企業にありましたからね
>>562
でもどうせ勝ち組は結婚しまくるんだろ… >>599
俺は35だけど、さっさとリタイアして友達と自転車で世界中行きたいのでメチャクチャ頑張ってるよ
類友みたいで俺の友達独身ばっかりだし 職場では
自分が病気になったり
死後が近くなった時
近くにいてくれる人がいるという意味でも
嫁や子供がいるのは羨ましいですよ
とかいうけど
正直一人の方が人生幸福w
相手の立場考え謙遜して行ってるんですわw
上級国民と富裕層がどんどん結婚したらええがなw
国や上級に搾取された残りカスの金でギリギリの生活するのが
アホらしいって庶民が気付いたんやよw
そんな生活の中で次世代奴隷にされる子供を育てる?
こらえてつかーさいww
結婚できない?そんなことはない、あえて結婚していないんだよ
プライドが許さん
もう10年くらいは結婚できないんだろと笑い話にしてそうだな
住宅ローンを何千万も払い続けるのが目標になるくらいなら、独身の方がマシ
>>593
その既婚版もいる。家庭がうまくいってないのか、やたら不倫したがる。男女共にいる。 女…結婚したい
女を理解できてない男…結婚したい
女を理解してる男…結婚したくない
>>583
ババアはおじいちゃんから需要あるぞwww
介護要員としてなw >>602
地雷だぜ、その考え
経験上半数以上の爺婆は孫なんてウザいだけ。と言ってるよ
孫は単なる可愛い玩具のコレクション
自分が楽しむ遊ぶの優先で面倒は見たくないんだわ 30代半ばで彼氏彼女いないなら、
アメリカンドリーム掴むぐらいの確率で
結婚なんてないんだよ
>>609
イスラムはそれで上流階級の財産を分割して中流階級を作ってる。
だからその辺の庶民も先祖を辿れば王様に行きつけたりw 働くのが嫌すぎて子どもにも同じ思いをさせたくないから結婚しない
独身だと35歳で引退の歳だよ
粘って40歳までかね
それからはアーリーリタイアでしゅ
子供がいて羨ましいですよとか言うけど
正直本音は違うからw
そりゃ若くて性格が最高にいい人との結婚ならまだしも
自ら地獄ATM選ぶかよw
どういう人生になるかは中学生くらいまででだいたい決まる。
リベンジはできない
子供いるやつらは頑張って子育てしてくれ
>>612
だから童貞なのか、アタリを掴めばいいだけなのに。 >>614
そこまで捻くれている人ではなかったよ。
いいこともあったんだとは思うよ、ただ本人は一回やったから
もういいや勘弁してってくらいでそんな重い感じではないよ。 >>619
まあ土日に商業施設とかショッピングモールとか行けば
家族連れカップルばっかりだからね 子供欲しかったら遅くとも30歳前後で付き合い始めないと結婚して出産までいきつくのはキツイ
案外みんな誰でもすぐに妊娠できると思ってるけど中々ね
35歳以上は高齢出産になるしあえて結婚してないっていうのも分かる
本当に、「ただ、結婚という制度にメリットを感じない」だけなら
事実婚が増えるだけで出生率とかかわらないと思うんだよね
でも現実は違うだろ
老後の心配も、合理的に考えたら結婚出産はありえないでしょ
安倍政権下で階級の固定化が露骨に進んでるから、自分の子供は自分と同じかそれ以下の階級になる可能性が高い
そして未来には国全体が沈むため、自分と同階級ならば、今の自分より貧しくなる
自分以下の生活をしている我が子は、自らの生活で精いっぱいであり、自分の老後を支えることは不可能だ
よって結婚生活に金をかけるより、老後までしっかり貯金しておいたほうが良い
警察庁のキャリアも不倫してるからな
ググればチンポ出しながら靴をクンカクンカしてる
結婚してるけど収入低くて相手の親に反対されてたぞ
車も持てないのかと言われたし
自分みたいな奴が金のために頑張ると結局長時間労働になるんだよね
マスコミの洗脳で低収入や不細工は罪みたいになっちゃってるからな
でみんな過敏症でリスク取りたくないってことになる
昔はそういうのは愛嬌のひとつだったんだけどな
負け惜しみじゃなくて本当に結婚したくないとか思ってるほうが深刻な事態だよね
>>640
恐ろしいほど数が減って、日本が本当に深刻なのを感じますよね・・・ 40過ぎると恋愛すらしなくなる
つか男にとって恋愛=性欲だったと悟る
将来独身税が導入された時点で結婚は罰ゲームみたいなものって認めたことになるよ
だって結婚が幸せで得するようなものなら独身税なんて必要ないからね
>>599
暇つぶし,だな
今の仕事は出張が多くて
仕事以外では決して行かないであろう土地に
交通機関使って行く
出来るだけ食事は個人経営か地元資本にする
いいもんだぜ
風も違えば川の流れる方向も分水嶺越えれば
北に向かってる >>635
物凄く緩く働けるところに行けたから、生涯プチリタイア生活になりそう 年寄りばっかり優遇してきた結果だと思うよ
年金なんてアレは詐欺だろ
>>620
数年後、気付けば独身はお前だけというのがよくあるパターン。 >>643
泊まり込みで自宅介護のオプション付きなのか?w 独身税をとなえてるアホは、
例外なく、結婚して生活が苦しくなっちゃて、
隣の自由奔放な独身が羨ましくてしょうがない
マヌケ
>>599 趣味のグルメと海外旅行、あと老後の蓄え。
これだけあればモチベーション保てる。
配偶者との仲や子育てで悩まされることないので、
仕事にも趣味にも集中できる。 >>633
作れないよ。結婚適齢期の若者を基準にすると、日本はアジア最貧国だから >>645
互助組織としての家族が必要なくなってるんだろう。
市場と国家の力が増して、個人で生きるほうが生きやすくなっている。 >>640
ああいうとこ行くと、生きるのが必死
そうな人ばっかで、見てるこっちまで
疲れてくるから、行かない。 >>647
どれぐらいなら言ってもいいんだ
俺月40で投資は年300ぐらいだけどあと2倍ぐらいあれば言ってもいい? 結婚しようと思ってしないより
結婚しないと思ってしない方が精神衛生上良いよ
っていうか、そのうちマイナンバーつかって資産にも手を入れてくるだろうから、
早くアーリーリタイアして、それなりに遊んどかないと後悔するぞ
どうせ、金なくなったのならまた働き出せばいいだけだし
近所の楽なバイトで
これだけ男女ともに独身が多いと
徐々に老人同士の結婚が盛んになるから大丈夫だよ
60過ぎてある程度貯金があって年金がもらえる状況なら
ああもう結婚しても大丈夫だなって結婚するよ
>>647
年収600万以上にとかにしてほしいよな
サンプル一気に減りまくりそうだけど >>634
気楽に働きたいから他人を養うとか論外だわ >>644
そりゃ死にかけたからねw
あの世は長い様で短い
そんな外界のものでああこういうもんじゃない
仏教キリスト教あらゆる宗教で
結婚は出来るならしない方がいいと教えてるだろ
その情熱がどれ程かで決めろと 東京の未婚率は凄いけど、そいつらは定年したら何処へ行くんだ?
多くは地方出身者だと思うけど親がいない故郷に帰るのか?
独身だと賃貸がほとんどだろ
>>608
あるある
高校、大学時代にさ邪魔しまくっといて
縁遠くなってからせっつくやつね
自分の親類にもそのパターンで邪魔された後60代まで独身、て人がいるわ
結婚話までしてた時点で相手にいちゃもんつけて結婚妨害した家族の罪深いことよ >>656
そういうことじゃない。
もともと賃金体系として、正社員の給与は
妻と子供数人を養える基準で設計されている。
子供がいないのなら、妻も働くべきで、
正社員の給与の半分で良い >>1
これを見ると、結婚したいけどできない理由を、
男性は自分にあると考えるが、
女性は相手にあると考えるようだ。
この他責思考が、女性が反省できず、
社会で成功できない理由ではないだろうか。 >>630
孫が何人かいるうちの上司は懐いてくれたら可愛いけどって言ってるわ
なお懐こうと懐くまいと金銭的負担にはなってる模様 >>48
例えの意味が分かってないね。
恋人と別れた後、寂しさに耐えられなくなり、また別の誰かと付き合う。よくある話だ。
しかし、これまで1度も付き合ったことがない人間は、その寂しさが理解できない。
より分かりやすく言うと、たまにはメロンが食べたいなーと思う人がいる。
しかし、今までメロンを食べたことがない人は、そんな事すら思わない。
メロンの存在こそ知っていても、味を知らないから、そこまで欲求がわかないのだ。 >>654
土日めっちゃ混んでるのに…
どんだけ人が消えてるど田舎だよwww 俺の兄(40代)も売れ残りだ
通勤途中の交通事故で労災のカネ遺してタヒんで欲しい
身内としては存在から迷惑 いい年齢のジジイがみっともない
あえてしない って人の中には一定数の見栄や虚勢の人がいると思う
>>638
アタリ=デート無しセクロス無し子作り無し完全別居で生活費別も別の男
こんな感じだなぁ >>669
そんなこと当人たちに聞いてみなきゃわからんだろうに 誰や?…中島みゆきの生きていてもいいですか?リクエストしたの…?
>>667
まあ、その家族がないと、男も好き勝手に生きられるってことがわかって、
いまごろ国もあせってんだろうw
ざまー
身近に家族(特に女)という監視役がいなかったら、サボりまくるぜ 結婚しても離婚したり、子供できなかったり、出来ても老後に子供がよってこなくなったり、必ず結婚したら一人じゃないとは思えない。
いい相手に巡り会えればいいのだが。
日本の特に東京の若者はアジア1貧しいから無理
子供の頃から結婚したくないなーと思ってて思うとおりの人生やってるだけなんだけどな
子供の頃から文学、美術、音楽、工芸、サブカルも好きで
趣味がいっぱいあるから時間と金は自分の楽しみだけに使いたったんだ
親にはごめんねって言ったけどあんたは個性的でそういう生き方が合ってるかもねと諦めてくれてる
生命保険や医療保険はこれから売れなくなるから必死だなw
独身貴族様は家族に財産残す必要ないもんね
個人年金は別に保険屋である必要ないし
だんだん他人と共同生活送ったことない人ばかりになるのかなぁ
>>685
30年前は、あなたは知らないでしょうけど、今の時代の賑わい(笑)なんて話にならないほどどこへ行っても子供ばっかりでしたよ
今の時代なんて、それを知っている私からしたらスッカスカですよw この世もあの世もたいさないから
この世をあの世とも言ってしまったが
そんなくだらない単なる文化の中のロムの
学習でゲームをしてる状態の中に
結婚もあるだけなんだよ
>>684
これまでの人生で異性を好きになったことがないヤツなんてほとんどいないだろ
結局いい歳をした独身なんて
「今まで好きになった異性の誰一人からも想いを受け止めてもらえませんでした」
と名札をつけているようなものだよ
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてその名札を必死で隠そうとしてるけど
誰からも丸見えなんだよ スマホに複数女から着信10件くらい入ってんだけどw
出かけたくないし、会うの面倒くさいしw
ガチ居留守w
ちな40過ぎオッサンな自分w
>>670
35の時点であえても糞も無いだろ。
所詮できない部類。 独身税とかおかしいんよ
消費税にNHK、社会保険たくさん
国に貢献してきたはずや
結婚も年収が低いからと結婚相談所に
難しいっていわれたんや
それでも頑張ったら頭薄くなって詰んだ
そんな氷河期からまだ絞りとるんか?
結婚は損得抜きの勢いみたいなのが必要で、こういうのは普通、加齢と共に段々薄れていく
20歳からせいぜい20代半ばまでに結婚するような感じに持っていかないと駄目なんだよ
若く結婚するのはヤンキーかデキ婚みたいな感じになってるからいかん
既婚者はよく結婚しないんじゃなくてできないんだろって言うけど、正直どっちでもいいよね
いくつか縁談はもらったけど、衰退していく国に自分の子どもを残して死ぬの可哀相だと思ってしまって結婚する気になれなかった
独身税どころか今後検討されるのは主婦の社会保障タダ乗り問題と配偶者控除だよw
覚悟しとけよ寄生虫ども
>>656
>将来独身税が導入された時点で結婚は罰ゲームみたいなものって認めたことになるよ
事実だから認めるしかないのだろう。 30代は独身でも特に問題ないけど
40代以上で独身だと、まわりから異常者と思われる
実際そういう奴が多いでしょ
生活費削減とか孤独死回避のため
例えば独身だけを集めて住む事になると、ヤバイ奴しかいないだろーねw
携帯代、ネット代、塾費、私大学費あたりが今の世代に必須の費用だという風潮がこの雰囲気助長していると思う
>>636
しかもさあ、子供グレたり、引きこもったり、親の金頼りのニートなったり。
子育てしんどいし、羨ましいわけない >>1
このまま行くと、日本の人口は2100年で5000〜6000万人
2200年で0〜2000万人になるという予測まである。 漠然とした考えでは嫁さんは欲しい
けどまあ無理だろうなとは思う
自分が結婚して生活してる風景があまりにも現実味が無い
あえて結婚していない だと結婚できるのにしてない俺アピールに聞こえる
結婚したいと思わない且つしたくても出来ないのでしていない が正しい
日本のためを思うなら今の結婚制度をなくして、一夫多妻制を認めるべきだ。
イケメンや金持ちが多く子を作った方が優秀な日本人が増えるだろ。
その代わり独身者からは税金を取る。独身者からむしり取った税金は子育ての財源に。
なぜ日本政府はこれをやらない?
宇宙基地とかワープとかタイムマシーンとかそういう未来の夢物語みたいなのが好きなんだよね
でも生きて自分が経験出来るとは思えないんだけど
老人になってなんかこう未来がひらくようなニュースを聞いたときに
自分の子が孫がそのまた孫が生きる頃には実現するのかもみたいに思いたい
そのために子が変に品曲がって非婚派にならないよう普通の親を努力中
「土日にショッピングモールとか行くと、子供が多いんだから、少子化なんて大したことないだろ」
頭の悪い人がよく勘違いしちゃうんですよね
未婚で過ごすのは勝手だけど、年老いて要介護状態になった時どうすんだろ?
保険使っても介護費用は、かなりの負担額だって知ってんのかなー
>>699
初老超えの人の世界観わからなくてすまんな…
どうぞドヤ顔してくださいねwww 仕事終わって、部屋に独りでいるときに、
他人なんていられたら、邪魔なんだよ
めーわくなんだよ
とっとと、出て行ってくれ
結婚するしないは本人の価値観なんでどうでもいいけど、
周りの結婚しろ要求が本当にウザい
>>3
こういう適当なこと5chにあげてる奴が移民の受け入れに反対してるんだろうな…
矛盾してて草
大体なんでもセクハラセクハラって言う風潮が出たせいでろくにアプローチなんてできねえだろ?
なんでも上部の世論で数字出すんじゃねえよ >>719
2050年で、日本の人口は1億人を切る
そしてその1億人のうち、6000万人が65歳以上というとんでもない地獄ニッポンになってる >>696
諦めてくれると思うだろ?
俺もあきらめてくれと言っていたがたまたま御縁があって
今の彼女と婚約して親にのところへ連れて行ったらすげー喜んでくれた
口ではあきらめてるとか本人の生き方とか言ってるけど内心は期待してるんじゃないかと思う >>725
東京や大阪のような都会以外の出身地の、今40歳以上の人が、
自分の母校のHPで全校生徒の数を見たら少子化を大抵実感する >>699 それで人口爆発を止めようと
1970年代から少子化が大々的に推奨されるようになった。中国は国策として、日本はマスコミ主導で。日本人口会議で検索。
もともと1900年以前からウーマンリブはあって、これはまさに産児制限運動。 >>683
そんな生やさしいもんじゃあないw
自分親など孫が「ババちゃんババちゃん」と懐いて会いたがってるのに逃げ回ってるw
仲間とのカラオケやらお茶会が忙しいんだとw 「すべてを求めるのも求めないのも同じ」と負け組が言ってみる
>>712
自分が成功すればいいだけ。
それが出来ない言い訳が国とかアホ。 いい年してきたねーツラして何の取り柄もなく
キーボードカタカタしてアイコクアイコクと他人に説教してまわってるネトウヨって一体何なんだろうと思う
お前みたいなネトウヨって何も国に貢献してないじゃん
人口増にも税収増にも
ネトウヨに出来ることと言えば実行も出来ない口先アイコク烈士ごっこだけ
もうこいつらネトウヨなんて殺してしまえよと心の底から思ってる
ネトウヨとなこの世のゴミ、ムダ、廃棄物
>>725
国勢調査の数字出てから政治家が慌て始めたのは面白かった
次回の国勢調査で俺みたいな奴ばっかりになってたらウケる うちのマンションにも
いる
50代で、彼女欲しいんだあ
とか言ってる酒乱のキチガイ
ばーか!おまえなんかと結婚する
ブスさえいないよ!
さっさとシネ
>>719
独身なのに自分が死んだ後の
国の心配するアホなんていないだろ >>735
移民なんか受け入れてどうするの?おバカ?デフレになりますよ >>728
独身ってのは既婚に比べて、平均寿命が低いんだから、そこまで心配する必要はないと思うけどね。
ひとしれず、誰からも顧みられることなく死んでいくと思うよ。
まあ、腐乱死体片付ける人は大変だと思うけどさ。 >>734
40過ぎると周りも言わなくなるからそれまでは我慢して耐えよ。 結婚相手として男性を考えた場合、30歳で最低でも年収600万以上、
三十代半ばで年収800万以上、40歳で年収1000万はないと論外。
もちろん年齢相応の役職とか社会的地位もないとダメ。
これが社会人男性としての最低ラインかな。
デブハゲチビブサイクも絶対ダメ。
これで足きりして、あとは性格や価値観が合うかでチェックする感じかな。
あえて独身でいられる時点でモテてないよな
モテるなら独身でいるほうが難しい
>>703
相手はATMと既婚の肩書欲しさに結婚したのに愛されている思っている勘違い既婚者 35〜54とかw
男は40前半、女は30代で頑張ってくれ。
それ以降は「あえて」とかいらないよ。
経済力ある女と結婚したらいいじゃん
我が家、住宅ローンは嫁と完全折半だから、割と豪邸だけど俺の返済は楽々だよ
上級世襲国民は戦争の兵隊がいなくなって焦ってるんだろうが一般国民には知ったこっちゃねえからな
むしろこの国に生むこと自体が虐待だよ
子供が好きならこの国では生むな
>>738
ジジイともほぼないんだし若いうちが一番だよな >>714
わかった気になってるだけだろうに
もしくはそう思いたいだけ
仕事だって確認してみたら思い違いなんてたくさんあるだろうに
人間なんてそれ以上にわからんもんだぜ 35歳から54歳の未婚者の約全数が「あえて結婚していない」我儘をいい、結婚に自信がいないことが分かりました。
>>692
俺、それ経営やります。
毎朝、生存確認とかやったりね。 バイトの店員すら日本人じゃなくて片言の日本語を話す若い外国人
タイトルの世代はまだ日本人が多いけどその下はもう今の産業持たせるだけの人がいない
便利な都心から外国人化していってる
周辺都市でも若い外国人アルバイトを見るほどなら深刻だよ
彼らがこの先に定住して子供を増やしてく
フランスのマルセイユみたく移民の街になるのもそう遠くない
少なくとも継続中の失われた20年が回復するよりも移民に取って変わられるのが早いだろう
TVの美食番組はもう土着した韓国料理や中華料理をこぞって取り上げ若い女性で満席だ
価値観は既に外国化してるから日本人男性になんて価値はない
移民の障壁は母国と同じ食べ物が手にはいるのか?だが、それに関しては中国人や韓国人は苦労してない
イスラム教の人も苦労してない
ベトナム料理も普及してきてる
変わりに伝統的な日本料理(定食屋含む)等は減ってる
武力による戦争なんて邪道
内政崩壊で先ずは女性から変える
今になって外国人観光客が増えている理由は為替でもなんでもない
今日本を訪れないとこの先の日本には日本人はいないから
もうすぐ失われる文明社会を見学に来てるに過ぎない
100年前にハワイ王朝が消え残された王朝も少なくなった
そしてラストエンペラーの国がもうすぐこれに加わる、歴史的な転換期だよ
>>681
>もともと賃金体系として、正社員の給与は
>妻と子供数人を養える基準で設計されている。
この設計通りの給料払えるのはごく一部の大企業だけ。 >>687
結婚して幸せ!って言い切る既婚者の中にも一定数は、見栄や強がりの人が混じっているのと同じかもね >>10
すべてのむだを取り除くとあらふしぎ、
人生そのものが無駄にはやがわり 埼玉に一戸建て買って都心に通勤電車で勤めてる。世帯年収は1100万ぐらいだけど
子供2人を高校・大学に行かせてるが、ずっと年収が1,000万超えだったわけじゃないから、貯金ほとんど出来てないよ。
二人目はたぶん奨学金になっちゃうだろうな。
やはり競争があるし良い高校/大学へってなると学習塾や予備校など費用はかさむ。
国立に行けないアタマの弱さを恨めとかココじゃヘーキでかけるけど、現実は違うんだよなあ。
そんな苦労を目の当たりにしてりゃ、結婚をあえてしない、貯金して自分の趣味に投資するってのが普通にいるのもうなずけるわ。
まあ自分は子供産んで良かったと思ってるけど。
大根とツナ缶とマヨといりごまをサラダでいただくんですよ、あえてね
>>734
いい歳した独身なんて実際は「でしょうね」って人たちばかりだろ
それでも周囲は「結婚できない人たち」ということはわかった上で
「結婚しないの?」と「できない人」ではなく「しない人」として接し
本人の自尊心を傷つけないよう配慮してくれているんだよ
その空気すら読めず「結婚しろとかウゼェな」と言ってしまうところが結婚できない理由なんだろうと思う 「結婚したほうが良いか悪いか」ってことは格別の問題として
「老後どうすんのー?(だから独身否定)」みたいなこと持ち出すのは的外し過ぎ
そこでいちばん悲惨な目に遭うのは、有料入れる金なくて、特養にも入れ損ねて、ま
ともに自分で親介護する羽目になっちゃう人だから。そんな介護なんて子供が自分で
やるもんだと思ってんのかよ しねえよ できねえよ
>>696
面白い話だね
考えてみると自分も、10歳頃に好きだったものや
いいと思ってた習慣から離れてない気がするわ
当時、結婚はしたいけど子供は好きじゃないなーとか思ってて
実際そうなってきてる
強く願ったわけではないけど 女に散々カネの迷惑かけられたからな
おれの運が悪いのかもしれないが、
孤独を貫きとおすよ
女はもういい。
頭おかしいオッサンと言われてもかまわない。
>>712
賢いね
あなたは自己満足ではなく本当に子供を愛している
戦争法と憲法改正でこれからの日本人は国の奴隷(昔は臣民と言った)にされるだけなので 俺はバツイチ組だけど、結婚は懲り懲りだねw
独身に戻ってこんなに人生充実するとは思わなかった。
結婚で苦労してる奴は離婚も考えたほうがいいぞ。
>>746
いや無理やで 完全なるデフレ国家 既得権益圧倒的有利 売上高トップ10の企業の顔ぶれがここ20年変化してないのは日本だけや 尊厳死を認めて欲しいな
独身で惨めな老後なんかいらへんもん
桜の木の下でぽっくり
酒に毒もって逝きたいわ
次生まれてくる時はもっと良くなるって
死ぬにはいい日に笑顔で旅立ちたいわ
子供は二人とも大人になったけど
子育て中の思い出とかもうそれだけで老後生きていける気がするくらい
大変なことも多いけどさ、良くも悪くもこんな感動できる体験って他にないと思う
子供作れるのに作らない人って勿体ないなぁと思ってしまう
>>76
それがあるから結婚しないやつが増えた
俺の祖母なんてかなり家事してたからな
それ以上できる若い女は存在してないと思う 独身はさほど働く必要もないし、暇だからいろいろ考える時間があるのさ
子供なんていても、人生関係ないよ
結婚なんてもっと関係ない
どうせ、その時になったら死んでくだけさ
今の世の中の視点で老人社会を見ているから悲惨に考えているけど
そんなに不安になる必要は無いよ
俺らの時代は独身老人であふれ返るのはもう確定していて
そいつらは全人口の中で一定の層を形成するわけよ
となれば、世の中のサービス、政策も俺ら独身老人男女に向かうことになり
今の老人よりも暮らしやすーい老後になるよ
29で結婚して35で離婚して以降もう結婚する気ないんだけど
これは生涯独身よりはヒエラルキー的に上なのかね
失敗者なんだけど
どうやって人と暮らせばいいのか、それ以前にどうやって人とつきあ会えばいいのか分からない
だから一人でいいわ
今は結婚なんてむしろしやすい時代だと思うが、だからこそあえてしていないっていう言い分もまぁ分かる。
でもこの手のスレ読むと、結婚したいってのが滲み出てる書き込みも多い。
>>756
そのATMとしての価値すらないとゴミ判定されてる
底年収男がいかに増えたかってことかな? 50代のジジイやけど、若い時はありがたみがわからんけど、50になったら身体にガタがくるねん。
常にちょっとどこか調子悪いし、ちょっと痛いとこがある。
そばに20年以上一緒にいてくれてる古女房がおるのはほんまありがたい。
結婚とは一緒に歳をとってくれることやで。同じ時間を過ごしてくれた古女房以外に他に変えられへん。
これ以上のありがたみはないがな。
まあ当人の生き方だから結婚するしないは自由だと思う(国は困るが)
でも恋愛は若いうちにやって置くべきだと思う
できれば失恋まで
タガメリスク負債を抱えて人生台無しにするくらいなら独身孤独死でいいよ。
>>718
結婚とか子育てって、そんなに悩む必要はない。
妻がブスでも良い
子が不幸でも良い。
ひ孫が八人以上できて大方幸せであれば良い
このくらいの気持ちでやるべし。 >>765
私の勤務している神保町はもちろん、九段下のコンビニなんかも中東や中国韓国のアルバイトばっかりになりましたね。
それも、ここ2年かそれくらいで激増した感じがある
日本人が集まらず、日本人がやる仕事じゃなくなってきている感じ >>711
既婚者は結婚して子育てするのが幸せ、と決めつけにかかる
幸せの形は人それぞれなのにね
そう言い切らないと自分の結婚生活を肯定できないんだろうな 年収1000万達成したヤツが
ステイタスのために結婚する
のが理想
幸せになる確率高い
20代棒に振った劣等人間なんだから結婚しろと言われてもなあ
>>719
ビッグダディの一族が凄い数になってるんじゃねw?
本人も11人兄弟だし
2030年に100人越えて
2060年に1000人越えて
2100年には1万人オーバー!
2200年には100万人を超えるビッグダディ一族だ!
2300年 ビッグダディ一族の人口が1億人突破
2400年にはビッグダディ一族が100億人! ここのやつらって
結婚できなり理由をもっともらしい事いってるけど
もし、彼女ができて
その彼女と結婚したくなったら
あっさり結婚しそうだね
彼女すらできないうちは
結婚したくてもできない側だから
その辺ちゃんとわかってる?
>>143
おいおい超優良物件じゃんか。がんばればすぐに相手見つかるさ 15年前に比べてこの手のスレのレス内容が随分穏やかになったな
若くて美人の処女以外は無価値だとか
結婚は負債とかそれはそれは強気だったものだが
あの頃いきがってたメインユーザー層が年を取り
ようやく現実を直視できるようになってきたか
>>696
趣味がいっぱいあるのは
現実に直面したくないからだね
執着してるね 望んでない人の割合の増減が酷いなら社会の問題だろけど
これだけではわからんな
あのね
年収が女性様の求める年収に全く足りてないの
どっかの誰かさんのせいでね
>>788
男は分からんけど、女は未婚とか既婚小梨よりバツイチ子ありの方が上って認識あるらしい。 >>684
付き合う→別れる→自分には誰にも干渉されない一人時間がたくさん必要だと悟る
→他人に合わせるの面倒臭い&一人時間無くしてまで付き合うの面倒臭い
になったなぁ
多分誰かと一緒にいるのとか暮らすの向いてないんだと思う
親とか姉妹とか友達でも1泊しただけで発狂しそうになるし >>768
そうだぜ
だから、長寿なんて有難らないで、
天命がきたらそのまま自然に逝くのがよろしい バツ1の俺から一言。
離婚の時は資産0になる気持ちでいた方が良い。
健全な老後に備えてそろそろ結婚しようと思った50歳だが
できていない
ってのが真相だな
>>756
それを自分の親にも同じように思ってるのか? >>798
なってみたら解るけど、1000万なんて裕福でもステイタスでもないよ
軍隊なら少尉みたいなもん ギリギリよ ホラレモンも言ってるけど、老後のことなんて考えてビビってる小人な何なの?
200年も経てば、結婚してたしてないなんて誰も知らなくなるわ
問題は、ひとりとも真正面から付き合ったことのない人がたくさんいること
これって怖い
>>782
尊厳死ブーム無くなっちゃいましたね
必要ですよね 遺伝子を残す価値がないとか、
負の連鎖を断ち切るとか
言ってる人がいるけど、
もうその思考自体がビジネス的と言うか。
人間は部品じゃないんだから、
本当は物のように上下の価値なんて付けられない。
全ての能力が全ての人間より優る人間は存在しないし、
全ての能力が全ての人間より劣る人間も存在しないんだから。
遺伝子を残して貢献するとか、人口減少を防ぐとか、
そういうことじゃなくて、もっと個人的な幸福の追求として
結婚したり子供作るべきだと思うんだよ。
金銭面の問題だって、本当は結婚や子育てにこそ
国家が税金をつぎ込むべきなんだよ。
だから、カネがないから結婚も子供も諦めるって
国民のほうから言い始めたら、
税金でジャブジャブやってる連中に
とってこんな都合の良いことはない。
結婚したいならしたい!子供ほしいならほしい!
って諦めないで主張して問題提起してないと、
社会はどんどん個人の幸福は二の次の
人が使い捨てにされる社会になっていってしまうと思う。
貧乏だから結婚する気ないし老後は介護サービスは受けられないし孤独死でええわ
すまんが老後はウンコ垂れ流して裸で外出しクルマで逆走する万引き犯いたらオレな
>>797
人それぞれじゃない。
幸福不幸をつくる快楽神経は、そもそも遺伝子が子孫繁栄のために動物につくった機能だから。
幸福は目的じゃなく、子孫繁栄のための手段 他人からイニシアティブ?とれない質だから結婚とか絶対嫌
>>796
外人だらけじゃねえか東京なんて、田舎者の集まりとか言われてた方がまだよかった 恋愛ですら下々には選択権なんてほとんど与えられてない。
あえてなんて言える立場かとw
結婚なんて馬鹿にならないとできないよ
若いときは現実見えてなくて突っ走っちゃうけど
年取って冷静になったら結婚なんかするわけない
>>809
仕事が一番の現実逃避だよ
ちゃんとした人生観、死生観を得るには、
35歳、遅くとも40歳までにアーリーリタイアする必要がある
ご隠居だね 感情移入できる対象として、従来はペット、
映画館のスクリーンの中のヒロイン、ぐらいしか大衆向けには
無かったが、技術の進歩や文化の進展、表現法の進化などにより、
紙の漫画、テレビアニメ、ヴィデオ映像、ゲームキャラ、
人工知能(AI)、など、プライベートな空間で、感情を持ち
場合によっては対話ができたりこちらの働きかけに対して
応答を示すようになったりすると、もはやそれは架空では
あっても実質的には人間のようなもので、しかも必要な
時だけ頁を開いたり、都合の良いときにだけテープや
カセットや板を動かして付き合えて、付き合うのにはそれ
ほどの多額は要らない。経年変化もあるけれども、10年の
単位でならほとんど劣化しない。
今後はAI技術が進化すれば、人格をほぼ演出できてしまい、
肉体を持たないだけで、中身の人間よりも知性も高く、容姿も
お好み次第という。そうして日本民族は滅亡衰退するのである。
>>820
お前年齢いくつだよ
粋な少尉さんにゃ金が無いって歌知ってるだろw >>811
「30歳年収500万円でもいい。仕方ないから妥協する」
ですもんねw
30歳で500万稼げる人なんて、30歳のサラリーマンのうちの上位数パーセントでしょうにねw 結婚せず子供を作らないヤツって移民賛成派のブサヨなの?
>>788
一度くらい失敗もありでしょう。今の世の中
ちなみに離婚理由は?いろいろな積み重ね? >>788
バツイチの方が生涯独身よりはましにみえるんじゃないかな
100%片方だけのせいってこともないだろうし 永遠の愛まで誓っておきながら、それを忘れて
大げんかの挙句、破たんした夫婦がどれだけいるんだ。
みんな自由なんだから好きな人生歩めばいい
その人が欠陥人間かどうかを、赤の他人がエラそうに
ジャジする資格もないだろが
厚生労働省と安倍さんの一族は、子供を減らす活動してきたから
ドレイパーで調べてごらん。
>>781
既得権益を握ればいい、トップ10の企業に入ればいい。
そもそも国は日本だけじゃない。 >>786
独身老後サービスで儲けさせてもらいますね >>759
じゃあどの国なら良いんだよ
甘ったれてんじゃねーよ >>798
1000ちょいあるけど、ステイタスなんか
感じんわ >>823
尊厳はどうでもいいけど
日本人は安楽死が認められないのが問題だよ
絶対苦しんで死ぬことになっている 結婚しない人って最後は孤独死だよな?
腐敗しちゃうぞ
自然の摂理。
そういうDNAは後世には残らない。残せない。
>>811
いもしない女性様像を作って怯えるなよ。 >>813
「僕なんかが結婚しても不幸」という話は
「僕は不幸」という話なのか「結婚は不幸」そのどちらであるのか小学生だって理解できると思うが... >>791
金額に関係なく、金だけ持ってきてこっちくんなと言うのがATM扱い >>793
生きてる内に一度位は本気で人を好きになったり、惚れられる経験はあった方がいいと思う。
やっぱり人格形成とか感情のコントロールに恋愛経験は役に立つもの。 年収350ぐらいだけどそれでもいいって女いるかな?
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年
学卒未就職者 (03年の約20万人から16年3月には半減以下)
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
氷河期世代の貧困率が悪化
氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。 >>805
向き合ってない、真剣さが伝わってない親子じゃないのかね、あれって
色々あるんだろが
身近なのはそういう親2人と子 独身税ってことは結局金が欲しいだけなんでしょ?しかも結婚は罰ゲームって認めてる
>>855
いるけどお前のところには行かないだろうな >>856
普通に居るけどそういう子はさっさと売れちゃう >>853
今の若い子たちは、そのエネルギーをアイドルに注いでる子が本当に多いですね。男女ともに
アイドル業界(あとアニメ声優とか)なんかは本当に景気が良い・・・ >>822
アラサーで恋愛歴ゼロだけど俺みたいなのそんなに多いかな? 女なんて飽きるしあえて結婚しないわ
45歳166センチ小太りややハゲ
年収320万
>>640
今の時期からクリスマスにかけて家族連れかカップル多いね 35越えたら結婚は難しいだろうなと思う。
これからの若い人には、30までには同い年くらいの人との結婚を目安にしてほしい。
もし結婚したかったらの話だけど。
>>812
子供を残せてるからね。
まあ一番は既婚の子持ちだけど
仲良し夫婦限定で >>709
ATMとは結婚しない
この人の為なら全部捧げれるという人を愛したいし
そういう人との子供なら欲しい
一人で温泉や旅行またネット
お酒を飲み美味しいものを食べる
本当最高なんだよ
神様に感謝して毎日生きていく事は 結婚したかった。子供欲しかった。でも年齢がかぎりなくアウト。
今まで会ってきた。辛かった。猫じゃ子供の代わりにはならない。
独身が自由なんて幻想だよ
悠々自適と言うけど「ひとり焼肉」「ひとり映画館」がネタになるくらい
実はシングルの生活なんて以外と制限が多くの不自由なものだ
休日のスーパー、レジャー施設、観光地、レストラン
どこに行ったって幸せそうな家族連れやカップルにあふれている
比較して他人に縛られず自由で幸せのはずのシングルの笑顔はどこにあるのか
本当はどこに行っても居心地の悪い不自由な人生なんだよ
結婚してても相手が先に死んだら残ったほうが孤独死じゃないの
子供が介護してくれると思うか?
>>847
見回りサービスなんかも良さそうですね
今は地域の民生委員の方々がやっていますが 自分がイケメンでも美人でも無いのに選り好みしてる勘違いが多いよな
>>842
ところがトップの人間の所得もデフレで落ち続けてる。所得再分配後のジニ係数を見ればわかる。外国で子育てするのも立派なリスク。そうすると子供を作らないと言うのも1つの選択肢 40過ぎのおっさんだけど、年齢的に合うからってアラフォーのBBA紹介しようするのやめてほしいわ
そんなBBAと結婚するくらいなら若い頃に若い子とちゃんと結婚しとるがな
その気がないから独身なんだよ
トランプみたいに生真面目で欲の強い奴は少数派だよ
金の使い道ないから話の合わない小娘をアクセサリーで連れ歩いてるだけで
幸せなんか1mmもないでストレスになる単なる金銭契約
要するに逆ヒモ
>>783
あなたはそれでいいじゃん。
みんなが子育ての思い出で老後を生きたいわけじゃない。
あなたの子供も、あなたと全く同じ価値観や幸福観とは限らない。
要は、生き方は様々、押し付けるなって話。 あえて結婚していないの9割は結婚したいができていないだろ
43歳だけど、50歳の女性から交際申し込まれて1週間考えて断った。
女性に恥をかかせて申し訳ないと思うけど、
相手の面倒もみて、その親の世話もするなんて考えられない。
俺?俺は、自己責任で生きていくしかないね。
独身なのは自己責任。
独身税なんて出しただけで政治生命終わるよ
財務官僚は、娘に派遣労働者、ブサイクな男と結婚させるのか?
ブスな女性はどうすればいい?
あり得ない税制だよね
男から見ればデメリットしかない
欠陥システムだもんな
これが離婚して初めて気づく
アホが多いのも事実
>>824 同意。
動物はそもそも個体の子孫繁栄のために
群れを作るのであって、逆じゃない。
国のために子供を作るんじゃない。
自分が子供を作るために、必要なら国や社会と手を組む。
時にヤクザが魅力的なのは、そういうこと。
自分の子孫を産む女がいて、育てられるなら、
周囲に愛想振りまく必要は必ずしもない。 >>844
国内の人口は減少なのに、その一方でどんどん増える海外日本人
悲しいけど、これが現実。
一番最悪なのは、
意識不明のポックリ死コースだったのに、
家族に救急車呼ばれて、半身不随とかで中途半端に長生きしちゃうこと
ずっと独身で、40になってから結婚した同僚がいるけど
いい夫アピールなのか嫁が嫁がとうるさくて嫌だな
最近は子供ほしい子供ほしいが加わってますますうざい
職場には高齢独身も高齢既婚子なしもいるのに…
こういうデリカシー無しだから結婚遅かったのかなって邪推するわ
>>808
もうそんなになるのか。
そういえば、30代板をキモチワルーと見ていた覚えが。 高校が進学校出身なので医者や弁護士になった同級生を結構知ってるけど30後半の時点で
結婚してないのが7割ぐらいで結婚しても子ども作ってないのが結婚してる組の半分程度
頭のいい人なら10年物国債利回りが0%近傍の状況で結婚して子ども作るのが頭の悪い行為とわかるからね
>>869
お前がこの人のためならすべて捧げられると今まで思われてないから
独身なんだよ >>880
お前もそれならそれで他人の生き方を貶すなよ、と。 >>869
そのような人が居れば幸せでしょうね
たとえ結婚できなくても >>855
山ほどいるやろ。田舎だと350なんかまだ多い方だよ。十分すぎる
俺はそれくらいで持ち家子供二人車は二台。現行のアルファードがとタントカスタム
田舎にこいよ >>746
他人の価値観を言い訳とか一方的に断じるのって傲慢だと思わないか? >>797
俺は既婚者で子供2人居るけど、これが幸せと決めつけて他人にすすめる事なんか一度もした事ない。
大変な事も多いし、小遣いも4万だしw
でも生まれ変わっても結婚はすると思う。 >>870
俺も結婚したかったし、子供も欲しかったなあ。
介護離職で今は年収半分。もう諦めたわ。 >>874
今もいるよね
子供に面倒見てもらいたいという親
だから地元を出て行くのに反対なの
自分が親になった時同じ事が言えるのかどうか >>869
お前が何歳だか知らんが30過ぎてたら完全アウトな発言だな 結婚したところで不幸になるのは目に見えてる。だからしたくない
>>878
俺ちゃんと言っとけよ
相手役に引っ張りだされた女も迷惑してるんだから 独身税なんて言葉を世間で口にしたら、人格を疑われるからやめときな
生まれつき、ブス、ブサイク、デブとかどうしようもない人達も多い
結婚して嫁のパンツにウンコついてるの見たらもう終わりだよ
40越えると、年下の女性は
そーとーブスじゃない限り
誰でもかわいく見えてくる不思議。
>>808
なんか既に死んだ人も多いんじゃね?
男の独身はえらい早死にと聞いたことがある >>860
そういうこと。結局、独身は気楽で腹が立つわけさ。 結婚して独身の頃と同じような金の使い方をしてたら一年で貯金を
使い果たしたでござる (実話) の巻
学歴社会とか実力主義とか自由恋愛とか
これほど平等で真っ当な社会はないと思う
長い歴史の中でやっと才能のある人や愛される人や努力する人が報われる社会を僕らは手に入れたんだよ
嫌われ者や無能や怠け者が幸せになれる社会の方がが異常だよ
俺はいつ死んでもいいと思って毎日生きてるから孤独死とかどうでもいいわ
半身不随とかなったら自殺する
首吊りが苦しくないし簡単だよ
>>883
あなたは正しい
でも50才男は43才を妥協くらいに思って申し込むんだよなぁ >>863
「ふられる」とか喧嘩するとか別れ話するとか
そういう自分が傷つくことが嫌なんだろうね
アイドルなら自分は安全圏だもの 配偶者と子供たちがいる生活、とても大変ではあるが本当に幸せ。
自分は幸運だなとつくづく思う
たぶんどんな要因があっても俺は結婚できない
する気も無い
>>894
そうか?俺も県内1番の進学校で官僚医師弁護士とか同期にいるけど大体結婚してるぜ 35歳 医療現場で働いてる人なら知ってるだろうけど
家族の居ない老人は惨め
>>883
子供のできない結婚なんて意味ないので正解 子供をスクールカースト上位になれるように育てられるかどうかだな
下位だった俺にはムリ
>>804
彼女ができても結婚はしたくない。
彼女はほしいけど、結婚はしたくない。
>>839
いや、離婚含め結婚に失敗した男こそ一番不幸だろ。
幸福度は
幸せな結婚>独身>>>>>>失敗した結婚 >>877
要はリスクが怖くてやらないのな。
海外がリスクとか昭和の思考だわ。 >>923
そういうことを人前で言ったら、あなた孤立しますよ >>907
幸福な結婚もあるよ
ただ若くしてデキ婚は大概男がDVで離婚
女は夜の風俗街に生きヤクザの餌食に
辛うじて再婚するも子供が酷い目にあうパターン
若い女の子は押しに弱いからそうしちゃうんだけど
後はボロボロ まだ結婚に至らない幸せなカップルも独身だし
独身でも異性から愛され仕事も趣味も充実した人生を送っている人もそりゃあいるよ
だからこそ異性から愛されない嫌われ者が
「自分は愛されているか」という問題の本質と向き合えず
「結婚ははたして幸せか」にすり替えるんだよ
「独身だって幸せな人はいる」とね
>>746
俺の友人で「結婚してユニクロ着るような親父になるくらいなら独身でいい」って奴居るけど、ユニクロ着ないお洒落親父になればいいだけだろと思う。 >>872
いや結婚して子供がいたら、とうちゃーん!あなたー!って周りに人がいるじゃん。ちゃんと葬式して埋葬してもらえる
孤独死からの腐敗ってそれ生ゴミと同じじゃんか…… >>919
首しまって苦しくないわけないだろ
眠る延長でしなせろ じゃあ結婚できないって言うと甘えんなとか努力しろとか言うけど、人間ってメリットや目的が無いと努力しないよね
35歳までにアーリーリタイア、
50歳までに、遊びつくすこと、および、いつポックリ死してもいい環境を整え(周囲に最小限のモノしか置かない)、
それからは、あまり天に身を任せて、あまり違うことはしないのが良いと思われる
>>932
言わないよ、こういうところでしかwww 職場に話の9割が子供関連のオバサンいるけど、ああはなりたくないと思う。
視野が狭くなるんだろうね。話題がないのな。
>>855
うち、それより収入多いけど子供一人で精一杯。
ぎすぎすの人生になるよ。
同じ道を歩まないでおくれ。
応援してる >>871
今日もハロウィンで賑わうモールのシネコン1人で行ってきたが、、、
それは別としてそういうとこにそこそこ可愛いのに親と一緒に来てる
若い女の子が結構いるのは困るよなあ
やる気ある男がいても声かけることできんだろうに 子孫残せなきゃどんなに理屈並べても生物としてはただの負け組だと思うんだがな
勿論俺も負け組だけど
>>880
まあ独居老人はボケやすいという統計があるから、
過去の記憶なんて必要ないんだよね。
寿命も既婚者に比べて低い。働いて定年になって
ボケて死ぬってタイムスケジュールはほぼ固定。 無理矢理、紹介でキモメン押し付けられたらまた過呼吸で救急車呼ぶと思う。
>>935
そいつ独身でもユニクロ着るようになるかもよ 結婚とかいう他人のしがらみが増えていくシステム
想像しただけでめんどくさすぎて草
>>938
メリットデメリットは人それぞれだろ
メリットデメリットくらい自分で決めろ 他人に求めるな
お前みたいな奴は男女板にすっこんでろ >>932
具体的にはお前みたいなのに恨まれるんだよな
なぜ幸せで良いねえと笑顔になれないのだ
お前は餓鬼か、既に生者を憎める亡霊か >>939
そりゃきついだろ。35じゃ資産形成出来ない。
一発狙いでもするんですかい? >>917
俺はまだ婚約段階だけど独身の時みたいな使い方はやめたわ
あーこれで使う分でこの前の誕生日プレゼント同じだなぁとか
そしたらここで我慢すれば次のプレゼントでもうちょっといいのあげられるかなぁとか
そう考えると自分の趣味に前ほど金を使わなくなった 厚生労働省と安倍さん一族の描いたとおりの社会になった。
何も問題はあるまい。
>>808
あと結婚自体無価値って風潮だったのに
年の差結婚できるかできないか
みたいなレスがやたら増えた
4050代が増えてるんだろうなぁ 俺も今でもモテるし昔はモテたからなぁ
そういう所行かなくとも
ただ最近は一人が本当心底楽しい
周りのそういう結婚に対する感じをみてても
ああ俺は幸福なんだなとつくづく
日々の暮らしに感謝して生きてるよ
>>934
俺は他人に愛されてない
他人に恐怖しか感じない そもそも一夫一妻制自体が、産児制限のためだからな。明治以降の人口爆発で。
ヒトは基本一夫多妻。
上三分の一の男は妻と妾を持ち、それぞれ子供ふたり計四人。
なか三分の一の男は妻一人で子供ふたり。
下三分の一の男は一生独身子なし。
上三分の一の女は一流の男の正妻として子供ふたり産む
下三分のニの女は二流の男の正妻か一流の男の妾になって、子供ふたり産む。
これが自然。
恋愛ってのは、本能でするものだから。
医療なんていらないんだよ
動物を見て見ろ
勝手に寿命になったら死んでいく
>>900
田舎ってそれで家も車もガキもいて暮らせるのか
すごいな >>897
よく読めよ。貶してないよ。
子育ての思い出なんかで老後を生きるな!なんて言ってない。 孤独老人も全体の3割くらいになれば
全然孤独じゃないよ
今にそうなるんだからそういう想像をしてごらんよ
別に独身税取りたきゃ取ってもいいよ
でも独身にもなにかメリットあるように
してくれよ
>>855
ナンボでもおるだろう。
家事やってくれるような旦那求めてる看護婦とか捕まえれば世帯年収700万越えて余裕だろ。 >>954
結婚したくてもできない人達だらけの中で、そういうことを言うものでは無い。
あなたがブサイク、°ブスだったら、どうしました?
他人の気持ちを考えないと。 >>937
脳に行く血が少なくなって意識失うから苦しくない あえて結婚しない、ね
わかるよ
自分も働けるけどあえて働いてないだけだから
お前らみたいな顔も性格もゲロぶさ性悪の汚物がガキなんか残すなよw
しわしわ馬鹿かw
餓死というのは実はいい死に方かもしれない
動物のほとんどが餓死だろう
自分で飲み食いできなくなったら、そのまま死ぬのが幸せ
頚髄損傷とかで自殺もできない状態が最悪
>>950
まあそうかもしれないが、独居老人のほうがぼけやすいし、寿命も低いってのも
統計上の事実。 >>967
先に死なれたら皆孤独
子供がいかに結婚した後
その生活に追われているか
看護師や介護士はよく知っているだろうに
常にその現場時の最前線だ >>962
20年前は10年切ってた犬の寿命が
今じゃ15歳だぜ >>925
大企業勤務や公務員は結婚してるの多い
おそらく組織内の同調圧力に屈したのだろう
医者と弁護士の結婚率は低い どうせ死ぬときは独り
そして自分の遺伝子を残したいと思わなかった
あと男が怖い
こんな理由かな
>>970
なんかごちゃごちゃ言ってるけど子孫を残せていない時点で生物として弱者w >>923
良かったね。まあ、あなたと違う生き方の人がみな不運ってわけでもないけどね。 >>969
共働きで世帯年収700ありゃ十分だよな
賃金安くても、定時に帰れるし休みも取れるし
子供の送り迎えも可能、学校の行事にも参加できるし
働きすぎなんだよ日本人は 自民党スレでみんな既婚だとか書いてあったり
独身スレが伸びたり変な掲示板だな
>>974
可愛そうに
幸福な人はそういう事は言わない
そして争いは同レベルのもの同士でおきるもの >>983
あなたは社会性が無いですね。
自分が嫌な事を人に強要する。
一番嫌われる。 >>978
そう
もう35歳までで勝敗決まってるんだよね >>976
寿命が低いということは不幸せではない
死ぬべき時に死ねないほうが不幸 独身だからバカにしていい、憂さ晴らしの道具にしてる既婚者もかなりプライベートが満たされてないんだろうな、既婚者じゃないと信用されなかった人なのかな。
ムキになってる独身もどっこいどっこい、少子化の防止になるわけでもない泥仕合してて、お互い足引っ張って底なし泥沼で喧嘩してるから国が衰退していくのもしょうがないわな。
>>962
だよな
医療が発達しすぎて寿命延びて経済を圧迫してる >>967 そんな時代は来ない。
数学的に説明できるよ。
出生率割るニの指数関数のオーダーで
人口が減衰していく。
大量の若い移民が攻めてきて、政権を取る。
合法的にか混乱を伴うかはいくらかシナリオがありえるが。 バツイチのシングルマザーと結婚してパパになれば良いかもね。
素直になる
人を好きになるのが怖い
裏切りが怖い
怖い
小梨なら世帯年収600万でも東京ですら生きていけるんだからある程度歳とったらそういう割り切り方もいいんじゃない
理想は男なら30前半まで女なら20代で結婚がそりゃ良いだろうけど
rm
lud20171028225343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509192315/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★5
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★3
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★7
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★4
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★6
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★2
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★8
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★9
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★11
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★22
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★13
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★28
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★25
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★18
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★20
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★14
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★10
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★23
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★12
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★29
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★15
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★16
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★21
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★27
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★24
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★26
・【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★17
・【朗報】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数
・【社会】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★5
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★11
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★6
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★7
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★3
・【社会】約4割もの未婚者が「結婚をしたいと思わない」と考えていた 「一人の方が気が楽」が結婚したいと思わない理由の第1位★10
・【調査】あなたの彼はどう?男が「結婚しない」理由…年代別にココまで違う 未婚者396名のうち56.1%が「結婚したいとは思わない」
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない! ?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%★2
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%★7
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%★12
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%★8
・【生活】男は40歳を過ぎたら結婚できない!?50歳の時点で一度も結婚をしていない「生涯未婚者」は、直近’10年の調査では、男性20.1%★11
・【社会】未婚者の4割「結婚したい相手がいない」
・【中国】「独身大国へ 成人未婚者2億人突破」→「女が結婚に夢を見なくなって結婚しなくなった この際日本人女で良いので結婚したい」
・【少子化】自民の石破氏「異次元の子育て政策はいいが、そもそも結婚できない人がいっぱいいるのはどうするのか」 未婚者への対応重要 [ぐれ★]
・【少子化】自民の石破氏「異次元の子育て政策はいいが、そもそも結婚できない人がいっぱいいるのはどうするのか」 未婚者への対応重要★3 [ぐれ★]
・【少子化】自民の石破氏「異次元の子育て政策はいいが、そもそも結婚できない人がいっぱいいるのはどうするのか」 未婚者への対応重要★6 [ぐれ★]
・【少子化】自民の石破氏「異次元の子育て政策はいいが、そもそも結婚できない人がいっぱいいるのはどうするのか」 未婚者への対応重要★2 [ぐれ★]
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★3
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★4
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★6
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★7
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★5
・【調査】「結婚は非喫煙者と」7割が希望、半数がやめること条件 [国立がん研究センター]
・【若者の恋愛離れ】新成人の約半数が交際経験なし 「将来結婚したい」割合も過去最低 [ボラえもん★]
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多い」 独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験★2
・【調査】「アプローチは男性からという考え方が主流なのに恋愛に消極的な男性が多くいる」独身者の過半数が結婚を意識した交際を未経験
・【調査】認知症になったとき介護してくれる家族「誰もいない」・・・未婚40〜64歳の過半数
・国民の半数「結婚しなくても構わない」 家族関係の満足度は上昇=韓国[11/16] [首都圏の虎★]
・【結婚】「未婚者と既婚者」に立ちはだかる”3.68人の壁”、既婚男女は結婚に至るまで何人と付き合ってきたのか? [ぐれ★]
・「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」 ★6 [ぐれ★]
・「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」 ★3 [ぐれ★]
・【社会】20代女性の約7割が「結婚願望あり」も・・・ 男性の半数が「願望なし」と冷ややか★6
・【社会】20代女性の約7割が「結婚願望あり」も・・・ 男性の半数が「願望なし」と冷ややか★4
・【社会】20代女性の約7割が「結婚願望あり」も・・・ 男性の半数が「願望なし」と冷ややか★7
・【経済】「20代の過半数が結婚したいと思える年収」500万円から600万円に上昇。コロナで収入不安影響か [田杉山脈★]
06:05:46 up 20 days, 7:09, 0 users, load average: 6.87, 8.70, 9.24
in 6.5405879020691 sec
@6.5405879020691@0b7 on 020220
|