◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】タイヤ落下の運送会社を捜索、中国道の母娘死亡事故。岡山県警 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509078958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2017/10/27(金) 13:35:58.21ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000065-jij-soci

岡山県津山市の中国自動車道で、落下物のタイヤに車が乗り上げ路肩に
避難していた母娘2人が、同じタイヤに接触し横転したトレーラーにはねられ
死亡した事故で、県警がタイヤを落としたトラックを特定し、運送会社の営業所を
捜索していたことが27日、分かった。

 
捜索を受けたのは、広島県呉市に本社がある「ムロオ」の松江営業所。
県警が道路上の監視カメラを分析するなどした結果、落ちていたタイヤが
同営業所で使うトラックのスペアタイヤだったことが判明した。

県警はタイヤが事故を引き起こした可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反
(過失運転致死)容疑の適用を視野に、点検や整備に問題がなかったか調べている。

2名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:37:13.74ID:a8Hw/wvE0
ペンギンみたいな絵の描いてあるトラック

3名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:38:32.97ID:4afbJTpa0
あそこのトラック結構ボロボロだったからな

4名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:38:33.69ID:7Uz1K3x40
ムロオ冷凍?

5名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:38:38.81ID:4OiwXLde0
タイヤを落としたのはムロオのトラック
【社会】タイヤ落下の運送会社を捜索、中国道の母娘死亡事故。岡山県警 	YouTube動画>2本 ->画像>1枚

6名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:39:10.34ID:OXXUFGuJ0
ムロツヨシ最低だな

7名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:39:11.34ID:jOUHJK3M0
どうせ下回り錆び錆びの腐食だらけなんだろ
車検もそうだがせめて3ヶ月点検では見つけないと

8名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:39:15.20ID:RjKULUJu0
意思を持つタイヤ。昔、タイヤに悪いことしただろ

9名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:41:42.92ID:lQV6+X2D0
>>2
燕尾服だからツバメかと思ってたわww

10名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:41:52.98ID:ccKSO6Z30
タイヤ落下は反則金と切符切られておしまいだろ。
直接の原因は大型トラックが追い越し車線を走ってたこと(多分スピード違反)と
前をよく見ていなかったこと。

11名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:41:58.61ID:j7P3pskp0
>>2
󾆼

12名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:42:06.46ID:nBIfSqAD0
東扇島のマルハニチロにムロオ専用バースあるよな
生意気なんだよ

13名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:42:49.15ID:szz2/gzo0
国交省はちゃんと検査しろよ

14名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:43:55.83ID:4fQhd6Ff0
トレーラーだろ悪いのは

15名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:46:47.82ID:ZYhlajV10
捜索したところで……って事件だろうよ

16名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:51:18.22ID:W2HGkvMI0
落としたことくらい分かるだろうに、なんですぐにごめんなさいしないの?

17名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:54:53.90ID:PBP7XRdu0
しかし何故追い越し車線走ってたんだべ

18名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:57:02.79ID:Ld5+Zl3W0
この会社のトラック、運転乱暴なんだよな。
一般道でも高速でも。

「広島県内の会社」って報道でムロオじゃねえの?と思ってたらまんまでふくわ。

19名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:58:24.39ID:Vavq1zF90
ブラック企業?

20名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:59:20.06ID:1mUt74W+0
松江営業所 岡山の営業所じゃねえやん

21名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:05:19.43ID:UNhheIzm0
捕まっても過失致死で罪激軽になるんじゃないのか?

22名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:21:56.82ID:z7cWtldA0
整備不良にはなるだろうけど,
運行前検査をやってれば防げたのかどうかは疑問
運転手の行動では避けられない事故の場合
現行法上は,責任を問うには限界がありそう。

23名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:24:58.09ID:m34lKlEU0
トラックのスペアタイヤの検査も点検も法的な根拠が無いから
捜査側からすると消化試合みたいな展開だな
国交相の責任はどうするつもりだろう?

24名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:28:33.79ID:m34lKlEU0
>>16
松江〜大阪の定期便だから大阪に着くまで判らないとかじゃ?

点検も検査も法的な根拠が無いから
特に何もしないし
たまたま
後ろをぐるりと回って有るはずのスペアタイヤが無いの気が付くって程度だよ

25名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:29:54.20ID:sjKZiV5u0
イラスト見たけど、どうして事故車で道幅が狭いとこのガードレールの脇に立ってたんだろ?
もっと離れたところに移動しとけばよかったのに

26名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:33:55.88ID:pyhTOEzG0
>>2
高速で必ず見るね

27名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:35:43.00ID:m34lKlEU0
>>22
そのあたりを視野に入れてるだろうけど
捜査当局はどうするかな?
法定点検は
3ヶ月前にディーラーに出して受かってるからね…

>>25
運転免許取るときに習うはずだけど
その知識は
混乱してると忘れてしまったのかもね
それに
母娘どちらが運転していたのも不明

28名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:37:19.49ID:UFI9PM1f0
全てが
母か娘のどちらかの死の運命に導かれた被害者

29名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:42:21.61ID:m34lKlEU0
一方
滋賀県の国道トンネルではこんな事件事故も…

トンネルにタイヤ、7台乗り上げ事故 大津の国道 - 京都新聞
http://s.kyoto-np.jp/shiga/article/20171026000161

30名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:42:30.73ID:1mUt74W+0
凸凹の水溜まりがあるようトラック置き場にプレハブの
営業所だからな
整備は業者にやらせてると思うけど 下回り具リスアップとか点検とか
やる気にならんわあんな土場でw

31名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:45:46.83ID:1mUt74W+0
しじんこのほとりにある下が土の営業所やで
下回り点検なんか誰ができるかw

32名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:46:36.28ID:ZcX0Ehp00
>>12
生意気だよね?

33名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:51:54.00ID:Y3nHmfXd0
http://www.muroo.co.jp/corporate/safety.html

> 当社は、安全基本方針の円滑な運用を図るために「安全管理規程」を制定し、以下のことを実施する。

>関係法令等の遵守と安全最優先の原則を全事業所へ徹底する。
>現場状況を十分に踏まえ、安全に関する声に真摯に耳を傾ける。
>安全方針に沿って具体的な施策を実施するために、各営業所にて事故削減目標を設定する。
>重大な事故等への対応を確実に行う。
>輸送の安全に関する「PDCAサイクル」を確実に実施し、安全対策を常に見直すことにより、 全社員が一丸となって輸送の安全性の向上に努める。
>輸送の安全を確保するために必要な資源(人員、情報、設備等)を提供する。

タイヤ落とすくらい重大な事故だと思わないからトップページに何もないのかな

34名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:52:12.63ID:gT65lhd90
大型のスペアタイヤってチェーンで吊ってるだけでロックされてないんだよ、だから振動とかで緩む可能性がある、本来ならタイヤ巻き上げて引っ掛けて固定するとかの仕組みにしないとまた同じようなスペアタイヤの脱落事故が起こる。
報道はされてないけど整備で問題無くても駐車スペースの輪止めの高さが高いと低床のトラックだったらケツのエアサスを上げなかったらスペアタイヤに当たってタイヤがズレて振動で高速走行中に落ちる事もあるよ

35名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:52:46.23ID:PCunu99m0
どーこーまでも どーこーまでもー

はーしれはしれ

ムロオのトラックー

36名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:55:55.47ID:7mdUzMJC0
>>34
ボルトで留めるのもなし?
普通車でもそれぐらいやってるよね

37名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:59:36.70ID:ujf2Fdbb0
冷凍車では大手のわりにぶっ飛んで走ってるのを良く見かける
黄色いDAITORAほどではないが

38名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:03:51.69ID:5Py+6/BW0
あの〜シャシとか錆び錆びなんですけど
分かってるわほっといて
てな感じかな

39名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:25:11.84ID:qjypBot30
>>22
刑事上はそうだろうけど、民事上はそうはいかない
かなりの損害賠償がくるだろ

40名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:36:08.32ID:bZkKDAV+0
ムロオさん、聞こえるか
どうして現場に血が流れるんだ!

41名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:36:13.13ID:1ekftlGZ0
>>36
ホイールの中心に金具を引っ掛けて1本のチェーンで吊ってるだけだね
タイヤを交換する際は、クランクを回してこのチェーンを下げて地面に下ろすようになってる
重量があるから一人でも交換できるようにこうなってるんだろうけど、チェーンが錆や劣化で切れた時の対策は不十分だと思う



42名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:37:41.94ID:ECGPC2eU0
トラックのスペアなんて運転手が交換できるもんなの?

43名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:47:38.30ID:vTHyY9pg0
出来るけどさ、後輪のダブルタイヤ内側
こいつの袋ナットが緩める時によく折れる
或いは固くて緩まないとか
緩める専用工具積んでる会社もあればない会社もあろう
袋ナットが折れたら結局はタイヤ屋さんかな
折れた袋ナット外す工具も専用工具の中にあったかな

44名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:49:58.15ID:ECGPC2eU0
前原氏、民進分裂に「痛切な責任」=両院総会で辞任表明

10/27(金) 15:15配信 時事通信
民進党は27日、党本部で両院議員総会を開いた。
前原誠司代表は「一定の方向性を定めた上で辞任したい」と表明、民進党分裂について
「おわびを申し上げたい。責任を痛切に感じている」と陳謝した。

両院総会には、参院議員と、党籍を残したまま衆院選で無所属で当選した議員が出席した。
前原氏の辞任表明を受け、後継選びが本格化する見通しで、無所属組の岡田克也元代表が有力視されている。 

45名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:51:51.36ID:vTHyY9pg0
そうそう 古くなるとハブから出てるスタッド
ボルトもタイヤ交換の時に折れる事がある
まあこれは、、、整備士頼まないと無理

46名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:03:42.46ID:r2TZejMp0
ゴミ会社だと思ったら、かなりの大手なんだな。整備は問題ありだが、

47名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:05:56.16ID:mzIHlTjf0
>>22
それな。スペアタイヤを固定する金具部分の不具合が原因でスペアタイヤが落下したとしても、そんな部分まで運行前点検の項目にも無いしな。

48名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:14:30.70ID:74xiUWKI0
トラックのタイヤをトルクレンチ使って規定トルクで固定すれば良いのだけど
だいたい緩むのが怖いからインパクトでガチガチに締め付けるんだよ
そしたらいざ車載工具でゆるめようとしてもこれが外れないんだよな。

49名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:24:04.21ID:TNs3yFmx0
>>48
昔のいすゞ車はダブルの内側が緩むから仕方ない。

50名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:28:29.75ID:d2cL+x8J0
トルクレンチもマメに校正していないとな

51名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:41:20.82ID:WTAVMsDe0
>>40
………………青島。
……確保しろっ。

52名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:49:01.18ID:74xiUWKI0
古いトラックはハブボルトがJIS仕様でこいつが曲物なんだよ
外れない無理に締め付けるとねじ山を潰すし助手席側が逆ねじになってる
んで、タイヤ交換の時に判るんだけど内側の袋ナットが緩んでるとかバカな仕様。
日本人はいろいろと考えすぎなんだよ。
今はハブボルトはISO仕様になっててシンプルでトラブル皆無。

53名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:53:50.01ID:vTHyY9pg0
てことは、スペアタイヤがあっても役に立つと
言うことだねisoネジのお蔭で

54名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:55:31.06ID:PmpH5MlH0
マジか
カープ最悪だな

55名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:02:19.98ID:vTHyY9pg0
タイヤローテーション手引きには
確かスペアタイヤも使うようになってたよな
現実的には無理だけど
今はほとんどパンクもバーストもないしな
と言っても絶好無いとは言えんし

56名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:03:42.03ID:74xiUWKI0
車載工具のハブレンチにパイプを突っ込んで持ち手を長くしないと外すのに難儀するよ。

57名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:05:10.77ID:uipcMs4I0
スペアタイヤなんて落ちても気づかんよなぁ

58名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:06:03.65ID:/rrDTMlz0
>>34
そもそもの仕組みが駄目なのか

何時までもマフラー改造出来たり、何百キロもスピード出せる車を売ってたり
車は矛盾だらけやな

59名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:08:02.17ID:vTHyY9pg0
パイプは座席と寝台の隙間に入れてた
おかしなやつがいたら 持ち出すw

60名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:11:06.68ID:YxBSQswG0
スペアタイヤは法的には車の装備品じゃなくて積載物。
積み荷の落下は重責。

61名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:23:24.67ID:74xiUWKI0
>>58
元々の仕様がおかしいと思うね
本来ならばチェーンで巻き上げてフックかなんかに引っ掛けて固定して
チェーンにテンションが掛からないようにしないと駄目だと思う。
今の仕様だと巻き上げているチェーンに常にタイヤの荷重が掛かっているから
きっちり巻き上げて締め付けていても過大な衝撃があったり振動でも緩んで
最悪タイヤが脱落する可能性があるんだわ。

62名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:29:34.11ID:qnFqUgx50
>>42
現実的には無理じゃね?

63名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:41:39.61ID:OBe4wOeL0
コレは酷すぎる
ここまでされる事案じゃない

64名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:56:30.03ID:m34lKlEU0
>>39
肝心のスペアタイヤを管理する法定な根拠が怪しいからねぇ

何故か知らないが
スペアタイヤは荷物と同じ積載物となっているし
じゃ荷物なら積載物落下の責任が有るのかといえば

いやいや
スペアタイヤはシャーシに専用金具で固定してあり
落下するとは想定されてないよ(国交相の論拠)
となってる

トラック製造会社
運送会社
国交相
この三者で責任の擦り合いで長引きそう

>>33
個々の運送会社でなく
業界を統括する
日本トラック協会は深刻な問題として何らかの対処するのでは?

65名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:56:56.02ID:aodYXwCP0
>>18
俺もムロオと思ってた。
よく山陽道を結構なスピードで追い越し車線をぶっ飛ばしてるのを見るし。

66名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:04:16.03ID:vTHyY9pg0
ミリッターはもうなくなったのかね?

67名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:06:46.96ID:qnFqUgx50
>>63
このニュースを見て同業他社がスペアタイヤの取り付け状態の点検をすれば意味は有ると思う。

68名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:07:13.07ID:1z+wZi7J0
整備不良か
会社の責任は逃れられんな

69名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:13:34.34ID:yY0kztbE0
ムロオってペンギンの?

70名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:16:02.65ID:m34lKlEU0
バスは前部のオーバーハングに取り付けてるよね
あれもチェーン吊り下げ式?

71名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:27:09.30ID:Y3nHmfXd0
>>64
業界が何らかの対処はするだけろうけど

「当社は」って書いてある以上その会社は何らかのアクションがいりそうだな、と思った

72名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:33:15.13ID:f+vItCOY0
また過労運転か

73名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:12:34.98ID:lQV6+X2D0
だろう運転じゃね?

74名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:28:18.36ID:Y/1n3bzOO
スペアの接地面に夜光塗料とか
塗ってたら防げたのだろうか、

75名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:37:16.32ID:142nUp8H0
>>41
バイトの小僧かと思ったら社長かよw

76名無しさん@1周年2017/10/28(土) 00:39:23.41ID:k1q+C56v0
貨物列車や貨物船を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地に復活
長距離トラックを減らして、中近距離トラックに移行すればいい

77名無しさん@1周年2017/10/28(土) 00:44:52.30ID:GKpp7dXS0
おれ軽トラックだけどスペアタイヤの存在なんて忘れてたわ
あした点検するわ

78名無しさん@1周年2017/10/28(土) 07:51:54.64ID:BP70bUUp0
この会社さあ、チルド物流に特化して年商500億円で
安全管理規定や設備、教育に力を入れてるみたいだけど
それを監査する人間が身内じゃ意味ないよね

79名無しさん@1周年2017/10/28(土) 10:15:39.17ID:wMc0eo5n0
この期に及んで会社が出したコメントが「捜査中なのでコメントできない」だもんなぁ
ごめんなさいぐらいしとけや、アホ

80名無しさん@1周年2017/10/28(土) 10:58:40.81ID:a9tr9sY50
>>79
謝罪の一言でも言ったら最後、
民事で都合悪くなるのでは?


そもそも
スペアタイヤの法定な根拠が曖昧で不完全なのがそもそもの要因なのさ

スペアタイヤなのに荷物扱い
荷物扱いなのにシャーシの吊り下げ固定

スペアタイヤが厳格な荷物扱いだと
積載物運搬法で法定な処罰対象になる

しかし
スペアタイヤは荷台の底
つまり車体後部のシャーシに吊り下げ固定
これって
法定に点検項目に無いんだもん
法定な解釈上
混沌とするから事態がややこしくなるのよ

俺が遺族なら
まず運送会社を訴えて
ついでに
行政監督機関で有る国土交通省を訴えるね
警察も国土交通省にも捜査入った方が良いと思うわ

81名無しさん@1周年2017/10/28(土) 11:15:38.92ID:wMc0eo5n0
いやいや、少なくともここが落としたタイヤで事故起こってるのは間違いないんだから謝罪くらいはしないとダメだろ

82名無しさん@1周年2017/10/28(土) 16:49:04.39ID:S13iCyul0
この会社、そもそも運転が無茶苦茶荒い。
煽り、幅寄せ、割り込みは普通。
運転手もチンピラみたいなのばかり。

83名無しさん@1周年2017/10/28(土) 16:49:51.58ID:wuTfuZXA0
殺人罪に等しいと思います。

84名無しさん@1周年2017/10/28(土) 16:55:41.30ID:wuTfuZXA0
ここの会社かどうか知らないけど、ムロオ福山営業所も岡山営業所も口コミの☆少ないね。

85名無しさん@1周年2017/10/28(土) 17:03:42.24ID:e3ZN53pi0
佐川が速攻スペアタイヤ外しててワロタ

86名無しさん@1周年2017/10/28(土) 17:46:02.53ID:S13iCyul0
>>85
企業の対応としては正解でしょ

87名無しさん@1周年2017/10/28(土) 17:47:29.62ID:AsaP7NvBO
>>2
わかった

88名無しさん@1周年2017/10/28(土) 17:51:18.14ID:qBY5pUTK0
いまだに自社ページには何も謝罪載せてないのか・・・・・・すごいなw
潰れたいのか??

89名無しさん@1周年2017/10/28(土) 17:57:01.32ID:FV8D206j0
宍道湖沿いでも塩害あるのかな

90名無しさん@1周年2017/10/28(土) 18:13:07.69ID:VgF2KkLY0
ろくでもない会社やん

91名無しさん@1周年2017/10/28(土) 21:30:50.08ID:a9tr9sY50
明確なミスが不明なうちは
業界や法人としての謝罪を含めた公表は
捜査当局の待ちでも遅くはないと
変に感情を持ち込むと
冷静な対応誤るからね

全日本トラック協会 も
国土交通省からの通達で
会員企業へ通達を出して緊急点検を促したようだし…

中国自動車道におけるスペアタイヤ落下による事故を受けた大型トラックの緊急点検の実施について
http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/anzen/kinkyu_tenken201710.html

http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/anzen/kinkyu_tenken201710.pdf

92名無しさん@1周年2017/10/29(日) 13:48:42.22ID:tKniFO2F0
スペアタイヤとかの品質管理が問題
劣化ゴムタイヤとか大陸製造の経時劣化しやすく強度不足の格安タイヤを使用して安全性経費を浮かせるとか調査する必要がある

93名無しさん@1周年2017/10/29(日) 18:37:38.39ID:8C8ZFdHA0
>>85
そうなの?
スペアタイヤがあるから落ちるんじゃなく、留めを見なかったからついに落としただけだろ。
それじゃレッカー呼んでも応急交換すらできないぞ。
佐川は何を考えてるんだ。

94名無しさん@1周年2017/10/29(日) 18:46:05.85ID:G5cXqZjr0
母娘がDQNだっただけじゃないの
四駆かプリウスならタイヤぐらい乗り越えて走行できるし

95名無しさん@1周年2017/10/29(日) 20:59:53.31ID:yh6T2WaI0
>>94
その後に走ってきたトラックがタイヤに乗り上げて横転してるのに何を言ってんだ、このバカは

96名無しさん@1周年2017/10/29(日) 21:01:21.67ID:YaqLy2Ee0
自転車のタイヤだとでも思ってるのか?

97名無しさん@1周年2017/10/29(日) 22:23:40.46ID:n4o0dM/x0
>>94
>>1の文字も読めないバカなのか
日本人でないから日本語が読めないのか
どちらだ

98名無しさん@1周年2017/10/30(月) 08:37:38.15ID:jTROgcdb0
>>94
高速道路走行中に落ちてるトラックのタイヤ乗り越えられるのって
軍用車両くらいじゃね?

99名無しさん@1周年2017/10/30(月) 10:48:17.02ID:u+TXdEWE0
>>94

プリウスが
事故ってたら
「安定のプリウス」と言いたかったんだろ( ・∀・)

100名無しさん@1周年2017/10/30(月) 11:13:09.77ID:xV9Xau230
この場合安定のフソウだろ
落としたのもひっくりかえったのもフソウだし
長野スキーバスもフソウだし

101名無しさん@1周年2017/10/30(月) 11:14:02.82ID:xV9Xau230
プリウスとフソウは安定物件

102名無しさん@1周年2017/10/30(月) 11:15:53.88ID:bzETTr0A0
>>94
おまえが赤く染まればよかったのに

103名無しさん@1周年2017/10/30(月) 11:33:22.29ID:Y6fn6T4e0
トラックでもコンビニ袋がフェンダーに引っ掛かっただけでも分かるよ、ましてや www

104名無しさん@1周年2017/10/30(月) 13:03:58.89ID:u+TXdEWE0
>>103
ましてや?

105名無しさん@1周年2017/10/31(火) 12:17:56.73ID:uMB8cA9h0



lud20200707091038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509078958/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】タイヤ落下の運送会社を捜索、中国道の母娘死亡事故。岡山県警 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【池袋大暴走 母娘死亡事故】 メディアが運転手の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★9
池袋の母娘の死亡事故、メディアが「容疑者」と報じない理由とは?
【福岡】東名夫婦死亡事故めぐり 「容疑者の父」とデマ拡散 名誉毀損容疑で複数人を一斉家宅捜索★3
【岡山】死亡事故の「主婦」、逮捕後「市職員」と明かす 岡山・津山市
【交通事故】「白バイがいる」と交通死亡事故が大幅減 千葉県警の対策で裏付け
【池袋暴走車 母娘死亡事故】 メディアが車運転者の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★5
池袋の母娘の死亡事故、メディアが「容疑者」と報じない理由とは?★3
【長野】松本市の運送会社でタイヤ交換中の男性(48)が、機械(タイヤチェンジャー)に巻き込まれ死亡
【愛知県警】交通死亡事故急増警報発令!ワースト1の名誉返上に向けパトロールや広報活動強化
【大阪】高架の国道脇に50cmの隙間、スクーターの男性が9m下に落下し死亡…昨年も死亡事故 [シャチ★]
岡山で2歳時と1歳時の死亡事故 運転していた会社員は逮捕………されず……しかも「さん」付け 上級か?
池袋の母娘の死亡事故、メディアが「容疑者」と報じない理由とは?★2
【山口】中国道多重事故 7台炎上、1人死亡2人重軽傷 路面凍結でスリップか [おさえ★]
【上級国民だからではなかった!】池袋の母娘の死亡事故、メディアが「容疑者」と報じない理由判明へ
【兵庫】選管職員(51)、過労運転で死亡事故か 衆院選前の1カ月間休日ゼロ 川西市役所を捜索
【池袋大暴走 母娘死亡事故】 メディアが運転手の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★7
【魔路】中国道で単独事故19歳男性大怪我 平成25年にはタレントだった男性が死亡するなど現場周辺ではこの10年間で140件超える人身事故
【岡山】母親死亡、高1「殺した」=金づち、包丁で−岡山県警
【山陽道トンネル多重事故】埼玉の運送会社を家宅捜索
【岡山】中国道で追突事故 ワゴン車に乗っていた1歳と2歳のきょうだい死亡★2
【中国道母娘死亡事故】「あ、他の車も乗り上げた」直後に通話断絶。県警が通話で状況確認中に★2
【岡山】乗用車の21歳女性死亡…中国横断道で衝突事故 真庭市
【岡山】中国道親子死亡事故 落ちていたのはスペアタイヤか 津山
警察がトラックの運送会社を家宅捜索 群馬・伊勢崎市の2歳男児含む3人死亡事故で [どどん★]
【岡山】用水路への転落事故を防ぐには?日本損害保険協会、岡山県警に啓発用のチラシ贈呈…2019年、自転車転落の死亡事故5件発生
【国交省】中国道親子死亡事故受けスペアタイヤの緊急点検指示
【岡山】中国道で女性2人死亡 事故で路肩に避難中はねられたか 津山
【東京ドーム】「乃木坂46」会場で40キロのカメラ落下 「一歩間違えば死亡事故」 公演続行の判断に「考えられない」
【岡山】中国道で親子2人はねられ死亡 タイヤ落ちていた経緯調べる 津山
【鉄パイプ落下死亡】和歌山県警、業務上過失致死容疑で工事業者2社を家宅捜索
中国道死亡事故の現場がこちら 暗闇の中、少し先の非常電話に親子が避難していた模様
【たそがれ時】高齢歩行者の死亡事故、4割が薄暮時間帯に集中 栃木県警交通企画課
【社会】東名夫婦死亡事故めぐりウソ情報拡散か、一斉に家宅捜索 名誉毀損容疑での立件も視野
【福岡】東名夫婦死亡事故めぐり 「容疑者の父」とデマ拡散 名誉毀損容疑で複数人を一斉家宅捜索★4
【東名高速夫婦死亡事故】 起訴された男の父親とネットでうそ情報拡散 関係先捜索 書き込みした人物を特定し、情報拡散の経緯を調べる
中学生の車運転ほう助容疑、岡山 死亡事故で男逮捕 2018/10/30
【社会】東名夫婦死亡事故めぐり 「容疑者の父」とデマ拡散 名誉毀損容疑で複数人を一斉家宅捜索★2
岡山の無免車カス中学生自業自得死亡事故に対するネットのコメントが酷すぎる「全員じゃないのが残念」
去年5月の大凧落下死亡事故 「大だこ落下の危険は予見できた」として実行委員など3人を書類送検
【岡山】中国道母娘死亡事故 「タイヤ落下気付かなかった」運転手、県警からの連絡で気が付く
【社会】<阪神高速の2人死亡事故>トラック運転手を逮捕「足元に落ちた携帯電話を拾っていた」兵庫県警
【中国道母娘死亡事故】運送会社の営業所長を書類送検へ、岡山県警
【岡山女児死亡事故】「ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と聞いた 同乗の夫が証言
【交通】ポケモンGo死亡事故を受け、県内通学路で一斉取り締まり 568件摘発 愛知県警
【京急線踏切事故】運送会社を過失運転傷害の疑いで捜索
飲酒死亡事故で自衛官逮捕 危険運転致死容疑―鹿児島県警 [ひよこ★]
【岡山】去年、中国道でタイヤに乗り上げ横転したトラックにぶつかり親子が死亡した事故で、タイヤ所持の運送会社を国交省が監査 津山
【岡山】中国道の母娘死亡 大型車の予備タイヤが脱落か ホイールにはボルト、ナットなし タイヤを繋ぐチェーンも路上に
【岡山】中国道で追突事故 ワゴン車に乗っていた1歳と2歳のきょうだい死亡
【社会】トレーラー横転の原因「落ちていたタイヤ」、法的責任はどうなる?<中国道死亡事故>
【岡山】事故で路肩に避難中の女性2人、トレーラーにはねられ死亡 津山市の中国道[10/19]
【岡山】「異常と思わないのが異常だ」県警本部長も絶句…なぜ起きる?“岡山特有”の用水路転落死亡事故 3年で31人が死亡★2
【中国道母娘死亡事故】「あ、他の車も乗り上げた」直後に通話断絶。県警が通話で状況確認中に
【池袋大暴走 母娘死亡事故】 メディアが運転士の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★6
【池袋大暴走 母娘死亡事故】 メディアが運転手の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★10
【池袋暴走車 母娘死亡事故】 メディアが車運転者の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★4
【速報】東名夫婦死亡事故“追い越し車線無理矢理停止” 福岡の20代の男を逮捕 神奈川県警
【ドン・ファン】急性覚醒剤中毒で死亡の資産家男性の会社、和歌山県警が捜索
農作業中の死亡事故が過去最高を更新 都道府県別では岡山県が最多 要因別ではトラクターが多数
【ドン・ファン】急性覚醒剤中毒で死亡の資産家男性の会社、和歌山県警が、20日午前捜索 ★2
【北海道】八雲町5人死亡事故 高速バスに突っ込んだトラック側に"ブレーキ痕"なし トラック所有会社に家宅捜索 [夜のけいちゃん★]
【池袋大暴走 母娘死亡事故】 メディアが運転手の飯塚幸三さん(87)を「容疑者」と報じない理由とは?★8
岡山で大型バイクの転倒事故、会社員山田健太郎さん(21)が死亡。山口でもバイク事故、会社員津森隆さん(20)が死亡
【静岡・富士市】新東名高速で3台事故 重体の母娘2人が死亡
【いぬ】行方不明者捜索中の警察犬が逃走。兵庫県警「見つけたら通報して」 [記憶たどり。★]
13:46:06 up 27 days, 14:49, 0 users, load average: 160.57, 146.96, 126.40

in 1.3116371631622 sec @1.3116371631622@0b7 on 021003