◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 YouTube動画>6本 ->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508933371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニライカナイφ ★2017/10/25(水) 21:09:31.79ID:CAP_USER9
謎の蛾のような昆虫が脈動する触手を撓ませた映像がインターネットを狂わせてしまった。
アジアとオーストラリアで発見されたこの生物は、腹部から隆起した4本の腱叢を持つ蛾の体を持っているようだ。
多くのソーシャルメディアユーザーは、異世界の昆虫を見た後、恐怖を感じた。
一人は「私がこれを見たら家を燃やすだろう」と宣言した。

恐ろしい:触手のような香りの器官を持つ不気味な昆虫の映像がインターネットを下った
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

この奇妙な昆虫は、その後、オーストラリア北部の一部で発見された蛾であることが明らかにされている
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

昆虫はそれ以来、Creatonotos gangis mothであることが明らかにされている。
蛾の異常な触手は、実際には匂いの器官で、仲間を引き付けるためにフェロモンを生産するために使用されます。
インドネシアで撮影され、Gandikという名前のユーザーによってFacebookにアップロードされた奇妙な昆虫の映像は、数百万の見解と数千のシェアを生み出しました。

'彼に鍵を与えて、あなたの家はあなたの家だと教えてください。
「どんな悪質な生き物が私たちを破壊するために送りましたか?私は地球を途中で去ります...誰も来ていますか?別のものを追加した。
この蛾は、西オーストラリア、ノーザンテリトリー、マッカイほど遠く南に広がるクイーンズランド州の一部を含む、オーストラリアの北部に分布しています。

蛾の異常な触手は、実際には仲間を引き付けるためにフェロモンを分泌する香りの器官である
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

これらの蛾は、西オーストラリア、ノーザン・テリトリー、クイーンズランド州に生息
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

http://www.dailymail.co.uk/news/article-5010397/Creepy-insect-terrorising-Australia-baffles-internet.html#ixzz4wRDAqpXR

■前スレ(1が立った日時:2017/10/25(水) 10:35:21.29)
http://2chb.net/r/newsplus/1508901459/

2名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:10:55.80ID:wZ9qqTL50
もうやめようぜこのスレw

3名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:11:47.15ID:EtMTCnkn0
んで最強にキモいのは結局どれなの?

4名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:12:06.17ID:UBL3Yt2x0
まじで見なきゃよかったw

5名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:12:10.02ID:8421kx9X0

6名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:13:32.16ID:pRAol1G80
確かにキモいけどショックを受けるほどではない。

7名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:13:35.50ID:M7skknqx0
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

8名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:13:44.85ID:dWITUH0C0
どうせ捕鯨業者がオーストコリア言いたいだけのブーメランスレ

9名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:14:18.72ID:kwIvlrhR0
異性へのアピールつってもちょっとやりすぎだろこれ 

10名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:14:34.87ID:EtMTCnkn0
蛾が気持ち悪いのはなんでなの?

11名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:14:38.88ID:bzggeeN50
写真見たくないが興味ある
誰かイラスト描いてくれない?

12名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:14:50.37ID:vFq/yK0o0
>>1
蛾の部分と触手部分が別の生き物なんだろ?

13名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:15:10.10ID:Dt9SxSvl0
>>1
すね毛すごいな

14名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:15:35.44ID:/wk4gMiW0
>>1
予想以上だった…

15名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:16:14.07ID:fBWMd7re0
ヒゲメガネっぽい

16名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:17:09.24ID:NzwgtLMm0
>>1

関東人は半島人の子孫

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9
飛鳥時代から平安時代にかけては、朝廷の政策により、朝鮮半島から多数の渡来人・難民が東国方面に移住・入植した経緯がある。
六国史を始めとする記録からは、これら半島出身者の東国への移住が、朝廷により逐一把握されていたことが分かる。

関東地方

大陸に目を向けると、7世紀の東アジアでは唐と新羅が権勢を揮い、663年には
百済・倭国(日本)連合軍を白村江の戦いにて破り、高句麗も668年に同様に
滅された。また、10世紀にはその新羅も、後高句麗により滅ぼされた。こうした
大陸と朝鮮半島の騒乱期に前後して、朝鮮半島方面から多くの人間が渡来人として
日本各地に流れてきており、ヤマト王権は彼らに関東の未開発地を与えて住まわせ、
関連する地域の名が今でも残る(例:武蔵国高麗郡・新羅郡→新座郡)。


武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を
用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである。

(666年)、百済人の男女2000人以上を東国に移住させる。
(684年)、百済人の僧尼及び俗人の男女23人を武蔵国へ移す。
(687年)、高句麗人56人を、常陸国に居住させ、新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
(716年)、高句麗人1799人を武蔵国に移す。
(760年)、新羅人131人を武蔵国に置く。
<続日本紀より>

群馬県の由来

古くは「くるま」と呼ばれており、「くるま」が転じて「ぐんま」となった。
「くるま」の名は、朝鮮からの渡来人が多く住んでいたため「呉人(くれびと)の住む土地」
から「くるま」になったとする説、古代の豪族「車持君(くるまもちのきみ)」が住んで
いたとする説、川が曲流することを表す地名「くるま」からといった説がある

17名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:17:14.79ID:HHl/HxgY0
かっこいい
(フェロモン散布車とか)働く車みたい

18名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:17:32.33ID:NzwgtLMm0
>>1

首都圏は「弥生系」7割 日本人ルーツの研究に新手法、ミトコンドリアDNAから構成比

母親から子供に受け継がれるミトコンドリアDNAの型の分布から、「縄文系」「弥生系」の構成比を求める計算式を住斉筑波大名誉教授が考案した。
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

母親から子供にそのまま受け継がれる遺伝子「ミトコンドリア(mt)DNA」の型の分布から、
母方のルーツが「縄文系」の人と「弥生(渡来)系」の人の構成比を求める計算式を、住斉(すみ・ひとし)・筑波大名誉教授(生物物理学)が考案した。


7地域、約3000人を対象にしたデータによると、首都圏では弥生系が約7割と多数派で、東北や南九州など縄文社会が発達した地域では縄文系が7〜6割と多かった。

11月の日本人類学会大会で発表する。日本人の成り立ちを探る新たな方法として注目されそうだ。「日本人」は、大陸から北部九州を窓口に渡来した弥生人が、
先住縄文人の子孫と混血しながら全国に拡散、形成されたと考えられている。

顔つきなど遺伝的特徴の地域差は、拡散や混血の度合いの違いによるとされ、その解明は人類学の大きなテーマだ。各地域集団の計算結果は表の通り。
日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。

逆に、縄文系の比率が高かったのが東北や南九州で、三内丸山(青森県)や上野原(鹿児島県)などの大規模遺跡に象徴される縄文社会の発達を改めて裏付けた。
のちの時代、大和王権(朝廷)に抵抗した東北と南九州も縄文的な容姿や文化を色濃く持っていたとされているが、今回の調査でその遺伝子が現代まで濃厚に残っていることが裏付けられた。

現代人にも縄文系の特徴が色濃く残るとされる沖縄は、遺伝子解析でも縄文系の割合が最高だった。縄文系が約半数だった北九州は、弥生人流入の中心地の一つだけに意外な数字だが、
母方のルーツでみた数字であり、「渡来した弥生人は男性中心で、先住の縄文人女性との間に子孫を残した」と考える説と矛盾しない。

19名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:18:22.97ID:kEV9iJC90
>>1
レベルEを思い出した

20名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:19:10.42ID:7DwSGI7k0
誰かAAで

21名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:19:22.25ID:gVA76wti0
本体はホタルガみたいにかわいいんじゃね?

22名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:19:27.77ID:sRfJQTsT0
人は記憶型と思考型に大別できる

確かにやばい
永井豪が得意とする分野だな

23名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:06.66ID:gD/0Twc30
うぎゃあああああああ
見なきゃよかった・・・

24名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:21.38ID:LsVg3G5Q0
よく知らんけどヤンマガにこういう作品あるよ。

25名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:24.65ID:1DxKUEbh0
二枚目の画像を見ると普段は触手を隠してるっぽいね。
この触手はどうやってデカくしてんだろ…
チソチソと同じ?
人間だったら貧血起こしそうな程デカくなってるけどw
うらやま…いや何でもない。
それとも空気ポンプかなんか内蔵してんの?

26名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:24.95ID:gFnI0Hs/0


27名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:28.56ID:yB/yMAAT0
蛾みたいなやつだよ

28名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:46.86ID:jdkYcF0b0
.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

29名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:47.34ID:xlHJ77+e0
実際に居てこっちに飛んできたら悲鳴上げそうだけど、写真だとそんなでも。

30名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:20:57.25ID:apqD+NnT0
これはアカンやつや。

31名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:21:16.71ID:rUiatqZg0
これ家の中で見つけたら
俺も燃やすわ

32名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:21:28.73ID:8ksMonv70
日本にもよくいるやつ


33名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:21:34.93ID:k2VL+PuF0
あゆ?

34名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:21:59.20ID:5Ja1VDhZ0
悪魔的だな

35名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:22:24.34ID:AJ+BIiY/0
俺が死んだ後来世はこの蛾じゃないことを祈る

36名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:22:30.15ID:kwIvlrhR0
羽根に「恋人募集中」と書いておく程度にしときゃいいのに 物には限度ってもんが・・・

37名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:23:01.13ID:KgcPV7pj0
全然大したことないやん
実際にみたらキモいけど

38名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:23:12.24ID:k2VL+PuF0

39名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:23:36.27ID:vLAN4aMn0
これ最終形態?
あと3回ぐらい変身するのでは?

40名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:24:13.43ID:52lRUehC0
ふっさふさだな

41名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:25:48.55ID:UBL3Yt2x0
これ偽者だろ?

42名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:26:16.62ID:QxrGg1CX0
この虫の尻から出てる部分を煎じて飲むと髪が生えるよって噂流したら
なんの疑いもなく実行に移すやつ居そうなぐらいフサフサだな

43名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:26:34.19ID:wsPxI3dN0
>>1
ヤバいwwwww

44名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:26:57.88ID:5QDcExpr0
ゾワゾワしてくるな

45名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:27:12.50ID:nlE2NQPA0
要は虫に哺乳動物のちんこが生えてるみたいなキモさだろ

46名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:28:07.19ID:4qfbpUcX0
別に新種って訳じゃないのね
ネット時代に世界に再発見される珍妙な物って他にもたくさんあるかもね

47名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:28:19.04ID:m+Tww1+o0
>>10
子供の頃の刷り込みの結果じゃね?
俺は父親が虫全般好きで蛾も蝶と隔てなく好きだったから蛾の採集とかにも連れて行かれてたし抵抗はない
個人的には気持ち悪いと言い出したら蝶も蛾とそんなに見た目の気持ち悪さ変わらないと思うんだが…蝶は世間から好かれすぎな気がする

48名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:28:19.29ID:q7cUA/Xj0
これ手にとまってきたらマジ泣きするww

49名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:28:35.14ID:4INNXd1M0
ムカデでも多少びびるのに
刺さないにしてもこれが器官丸出しで家に侵入してきたら血の気引くと思う

50名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:29:15.07ID:biMQvBYt0
命名

キモス

51名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:29:15.43ID:2HUgsB470
後ろの邪魔じゃないの?

52sage2017/10/25(水) 21:29:24.10ID:QPuXcCyp0
モスラは気持ち悪いと思えない。何で?

53名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:29:52.91ID:nKwIhxk60
★3だと

54名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:30:16.69ID:fQnYGA950
ハゲが泣いててワロタ

55名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:30:39.02ID:Z586fshe0
ガチでヤバい

小学生かよ

56名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:30:47.67ID:d+DsdoZ3O
生態が穏やかなら愛好家が発生してもおかしくは無いな

触手絡めて人襲うタイプなら絶滅させろw

57名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:30:47.71ID:XEOpxqkE0
指先ぐらいの大きさなのか。
それなら大丈夫だ…、と言いつつも家に居たら確かに気が狂うかもしれないw

58名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:30:56.47ID:UBL3Yt2x0
これ作ったんだろ?

59名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:31:05.69ID:PkMYdYCs0
340 名無しさん@1周年 sage 2017/10/25(水) 13:31:13.37 ID:TUNYaiqb0
>>21
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

60名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:32:16.71ID:Dt9SxSvl0
あまりデカくないのが唯一救いだなw

61名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:33:56.54ID:MBxFtXe10
どうやって収納するんや

62名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:34:04.25ID:xoenRXRc0
これって動画の方がまだ見るに耐えることができそうな気がする
見ようとは思わないけど>動画

63名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:35:00.64ID:C3ryCY4j0
指先位だったら全然大丈夫だわ
それより巨大化したアシダカとかジョロウの方が確実にPTSDになるわ

64名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:35:27.49ID:SKnxAvAi0
これでよく翔べるな

65名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:35:53.98ID:OOS8KhQ20
小さいからそんなにキモくないな
これで30cmくらいあったら嫌だったぜ

66名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:37:45.79ID:x3aJ1fz20
動き方によってはマジで発狂するレベル

67名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:37:50.83ID:LUJjOLPp0
地球侵略ww

68名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:37:53.45ID:LsVg3G5Q0
蛾に擬態してる何かかと思った

69名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:38:23.76ID:IFAWeoZ/0
ゴキブリが出ても慌てないけどこんなのが家に入ってきたら絶叫して泣く自信あるわ

70名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:39:19.51ID:zedzbAnq0
>>4
まじでこれ
薄目で見ても後悔した

71名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:39:45.80ID:wdQPnjs2O
孔雀の尾羽根みたいなもんかな

72名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:40:20.80ID:t1i2gxUA0
まさに「名状しがたきもの」だな

73名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:40:23.28ID:njR/w/HU0
お前らの顔の方がキモいから大丈夫だよ

74名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:40:52.19ID:69nKz0TW0
お前達の彼女のアソコから
この蛾のケツの部分が出てくればいいのに・・・
にゅるぅううって。

75名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:43:18.38ID:MeXEUYRu0
>>1
とりあえずグロって誰かつけとけよ

76名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:43:34.57ID:xlswTkyQ0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

結構バリエーションがあるんだな

77名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:43:42.80ID:nUpN3C900
いや、それほどでも無えじゃんw
どんなグロ画像が飛び出してくるかと身構えたが拍子抜け
まあそりゃ地面でこんなの見つけたら最初はギョッとするかもしれんがすぐに何でも無くなると思うよ
ゲジゲジとか見かける方がキツいわ

78名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:43:44.89ID:fIN/mmtG0
あのエッチしながらこっちみんなの虫の画像はまだか?

79名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:43:48.83ID:VjRk8C1j0
興味本位でスレを開いたが、恐々たるレスばかりでまだ画像を開いていない、と言うか開きたくない・・・

80名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:45:08.06ID:byIuDdJ60
まったくキモくないんだが…
フェロモンをより広範囲に拡散させるための進化なんだなーと感心しただね
孔雀の羽みたいなもんだね

81名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:45:12.13ID:rQ1Mz3Ev0
すまない怖くてみれないんだけど
見た奴後悔してない?みていい?

82名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:45:49.94ID:nlE2NQPA0

83名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:46:17.70ID:qlOj92zu0
>>46
この発見は新種発見じゃなく子供は毎日が発見のほうのやつ。
知ってる人にとっては「何今更」な話題

84名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:46:24.76ID:7KJB3Okv0
俺の想像力を軽く飛び越えてた・・・

85名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:46:43.76ID:3wGREsTY0
>>81
目を細くして見ればたぶんなんとか大丈夫…たぶん

86名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:46:44.29ID:gg8Wo7j70
>>81
ただの毛が生えたちんぽだよ

87名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:46:53.61ID:Bj8bgOSf0
>>76
1、2、4くらいならむしろ可愛いな

88名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:47:43.38ID:fYFzVdWX0
確かにチモイ。

しかしこの蛾さんから見たら、人間はチモイかもしれない。

89名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:47:54.94ID:06iKX7nu0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

90名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:48:00.21ID:DJBfUlct0
>>1
要するに異常性欲者と一緒って事だろこれ

91名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:48:56.47ID:LjGCnR/Q0
AAにすればそれほどの嫌悪感はないと思う
写真はきもい

92名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:49:24.40ID:SGr6A1fA0
>>76
脱腸に毛はえたのだんだよ
きめえ

93あさ☆くさ2017/10/25(水) 21:49:31.90ID:+qHqgsUD0
>>15
文句があるならかかって恋☆

94名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:49:43.11ID:dmdCDONW0
チョンみたいなやつだよ

95名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:50:06.20ID:fYFzVdWX0
これが飛んできて近付いたらギャーってなるわな。

でも蛾さんから人間見たら、進撃の巨人だわな。

96名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:50:50.28ID:2PsNN0iM0
ただの毒蛾やないか

97名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:51:11.42ID:FHJd+oIr0
お前らの顔の方がキモいんだろ?

98名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:51:27.10ID:TvQJ/zp80
本体より体積が大きそうで邪魔そうだな
普通はヘアペンシルを尾の先から出す程度なのだが…


>>10
思い込み
お蚕はどうだ?
イカリモンガは?
セセリチョウは?
>>64
飛んでる時はこれ出さないと思う。本物ならね

99名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:51:50.69ID:R15ZIK4H0
>>59
なんちゅう才能の無駄遣いw

100名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:52:22.78ID:3wGREsTY0
二の腕あたりがこちょばゆいな?
…と手で触ったらコレがとまっていたと想像してごらんyo

101名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:52:35.41ID:UBL3Yt2x0
お前らの部屋にこれがとまってたらどうするの?

102名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:53:27.28ID:gFnI0Hs/0
こんなのでビビってたら群馬には住めないゾ

103名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:53:44.41ID:E9ep8Vjr0
こんなキモイ虫が世の中にはいるんだな
噛み付いたり、毒とか無いなら触れるかも

104名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:54:06.72ID:Z4ls39Di0
魔帝国グンマーは国民から普通にこういうの出てるからなぁ

105名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:54:41.61ID:6m8QGhjS0
>>11
描いていて吐き気がしてきたぞw

 
  

106名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:54:43.26ID:Puuq/kxR0
森にお帰り
この先はおまえの世界じゃないのよ
ねぇ、いい子だから


帰れって言ってんだろ!燃やすぞコラ!

107名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:54:46.80ID:Rt6VpRnt0
海に入ったら最凶クラゲは居るし住宅街にはムキムキカンガルーも居るし
豪に住むのって罰ゲームみたいなもんだろ 実際流刑地だったらしいし・・

108名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:54:54.46ID:7u+Kq7Y50
動画見たけど、無理
あんなん部屋の中にいたら無理
なんなのこれ、本当に

109名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:55:01.51ID:V6057gSC0
何これーww
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

110名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:57:09.20ID:KCivSHZc0
蛾のキモさは異常
毛虫の体に羽が生えて飛んでるオソロシクキモい生物
その中でもこの蛾は凶悪だな…
目の前飛んだらキモすぎて気絶するかもしれん
絶滅してほしい

111名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:57:17.56ID:7u+Kq7Y50
>>81
涙鼻水垂れ流しながら助け呼ぶことになるぞ?

112名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:57:40.76ID:TvQJ/zp80
>>80
いや、機能的にはアゲハの角だな
アゲハの角だってあんなにデカくないのにこの虫のあのデカさは…

113名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:57:57.93ID:Pq0GJSpS0
蝶と蛾の違いってなんなの

114名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:58:43.33ID:0pJPwegT0
ちんぽこみたいなもんか

115名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:59:25.02ID:MeXEUYRu0
蝶の幼虫みたいに威嚇用じゃなくて仲間を引き付けるってことは刺激しなくてもこれ出したりすることがあるってことか?

116名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:59:29.02ID:xlswTkyQ0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚


やっぱ決め手は長さかねぇ

117名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:59:31.35ID:mGP0bLr80
>>107
日本全国非人部落あるけど
家の中にカメムシ飛んでくるし
外に出ればキチガイに轢かれるし
日本の方が危ない

118名無しさん@1周年2017/10/25(水) 21:59:40.09ID:TvQJ/zp80
>>110
目の前飛んでたらシロヒトリみたいだと思うよ
あんなアンバランスなフォルムでは飛べまい

119名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:00.01ID:QxrGg1CX0
個人的にはヤマトゴキの方がヤバイわ
でかくて早いのなんの

120名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:09.40ID:eJIdy7gG0
無駄にデカいな…
自分キモイ生き物には耐性ある方だと思ってたがとってつけた系はダメだということに初めて気づいた

121名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:18.60ID:Y1JlnJKZ0
ゴキブリよりマシだな
ゴキブリより悍ましい見た目の昆虫はいない

122名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:28.02ID:5rpDIfRN0
ひと目見てスイスのメロンパン思い出した。


123名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:51.28ID:TvQJ/zp80
>>113
ない

124名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:00:59.53ID:2PsNN0iM0
>>109トランスフォーマーか(笑)

125名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:01:09.95ID:k/MpErUr0
でかい芋虫に猫がちょっかいだしてて死亡

126名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:01:34.89ID:kwIvlrhR0
蝶は綺麗なのになぁ 

127名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:01:39.60ID:dmdCDONW0
チョンの方がキモイ

128名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:01:41.95ID:Y1JlnJKZ0
ルックスがフロムソフトウェアの敵っぽい

129名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:01:52.83ID:TvQJ/zp80
>>121
シミどうよ

130名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:02:21.31ID:bzggeeN50
>>105
ありがとう
すっきりした。写真は見ないでおこう

131名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:02:38.18ID:4lPbmP7x0
>>127
見た目は同じ頭脳は違う

132名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:02:58.74ID:8FFwF+xm0
姉にも教えてやったら、動画を見たようだ。画像でも失禁レベルなのに。

133名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:03:01.43ID:B7XTF1KT0
>>10
毒持ってるやつがいるから本能的に避けてるんじゃね?

134名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:03:04.01ID:TvQJ/zp80
>>126
セセリチョウは蝶じゃない文化圏ですか?

135名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:03:53.92ID:hi3AJ8mH0
寄生虫ちゃうん?

136名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:04:11.37ID:qJSkCt7O0
>>118
いや…変な触手出してなくても蛾は顔とか腹とか羽とか全てがキモすぎてムリ…

カマドウマも相当なキモさだが、出没範囲は蛾より限られてるし
人の頭の高さまで飛んで不意打ちがないからマシだな

137名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:04:12.05ID:TvQJ/zp80
>>133
毒蝶もいるが…

138名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:04:55.89ID:iXsO9CY/0
オオスカシバとか可愛げのある蛾は許して
http://www.h2.dion.ne.jp/~usako/0701oosukasiba2.jpg

139名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:05:02.49ID:3tyR5dYb0
北朝鮮の金正恩邸にバラ撒け

140名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:05:25.56ID:JNMCB9ln0
>>129
俺はゴキより平気だな。
キモいっちゃキモいけど。

141名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:05:31.12ID:8FFwF+xm0
>>138
これは可愛いw

142名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:06:14.82ID:MpRcS+3K0
フェロモンを出す器官というか生殖器そのものなんじゃないか
気持ち悪いからおちゃを濁した

毛はチン毛ということになるけど、生殖器を守るための人間でいうとマツゲのようなものなのでは
人間のチン毛は衣服でこすれないためとか保温とか、逆に衣服でこすれないから残ったとかなんだろうけど

143名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:06:17.59ID:TvQJ/zp80
>>136
エェー

ハチの方が嫌だろ
当然ウシアブにも警戒するだろ?

144名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:07:00.32ID:xlswTkyQ0
>>138
カイコガも許して貰えるのだろうか
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

145名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:07:11.54ID:qJSkCt7O0
個人的には蝶もキモくて近寄りたくない
芋虫の体に羽が生えて飛んでるキモい生物(厳密には幼虫さなぎ成虫と変わってるが同じようなもん)
羽が一見綺麗だから誤魔化されるが蛾と大差なし

146名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:07:50.59ID:k6fi1Ey30
こいつ、これで飛ぶのか?
想像したくない

147名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:08:03.35ID:B8/ySqek0
>>1
いい年こいてガチやばいとか
ニラ爺さん釣りタイトル大概にしろや
  
おまえさんの方がガチやばいよ

148名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:08:23.71ID:TPVgxEHN0
>>109
怖すぎんだろこれ

149名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:08:24.16ID:KDMvS47M0
なんでこんなでかいもんが隠れてるんだよ
マジで見なきゃよかった

150名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:09:16.73ID:TvQJ/zp80
>>142
生殖器とは違うよ

昆虫は機能別にいろいろ別れてる

151名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:10:12.69ID:tyxDFsY40
気持ち悪い
蛾の気持ち悪さに、甲虫のような爬虫類のようなものが合体してキメラのようだ

152名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:10:26.38ID:8FFwF+xm0
>>145
蝶もキモいけど蛾は別格だろ。
だって、胴体がぶっといんだよぉ。中身がミッチリ詰まってるんだよ。

153名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:10:46.62ID:1OEgfVqa0
こういう蛾はこっちに居ないから良いけど
結構デカイ蛾はこっちにも居るじゃん

街灯付近でパタパタしているの見るとすごく怖いんだわw

154名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:11:12.44ID:hjoRK6220
>>10
羽より本体がデカイからじゃね?

155名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:11:27.28ID:gDsllaik0
>>59
すげー

156名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:11:33.89ID:kwIvlrhR0
>>129
こっち目がけて飛んでくるゴキブリには大人になった今でも阿鼻叫喚
アシダカさん放し飼いにしてるんだがなぁ 

157名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:12:01.70ID:gDsllaik0
>>38
ロデオ作 のパチスロ あゆ。

158名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:12:35.64ID:eJIdy7gG0
>>121
俺は軍曹見るくらいならゴキのほうがマシだ

159名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:13:20.63ID:/TCBeJzb0
蛾は可愛いと思っているがこのスレの画像は開かない、絶対にだ

>>10
オオスカシバは可愛いぞググれ
あとシマキリガの顔も可愛い

160名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:17:33.29ID:YrlUFSc40
キモイと言ってるやつらはキモウヨか
死ねカスウヨ!
三葉虫の末期も身を守るためにグロテスク化しとるんやから
いたって普通の業態だろ
殺すぞアホウヨ!

161名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:18:10.41ID:x1eFHLAe0
ちんこが縮んだw

162名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:18:37.08ID:x1eFHLAe0
ち◯こが縮んだw

163名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:18:38.60ID:63T5y1G20
ぎゃああああああああああああああああああああああああ

164名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:18:40.93ID:SVo8h2lM0
>>76
三枚目エイリアンかよ

165名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:19:20.05ID:MLwk9xcJ0
>>160 殺すぞアホウヨ!
犯行予告ですか?

166名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:19:39.29ID:1OEgfVqa0
蛾の標本コレクターは居るとは思うけど
触手展開している所を標本化は無理だろうな・・・

167名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:20:43.97ID:ctj04eyL0
>>76
ちんこみたいなもん?

168名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:20:54.60ID:svd/B/eu0
俺もかわいい女の子をみると股間がムクムクするから仲間だな

169名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:21:55.18ID:ctj04eyL0
>>138
怒ってるの?ごめん

170名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:22:42.34ID:/TCBeJzb0
>>113
分類上違いは無い、
形態的には蝶の触角は先端部がマッチ棒のように膨らんでる、で分けられるっぽい

171名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:23:39.03ID:Fxw1a4vy0
蛾も蝶も英語ではバタフライ

172名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:23:47.75ID:eJIdy7gG0
これが普段体に収納されてんのが凄い

173名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:24:53.81ID:xlswTkyQ0
>>171
モスは蛾じゃないのか

174名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:25:02.61ID:etpNK+ij0
>>171
モスラどうすんの?

175名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:25:23.62ID:+RdCxH5P0
うぇっ!うぇぇぇええええええ!!!

見るんじゃなかった 開いてないやつは絶対見るんじゃないぞ!!!

これはアカンやつや
フリじゃないから 虫が嫌いなら絶対見んなよ
触手云々無しでも 蛾ってだけでアウトたからな
触手がおぞましいわ キショいの更に上のゾーンの虫やな
これはヤメとけ 夢に出てくるぞ

176名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:26:38.13ID:r+K646Zr0
>>175
自業自得

177名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:26:45.92ID:NKgF11390
うげー、飯前に見ちゃった
誰かこいつはただのCGだと言ってくれ!

178名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:26:56.33ID:54EQdHFS0
やめて……
マジでゲロ吐いてきた

179名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:27:15.49ID:A1ntZ2qG0

小脳がダメージを受け、
寝たきりとなった原因を病院側は、2016年2月1日 4回目の回答の E) で

「その後の脳障害は悪性症候群の後遺症であると考えています。」

と、意識障害で再入院した10月3日の後投与した、「セレネース」が原因と書いている。

しかし、専門知識を有する複数の方から
「原因は再入院前から飲ませた、向精神薬のリーマスである。」と意見がある。

うつ病治療のため、様々な向精神薬を試したが、根本的な治癒への効果が認められず 、
その様な薬の使用は望まない立場だった。
そんな私に「リーマス」は 私を問診せず、知らせず飲ませたもの。

いや、私が望まないと分かっていたからこそ、知らせなかったでしょう。

私への投薬は、人権を無視出来る動物実験の様に考えていたのでしたしょうか?

脳障害の原因が、本人の意思に反し伝えず飲ませた、リーマスだとなれば病院側の責任回避が難しい。
しかし、意識障害時に一般的に用いられるセレネースが原因だとする事が出来れば罪を問われない。
だから、病院側は脳障害の原因をセレネースだと回答した。と見ることが出来る。

寝たきりとなった脳障害の原因は何か?病院側はきちんと説明して欲しい。


健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he53g;k

180名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:27:36.04ID:TCoYzqcT0
>>178
お前の顔もそうとうなキモさだよ…

181名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:27:43.62ID:wJqpQrH90
ぎゃあああああっていうなこれは

182名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:27:54.13ID:5/c/xxwC0
>>899
子供の頃、家族旅行に行ったとき、観光地の満員電車内で母ちゃんが痴漢されたの思い出したわ。
家族4人で乗ってるのに母ちゃんアヘ顔。

183名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:27:57.63ID:fK7llWKv0
>>144
薄幸の美少女的な美しさがあるよな

184名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:29:16.20ID:WKb62q950
サムネ見ただけで
いや、泣いてなんかいないもん

185名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:29:29.45ID:XJXi9abk0
こんなでかい触手があるのにまともに飛べるのだろうか

186名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:29:45.87ID:YY1GqD440
>>1
まじで気持ち悪いw

187名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:30:48.33ID:e1k5jvyL0
こんな虫が部屋に居たら逃げるよ

188名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:30:49.84ID:o+W/1RXa0
キモくない虫などいません

189名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:31:18.35ID:/Hk4o1ZM0
これが創作物なら何てこと無いんだけど実際に居ると思うとたまらんな

190名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:32:22.79ID:xBYuK2zl0
ゴキブリの方がムリ

191広瀬くず2017/10/25(水) 22:32:40.67ID:PV2stT+50
グロ画像なんでもござれのおまえらがこのリアクション…見てみたいが見ないほうがいいのか

192名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:32:48.10ID:12s+Wqr60
腹よりでかいんだけど
どうやって出し入れしてんのさ

193名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:32:51.60ID:wJxXaleE0
>>138
空飛ぶエビフライさんじゃないですかー

194名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:33:26.61ID:e1k5jvyL0
日本に来るなよ絶対に

195名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:33:28.47ID:1OEgfVqa0
これ以外にキモイ外見の昆虫とか動物を挙げてみよ(私案の空想も可)

居そうと思うのは
胃袋を口から吐いて捕食する海洋生物 ちとグロイ程度かな?

196ネトサポハンター2017/10/25(水) 22:33:49.07ID:oW2ayZuM0
クリーミーで美味しいんでしょ?

197名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:34:17.80ID:0g4LMQz90
気持ち悪いとか思う前にスゲェ・・・
RPGで中盤のダンジョン辺りに集団で出てくるちょっと厄介なヤツ感

198名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:34:52.77ID:xuKyRRp40
オーストラリア行きたくない
怖いよ
マジ

199名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:35:20.27ID:0C1ztX280
(:フェロ) ふぇろもんパネェ

200名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:35:22.21ID:mS4X5FsjO
可愛いな 普通

201名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:35:26.41ID:G5Bzz/uA0
遊星からの物体X が南極大陸から逃げ出したかな・・・

202名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:35:46.12ID:er8Abm170
ぜひ、ダーウィンがきたでやってほしい

203名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:35:58.81ID:85kEsiwH0
>>1
こんなブローチあるな

204名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:36:05.52ID:e1k5jvyL0
この大群が窓びっしり張り付いてたら恐怖を憶える

205名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:36:07.47ID:wbZRN1P80
ちょっと友人にこの画像送ってくる
虫で顔ひきつったとか久しぶりだ

206名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:36:22.69ID:xwEC+yfP0
キモいなあ、でもどんなフェロモン出してるか調べろよ…

207名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:36:44.83ID:OEbMnBY50
オオゲキのキモさを超える生物なんていやしないだろ

208名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:36:47.90ID:z5swHoft0
触手体よりでかいやん

209名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:37:06.47ID:7lTPuMGD0
ゾンビカタツムリよりはマシ

210名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:37:10.89ID:hHYs3LEw0
昆虫写真って見ただけでも怖いけど
これが犬くらいの大きさだったら…と想像すると
マジで背筋が寒くなる

211名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:37:32.72ID:BkHxeZtm0
田舎道にある
夏場の夜の自販機って、こわいよな
わけわからん虫が、いっぱいたかっててよ
欲しいジュースが買えないというw

212名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:37:37.30ID:JH7ms7Jx0
>>195
南半球の、でんでん虫乗っ取って鳥に食わせるあの寄生虫
触覚が緑に膨らんで、目立つところでバタバタ暴れさすヤツ

あああ考えるだけでゾワゾワする

213名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:37:46.28ID:qlOj92zu0
>>185
こいつはどうか知らないけど、ヘアペンシル出しながら飛ぶ蝶はいる。

214名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:02.15ID:3suKGEGH0
毛がエロい

215名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:14.69ID:0g4LMQz90
>>105
なかなかうめぇな
思いの外よく描けてて感心したわ( ・ω・)

216名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:33.33ID:ZAhQ2hmw0
怖くて画像開けねえ

217名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:43.21ID:z9fZCoOC0
みんなのレス見たら怖くて見られないんだけど((;゚Д゚)

218名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:47.91ID:d5vnIxaG0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。7+978987

219名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:56.29ID:KMdEnf/u0
>>3
個人的には一枚目

220名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:38:59.52ID:oS30PL660
オーストラリアは人の生息域以外は魔境すぎる

221名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:00.69ID:T3jEiyOa0
ちんこの方が気持ち悪いから
あーちんこ気持ち悪い
ちんこ切っちまえ気持ち悪い

222名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:16.62ID:t4dJDJkO0
>>76
3枚目、ふさふさしてて過ごしにくそう

223名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:22.35ID:842GmioN0
ゴキウヨのキモさに比べれば万倍マシ

224名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:31.09ID:z9fZCoOC0
>>105
よし、見ないでおこう。お絵かきありがとう

225名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:39.55ID:P/ZW8RZ40
お蚕さま飼ってみると分かるけど、蚕ガは顔が本当に可愛い
モスラも可愛い

226名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:39:44.30ID:d5vnIxaG0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・98720+987

227名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:40:16.73ID:qlOj92zu0
>>194
九州以南に昔からいるし、こいつの近縁のシロヒトリは本州にもいる。
シロヒトリもヘアペンシルだすけどグロイと言われることはない。

228名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:40:38.65ID:Hd8geR4V0
>>107
紫外線もメッチャ強いしな。

229名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:40:38.70ID:bd9VcR0u0
みんなみんな生きているんだ友達なんだ

230名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:40:40.05ID:DFsmj8p90
>>89
脈打ってる!

231名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:41:02.83ID:Alt53Aex0
>>109
刺激すると尻から触手が伸びるのか・・・(´・ω・`)

232名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:41:08.21ID:6N8KFu9S0
蝶でも蛾でも
鱗粉さえなけりゃキレイなもんだがな

鱗粉許すまじ
ゴキブリの方が鱗粉ないだけまだマシ

233名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:41:17.54ID:xlswTkyQ0
>マダラチョウ類やヤガ類などの雄の尾端や胸部にある1対の毛の束.これを突出すると開いて傘状になり、特有の臭いを発散する。
マダラチョウの雄は飛翔中に雌に会うと、ヘアペンシルを突出させて雌の頭部にこすりつける。
雌はこれに感応して地上に舞い下り、交尾が行われる。
ヘアペンシルの分泌物は性フェロモンの一種であり、その根もとにある腺組織から分泌される


なるほど

234名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:42:40.49ID:0g4LMQz90
>>217
そのへんの蛾の尻から釣りで使うピロピロ毛付きのワームみたいなのが
4方向に飛び出してる感じ

235名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:43:20.00ID:MrYTR8Q40
造形としてキモイからゾクゾクくる

236名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:43:34.79ID:DPgt3XgB0
>>105
がんばったなw

237名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:43:56.49ID:BkHxeZtm0
オマイラだって、触ると膨らんで
しばらくすると、くさい汁がでてくるだろ

238名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:43:56.83ID:aNCoN19e0
蛾のケツに息をかけると飛び出す動画あったじゃん
それの亜種なだけだろ

239名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:44:31.54ID:GKsgUnrj0
すげえ
耐性高めの俺もどん引きw

240名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:45:34.62ID:g81xR4fa0
>>89
画像は大丈夫だったが、動画キツイな…

241名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:45:35.24ID:aNCoN19e0
これ

242名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:45:54.23ID:fIGJ3uL60
うしおととらぽいな

243名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:45:56.68ID:TaydDD0N0
これ宇宙生物

244名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:46:12.59ID:DPgt3XgB0
この虫でどれだけのグロ耐性自慢が散っていったか

245名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:46:25.89ID:rrcrdWMG0
勃起したわ
汚れを知らない薄幸の美少女になって
等身大のこんなのに犯されまくりたい

246名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:47:03.42ID:08zlIx840
これはすげえな
メタルバンドのロゴにできそうだ

247名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:47:19.06ID:tUoPsPwMO
>>241
それなに?
ゴキブリのアルビノ?

248名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:47:35.51ID:08zlIx840
>>241
ちんこビンビンやないか

249名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:48:21.69ID:AmA6mVnV0
ゲームで、出てきそうな虫だな。
無駄に触手が、生えてる。

250名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:49:43.40ID:LoEZmSBL0
この蛾と謎物体の取り合わせがゾクゾクさせるよね

各々ならそうでもないのに

251名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:50:07.41ID:kv+Shg3v0
寝てる間に口に入ってきそう

252名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:50:29.07ID:zSez9eqV0
異種姦エロゲ向け大型ルーキー現れたな
問題はキモくてこちらのチンコが萎えそうなことだが

253名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:50:41.59ID:Kb1dH2lp0
この虫もヤバい
goo.gl/g3EvMj

254名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:50:59.53ID:tyxDFsY40
>>234
説明上手いな

255名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:51:13.58ID:mA3x4TqRO
蛾の尻にクモヒトデがついてる感じ。てか>>1のグロ画像報告の数すごいな…

256名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:51:16.43ID:dshaq/Ri0
うひゃあああ

257名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:51:37.42ID:gfN2BGxL0

258ネトサポハンター2017/10/25(水) 22:52:16.97ID:oW2ayZuM0
性欲を持て余す蛾

259名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:52:36.65ID:LoEZmSBL0
寝返りうったとき、眼前にコレいたらしっこもらす

260名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:52:36.69ID:gfN2BGxL0

261名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:52:55.00ID:r5bzGe/N0
ビンビンに勃起したチンポみたいで興奮する

262名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:53:09.26ID:zuNSbcmI0
ちっちゃくて良かったな
でかかったら死ぬわ

263名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:53:51.85ID:08zlIx840
ケツにプロペラ付いててブンブン回ってるようなの夏に部屋にいたわ

264名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:53:52.09ID:6jX5CE6v0
>>1
新モスラ作るときはこれで頼む

265名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:53:58.51ID:FW2O3yb20
エログロ
興奮する

266名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:54:06.04ID:6tPNxW9X0
なんで胴体より長い触手が伸びてくるんだか意味が分からん

267名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:54:30.09ID:wbZRN1P80
>>241
ヘアペンシルか
だが>>1のヤツはちょっとでかすぎだろう...

268名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:54:47.56ID:rrcrdWMG0
ノミとかダニとかその辺の奴らもデカかったらかなりヤバいんだよな、実は

269名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:55:06.65ID:Zqtm12Jr0
>>263
ワロタw気になるwww

270名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:56:33.44ID:08zlIx840
>>269
ちっさい蛾だと思うんだけどね、気持ち悪いからティッシュで包んでポイした

271名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:57:37.86ID:23gwIbfvO
フェロモンの器官だけあってエロいな
エログロ好きにはたまらん

272名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:58:32.35ID:08zlIx840
こういう奴の一種だったんだろうな

273名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:58:57.78ID:LcC0ye7W0
これはぬるぽの一種。

274名無しさん@1周年2017/10/25(水) 22:59:39.15ID:Yblj11Gg0
カマドウマの方がキモい

275名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:00:25.25ID:vk538TFC0
怖くて画像見れない奴に言葉で説明するとだな
蛾の尻から体長の倍以上ある陰毛まみれのヤスデがだな
寄生虫みたいに4本伸びてる絵を想像してみ。

276名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:00:26.22ID:ExcmqllZ0
カッコイイ虫(召喚獣)を描けと言われたら、
大体の人がこういう形態を描くだろ

277名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:00:58.01ID:7jIALn9/0
これ正体は蛾擬態スキルタイプの朝鮮人だろ

278名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:01:02.21ID:4vpXSpBB0
ぼくの考えた虫やん

279名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:01:45.76ID:uEQCLzui0
寄生獣かなんかみたいだな

280名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:02:36.10ID:G0MF+kvS0
ジャッカルが出しそうなワームやんけ

281名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:03:03.90ID:weE1DyBc0
>>32
納得
コレマタが肥大化した変種なんだろうな

282名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:03:16.21ID:dz5ZL3yR0
>>1
ケツ周辺がキモすぎる(|||´Д`)

283名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:04:03.64ID:dz5ZL3yR0
>>273
餓っ

284名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:04:05.21ID:XKGIyKTj0
こんなの見たらダメだ!家を燃やすだろうってのもなるほどと思うわ

285名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:04:44.23ID:V74Ur+WT0
>>3
チョウセン属ヒトモドキ目ゴミメクラムシ?

286名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:05:16.86ID:OQ6/bz6l0
羽あるけど これで飛べるの?

287名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:05:50.95ID:BNgKjpV/0
怖くて画像見れないが
他の人の書き込み内容から推測すると
初音ミクみたいなものか?

288名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:06:26.13ID:BnfpHrc+0
自分で自分に絡まりそうね
ホントやだ

289名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:06:37.14ID:iv1GwlzF0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

290名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:06:46.44ID:HhyEH2Jv0
>>285
日本にいっぱいいて駆除しきれんな

291名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:07:25.76ID:/oPH8HOe0
エイリアンのフェイスハガーと戦わせてみたい。いい勝負しそう

292名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:08:21.42ID:dz5ZL3yR0
>>289
これペットにほしい

293名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:09:33.44ID:3eVRkWTC0
>>109
こういうストロー吹くとびろーんってなるやつあったよね

294名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:09:34.83ID:4SDg+rxp0
フェロモンと毛の関係の方が気になる

295名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:11:52.70ID:7ng4mtMn0
東京グールのキャラがこんな尻尾出しそう

296名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:12:36.68ID:p0qPVlRV0
俺の方がキモいわ

297名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:12:59.96ID:u+/qJxlR0
かっけぇぇぇぇw
俺の厨二小説に採用しよっとw

こいつらがびっちりつまったホラーハウスがええかなw

298名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:13:34.40ID:xlswTkyQ0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

この辺もかわいいと思う

299名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:14:23.50ID:/TCBeJzb0
>>292
これフェルトの作り物だよ(モデルはカイコガ)

300名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:14:35.05ID:oOGbpqJe0
キモすぎるから誰か擬人化で可愛い女の子にして描いてくれ

301名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:15:45.78ID:wPy3PaUu0
SAN値チェックの時間だ

302名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:15:48.89ID:dz5ZL3yR0
>>299
3枚目と4枚目は本物だよ

303名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:16:44.93ID:/TCBeJzb0
>>298
趣味が似てるかも。 エビガラスズメは好きかね?

304名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:16:59.57ID:u+/qJxlR0
でも、冷静に考えるとキモいオッサンの
ほうがグロいなー

305名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:17:03.25ID:08zlIx840
>>298
キャー

306名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:17:27.69ID:4W2G3PXj0
触手なだけでも気持ち悪いのに
それがフェロモンを分泌する器官っていうのが更に気持ち悪い

307名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:17:43.01ID:wPy3PaUu0
正直、うなされるからやめて欲しい

308名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:17:50.06ID:BBb72mWuO
まだまだ世の中には色んなモノがいるものだな

309名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:18:29.28ID:WrIptrQu0
蝶々は指に止まってくれたら「わーきれい!」ってなるくらい美しいと感じるのに
なぜ蛾はどうしようもなく気持ち悪いんだろなw

310名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:20:23.62ID:xlswTkyQ0
>>303
目が可愛いよなエビガラスズメw

311名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:20:48.86ID:jJiLvaCZ0
ざんねんないきもの事典に載ってるシロヒトリってのに似てるな

312名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:25:21.61ID:KExZ/38L0
浜崎あゆみのマークに似てる。

313名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:25:31.59ID:egQGbJGZ0
>>298
一枚目完全にウサギ

314名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:25:33.56ID:4yzGVJIQ0
>>304
幼女の下半身ペロペロするおっさんとかね

315名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:26:43.00ID:H2a0ZTJE0
>>301
クトゥルフの叫び声おつ

316名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:26:56.60ID:OEbMnBY50
>>287
その蛾の頭を下にして
翅下側(頭を下にすると上側になる)の胴体脇中央左側を始点に
尻から出る4つの突起の先端から5ミリ内側の4つの点と通り
翅下側の胴体脇中央右側を終点とする円を描くと
ジオン公国のシンボルになる

317名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:27:17.64ID:8jn0Fh3E0
まるで正体を見破られた時の物体Xやないか・・・

318名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:28:56.07ID:IGihotN00
気持ち悪いのは確かだが、これバランス悪くて繁殖ていうか生存に不利な気がするな
まあ生物の多様性は想像を軽く超えてくる

319名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:29:26.68ID:dz5ZL3yR0
トラツリアブっていうのもかわいいな
。どっちか飼えんかなw

320名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:29:37.50ID:+ipYuk8X0
>>309
蝶なら幼虫も触れるけど蛾の幼虫は無理
なんでだろね、幼少期からの刷り込みかな

321名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:30:28.66ID:Bf/3UEMg0
こんな虫いやだ
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

322名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:30:53.75ID:xlswTkyQ0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

綺麗な蛾
ロージーメイプルモス

323名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:32:13.64ID:TvQJ/zp80
>>152
オオムラサキだって胴体太いけどなあ
しかもでかい
>>153
イボタガの幼虫どぞー

324名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:32:46.80ID:1uVRgTqr0
ツバメガとか綺麗なのもいるのにな

325名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:33:53.72ID:aNCoN19e0
(coremata)とはとはこれまた失礼しましたw

326名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:33:55.89ID:H2a0ZTJE0
>>322
ロージーでメイプルやのう

327名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:34:44.50ID:TvQJ/zp80
>>154
いや、大抵の蛾は翅の方が大きいが…そうでないと飛べないし…
>>170
カストニア…

328名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:36:58.59ID:iv1GwlzF0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

329名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:38:06.35ID:BX644FzG0
>>318
まあ、タンパク質を中心に多数の有機化合物で構成されているからね
不安定なものも多くて、簡単に他の物質に変わってしまったり

330名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:41:03.02ID:TvQJ/zp80
>>173
ノシメマダラメイガのような小さい蛾のことらしい
大きい蛾は蝶あるいは夜の蝶と呼ぶ
>>195
それ、ひとで
>>232
オオスカシバどぞー

331名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:41:05.21ID:hrnMWbxb0
>>289
タチコマとピカチュウ混ぜた的な可愛さ

332名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:42:53.76ID:XlAYpMVb0
きもーーー
エヴァの新しい使徒に出てきそうな奴だな

333名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:43:47.61ID:yCBfNP1j0
レディガガのネタ元だろ、これ

334名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:43:56.20ID:lBhyFPag0
>>1
これに似てるってば
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

335名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:45:55.04ID:xlswTkyQ0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

蝶っぽい口吻のこいつもかわいいと思う

336名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:45:57.81ID:p+tm4+gu0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

337名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:46:48.88ID:H2a0ZTJE0
>>144
モッフモフやなあ

338名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:46:56.98ID:uOu11iGJO
>>50

キモス〜ヤッ キモス〜ヤッ

339名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:47:03.75ID:t4SZr2sI0
蛾の羽の模様が苦手だけど、これはそんなでもなかった

340名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:47:16.17ID:TvQJ/zp80
>>292
教育用に売られてるよ
ただし、育てる必要がある
>>299
MOTH PHILIAに載ってたやつかな…

341名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:48:24.06ID:uOu11iGJO
>>59
萌えないwwwそんなんじゃ萌えないwww

342名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:49:41.41ID:FXw9HTR60
>>340
お蚕様?

343名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:50:01.06ID:51jfupkb0
ゴキジェットで遠隔攻撃しか出来ん!
叩いて潰れたら変な汁出そうやん…

344名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:51:53.98ID:TvQJ/zp80
>>342
そう!お蚕

345名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:52:29.74ID:XIk+qfbd0
>>1
2枚目は可愛いのに。
触手の破壊力は凄いなw

346名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:53:19.72ID:VoDrof8c0
>>1
クソアフィニライカナイ

347名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:54:39.58ID:vQk4QCrE0
富江書いてる人の短編で虫食う奴思い出したw

348名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:55:06.58ID:HdoK8yn30
昔田舎のばあちゃん家で
トイレから出たときに、でっかいでかい
幸せの黄色いクスさんが
額に止まったことがある。

349名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:55:33.61ID:DHDvT8w30
>>10
これに対して誰もまともに答えられてないな

虫がキモイのは単純に自分の身を守るためだろう
証拠としてほとんどの幼虫ってやたらキモイでしょ

350名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:56:04.05ID:RHS059aq0
>>346
みつをのスレよりは正常

351名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:56:45.00ID:IfdfyEk00
>>349
すまん
蛾も芋虫も割とかわいいと思ってるんだ

352名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:58:11.96ID:fhD9hRtB0
虫なんてツバメとか鳥が食うんだけど
減ってるからいろんな虫が出てくる。

353名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:58:14.99ID:vQk4QCrE0
>>349
だからおれらもキモいのか

354名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:58:24.90ID:6N8KFu9S0
>>330
オオスカシバはぜんぜん許せる
むしろかわいい、超かわいい
つーかオオスカシバ、鱗粉ないもん

355名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:58:25.90ID:t7RDW6Ho0
>>10
背中から見たらなんかキモいし、茶色とか多いからじゃ?

顔見たら蝶よりも可愛い

クスサンなんかモフモフ感もあって最カワだよ

356名無しさん@1周年2017/10/25(水) 23:58:40.43ID:LHhAXm+/0
弱いから捕食されないようにキモく進化したんじゃね。

357名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:00:09.76ID:Zsst14qK0
>>322
ババヘラカラー

358名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:03:28.04ID:jW+k+LJH0
>>357
ババヘラってなんだ?と思ってググったらこんなもんがあるのか
世の中まだまだ知らないことがたくさんあるなぁ

359名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:03:29.30ID:2LHVvlAC0
>>355
>背中から見たらなんかキモい
そこがポイント
外敵をキモさで遠ざけている
目玉みたいな模様も動物が本能的に嫌う柄

360名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:04:49.94ID:qjVc1ttr0
画像は絶対開かないぞ!

361名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:05:19.08ID:RF8TUmMZ0
>>322
オシャレだね

362名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:09:31.96ID:uhEzOHnr0
おめえらなあ、長野じゃイナゴ、ハチの子、ざざむしをむしゃむしゃ食ってっるずらに

こんな虫ころ食えや ちょっとまずそうだけど佃煮にして甘くすれば行けるだろが

おめえらひ弱なこと言ってんじゃねーよ 戦争始まったら虫は貴重なタンパク源ずらよ

むしゃむしゃ食うウズラよ

363名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:10:40.67ID:jW+k+LJH0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
羽根が蜘蛛模様

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
羽根が蝿模様



自分枯葉だから!

364名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:11:54.27ID:i7mEIBlL0
寝る前に見てみよう

365名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:12:18.74ID:dnbff8h70
かわいそうに・・・(´;ω;`)
何でこんなんで生まれてきたのか
たぶん羽があっても飛べない
ほとんど歩けないかも知れない
だから〇ィズニーランド行けない
人間からは叩かれるどころか
殺虫剤・劇薬・火あぶり・原爆まで出してくるほど、迫害


し、しかし、この種のオスたちは
彼女たちが、宇宙一キレイに見えるんだろう

人間のメスたちも、虫たちからは
この世のものとも思えないバケモノだと思われているんだけどな
つまり広瀬すずは、グロであり、正視できない・・・・・

366名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:12:21.89ID:X/5JTW0JO
>>105
どうもありがとう
絵だけでも想像以上のキモさだわ

367名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:12:48.68ID:dKOWocwk0
スズメガに触手が生えた感じやね

368名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:14:50.04ID:58xYhae70
だんだん見慣れてきて
もしかして蛾って美しいかもってなってきた

369名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:15:41.76ID:mpDrRaTa0
別に新種でも何でもない。
日本にも同じようなのがいるよ。

シロヒトリとかいう名前だったかな。

370名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:17:32.59ID:Pl4h6kFK0
毛が縮れてるから気持ち悪い
もしストレートならもう少し幻想的

371名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:18:52.23ID:oZnCJDRl0
>>89
これは無理

372名無しさん@ 恐縮です2017/10/26(木) 00:20:46.91ID:fYguvbu10
マジか。見ないと損する気もするが、
ほんとに気持ち悪いならや〜めた。

373名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:21:01.50ID:rDLy2mIR0
コレは気持ち悪いわあああああああああ
ちょっとマジで逃げるわ

374名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:21:04.11ID:9eJXjQSe0
>>349
思い込みだよ
生まれたての赤ん坊は蛇すら怖がらないのだから

375名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:22:32.90ID:zitGLWew0
>>10
蛾はべたっと羽を開いて壁とかに止まるから気持ち悪い。
蝶は閉じて止まるのに。
蛾は腹の部分が太いのが気持ち悪い。蝶はもう少し細めが多い。
蛾は夜に灯りに寄ってくるのも気持ち悪い。

376名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:23:48.18ID:uhEzOHnr0
スティーブンキングのミストがリアルになったバージョンのやつ

あの触手の部分に手を触れるとがぶってやられちゃう

377名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:23:59.07ID:Bb0iVrwz0
ヒモムシかと思ったら蛾か

378名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:24:16.19ID:3W4yzrun0
しかし昆虫って、どうやってこの地上に現れたんだ?あまりにも違う。

379名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:24:46.43ID:uhEzOHnr0
この意匠は登録したほうがいい

絶対ホラー映画で使われるわ

380名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:26:40.98ID:JrSFy5Wh0
カイコもお尻から変な突起を突きだしてフェロモン出してたな。
あの突起が豪華になったようなもんか

381名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:27:22.27ID:qL0OwKDa0
うあぁぁぁぁぁぁ

382名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:28:19.39ID:03WdwGDg0
子供の頃、アケビコノハの幼虫を図鑑で見て以来、蛾や蝶の幼虫が見ただけで気を失うくらい苦手になってしまった
友達がシャチホコ蛾の幼虫も凄いぞ!と教えてくれたが、怖くてとてもじゃないが検索など出来ないでいるわ
当然このスレのも画像は開いてない

383名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:28:41.34ID:JmHhMBVu0
ミズアオやスズメガ類の蛾は大好きだよ
見かけたらテンション上がる

384名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:29:56.36ID:uhEzOHnr0
食ってキモさをぶっとばせーーー

てんぷらにしてくっちまえーーー

385名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:30:11.18ID:mYWkp7EO0
>>89
まず最初に逃げていく黒いヤツは何なんだよ

386名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:31:37.66ID:vWs74VoL0
だいたいクラスに一人はいる

387名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:32:11.60ID:jW+k+LJH0
>>383
わかる!すごくわかる


メンガタスズメとか季節的に(ハロウィン)良いんじゃないかね

388名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:32:52.21ID:4t89PaWe0
>>386
わかる!すごくわかる!

389名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:33:24.89ID:lKPAkS3m0
>>369
というか>>1のヤツ日本にもいるから
同じヒトリガの仲間なんで似てる

390名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:33:26.42ID:MxOCQu6g0
外人でも同じように気持ち悪く感じるんだな。
白人はなんでもクール!とか言ってるイメージ。
黒人とアジア人は食べるイメージ。

391名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:33:48.13ID:2yt0HmgD0
カブトムシのチンコも地味にグロいで。何せ手に押し付けて離さないから。

392名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:34:47.64ID:Dse9PXrI0
>>1
うわあああああ!なにこの毛の生えた触手
蛾のチンチン?

393名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:35:07.54ID:qL0OwKDa0
創造主とやらの センスが疑われる作品だな

394名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:35:19.93ID:STgeKLcZ0
いやああああああああああああああああああああ
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J

395名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:35:44.73ID:an4N1iy50
>>298
これ虫に毛が生えてると考えるから気持ち悪く感じるだけであって、小動物的な見方をすれば意外といけるな

396名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:36:58.52ID:4DlNTPOv0
だから外国なんざ行きたくないんだよ
こんなのが居るからな

397名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:38:05.32ID:D1OF4rJq0
>>1
浜崎あゆみのロゴマークに酷似しているなw
まさかと思うけど、この虫がモデルなのか?

398名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:38:12.49ID:aH6MOaZJ0
>>396
日本にもいるから死ぬしかないな

399名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:38:48.30ID:XsPg99VE0
>>386
これ

400名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:39:40.10ID:9mIbiziE0
うおおおおおおおお
写真見てゾッとした
小さくても大きくても怖い

401名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:42:41.16ID:03WdwGDg0
怖くて見れずにいるが、蓮コラとどっちがヤバい?

402名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:43:00.30ID:xbdr5usQ0
人間がキモいと思う全ての要素を持ち合わせてるね

403名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:43:20.46ID:ntd/7X+e0
最悪や・・よりによって俺がこの世でもっとも駄目なやつ・・。
ゴキブリ100匹に囲まれるほうがマシ。
頼むから絶滅させてくれ・・!

404名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:44:37.14ID:nsR+ylIe0
>>403
お前の部屋に出るように呪いをかけた

405名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:48:28.48ID:IQd1P9WU0
ヤバすぎw
でも2枚目はまともだね。触手は普段はしまってるのかな?
俺も基本キモイのはダメだがこれはギリOK
蓮コラの方がイヤ

406名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:49:15.23ID:HVLR0B9e0
これが飛んできて顔に止まったら失神する自信があるw

407名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:49:51.22ID:I7MzYdBU0
米軍の生物兵器だろww驚くこたない
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

408名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:50:26.47ID:eJVRSdjz0
>>403
俺もお前の部屋に出るように神さまにお願いしておいたよ

409名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:53:03.13ID:uMb61gPm0
>>402
自己紹介かな

410名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:55:34.33ID:1ZqT5Haw0
うわぁー
怖くて見れない(>_<)

誰か短く解説してくれ

411名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:56:53.04ID:xx3ntRA+0
戦闘形態だな!

412名無しさん@1周年2017/10/26(木) 00:58:37.27ID:zA+pxB080
>>1
大袈裟だな
たかが蛾だろ




と思ったら想像以上に凄かったでござる

413名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:00:23.77ID:BnbmH3pV0
ハァーwwwwww
想像以上にやばかったwwwww

414名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:05:49.73ID:IQd1P9WU0
蛾の腹から左右に4本触手が生えてて、触手には繊毛がびっしり生えている
見てない人は何言ってるか意味不明だと思うが見ればわかるw
いやー自然ってすごいね!

415名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:05:50.80ID:zA+pxB080
>>10
見た目もエグイけど
それ以上にシッチャカメッチャカ飛び回るから
ゴキと同じで素早い動きでどこに行くか分からない生き物は怖い
大抵の生き物は人間に触れてこないが
この二種はそうではない

416名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:06:43.90ID:Px4dKkTP0
この触手みたいなのをハサミでちょん切ったら痛がるの?

417名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:06:54.28ID:MugdJDjA0
>>396
>>1のクロスジヒトリは日本では南の方にしかいないけど
同じ仲間のシロヒトリ(>>241)は北海道から九州までいるよ

418名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:06:56.79ID:keLRr+P40
>>401
蛾のしっぽからムカデが4本ヒトデ状に生えてる感じ

419名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:11:06.73ID:P1+rKR5f0
カイコガの飼育セット買うか迷うが一週間で死んでしまうんだな。何故成虫は水も餌も食わないんだろうか

420名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:12:22.01ID:7TcQhs//0
フェロモン・・・・・・やっぱり陰毛って意味があるんだと思った

ところで、こいつは「蛾」なんだよね?
でも、こんなにでかい触手つけてて、まともに飛べるのか?

421名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:17:05.48ID:/YWje7Ww0
>>59
今年一番のキモカワ

422名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:18:07.31ID:4DlNTPOv0
外国の南の島とかのホテルで寝てたら
こんなのが天井から顔に落ちてきそう
外国へ行くなら北方でかつ先進国に限る

423名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:21:04.62ID:oazYvqG90
ベルセルクにこんなのが出てたな。

424名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:22:32.85ID:In3yO+wFO
これ蝶とヒトデが合体したんですよ

425名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:23:01.42ID:28TY5KL+0
これを見ろ
昆虫王者の風格が漂ってるから

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

426名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:26:59.04ID:r6eqR1qV0
>>1
(´;ω;`)

427名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:32:26.87ID:SZPbisti0
>>105
ありがとう、絵だけでゾワッとしたわ。

428名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:32:57.53ID:zxivga0n0
>>105
絵でもキモイw
ありがとう見ないでおく

429名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:33:40.31ID:FI5mg7dO0
アゲハの臭角と同じ原理かな

430名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:34:23.61ID:PqlDXwhR0
まあ、見た目はあれだが・・・
・・・見方によってはかっこいいかも?
とはいえ、毒蛾じゃなければいいよw

431名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:34:50.20ID:SYUICDjD0
うわわー、この触手みたいなところチュバチュバ舐めてからムシャムシャ喰ってみたい

432名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:35:18.84ID:SSblTOA20
>>420
ヒトリガの仲間の蛾だよ
求愛の時以外は腹に収納されてるからちゃんと飛べるよ

433名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:43:10.12ID:IQd1P9WU0
なんだろう、キメラ的なキモさなんだよな
蛾の本体と触手部分を切り離して別の個体と考えればどうって事はない
その2つがドッキングしてるから違和感を感じるんだよ

434名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:43:23.70ID:ClGWeKtE0
>>328
こっち見んなw

435名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:45:32.98ID:zxivga0n0
>>322
すげーサーティーワンみたい

436名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:50:24.20ID:VBA2rz7C0
悪魔的でかっこいいかもしれん

437名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:51:56.83ID:yRkjj7Rv0
ベルセルクの敵にいそう

438名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:52:13.69ID:nAZW8FjR0
>>10
綺麗なのは蝶と幽霊
グロいのは蛾とオバケ

439名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:52:34.12ID:K4/8l46O0
ちっちぇな。

440名無しさん@1周年2017/10/26(木) 01:59:03.40ID:whcX5DZk0
これはこわい

こんなのが部屋にいたら卒倒しそうやわ

441名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:00:52.24ID:qNFE40imO
>>76
ただし魔法は尻から出る!

って感じか

442名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:02:12.23ID:Yh9rNqs90
蛾ッデム!

443名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:04:43.29ID:OYjq3a/y0
これだけ体躯の一部を膨張させて貧血にならないのだろうか

444名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:05:52.28ID:z8MVA8kD0
これ、あの、もしかしたら進化したんじゃない?
未知の昆虫だ。

445名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:06:40.24ID:JOyNrAEj0
夏の夜の自販機にいたらカエルを100匹放つ。

446名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:11:12.05ID:NOvBHnFe0
ちんぽが4本あると思えばそうでもない

447名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:11:15.61ID:teE2j0pD0
クトゥルフ神話の邪神も10億年経つとこんなに退化するのか?かつては全長1キロはあったのに。

448名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:11:18.75ID:Nc5Unc3L0
漫画の世界にいそう

449名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:12:04.16ID:Zsst14qK0
>>445
だがカエルたちは一匹、また一匹と、もがき苦しんで謎の死を遂げてゆく…

450名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:36:01.03ID:jfttFKEM0
体にとまったら気絶する

451名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:40:19.59ID:EqGYwnK+O
重そう
あの羽の大きさで飛べるの?

452名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:40:37.59ID:TU2J7fqM0
羊たちの沈黙の蛾も実在して結構キモいけど
これは蛾の形態超えてるw

453名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:53:41.14ID:LROysosP0
嘘やろ
こんな見た瞬間作りて解るモンに2500近くも
レス付くて…

454名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:54:23.95ID:0MFWlfYW0
>>446
そっちの方がキモいわwww

455名無しさん@1周年2017/10/26(木) 02:58:57.85ID:BmIYCz9R0
>>106
わろた

456名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:01:40.38ID:Z+UfW4Lc0
毛さえなければ人類の味方サイドの怪獣っぽい

457名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:02:15.75ID:BKqlzV5x0
あんな大きな触手が、普段は体の中に格納されてるなんてことはあり得ない。

合成したものだね、これは絶対に。

458名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:09:03.66ID:jYolGHOF0
フェイクっぽいな
触手無しの画像とは腹部の大きさが明らかに違うし、触手付き形態では飛べないだろ
産卵期にだけ腹部が肥大化して触手が生える、という可能性は有るけど

459名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:10:25.74ID:rMmoG3qw0
1枚目の奴の足はなんかドロンジョ様みたいだな

460名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:11:18.79ID:IOwW0zj40
>>105
サンクスw

461名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:13:35.76ID:4OoudFpY0
>>105
ワルプルギスの夜みたい感じかな?
これなら行けるかもしれん
実物見て来る( ・ω・)ノ

462名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:14:24.28ID:WYL8Ll7kO
>>410
>>1の一枚目は、平成ガメラ三部作の三作目に出てくるイリスを不恰好にした感じ…。
または、小さな羽が生えた毛のあるヒトデ。

463名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:18:47.20ID:RVAgjPVo0
トコジラミみたいな吸血昆虫じゃなきゃ見た目ぐらい多目に見れるよな?

464名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:22:09.72ID:ENApEvUrO
こんなんで驚くってことは絵や写真で見てなくて
テレビでもやってないってことだなそんなには

465名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:22:10.53ID:5uXGbn0P0
縮れ毛もさもさの長ーい金玉袋

466名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:26:51.39ID:QOIi6tVw0
選考試験なしで一発でダークソウルのボスに採用されるぞ。

467名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:31:11.21ID:Vgj1QFbm0
>>105
どうもありがとう。

468名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:34:39.45ID:Vgj1QFbm0
>>405
蓮コラ、あれはとても気持ち悪いですね。
だれが最初につくったのかしりませんが、よくぞあんなのつくりあげたと思う。

469名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:39:18.92ID:M5Ad2yxx0
>>458
収納するとこ映ってる


470名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:45:57.39ID:ZT3zY0D10
鬼イソメほどではないが
かなりキモい部類に入るな

471名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:51:13.95ID:nQ+zf7Gt0
>>10
ゴキブリとカメムシとムカデがお前の体に無数に張り付いてることを想像すれば理由は分かるだろうよ

472名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:53:02.48ID:IUie6MjC0
触手は普段は小さく収納されてるってよ
息を吹き込んだら丸まった紙の筒が伸びる懐かしのおもちゃみたいな
ピロピロとか吹き戻しっていうやつ

473名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:54:01.34ID:G5Ha3OMh0
突然他スレに貼られたときのためにここのリンクはすべてブラクラ登録してる

474名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:54:04.98ID:QGIcph9I0
もし家でこれを見たら気が狂う自信がある

475名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:55:51.87ID:jYolGHOF0
>>469
ありがと
動画だと不気味感が少ないね、ちょっと可愛い感じすら受ける

476名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:56:45.67ID:auS0LFQt0
>>144
かわいい

477名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:58:14.11ID:oJNeozOk0
すごいなwww実物見てみたい
触るのは怖いけど。毒とかありそうって意味で

478名無しさん@1周年2017/10/26(木) 03:59:25.64ID:qwL/53420
なかなかアーティスティックだ、触手とは・・
このメタモルフォーゼは、一次元突破してる。。

479名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:01:22.30ID:uyIrTlBV0
>>16
大阪民国のチョンは、今すぐ死ね

480名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:04:13.55ID:PSH9UvQV0
説明からするとこれに刺される訳でもかぶれる訳でもなさそうだな
これがヒトデサイズだったらさすがにキモイけど

481名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:13:59.33ID:auS0LFQt0
絵だとこんなん
絵でもなかなかな破壊力だね
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

482名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:14:31.95ID:2376XjCr0
部屋にいたらダメージでかいな
発見時のストレスはゴキブリの3倍は軽くあるだろ
とりあえず外に出て一服して落ち着いてから捨てていい服を着込んで防御を固め、最強の殺虫剤で挑む

483名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:20:34.72ID:qwL/53420
毒持ってるわけでもないのにチキンすぎ

484名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:25:29.77ID:V0GOujt00
ガチでビクッ!としたわ
昼間じゃなくて良かったよ

485名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:33:05.56ID:auS0LFQt0
スマホの背景にいいかもな

486名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:49:18.31ID:5grEm9xi0
夜道を歩いていたら、突然男が現れて両手で勢いよくコートの前をはだけさせた
その男の下半身は毛深かった
そんな気分

487名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:52:37.60ID:+WaEVYqY0
こんなんに遭遇したら泣くわ

488名無しさん@1周年2017/10/26(木) 04:54:41.14ID:LH9zzGMyO
フェロモン放散中のメスだな
小学館の図鑑にだってもっとエグいの載ってる
騒ぐとか無知すぎんだよ

489名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:01:23.59ID:O+Ychb820
オレンジにグレーと黒、オシャレな配色だね

490名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:02:25.73ID:DwaWCT8y0
何回見ても声が出る

491名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:09:18.09ID:kuLBc4UE0
仁王の大谷じゃないか!

492名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:17:47.58ID:kIF43szsO
>>472
前々スレに閉じてる状態貼られてた
それでもかなりキモかった

493名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:27:11.17ID:k5JUZDED0
ウミシダみたいな尻尾で可愛い

494名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:31:29.60ID:agSaaxAz0
>>1
捏造の準備?

495名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:32:37.90ID:agSaaxAz0
>>494
誤爆スマン

496名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:32:40.92ID:ZFox9YSj0
ヤバイ虫とは関係ないけど
昔こち亀で人間サイズに巨大化したザリガニやカエルが
街で暴れまわる話があったけど
今の科学ってもうそれ実現可能なのかね
世界のどこかの研究所には180センチのカエルやザリガニが
実験で誕生しているのだろうか

497名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:32:49.37ID:u+RBSao40
オーストラリアのヤバい奴
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

498名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:33:21.76ID:Gq25bxTY0
早い話、クリトリスがむき出しになったってことでしょ。

499名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:40:57.11ID:TCnZBIW00
`ミヽ、                                                        ,.イ´`ヽ     ,.ィイ´
、  `ミヽ、                                               ,x<´   ヽ ノ    ,.ィイ゙:
_,≧、    `ミヽ、                                        ,x<゙´   ヽ 彡'   ,.ィイ::::::::::::::
  ,>,.=-    `ミヽ、                    ./>                ,x<´ ヽ.    ,.イ´  ,.ィイ::::::::::::::::::::::::
/ /  ,. -ー-__、   ̄i`ミヽ、             < 〈   __    / ̄.> ,イ´ヽ  `ヽ 〉,..イ´ xイ:´::::_;_;_;_;_;_;_;_;::::::::::
 /  / .r‐=゙´ ___ノ _ノ ノミヽ、            ,.>_〉:::::::::::::::≧、 / / ̄ .イ  \ \,..イ゙_,ニ-―=  ̄ ̄       !::::::/
、ヾ./ ,彡' ,-―´_ッイ´_,xイ ノ ハ,、      /´_  ヾ:::;;;;;;;;;;;イ゙〈_/ィ::::´::::ハ  .)/´-‐'´ ,.-:-:‐:‐=:':':':゙:^:゙7  /:::::/
   イ ッ彡'´ ̄,-―'゙,-、_,.ィ彡へ、 ヽ、 __/ ,イ::ヽ  `Y///ハ   ,、ヽ::::::::ジ⌒ミ)       ヾ-::、:::::::::::::::/  ,.イ::::/
  _〉( `ヽ /´ ,r彡´イ:::::::::::::::::::::::ヽ  `´./ /:::::i.   i'////リ  i,',',! V::シ′,ノ゙  _,.>へ、...ノ:::::::::::::;:イ  /::;ジ′
 ̄   ハ.Y イ ヽ、い.`ヾ::::::::::::::::::::::::::::;ー-.イ  .i::::::リ   ゙ト'-''イ   l,',','! .V==    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::;x彡':´;::イ´
 .  _ハヾ ヽ、.∨∧ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::彡i  ヾ::::ジ   ,-┴‐┴- 、ハ',',l i         >:::::::::::::::::;;/,::ィ<´           あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
イ ̄    ̄`ヽ、__ゞ、 `ー、:::::::::::::::::::>'´い     ̄    /;:;:;:;nn,,n、:;゙i `゙ j'     ,..イ´:::::::::::::;;;;彡イ´
   ー--‐     ゞ     `ミヾシイ!  i|人      イ;:;:/巛|ll}_{j〉;:i    リー-‐:'':´::::::::::::;:ィイ´
 ー--―    /      ,、>イl   !i  .|! ヽ::..:..::::::.:.....l:;:;:.ヾミ彡シ;:/..  ,/:::::::::;;;;:::=-'‐''´
 、__,,.> ´   ,彡イ´/\ ∧ !i.  liヽ、 ヾ:;:::-、::::ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:::::::彡゙´´ ̄
       ,.彡イ´    i\\ヽヽ∧ |l  リ::::::゙'ャッ≧三三二二ニ二三≦ミ、


                   /^⌒ヽ
                   / ・○・
          /^⌒ ^⌒ ^⌒   丿    いあ    いあ
        ∽ (  (  ( (  ~丿
          ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

500名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:42:39.32ID:TCnZBIW00
       __      -ー-
     ,イ{ノ:.:.:.:ヽY´:..   ,..... `ー- .
     Y´`ヾ:.:.:. ノノノ:. :. {:.o:.:.: ヽ   .:..
   トミハー=彡'"´ハ ; ,;, ;`ー―' :. :.. ノ: :ヽ
.   \ノ{ト=≠彡{__从; ,;, ; ,; ,, ;, :'"´:.:. :. :.:}
.     `ヽ}ニ=-={ミ}彡'; ,; ;, ;, ;,_;, ; .:. .:. .. : ノ、         それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
    r-、{ミ}ニ=-=Yミ}ゞ-:-:'"´: .:_.:._,;;ノ'"´ノハ
      ヽ 寸ニ=厶`Yミ};_,,;,ノ'"´: .: .:. :,;'"´ノ  }
.       \ノノ〉=ハ V',:._;,_:.,_;,ノ'"´:. :/:.  ノ
    r‐-ミY´=ニ=rヘV',_;,_:.,_;,_:._:._:.ノ:.  :/
      `ヽ ,ノ))=‐=) }ミ}:. :. :.:. :. :. :. . : /ヽ
      `Yノ‐=ニ{彡}ミ};,_:.,_;,_:._:.,ノ"´: : .:.:}
         {ミー=ニ二;{ミ{: .:; .: .:. :. :.:....:.  ノ  ハ
        {ミゞ-=ニ二{ミ{;,_:.,_;,_:._:.,_;,_:._:.;,.'   /  ヽ _ノヽ
       }ミー=ニ二{ミ{: .:. :.:. :. :.:.   ハ   {   _   ノ
.       ノミー=ニ二{ミ{:. :. :.:. :.:. :.:.,.:´:.:ノ  ノ'"´:_.:.`ヽ}
.       {ミ=ー=ニ二{ミ}:. : .:. :.  .: . :. ハ ノ:'"´: .: .`ヽ:}
        }ミニ=‐=ニ二}ミ};,_:.,_;,_:. ー'"´: ..:}`ヽ⌒ヽ: .: . :.}
      }ミ=‐=ニ二{ミ}=-‐'"´:. :. :. :. . ノ: ..ハ: . :ヽ、:.:}
       {ミニ=‐=ニ二}ミ}: .: .:. :., ;, :. . :./: .:/: ..:}: . :. :. V
      }ミ}ニ=‐=ニ}ミハ: .: .:. :.: .:. . /: :./: :. : l.: . :. :.ノ
      ヾゞニ=‐=ニ寸ハ: .:. .: .:.: ノ: .ノ: : .: .:{.: . :.:{ノ
       `ヾゝ==(())ノゞー=彡'"´:. : .:. :. .ハ=彡'
         `""""´⌒"`ヽ辷辷辷辷彡'"´


     ,,,-‐ - ,,              ,, - ‐-,,,
  <≪◎》v)\         /(v《◎≫>
    \゛';‐≪)';\        /;'(≫‐;'゛/
       ("≫);j》';,\ 〈 //,;'《j;(≪")           いあ    いあ
       \'''ヽ'';;;,,,,(0;$;0),,,,;;;ノ'''/
         ヽ ̄~;;''心:,:句ヽ;~ ̄ノ

501名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:44:00.21ID:TCnZBIW00
                             />  <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<   ノ゛  _     /
                             /l、< −>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>  _ノ'"      /
.                            /:;:;;':..>  <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<''’     /
                           /;;';';';';;';'<゙゙ > ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< イ/
           .c;;;;ュ_ c;;;;           /;;';';';';';';';;;';>   <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> ∠_ -‐゛ヽ
ヽ,,           ゙゙` ゙ヾ>,゙ヾ゛''"''':;;,,.    /j:;;';';';';';';';';';'< >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<∠ ’ _ニ-‐' ヽ
 \''ヽ          /;;;!  ,r -,、 ゛';,  /i;;;;;;;';';';';';';';';> ゙゙<;;;;;;;;;;;;;;;;;>ニ-‐'''゛__ニ-‐'''゛ ヽ
.   \''ヽ,________,{ノ;;;; {;;;;;;;;;;}  ;ノ.ii||;;;;;;;';';';';';';';';';'< >;;;;;;;;;;<  ニr-‐'二   -‐'''゛   )
     ''\ニ゙゙゙レ:;:;:;:;:;::;rx;;ヽ;; r ヽ'''''’   jll|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';';';';';'∠ ∠;;;;;>;;; ゙;;二..-‐'''゛-‐'''゛    .ノ       ちょっとオーストラリア行ってくる
        ^''\;;;;;:,,,(;ハ;;;;_川心___j;;;;<,,_゙゙|レ;;;;;;;;;;:;:;::;:;::> <;;;;;∠|心广 -‐'''゛  _.. ,,-‐''' ゛
           \;ゝヽ`7;';';';';';';'万];;;;;;;;;;;;;;;;辷_,`'l;;;;;レーーー千癶二..-‐ ,,,-‐'''゛"´
             `゙゙゙゙゙癶ii三コl人;;;;;;;;l;:::;l;;;;;;;;;;廴ユヽ,      ゛゛ ''''''゛
                 ゙モ;;/l;;;;;/''ヲ||";;ノ゛|;;ル;:;:/;:ヽ
                ,,,ノ;:ハノ‖/;;''l;;|ノカ /l||辷,  /:;:;
                '弋 ニll‖廴_ォニ゛l弋'''゛;;;;;;;辷_,/:;;,
                     ![弋フ「ニィll广ミl;;;;;;;;;;;;;;;廴/゛;,
                     "    ̄   ゙゙'';;;;;;;;;;;;;廴" l
                               ゙゙゙'l;;;;;;;廴1
                                  ゙゙゙l;;;;;}
                                     ̄

502名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:48:34.35ID:4aLwB0IF0
>>322
場末のスナックにいるオバチャンみたい

503名無しさん@1周年2017/10/26(木) 05:51:11.81ID:R5ENOva90
まだやってんのこの古い情報

504名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:08:02.39ID:QQG6+W4k0
沖縄民がハブよりも恐れる虫がいる、その名も”ヤマンギ”

505名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:08:37.31ID:ZT3zY0D10
それ黒騎士でも同じ事いえんの?

506名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:11:37.94ID:9IEweZ9a0
>>486
coremataの適切な例えだと思える。

507名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:11:38.14ID:z8MVA8kD0
どうなってしまうんだ地球。
もしかして隕石に付着していた遺伝子から復活したのかも。
怖すぎ。

508名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:14:23.61ID:JF7JaFW00
ハンターハンターに出てきそうな虫w

509名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:14:51.15ID:Iaks0ZQd0
んだよ、毒も持って無いしサイズも小せえじゃんw

510名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:15:41.64ID:4CMQvIot0
そのままホラー映画の小道具に使えそう

511名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:19:17.61ID:qorY3rd/0
>>47
自分は蝶もキモいし怖いと思う
蛾は写真でみるぶんにはフサフサかわいいと思う
実物は怖いと思う

どちらも飛ばれたら避ける

512名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:19:55.11ID:ZT3zY0D10
このきもさはメタルのアルバムジャケットに使えるな

513名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:22:17.74ID:SgDWBzIh0
オーラ的にはラスボス
どんなクリエイターでもイメージできないだろう

514名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:24:14.01ID:DCL9JIS20
ぎゃあああああああああああ!?((( ;゚Д゚)))!?

515名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:34:55.28ID:xPZl3Re20
これは可愛いよ
嘘じゃない

【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

516名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:35:18.28ID:XEIGnpYI0
鳥にはうまそうに見えるかもな

517名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:36:38.67ID:bURY8xua0
>>1
変換された文章もオドロオドロシイよ

家燃やしちゃダメ(><)

518名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:42:51.22ID:Yb+yN4lq0
>>1
これは大変だ、オオスズメバチを輸出しよう

519名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:44:49.18ID:Hjkkv7zH0
怖い物見たさでスレを開いたけど、スレ見るとどうも想像以上でこのままそっとスレ閉じようかと・・・

520名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:46:14.33ID:x66QYOgL0
>>496
マジレスすると、脊椎動物であるカエルはまだしも、
ザリガニなど甲殻類や昆虫等節足動物は大きさに限界がある

外骨格の生物は大型化すると、
体重を支えるためにそれに見合った筋肉量が必要になる
しかし同時に外側の殻も強度を保つためにさらに厚みが必要になってしまうため、
「筋肉量⇔殻の厚さ」のバランスにも限度がある

521名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:46:31.00ID:+5VoR6Gi0
どんな昆虫でもドアップにして見りゃそこそこグロい

522名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:47:46.19ID:HcUZs+X00
薄目で見れば大陰唇に見えなくもないw

523名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:49:32.12ID:1VeDXCYJ0
こんなのシューティングゲームのボスで良くいるタイプじゃん。

524名無しさん@1周年2017/10/26(木) 06:50:39.92ID:EV3PMe230
>>234
うぅありがとう((;゚Д゚)

525名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:02:52.68ID:wMbegmOn0
思ったよりふっさふさだね!
もともとはきれいな蛾だと思う
これは全然平気だけど
ゴキ、てめえはだめだあぁぁぁ!

526名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:09:20.23ID:eQmaOt8A0
>>298
いらんわw

527名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:12:31.30ID:6VmN0DrG0
巨大なフェロモン器官とか、完全に淫蟲だな
そのうちまた突然変異で人間のフェロモン出し始めて、、
続きは同人で

528名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:22:35.81ID:Rpo/3z8A0
フクシマモシキート

529名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:23:23.70ID:Rpo/3z8A0
フクシマモスキート

530名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:25:26.92ID:cf28pBUC0
なあんだ夜店かなんかで買った息を吹き込んでピューと伸びるやつじゃん

531名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:36:24.74ID:+nkqx2mD0
お前らの股間にも同じようなもんついてんじゃんw

532名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:41:34.78ID:hi25Twjs0
>>37
そこまで言うなら
身体にとまってもビビらねーんだな?

533名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:43:44.81ID:kB69tGHl0
>>525
不思議よね
完成形とも思われる形態のGにこれだけ怯えるなんてさ

534名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:49:32.39ID:NIFvowlN0
きもいけど、5秒みたら平気になった。
むしろちょっと神々しい

535名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:51:12.69ID:TtPZUH8p0
>>109
なるほど、普段は体内に収納してあるのか
わかりやすい

536名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:51:19.19ID:/qEYqXaH0
ウルトラ怪獣みたいでカッコいいな

537名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:52:53.17ID:TtPZUH8p0
>>533
あいつらがのっそりゆっくりならもっと愛せるかも…
…いや無理だw

538名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:56:51.14ID:JQPMVYeE0
きめえええええ

539名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:59:16.55ID:lakRPq7e0
まさかの★2ワロタ

540名無しさん@1周年2017/10/26(木) 07:59:33.62ID:lakRPq7e0
間違えた★3か

541名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:08:51.53ID:6ZssLHk50
可愛いじゃねえか
腹から出てる毛の生えた触覚みたいなやつ何に使うんだろ

542名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:10:58.79ID:KcSU68ce0
これ、けつ毛じゃん

543名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:13:41.88ID:uBFxnGl60
Rc細胞注入されて尾赫出せるようになったのか

544名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:16:59.19ID:6FXFjms60
うーん、、、
薄い本の種付け汁男優として起用されるかもな

545名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:21:34.54ID:4wntEqRF0
カイコガ(蚕)なんかはモタモタして可愛い。
蜘蛛が歩いていても平気だし、青虫も可愛いと思う。

こいつは無理だ

546名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:21:42.93ID:URWavYGM0
お前ら食糧難になったらこれ食うんやで

547名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:23:57.56ID:Oiy/pVJz0
>>334
タロット占いやり過ぎ

548名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:25:06.29ID:zJzg0Y330
年末年始でオーストラリア旅行予定だったけど行くの止めるわ

549名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:27:54.30ID:Yb+yN4lq0
>>546
オオスズメバチを増やそう
絶対あっちのが体に良いって

550名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:56:27.63ID:kjjw62l50
画像見たらそんなでもないな。
昆虫の口元とか蝙蝠とかも拡大すればこれぐらいグロテスクな、ていうかぶっちゃけ、ヒトのマンコも同じぐらいグロテスクだし

551名無しさん@1周年2017/10/26(木) 08:58:40.90ID:eSEUmvPfO
>>132
抱いて慰めてやれよ

552名無しさん@1周年2017/10/26(木) 09:00:26.43ID:agSaaxAz0
>>1
確かにちょっとグロい

553名無しさん@1周年2017/10/26(木) 09:17:02.66ID:NuK2vhB00
早速バイオハザード系のゲームで出てくるようにしよう

554名無しさん@1周年2017/10/26(木) 09:54:14.73ID:h4lO4t6P0
ちょっとこれフェイクのような気もするんだが。。
だってこんなの本当にいたらとっくの昔に世に出てるだろ?
動画の動きも後ろだけで、前の足とか動いてないのが気になる。

555名無しさん@1周年2017/10/26(木) 09:56:28.33ID:e0yuv3lF0
>>241
これピン刺して固定してんの?

556名無しさん@1周年2017/10/26(木) 10:33:46.15ID:jW+k+LJH0
>>554
ヘアペンシルで検索してみ

557名無しさん@1周年2017/10/26(木) 10:36:52.16ID:vYKiRRxP0
>>554
フェイクじゃないよ
ガやチョウが持っているコレマタという器官
coremataでググれば>>1とは違う写真も見つかるよ

558名無しさん@1周年2017/10/26(木) 10:39:00.42ID:E+51QpAo0
俺は動画の方が嫌悪感薄い写真はインパクトデカ過ぎた

559名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:05:27.47ID:TwxlRNTb0
>>1
こんな大きな器官、どうやって腹に格納してるの?
ちんちんみたいに普段は小さいけど、いざというときは勃起するのと同じ原理?
誰か教えてエロい人

560名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:08:01.38ID:jRM6cAja0
異様なだけでグロくもキモくも無いけど、ゴキブリくらい、出会いたく無いな。

561名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:19:03.58ID:5yf2DI9E0
>>1
これはあかんやつ…

562名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:23:45.39ID:7oM4IwAF0
換装パーツだろ

563名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:23:54.87ID:D2aaPh7L0
何番目の使徒??

564名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:30:29.78ID:jiKv7BFZ0
>>349
穀類を虫害するからじゃね?
防虫剤と保存性が発展する現代以前は、常に俺ら穀類食ってる民族は穀類に
蛾の幼虫がウヨウヨしていた
悪い意味で身近な存在なんだよ
蝶々は特に生活上関係ないからどうとも思わない

565名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:33:55.63ID:jiKv7BFZ0
>>35
人間も他の生物から見たら十分キモイから安心しろ
じっと自分の手を見続けてそのうちゲシュタルト崩壊するとうぎゃあ!なんだこれ!ってなるよ

566名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:34:19.68ID:F4nVKalD0
オーストリアのおっさん
「こんなん昔からおるやん。お前ら知らんかったの?」

567名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:35:27.41ID:5yf2DI9E0
>>564
蝶の幼虫も作物食べますけど…

568名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:36:06.05ID:Pe6ltNaN0
写真だとそうでもないが、家に出たら相当ショック受けるだろうな

569名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:36:11.39ID:3rOpJvX80
>>566
ラ抜き!

570名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:39:51.34ID:kKlI9Fca0
デビルマンの悪魔軍団で見たぞw

571名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:40:12.39ID:jiKv7BFZ0
>>567
それもそうだな

572名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:40:17.90ID:rZYHH+160
淫妖蟲

573名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:42:19.11ID:EQNKuXan0
>>554
とっくの昔から知られてるんだよ。
発見って書いてるけどSNSに投稿した人にとっての発見に過ぎない。
あの機関はヘアペンシルと言って蝶とか蛾にはそんなに珍しくはない。
種類によって形は違うけど。一見花みたいに見えるきれいなやつもある。

574名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:45:50.81ID:UMbBAMh30
>>1
これフジテレビのダレトクの企画で使えそうじゃね?

575名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:52:55.02ID:1zAAmkal0
泣きそうになった…
なんだよ、こいつ

576名無しさん@1周年2017/10/26(木) 11:59:07.22ID:29aMKsRK0
(´・ω・`)見たいけど怖いから見ないもん

577名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:00:01.45ID:ixPfgAJe0
    彡 ⌒ ミ
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ←フェロモンを分泌する香りの器官
  (_ノωヽ_)

578名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:01:39.72ID:BNlsd/hX0
>>577
しかもそれメスの頭に擦り付けるんだぜ…

579名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:03:50.18ID:A0d40dRk0
今もあるかどうかわからんが少し前までオカ板に「蛾が怖い」ってスレがあったな
なぜオカルトって思ってたが理由がやっとわかったよ

580名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:08:45.99ID:ySif8mhY0
>>1
想像以上だった
鳥肌うひーwww

581名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:10:08.06ID:BxVyjH710
俺の中で蓮コラを超えた

582名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:11:51.89ID:xMJrlRU60
>>13
役割としてはチン毛マン毛と同じなんだが

583名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:12:58.75ID:BxVyjH710
tp://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/d/ed332648.jpg
こいつか。
でも控えめで>>1のはちょっと異様

584名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:13:19.57ID:xMJrlRU60
>>547
バフォメットも知らないの?

585名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:13:26.30ID:A/EF/1CS0
仕舞ってあるんだぜ

586名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:14:29.71ID:xMJrlRU60
>>392
チンコとは別。
単にフェロモンの匂いを撒き散らすだけの器官。
だから毛がある。陰毛と同じ。

587名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:14:46.42ID:BxVyjH710
体よりでかいとかどうなってんの?

588名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:16:30.87ID:xMJrlRU60
>>109
虫「俺で遊ぶな💢」

589名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:17:26.07ID:xMJrlRU60
>>289
1&2枚目は作り物

590名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:17:50.27ID:nDYmDmJm0
合成じゃねぇのか、、、

591名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:18:06.80ID:BxVyjH710
サナギマンからイナズマンやな

592名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:18:20.19ID:xMJrlRU60
>>298
やはりモフモフ感が決め手だな

593名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:19:04.72ID:x0GFDDxX0
見るんじゃなかった
お前ら死ね

594名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:19:11.99ID:xMJrlRU60
>>435
フイタw

595名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:19:26.87ID:xMJrlRU60
>>328
それコラだよ

596名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:19:54.02ID:DRw9Grp/0
そんなに大したことなかった

597名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:20:10.56ID:05UXaDFg0
>>138
https://bugguide.net/node/view/19258
ロージーメイプルモスも許されますかね

598名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:21:43.40ID:E/NQHJr00
エッチなあまりに局部から触手がニュルニュルと出てきてしまいそうな新井エリナさんみたいな虫だなw

599名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:22:09.01ID:xMJrlRU60
>>515
3枚目のいいな

600名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:22:35.83ID:BxVyjH710
わー!ツチノコだー!
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

601名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:25:37.78ID:yXzeNkTk0
かっこいいじゃん

602名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:29:19.08ID:KTYNLiuV0
後の高級珍味である

603名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:34:25.39ID:EQNKuXan0
>>559
普段は腹に収まってて玩具の吹き戻しみたいに空気を入れて大きくするんだよ。
↓は近縁種のシロヒトリ(白いので結構かわいい。グロくない)で仕組みは同じ。
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

604名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:36:12.14ID:pkt+FY1M0
ゲームクリエーター、ゲームデザイナーがこぞって参考にしそうだな、モンスターとして
若干ベルゼブブっぽいしな

605名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:38:32.54ID:xY+wJBDq0
クモ、ナナフシみたいに見た目気持ち悪いのいるのに、
それでもGの方が嫌悪感を持たれる理由は何なのか

606名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:43:16.89ID:z8MVA8kD0
失明したり、肉が腐ったり、そんな毒をもっているような身の危険を感じるレベル。
面白がって購入するアホがいないように。

607名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:44:38.12ID:D3E1npEA0
>>605

608名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:47:39.22ID:B1WCOuZE0
>>606
日本にいる

609名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:48:58.45ID:WzQdTkuV0
絶対に見ない

610名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:55:43.67ID:NIFvowlN0
後ろの触手で体を固定してプチっと刺すやつか

611名無しさん@1周年2017/10/26(木) 12:59:36.95ID:W1wEPe8M0
画像ではわからなかったけど、小さいのが救いね

612名無しさん@1周年2017/10/26(木) 13:16:21.99ID:aBH/7RJS0
ムカデのほうが3倍キモい

613名無しさん@1周年2017/10/26(木) 13:26:23.63ID:LJmVeTDt0
>>326
いい加減なこと言ってると思ったら
本当にロージーでメイプルだったのだわ>>322

614名無しさん@1周年2017/10/26(木) 13:29:20.82ID:VQU57Dut0
朝鮮人の方が遥かにキモい。

615名無しさん@1周年2017/10/26(木) 13:31:46.48ID:LJmVeTDt0
>>609
まぁ見てみなさいよ


616名無しさん@1周年2017/10/26(木) 14:18:46.73ID:D3E1npEA0
昆虫界のネトウヨwww

617名無しさん@1周年2017/10/26(木) 14:27:49.95ID:9eJXjQSe0
>>368
美しいよ!

ニシキオオryよりあえてキオビエダシャクを挙げてみる
まあイヌマキの害虫だけど
>>375
オオムラサキもアゲハも開いてべたりだけど(イカリモンガは?)
オオムラサキもセセリも胴体太いけど(シャクガは?)
灯りに寄るならカブトムシもだけど(キンモンガみたいな昼行性は夜は寝てるが)

618名無しさん@1周年2017/10/26(木) 14:42:03.38ID:CcqMIjEg0
あかん!
蛾だけはほんまあかん

ゴキブリとか手で叩きつぶせるけど、蛾は近寄ってくるだけで無理むりむりむりむりmる

619名無しさん@1周年2017/10/26(木) 14:54:02.57ID:9eJXjQSe0
ヘアペンシルは毛槍虫みたいなのがふつうで、これのはちょっとデカすぎるのだ

620名無しさん@1周年2017/10/26(木) 14:58:05.64ID:9rN/lIoK0
>>600
ベニスズメガだっけ

621名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:02:42.14ID:9rN/lIoK0
>>617
サツマニシキも綺麗だと思う

622名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:12:03.64ID:BxVyjH710
>>620
画像のはビロウドスズメだったかな
鳥に食われないように進化してるって凄いよね

623名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:17:11.64ID:f7FVmNGX0
い絶対見ないからね!

624名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:25:31.18ID:IZv28wr30
>>605
Gはばい菌を媒介するからより嫌悪感
を感じるのは正しい

625名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:32:26.18ID:6Eb3EiG80
この形態で飛んだら凄いな

626名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:43:08.60ID:9eJXjQSe0
「みんな蛾」にはシロヒトリの件の写真は載ってないから知らなかったのよ…

627名無しさん@1周年2017/10/26(木) 15:48:07.13ID:9rN/lIoK0
>>622
ありがとう
ググったけどかわいいねぇ

628名無しさん@1周年2017/10/26(木) 16:05:19.58ID:YETckKcJ0
>>605
自分はクモのほうが無理
ゴキのほうが嫌いとか怖いっていう人はアシダカ軍曹が身近にいない所に住んでるんだと思う

629名無しさん@1周年2017/10/26(木) 16:06:20.22ID:9rN/lIoK0
>>628
軍曹かわいいじゃんよー

630名無しさん@1周年2017/10/26(木) 16:43:13.67ID:CCUMsj3W0
>>363
2枚目模様がチンポに見えるんですけど

631名無しさん@1周年2017/10/26(木) 17:25:29.82ID:DMofQvCi0
>>599
ドーベルマンも可愛いの知ってほしかった(笑)

632名無しさん@1周年2017/10/26(木) 18:38:40.75ID:l86aetC6O
>>1
モザイク越しでもグロさが伝わってくる

633名無しさん@1周年2017/10/26(木) 18:40:27.62ID:r9cno6x80
ぎゃああああああああああああああ

まずサムネにしてくれ

634名無しさん@1周年2017/10/26(木) 18:45:57.33ID:2Gw6lUd/0
やばいな。出川哲朗と戦わせよう

635名無しさん@1周年2017/10/26(木) 18:47:38.84ID:lBiWDbS60
>>629
民家にいないで山にいてくれればいいんだけどね

636名無しさん@1周年2017/10/26(木) 18:51:47.54ID:JlPkG3Vl0
>>515
家庭で飼われているドーベルマンのダメ犬率は結構高い

637名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:11:23.45ID:bqOSmtQL0
>>551
私女だけど…w
いや、この場合は男の方がキモいな。

638名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:13:51.69ID:ZFox9YSj0
>>520
ありがとう
今の科学技術でも漫画のように単純にはいかないって事か

639名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:16:06.53ID:+DPlVOC00
自分女だけど画像見たけど案外平気だったよ
不思議な虫だなーと思ったくらい
まだまだ知らない虫は居るんだね

ゴキブリよしマシかな
でも出会ったら速攻で逃げるけどね

640名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:19:13.44ID:Ylj9noAJ0
蛾のしっぽに触手が生えてる感じ

641名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:23:25.73ID:+DPlVOC00
触手の部分は中が空洞なんじゃない?

642名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:28:31.23ID:M3lIajdd0
>>603
うわぁお
ただ触手みたいなのはやっぱりちょっとキモい

643名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:33:41.71ID:r9cno6x80
へぇこいて威嚇してるようなもん?

644名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:38:05.64ID:3rUuAFeT0
蛾って顔だけ見たら割とみんなカワイイ顔してんだよな

645名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:38:57.17ID:x+dHyIMY0
>>10
お前の人気にむしろ嫉妬!

646名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:43:10.81ID:WiIjFcad0
>>6
ちょっとチビった俺の立場は

647名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:44:00.96ID:6/HIYH9E0
>>616

蛾チョーンwww

648名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:48:29.30ID:/gWuhluc0
糞スレ化したな

649名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:53:47.61ID:AzifAERK0
まじで見ない方がいい

650名無しさん@1周年2017/10/26(木) 19:54:24.03ID:yynQoXEC0
>>1
モテたいアピールが激し過ぎる奴はキモいみたいなもんだな

651名無しさん@1周年2017/10/26(木) 20:01:04.01ID:9eJXjQSe0
子供の頃はオオゴマダラ、ヒカゲチョウといった「蝶」のもようが苦手だった
東京だからオオゴマダラいないんだが、多摩動の昆虫館で止まられて凍った
ヒカゲチョウはトイレの外などによくいて不潔だと思っていたし色柄も…

今はそうでもない

652名無しさん@1周年2017/10/26(木) 20:12:32.71ID:iZD5kuSL0
鼻みたく筒状の外見で中身はフェロモン感知器官の毛がモウモウなら
見た目はキモくなさそうだな

フェロモンを放つ方は穴からプッシャーで済むべw
飛行機でもアンテナ(電線状のやつ)出すやつ居たな

653名無しさん@1周年2017/10/26(木) 21:05:10.62ID:VCkMGAdt0
>>582
マン毛はフェロモンを含む小便の匂いを放散させるためだっけ
チン毛はわからん

654名無しさん@1周年2017/10/26(木) 21:07:28.77ID:H1mdiBMD0
>>3
お前。

655名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:23:34.65ID:/yuB1otc0
怖いのでAAにしてくれ

656名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:26:25.98ID:z8MVA8kD0
>>608
ギャーどうするの?

657名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:27:18.55ID:8cmMKUXN0
見て後悔した・・・今日は寝られるかな

658名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:29:56.04ID:prLpyZi40
蛾アレルギーなのに
こんなん出会したら完全に死ぬわ

659名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:32:34.41ID:QbwXUe5I0
>>648
だなぁ

660名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:35:35.80ID:+Fz1yFhj0
俺はゲジゲジの方が怖いな

661名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:38:04.85ID:1sB2M2tb0
>>656
ヘアペンシルでググれ

662名無しさん@1周年2017/10/26(木) 22:50:18.14ID:RgZi4wWn0
虫が怖い男の人って…

663名無しさん@1周年2017/10/26(木) 23:10:02.60ID:sCO5Tpa/0
ああ、キモイのにまた今日も見てしまった
でもこのフォルムはどっかで見覚えがあるんだよなあ
エクセリオンってゲームにこんな敵いたような気がする

664名無しさん@1周年2017/10/26(木) 23:48:35.11ID:Ke/yijXX0
>>636
甘やかされるからか

665名無しさん@1周年2017/10/26(木) 23:49:09.76ID:qm7s2eJD0
>>515
完全に服従してるワンコの目をしておる
かわいいな

666名無しさん@1周年2017/10/26(木) 23:58:04.43ID:/4GTI0Av0
>>615
あらかわいい

667名無しさん@1周年2017/10/27(金) 00:55:22.45ID:XPA2sMy+0
>>515
2枚目鈴木えみ?

668名無しさん@1周年2017/10/27(金) 00:57:44.91ID:TXi1k9LU0
人間みたいな名前の犬だなw

669名無しさん@1周年2017/10/27(金) 08:20:37.18ID:K2T+A7OP0
>>515
ぼみょー

670名無しさん@1周年2017/10/27(金) 08:47:21.46ID:Fl2wvEfT0
>>665
虫に比べたら犬は最高だね
>>667
だね

671名無しさん@1周年2017/10/27(金) 09:44:17.32ID:XANTFRt80
このクロスジヒトリは九州と沖縄にも普通にいるんだが

672名無しさん@1周年2017/10/27(金) 10:37:35.50ID:dJDPJUhK0
みんな、触手やペニスを想像するから気持ち悪いんだ
パチンコ屋新規開店や選挙のノボリ、戦国武将の旗指物みたいなものと思えば可愛いでないか
ノボリの真ん中に恋人募集!とか発情中!とか書いてあって、これぞという時に腹から出すんだぜ

673名無しさん@1周年2017/10/27(金) 12:35:40.87ID:viYgapgQ0
>>670
犬はくさい…

鳥だろ鳥

674名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:18:38.63ID:io1QF74g0
えづいた(/\)

ニンプさんは見ないほうがいい(/\)

675名無しさん@1周年2017/10/27(金) 13:21:07.56ID:NH1363e+0
かなりえずき

676名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:51:16.14ID:ozulug/x0
>>672
毛がキモい

677名無しさん@1周年2017/10/27(金) 14:58:31.25ID:TZJjJSMT0
>>89
ビンビンですやん

678名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:13:45.36ID:GA4818Sn0
数年前にマイマイガってのが住んでる町で大発生して大変だったけど
それ程気持ち悪い蛾じゃなくて良かった
こんなんだったらショック死するわ

679名無しさん@1周年2017/10/27(金) 15:32:23.83ID:obri2bGV0
また捕鯨業者が出てきたか

680名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:11:53.25ID:5Or7vlHl0
飼ってみたいよな

681名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:18:43.51ID:r1PHQAfz0
こんな虫のキモさは朝鮮人のキモさに比べたら足元にも及ばない。
オーストラリア人は朝鮮人のキモさを知らないのか?

682名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:22:21.10ID:A7VtOmlj0
>>680
やめろー、何考えてんだ。
刺されるぞ。

683名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:46:41.32ID:VT4TEcr90
見なきゃよかった
今夜夢に出て来そう

684名無しさん@1周年2017/10/27(金) 16:51:11.59ID:6zH1ABMe0
>>2
だよな

685名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:31:24.30ID:3/zDU0dp0
クリオネのバッカルコーン思い出した

686名無しさん@1周年2017/10/27(金) 17:44:24.13ID:rMKdlXK40
>>681
このクロスジヒトリは九州と沖縄にも普通にいるんだが
捕鯨業者か?

687名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:15:50.67ID:zTIbZ9SA0


688名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:18:44.48ID:LyZVSLXd0
ヒエッっとなったけどまあその一瞬だけだなあ…

689名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:24:23.38ID:YME2Tca10
余りのキモさにケツ穴縮まった

690名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:30:43.24ID:QrzsBP370
きめええぇえ!
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚 &twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

691名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:33:13.70ID:3gLOne4m0
>>76
ゴーヤーを育ててたときに一度だけ見た。
ウリ科の植物によくつくらしい。

692名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:33:36.68ID:ij/1iNvo0
>>603
ぎゃあああああああああああ

693名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:36:24.22ID:eloWywGW0
>>681
お前は顔が朝鮮人にそっくりだろ

694名無しさん@1周年2017/10/27(金) 18:50:54.27ID:qYysluu20
卑猥すぎて呆れた

695名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:07:24.38ID:fsI3Las+0
つーか昆虫なんて全部ヤバいだろw 概ね小さいから問題が少ないだけで
あれが小動物並みにデカくなったら全部ヤバいわ

696名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:08:44.73ID:LOJFWGi50
>>960
本当は可愛いヌコの画なんだろう?と思って見たらマジきめぇよボケ!
最後のフワフワしたのは可愛いかったが

697名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:10:39.65ID:LOJFWGi50
>>690の間違いだた

698名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:11:29.81ID:RKkjRLuK0
なんだこれ?w
記事読んでないけど、生殖器か?ww

699名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:11:50.07ID:jOmYS4dD0
ねらーの方が気持ち悪い

700名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:15:36.77ID:RKkjRLuK0
やっぱキモイ形状してるって生殖関係なんだよな
人間のも、そうだもんな
生殖にかかわる器官ってグロっぽいよな

701名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:32:09.48ID:C6nGOQKz0
出したままブーンて飛んできて顔にでも当たったら頭おかしくなるね

702名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:43:25.27ID:viYgapgQ0
>>682
刺さないよ
>>690
ライポンはキモくないだろ!

703名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:45:36.22ID:oaDw/BkO0
何か仮面ライダーとかに出て来そうなヤツだな・・・w

704名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:54:19.58ID:tMy7/zfA0
>>1
かなり怖いけどケツ毛バーガーの画像初めて見たときよりは全然衝撃小さい

705名無しさん@1周年2017/10/27(金) 19:55:50.82ID:Xe+xOrHj0
これは滅ぼして良い。

706名無しさん@1周年2017/10/27(金) 20:02:14.58ID:5AoHrvdu0
在日虫か

707名無しさん@1周年2017/10/27(金) 20:06:06.29ID:myDI1qoV0
こんなんに出会ったら自殺する

708名無しさん@1周年2017/10/27(金) 20:41:38.59ID:sNiTpliX0
>>707
じゃあ九州と沖縄に住もうか

709名無しさん@1周年2017/10/27(金) 21:04:47.14ID:sO8gR/OZ0
>>89
何のための機関なの?威嚇だけ?

710名無しさん@1周年2017/10/27(金) 21:09:23.71ID:dCk6KHBn0
漂流教室でみた

711名無しさん@1周年2017/10/28(土) 01:01:48.79ID:w7y1O3mt0
>>690
三枚目吹いたwww

712名無しさん@1周年2017/10/28(土) 01:24:33.33ID:dXtwerae0
キモイとかいうなよ
生命の神秘なんですよ

713名無しさん@1周年2017/10/28(土) 03:45:15.16ID:KbWQn0h00
>>142
ちん毛や脇毛はフェロモンを撒き散らすためだよ
昔はクッサいほどモテモテだから、毛に汗や体液染み込ませて拡散させてたんや

現代人はフェロモンを受け取る器官が退化したから、毛は不要物らしいがな

714名無しさん@1周年2017/10/28(土) 07:54:41.84ID:SvuPUT3F0

715名無しさん@1周年2017/10/28(土) 07:56:58.93ID:koXLqAzh0
チョソじゃん

716名無しさん@1周年2017/10/28(土) 08:01:33.77ID:FM/rQ2M00
ペニスさんのほうが昆虫よりもグロデスク

717名無しさん@1周年2017/10/28(土) 08:14:13.37ID:DdArsc360
>>1
なんだ「カネキ」じゃないか

718名無しさん@1周年2017/10/28(土) 08:19:55.57ID:5kHbC66D0
>>715
お前は顔が朝鮮人じゃん

719名無しさん@1周年2017/10/28(土) 11:49:28.43ID:nh7NmyxL0
うおぇぇぇ見るんじゃなかった(;´Д`)

720名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:24:21.40ID:/B4z2mKh0
いくつか読めない漢字があるんだが

721名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:25:58.22ID:7aZLR+4y0
完全に宇宙人だろ

722名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:30:12.43ID:AxX9XGfQ0
見た目が気持ち悪いだけで人には無害だろうから全然問題ない

ツェツェバエとかの方がよっぽど質が悪い

723名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:35:43.92ID:sPjAC0BS0
神ってやっぱりいると思う。こんなデザインの生き物が自然発生するわけない

724名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:37:09.72ID:DZqquU3I0
エビフライみたいな体した蛾が家に入った時でも発狂モノなのに
こんなんが目の前にいたら…

725名無しさん@1周年2017/10/28(土) 12:58:10.41ID:xYy7UZ0u0
ちょっとかっこいいじゃねーか

726名無しさん@1周年2017/10/28(土) 13:25:39.97ID:ZOAABBGm0
これに比べればゴキブリの見た目はマシなんだろうけど、
ゴキブリも見慣れないなー。

727名無しさん@1周年2017/10/28(土) 16:05:09.62ID:0OJUOF5z0
写真いまだに見れないんだが
AA爆誕した?まってるんだけどな

728名無しさん@1周年2017/10/28(土) 19:20:54.61ID:4Mbw8zul0
確かに気持ちわりーけど、こんな奇形進化飛べないだろうし機動性悪すぎてすぐ淘汰されるだろ

729名無しさん@1周年2017/10/28(土) 20:40:17.09ID:FAzTBX4V0
変だな〜

730名無しさん@1周年2017/10/28(土) 21:54:00.66ID:dQZhDcWY0
クリオネの捕食シーンを見て以来の衝撃

731名無しさん@1周年2017/10/28(土) 21:59:45.50ID:0OJUOF5z0
>>723
どーよ、おまいら。キモいだろ?
みたいな?勘弁してよゴッドさん

732名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:20:47.34ID:LVlEGb5O0
宇宙人の遺産だな。

733名無しさん@1周年2017/10/28(土) 22:22:23.13ID:yMe4ZSO90
いつまで言ってんだよ
いい加減古いわ

734名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:21:20.64ID:FFyrcttD0
タイトルに偽りなしだなw
気持ち悪い・・・

735名無しさん@1周年2017/10/28(土) 23:50:57.64ID:n9ogAQQN0
>>726
ゴキブリはいろんな病原体を運んでいて
人類は何度も何度も痛い目にあってんだと思う

736名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:01:14.02ID:2jVogmIW0
>>1
コラだろ

737名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:06:44.14ID:Y4f/XyJ60
これは参った………

738名無しさん@1周年2017/10/29(日) 00:37:32.51ID:mwpeAC0r0
飛べるのこれ?

739名無しさん@1周年2017/10/29(日) 10:32:02.27ID:DaAS0MtK0
怖いよーんw

740名無しさん@1周年2017/10/29(日) 10:36:44.50ID:vOL6navD0
>>26
なにわろてんねん

741名無しさん@1周年2017/10/29(日) 10:51:09.84ID:a05dj2Fh0
>>4
オイラも激しく後悔している…orz
これはアカンやつや…

742名無しさん@1周年2017/10/29(日) 13:36:47.54ID:5nA8xGr30
これこないだ庭にいたぞ?
何故なんだぜ?
ちなみに神戸な

743名無しさん@1周年2017/10/29(日) 13:38:25.96ID:KHjgl8j00
そんな虫よりも先に朝鮮人を完全駆除しろ。

744名無しさん@1周年2017/10/29(日) 14:16:24.13ID:o/yWD56j0
田舎育ちで虫とかカエルとかたいがいのもんはへっちゃらだが、
これは庭にいたら泣く自信がある。

745名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:06:08.64ID:6RmEk8dj0
>>10
ヘルマンヘッセの少年の日の思い出でヤママユガをパクる下りがあるけど
蝶ならともかく蛾を大事にしたりパクったりするって頭おかしいと思ってた

746名無しさん@1周年2017/10/29(日) 15:08:03.69ID:RXT0gtW20
魔界の生き物っぽい

747名無しさん@1周年2017/10/29(日) 16:26:30.21ID:r+z+DLcg0
>>745
お蚕様ディスってんの?
絹とは何か調べてこい

748名無しさん@1周年2017/10/29(日) 17:26:44.96ID:D2Gdfc1G0
フェイスハガーされたら泣いちゃうかもw

749名無しさん@1周年2017/10/29(日) 19:34:58.44ID:h9RgmT580
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚

750名無しさん@1周年2017/10/29(日) 21:45:01.02ID:JVEiiAP60
こんなスレでコメントもなしに大量投下とか危険すぎるだろ

751名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:00:25.60ID:6fCbjdWN0
>>105
ありがとう
実写見ない

752名無しさん@1周年2017/10/30(月) 20:36:44.86ID:XHl5ZYhK0
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>67枚


lud20200623184721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508933371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★3 YouTube動画>6本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される (写真あり ※閲覧注意) ★2
【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される(写真あり)
【イギリス】貨幣から抗生物質の効かない細菌「スーパーバグ」が発見され全英に衝撃が走る (写真あり※閲覧注意)
【オーストラリア森林火災】やむを得ず安楽死も…森林火災で野生動物10億匹以上が犠牲に 写真 閲覧注意
【閲覧注意】オーストラリアで白い液体を吐き出す謎の生物を発見…世界を戦慄させるキモさだと話題
【食べ物】コオロギにゴキブリ、オーストラリアの新流行「昆虫食」(画像閲覧注意)
【閲覧注意】ガチでヤバい浮世絵が発見される
【閲覧注意】ネズミの波がオーストラリアの農地や町に殺到している (動画あり) [ごまカンパチ★]
【研究】重すぎて飛べない「翼幅25センチの巨大な蛾」が見つかる (写真あり)【閲覧注意】 [ニライカナイφ★]
【壮絶】オーストラリア銃乱射男の大捕物、血だらけ半裸で御用 [画像閲覧注意]
【オーストラリア】続報 海水に浸した両足が血まみれに、「ウミノミ」原因か (画像、動画閲覧注意)
ガチでヤバい心霊写真が見つかる。弱い奴は閲覧注意。
【悲報】ガチのマジで閲覧注意な画像が発見されてしまう
【閲覧注意】悪魔が産んだ?双頭の子犬が発見【動画あり】
【閲覧注意】ウクライナでとんでもない事された半裸の少女が発見される(画像あり)
【カンボジア】外国人が集団で性行為のまね ポルノ撮影疑いで10人訴追 [問題の写真あり、閲覧注意]
【悲報】まんさんのウンチ、ガチでヤバイ ※閲覧注意※
【オーストラリア】米大使館、間違って「猫のパジャマパーティー」の招待状を一斉送信してしまう(写真あり)
【国際】オーストラリアの東京から北海道ぐらいまでの距離1300キロを超えるゴルフコースが話題に(写真あり)
【オーストラリア】「14歳〜18歳の黒人と犬はお断り」という貼り紙をした雑貨店店主の真意(写真あり)[04/19]
【閲覧注意】恐すぎる漫画が発見されてしまう
【閲覧注意】 とんでもないエロゲーが発見される
【観覧注意】恐ろしく怖い心霊写真が発見される…
【閲覧注意】髪の毛以外の毛が1つもない女の子が発見されてしまう…
【閲覧注意】とんでもないエロゲーが発見される… 規制待ったなし
【閲覧注意】 中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見
【フランス】モンブランで遺体発見 50年以上前の墜落機乗客か[画像閲覧注意]
【社会】ブツブツした穴の集合体が苦手…「トライポフォビア」の原因 (※閲覧注意)★2
【閲覧注意】ロシアで「54個の手首」が入った謎のバッグが発見される! 仰天の警察発表に国民困惑
【閲覧注意】過去最大級に「ヤバい虫」が見つかる🐛
【昆虫】2億3000万年前のウンチから発見されたカブトムシの新種 ウプサラ大学:画像閲覧注意 [猪木いっぱい★]
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★4
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★2
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★3
【ネット】客を全く信用してないドラッグストアが発見される 天井から垂れ下がる無数の防犯カメラ (写真あり)★5
【祭】しつけと称して息子を虐待 お前ら逆上 父親をリアルガチで粛清:ベトナム 画像閲覧注意
【オーストラリア】世界最大の金塊が豪で発見されたと報道【写真】[09/14]
【生物】希少な白いスズメ、オーストラリアで発見 (画像あり)
【嫌儲探偵団】町田でオーストラリア人22歳女性が行方不明… 【顔写真あり】
【オーストラリア】数百人がヌード写真撮影、スーパーの反対撤回で実現へ 豪州 (写真あり)
【動物】寄生虫に乗っ取られた「ゾンビ・カタツムリ」がSNSで話題に 台湾(閲覧注意)
【閲覧注意】東日本大震災の死者の写真
【閲覧注意】Twitter民さん、人身事故の写真をアップしてしまう
【画像閲覧注意】岩食いウォーム発見!岩を食べて砂をうんこで出す
【閲覧注意】新年早々、心霊写真をブログにあげる和田まあや【恐怖】
【神奈川】パトカー追跡の車炎上 2人死傷、横須賀 (写真閲覧注意)
【閲覧注意】「20メートル級のヘビ」がフィリピンで発見される。
🈲閲覧注意🈲小川麻琴の鍼治療中の写真が想像の100倍痛い
【閲覧注意】のぞみ無差別殺傷事件。血の海となった車内の写真がこちら
【閲覧注意】小学生の娘に近親相姦を教え込んでいるサイト、発見される【危険】
【蓮コラ】科学者が初めて量子材料のフラクタルパターンを発見:画像閲覧注意
【無残!】アメリカ目指した父娘、国境の川で溺死 写真で衝撃広がる (写真閲覧注意)
【衝撃】美人アイドル・中川翔子がピカチュウを包丁で真っ二つに切る行為! 衝撃写真につき閲覧注意
【ロヒンギャ】 子ども含むロヒンギャ17人の遺体発見、バングラへ避難試み水死(画像閲覧注意)
【閲覧注意】120年前にアイルランドで撮影された美少女たちの写真に残された驚愕の真実 [猪木いっぱい★]
【閲覧注意】中国人が機内にゴキブリ200匹を持ち込みする暴挙 X線で発見され騒動 「肌に塗ると良い」
【芸能】水原希子 “トイレで用を足す写真”をインスタ投稿!?  「閲覧注意」「クソダサい」と批判の嵐[08/31] ©bbspink.com
【閲覧注意】AV女優・枢木あおい「なんかご飯食べる時顎痛いな〜〜って思ってたら昨日の撮影でばちぼこに噛んでた」と歯形の写真を投稿
【イラク】バグダッドのモスクで爆発テロ、約12人死亡、30名負傷 血しぶき飛ぶ現場モスク写真の生々しさ (画像閲覧注意)
【閲覧注意】パパ活百人斬りの高校教師浅井克史さん、女子中学生と「セックス」する為に自らのフル勃起写真をSNSに掲載してしまう…
【閲覧注意】クラゲに捕食された魚、そのままクラゲを乗りこなす 発見者「助けてあげようと思ったけど弱肉強食だからそのままに」
[VIP931]:【閲覧注意】ツウイッターで女性に精液をぶっかける動画をアップしつづける変態アカウントを発見 逮捕されるのも時間の問題か
【メキシコ】異星人とのコンタクトの証明か?洞窟内で宇宙人やUFOと思わしき彫刻が刻まれた石が発見される(写真あり)
【フィリピン】漁師が発見した天然の巨大真珠、縁起物としてとっておいたら10年後に108億円の価値判明(写真あり)
21:54:28 up 25 days, 22:58, 0 users, load average: 11.67, 44.83, 54.97

in 0.30896401405334 sec @0.30896401405334@0b7 on 020811