◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で YouTube動画>3本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509057029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★
2017/10/27(金) 07:30:29.21ID:CAP_USER9
鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で
2017/10/27 5:32
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22776720X21C17A0000000/

 【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は26日、国内で鎮痛剤「オピオイド」の依存症患者や過剰摂取による死亡者が増えていることを受け「公衆衛生の非常事態」を宣言した。中毒死する人が年3万人を超えており、医療費が膨らむなど大きな社会問題になっている。連邦政府は患者の遠隔治療など規制を緩めて機動的な対策を打てるようになる。

 トランプ氏はホワイトハウスで演説し「我々の世代でオピオイドのまん延は止められる」と述べた。具体的には、オピオイドを扱う製薬会社に製造や宣伝で違法行為がないか取り締まるほか、中毒性が比較的低い医療用鎮痛剤の普及も急ぐ。
 トランプ氏はオピオイド対策の強化を公約に掲げており、8月には「国家非常事態」の宣言も検討すると表明した。ただ、資金拠出を追加するなど効力の大きい国家非常事態の宣言は、長期的な問題の対処にはそぐわないとの理由で見送った。
 公衆衛生の非常事態宣言は、2009年に流行した新型インフルエンザで出した例がある。
 オピオイドはがんの痛みなどを抑える鎮痛剤として1990年代に普及した。中毒性が強く、2016年時点で米国人の依存症患者は200万人を超える。依存症患者が違法のヘロインに手を出す例もある。日本では処方が厳しく制限されている。
2名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:32:00.29ID:nUoR7cP50
前にモーリーが解説してたわ
3名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:33:02.27ID:Z4MS50fE0
植えて悪し ケシの花
4名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:33:52.30ID:Dt3uoWBp0
トラマドール買い置きしてある
5名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:34:46.09ID:pxBFZB+u0
マイコーもある意味乱用者だったな。
6名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:36:18.28ID:CWtoKCGr0
そんなにいいものニカ?
7名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:38:24.41ID:wLzTjmEw0
ある意味,安楽死かも
8名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:39:57.22ID:dHtWoSUZ0
おかげでメドレックス株がおいしいれす(^q^)
9名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:40:55.64ID://OxtxGP0
アメリカは隣に朝鮮半島こそないがメキシコがあるからな
厳しすぎるくらい厳しく取り締まった方がいい
10名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:43:09.50ID:SclyQS/10
サウスパークの最新話でやってたな。
オピオイドが老人ホームから横流しされてたw
11名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:43:35.76ID:rMdMq7IH0
俺も仕事でストレスたまったら、鎮痛剤を大量に飲むときがある
大量と言っても通常の3倍程度だけど
12名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:45:48.48ID:zcteY3HT0
オットー・ワームビア
13名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:46:34.95ID:hM1PmAIl0
ノーシン バファリン ロキソニン
14名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:46:46.87ID:VdcxrCWP0
鎮痛剤ねえ
神経系に作用する薬は怖いからねえ
そういえば医療用のやつをえらく解禁しろとかなんとか
そんなことしたらもっと後片付けが大変になるのに
絶対にやめとけよ
15名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:49:04.21ID:cmjH4Vq60
麻薬代わりに使ってるだけだからな
16名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:49:29.94ID:IMKVSNLe0
eveの俺に死角はないね
17名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:50:59.33ID:aqqsLDIE0
今はまってるのが筋弛緩剤
18名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:53:57.16ID:4w/XaQUr0
虫歯が痛くて先月から解熱鎮痛剤飲みまくってる
19名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:54:26.82ID:4w/XaQUr0
>>16
安くてお得だよね
20名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:54:32.35ID:6aAgDha00
アメリカは半端ないからね。
鎮痛剤として効きが弱かったら訴訟の隙を与えることになるから、どんな人にも完璧に効く量にせざるを得ないんだよね。
21名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:55:02.98ID:zcteY3HT0
おまえら、アメリカ人オットー・ワームビアについて、大統領は言ってるんだよ。
日本の北朝鮮拉致被害者らも、もうすでにアヘン中毒が回復不能に重くなってるよ。

北朝鮮では、薬物快楽感に浸りながら、衣服工場で働く。
日本の、明治時代長野県の野麦峠と全く同じなんだよ。
日本はコレで日露戦争などを戦える軍艦の購入費をまかなっていた。
北朝鮮は、日本歴史の真似してるからね

もうすでに、日本の拉致被害者なんて、死んだも同然だ

北は、核だけでなく違法薬物生産でも、もうけているんだ。
日本の暴力団ヤクザ屋さんも、北朝鮮ルートから仕入れて地下販売してる
22名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:57:37.32ID:p/q2YfC/0
>>5
ある意味ってか、鎮痛剤の乱用で死んだんじゃなかったっけ?
オピオイドかは知らんけど
23名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:58:06.20ID:rQErRPES0
バファリン
サリドン
エキセドリン
ブロバリン
等ございますが
どれをお飲みになっても似たようなもんかと・・・
24名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:58:36.94ID:DY2tq+wF0
リテラシーある人は今週のnew yorkerを
読んだ方がいい
25名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:59:16.17ID:KVQZZluV0
高血圧で頭痛持ちだからロキソニン常用してるわ
まあヤバいねw
26名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 07:59:39.91ID:7tmvwRl40
非常事態が日常です
27名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:02:16.21ID:6CcB4Ah50
>2016年時点で米国人の依存症患者は200万人を超える。

200万人もいるのかよ。
アメリカって人口2億人ぐらいだっけ。
100人一人がオピウム中毒って

アメリカってユダヤが新大陸やりたい放題やってるだけの国だから
基本モラルとか法律はめちゃくちゃだよな
28名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:02:45.31ID:Lx+OGpMd0
>>18
臭いが正露丸を挟めておk
29名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:04:50.25ID:irWgJUdI0
医療大麻wを解禁したいのはこのせいかw
30名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:05:26.90ID:JcaQREhQ0
死ねば痛みは有りませんよ^ ^
31名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:08:25.19ID:iaL77jhl0
トランプを引き下ろしたい勢力がアメリカ国内でのどでかいテロ計画を見過ごすかもな、犠牲はつきものという名目でな。
32名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:09:21.45ID:8qVNb0oi0
大麻が酒タバコよりも害がないという人たちがいるが
結果はしばらくすれば確認できますね
33名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:14:19.76ID:UW46WT8H0
>>1
米国民の大半がマトモな医療を受けられないんだろ?
その結果、激痛を緩和させる鎮痛剤に走るのは当然じゃん。
まあ究極の鎮痛は自殺しかないけどね。

これがグローバリズムの成れの果て
34名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:17:29.46ID:zcteY3HT0
>>32
酒は、消毒力が強力だから、もっとも効果的な健康サプリだよ

医療でメインに使ってるアルコールと同じ成分だよ
サプリがほんとうに効くのか、わからないが酒は
間違いなく消毒してくれるよー

量を大きく間違えてる、馬鹿がたまにいるかもなというだけだ
35名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:21:08.70ID:OifeyakJ0
低賃金奴隷がいないと富裕層が儲からないから死んでもらっては困る。
理由はただそれだけ。
36名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:23:41.34ID:zcteY3HT0
>>33
おまえ、国籍の無い移民だろ マイノリティーでなくてエイリアン!


アメリカは、アメリカ国籍のあるアメリカ国民ならば、
誰でもアメリカ合衆国政府が医療費を全額支払ってくれる。

だから、アメリカには、国民皆保険なんて制度は必要無い
から、それは無いよ。というだけだ

アメリカ国籍の無いアメリカ人なんて、無数に多くいるからね。
でもそういう人たちには、アメリカ合衆国政府からの
医療費全額支給は、まったく無いから。

アメリカ合衆国政府の医療予算は防衛予算よりも多い
37名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:27:21.93ID:DDtUcH8P0
ロキソニンはラムネ
38名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:28:04.11ID:zcteY3HT0
>>29
オウピアム オピオイド は、アヘンだ 大麻ではない

戦場で、衛生兵が 打つ カンフル のことだよ 日本の首相はカンフル経済が好きだけどね

アメリカは、最前線が多いからね
39名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:31:49.31ID:UW46WT8H0
>>36
嘘ついて楽しいかい?

それとも何処かのパラレルワールドの話かい?
40名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:35:34.50ID:zcteY3HT0
>>39
あ、移民屋さんだ

こういうのが、多いんだよ。
フードスタンプのチケットもらいにアメリカへ違法滞在してる

もうトランプは、フードスタンプやめる言ってるよ

アメリカ国籍のあるアメリカ国民だったら
社会保障が完備してるからフードスタンプなんていらないんだ
41名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:35:41.92ID:+YUTAjWX0
鎮痛剤の常用者って日本も相当いるよな
しかも中毒って自覚が無い
ちょっと調子悪いとすぐ鎮痛剤ってのを何年間も繰り返して
仕舞いにゃ臓器ぶっ壊す
42名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:37:22.37ID:UW46WT8H0
>>40
デタラメの次は妄想か。

いろんな意味で末期だよなあ。
43名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:39:45.03ID:+J3ak5Hl0
なんでオピオイドの前にロキソプロフェンとかジクロフェナクを使わないんだろうな
44名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:40:13.28ID:wWDRwJ5/0
>>41
そういう事なのか? 昔のブロンみたいな使い方じゃないのか?
45名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:40:18.93ID:zcteY3HT0
>>42
公安に通報した
46名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:41:40.23ID:UW46WT8H0
>>45
マジで病院行った方がいいぞ

完全に拗らせてる
47名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:43:35.15ID:zcteY3HT0
>>46
安倍、公安に通報している。
48名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:44:01.55ID:cXd5mlGY0
>>44
イ○クイック飲むとやる気が出るとかいうスレがあって
そこに賛同レスがけっこうついてたのがびっくりした
49名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:45:19.28ID:zcteY3HT0
安倍首相は、暴力団の書き込み業者をネットで使っているからね
50名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:47:04.43ID:UW46WT8H0
>>47
安倍晋三なんて一言も書いてないのに・・・

安倍晋三信者ってこんなんばっかだよなぁ…
51名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:47:20.48ID:vhzcrmRsO
>>9
メキシコはアメリカのせいであんなんなってるんだよ
メキシコの方が被害者なのにアメリカが被害者面するのは噴飯もの

朝鮮はどうにもならん
52名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:48:15.24ID:UW46WT8H0
ID:UW46WT8H0の書き込み読めば、逝っちゃってるのよくわかる。
53名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:48:17.69ID:OLOsUeAk0
アメドラ観てるとまず痛みを押さえましょうってシーンがあって羨ましい
痛いのは嫌だよね
そのかわり痛み止め中毒をやっと治したキャラが
麻酔なしで縫ってもらう描写も多くて極端
54名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:48:37.46ID:zcteY3HT0
暴力団対策法、暴力団排除条例、

暴力団にたいして利益供与になるような行為は犯罪である
55名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:49:28.84ID:zcteY3HT0
暴力団対策法、暴力団排除条例、

暴力団と関係を持つことは犯罪である
56名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:50:56.63ID:HrQ3iJup0
トランプまともな仕事してんじゃん
これはもっと早くに真剣に取り組むべきだった
57名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:51:25.75ID:/zLp5p/l0
>>44
その認識で合ってる
アメリカの高校生で毎年10%前後の乱用が報告されてるらしいけど、実際はもっといるだろうね
骨折でもした簡単に手に入るもん
58名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:51:42.82ID:ek3JWfpHO
>>44
ブロンは今も乱用者いっぱいいるぞ、ODで検索。
59名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:52:21.46ID:+YUTAjWX0
>>52
逝っちゃってるね
60名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:54:10.19ID:zcteY3HT0
おまえら、 在日朝鮮人韓国人=暴力団 だと思っていてくれ

在日朝鮮人韓国人 なんて、ふつうに考えて日雇い人夫の仕事しかないくせに、
エラそうに 暴力団 やってるんだ
61名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:54:26.37ID:H03hLo7X0
アスピリンはどうなの?
62名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:57:05.15ID:zcteY3HT0
>>61
べつにアスピリンは、アメリカで普通だよ。
風邪のとき、薬局で買って飲んでる
63名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:57:10.08ID:woC7jSPh0
窓のくもり取れる
64名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:57:14.72ID:nAn7UfXh0
>>52
確かに…
65名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 08:57:24.24ID:vEZNpQGU0
>>51
何そのチョンみたいな言い分w
66名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:02:50.76ID:C8fArg3Y0
良い薬がいっぱいあるから大麻はいらんのやろw良いお薬をいっぱい使ってしんでねwww
67名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:04:30.27ID:pxudcG+e0
イブA錠を1週間で60錠程服用するが大丈夫かな?
68名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:04:33.61ID:pldlzB3A0
映画とかドラマで鎮痛剤だの睡眠薬だの菓子みたいに食ってるけど
ネタじゃなくてマジでそういう社会なんだな
69名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:05:55.39ID:cGWzVcmB0
普通に麻薬だな
なんで今まで野放しになってたんだ
あんまりラリラリにならなくて麻薬っぽい感じじゃないから?
70名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:09:27.00ID:iVHhO1Ey0
Dr.ハウスに出てくるやつか。かなり
ヤバそうだよな。医者が中毒って怖い。
71名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:10:45.11ID:6y35mjN70
貧者の麻薬言われとるな
タイガーウッズもこれでラリって警察ざたになっとった
72名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:13:49.58ID:M38OXKTS0
マイケル・ジャクソンのヤツだろ
自殺に見せかけた殺人によく使われるってウエントワース女子刑務所でやってた
73名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:14:57.05ID:OLOsUeAk0
>>70
HOUSEのはバイコデン日本名ビコディンでしょ
麻薬系だけど
>>1はもっと強い奴だよ
74名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:20:08.72ID:hhaunZft0
イカれた芸能人や底辺が死んでる内は幾らでも放置してて構わなかったんだろうけど、
有能な上級までポコポコ死に始めたんで慌てて対策かー
75名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:21:02.28ID:A/DMwJsD0
ソセゴンほしい
76名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:21:26.88ID:oUitg7QH0
頭痛持ちで安かったアスピリン買ったけど、体がフワフワして浮いてる気分だったわ、あれは服用量越えたらヤバイんでないかな。
77名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:22:19.75ID:n84UfBXa0
>>74
おまえ、学校行ったこと無いヤツがネット使うな

公安に通報したぞ
78名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:22:22.79ID:oUitg7QH0
>>52
こりゃやべぇな
79名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:22:31.61ID:1xDw6BRL0
ロキソニンも怖いっすよ〜
80名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:23:34.40ID:n84UfBXa0
暴力団対策法、暴力団排除条例、

暴力団にたいして利益供与になるような行為は犯罪である


暴力団対策法、暴力団排除条例、

暴力団と関係を持つことは犯罪である


おまえら、 在日朝鮮人韓国人=暴力団 だと思っていてくれ

在日朝鮮人韓国人 なんて、ふつうに考えて日雇い人夫の仕事しかないくせに
エラそうに 暴力団 やってるんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
81名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:24:14.35ID:uo/3vlAV0
トラマールとかそのへんかね
82名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:24:55.75ID:n84UfBXa0
>>80
2ちゃんねる、まだヤッテルようだな

不良ネットだから総務省に抗議しておく
83名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:25:45.18ID:G0zegyqb0
>>11
分かる
ストレスたまりまくると心が追いつかなくて体調が悪くなる
現代人はこんなんばっかりやで
誰もいない海辺とか山奥に住みたい
84名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:26:05.23ID:G0zegyqb0
イププロフェン良いよ
85名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:26:21.02ID:n84UfBXa0
暴力団対策法、暴力団排除条例、
暴力団にたいして利益供与になるような行為は犯罪である

暴力団対策法、暴力団排除条例、
暴力団と関係を持つことは犯罪である

おまえら、 在日朝鮮人韓国人=暴力団 だと思っていてくれ

在日朝鮮人韓国人 なんて、ふつうに考えて日雇い人夫の仕事しかないくせに
エラそうに 暴力団 やってるんだ
86名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:27:05.54ID:MgPp88xd0
北米トヨタの女重役が日本で摘発されたのこれだっけ?
87名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:27:09.71ID:HOgj5UU90
バファリン毎日飲んでるとどうなりますか?
88名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:27:36.58ID:A/DMwJsD0
>>69
医療用の合成ヘロイン
アメリカは強オピオイドのオキシコドンが主流
トヨタの女性役員が密輸入されて逮捕されている

日本だと弱オピオイドのソセゴンが主流で
飲むとふわふわして飛びたくなる
手術したときに使用した
89名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:28:45.01ID:A/DMwJsD0
>>81
それやコデインはただのラムネ
90名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:30:31.70ID:/zLp5p/l0
米国トヨタの女性が日本の空港で麻薬取締法違反で捕まったのもオキシコドン
上でもでてるけどDr. HOUSEのバイコディンでも十分依存症になる
91名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:31:39.06ID:2SQ3P+yN0
>>87
腎臓機能が壊れます
マジに
92名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:32:07.54ID:IEAheQgw0
ソセゴン中毒は無くならないな

先日、埼玉のとある病院で当直中に胆石発作(結構この訴えをする詐病は多い)
だといってソセゴン注射名指しで来たけど
普通の痛み止めで帰したよ

嘘には嘘で対応
人を軽く見て舐めんじゃネェよ
93名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:32:22.03ID:aGXBCCMk0
>>79
最悪腸閉塞になるもんね
94名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:34:34.63ID:2CWj9nzK0
タイガーがあんなことになったからな。個人的趣味でやりたい事やってるなゴルフ大好きトランプさん
95名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:35:06.23ID:ZLeo+BH/0
鎮痛剤飲んだらいいことあるんか?
元気になるんか?
96名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:37:37.78ID:vhzcrmRsO
>>65
歴史や政治経済の勉強したことないの?
もしかして中学生かな?
97名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:40:47.69ID:VdcxrCWP0
鎮痛作用って何か知ってるのかい
大麻厨さん
アメリカは鎮痛作用を簡単に考え過ぎていたんだよ
無痛分娩なんかも問題になってるし
痛みは正常な神経活動だ
経口薬で全身の神経に作用してしまうことの危険
痛覚神経のみに限定できない危険
製薬会社はそんなの御構い無しだ
向精神薬でもデータ改ざんとかやっちまってるし
鎮痛剤は終末期医療などの余程のこと以外使うべきではない
98名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:41:05.53ID:hhaunZft0
おまえらってば、やたらと薬品名や物質名に詳しいよな
やっぱり常用者なの?
99名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:41:37.52ID:A/DMwJsD0
>>95
ただのヘロインですから

バファリン、ロキソニン、ボルタレン
あたりは軽い痛みを消してくれる
痛みが消えれば体が軽くなる

飲みつづけると、肝臓や胃を壊すけどね
100名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:41:50.71ID:n84UfBXa0
>>96
公安に通報した
101名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:47:15.58ID:1xDw6BRL0
>>93
稀にロキソニンそのものが合わない人がいて
そういう人は急性の腎炎になったりする
そうなると元の元気な腎臓には戻らない、1ヶ月程度の入院が必要
102名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:47:27.44ID:HAI2pnx+0
>>29
どんな薬も中途半端な効き目だと訴えられるから超強力にしてるというだけ。
医療大麻は関係ない。
103名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:48:58.23ID:oNuCCDie0
いつもアスピリン飲んでるイメージ
104名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:52:18.98ID:HAI2pnx+0
>>32
無いよ。
医師から処方される薬が既に超強力で、そうせざるを得ないというのが問題という話。
鎮痛剤の処方というからには痛みあってのものだし。

大麻は所詮、嗜好品。
だらだらボケーッとしてる分には他人に害がないから罪とせず放っておいてるのが現状。
それ以上にはならんよ。
105名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:53:02.91ID:HrQ3iJup0
すべての鎮痛剤は飲み続けると副作用があると思った方がいい
106名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:55:11.28ID:1qdaVqyA0
アメ公はつらいよ
107名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:56:32.74ID:hU2QjaIN0
映画でも何かやたらに痛み止め飲んでるよね。
108名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:57:42.56ID:HAI2pnx+0
>>36
必要ない訳ではない。
保険屋の商品はあるけど高いから保険無しでなんとか暮らしてる人が多い。
(風邪でも半端ない医療費になるから我慢)

医療関連のお金は富裕層向け。
109名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 09:58:30.65ID:HAI2pnx+0
>>43
完全に効かないと製薬会社が患者に訴えられるから。
110名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:01:52.35ID:n84UfBXa0
>>106
馬鹿じゃね、

移民在住さんだ。


 


トランプの顔を見てみろ、

あの年齢で安倍と比較してもはるかに若々しいだろ

 

アメリカは、プロテスタントの国だからな、


トランプも敬虔なプロテスタントで、酒も飲まない・握手もしない

もちろん違法薬物なんて手を出さないからだ


 


 
111名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:02:01.71ID:SkUkcDPB0
人が多い雑談スレで薬の話になると
食いつく人多いよね

そういう人らそれぞれが
依存してる薬があるんだろうなって思った
112名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:03:10.25ID:bduTRD2y0
モルヒネはオピオイド系なんだよね
依存性が強い
113名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:03:39.28ID:2y8GcmlLO
>>91 >>93 >>101
頭痛餅だからわりとシャレにならん…
こわい (´;ω;`)
114名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:04:30.85ID:DGUDnBUa0
さあ、いつもの解禁厨は彼らの言うところの

「霞ヶ関的な既得権益にとらわれていない先進的なアメリカ」

のこの意見をどうアクロバット解釈するのか

一服キメて良回答をひねり出して欲しいところ
115名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:08:05.63ID:rQkKOQA80
これには大統領も沈痛な面持ち
116名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:09:29.83ID:inPbSXxR0
>>108
アメリカで国が医療費を負担するのは低所得者だけ
ドラマ「ER」のモデルになった病院が有名

中階層以上は自己負担

日本でもそうなりつつある
6日の入院で30万の医療費とか
手術をしたら軽く100万超える
117名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:10:16.20ID:n84UfBXa0
>>111
マリファナ解禁を 言い出すヤツ ( 安倍の嫁とか )

は、何か他の 重い薬物 の薬物中毒が、疑われる


 


依存を、マリファナのような軽い薬物に乗り移らせたいからだ


 


 
118名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:10:33.04ID:irWgJUdI0
>>38
>>102
Wikiの編集でもしてくるんだなw
119名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:11:50.96ID:01V1WA/M0
胃が痛かったからロキソニン飲んだら出血性胃潰瘍で大量に吐血して入院したわ
120名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:13:08.26ID:LdBr8DgX0
バファリンプレミアムがお薦め
即効で頭痛治る
普通のバファリンより高いけど
121名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:13:30.61ID:bKHpJo6G0
pain killerっつーヤツか
122名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:14:52.19ID:uTSQPZmU0
>>120
プレミアムは高すぎるわ
優しさしか増えてないのに
123名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:15:19.95ID:n84UfBXa0
>>116
在日チョンは、アメリカへ逃れても

アメリカ国民でないので

医療費全額負担になる、ということだから
 

もちろん、在チョン どもの仲間もな

 

アメリカ国民であれば、医療費は合衆国政府が支払ってくれる


 


 
124名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:17:35.87ID:bKHpJo6G0
>>123
まさかオバマケアのこと言ってんの?
125名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:18:01.47ID:HrQ3iJup0
>>110
コラかもしれんけどノーメイクのトランプ
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

メイク後のトランプ
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
126名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:19:16.74ID:dSyxf1Mt0
>>22
プロポフォールだから、オピオイドじゃないね。
常習性あるから、あまり変わらんけど。
127名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:20:36.50ID:HrQ3iJup0
これはコラじゃないと思うけど酷いな
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
128名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:21:25.43ID:/sU12nWw0
鎮痛剤中毒って向こうでは多いらしいな。ERでカーター先生が中毒になっていたわ
129名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:21:54.76ID:bKHpJo6G0
トヨタのお偉いおばさんが持ち込んで騒ぎになったね
130名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:28:03.49ID:sMlmUDK90
アメリカはオピオイドの毒で3万人の死者、大統領が動く。
日本では、オピオイドもないのに「陰険ムラ社会」という毒で自殺者3万人、首相は動かない。
131名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:29:36.69ID:Vvhxsg5t0
>>8
なにそれ?って調べたらドンピシャじゃんかw
こんな会社あったんだな
132名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:38:23.64ID:/zLp5p/l0
>>119
こわ
空腹の時にのんだとか?
133名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:38:31.99ID:v1KBqXc10
米国は、国民皆保険がないからだろ。
134名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:40:07.49ID:bKHpJo6G0
>>130
ドイツ様は年間160日休みで18時以降働かせたら
企業は罰金くらうのに
70まで働け!に応じる構えの変態国民だしね
135名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:41:50.09ID:01V1WA/M0
>>132
胃潰瘍持ちだったのと空腹&胃薬一緒に飲まなかったから。
136名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:48:02.34ID:ZVzDy0hC0
>>130
首相は自殺者3万人出すために動いてるのに、お前馬鹿だな
137名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:49:18.48ID:Evo0RH+q0
マイケル・ジャクソンが死んだやつ?
138名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:50:01.97ID:nEQjUREs0
米国の医療保険制度についての復習

米国には2つの巨大な公的保険がある。
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケア

低所得者医療のメディケイド

予算いずれも50兆円超
超巨額で合わせると国防予算60兆円をはるかに超える

2017年度予算教書 | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/na/na2/us/page25_000342.html

米国の歳出408.9兆円
内訳は

裁量的経費:
国防関係費 60.1兆円
非国防関係費 61.4兆円
義務的経費:
社会保険 96.7兆円
メディケア 60.2兆円
メディケイド 37.7兆円(+州政府負担分)
その他 62.9兆円
その他:
利払費 30.4兆円
災害費 6兆円
139名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:51:21.54ID:t08SLQg20
痛風発作がピークの時にロキソニンより効くかな?
140名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:51:33.66ID:a+hQjbCs0
なんでもかんでも鎮痛剤飲んでるやついて驚いた。
鎮痛剤なんて歯の神経抜いたときと、腰痛で眠れないほど痛かったときだけ。
141名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:52:32.65ID:zNf1UgZO0
>>1
「オピオイド」っ、アヘンじゃねーかw
142名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:52:37.59ID:nEQjUREs0
サラリーマンは民間の医療保険に加入する必要があるが
会社が保険会社と契約し
保険料のすべてまたはかなりの部分を会社が負担する。

従って、国民の大半は何らかの医療保険に加入しているので
ほとんどの米国民にとって
国民皆保険は切実な問題ではない。
143名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:53:16.64ID:tKLgW9ZU0
頭痛持ちはまあ治りにくいから仕方ないけど、虫歯とか何で病院行かないの?
鎮痛剤飲み続けるより安く治るんじゃないのw
144名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:53:30.69ID:Bg1gOho60
ロキソニンとどっちが危険なの?
145名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:54:51.14ID:nEQjUREs0
問題はいずれの医療保険にも加入しない層で
米国民の10%超、4,000万人超

オバマケアで新たに2,000万人が医療保険に加入
146名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:56:16.91ID:Ud04ROLX0
これってロキソニンとかそういう痛み止めじゃないよ
ヘロインみたいなやつの事だろw
147名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:56:39.66ID:U0xNq/mf0
シナ製がなだれ込んでいたら第二のアヘン戦争だな
148名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:59:08.49ID:nEQjUREs0
オバマケアとは:

医療保険への加入を義務化
その代りに
病歴により医療保険への加入を拒否することを禁止
(これはトランプケアの当初案も維持)
(ちなみに、オバマケア以前は妊娠してからでは
医療保険に加入できなかった。)
低所得者医療のメディケイドの対象を拡大
メディケイドに至らない低所得者は所得に応じて
保険料の一部を補助
その財源として
高所得者は金融所得にもメディケア税3.8%を課す。
149名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 10:59:29.69ID:zNf1UgZO0
>>144
ロキソニンなら >>1 のオピオイドのような「依存性」が無いから安心
危険かどうかは服用量によって違うから、処方を見てね
150名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:00:18.59ID:Y/9PQi/40
アメリカっていいよなー
簡単に薬が手に入るしその多くが合法だし
違法薬物でも罪が軽いし世間の目も優しくて本人次第で社会復帰は容易だし
151名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:02:49.08ID:nEQjUREs0
米国の医療保険の仕組み
保険料に応じて、自己負担の程度が変わる複数のプランから選べる。
保険料が安いプランだと
医療費を年額で管理して
最初の数万円は10割負担
それを超えると2割負担
年額で管理して50万円に達すると自己負担は打ち止めで
(保険料が高いほど、年額上限は低い)
超えた分は保険会社が負担
152名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:04:06.07ID:LVXgLa2O0
バイオはこれで上がっているのか
153名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:06:00.95ID:nEQjUREs0
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケア
年間予算50兆円超
財源は
現役世代の給料から天引きされるメディケア税
本人負担1.45%+会社負担1.45%、自営業2.9%

勘違いする人がいるので、念のため
メディケア税は
高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税であって
健康保険ではない。
現役世代は給料から
高齢者(+障害者、人工透析)医療費負担税である
メディケア税を天引きされるのとは別に
自分の医療のために民間の医療保険に加入する必要がある。
154名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:06:57.05ID:nEQjUREs0
低所得者医療のメディケイド
年間予算50兆円超
財源は連邦政府と州政府が折半
州政府の歳出の1/4はメディケイドの州政府負担分
155名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:07:32.43ID:BM9Ak/5q0
ネット中毒の皆様
156名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:07:51.00ID:016rRjSf0
尿管によく石が詰まるから強い痛み止め欲しいわ
ロキソニンじゃ痛みは消えないのだ
157名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:09:39.49ID:nEQjUREs0
下記の著者である日本人医師は
修行のために渡米して米国で無給医局員からスタートした。
同行した奥さんが妊娠したので、低所得者医療のメディケイドを申請
医療費は無料だったが、
出産して12時間以内に退院する必要があった。


医療再生 日本とアメリカの現場から (集英社新書)
Kindle版
158名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:10:01.15ID:bKHpJo6G0
ブレイキングバッド見てたら、ガンの治療が保険でカバーできないから
倅がhpで募金を呼びかけるシーンあったね
159名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:11:15.37ID:nEQjUREs0
高齢者(+障害者、人工透析)医療のメディケアは
腎臓移植も対象
メディケアは臓器移植ネットワークにも資金を拠出

腎臓移植年間件数
日本1,400件
米国1万7せんけん
160名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:13:33.39ID:ZVzDy0hC0
>>157
出産で即日退院は海外では金持ちでも普通
161名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:13:53.41ID:6376gRYO0
毎日、アスピリン飲んでるぞ!
162名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:14:22.46ID:nEQjUREs0
ちなみに、
2つの巨大な公的保険
メディケアとメディケイドを過少評価する向きもあるが
加入者こそ1億人弱で
民間の医療保険2億人よりも少ないが

それにもかかわらず、
保険給付は
公的保険メディケアとメディケイド合わせて120兆円で
これは民間の医療保険の保険給付90兆円を上回る。
163名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:15:40.49ID:svQSGBJz0
>>143
日本でもそうだが貧乏暇なし
だから歯とかボロボロ
長い目で見ればさっさと行ったほうがいいのに目先のことしか見ない
164名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:20:47.85ID:nEQjUREs0
また、米国の高額の医療費が米国民の診療抑制につなかっているのではとの意見もあるが
もちろん、そいうケースはあるわけだが、
全体として見れば
米国の医療単価が日本の2倍ぐらいで
保険給付は
日本が35兆円(+自己負担5兆円=国民医療費40兆円)
米国は210兆円ぐらい(+自己負担30兆円ぐらい=国民医療費240兆円ぐらい)で
人口比やGDP比(日本の3倍ぐらい)で見れば
医療費は医療単価が2倍の分、現実の医療費総額も2倍になっているわけで、
米国民も全体として見れば、病気になれば普通に病院に行く。)
165名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:22:28.81ID:/zLp5p/l0
>>143
アメリカの歯科は特に高い
保険に入っててもカバー率が悪いから、虫歯の治療でも数万円
根管治療なんてしたら自己負担分10万くらいかかるなんてザラ
166名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:22:38.88ID:8RIF6FJV0
痛みを止めるだけなのか?
それとも他にいい気持ちになる成分が入ってるのか?
167名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:22:43.46ID:SJadpMy+0
調べたら鎮痛剤というより麻薬なんだな。
168名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:26:12.04ID:nEQjUREs0
>>143 >>165
欧米では医療保険の対象に歯科が含まれないことが多い。
歯科については、別途、歯科のための医療保険に加入する必要がある。

アメドラの刑事ドラマでも
歯が悪い=貧乏人や売春婦かなとかいうシーンがあったりする。
169名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:28:01.22ID:nEQjUREs0
トヨタの米国人女役員がこっそり日本に持ち込もうとして摘発された薬物も
麻薬系鎮静剤オピオイドの一種なんだよね。
170名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:30:02.16ID:/zLp5p/l0
>>168
その歯科保険に別途入っても自己負担10万なんて普通なのよ
171名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:31:31.41ID:V9Q9GTJR0
メドレックス来てんね
172名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:32:53.27ID:kvG39Hmm0
依存症の奴に致死量与えて殺処分すればいいよ。
173名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:33:49.98ID:p+aNJUwq0
米国のプロレスラーが早死にする原因はステロイドと思われているが
実は鎮痛剤が原因なのが多いらしいよ
174名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:36:38.40ID:06ksAsSW0
マイコーも、プリンスもそうだっけ?
175名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:38:11.55ID:06ksAsSW0
ヘルニアでセレコックス飲んでるけど大丈夫?
176名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:46:12.39ID:V3aAIWs90
映画みてるとラムネ菓子みたいな感じて錠剤のんでるよな
177名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:56:04.66ID:/ILt2hCt0
特に大きな問題は、fentanylとか中国製の合成オピオイドのflakkaとかも含む話なんだよな
fentanylは致死量がすごくて死ぬし、Flakkaはこの映像みたいに体を乗っ取られて壊れる
時々、路地一面がFlakkaのゾンビに埋め尽くされることもあるみたい





【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
178名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 11:57:21.75ID:RVuq4Bw/0
ロキソニン
セレコックス
デパス
マイスリーやアモバンなどなど

この辺りを常用してるのはもう救いようがない。
179名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:04:55.21ID:cqITLyTY0
プリンスが死んだのは大損失だと思うわ
180名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:05:55.41ID:/ILt2hCt0
OpioidってFentanylと比較してこの量で致死量だからな..
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
181名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:13:14.07ID:A7jdOUIU0
アメリカは過半数の州で医療大麻を解禁したんだから、鎮痛剤止めて大麻にすれば良いのに。
http://kikikenkou1.hatenablog.com/entry/2016/03/11/154244
182名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:14:54.51ID:/ILt2hCt0
>>179
PrinceもFentanylで亡くなりましたね

http://www.abc.net.au/news/2017-04-18/prince-with-slave-written-on-his-cheek/8450224
183名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:15:18.10ID:/zLp5p/l0
>>177
フラッカなんて違法だから論外、合法というか医療現場での使用が認められて医者から処方される鎮痛剤でこの有様
184名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:19:34.14ID:UFn8b+tYO
アスピリンは?
185名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:27:06.36ID:SkUkcDPB0
相当病んでるね

オピオイド被害が拡散、白人の一般家庭むしばむ
2017/9/1 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGN26H02_R00C17A9000000/

■きっかけは1枚の写真
きっかけは昨年秋、地元警察がフェイスブックで公開した1枚の写真だ。
 前席で気を失っていたのは少年の祖母。
レーン氏によると、少年の両親も薬物中毒で育児はできず、
祖母が少年を世話していた。そして今回、その祖母も
車の中でボーイフレンドとともに気を失った状態で警察に保護された。
186名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:27:20.34ID:/ILt2hCt0
>>183
Opioidの話でしょ? 中国産のFlakkaなんてストリートで5分で手に入る
Fentanylはタール状のヘロインに混ざってたりするからすぐ死にますよ
錠剤で死ぬのは医者が悪いけど、これもストリートで手に入る
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

これ見ると、異常事態。 90年代はもっと少ない。
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
187名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:27:52.30ID:ya1pXwk10
>>141
阿片のオピュームって英語だっけ?
188名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:31:34.56ID:zNf1UgZO0
>>187
英語です 「Opium」
189名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:34:14.76ID:/zLp5p/l0
>>186
オピオイドはオピオイドでも、この非常事態宣言の対象は医者が出す「オピオイド系鎮痛剤」
ストリートで手に入る違法薬物の話じゃないよ
5分で手に入るようなところには怖くて住めないわwww
190名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:40:26.43ID:KepnjgkC0
>医療費が膨らむなど大きな社会問題になっている。

これは欲ボケ医者の乱処方が悪い
191名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:41:10.51ID:vHxiku5D0
既知の問題をわざわざ大きくアピールするなら、なんか裏があるな
192名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:41:36.31ID:/ILt2hCt0
>>189
ちょっと前まで、ヘッズショップとか気の利いたデリでも売っていたが..
一般人がこれだけ死ぬのは、マンハッタンのローワーイーストサイドですらどちらも5分で手に入るからで
怖くて住めないならローワーイーストまで5分のSOHO東側にも住めないことになる
それほど、現在の状況はやばい
193名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:46:46.05ID:v6GR/t3m0
>>178
なんで?
194名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:56:34.64ID:/zLp5p/l0
>>192
NYこわwww
CAのド田舎暮らしには関係ない世界だったわ
195名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:56:47.49ID:Sh0YnIuM0
>>67
1日6錠までだから42錠ならオッケー
あと18錠
9回分飲みすぎだな
196名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:58:08.14ID:zNf1UgZO0
>>178
あ、それだと、おれ該当者だわ…
197名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 12:58:28.59ID:c8/v87xz0
処方の方規制しろよバカなのか?
198名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:10:01.75ID:Y3nHmfXd0
マリファナ吸えばいいのに
199名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:18:27.40ID:RGWQWP5B0
薬が効きすぎる体質だから薬怖い

すごく勇気ある対策だと思う トランプ大統領すごい
200名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:33:03.22ID:qm52XeRy0
ロキソニンは大丈夫かな
201名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:37:36.87ID:01h4t9ZW0
ロキソニン飲んだら蕁麻疹出たことがあったな。
以来、よっぽどの痛みじゃないと飲まないようにしている。胃にわるいしな。
202名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:38:12.34ID:bMnu256f0
>>23
これください
203名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:56:50.08ID:tmPudYTs0
中毒死でどうやったら医療費増えるんかね
204名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 13:57:50.59ID:irWgJUdI0
>>203
即死する訳じゃないだろw
205ボックス ◆6iJaDSI5YU
2017/10/27(金) 14:25:24.82ID:DMMuM9Mp0
>>1
全米鎮痛剤協会からのコメントは?w
206名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:29:40.84ID:/PRUNBJk0
>>9
アメリカのアホがクスリ欲しがるからメキシコの惨状がある。

売る奴も悪いって言うがやっぱりどー考えても自分の欲求の為に買う奴の方が悪い。
207名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:30:28.82ID:rQErRPES0
>>202
コンドームですね
お使いになりますか?
208名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:31:39.34ID:wodjEfP40
どこでも買えるの?
209名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:35:33.63ID:tald8EpA0
鎮痛作用がモルヒネの500倍のペンタゾシンの合成経緯は
依存性が少なく、オピオイド受容体に構造活性相関をもつ
化合物を有機合成したんだもんな。

●ペンタゾシン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

●モルヒネとヘロイン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
210名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:43:03.37ID:0478jnkj0
>>203
>>204
心拍が下がって、呼吸が浅くなって数分で死亡
Naloxoneが緊急的な処置に使われます、救急車に配備済み$300~$400
これに、救急車と救急隊員の費用$700以上病院に一泊350~ (最低二日間) 総額 $1700~$2000
2016年で36000程なので$61,200,000~$72,000,000が最低かかる金額(死んだ場合)で
生存すると緊急手術やバイタルチェックなどの金額が更に上に乗るので医療費はもちろん大きくなります。
211名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:44:52.77ID:rB87vJcq0
前から、何ナノコレって思ってた奴か。
212名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 14:46:25.08ID:oyXkCxP40
オキシコドンの話だな
メリケンは強ければいいやって考えだからダメなのだ
213名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 15:36:32.94ID:0478jnkj0
>>194
ボストン、オハイオ、NYが酷いことになっています。

>>212
モルヒネ、コデイン、バイコディン、オキシコドン、オキシモルフォン、ヒドロコドン
ヒドロモルホン、フェンタニル、カーフェンタニル、トラマドール、メタドン もう少しありそうだな..
これが、製品として出回っているオピオイド、コデイン単体で中毒死するほど中毒にならないのでこれは除いていいと思いますが
214名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 15:52:43.30ID:xa6ltDpe0
結局、大麻じゃ物足りないからこうなってそんで死ぬわけだろ
「大麻は毒性が少ないから問題ない」っていう言い訳が、いかに無意味なことかわかるだろ
215名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 15:57:07.30ID:Mu7+wi5G0
>>213
クラカジール、クロコダイル
不純物いっぱいのデソモルヒネはコデインから調理して作られる
割と簡単に
今ある米国内のメスとかやってるキッチンでジヒドロコデインからデソモルヒネを作り始めたらどうなるだろうか
意外とクラックみたいにブームは収まるかな?
逆にロシア人よりは洗練した調理をやり出すかもしれないな
216名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 15:57:44.69ID:pC5u9cSA0
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
217名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 16:54:08.15ID:0478jnkj0
>>215
抜け埋めありがとうございます
デソモルヒネ..
クラックは大量のユーザーの心臓急停止で購入者不在になって収束しました
キッチンでクックしたオピオイドとか考えたくないですが

でも、この状況は暫く続くでしょうね
中国からのシンセオピオイドもガンガン米国に届いているようですし
218名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 16:56:20.11ID:AbYc0M0Y0
アメリカの貧乏人の医療体制を知りたいのなら
ER見るといいよ
ほとんどが研修医
219名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 16:58:52.08ID:AbYc0M0Y0
>>215
有機溶液使うから
すぐに死ぬよ

アメリカの場合
ベンゾ系の睡眠薬を使えない
コカインより悪に見られてる
220名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 17:11:25.86ID:Mu7+wi5G0
>>219
クラカジール密造のコストに見合うかは別だが取り除く事が不可能な訳じゃないんだよな

ヘロインも作る時にモルヒネを何で煮込むか知ってるだろ
精製の悪い物は酢酸の作用なのか、手のひらに水泡が出来るんだよ、手のひら一面に広がる
しかもなぜか注射じゃ無くて吸引する方がそれが出やすいと言われる
ヘロインは打つまえに処理するからその時にそれが飛ぶけど、ホイルと札で炙って吸うとその工程が省かれるからじゃなかろうかと思ってる

一応言うが自分の体験では無いからね
221名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:03:37.86ID:0ir2GQ0b0
今までは月に一回セデスのんでたけど最近セデス、バファリンを交互に月半分くらい飲んでるわ。なんにも効果がなくなってきたけどな。
222名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:09:28.28ID:Mu7+wi5G0
使わないからよく知らないんだがそれって中身大して変わらないだろ
223名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:23:25.68ID:irWgJUdI0
>>210
使った奴が全員そうなるのかよw
恐ろしい猛毒だなwwwww
224名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:26:14.81ID:AmAEpSHT0
冬場に頭痛になりがちな奴は騙されたと思って部屋の中でもニット帽かぶってみ?
おれみたいに血行が悪くなってズキズキする例もあるから
室温が足りてると思っても部屋の上下の気温差はけっこうバカにならないぞ
225名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:33:07.39ID:Ag8KSrvF0
尿管結石になった時はペンタジンが神に思えたけどな
226名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 18:50:47.25ID:0cK3/t9D0
【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
あまり危険とは思えない
227名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 19:09:38.80ID:t3IuJTmb0
銃と薬物で内部から崩壊していく国
228名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 19:13:47.41ID:Mu7+wi5G0
銃にも薬物にも依らずに文字通り内側から崩壊しようとしてる国もあるんですけどね
229名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 19:26:16.05ID:ZOiXV+Bo0
>>190
処方を脅すように要求する患者じゃね?
処方しないと声を荒げて警備員沙汰とかな。
230名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 19:27:06.19ID:ozfYA/5h0
何でも自由というのも危険だよなw
231名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 19:38:35.92ID:G4SLXW9p0
イブ飲んでるときだけポジティブになれるのが悲しい
232名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 20:16:30.47ID:D7U1yTkl0
●今回の対策

>連邦政府が州政府と共に進める鎮痛剤中毒対策には、
(1) 患者が医師の直接診断を受けなくても処方箋を入手できる「テレ診療」の機会拡大、
(2) 薬物中毒が原因で就労困難な患者への助成拡大、
(3) 保健福祉省は特に農村部において薬物中毒危機対策のスタッフ増員、
(4) 州政府の裁量で連邦支出金をエイズ対策からオピオイド対策に回せるようにする――などの施策が含まれる。
233名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 20:37:52.16ID:Sh0YnIuM0
>>231
ナカーマ
やべえとおもいいつつ1日3回までってルール守って飲んでるわ
>>221
セデスやバファリンのが依存性高いと言われイブに変えたけど
結局飲んでるから変わらんとおもう
>>201
散々家族からヤク中呼ばわりされる位に
イヴはのむけど(それでも1日6錠までだ)ロキソニンは体に合わないのか
自分も蕁麻疹出て死にそうになったことある
(当然、病気で病院で処方された適量でその間はイヴ飲んでない)
同じ解熱鎮痛剤なのに何が違うんだろう
234名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 20:48:37.00ID:8Hbt8mF90
>>18
それ副鼻腔炎かもね
歯医者行ったら耳鼻科紹介されたことある
痛みは座薬でも駄目だが
抗生物質で直ぐとれる
235名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 20:57:40.22ID:8Hbt8mF90
頭痛持ちに鎮痛剤は必修だよね
周りも最初は心配するけど
そのうちに
薬でも飲んでおけ
だもんな

人間やめますか?頭痛やめますか?
と言われて人間やめますと言いたいときがある
236名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 21:23:03.45ID:AmAEpSHT0
おれも頭痛が頻発するのでバファリン乱用してたが消費量の多さにビビって減らした
ストレッチとか熱源当てるとかで緩和するならその方が安全だと思うぞ
睡眠不足なのにムリに起きるのも危ないな
237名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 22:53:52.53ID:M43Rvupt0
ロキソニンは胃、腎臓を傷める
238名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 22:55:12.29ID:RX1T7dtu0
モルヒネ
239名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:12:16.19ID:tald8EpA0
鎮痛作用がモルヒネの500倍のペンタゾシンの合成経緯は
依存性が少なく、オピオイド受容体に構造活性相関をもつ
化合物を有機合成したんだもんな。

●ペンタゾシン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

●モルヒネとヘロイン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

●フェンタニル

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

●ナロキソン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚

●レバロルファン

【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で 	YouTube動画>3本 ->画像>15枚
240名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:12:17.45ID:eC2186EP0
>>214
単に、痛みに爆効きするが依存が激しくリスクが高いオピオイドを、
製薬会社が利益のためにロビー活動で爆押しした結果。

そもそも大麻→オピオイドとかの流れの話じゃない。
バカはすっこんでろ。
241名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:15:40.70ID:tald8EpA0
ナロキソンは、モルヒネやペチジンなどすべてのアヘンアルカロイド系麻薬の
急性中毒の治療に最適とされている。
242名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:20:48.89ID:M7yr9puo0
メドレックスー
243名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:27:24.09ID:SddjcCa/0
トランプ氏、依存症に苦しんだ兄から学んだ

244名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:33:12.93ID:i4GUTM4I0
メドレックスド真ん中やん
245名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:54:59.06ID:turnouZG0
アメリカ人はガタイがいいから薬も三倍量服用しないと効かないと医者が言っていた
246名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:58:01.68ID:9bvA8ZxU0
ロキソニンとか長期使用で腸閉塞起こすし
菌が回っても痛み発熱が無いから動き回るんで
髄膜炎で死ぬとか下半身麻痺とか割と日本でもよくある事

バファリン系は長期常用で血液疾患引き起こす事もある

お前らそれで良いのけ?
247名無しさん@1周年
2017/10/27(金) 23:59:29.72ID:OBvf+1BF0
死の苦痛の末期ガン患者にモルヒネ死ぬまで投与したら、それはそれで呼吸で苦しむと聞いた時の絶望感
248名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 00:04:15.71ID:hgQu9BqeO
>>235
結構使うから出費も年間で見るとちょっとバカにならないんだよなぁ
体質だから仕方ないとはいえ、もっと実のあるものに使いたいよ
249名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 00:12:41.37ID:e0WPCgW+0
●DDS技術の期待効果
薬事日報2009年1月1日 (木) 号

上述したように市場拡大が続くDDS製剤に対する期待は大きく、DDS技術によって
以下のような様々な効果・効用がもたらされています。

(1)薬効がより的確なものとなり、投与量の減量や適応拡大が期待される。(薬効の増強)

(2)特定の薬理作用だけを取り出すことや、特定の薬理作用の発現を押さえ込むことが
できる。(薬理作用の分離)

(3)副作用や製剤上の理由で開発を断念した化合物を薬として復活することができる。
(副作用の軽減、安全性の向上)

(4)治療の利便性向上や患者負担の軽減・QOLの向上に貢献する。(使用性の改善)

(5)製品のライフサイクル延長、医療費の軽減が可能となる。(事業性・経済性の向上)

(6)新薬開発のリスク増大に対して、DDSによる製剤技術は創薬の成功確率を高める。
(開発リスクの低減)

(7)新しく登場した、たんぱく、ペプチド、核酸などの薬物の安定性、膜透過性等の
問題解決の手段となる。(バイオ製剤技術への応用・実用化)

https://www.yakuji.co.jp/entry8822.html
250名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 00:25:22.92ID:BXm4PeSr0
日本では病院でしか使ってない処方箋に書かれることもい これであってるかな?
251名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 00:27:48.90ID:BXm4PeSr0
処方箋に書かれることもい
訂正
処方箋に書かれることもない
252名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 00:31:58.38ID:e0WPCgW+0
>>250

そもそも処方箋は医師が院外の薬局に処方してもらうために
発行する文書だから病院内では使われない。
253名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 06:27:52.24ID:FU7kooLd0
DIYの盛んなエリアではコデインからクロコダイルを使うほど情熱を傾けていて、中国の試薬メーカーが側面支援。 コロンビアのヘロインが入らなくなって メキシコ経由のtar heroinがエピデミック..
254名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 07:04:32.20ID:vOOpH8620
タールヘロインてなんだよ
ブラウンシュガーですら無いのか
255名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 07:11:12.16ID:CyLFHM0w0
アスピリンばんばん飲む文化だからなw
256名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 07:13:22.42ID:b5LcqmEX0
豊田だったかの外人取締が密輸してたやつか?
257名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 07:21:47.42ID:tuta4faE0
鎮痛効果が高くて副作用も小さいとか宣伝されて
安易に処方され気にせず服用してしまう環境が問題

使用中止すると
だるいとか鬱とかの不快症状が現れるので
その苦痛回避の依存だからね
快楽依存より重症だ

安易に手を出せちまうし
258名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 07:29:18.41ID:fsAiQqZn0
トランプがわざわざ演説するほどの社会問題なんだな
259名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 09:20:37.28ID:gJi9wBIM0
>>258
トランプは兄を依存症で亡くしてるからこそだと思うよ
アメドラだと依存回復した人が治療のための鎮痛剤もも拒否するのが極端で怖いわ
260名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 12:33:10.96ID:JZoXlWU50
トランプ氏はカッコイイね
素晴らしい大統領だよ
261名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 13:01:51.98ID:k0DkQDf00
オバマもこの問題について
>オバマ大統領は、2017年度予算として11億ドル(日本円で約1130億円)の配分を決定したと報じられました
262名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 13:42:55.32ID:hkgZvNEdO
>>1
レーザー光線より速く!

原子爆弾より激しい轟音!
クロムの鎧は沸騰する液体金属!
千の太陽より眩しい!

彼は鎮痛剤!
まさに鎮痛剤!
263名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 15:35:43.07ID:hgQu9BqeO
頭痛持ちなんだけど
イブプロフェンがあまり効かなくてとうとうロキソニンに頼ったら頭痛にはてきめんに効いたが血尿出た (´;ω;`)
これからも効きの悪いイブプロフェンで耐えるしかない…
264名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 16:12:50.32ID:dXqBWU4E0
>>245
たしかに知り合いのアメリカ人(195センチ巨漢)とか近所のオーストリア人(190センチの料理人デブ)とか
「日本の病院は子供の飲む量の薬しかくれない、効かねーよ」って口を揃えて言ってるわ
外人医師が訪日外人向けにやってる病院は量が適切だから有難いらしい
265名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 16:14:26.49ID:dXqBWU4E0
>>259
日本でも元アルコール依存症の患者がアルコール消毒拒否とかあるあるじゃん
266名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 16:16:02.23ID:dXqBWU4E0
>>263
人によるんだね
自分はイブプロフェンしか効かない
ロキソニンは基本気持ち悪くなるだけ
病院でもらうと仕方なく飲むけど毎回気分悪くなる
医者は病気のせいだというけどね
267名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 19:25:23.56ID:efqIZVXp0
VICEやナショジオなど、薬物汚染のドキュメンタリーに出てくるのが決まって白人オンリーなんだけど

黄・茶・黒い肌の人種はカウントすらされてないんだろうなぁ
268名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 19:33:04.91ID:QkoT39K/0
頭痛持ちでロキソニンが処方箋なしで買えるようになってから常用してたら次第に効かなくなってきた
流石に仕事に支障出てきたからロキソニン絶ちして整形外科通いしてる
269名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 20:15:55.24ID:efqIZVXp0
このアメリカで問題になっているのは強オピオイド製剤
(オキシコドン、オキシコンチン)
耐性がすぐについて依存性が物凄く強い

薬価が支払えずに安いヘロインを使うようになったと刑務所で白人の主婦が
…いや、なぜヘロイン打つの?

日本ではまだ弱オピオイドのトラマドールだけが一般で処方可能
トラマも依存性があって離脱が大変だから、服用する時は注意すること
◆医師は説明しませんので悪しからず
270名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 20:17:03.56ID:EY//gQIE0
薬なんて飲まないにこしたことはない
271名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 20:25:43.26ID:efqIZVXp0
慢性疼痛には医療大麻の方が良い理由

依存性が強い
耐性がつきやすい
∴ すぐにオーバードーズして死亡事故多発

副作用の頑固な便秘
∴ハーフタイム・ショウで便秘薬cmが流れる
アメリカ人はオピオイド飲み過ぎ
272名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 20:38:52.28ID:iTWSmIeY0
映画で「モーフィー モーフィー」って言っててコーヒーかと思ったらモルヒネだった。
273名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 20:41:50.19ID:g0j5rhF20
偏頭痛持ちだからロキソニン常飲してるけど
特に問題ないけどな
やっぱ人によるのかな
274名無しさん@1周年
2017/10/28(土) 21:19:23.57ID:kIjtMnH+0
ナロキソンがあるだろうに
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122161712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1509057029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】鎮痛剤乱用に非常事態宣言 米大統領、中毒死増で YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【米国】トランプ大統領、国際緊急経済権限法に基づく 国家緊急事態を宣言 中国軍支援企業31社への投資禁止 ★16 [ばーど★]
中毒死、依存症……米国を蝕んだ医療用麻薬、オピオイド鎮痛剤。 寄付された「汚い金」が問題にも
【コロナ】米サンフランシスコ市、新型コロナの感染拡大に備え「非常事態宣言」発令 ハーバード大教授「世界の70%の人が感染する」★2
日本人「やっと取れた休みなので予定通りパリに行く」 初の非常事態宣言を出したフランスへの渡米を強行
大阪の「教育非常事態」宣言から16年、大誤算のなぜ…学力は上がらずむしろ不登校・暴力・いじめが増加 [七波羅探題★]
【WHO】「東京五輪開催望む」日本の緊急事態宣言延長でも …日本当局は「非常に体系的でリスク管理されたアプローチ」を適用してる [鉄チーズ烏★]
【ジンバブエ】ジンバブエでコレラ、20人超死亡=政府が非常事態宣言[09/13]
【タイ】非常事態宣言の早期解除要求に首相が反論 「感染拡大は収束していない」[6/11] [虎跳★]
【武漢ウィルス】新型コロナウイルス ブラジルが非常事態宣言 600人を超え過去2日間で倍増
韓国、元大統領・前大統領・次期大統領候補・前大法院長官らが拘置所で旧正月を迎える異常事態に
プーチン大統領「巨大な人口抱える中国の軍事費が増えるのは当たり前。むしろ欧米が地域の安定を妨害」
【悲報】タイで医療用大麻を解禁したら街中に大麻ショップが乱立して大麻中毒者が急増して社会問題にwwwwwwwwwwwwww
バイデン大統領「プーチン氏は戦争犯罪人」発言にロシア猛反発 「米国は世界中で空爆し、多くの人を殺害」 [ボラえもん★]
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 [首都圏の虎★]
【米国】「フェミニズム」がワード・オブ・ザ・イヤーに トランプ大統領就任で女性の抗議活動広まる 検索件数70%急増
【米大統領選】トランプ支持者に「私たちは敵ではない、同じアメリカ人です」。バイデン氏が勝利宣言で訴える。 ★4 [首都圏の虎★]
トランプ大統領、シアトル占拠し自治区宣言のデモ隊を「国内テロリスト」 州知事に「即時奪還せよ。さもなくば俺がやる。ゲームではない」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
僕の肛門も非常事態宣言でそうです><
スーダン軍、首相ら拘束 全土に非常事態を宣言 [ひよこ★]
【米中貿易戦争】トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
米大統領選討論会、トランプ氏陣営は終了前に勝利宣言 [首都圏の虎★]
【米中貿易戦争】中国の貿易に陰り、トランプ大統領は全輸入品に関税の用意
感染増の宮城・大阪に「緊急事態宣言が必要だ」 立憲・枝野代表 [ひよこ★]
神奈川県教育委員会、あまりにも教師に性犯罪者が多くて非常事態宣言を発令 教師を見たら犯罪者と思え
【韓国】慰安婦合意、合意無効化宣言で事実上の白紙化 文大統領は「第3の案」を模索 ★2
【芸能】木村太郎氏 「僕は負けた」敗北宣言…米大統領選で予想はずれる [ひかり★]
【愛知】「今後ごみ溢れる恐れ」ごみ処理施設で焼却炉が破損し停止 非常事態宣言へ 豊橋市
ポリオウイルスが猛威、大人の重症者が激増、医療従事者にワクチン接種開始、NYは緊急事態宣言
☣都内の新規感染者100人なら非常事態宣言? 政権内には発令すれば経済が停滞するとの懸念根強く
【アベはノーリアクション】トランプ米大統領、G7の席で「韓国の文大統領は信用できない」と失言へ
【火山】ハワイで38年ぶり噴火、噴き出す溶岩 新たな亀裂 州知事が非常事態を宣言 [1ゲットロボ★]
南米ベネズエラで反政府暴動 数千人が自由求めマデュロ大統領の社会主義独裁を糾弾 国会停止宣言から10日
【尿素水大乱】韓国、建設機器・バスまで尿素水「非常事態」…「半月ほどで底をつく」 [11/10] [新種のホケモン★]
【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり [お断り★]
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★8
【非常事態宣言】東京都「ホームセンター、モールにも休業要請。コンビニ、ホテル、銭湯、飲食店(居酒屋除く)は生活に必須」★7
【韓国空軍】KF-16離陸事故で全飛行団の飛行中止 操縦士は非常脱出して無事 セクハラ被害副士官死亡事件の発生空軍第20飛行団 [6/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
トランプ前大統領 「米軍は中国の国旗つけた戦闘機で、ロシアを爆撃すべき」「中国がロシアを攻撃したと言えば良い」 観衆大爆笑2 [ベクトル空間★]
【悲報】俺のアナルが非常事態宣言
【国際】トランプ米大統領、対日赤字に言及 首脳会談で初
総理大臣さん、緊急事態宣言の最中、検事長の定年延長をごり押しする
【米大統領選】バイデン氏「明確な勝利」を宣言 [ばーど★]
ノーベル賞に「安倍氏から推薦」=トランプ米大統領が会見で言及
【健康】キッチンタオルで大腸菌などが増殖、食中毒の原因にも 米学会
【米領グアム】トランプ大統領のお気楽発言「おめでとう」にグアム政府反発
【国際】トランプ米大統領、対北で「武士の国」日本が動く可能性を中国に警告★4
【ムンムン】文大統領「対日関係を非常に重視」 在外国民との懇談会で[07/25] [Ikh★]
【政治】パク・クネ大統領、中国のテレビで日本を痛烈批判 中国に対日共闘を呼びかけ [7/3]
【北朝鮮】米大統領発言は「宣戦布告」=爆撃機撃墜含め「対抗措置」−北朝鮮外相★3
【WSJ】バイデン氏息子への捜査、米司法長官が大統領選中の公表を回避 [マスク着用のお願い★]
大学生2人死傷事故で 72歳女性被告に執行猶予付き 禁錮3年 福島地裁 郡山支部 [香味焙煎★]
【2019年全米銃乱射251件目】トランプ米大統領、銃乱射事件のテキサス・オハイオ州訪問へ
vtuberがDQ10で暴言配信→事務所が謝罪リリースを掲載する事態に、事務所の謝罪は3大MMO中DQ10が初の快挙
【武漢コロナ】政府、緊急事態宣言の前倒し解除を検討へ 西村大臣「5月末までに全国で収束させたい」
【陸上】<大阪国際女子マラソン>]31日決行!「緊急事態宣言」発令でも…全選手にPCR検査 [Egg★]
【政治】「トランプ大統領」の登場 安倍・プーチン会談にも追い風 日米露の協調で中国抑止[11/13]
 韓国の文在寅大統領 米中には逆撫でしないよう慎重だが、日本は別。これからもガンガン行く [無断転載禁止]
観光業者「緊急事態宣言出さずに経済回すと言っていますが感染者増加で客は来ません。全く経済回っていません😠」
【話題】「中途半端な緊急事態宣言」で補償をケチりまくる菅内閣に、貧困に苦しむ国民から多くの怒りの声! ★4 [1号★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★27 [noinnoin★]
【ラジオ】カンニング竹山 大阪で異常事態に遭遇! 子供がマクドナルドを『マック』って言ってた [muffin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★37 [noinnoin★]
10:06:23 up 31 days, 11:09, 3 users, load average: 83.42, 87.51, 86.65

in 0.67651987075806 sec @0.67651987075806@0b7 on 021400