>>2 明石で大阪のたこ焼きもっててみ? すぐ囲まれてしばかれるから。
空爆でもされたのかって
何でこんな広範囲に燃えてんだよ
ここは卸売市場じゃなくて
戦後の闇市が発展したような商店街なんかな?
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: < ::;;;;;;;;:> ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
台風の後とはいえ今日は風もないし、
まだ湿ってるから、そう燃え広がるものじゃないんだけどな。
>>1 ソース更新
兵庫 明石の商店街 複数の店舗に燃え広がる 消火活動続く
10月25日 17時20分
25日午後、兵庫県明石市の商店街で、店舗を兼ねた住宅から火が出て、隣接する複数の店舗に燃え広がり、消防が消火活動を続けています。
現場は明石市の商店街「大蔵市場」で、市によりますと、現在は数店舗が営業しているだけでほとんどは空き店舗だということです。
これまでにけが人の情報はなく、警察と消防が確認を進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171025/k10011197251000.html?utm_int=all_contents_just-in_001 十三のションベン横丁は燃えてもなんともなかったが明石はお気の毒ですわ。
>>11 近くまで大量に消防車来てるのに地形的に近寄れるのって数台だけなのな
これはかなり広い一区画分全焼しちゃうかもしれん
>>22 >現在は数店舗が営業しているだけでほとんどは空き店舗
これで再開発がはかどるね、良かったね
>>18 延焼してる場所が近寄れない区画の中の方にあるせいで火元見えないのか
遠くから放水してるけど全然燃えてる場所と違う方向向いちゃってるな
消化ヘリとか無いのかねぇ 阪神淡路経験したのに
海水まき散らしたら後で苦情殺到だろうけど
>明石市によりますと、現在は数店舗が営業しているだけでほとんどは空き店舗だということです。
ならそれほど問題ないな
>>39 類焼しないことが重要なんだよ
と、マンションの隣の家が火事になった時部屋中の可燃物を水浸しにされた
俺が言ってみる
区画の中央付近で広範囲に燃えてるのに放水出来てるの二本だけ
しかも火元遠すぎて届いてない上に放水方向が見当違い
>>14 そりゃそうだろう
この前サービスエリアで1000円拾って、インフォメーションの姉ちゃんに届けようと思ったが閉まってたから売店のおばちゃんに届けといてと頼んだのも安倍が悪い
ご注意
交通事故から放火、停電などインフラ攻撃 町中事件など
半島情勢でファビョったかあるいは指令を受けた朝鮮人の破壊活動が
全国で増加傾向です。
>>6 まだ大きな倉庫が燃えてるだけだけど地形的に燃えてるポイントへの消火活動が不可能に近いから同じような被害規模になりそうな懸念が
焼けたの空き家でも周りに新築っぽいとこ数軒有るからなあ
>>56 尼崎の国道2号線沿いにもこんな感じの市場あったなあ
横の一列に並んだ家は水かけてるけど室内はめちゃくちゃだろうな
>>8 過失を装ったテロでしょ
鉄砲玉のシナかチョンが「すみませーん」って言って終わり
もう大きな炎減ったから広がら無さそうだが隣家は災難だなぁ
例の元大阪地検副部長の近所だがヘリが複数飛んでるw
>>29 そういや、神戸の震災の当日に、市役所の人間が再開発したい区域に火を付けて回ってるってデマが飛び交ってたな。
実際は地震保険かけてない奴が火災保険狙いにした浅はかな付け火が原因らしいが、捕まったって話も聞かないからこれもデマだったんだろうな。
場所が場所だけに信じてしまったわ。
>>82 どうせ再開発したい奴らに大金渡されてるんだろうけどな
関西の古くなった商店街や市場、火事起こりすぎてて新手の地上げだとしか思えん
電車と車がぶつかってる映像になってるけどなにこれ?
>>91 戦国時代まで遡るのなら
敵方のスワラッパ(山賊の類い)の常套手段だっと聞くけどねぇ 火付け略奪は
お前らがこんなに困ってるのに領主は何もしてくれないだろう?・・・ていう
>>100 そうなんだテロップでるまで山陽電車と車がぶつかったのかと思った
火が邪魔してる アーティスト価値が上がることに
営業妨害の電話かけてきた
韓とみたちに圧力かけてきて
ニュース聞いたの何時ごろだったかなあ。
いまテレビ見たら、まだ燃えてるんだね。
早く消さないと。
地権関係ごちゃごちゃしてる場所なんだとしたら立ち退きさせるのが目的の放火だろうね
全く関係ないが火事の近所に国会議員の関芳弘が
さっきいた。
大阪、庄内の商店街なんか定期的に燃えるぞ。
そう、森友学園の近くで、BやZが巣食ってる。
辻元抱えた立憲民主党はどれだけ追求できるのかねえ。
設計が古すぎて、火災なんか想定してないんだろう。消防車は入れないし、スプリンクラー
はないし。こんだけの店舗面積があって、火が出たら山火事みたいなもんだぞ。
>>1 ソース更新
25日午後、兵庫県明石市の商店街で、店舗を兼ねた住宅から火が出て、隣接する複数の店舗に燃え広がり、消防が消火活動を続けています。消防によりますと、これまでに商店街に住む全員の無事が確認されたということです。
25日午後3時50分ごろ、明石市大蔵中町の商店街「大蔵市場」から火が出て、警察や消防によりますと、火元と見られる店舗を兼ねた住宅のほか、隣接する空き店舗など複数の建物に燃え広がりました。
明石市消防本部よりますと、火は風にあおられて商店街の中を南の方向に燃え移っていて、消防車22台が消火活動に当たっています。
「大蔵市場」は山陽電鉄「大蔵谷駅」からおよそ400メートル離れた古い商店街で、明石市によりますと、現在は数店舗が営業しているだけでほとんどが空き店舗だということです。
これまでにけが人の情報はなく、消防によりますと、商店街の中の店舗を兼ねた住宅などに住む9世帯21人についても全員の無事が確認されたということです。
警察や消防は、消火活動を続けるとともに、ほかに逃げ遅れた人がいないかなど確認を進めています。
■住宅街にも延焼のおそれ 避難呼びかけ
明石市は、付近の住宅街にも火が燃え広がるおそれがあるとして、市内の中崎小学校に避難所を設け、住民たちに避難を呼びかけています。
10月25日 18時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171025/k10011197251000.html Googleで上から見たけど、すでに燃える前から屋根が落ちてる場所が有るような。
>現在は数店舗が営業しているだけでほとんどは空き店舗だということです。
そうなんだよな。寂しくなったんだよなココ
まぁ今回これが幸をそうしたか
>>120 いつまでたっても立ち退かないから業を煮やしたんやろね
そもそも30年くらい前ですら、既に”商店街”では無かった希ガス。高齢化率とか50%を超えてそう。
(-_-;)y-~
燃えてるねぇ。ニュース24の動画見た。
事故か事件なのかよく調べろよ消防と警察
あと地上げとかの裏関係もきっちり周辺の防犯カメラ全部集めて解析しろよ
砂浜陥没事故か
あったなー
何かあるのかな
あの地域
朝霧住民やけど
あそこもはや数店舗どころか
全部店しまってへんか?
あの近く歩き回ってる障害者のおばちゃん
今でも元気か
燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれー大蔵ー(不謹慎)
こんな感じで密集地で失火のふりした放火テロとかやられたらたまらんな
尼崎にもこういう市場まだたくさんあるな
となりのウチの市は震災とかいろいろで消えちゃってもうほとんど残ってないが。
ってか、明石の商店街って聞いてうおんたなかと思ったわ。大蔵谷だったか・・・
>>1 よくわかんないんだけど、東京だと築地みたいな感じ(´・ω・`)???
>>152 オレ尼出身やけど、知ってるだけで3ヶ所の市場が火事で閉鎖になったわ
何故かどこも死人が出てないし、跡地がマンションになってるのが共通してる
ユーキャン「日本死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
1階の空き店舗はほとんど営業どこもしてないけど
2階には人が住んでいてそこからの出火ではないかって報道ステーション言ってたから
放火とは違うかもな
女子高生がころされたんはホテル富士やないオークラや今は戸建てになっとる
>>163 ガス爆発による大規模火災な
あれは配管図に存在してないガス管を切断してしまったせいでガスが吹き出し
更にガス漏れしているかもって言ってたのに
ライターを明かり代わりにしたせいでガスに引火して大爆発したのが原因だからな
私は電磁波攻撃を受けています。最初は何かわからずテレビの割り込み騒音であっ
たり携帯の妨害割りこみ騒音や電車の電線からやアナウンスからの割り込み騒音であ
りました。幻聴でも聞いてるのであって自分がおかしくなったのかと思うことさえあ
りました。ただ、落ち着いて聞いてるうちに音が耳栓で小さくなったりイヤーマフで
もっと小さくなることなどから、物理的に発生していることがわかってきました。お
そらく敵は特殊な電磁波を私の頭に照射しているということが分かり、警 察 に
も相談しています。なぜ頭にぶつけることができるのかそれは歯に何か特殊なセン
サーチップのようなものを埋め込まれた可能性が高いです。飛ばす電磁波を吸収する
センサーチップが存在するのでしょう。このような状況で10年が経ちいまだに犯人
は捕まっておらず、警察をあざ笑うかのように今でも犯行を繰り返します。おそらく
治療を受けたはっとり歯科医院の服部直史が歯にセンサーチップを埋め込み、電磁波
照射も彼か、もしくは恨みを抱く藤井恒次、森伸介となってきます。
電磁波の方向性が変わることがわかってきました。ホテル暮らしをしたり引っ越し
た時に電磁波が聞こえなくなる時があったのですが、しばらくすると敵も方向を調整
しだすようです。おそらく電磁波を照射するような機器(銃?)を持っているので
しょう。敵は少女の声にボイスチェンジしたり爺さんになったりします。おそらく元
の声を変えてボイスチェンジしているようです。電磁波は声となって聞こえてきま
す、それが頭に照射されていつもうるさく耳元でささやく奴がいるようです。ですが
誰にも聞こえておらず私一人が苦しむ状況です。電磁波照射が何か頭痛や頭重感や慢
性疲労となってうるさい声だけでもなにもする気が起こらなくなります。私の出身大
学がテクノロジー系の大学であったため、同級生を疑わざるを得ません。これはテロ
といっても過言ではありません。至急警察の方々の捜査の進展を祈るばかりです。今
思えば電磁波攻撃が90年代からあったらしく彼らはもうその時から悪用していたの
ではと思うとぞっとします。謎の不審死に近い伊藤明子さんの原因究明をやり直すべ
きで しょう!こんなことを昔から彼らがしてたとすれば電磁波照射による死亡が大
い に考えられます。これからも捜査をよろしくお願い申し上げます。
口 で 言 う だけでは 信 ぴ ょ う 性 に欠けるのでソースを示しておきます。
「外国の最先端スパイ工作システムについて」を参照してください。でたらめとは思
えない内容ですね。 実際、歯の治療した個所のレントゲン検査を阪大で受けると異物
が映 し出されたのです!!5o平方の白い異物が光っているのです!おまけにはっ
と り歯 科医院のほうではその治療の際のレントゲンを汚してしまったと言って返し
てもらったのが、黒焦げのようなひどい状態でとても意図的な証拠隠滅を疑います
ね!電話をかけても偽名ナオヒト,ナオシ、ナオフミ、タダシと4つの名を使い分け
る始末です。電話も途中で切っ て逃げたり助手にばかり対応させて逃げてるように
し か思えないですね。
周 囲 に訴え てあると言ってますが、それは警察に聞けば嘘と分かり警察署に赴くの
を 避 け て い ま す。怪 し い ことだらけですよ!自首してください!!
私鉄沿線の再開発絡みで、ヤクザ使って放火か
阪急でも、何年か前に西宮北口の近くであったよな
密集地域を放置すればいつかはこうなるんだよ。
分かってんのか下北沢で文化がどうのと騒いでたクズども。
ヤクザに放火させた、利権持ってる議員とかいるんじゃねーの?
殆ど店はやってないとかインタビューであったということは放置されたままのとこから漏電か何かかな
>>179 木造密集を放置したジャップの自業自得だな
どうせ何時かはこうなる
糸魚川の木造密集はラーメン屋の親父が中華なべ空焚きして焼き払ったが
ラーメン屋が焼かなくてもどうせ別の何かで焼けてたんだよ
>>156 阪急塚口の伊丹線ホーム北側の木造密集市場が焼けたの思い出した
木造密集と言うより
アーケードで屋根つなげてるから実質1つの大きな木造建築だね
川崎のドヤ旅館の先日の火事もそうだけど、脱法で消防法のスプリンクラー設置義務を逃れてる大型の木造建築は怖い
巨大なキャンプファイアーの薪と同じ
垂水駅の市場もあれ今に同じ目にあうぞ市長!聞いとるか!
>>192 数年前無愛想やった(笑)ラーメン屋燃えたやん?あれは知ってるが死人の出た火災があったとは知らんかった。松屋の裏手の路地通ると市場につながる小路にお稲荷さんとかあるけど崩れかかってノラ猫ウヨウヨいて小便臭いし、汚過ぎてほんまに日本かここはって感じ。
大火災になってからじゃ遅いのにさ。
地上げの為にやくざどもが火をつけたのでは?
違う?
煽った奴らは?