◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】小池代表が希望代表続投の意向 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508675032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひろし ★
2017/10/22(日) 21:23:52.25ID:CAP_USER9
希望の党の小池代表は、代表を続投する意向を記者団に明らかにした。

https://this.kiji.is/294807570496078945?c=39550187727945729
2名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:24:10.52ID:kzmyhsZJ0
グッダグダやな
3名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:24:37.73ID:iS9Cong30
ううん?それ可能なの???
4名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:24:51.72ID:MvPuKicV0
え?
どういうこと?
掛け持ちすんの?
5名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:24:55.21ID:xAzSahw90
3都物語完全消滅ざまあああああ
6名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:24:58.93ID:TZJYig6E0
解党しないのか
7名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:02.38ID:zzccvHPw0
キターーーーーーーー!
8名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:06.93ID:jNQe5RWk0
都民「都知事やめていいよ」
9名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:21.19ID:XqQ4adkq0
代表を一週間続投します
10名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:27.70ID:fJG/3eVu0
お前が敗因だBBAww
11名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:32.04ID:zzccvHPw0
まあこれで辞任したらそれこそもう希望の党解体だもんなぁ・・・
12名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:39.37ID:fOd7PvqS0
しばらく逃げ道を考える時間が欲しいのよ
13名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:46.86ID:VVJkz3YO0
選挙終わったら元民進は出ていくんだろww
14名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:25:56.02ID:frCl/9Vf0
それでも若狭の戒名に希望を入れるのか
15名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:26:06.79ID:0icYyMyA0
責任をとらない責任者
16名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:26:20.14ID:KhDXXfPN0
継投策は!
17名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:26:23.81ID:oyyGFtRJ0
アカい狐(こいけ)とみどりの狸(こいけ)
18名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:26:27.79ID:Id4ZIvFy0
都ファみたいに選挙だけの代表かと思ったが
続けるんだ意外だな
共同代表でも立てるのか?
19名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:26:42.86ID:YmioqfVw0
サスティナブルにアウフヘーベンしちゃったか
20名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:02.62ID:rCCt54FV0
民進と組まなかったら大勝利だったのにね(´・ω・`)
21名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:08.46ID:8wPBSQqo0
希望で当選したのは元民進党ばかりだから、
小池派なんて細野と比例単独で当選した数人しかいないわけで、
党の代表選で引きずり降ろされて終わりだろ。
22名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:10.04ID:wEC4er+w0
都政ブラックボックス化した
張本人が情報公開ガーって笑わせるわ
23名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:36.11ID:fJG/3eVu0
お前が戦犯だw
切腹しろ切腹
24名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:45.76ID:pd1aTy8f0
調子乗るなよ、高速道路に投げてやろうか
25名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:52.22ID:ZBcy8hPp0
>>1
百条委員会行きかいなw
26名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:27:57.40ID:cXNqowUU0
おフランスから高みの続投宣言!
27名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:28:03.23ID:Xar41Ud40
よかったー
小池辞めたら本当に空中分解じゃん
28名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:28:23.48ID:qOWrL5DQ0
生意気だったね 小池の名前で当選出来ると勘違いしてたんだね
旧民進党議員も間抜けだw
29名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:28:27.79ID:CFd5b91l0
都議会で公明の協力は得られなくなった
都知事としても終わったな
30名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:28:34.17ID:PT+FN8wk0
中山夫妻が入った当初は期待したんだがな・・・

もう少し保守色を出せよ・・・って言っても、もう無理だなw
31名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:00.45ID:27/HrAzC0
都政をどーするんだ!w
32名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:12.74ID:X2Eg6gqH0
もう帰ってくんな
33名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:17.69ID:KM2avQ8t0
都政に全力注げよ!
34名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:31.32ID:/pf85QfQ0
ブラック政党のイメージ脱却には緑のBBA排除が必要です(意趣返しとしてw)
35名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:32.41ID:1CBJA9z30
都民の総力を挙げて解職請求するしかない
36名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:29:36.47ID:grk50YFl0
敗戦の責任もとりませんてか

出ても無責任
出なくても無責任
負けても無責任w
37名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:00.88ID:fJG/3eVu0
続投どころかリコール対象だろうがw
都民リコールあくしろ
38名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:11.59ID:wc51BPLn0
中山恭子センセを党首にして極右政党化してください、オナシャス!
39名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:16.18ID:Ltj6VFFq0
自分の戦略ミスだとは絶対思ってないんだろうな
40名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:23.72ID:LK1ZIN8w0
都知事の報酬半分返金しろ
41名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:42.73ID:Pv6xo/DT0
こいつこそ真の独裁者だろw
42名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:46.48ID:8lp3SHs20
創価学会が描く三色の人生
43名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:50.57ID:grk50YFl0
ところで続投するなら国会での党首討論はどうすんだよ
希望は党首討論なし?
44名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:52.02ID:aJejDN6J0
んん?
惨敗では?
45名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:56.74ID:MPcGQIhW0
このようマスゾエ以下の屑だったわけですが、
意識タッカーイ♡トミンの皆さんどうします?w
46名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:30:57.78ID:vggVt2ow0
都知事はよやめろ
47名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:09.27ID:5G+eDEPo0
てか議席いくつを勝利と思っていた?
48名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:11.03ID:Xxdt84/y0
ただの党首だから普通に掛け持ちできるよな

むしろ都民ファ党首辞めた意味がわからん
49名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:23.15ID:NZ37bMZ90
つか、台風来てるのに都知事不在なの?
50名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:26.02ID:MbDYpH/60
>>35
マジでやってほしい
51名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:29.37ID:TxdITua60
まぁ維新に比べたら議席も多いしな 50議席もあれば充分だろ
52名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:40.76ID:H0ZGHDn60
はっはっは
希望の党、完全終了のお知らせだな

今後の党内人事や綱領・政策の決定過程でもめて
元民進の連中の何人かは立民に移籍するんじゃね?
そうなったら、2年後には消滅だろw
53名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:31:41.48ID:jHg26odh0
若狭は浪人w
54名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:32:33.86ID:Hk1hUhhV0
>>53
比例あるよね。
55名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:32:38.27ID:TZJYig6E0
自民党に合流
56名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:32:49.81ID:mXYGpzgmO
マスコミのバッシングを受けた野党の割には
踏みとどまったと思っているのかもなw
57名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:32:49.82ID:Ltj6VFFq0
最大の被害者は若狭
58名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:32:54.49ID:6jcLKO1/0
恥ずかしいやつだなあ
59名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:33:03.76ID:FrjpPZ6l0
>>30
まったくだ。移民党や極左以外の選択肢できたのに。
60名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:33:09.29ID:7f3/bSXD0
旧民新党と手結んだら胡散臭くなったなwww
61名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:33:09.53ID:kzmyhsZJ0
小池は都知事として忙しいとして、実質リーダーシップとるのは落選した若狭?
62名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:33:11.40ID:H0ZGHDn60
>>53
               /L_
               |//
         ____/ ̄
        /∴∵∴ \_ 
    ノ彡ノ /   \( ;:;:;)ミミ、
    川|| ( ;:;:;:;:;ノ   (●) ||川
   川||:;;;:;  (__人__)   ||川   浪人ではありません
.   川||\        /||川    落ち武者です…

     元・東京地検公安部長.
63名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:33:30.21ID:DJszBGx2O
与党からわざわざ野党に行くと言う大物ぶりを見せた福田峰之はどうや?
64名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:34:05.17ID:pd1aTy8f0
小池は自分をリセットしろ
65名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:34:06.82ID:EEzefBtc0
河村たかしは流石だわ
これにくっついてたらどえりゃ〜ことになっとったわ
66名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:34:16.24ID:xq2mJ7uT0
まあ思ったよりは取ってるしな
67名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:34:27.92ID:ZOgqSUw/0
>>33
もう都政も散らかっちゃってどうしようもなくなってるやん
68名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:06.90ID:w6zwqABj0
山本太郎と百合子、イチローで元々ひとりの党結成
69名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:19.24ID:clXT1Gw90
何人逃げるかな?
70名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:35.30ID:vLj+b+BY0
結局やってることは
この人らが批判してる旧体制となんも変わってないというのがなんがかなw
71名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:36.86ID:9YPwrxAH0
小選挙区は自民蹂躙で終わり。
後はどれだけ比例復活できるかだけよ。
72名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:39.01ID:vGcYgGDp0
次の選挙でどうなるかだなぁ
73名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:46.07ID:OSKGpM1G0
小池はへらへら
74名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:47.03ID:++IPDSfm0
あ、そう(終)
75名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:49.66ID:U/SKHje10
自民王国の愛媛で議席1つ獲ったみたいだなw
76名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:35:59.45ID:MPcGQIhW0
2代続けてゴミを選んじゃった糞都民には
もう日本の首都に暮らす権利は無いですよね
全員出て行けゴミ屑
77(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2017/10/22(日) 21:36:04.77ID:PEHTWWfS0
東急ハンズもニトリもグリーンがイメージカラーなのに、あんなバカなこと言うからw
(´・ω・`)
78名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:36:14.37ID:grk50YFl0
都ファがいつ崩壊するかな
ちょっと楽しみ
79名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:36:31.85ID:lAJ7eqz+0
これは都政に専念しないという宣言だな このクソババアめ!!

また都知事選やるしかない。
80名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:36:59.97ID:8wPBSQqo0
>>67
都知事の独断で豊洲移転を2年以上延期したが、
損害が1兆円を超えそうだからな。

築地市場の跡地を4500億円で売却して、
豊洲市場の建設費に回す予定だったのに、
それもチャラにしちゃったからな。
81名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:37:12.64ID:m1MoooPO0
フランスに逃げておいて
なにいってんだ

つーかこの記事おかしい

国政は当選者にまかせるといってただろ

これはフェイクニュースだ
82名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:37:33.51ID:mE0wu4we0
50くらいとるから法案は出せる。
だから、電柱ゼロ法案や原発ゼロ法案を出して、実績をみせてもらいた。
モリカケって国会でしゃべったり、不倫ネタを持ち出したして、しょうもない議論に時間を作って欲しくない。
83名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:37:42.43ID:EXmt15Cs0
希望は割れて、ほとんどが立憲民主党に合流する
それだけの話だw
84名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:37:44.00ID:tMA2oqLw0
ムラカミさんが好きそうだけど
リュウの方ね
文学賞はイシグロ
85名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:38:19.68ID:nFoO5VOZ0
五輪を人質の盾にしてるから
自民 老害屑 森喜朗 を公開処刑すればいい
JOC組織委員のIOC委員のガキへのわいろ蒸し返せ!

自民への報復は都政でらやればいいこと
都内企業全面禁煙 国会全面禁煙 裁判所全面禁煙 飲食・酒バー風俗全面禁煙
JTタバコ屋自販機全面禁止!!! 五輪までに強行実施!!!
運輸業界流通業界 築地関連生鮮食品運輸 トラックの改造全面禁止!!
公道公共施設公共交通でのたばこ薬物所持禁止  ライター所持禁止!!
自民の献金元を潰せ!!!
86名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:39:16.69ID:0EbCS/Jd0
なぜパリなんだよ
パリス ユリコ
87名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:39:16.69ID:JhVUVmlg0
「タルトコ、ちゃんと敗戦処理しとけよ。きっちりとな」
ってことか?
88名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:39:43.27ID:ougX6rnWO
>>1 偽装保守中身はミンス民進シナポチ詐欺政党小池希望(笑)
ババア続投なんてムリに決まってるだろ(笑)

ミンス民進偽装議員は早くも看板おろして反党活動開始(笑)

エンピツ持ったら未来の党〜の嘉田やハシゲ維新と一緒
軽くてパーはポイ捨てだよ(笑)
89名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:40:02.53ID:tOAC4Y4C0
希望って書いてきた俺超恥ずかしいんだけどwwwwwwww
国民審査の名簿も同時に渡されて比例の用紙に間違えて裁判官の名前書いたから無効かもしれないけどなwwwwwww
90名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:40:28.98ID:4TTXVpOi0
>>1

これで国でも東京でも愛想を尽かされるなw
自民党別働隊は崩壊だ
91名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:41:07.50ID:m9VCOEl30
政党交付金支給されるまで辞めないだろ
92名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:41:42.29ID:QgfJFTd60
名前に池とか付いててメディア出身で
ユダヤ人とコネクション強力だったらほぼ100%チョン起源のクソ野郎と思っていい

コイツなんてまさにそれ
93名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:41:42.76ID:GfdUTkyQ0
小池「まだだ・・・まだ自民合流というウルトラCかある・・・!
94名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:41:56.89ID:Jb7cZvIZ0
民進と組む時点で勝負あった、ともかく未知の若い奴らを集めて18歳から24歳の若い層にメッセージを送るだけで今回は良かったのに、、
95名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:42:01.11ID:gFXqhnbi0
小池さん
その発言が本当なら意向表明早すぎる
96名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:42:26.37ID:fJG/3eVu0
勝てた選挙を自らの失言で棒に振った馬鹿wwww

勘違いBBAにつける薬がほしい・・・
97名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:43:08.89ID:dhdKbLar0
絶対ケツまくるでしょ
代表で出たのがそもそも失敗だった
五輪までは都政で大人しくしてて欲しい
98名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:43:09.65ID:sPn680ZY0
うわぁww
どうしようもねーなこのババア
99名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:43:26.76ID:HBkjtCN00
都政から逃げる際の逃亡先の確保かな?
100名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:43:45.36ID:b2GWA6lz0
>>41
小池=独裁者
ヒットラーに失礼

小池はただのバカ
101名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:44:00.61ID:ZOgqSUw/0
>>97
都知事再選出来ると思ってるの?
102名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:44:01.66ID:grk50YFl0
>>94
首相の椅子への欲望に負けたんだよ
小池なんか知事がせいぜい
官僚なんか使いこなせないんだから
103名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:46:14.38ID:sMaQKBsm0
都知事?そんな事言いましたっけ?うふふ(〃艸〃)
104名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:46:54.35ID:kQCQWGNZ0
まあこれが消えたら何の党かもわからんしなー
105名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:47:33.15ID:EXmt15Cs0
>>41
いつまでも権力の座にしがみつき続ける志位委員長に謝れ!!!
106名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:48:21.43ID:uczs5o2G0
そもそも希望なんて政党として構成メンバー見てもまだ未熟だろ。
政党としては全く何もしてない幼児だよ。
そんなのが政権取るとかアホです。それは民進が非自民勢力として全く機能してかなったからだろう。
だからこういう結果になるのは自明のこと。小池は知事続けるのであれば動くべきでなかったな。
米国の共和民主のように保守二大政党による政権交代可能な政治を目指して政治勢力の結集はこれからです。
107名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:48:22.70ID:2K+RrKwM0
小池「このhageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee」
108名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:48:57.17ID:F/SD8vPB0
はっきり言って笑える
109名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:49:41.20ID:Fks+ATN00
今回は選挙まで時間も無く候補者の選考も難航した中、まあまあの成果だったと思う。
安倍に対して、今後じゅうぶんな抑止力となり得る野党が誕生した事を祝いたい。
110名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:49:52.51ID:+/csf/Nv0
いや、この状況での敗北は政治生命の終了に等しいだろ
影響力完全に失って今後何をするにしても誰もついて来ないぞ
終わりだ
111名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:51:24.25ID:82rwOGra0
ババア敗北w
112名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:51:26.92ID:Wje86DXv0
>>94
>>102

総理のイスが見えて焦って本性を丸だしにしてバレたよなw
113名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:51:52.13ID:tMA2oqLw0
党内では小池一強
114名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:52:22.10ID:Uoi8UCvj0
竹中講師につけてる時点で希望なんてみえない
115名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:54:35.30ID:8Fn1fB8Q0
>>1
は!?
都知事も勤まらないやつが何を?
116名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:54:49.73ID:1ZCASbzA0
もう言っちゃえばいいのに
「そんな名前の政党知らないっ」って
117名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:54:58.22ID:8Fn1fB8Q0
>>1
もうお前の政治生命終わったんだよ!
118名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:56:35.67ID:FrdnxydS0
勘違いも甚だしい
当選した議員に裏切られるだろうな
119名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:56:54.58ID:NheqFuE50
でも旧民進党議員が再結集するから希望の党は抜け殻になるよ。
腰ぎんちゃくの若狭も落選してるし、
希望の党の誰が代表であろうと、もうどうでもいい話だ。
120名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:57:28.28ID:aS5kqDMg0
これは面白いことになってきました。
121名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:57:29.21ID:NB8Sr9bA0
小池の敗因って「排除」の失言のせいではなく、
都知事になったばかりなのに都政ほったらかしたからだよな。
国民はそれをよく見てるんだよ。
122名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:57:50.26ID:7QBXjwJG0
この人の政治生命終了じゃね
今日が象徴的
123名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:58:04.40ID:F/SD8vPB0
>>121
いつもの 安倍一強がどうたらこうたらって言い出すような予感
124巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 21:58:39.89ID:nT/ilqZ30
いや、明日東京に台風来んだけど、お前が希望の代表とか如何でも良いんだが。
125名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 21:59:54.01ID:McX6s8T40
責任をとって、代表を辞めざるを得なくたったらよかったのにね。
126名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:01:01.98ID:McX6s8T40
>>53
>若狭は浪人w

比例で当選するんでしょ
127名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:02:39.47ID:llNmI5jO0
「外国人地方参政権特別区 東京」 計画続行か。

明日から、「特別区」「地方を元気に地方分権」「まずは東京から」
と外国人地方参政権をまわりくどくアピールしてくるぞ。

9条改正発議支持を交換条件に 地方自治がらみの改正を要求してくるはず。
要注意だろう。
  知らないで希望にいれたやつは今から後悔してもらいたい。
128巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 22:02:51.50ID:nT/ilqZ30
党員が居なく成る迄やれば党会費は独り占めだぜw
129名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:03:08.91ID:ougX6rnWO
軽くてパーな神輿は選挙に勝てなきゃ用済みアルヨ(笑)
嘉田やハシゲ維新同様ポイ捨てで、ミンス民進偽装議員が乗っ取り完了(笑)
130名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:04:22.97ID:cFIkLp5H0
いまだ都知事になれたのは消去法で当選したという事実がわかってないようだな

もっと謙虚に都政に取り組まないと。

まぁもう政治家生命は終ったも同然だよ、そこんとこもわかってるのかねぇこの婆さんは。
131名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:04:50.84ID:WLz40h370
負けたから逃げたと言われないよう、2ヶ月だけやって年明けには都政に専念とか言って譲るはず
132名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:05:41.83ID:pwnCpOIG0
橋下に笑われるわ。
133名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:06:11.38ID:PT5lSO1A0
マスコミは今回どうやってコイツを持ち上げるの?
134名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:06:57.56ID:pwnCpOIG0
オリンピックの準備と運営で国を脅すつもりなんだろう。
135巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 22:07:44.75ID:nT/ilqZ30
>>131 希望代表に専念して都知事は辞任して呉れ。
136名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:07:53.60ID:cFIkLp5H0
現実が見えない元テレビ屋らしい政治生命の幕引きだったな

カイヨーもムカついたが、こいつもここで自滅してくれてホッとしたわ。

テレビ屋出身が政治に携わるのは法律で禁止したほうがいい。
137名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:07:58.21ID:XxVWGNUo0
都議会選挙は良かった。
共産党も日本会議の議員が次々落選して大喜びだった。
リベラルをどうして排除すると言って切り捨てたか分からない。
準備不足だったのだと思う。
共産党のようになって安倍内閣をスキャンダラスだらけにしたいのだろうか。
天気が影響したなと思う。
安倍首相は気象予報で知っていたのだろう。
138名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:08:03.22ID:wCVvDRp20
こんなポンコツお払い箱だよ
139名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:08:40.65ID:JfbMqBD30
こんなのが知事やってるトンキン可哀想w
140名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:09:40.77ID:fIUhqQD20
帰ったらバラバラになってそう
141名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:09:50.94ID:cFIkLp5H0
結局口だけのババアに誰が投票するかっての。
身の程を知れよ、都知事は選ばれて当選したんじゃないぞ、消去法で当選しただけだぞ。
142名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:10:07.90ID:JAqKY9dW0
こいつが都政やってんのがもう片手間感ハンパなくて嫌なだけど
143巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 22:12:15.83ID:nT/ilqZ30
コイツ衆議院選で勝って海外で何を発表するつもりだったんだろう?海外から首相指名する気だったとは危なかったwww
144巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 22:13:56.45ID:nT/ilqZ30
コイツがパリ行きを決めた時は未だ衆議院選で勝てるつもりで居やがったからなw
145名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:15:11.53ID:BFw6Il7h0
当然
民進党の巨額マネーと来年度からの希望の党への政党交付金を見逃すわけないよw
金の亡者百合子が
146名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:22:37.36ID:llNmI5jO0
外国人地方参政権に道筋をつけるには
都知事、都議会掌握も必要だったんだろう。
有権者に警戒心がうまれて、初期のころに期待された議席数までいかなくとも
圧倒的な勝利だろう。実績も中身もゼロなのにな。

憲法改正において、拒否するか支持するか、微妙な議席数をとられた。
まるで昔の公明党のポジション。

今回の動きは 自民による憲法改正を逆手にとれるように
小池+公明党+民主党議員で計画をねっていたんだろう。
東京の地方選挙で勝ち、改憲をうたった即席政党もつくり十分すぎる議席を確保した。

外国人参政権推進派(公明、民主)のシナリオは継続中とみたほうがいい。
 自民党が改憲をあせった場合、連中の条件をのみかねない。
147名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:26:11.22ID:zTOGnqiC0
惨敗だから誰も言うことを聞かないんじゃないか
148名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:27:19.35ID:7ummBSgA0
>>8
よくこんな奴勝たせたな
頭大丈夫か?
149名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:31:14.71ID:PqLxXWlu0
かろうじて当選できた連中は早速内ゲバ起こして小池追放のクーデターだろ?
革命勢力ってそんなもんよ。
150名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:32:32.90ID:DJszBGx2O
電柱と原発はどうでもいい。二階建て通勤電車とやらはどうなってんだバカ野郎!
151名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:35:40.25ID:cYPfkQoe0
民進入れた時点で希望は消えた

次の新しい保守勢力まだぁ?
152名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:37:23.67ID:YHyQtjRD0
国会議員を夢みて自腹で立候補したのはいいが全員落選。
小池チルドレンの恨み節哀れ。
153名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:40:43.33ID:YHyQtjRD0
若狭落選には笑ったな。
154名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:41:38.90ID:ZOgqSUw/0
池上の小池いじりが始まるぞ
155名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:42:35.88ID:tMA2oqLw0
>>153
若狭は落選確実なの?
比例復活もないの?
156名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:43:09.81ID:rE5w76/w0
事実上の辞任だろが
みんなと相談するって バカが
w
157名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:52:15.66ID:hf3tbxow0
内輪で議論するというワードが好きな小池だけど
小山の大将の小池が部下の提案なんて聞かないでリセット行使しまくるトンチンカンな脳みそだから
議論にはならないよね絶対
158名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:55:20.94ID:3i0jPvmp0
完全にオワタ
もうこの緑のおばさんだめだろ
159名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 22:55:55.41ID:F/SD8vPB0
>>155
まだ解らん 今の状況だと完全落選濃厚です
160名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:00:15.22ID:Qm2wAriS0
さらさらない
さらさらない
お前いらな〜い
リリックでライム踏んでみた。
161巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 23:01:58.20ID:GR608kYV0
>>1 都知事を辞任して好きなだけ希望の党の党首やってろ。
162名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:04:52.98ID:OnWXp7AQO
音キタと田舎ホステスみたいな奴が離党したけど、今から思うと、あいつらの判断は正しかったんやな
163名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:05:15.95ID:fHHp/EGpO
>>114
小池百合子の絶望塾の

竹中平蔵講師の教え子な立候補者から当選者出てんでね
164名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:05:27.63ID:EsQRHQpG0
今回の件で都知事選で尽力した人たちが離なれていきそうだし、もう信用して着いていくやつ少なそう。
165名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:05:57.52ID:pmwpS03y0
>>159
惜敗率も絡んでくるからだね
166名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:07:32.77ID:XSapsWEd0
辞めても辞めなくてもどのみちすぐに民進連中と分裂して消えるだけの党だから
167名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:07:40.44ID:iOsVU/Fi0
辞任しても、留任しても批判を浴びるだろ
水に落ちた犬を叩くのは楽しいからな
168名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:10:24.86ID:0Vbb2Y5B0
ちょっと調子に乗り過ぎたよな
民進の排除発言や内部留保の課税の件とか
カビしか生やせないのに党首と笑わせるわ
169名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:11:48.39ID:OnWXp7AQO
これから都政もグチャグチャになりそうやな
都政に専念の姿勢で、国政は静観しといたら良かったのに、知事選挙圧勝でテングになった末路やなw
170名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:11:52.44ID:3WKtUwvp0
>>168
本当そうだよ。死に体だった都知事選でたまたま息を吹き替えした事に感謝して慎ましく生きるべきだった。
171名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:12:57.71ID:NiI3mDqe0
こんなヒールを政党の顔とか無理だろう
希望の党の議員も嫌だろうに
172巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/22(日) 23:13:49.10ID:j0Q2/8In0
>>167 犬に失礼だ!(*`Д´)ノ!!!
173名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:14:05.40ID:0Vbb2Y5B0
舛添もマスコミに総理候補とか持ち上げられたしな
今の小池も全く同じなのが気になるわ
174名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:14:52.53ID:jNQe5RWk0
池上彰「緑のたぬきって呼ばれてますよ?」
小池百合子代表「どちらかというと、たぬき系。きつねじゃなくて…」

【速報】小池代表が希望代表続投の意向 	->画像>4枚
【速報】小池代表が希望代表続投の意向 	->画像>4枚
175名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:16:06.71ID:+tlPexHe0
尻尾巻いて逃げるんじゃなく追い出される方を選んだかBBAw
176名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:17:51.67ID:D8UU/5C40
小池が「排除」されては笑うに笑えない
177名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:18:05.17ID:eSo6AVox0
「死亡の党」代表となりましたあ
178名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:18:47.72ID:DgvxwvNc0
>>121
そだね
179名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:19:18.03ID:jNQe5RWk0
テレ東『池上彰の選挙ライブ』
「悪魔の辞典」
【希望】失望までの束の間の喜び
180名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:20:28.77ID:OnWXp7AQO
コイケが希望党立ち上げた時、最初マスコミ騒いだけど、結局、両足突っ込むタダの強欲なオバサンな印象になったな
あのとき、即行で離党した音キタと田舎ホステスは賢いかった
181名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:20:54.98ID:tMA2oqLw0
自民党へ副幹事長待遇で戻れるんじゃないの?
182名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:21:25.88ID:DgvxwvNc0
>>122
もう闇の力から切られるね

フィクサー1「小池もここまでか」
フィクサー2「あとは鉄砲玉の役割だな」
フィクサー3「あの女の最期の使い道よ」
183名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:21:41.18ID:D8UU/5C40
>>177
笑笑
184名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:26:30.27ID:0Vbb2Y5B0
フルアーマーに負けるとは
ぶざまだな
185名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:26:34.52ID:HGkSKejK0
希望という言葉の空しさを日本に知らしめたな
186名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:28:17.66ID:R0NNu/br0
.
     もれてきには改憲議論が進めばいいだけだから
      すごい大満足の結果だけど

      小池さんは負けは負けだけど
       国政に対して おもろいツール手にいれて
       実際は内心それほどでもないだろうw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)    


( ^▽^)<ブサヨざまあw
187名無しさん@1周年
2017/10/22(日) 23:37:38.92ID:ubXne+lt0
>>169
あの都知事選の勝利は都政に専念してくれっていう都民の信任でもあったわけだ

それをどう履き違えたのか、豊洲は引っ掻き回すわ、オリンピックもろくに決められないわ、
都知事の仕事はほったらかしで民進のバカチョンと一緒になって「安倍がー」とか言い出す始末

この人に信用なんてもうないでしょ、ハゲ添と同レベルまで堕ちた
188名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:18:42.94ID:mIk33os80
比例の議席が確定したら、民進系のやつらの集団離党が始まるんだろうなあ。
189名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:21:04.61ID:C6G6oA090
小池メッキハゲるの早かったな
190名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:21:16.08ID:+xLePEsv0
敗因 小池!!!!!!!!
191名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:37:29.55ID:GN1BjMzVO
野党割ったせいで討ち死に多数…
192名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:42:26.24ID:wrRGNNCV0
誰もついていかないだろうな。
当選したのは殆ど旧民進なんだし。
193名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 00:49:24.92ID:wrRGNNCV0
安倍「小池さん、野党をぶっ壊してください。」
小池「分かってるわよ。任せてね。」
194名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 01:29:16.39ID:WzlN9Hrr0
希望代表続投をキボンヌ
195名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 02:24:17.07ID:MqB/sNkD0
>>11
というか民進党に乗っ取られて立憲民主党になってしまいそう
196名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 07:51:19.61ID:8pfVCs4j0
民進を大量採用して敗北
維新と同じ道を歩んだだけ
ほんとバカだろ
歴史に学べよ
197名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 07:53:50.76ID:eSuGamfA0
有権者が希望してたのは自民党に対抗しうる保守政党だったんだろうに
198名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 07:54:59.67ID:CeoowOL30
え?辞めるんじゃないの?
このババァも嘘つきかよ
199名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 07:57:49.40ID:QSzjaJ+D0
民進のクズども入れた時点で死んだな
200名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 07:59:59.66ID:7caboS1F0
憲法改正で創価公明がウダウダ言ったら自民と組んで可決させろよ
そのための政党だからな
201名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:00:15.51ID:R/0ivJEJ0
まあでもこれで民進勢力の影響力は低下したから
ハナから目指した政策の数として使役すればいい
改憲とかのね
あまり信用はできないけど利用はした方がいい
202名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:00:33.58ID:k7OiF1U60
排除発言で希望失速、そしてなぜか立憲躍進
ミンスの残党がここで躍進とか日本終わってんな
俺は心底将来を憂うよ
203名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:01:13.19ID:FqKbUxa30
希望はさっさと解党して
右寄りの連中は維新とくっつけよ
その方がわかりやすくていい
204巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/23(月) 08:02:11.07ID:crnXUTbt0
希望代表続投は好きにしろよ小池グラブなんだからよ、でも都知事は辞めろ帰って来んな!
205名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:02:22.61ID:k7OiF1U60
近代の最悪の政権の菅政権のNo.2の枝野がトップだぞ?立憲は?
直ちに〜で全て言い訳する手法を忘れたのか?
どうなってんだよ今の日本は
自滅だよ日本人の自滅、日本は滅びていく
206巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/23(月) 08:03:27.97ID:crnXUTbt0
>>205 まあ影響は無かったぢゃんか。
207名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:03:56.66ID:6UceGZAYO
偽装保守中身はミンス民進シナポチ詐欺政党小池希望(笑)
ルーピー鳩山2009ミンス、エンピツ持ったら未来の党〜嘉田、ミッチーみんな、ハシゲ維新同様軽くてパーの反日シナポチバレバレなんだよ(笑)

選挙に勝てない軽くてパーはポイ捨てだよ(笑)
希望の皮を蹴破ってミンス民進偽装議員がわき出てきたわ(笑)
208名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:04:01.21ID:vqTpkUae0
>>197
自民党にNO
自然に害を与える原発はゼロを目指す
憲法9条の改正は反対
小池の口がここまで言っておいて保守も護憲も糞もねえよ
まるで共産党の小池晃と同じ
209名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:04:05.96ID:CqryPAJb0
若狭も落選して民進出身者じゃない当選者はいるのか?
210名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:04:16.27ID:RIZwboNc0
大阪維新の現状が未来やねんで。
211名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:04:47.43ID:cRQDmSO50
山尾しおり党首で行きましょうよ!
212巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/23(月) 08:04:49.70ID:crnXUTbt0
小池は共産主義者だと言ってるのに何故か否定されんだよね。
213名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:05:35.23ID:iEXV57+/0
敗因を分析中でございますのでお時間をと、いつもの対応
いつも分析、検討、精査のオンパレード
実行力はまるで無し
騒ぎが収まるまで時間くれという事か
知事職はどうでもよくて、最初から眼中に無かったから焦ってんだろうな
214名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:06:28.32ID:gXEZH0L50
小物だけど小池とは切っても切れないだけに
忠犬の若狭の結果が今の小池に対する世の評価ということだろう
都政もこれでもうだめだろうな
215名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:07:01.59ID:HAvDGNTL0
管は原発事故処理の妨害したけど
枝野はパニックになるのを抑えていたからな〜

で、小池続投はいいけど、いつ分裂するんだ
216名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:07:17.64ID:6UceGZAYO
>>205
反日バカチョン腐れマスゴミごり押しのせいで、
偽装リベラルニダの極左カクマル枝野立憲ミンスに票が集まるクレイジー(笑)

まあ、中核派メロリンQ太郎を国会議員にしちゃう国だからな(笑)
217巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/23(月) 08:08:26.90ID:crnXUTbt0
小池が共産主義者に足りないのは学歴だったw
218名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:08:53.37ID:qDKv2JjS0
パリから何言ってんの?
219名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:08:57.01ID:GN1BjMzVO
>>200
民進が出ていくから無理ですね
220名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:09:38.29ID:Vp8ZbSUJ0
元民進党議員に引きずりおろされるだろ。連中は恥も外聞もないから。
221名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:10:00.99ID:fOYfzd+50
>>197
ほんとこれ
222名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:10:39.80ID:pFK03Gnx0
みんなの党と同じだよな
民進党の奴らに乗っ取られて民進党に吸収
結局民進党が立憲民主党になっただけw
223名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:11:04.32ID:mg2O2tle0
 前原さんが希望に合流するみたいだな、跡継ぎは前原さんでいい。
俺は小池さんと前原さんの決断が正しかったと思っています。
希望の党が自民に代わる保守の受け皿となってくれるよう期待しています。
224名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:11:10.90ID:daxPQ1Mw0
投票率戦後2番目の低さに 推計で53・69%
https://www.daily.co.jp/society/politics/2017/10/23/0010667339.shtml

台風を呼ぶぜ
225名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:11:36.97ID:qDKv2JjS0
>>215
俺も管の品性の無さは嫌いだけど、
原発事故に関しては東電の「廃炉は絶対ダメ」という姿勢を早々にぶっ壊したわけで、
その点は評価するな
226名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:13:05.45ID:6UceGZAYO
>>214
まああそこは小池自身が2005年郵政選挙で刺客となって落下傘した場所だから、
あんまり地盤固まってなかったろ

自分の城も固めずに、シナポチに担がれて国政選挙に浮かれている間に、
城代があっさりお城を明け渡すマヌケ(笑)

地盤を失ったから小池の国政復帰は絶望的
まあ小池はオワコン
227名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:13:15.07ID:aJMogcPB0
>>208
赤に近い緑、ちょっと緑っぽい赤の小池
228名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:13:38.42ID:v28zesql0
こいつのせいで野党分裂、週4の山尾まで当選させてる。さげまん日本代表

安部の別働隊と言われても仕方ない結果だよ。
229名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:14:01.48ID:RmoRtJ860
若狭のことはどうするんですか?
230名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:14:46.36ID:PQtckzIe0
あれ?民進のを除くと何人残るんだ?
全滅か?
231名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:15:40.46ID:qDKv2JjS0
>>227
小池は自民にあっても右翼な人だよ
だから日本のこころとも組むことができる
日本会議の主要メンバーでもある
232名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:15:55.44ID:bu+iMphN0
権力を保てると思ってんのかねw
さすがに細野は前原ほどお人好しじゃないぞw
233名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:17:19.68ID:IHZsH/yo0
この国政失敗で都政の方がもう無理で
相手側の言いなりだろうな
自民党ニッコリ
234名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:17:47.19ID:jCqh+O3n0
希望は維新と合流しろw
235名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:18:58.09ID:xlThPlmq0
>>231
日和見主義者を買い被る奴は結局騙される
236名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:20:40.15ID:gSFtNEcu0
民進転向組はまた転向しそうだ
237名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:20:45.97ID:egTc7n0x0
硫化水素の死体
238名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:20:56.38ID:LaOb/hmR0
踏み絵によって民進勢を中道左派と左派に色分けできたのは一つの成果だと思う

同じ知事で政党代表だった橋下との違いは政権交代目指すかどうかというところ
このあたり橋下の方がキレてたな
239名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:21:12.39ID:/jY92/We0
ついでに私費でドイツに行って教えを乞うてきたら良かったのにエセメルケル
240名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:22:45.34ID:jCqh+O3n0
>>236
信念は無いのかw
241名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:23:16.49ID:66OZkIpc0
パリに逃亡
次はどこに逃亡するんです?
242名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:24:06.88ID:Pb4a47cW0
>>231
右翼に見せた方が人気でそうだからのファッションでやってるだけで
都政では共産党とも組んでたしポリシーなんてないっしょ
243名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:24:48.68ID:i2GmpPoC0
都民ファーストは都知事として直接都政に関わっちゃうから形としては贔屓しない為辞めたってところだろうが国政は国会議員ではないんだから共同代表やるんだろうな
244巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2017/10/23(月) 08:26:05.44ID:crnXUTbt0
都政に逃げ国政に逃げパリに逃げて惨敗だからなあ、もうビックバンの起源の韓国しか逃げる先は無い。
245名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:26:17.93ID:mGYH4Riu0
自然災害時にパリの自然環境会議にあえて参加するという災害対策本部長の緑さん?
どうすんですかこれ、東京都水浸しですよ?
246名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:26:40.53ID:XeYEfJA30
元民進議員しか当選しなかったわけだが…
実質民進党な訳で、民進党代表になるってことか?
247名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:27:31.04ID:Lk4CBawe0
都知事に専念してたらよかったのに

惨敗したから党首として責任取らないと
今度は都政にも影響でかねんぞ、五輪あるからな
248名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:27:32.98ID:pj50pVmr0
>>231
小池にそんな信念はないよ
人気取るために行き当たりばったりの行動やって
どこにも嫌われないように良い顔して逆に両方から嫌われてる
築地と豊洲の問題に対する対応でよくわかる
249名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:30:29.46ID:C0x8GCMa0
都民ファーストも割れて都知事死亡だろ
小池焦りすぎて政治生命終了臭い
今更ペーペーの国会議員やれないだろうしw
250名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:30:34.35ID:Chg/xLEg0
今度は東京を守る、地方を活かすとか言うつもり?
人口減少社会で都と地方を両立出来るのかよ?
251名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:31:32.97ID:PRE+qtKo0
小池の逆張りは凄いな
また一発狙ってるな
252名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:31:49.39ID:Chg/xLEg0
>>246
政界渡り鳥にも程があるわw
253名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:32:08.61ID:mGYH4Riu0
とりあえず確実なことは緑は都も選挙も捨てたということ
254名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:32:25.40ID:8S/ELfth0
左翼のゴミどもが必死で小池批判か、人間的に最低のクズばかりだな
255名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:32:33.91ID:mNgaXyIT0
民進党の議員って希望の党の公認もらっただけで転籍はしてないんやろ?
正しく名義貸しそのものだね
256名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:32:39.74ID:fuva7HOA0
>>1
原因は全てお前が都政を停滞させて血税を無駄遣いした事にある
257名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:33:35.38ID:shWU9hvI0
小池は若狭を落選させたかったんだなw
258名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:33:42.16ID:mGYH4Riu0
>>254
おんな権力欲にとりつかれたブレブレおばさんとかイデオロギーなんて何にもないわ
259名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:34:54.11ID:WM/q6C4X0
維新と希望で野党第一党になって欲しい
立憲民主が野党第一党なんてクソ過ぎる
260名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:34:59.38ID:Chg/xLEg0
>>248
改革保守とか訳わからん事言ってるしな
もう滅茶苦茶な人だよ
261名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:35:14.71ID:iblIV6r10
都政に専念しろよ、BBA
262名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:37:02.82ID:qQwAZf9L0
排除をきっちりしないから
263名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:37:43.15ID:zST4ALsz0
希望にしてみれば、数はまあまあとったからね。
264名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:37:46.58ID:505nNxBb0
>>24
通報しました
265名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:37:50.86ID:9MnczWOD0
ほとぼり冷めるまでやろ
こんな伸びしろない党なんて2ヶ月くらいでポイーよ
266名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:38:17.48ID:OAgaTK+w0
舛添要一の糞がTBSでまた炎上しそうなこと
ヌカシてるよ
267名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:38:46.84ID:TsJP313T0
どの面下げてwww

どーせ当選した元民進は立憲に移動するし手下はどれだけ残るのかねぇ?
268名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:39:01.60ID:LluH++dB0
これは日本のこころと同じ結末を迎えそう
269名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:39:27.20ID:6UceGZAYO
>>231ただの偽装保守の風見鶏小池(笑)

希望メンバーは反日シナポチだらけw
270名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:39:35.82ID:cBMW3DgK0
若狭の処遇はどうするん?
271名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:41:01.68ID:OAgaTK+w0
若狭が落選したのにフジに出てるね
272名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:41:50.30ID:BiKxHwGp0
そして希望の党分裂へ
273名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:42:45.21ID:mGYH4Riu0
これで現体制で再出発といっても下がり傾向の政党では民主離反組も立民再合流を目指して緑へ圧力を強めんだろ
そうなれば緑の権力欲が災いして手のひら返しかねんよ、あいつは
274名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:42:46.91ID:gICobr280
小池『モッリカケ!モッリカケ!』
275名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:42:51.59ID:TsJP313T0
>>271
落選議員が表に出なきゃダメなくらい人材不足・・・社民やこころといっしょだな
276名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:43:09.63ID:Lqj6VIHS0
若狭小池前原で必死に自民応援してたから
何で目的達成して(自民が)勝ったのにやめる必要があるんだ!!!

これが真の正解だと思うよwwwwwwww

ずーーーーーっとそういう動きしてたろwww
最高の演出できたじゃん

本人らはほめて欲しいぐらいだろ
277名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:43:48.00ID:F0wbIqG20
前なんとかは、希望から戻すと解って、小池は責任取ると昨日言ってたろ。
278名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:43:58.52ID:Pb4a47cW0
>>261
無能な働き者の典型だから都政に集中してまたちゃぶ台返しだけする金の無駄やられても困るんだよな
知事を辞任してもらうのが一番
279名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:43:58.88ID:PfEiRacS0
逆らう人はどんどん排除しよう(´・ω・ `)
280名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:44:36.89ID:CzpZXvt50
辞めるに辞められない形だけの代表
実際党を仕切るのは民進出身議員
もう小池の居場所はないよw
281名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:46:21.45ID:PQtckzIe0
なんか若さが生出演してるが言い訳がひどい
逆風があっても勝栄は当選するぞ
地元を把握できてねえだけだよ
282名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:46:29.59ID:5yDehrPL0
もはや維新は存在の価値なし
283名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:47:08.09ID:a7wRZb2n0
みどりのおばさんがやったことは、野党を分断して、維新を道連れに希望を弱体化させたことだよね。
「政治的理念はなくて、著名になった人の元に行けば当選する」という考えの人達を大量落選させたことは評価する。
284名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:48:14.76ID:z009Ftfz0
若狭にやらせろよ ヒマだろ
285名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:48:45.58ID:w4/vTPN80
小池氏ほどの優秀な方なら都政など左半分で充分にこなせる

右側で国政政党のかじ取りで能力を余すことなく発揮出来る
286名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:48:49.32ID:+zjVMj1Z0
先見性の無さと自己保身に溺れた小池
287名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:50:12.82ID:S6MeDw9/0
小池旋風は確かに吹いてた
ただし逆風だったけど
288名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:50:48.25ID:dqsWcuyy0
なんだかんだ言っても歴代の都知事でぶっちぎりの最低都知事だな
289名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:52:01.10ID:LjbZNbsC0
小池と安倍組んだんじゃねぇ?
小池に野党潰しさせたとか
290名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:52:50.67ID:SktPmRp70
強欲すぎたんだよね
欲望の党は
民主いれずに、独自候補立てれば
少しは生き残れたのに、モナオにたらしこまれて、涙目だなw
291名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:52:59.71ID:PRE+qtKo0
別に排除はお前らでも支持してたよな
292名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:54:13.55ID:CzpZXvt50
>>289
あの自分大好きババアが、自分の政治生命捨ててまでそんなことするかよw
293名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:54:37.83ID:ByevdDRs0
立党後、衆議院での首相指名で希望は大分裂!
大半が民主へ移党します!
ぎゃははははっははっははははあははあはっははっはは
294名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:55:33.34ID:gICobr280
希望も結局はパヨク党ってこっったな
295名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:56:10.49ID:F0wbIqG20
2017年の衆院選の、希望の党の候補者数は235人。

最終的には、235人にも及んだのかよ。
【6区】植松恵美子、当選して貰いたかったよな。
何で東京から出馬したんだ。
296名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:56:49.77ID:MA4hmFMD0
>>281
言い訳する元気があるのか
恥ずかしくてもう二度と出てこないかと思ったのに
297名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:56:55.66ID:A5620VBv0
こうなった以上、元民進のパヨク議員をねじ伏せて、
しっかり保守独裁政治してね、おばちゃんw
298名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:57:35.24ID:Fua7FeE40
まず都政で成果上げてからだろという都民のがっかり
これに応えてくれない限り支持は帰ってこない
299名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:57:45.27ID:t+cN7s1P0
トンキンざまあああああああああああああああああああああああ
300名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:57:45.78ID:Lqj6VIHS0
低能売国政治屋に奴隷国民

とてもよくお似合いである
俯瞰してみればこうだろwwwwwww
301名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:57:55.41ID:ByevdDRs0
>>289
公明がある限り、野第一党が賛同しないと改憲できなかった段取りが大き狂い、それで昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理で改憲できないのさwww
302名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:58:22.13ID:pWUT3PZq0
小池はもう都政のことで頭いっぱだろw
公明がマジで怒ってるし
帰国してすぐに創価に土下座しにいくんじゃないか?
303名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:58:35.96ID:ba9cPZBm0
次また頑張れ
304名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:58:50.38ID:vZjLc4EC0
辞任したら無責任
続投したら無責任
いつまでも続く無責任のジレンマwww
305名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:05.21ID:yXjTCBKT0
なんの権限も無いババァに何が出来るの
元民心議員から相手にされないのではwww
306名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:09.59ID:WG1EuFYZ0
ごみの分別はできただろ
まぁこれからは移民に入れたくない時はここに入れるのができてよかったではないか
これで改憲とか実質350弱の数だからできるよ
307名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:12.73ID:8wagDtvQ0
こいつは見苦しくしがみつくだけの人生が待ってんだろうな。
308名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:15.66ID:LjbZNbsC0
>>301
希望と組めば出来んじゃね?
野党潰させて尚且つ憲法もやる下地はできたよね?
309名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:17.06ID:t+cN7s1P0
>>301
次回公認を希望の連中にちらつかせれば希望当選者なんて自民の犬になるべ
310名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:20.50ID:Fua7FeE40
せめて立憲を第一党にしないと自民やりたい放題になって歯止め聞かなくなる
有権者の無意識なバランス感覚が働いた
311名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:49.73ID:EzeZvg3V0
これはこれでいいんじゃねーの?
民進に乗っ取られてわけわからなくなるよりいいよ。
若狭も落選してるし。
312名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 08:59:50.91ID:fGLLjuWk0
表立っては言えないだろうけど安倍は小池と前原に感謝感激雨アラレ
そんな気分だろうなw
313名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:00:23.32ID:WG1EuFYZ0
>>310
だからそれが嫌だから選挙に行かなかったんだよ
そいつらも移民党以上の癌だから
314名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:00:33.66ID:Fua7FeE40
いちばん腹立つのは、北区で落選した高木都議がちゃっかり代議士になっちゃったってとこ
315名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:00:53.43ID:U6a4eGfo0
何でもいいけど若狭がさぁ
TV出て「加計学園が〜」とか
まだ言ってるんだけど
よく出て来れるわ。
こういう人だから落ちる。
316名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:08.33ID:5W5xfEoV0
>>41
20年党首続けてる独裁者が共産党にいるよ
317名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:08.69ID:pWUT3PZq0
>>301
数の論理というなら
自民希望維新の改憲勢力の3党で余裕で3分の2越えるんですがw
318名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:12.08ID:0FxPu+jm0
絶望を与えるための希望
319名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:22.96ID:bu+iMphN0
>>312
小池が政党作っても作らなくても与党の数はおんなじ。
320名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:47.13ID:BWNVdZhf0
>>310
自民内で左派いるから別に野党いらないんじゃない?
321名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:53.93ID:S8fCeJJW0
>>314
音喜多離党の原因だな
322名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:01:57.83ID:joasUykp0
若狭や豊田はサンジャポとかに出てくるのかね。
323名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:21.17ID:wfxI5WHT0
続投する意味ある?
324名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:21.60ID:WyfCAW8S0
>>1
小池、おまえは要らない!
325名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:24.02ID:UHT96wzF0
投げだすよりいいと思います。まあ、頑張れ。
326名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:50.07ID:fGLLjuWk0
>>310
逆だよw

立憲民主じゃ反対を叫ぶだけで対案も修正案も何も出さない
一方的に自公の法案が通ってしまうだけ・・・
327名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:02:59.06ID:nrWRzMXX0
国政舐めすぎた女
328名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:03:01.62ID:Q77S3bXk0
辞めたらそれこそ
希望解党→民進再合流
で議席持ち逃げされるだけだからなー
329名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:03:41.09ID:WyfCAW8S0
都知事を辞めてよ
都民、なめんな!
330名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:05.66ID:Hsc5+sPY0
>>1
ちゃんと右派の党になれるといいね
正直、今回の敗戦はアホの民進党と連携したからだから
次はちゃんと選別して排除するべき
もちろんマスゴミの前では発言せずにさ
331名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:08.37ID:CNUtQf6V0
超大型台風来てるのに海外出張か。いつもならもの凄く批判されてるケースのような。
332名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:16.68ID:QwiFybzX0
小池は自分の言動がみんなを不快にしたと思っているようだが、それはまちがい。
もともとも政治というのは目的を同じくする者が集まって、そうでないものとはタモトを分かつのは
当たり前のことであって、みんな全員を満足させることは不可能なのである。
であるにもかかわらず、政策の合わない物を強引に受け入れようとした結果、崩壊したのである。
むしろ排除をしなければいけなかったのだ。
333名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:18.43ID:U6a4eGfo0
要は、オリンピックの式典に
華々しく出れればそれでいい って
だけのことなんじゃないの?
もはや小池の功績は
カイヨージジイを潰したことだけだなww
334名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:20.57ID:7caboS1F0
希望と維新でスクラム組んで憲法改正を推進しろ
カルト創価公明を叩き潰せ
335名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:21.92ID:Q/8Q4J8y0
小池が代表降りたら、その瞬間に希望は空中分解だろ。小池が代表でもドンドンバラけて行く
だろうけど。
336名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:30.26ID:jaEyiadY0
都民もそろそろ真面目に考えろよ
337名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:30.52ID:joasUykp0
>>314 ちゃっかり?
都議のほうが格上なんだが。
338名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:04:34.78ID:uE92RcZ10
むしろここで辞めたらそれこそ崩壊だろ
代わりおるの?
339名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:06:27.38ID:U6a4eGfo0
そして党はモナ男に乗っ取られると。
340名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:08:17.05ID:1i6Ni+Wy0
>>339
泡沫野党になるだけだな。
341名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:08:35.47ID:S6MeDw9/0
小池失速で内応予定だった石破はまたハズレ引いたな
あれだけ味方を背後から撃ったら当選しても窓際族確定だろう
342名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:10:51.94ID:Lqj6VIHS0
西国のイチンに東国の絶望
中身はざぱにーずカルトの予備
343名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:12:15.64ID:M124wlKU0
女狐に乗せられた方が・・・
344名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:14:30.66ID:RCsRGm7r0
モーニングショーの玉川は希望と立憲の合流を前提で解説しとるなぁ
良純は客観的に語ってていいなぁ
345名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:14:34.85ID:rjOz3eIU0
後から来た民進に徹底的にハブられるモナ男
346名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:15:44.17ID:N8qTN17/0
もう都政も駄目だろうなあ
嫌われちゃったもん
347名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:16:26.91ID:RCsRGm7r0
希望は松下政経塾出身で固めれば何とか存続出来そうだけどな
348名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:16:47.34ID:ja/u8jFL0
この人が辞めれは一瞬で党は空中分解
バラけた議員は一目散に立憲に合流する

そうはさせないのがこれからの任務なんだろ

パリでロスチャイルド卿に指示でもされたか?
つくづく自民を勝たせるためのスパイだったんだな
349名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:16:59.61ID:Ub+Dqqjw0
そりゃ若狭も落ちたから、このままでは乗っ取られるもんな
350名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:17:02.68ID:QVRG979O0
都民はアホだからほっといても大丈夫w
351名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:18:11.20ID:4FLRJ0IL0
当選者が元民進の集まりになるのは分かっていただろうしもう党首も元民進にして小池さんの言うこと聞く人いなくなるだろう
乗っ取り成功である。ここがダメになったら次に行くだけ
352名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:18:34.30ID:6pAzo4KR0
前原も小池もネトウヨのデマに振り回され、
国民の真意を読み間違えた感がある

国民は改憲なんて望んでないし、ましてや集団的自衛権で
朝鮮戦争に参戦なんてまったく望んでない

朝鮮戦争参戦を扇動するネトウヨやネトサポが
在日韓国人であることを気づいてなかった

やつら在日韓国人ネトウヨ・ネトサポどもはアメリカが日本に
誤って与えた世界最強の特権で戦争を放棄できる憲法第九条に妬み
必死に憲法改悪させて三等国の韓国朝鮮並みに
戦争して戦場となり破壊されることを望んでいる

ところが、日本だけが合法的に参戦拒否できる憲法9条という
特権を所持し、またしても朝鮮半島が戦禍にまみれてる間に
戦争需要でボロ儲けできるからである

しかしアメリカが強要した憲法9条をアメリカは
いまさらは批判できないというジレンマに陥っており
朝鮮戦争、第三次世界大戦となっても
日本だけ戦禍を被らず戦争需要でボロ儲けできる特権なのである
353名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:18:40.34ID:QwiFybzX0
別に小池がどうなろうと知ったこっちゃないが、本人のために言うとすれば、希望の党や国政は
前原や細野あたりに任せて、都政に専念したほうがいいね。
今は一歩ひいて、臥薪嘗胆のときでしょ。
ここでまちがえたら、もう首相になるところか、都民からも見捨てられる
354名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:18:47.89ID:QAIzGJFA0
当選したのって旧民進だらけなの?
355名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:18:52.22ID:SebVCbUS0
小池がドヤ顔している無電柱化は
デメリットも多い。
豪雨・地震の際に【停電】【漏電からの感電死】など
ババアはイメージ戦略だけのフワフワしたことばかり言ってる。

いい年して、税金で食わしてもらってて、目立たせてもらってて、
いまだにスイーツ脳。
こいつ、サイコパスってか発達障害も、こじらせてるだろ。
356名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:12.02ID:uE92RcZ10
若狭、若狭ってなんだ
357名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:24.97ID:S6MeDw9/0
忘れてたが都政もやらなくちゃならないんだな
どうするんだろう? 後光は無くなり都民ファーストからは離脱者が出て、勢い無くなってるのに
358名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:30.10ID:WwXCNG6I0
選挙終わったら議席ない奴が何言っても議員は聞かないぞ
ソースは維新
359名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:30.76ID:9SvtWrAj0
思ったより取った
しかし東京都小選挙区は本当に壊滅的だったなw
360名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:49.86ID:WvCGxl1O0
知事だけやれよ 
維新の失速見れば兼任はアウトだって分かるだろw
361名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:19:49.90ID:Y0FE7E5o0
>>348
卓見

前原も即座にやめないのは豊富なミンシン資金を移譲したいんだろうね
362名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:20:14.13ID:KPANUMp70
がんがれ
363名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:20:20.23ID:t+cN7s1P0
>>344
枝野が希望に行った連中を受け入れたら全然筋を通してないことになっちゃうのになw
364名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:20:20.25ID:RfAjm6ig0
>>348
なんか自分が散歩中に踏んだ犬のフンも
ユダヤが置かせたとか思ってそう
365名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:20:30.26ID:BzTzgU9g0
>>359
これある意味東京都知事としての信任選挙みたいなもんだよなw
どこも言わないけどさ
366名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:21:18.47ID:8wagDtvQ0
後はこいつの凋落の人生を見届けるだけ。
367名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:22:13.84ID:pC8+AOIc0
小池さんはかつて都政で暗躍する権力を破った
その時はもしかしたら自民の意向が
実は裏にあるのではとも言われていた

何かの大きな良くない権力を倒さなければならない時、
そして歴史が大きく変わる時には
複雑なピタゴラスイッチのような計画があり
大衆からは最終目標は見えないのかもしれない

良いことをしようとしている人は
これからも頑張ってください
368名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:22:57.32ID:Fua7FeE40
けっきょく小池さんに物言える人がいなかったんだよね
例の「排除」発言もだれかが「すぐに撤回謝罪して」と進言してれば
ダメージこれほどにはならなかったはず、ほかにも理由はあるが根っこは独裁しちゃってた点
369名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:22:59.73ID:FqZCCjoM0
>>366
カダフィ好きらしい最期だわな
370名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:23:07.84ID:cQURvbXZ0
なんだか政治がどんどん幼稚になっていく・・・
371名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:23:31.27ID:SebVCbUS0
こいつ
パリ逃亡の次はシンガポール逃亡も決めたぞ。

https://portal-worlds.com/news/singapore/11884
372名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:23:35.61ID:u4+0NDdD0
>>325
惨敗させた落とし前、責任は取ってもらわないと
離党続出不可避w
373名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:24:08.36ID:BzTzgU9g0
>>368
それで安倍一強良くないと言われてもなw
374名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:24:34.44ID:ZoaCcZHs0
そりゃ続投でしょ
政党助成金手に入るし
375名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:24:34.49ID:fGLLjuWk0
希望の党と維新は憲法改正の場面でその存在感を示す以外に
もう出番は無さそうだよね?

この二党は全力で憲法改正に向けて取り組むしかないんじゃないのw
376名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:24:44.12ID:UF7zUnVW0
>>21
党首選の規約が無いから小池独裁は揺るがないよ
377名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:25:25.83ID:rDsmpoX90
小池、すっかり嫌われ者。こいつ、政治生命終わっただろw
378名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:25:28.16ID:5ATrch8U0
>>363
そもそも枝野が「筋を通した」なんて言ってるのがおかしい
立件民主党ができたのは、希望に排除されたからであってそもそも希望に入ろうとしてたのに
筋もへったくれもあったもんじゃねえ
379名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:26:12.79ID:joasUykp0
>>355 無電柱化は亀井先生たちが先じゃなかったっけ?
380名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:26:26.76ID:aU0O6XtR0
こっち保守王国で自民圧勝だったけど
希望の党は民進の左翼弁護士だったよ
保守は今回自民入れたと思う
381名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:27:26.26ID:4FLRJ0IL0
でも殆どが離党していく中信念をもって希望を継続させていき数年後に小池塾卒業生が集まるならまたチャンスはあるんだろうが
そこまで地道にやる気があるかな〜
382名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:28:03.82ID:R/0ivJEJ0
奴隷として使役しろ
どーせ元民進だ
383名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:28:07.53ID:/yF9FsgS0
民進が持ってた金も、組織も、バックの連合や朝鮮ネットワークも、一切合切枝野に持っていかれて
前原も、どうすることもできんかったよな。 

小池も、若狭嫌いだったし、朝鮮ネットワークは、もともと頼るつもりなかったし、ある意味、ネトウヨと
共に勝利したんじゃないの。本当の政界再編は五輪後だね。
384名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:28:48.82ID:QwiFybzX0
>>368
それは逆だと思うな。
誰かわかんないけど、誰かの弱弱しい助言、「もっとやわらかい物腰で誰でも受け入れる
雰囲気でいきましょう」的な助言に、ついつい乗ってしまって、排除をゆるめたことが、失速した原因だと思う。
小池の不幸は、側近につかえるのがいないことだね
385名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:28:56.05ID:+BrWcYGZ0
そうはいかんざき
386名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:29:20.24ID:RfAjm6ig0
>>378
そら、被災地視察で現地の職員は紙っぺらマスク一枚
自分はフルアーマーで降りたって
なんにも違和感を感じない程度の感覚の持ち主だからな

そもそも筋とか道義といった概念すら持ち合わせているのかどうか怪しい
損得しか詰まってないと思うよww
387名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:29:25.08ID:FqZCCjoM0
>>381
夢も希望もない泡沫政党に大金抱えて参加する馬鹿いるのか?
出るだけで満足な自己顕示欲の強い田舎の金持ちとかならいるだろうがw
388名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:29:47.26ID:1rTQSaFD0
>>1
なんなんすか?それ
389名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:29:57.61ID:SebVCbUS0
シンガポールへの逃避出張を決めたのが
大惨敗の見えてきた10月13日。

もちろん日本に居たくないので
次の天下取り作戦を練るためのリフレッシュ休暇。
もちろん血税を使って。うふふふ。
390名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:30:01.74ID:TZ92FmqS0
>>381
その信念は自民党右派なんだから、維新の二の舞になるだけだよw
391名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:30:05.06ID:5nBY0evE0
希望は排除発言でリベラル系が愛想尽かした。んで排除と言ったにも関わらず民進のほとんどを受け入れたから保守系が愛想尽かしたと俺は思ってる
392名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:30:05.85ID:RCsRGm7r0
もう首相の芽は潰えたな
都知事としてしっかり結果残して都民の審判伺ってからだな
下手したら都ファの隠れミンスと公明党に掌返し喰らって都議会捻じれるかもだけど
393名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:30:13.61ID:Acvl20er0
希望は誰を首班指名するんだ
批判してた安倍はないだろうし、かといって枝野も違うし希望内の誰かを今から選ぶのか
394名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:30:27.79ID:4Mpzwfrf0
>>17
そういや、共産の小池当選した?
395名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:31:30.60ID:RfAjm6ig0
>>381
そう、保守的な人間から支持を得ようと思うならそういう期間が必要
「風」だの「お灸」だのは本来必要のない事なんだよ
396名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:31:34.29ID:FNyawcyd0
パチパチとそろばんはじきました。
次の都知事の椅子はないからそのときは国政に
打って出るため希望の党はそのときの為に
とって置こうっと!

ま、こんな感じかな?
手の内読まれちゃってるよ
397名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:31:36.75ID:TZ92FmqS0
>>384
物腰関係なく、小池が自民党右派に過ぎないことがあらわになったからだよ。

有権者が小池を支持する理由がなくなった。
398名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:32:04.26ID:Hi5Heebf0
都知事は引責辞任でしょ?当たり前か。
399名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:32:18.32ID:zw+djRWR0
本気で言ってるのか?レームダック化して都政すら怪しいのに…
400名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:32:47.20ID:lmLtL83V0
ダブル代表でそいつを、指名するだけ。
401名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:32:49.33ID:Q77S3bXk0
>>341
石破のセンスのなさはホンモノだなwww
402名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:01.76ID:QwiFybzX0
>>397
あなた小池が左派だと思ってたの?
403名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:30.26ID:RanutaAA0
>>30 >>38
だったら最初から日本のこころで筋を通せばよかっただろ

都合よく希望を利用するなよネトウヨ
404名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:37.91ID:ja/u8jFL0
>>364
未来の党がボロ負けした時の小沢も負けた次の瞬間
ヨーロッパ飛んでたじゃないか

小沢の息がかかった政治家がとる行動なんていつもこうだ
不思議でもなんでもない
405名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:45.48ID:QlpLfGVF0
都民が決めることだけどリコールの噂すらないね
406名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:53.38ID:TZ92FmqS0
>>396
小池の政治生命は終わった。
4年間の都知事生活を最後に、パートナーとゆっくり余生を楽しむだけだよ。
パートナーがいればだが。
407名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:33:59.62ID:xwyBke420
ボジョレー小池余裕だな
408名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:34:12.67ID:ED42HAfX0
>>397
もともと小池旋風ってのが東京都限定のものだったのさ
舛添都政がガタガタだったから支持されただけ

その都政をほっぽって国政なんて言い出したら
そりゃ都民からそっぽ向かれて当然

結局、都民ファーストではなく自分ファーストなのがバレた
409名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:34:49.52ID:uE92RcZ10
前原が希望の衆議院代表という情報見たんだがマジ?
410名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:34:50.38ID:TZ92FmqS0
>>402
都民ファーストに投票した都民の大半はそう思ってた。
だから、反自民の受け皿になれた。
411名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:35:03.18ID:mGYH4Riu0
>>401
あんな奴は自民党プラモデル対策委員会でも作って四畳半の個室に押し込め引退まで延々とウォーターラインシリーズでも作らせとけばいい
412名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:35:50.76ID:lVIxTmNU0
>>148
それじゃあおまえは誰に入れたんだ?
宇都宮か?鳥越か?頭大丈夫か?
413名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:35:55.11ID:oKy5v/Jk0
土人!


 


 
改憲だ改憲だいってるそれは、全部が違法だ。憲法97条に書いてあるように、
世界の人類には、ありえないことだから。

□  【日本国憲法第九十七条】 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
□  人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
□  これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
□  侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

 

日本政府には、憲法99条にしたがって、日本国民の権利を擁護する義務があり
日本政府には外敵と戦う義務がある。安倍や自民党らの改憲は、この日本国憲法に
従わず、自らの義務を放棄している。きわめて反日だ。

□  【日本国憲法第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
□  裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

憲法99条からいっても、安倍や日本の議会が言ってる改憲をすると
日本国民の権利が弱められ、日本政府には外的と戦う根拠が消滅する
ことになるが。

アメリカ軍は国民の自由のために戦う。日本の自衛隊は、いったい何のために
戦うのだ。改憲では、自衛隊員は永久に戦えない。

 

日本人は、日本語も読めない。

□  【日本国憲法第九条】 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を
□  誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
□  国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
□  ○2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
□  国の交戦権は、これを認めない。

読んでわからないのか憲法9条に書いてあることは『紛争を解決する手段としては戦争を放棄する』
『9条2項、前項の目的を達するために、すなわち紛争については平和に解決するために、
紛争中の戦力や交戦権は認めない』ということだけだ。紛争という日本語は平和的に解決する
余地がまだ残っている状態を意味し、平和的に解決できる余地が無くなっていたら
それは戦争という日本語になる。9条は紛争状態だけについて書いてあるが。

首相等が言っている9条に自衛隊のことを書き込むということは、日本国は紛争中に
戦争を仕掛ける危険国だという意味になる。これでは、日本は戦争を始める根拠も消滅し、
日本に核ミサイルを打ち込まれる原因となる。


                         


 
414名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:35:57.62ID:SebVCbUS0
>>379
亀井・石原先生方はデメリットも織り込み済みだし事故に備える事も出来るし、
引き継いだ方々も、事故への対処は精一杯なさる。
小池はイメージだけで引っ掻き回して、逃げて押し付けて混乱させてるだけ。
415名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:36:21.37ID:ZoaCcZHs0
都政は職員がやるからね
もう道筋はできたし

都知事なんて名誉職だよ
416名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:37:11.89ID:TZ92FmqS0
>>408
日本全体でも、安倍政権を支持しない層が半分はいる。
東京ではもっとその率が高い。
反安倍政権の票が都民ファーストに集中したんだよ。
417名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:37:15.77ID:f/iWgjDT0
>>410
思ってねーよw
418名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:37:54.11ID:QwiFybzX0
>>410
けんとうちがいもはなはだしい
都民が小池を支持したのは、反安倍でも反自民でもなく、たんに都議連のやり方にNOといっただけだよ。
もともと自民党の人で、以前から外国人参政権反対などを言ってた小池を、反保守だなどとかんちがいする者は、
そうとうな政治オンチだけでしょ。
今回も同じ小池の失敗は、右派だと知れたことではなくて、右派をつらぬかなかったことなんだよ
419名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:03.69ID:uE92RcZ10
>>408
そもそもさ都議選もなんか都政のドンを叩けみたいな論調ばかりで
小池はその流れ乗ってただけなんだよなあ

あれなんだったんよ都政のドンとかいうの
420名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:04.62ID:URQwzXaF0
パリ帰りの飛行機で戦略を練っているのかな?
結党メンバー以外の民進系当選者は
小池に付いていく義理もメリットも
ない。別の政党作るか、立憲民主党に
合流するか、再度民主党に戻るか。
希望を取り敢えず離党してフリーに
なるか。
421名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:10.76ID:x2MByNeR0
AI石原慎太郎を開発すれば都知事はいらん
422名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:12.56ID:/yF9FsgS0
今回の希望や維新の最大の敗因は大企業内部留保課税なんだよ。

自称リベラルでさえ、バックの朝鮮ネットワークは大企業だからヘソクリに税金かけるってのは
タブーだった。本当のリベラルはそういう聖域にも切り込む小池や橋下みたいなのを言うんだよ。
423名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:18.93ID:3ASn0kY80
つか、希望からの離党者続出まだ〜?
424名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:29.61ID:BzTzgU9g0
>>416
そこが読み間違いなんじゃね?
都政と国政は別物だと考えてる人多いぞ
単なる地方選挙だよ?
425名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:38:29.68ID:x3ixY3Vu0
都ファ系候補はほぼ全滅で民進系ばかりだから
自分が辞めたら民進議員に完全に乗っ取られるのを危惧してんのかね。
もうあきらめた方が良いと思うけどね。
426名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:39:09.81ID:SSDTeSCh0
【希望の党】 中山成彬 (統一教会) が比例第一位当選。
九州のおばさんたち大喜び。
マンセー!
http://2chb.net/r/ms/1507797309/101
427名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:39:12.93ID:+ebTKcKz0
>>8
気持ちわかるわ
428名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:39:29.03ID:di9OwdGwO
民進から大物引っ張って来てるし
忠義心溢れるじいやは落選したし
さすがに追い出されるんじゃないの
429名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:39:46.71ID:f/iWgjDT0
>>418←こっちの意見が正解かな
430名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:40:03.39ID:EUW03iS70
まあ、ここで辞めたら分解しちゃうからなあ。
居残ったところで党内が結束するわけでは無いけど・・・
431名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:40:08.06ID:TZ92FmqS0
>>417>>418
小池が左派だと思っていたから、自民党ではなく、都民ファーストに投票した。
右派だと思っていれば、投票する理由はなかった。
有権者は、みんな政治音痴だよw
432名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:40:31.65ID:LjUvGgxR0
>>11
本来は希望の党が躍進したところで代表を若狭にパスするはずが希望敗北でパスするタイミングを失い、さらには若狭落選でパスする相手すらいなくなる有様だからなぁ
>>322
豊田はサンジャポじゃなく委員会NPだろう
433名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:40:34.10ID:+yIw3jQv0
TBSでゾエがしたり顔で小池批判、おまいう連発してて大爆笑w
434名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:40:49.23ID:RCsRGm7r0
思えば、あの結党会見で流したPV
アレまんまドクターXの大門未知子をパクったよな
シーズン5も始まるし安倍憎しのテレ朝で放映するし
このイメージまんまでジジババ票獲得でイケイケ狙ったんだろうな

しかし会見場に登場した時は「教祖様のおな〜〜〜り〜〜」状態で笑ったわ
435名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:41:25.24ID:YxxjQZIa0
若狭が風向きが変わった理由を排除発言のせいにしてたけどそうじゃなくて民進を取り込もうとしたことそのものだよな。
挙句の果てに代表代行に樽床とか頭沸いてるとしか思えん。
436名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:41:30.23ID:TZ92FmqS0
>>424
都政と国政が別、なんて思ってる都民はいないよw

都政だろうが国政だろうが、都民にとっては、自分の生活に大きな影響があるんだから。
437名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:41:50.55ID:+ebTKcKz0
元民進に好き勝手させない為にも、
憲法改正まではやれよ。
438名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:42:10.23ID:mf0v/nVd0
党首でいたところで誰も言うこと聞かんだろ
439名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:42:35.11ID:ZoaCcZHs0
>>431
舛添が思いっきり韓国の傀儡だったじゃないの

都議会自民にポリシーなんてない
金で繋がってるだけ
440名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:42:42.26ID:BzTzgU9g0
>>436
都知事選はVS都議連であってVS安倍じゃないよ
441名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:43:01.57ID:x2MByNeR0
>>431
左派というより反自民だと思ってたんだろ?

ただ今回の件で小池がただの権力好きだということがはっきりしたな
そもそも所属政党を移り歩く姿勢からして胡散臭かったが
442名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:43:32.64ID:di9OwdGwO
>>418
お前都民じゃないだろ
都民ファーストのにわか議員に保守なんていないぞ
左寄りの市民活動してたような奴ばっかり
小池の口先しか情報がなかったら保守政党に分類するのも無理はないが
443名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:43:36.53ID:q6iZuutg0
>>380
移民推進自民党に入れたかw
ネトウヨは移民に反対する資格は無くなったな
444名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:02.08ID:yvDcmm3u0
年齢的にも政治生命終了でしょう。
幸運にも都知事の任期が残っているけど
次の選挙は、都政、国政問わず本人が当選しない。
世渡り上手だけの人が、読み間違えした言動をすれば
抹殺されるのは当然か?
445名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:17.71ID:7cRMkefv0
>>1 そうか、これで希望の党も絶望の党にまっしぐらか!!
446名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:29.18ID:1i6Ni+Wy0
>>436
都知事が都政ほっぽらかして国政に行ったら普通怒るとおもうんだけどなぁ
447名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:31.63ID:TZ92FmqS0
>>437
天皇は改憲に署名したくないから退位するんだろうな。

改憲発議は、改元後にする他はないだろう。
448名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:41.81ID:APifiTKw0
逃げなかったことは評価する
449名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:46.48ID:zw+djRWR0
>>443
パヨクって本当に馬鹿だな…
450名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:44:48.05ID:8zssnIayO
続投って豚双六用語使う奴はダメだ
451名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:00.29ID:ED42HAfX0
>>416
選挙結果がコレで支持しないが半分てのは
マスゴミの嘘なのがまだわからんか?

投票してない半数近くの人間は政治に関心がないか
このままで結構という考えか、すでに世捨て人

自民党は議席数が増えた、これが現実
452名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:22.51ID:c7Mh2eCN0
リボンの起死回生も言うこと聞く王子も有能な執事もいない
453名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:24.46ID:t+cN7s1P0
>>447

息子に押しつけるのけ??
454名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:25.71ID:Qt/GE+AY0
みんな離党して立憲民主に行くんですね
455名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:44.04ID:3Ld3EBHG0
ユリノミクスとはなんだったんだ?
456名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:46.67ID:zw+djRWR0
>>447
勝手に陛下の内心を妄想すんなよ
457名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:45:57.01ID:HzMsxQ1O0
これで希望解体に拍車がかかった
全国指名手配犯「小池」が党首じゃ先がないから旧民進左系は離党&立憲合流確実
そもそも党代表を解任されるだろ、希望プロパーは5人(全員比例復活)しかいないし
超大型台風来てるのにパリ逃亡するし当選者の大半が元民進なのに代表続投やら、
この人のアタマの中はいったいどうなっているのやら
都知事も強制辞職確実ですな
458名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:46:04.02ID:IBhdGrZC0
戦犯風見鶏女
459名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:46:13.17ID:TZ92FmqS0
>>439
都民には韓国だろうがアメリカだろうが関係ないよw

>>440
都民はVS安倍だと思ってたんだよ。
今回だって小池のスタンスはVS安倍だったんだから。
460名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:46:28.30ID:rDsmpoX90
もともと、こんなBBAとかオカマ野郎とか見ただけで虫酸が走る。
見たらすぐに消すわ、こんなゴミども。
461名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:47:22.62ID:KVsgMp1M0
まぁ、国会議員団の代表を決めてからだろ。
今代表やめたら空中解体。議員団代表できたら、顧問にでもなればいい
462名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:47:26.43ID:mGYH4Riu0
>>455
安倍になりたかった女の夢
463名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:47:46.72ID:TZ92FmqS0
>>441
そうだね。
政党を渡り歩くのが悪いとは思わないが、日本人にはまだ民主主義は遠いということでもあるな。
政党が議員より上なんだから。
464名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:47:58.89ID:9SvtWrAj0
>>459
都民だけど
都政自民×、国政自民はまた別って認識だった
まあ実際、今回の選挙でそれが証明されたわけで
465名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:48:11.55ID:0SUAURRv0
そりゃやめるにしてもすぐは無理だろ
選挙だけの看板って言われるからな
しばらくしてから都知事の仕事に専念したいとか言って辞めると予想
466名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:48:42.42ID:zw+djRWR0
>>459
???
なら立会演説会でモリカケ!モリカケ!言い出した小池が大勝利する筈だろ馬鹿なの?
467名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:48:50.49ID:Lqj6VIHS0
まーーーーーーーーーーーーーーた
ファッションで右派だの左派だのあほが湧いてきたな

中身がないので都度都度騙せそうなラベルを貼りますwwwwww
ペテン脚本にある役名みたいなもんですわwwwwwwwww
468名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:49:09.81ID:ByevdDRs0
前原も民進党首を辞めないと開き直ってるしwwww
前原は週内に徐党申請が来るだろうねw
問題は小池を攻める人が居なくなった事!
任期まで都民が面倒診るんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:49:19.76ID:iMWktk7K0
てゆーか、小池は実質的に民進党の代表になった様なもんじゃん。若狭も音喜多もいないんだしw
470名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:49:28.75ID:DVBxC8I/0
ノゾミガタタレター!
471名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:49:30.33ID:TZ92FmqS0
>>446
別に構わないよ。
小池自身が国政に出ればよかったんだ。
次の都知事を選ぶだけだから。

選挙に出なかいことで、50議席は減らしたよ。
472名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:49:30.86ID:uE92RcZ10
>>418
日刊現代がその見当違いな事してたなあ選挙初期
473名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:01.51ID:EUW03iS70
「排除」を口にしたのに、目先の議席数稼ぎでデマノイとかタマキンとかを入れたからなあ。
あれで保守票は減ったし、政治信念関係なく総理になりたいだけだとバレちゃった。
474名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:14.01ID:QuKNUZ8H0
>>457
枝野が立憲民主に逆に入れないだろう
小池さんがやった事の逆が起きる
小池さんはそれが分かっているから、都知事継続と言うだけだろう
まあ・・・これから都政をどうするかが問題だが
475名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:22.88ID:sYXLL5sV0
日本ファシズムの会だろ
476名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:26.53ID:0SUAURRv0
>>466
正直アレが最大の敗因だと思う
なんだ民主と同じかよって思われちゃった
477名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:29.66ID:sr172LL20
石破、小泉親子、橋下あたりを連れてこれないと勝てはしない
478名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:32.19ID:hiKyTriR0
いま解党したらかっこ悪いしね。
若狭も落ちたし、徐々に解党するだろう。
479名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:40.50ID:ONNkF6gv0
>>76
桜井が都知事になってた方が良かったな
480名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:50:48.33ID:cQGBsC+50
立憲は共産党と一体だからそれに不満の人は残るだろ。
受かった人は今更すぐに立憲に行く必要もないから当分様子見。
481名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:00.61ID:TZ92FmqS0
>>451
自民党の得票率が見れば分かるよ。
40%はいってないと思う。
482名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:07.89ID:ZoaCcZHs0
安倍ちゃんと小池はまたすぐに仲良しになるよ
政策同じだし、反目する理由無くなった
483名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:26.39ID:6ssNtruf0
立憲民主党は厳しい情勢からよく頑張った
選挙権者は良く観ている

だが、
その原因たる小池希望の党自壊は安倍との密約だ
排除発言は仕組まれ、その後もインパクトを強めるために
女殺し屋の様なファッションでマスコミに露出、駄目を押した
裏で自民党からいくら貰ったか、、、
勝利時の安倍の渋い顔、
この選挙の最終勝者は小池百合子

ヒント:日本会議
484名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:28.95ID:/OaNpSar0
>>466
演説の中身がモリカケしか無い時点で共産党と全く同じだったから、共産党と合体すべき
そうすれば立憲にギリ勝てるし
485名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:38.22ID:UHT96wzF0
途中で投げ出すより続投でいいよ。
486名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:51:50.13ID:ByevdDRs0
正確に言うと
公明がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲できなかった段取りが大き狂い、希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!!!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればなwww
487名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:05.49ID:ByevdDRs0
正確に言うと
公明がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲できなかった段取りが大き狂い、希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!!!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればなwww
、・・・・
488名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:10.84ID:1i6Ni+Wy0
>>471
あれだけ騒いで都知事になって1年でほっぽり出すのかよ
東よりひでえぞそれ
489名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:15.39ID:QhC6Nzg30
共産党は歴史的敗北だけど、
志位が責任取って辞任みたいな声がまったくないのが怖いよな。

そもそも選挙で選ばれた訳でもなく、代表を継続。

独裁怖いわー。
490名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:22.10ID:ByevdDRs0
正確に言うと
公明がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲できなかった段取りが大き狂い、希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!!!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればなwww
、、・・・・・・・。
491名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:35.03ID:ZEvXk1QU0
クーデター必至じゃねこれ

>>481
東京神奈川は自民も閣僚クラスの選挙区以外は簡単にひっくり返るな、状況次第で
492名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:52:42.68ID:bXDFL9lS0
>>99
(・∀・)ソレダ
493名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:11.14ID:hiKyTriR0
>>489
人がおらんし、共産党だし
誰も気にも留めていない・・
494名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:12.75ID:TZ92FmqS0
>>453
自分が拒否するだけ。

>>456
普段の発言を見てみな。
天皇は、本当に平和な日本にしておきたいんだよ。
アメリカと一緒に戦争、なんてことになったら、昭和天皇の苦渋はなんだったんだということにもなる。
495名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:30.80ID:AZjI4YqM0
都知事の残りの任期すら勤められるか解らんのに代表がどうの馬鹿じゃねえの
これから豊洲やオリンピックの決められない政治に対する大逆風が吹き荒れるのにwww
496名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:34.91ID:6ssNtruf0
選挙で使った税金660億円だっけ?
高くついたな
497名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:42.49ID:W4Fot5pt0
知事の方を辞めるんですかね
498名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:46.94ID:ZEvXk1QU0
>>489
共産は避難所的に票を得ていたということが明確になったから
今後の党勢の維持のヒントは得られたのでは
499名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:47.16ID:1i6Ni+Wy0
カンさんも1000票差で当選か。
小選挙区はこれだからな
500名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:47.23ID:Q/8Q4J8y0
希望が空中分解しないで生き残るには、改憲に協力するしかない。そうすれば立憲民主党なんか
存在理由が無くなる。
501名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:53:56.84ID:sh6HCY5N0
>>489
社民が議席守ったのに、日本のガラパゴス左翼の根深さを感じるよ。
502名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:18.12ID:TZ92FmqS0
>>464
今回の選挙での、東京の得票率を見ればわかるよ。
自民党は30%内外じゃないかな?
503名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:19.65ID:zw+djRWR0
>>489
単に反自民票が共産党から立件に移っただけやね…
504名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:29.78ID:o4w932Y60
ええんちゃうの?
大成功やん

民主党から金と票を奪ってこれたんやから
まぁ、欲を言えばきりがないしな
505名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:34.11ID:CCHO97hO0
>>482
政策的には安倍も小池も全く同じだ。違うのは、見える政治を目指していたのが小池。くだらん!
506名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:48.23ID:ZEvXk1QU0
>>501
沖縄でしょ
あそこは厳密には日本とは違う論理で動くからねえ
507名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:49.58ID:w5Mja2bu0
希望で当選した連中って党籍は民進党のままなんだよね、どうするの、これ?
508名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:53.82ID:otRVjrcc0
都市部に集中してやればよかったんだよな。
509名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:54:55.55ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!!!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればなwww
、、・・・・・・・。
510名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:06.27ID:nFDPVAzO0
   
今回の選挙戦、総体的に見たら
小池は叩かれすぎ。
 

本来なら小池よりも前原が叩かれて
おかしくなかったのにマスコミは小池に集中。
そして何より、政党内閣制の日本で
政党の意義を打ち壊した旧民進党議員こそもっと叩かれるべき。
   
511名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:07.51ID:/OaNpSar0
>>488
民主党政権でもかつての自民党政権でも、総理が毎年変わってたから
都知事が毎年変わるくらい、どうってことないよ
512名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:20.32ID:hiKyTriR0
>>499
東京のここの選挙区の人たちの
精神を疑う
513名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:23.38ID:2fkEByv8O
松野頼久、村岡敏英、小沢鋭仁、松木謙公ら、比例乞食ホイホイコンバットの役割を果たした。
514名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:26.36ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればなww
、、・・・。
515名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:28.22ID:HOFjaOa/0
過去の人
516名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:55:32.20ID:ED42HAfX0
>>489
共産党は前回の選挙で倍増したけど
今回はそれ以前に戻っただけ

要するに前回は民主党の支持者を食って
今回は立憲にその分を取り返されただけだろ
517名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:02.47ID:TZ92FmqS0
>>466
小池が安倍と同様の右派だということがあらわになったあとだからね。
モリカケが争点にならなかったことは確かだな。
518名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:10.72ID:ZEvXk1QU0
>>510
都政で失敗を繰り返して政策実現能力に疑問符がついたところでの旗揚げだったからね
これは自業自得
519名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:11.65ID:sh6HCY5N0
>>506
沖縄も地元の人はマトモなのになぁ・・・
520名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:17.84ID:Fua7FeE40
>>420
都政に専念する意思を示さないと都民ファーストまでダメになってしまう
521名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:20.97ID:eUCJ9WFN0
自民現状維持で、
竹中系野党右派が減ったな。

終わってみればゲンダイの記事が
珍しく全部当たってた。
522名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:25.46ID:kLp22Rng0
まあ橋下のいない維新とか死にかけてるしな
523名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:25.96ID:CCHO97hO0
>>471
今回、出馬してたら落ちてたよ
524名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:28.07ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明党がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればな!w
、、・・・。
525名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:28.27ID:R3Rofx040
逃げたと言われたく無いからって嫌々続けても意味無いぞ
526名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:41.97ID:jVkl+Db70
>小池代表が希望代表続投の意向 ・・・

A級戦犯なのに???
527名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:56:45.44ID:cl/M65650
>>479
都知事は猪瀬のままで良かったんだよ。
それを無理矢理止めさせたから、その後の都政混乱になったんだぜ。
528名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:57:41.46ID:zw+djRWR0
>>517
はあ?小池が右派なのは今更だが安倍が右派とか何を言ってるんだ?
安倍はどう考えても中道左派
529名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:57:50.85ID:eUCJ9WFN0
>>517
希望幹部が、安倍首班指名とか言ってたしな。
530名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:58:09.80ID:vTAOBPcO0
頼むからさぁ…まともな保守左派きてくれよ・・・
531名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:58:12.49ID:R3Rofx040
>>527
今回もゴミだらけだった気がする
532名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:58:47.46ID:ZEvXk1QU0
>>528
外交はガチ右、経済は左w
533名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:58:51.93ID:/OaNpSar0
>>527
5年間公民権停止にしたのは司法だけどな
まだまだ出れない
534名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:06.74ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明党がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で昨夜は一度も笑わなかった安倍晋三!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲できません!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればな!w
、、・・・・・・
535名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:15.73ID:7HWHojB+0
やっぱ、女はダメだよ。

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか、
石原が憎いからと言って、その親父病気で弱っている何の罪も無い親父を百条委員会にかけて
こねくりまわし、
選挙になれば、石原兄弟に対して敵意むき出し。

この、ネチネチネチネチ、ネッチリ具合はあまりにもひどすぎる。

石原元都知事の功績はすごく大きかったのに、息子が憎いからとあんなことして。
石原は東京の空気をびっくりするほど綺麗にした。
世界中探してもコレだけ人口集中する大都市でこんなに空気が綺麗な都市は無いよ。
赤字だった東京都を黒字化して、オリンピック招致用にお金を積み立てたのも石原
東京マラソンも大成功させたし、本当にすごい都知事だったのに
小池ごときにネチネチとやられるなんて!
小池は一生苦しみながら新でほしい。
536名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:21.57ID:TZ92FmqS0
>>488
都民としてはまったく気にならない。
都民ファースト支持者なら喝采しただろう。

>>523
商業地が多い保守的な選挙区で、ダブルスコアを続けてた小池が落ちるわけないw
537名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:23.70ID:c7Mh2eCN0
思いのほか国政を揺さぶる票が取れたってことだ
538名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:39.63ID:wpE722Xf0
>>21
代表選挙とかしないんじゃないの?
539名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:53.39ID:sCwGgBLq0
ユリノミクスってギャグは封印するのかなあ?
540名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:56.69ID:ZEvXk1QU0
>>527
猪瀬は五輪組織委員長に森元がなると聞いてブチ切れて反対し
返り討ちにあったのは知る人ぞ知る話
とばっちりは徳洲会w
541名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 09:59:58.62ID:Q77S3bXk0
>>512
18区は対抗馬が表現規制推進派という時代錯誤の糞だったので仕方ない…
542名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:00:24.59ID:v8zKfaWy0
橋下が失敗したのは自身が国政に出なかったから
小池も全く同じ失敗を繰り返しとる
543名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:00:44.96ID:TZ92FmqS0
>>528
君のは、中道の定義も、右派、左派の定義もめちゃくちゃw

>>529
石破だろ?
544名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:00:50.16ID:hPig3vVa0
あたしの党なの
あれも欲しい、これも欲しい、もっともっと欲しい
食い散らかしてるだけじゃん
545名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:14.09ID:Fs4SklHy0
???「一緒に写真撮った3万返してほしい」
546名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:14.28ID:mKB7j6Uv0
今の勢いなら来年の総選挙は希望の党が勝つわ
547名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:14.49ID:RCsRGm7r0
全ては石破が地雷原嗅ぎ分けて小池に合流しなかった結果だぬw
石破の方が確かな政局眼を持っていたという事だ
548名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:18.30ID:BfYiYL9X0
緑のタヌ子、皆を騙しました
549名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:18.39ID:BWNVdZhf0
どうでもいいから、早く都内の電車を二階建てにしろよ
乗り降りに時間がかかって鉄道交通網がマヒするのを見たいんだよ
550名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:19.08ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明党がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で安倍晋三は一度も笑わなかった昨夜!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲出来ません!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればねっw
。。、、、、
551名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:01:55.45ID:ZEvXk1QU0
>>550
自民は選挙において公明の組織力を手放すことはもう無理よ
552名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:02:04.41ID:ByevdDRs0
>>317
正確に言うと
公明党がある限り、野党第一党が賛同しないと改憲出来ず、その野党第一野党となるべきの希望党の現状で安倍晋三は一度も笑わなかった昨夜!
が、共産党は結果へ大賞賛w
野党第一党となった立憲は安倍の改憲へ大否定!、数の論理だけでは改憲出来ません!

改憲したければ、公明を切るしか無いぞwww それで選挙も勝てるのであればねっw
。。、、、、・・・
553名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:02:11.05ID:zw+djRWR0
>>543
俺は馬鹿ですって宣言か?
554名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:02:36.22ID:TZ92FmqS0
>>547
改憲後の徴兵推進派だけどねw

若者の多くは、軍隊に入りたいのかな?
555名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:02:46.85ID:eUCJ9WFN0
>>547
確かに
556名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:05.44ID:TZ92FmqS0
>>553
君はバカだねえ、といってるんだw
557名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:08.04ID:hiKyTriR0
>>542
橋下は叩いたらほこりが出そうな
人間だしね。白紙委任状の商工ローン
の顧問弁護士やったり。細木数子
のようにボロが出る前に辞めた気もする。
558名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:21.04ID:Fs4SklHy0
安倍「影の働き誉めて遣わす」
前原「ありがたきお言葉」
小池「うれしゅうございます」
559名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:21.28ID:/OaNpSar0
>>529
希望が生き残るにはそれしか無いだろ。今さら立憲や民進に近づいても、変節漢の上塗り
維新のローカル版になるしかない

東海ブロックでは選挙区比例合計で10人も当選してる。東京の倍
東京では不人気だけど東海中心に地方で人気の自民補完野党を目指すんだ
560名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:31.26ID:zfaU7+eh0
この緑狸の腹はこーだろ。 絶望から朝鮮人共が革マルに出て行った後議員が何人か
残る(何人かね?)。これを手土産に自民党と引っ付くつもり、 でしょ。 で、党の代表
を誰か適当な奴に押っ付け、自分は最高顧問で都知事様。 さて、手土産になる程の
議員数があるかな? 何人くらいになるか、偉い人教えて。
561名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:03:56.57ID:cq4ZcUTJ0
【 ケダモノ / 優越的地位の乱用 / 性的関係強要が立候補】

立候補した「小池百合子の右腕」父は不倫セクハラの過去
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171020-00010000-flash-peo

記者が、荒木氏のある “過去” について聞くと……。「文書でください!」とだけ言い、
ドアを閉めた。記者を避けたのは、過去に「しがらみ」があるからなのか。

1996年9月、熊本県議だった荒木氏は、熊本市の元実業団スポーツ選手の女性に
500万円の損害賠償請求の訴訟を起こされている。女性の訴えは、
「荒木氏に性的な関係を強要された」というもの。当時取材した記者が振り返る。

「女性の主張は、1993年9月に、女性が所属するスポーツ団体の幹部だった荒木氏
(当時は熊本市議)に食事に誘われ、その後ホテルに連れ込まれ、性行為を強要
されたというものだった。女性は刑事告訴も考えたが、幹部である荒木氏の告訴は

自分の選手生命に関わると考え、断念したと主張。荒木氏との関係は1994年まで続き、
1996年に引退したことをきっかけに、民事で提訴した」
        __.....  -- ―‐ --  ....__
       filヽ、_        _,r'il゙i
       | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll | 隠ぺいゼロ
       |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
       | ヾ ll l l ll   l l l,r '  | 隠ぺいゼロ
       |   ヾ l l ll  .l.l     |
       |              .| 隠ぺいゼロ
       |       / \    | 
       |    ///    ヽ   | 隠ぺいゼロ
       |   /⌒    ⌒  V | 
       Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  隠ぺいゼロ  
       .( |   ̄       ̄  | )
       /´.人 u ノ(__ ヽ u ノ   隠ぺいゼロ  
     /'   ヾ∧  )----(  /  
    ,゙  / )ヽレ\   ̄  /\   隠ぺいゼロ         
     |/_/  ハ  ヽ`ーイ   /::::ヽ 
    // 二二二7       /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \.
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
562名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:04:01.77ID:CCHO97hO0
>>535
そうだよな。あいつはどうでもいい事に対して拘り過ぎる。もっと他にやるべき大事な事がたくさん有るのにな。だから、女は管理職には向かないパターンだ。
563名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:04:40.43ID:sZw0tXB60
そりゃそうだろ。
民進籍のよそ(2重党籍=国会公認籍と私党籍)者のクズどもに乗っ取られるわけには行かん。
564名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:04:41.14ID:TZ92FmqS0
>>558
そこはこうだよ。

米CIA「影の働き誉めて遣わす」
前原「ありがたきお言葉」
小池「うれしゅうございます」
565名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:04:48.16ID:SMn1Cc/R0
希望に絶望
566名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:05:31.33ID:Y0FE7E5o0
>>451
得票数も見れない数字音痴ですか?
マスコミにおどらされてるのは君だよね?w

田舎でテレビの8chずっとつけっぱなんですか?
567名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:05:45.77ID:ZoaCcZHs0
>>540
国立競技場壊されるし、森元のせいで都民は散々だな
568名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:05:47.53ID:zw+djRWR0
>>564
やはり馬鹿だなお前は
569名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:05:51.32ID:eUCJ9WFN0
>>559
詐欺じゃん。
570名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:06:03.05ID:AkiLBOn/0
都知事なのに都民完全無視できるこいつのメンタルすげーな
早く死ねばいいのに
571名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:06:08.00ID:L4VvBxDd0
希望の党とかどうでもいいから
ちゃんと仕事しろ
572名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:06:09.21ID:9SvtWrAj0
>>553
その人はマトモに相手するだけ無駄なレベルだな
現実認識がズレすぎてる
573名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:06:41.47ID:0XqxBuJU0
>>565
希望が絶望に変わり死望(;゜0゜)
574名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:07:50.35ID:TZ92FmqS0
>>568
君って、右派と左派の違いは分かるの?
企業と富裕層のための政治が右派、弱者のための政治が左派、だよ?
575名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:07:55.06ID:saQ7NBZ50
まだまだ ここから寝返り組の
反乱が起きるとオモ
576名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:08:10.23ID:Lqj6VIHS0
騙されてなお頓珍漢なこと言ってる
二等国民wwwww適正wwwwwww

さすがスパイ天国
サルだらけ
577名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:08:39.64ID:/OaNpSar0
>>567
文教委員会で最後までザハ案に賛成してた笠は、希望公認で神奈川でただ一人選挙区当選したよん
578名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:09.02ID:TZ92FmqS0
>>572
現実を見たいなら、選挙の得票率ぐらいは見ておいた方がいいよw
579名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:10.79ID:D/CAoqNk0
マサル「ユリコは俺を捨てるのか!」
580名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:15.04ID:h1eQyPlt0
>>530
公明がいるだろ
581名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:23.32ID:+9XFKzmp0
希望で残った奴と維新が合併しろよ自民補完勢力がいくつも有ってうざいわ
こころも一人で討論会に出てきやがって安倍のよいしょしかしないでやんの
582名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:09:49.55ID:ZoaCcZHs0
なんで国政に出ると都政無視になるのか分からん
影響力有れば国から五輪予算引っ張ってこれるのに

まあ自前でやるってんならそれでいいが
583名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:10:16.98ID:bu+iMphN0
>>559
東海が強いのって連合票だろ。
そのうち出ていくやつらじゃん
584名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:10:26.56ID:BWNVdZhf0
>>578
台風じゃなくて得票率上がったら、若者が投票に行ってしまって
自民がさらに圧勝しちゃうところだったらから良かったよな
585名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:10:58.14ID:RCsRGm7r0
>>551
創価は小選挙区で自民に投票 比例で公明に投票
このアシストは自民にとって大きいわね
自民は希望の改憲派と上手く膝附合せて維新みたく閣外協力してもらうしかないね
となると、やはり党首は前原か細野当たりしかいないね
何だかんだとモナ夫と前のめりは地元で圧倒的強い
だから今度こそ小池は彼らと同志の血判状作るべきだね
586名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:23.64ID:Lqj6VIHS0
このさい元安倍クラブの籠池さんに総理やってもらった方がいいと思うwww
がめついからATM専門で笛吹けば踊りまくる僕ちゃんやゆりっぺと違って外から金ぐらいは盗んでくるだろwwww
587名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:28.88ID:2cbVIVkV0
小池の一人暴走失速の選挙だった 焦りすぎた 都知事終わってから出てもよかっただろうに
そうすればオリンピックの時の総理になれたかもしれない
588名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:42.70ID:rAxy6FaA0
モナ男がいつ動き出すかだな
589名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:52.82ID:TZ92FmqS0
>>584
台風だと若者は投票に行かないのか?

年寄りは台風にも負けずに投票に?
590名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:53.60ID:h1eQyPlt0
>>574
ならぱよちんが「ネトウヨは低学歴で貧困層」とバカにしてるのは
左翼は二枚舌ってことでいいか?
591名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:11:55.92ID:Qt/GE+AY0
>>534
それより、個別の選挙結果見て、立憲の不気味さが凄かったから笑わなかったんじゃね
民進党の時と違って、個別の候補者がかなり得票してたから
592名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:12:06.69ID:D/CAoqNk0
>>578
まだ投票率うんぬんいってんのか行かなかった奴は何でもいいという事だ 
投票結果に無条件委任した奴らの事持ち出して何がしたいの
593名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:12:08.00ID:Rvo2m3+F0
まあ、共産党ほど惨敗した訳でもないからなあ。
594名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:12:15.86ID:2VJ2zcui0
希望の党はマニフェストが悪いな
自公側なのか、反自民党なのか、民進党側なのか判別できない
枝野や岡田と組んでれば解かるんだが、前原じゃ分かり難い
595名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:12:24.45ID:xoIcaK8E0
>>574
そんな区別無いぞ?
596名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:12:37.15ID:bu+iMphN0
>>585
こいけも前原も政治生命は終わった人間だよ。
597名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:09.47ID:/OaNpSar0
>>583
政治は結果が全てで流動的だから、
現時点では、希望は東海に支持される政党なんだよ
将来は将来にならんとわからん
 
連合だって組合員の支持政党は自民党。組合員は大企業の正社員だから当たり前
598名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:13.42ID:hiHHK1io0
まあ中途半端な者は国民から選ばれない。
そういうことだ。
599名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:23.39ID:HQJaRHFg0
小池さんの誤算は民進党と絡んだこと。これさえなければ、
単独で100議席は取れてた。しかし前原さんにだまされて、合流受け入れて、
政策で排除したため、国民の支持が急速に落ち込んで、49議席となった。
風が吹かなかったので知名度ある人か有力議員のみが当選した。
600名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:32.42ID:SebVCbUS0
都庁職員や民間企業関係者の皆さんは
おもいっきり振り回されて
過労死なさらないか心配。
601名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:35.01ID:BWNVdZhf0
>>592
もう、そこしか望みないでしょ
自民圧勝しちゃったんだから
602名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:35.78ID:HzMsxQ1O0
いずれにせよ希望はもう終了だ
これから様々な悪あがき阿鼻叫喚が始まる
見守ってるぞ
小池「わたくしもパリから見守ってます」
603名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:37.49ID:ZoaCcZHs0
>>577
あんなの造るの無理だし
今のも上手く行くと思えんのよな
地盤改良段階で過労死出るとか

国立競技場は壊したら駄目だったと思う
604名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:42.71ID:9SvtWrAj0
ID:TZ92FmqS0の右派左派の認識が
幼稚園児レベルで泣ける…
こんなのが政治語ってるんだもんな
そりゃ混沌とするわ
605名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:13:42.79ID:+9XFKzmp0
このババアは中身がすっからかんなのに大衆受けするコメント並べて受けてただけ
606名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:14:04.22ID:Fua7FeE40
>>486
共産はあんだけ議席を減らしても勝利宣言してるんだから
実はとれたんだろうな
607名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:14:30.10ID:BWNVdZhf0
最初から都政だけで遊んでおけばよかったのに
608名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:15:48.90ID:/OaNpSar0
>>587
それが今や、オリンピック時の都知事も無理な感じだよ。再選されないとダメだから
609名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:15:54.73ID:TZ92FmqS0
>>590
自分の利益になる政治を選ぶとは限らないからね。
特にネトウヨ君たちは、自分が政治の支配者で軍隊を指揮するものだと思い込んでるw
ネトウヨ君というのは、妄想の世界に暮らす人たちだから。
610名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:16:49.10ID:BzTzgU9g0
>>603
いや国立あのままは無理だよ
さすがに古すぎる
611名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:17:07.03ID:r6ZUiEYf0
都政を建て直してから国政に行ってもらいたいね
第一野党が立件と共産になるより希望の方が希望がある
612名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:17:18.93ID:TZ92FmqS0
>>592
委任じゃなくて、自分には無関係、ということだよ。

それが正しくても正しくなくても、さ。
613名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:17:41.64ID:TZ92FmqS0
>>595
それが右派と左派の定義だよ。
614名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:17:42.32ID:BzTzgU9g0
>>608
今回東京で希望がズタボロなのって不信任ってことだよなw
自民なら絶対それ言われてる
615名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:18:19.55ID:Rvo2m3+F0
今まで保守野党は維新だけだったから、新しい保守野党という枠組みができたことは、素晴らしいこと。

あとは、いかに実績を積み上げて、国民の信頼を増やしていくかだよ。今までは、自民か左翼かの2択しかなかったんだから。
やり方次第では参院選でそこそこ勝てるよ。
616名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:18:20.64ID:TZ92FmqS0
>>604
それなら、君が右派と左派の定義をしてごらん。
617名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:18:40.47ID:ONHulrRz0
そりゃ速攻で逃げたら政治家として終了だもんなぁ
618名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:19:14.71ID:uH1dNp3e0
終盤戦小池のモリカケガーが無ければ野党第一党にはなれてたな、ギリで
619名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:19:15.51ID:JramNuPW0
どうせ元民進が出てくでしょ
620名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:19:41.70ID:/OaNpSar0
>>613
本来は議会の席の並びで、与党側が右、野党側が左
それが転じて、主流派が右、反主流派が左
621名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:20:07.49ID:BWNVdZhf0
俺、立憲の熱烈サポーターをしてることになってるけど
小池潰しの指令が凄くウザいwww
立憲なんかに投票してないけど
622名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:20:17.05ID:pIGP7UFX0
これで花粉症撲滅が夢と化してしまったな
623名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:20:23.65ID:EIv1vQ/f0
マスコミ大バッシングの逆風の中、出来たばかりなことを差し引けば
希望はよく持ちこたえた方だと思うよ
安易な野党糾合を控えて行けばそこそこの需要はあるんじゃないだろうか
624名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:21:25.90ID:3s6+8yuE0
例えば、民進全部受け入れて希望躍進。
法案への賛否は党拘束、結果離党者続出。
これなら手を汚さずに淘汰できたのかね?
625名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:21:31.78ID:+BrWcYGZ0
サイコパスは最後にパス
626名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:22:25.77ID:Q77S3bXk0
>>622
花粉症対策は現状で実施されている以上のことは難しいので
むしろ頓挫してよかったまである
627名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:22:34.92ID:egFdIG1W0
>>11
そして絶望へ
628名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:22:37.32ID:TZ92FmqS0
>>620
元はフランスの議会だね。
でも今は違うよね。
629名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:23:01.49ID:/nn3LTgy0
小池は投手のまま傀儡化して結局旧民進派が東京都政を握るわけか
630名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:23:29.36ID:tYZaMfd40
これさあ、元民進がぜんぶ、立憲に行ってたら、小池党はどうなってたんだろう?
631名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:24:25.30ID:/OaNpSar0
>>614
元々都民は五輪に消極的だからな
 
ずっと反対派が多かった。たった1回だけ安倍が政権取り返した時の調査で逆転した
その後はなぜか大規模調査は皆無、都知事選でも五輪開催を否定する主要候補はいない
小池が早めに辞任したら、五輪返上知事が当選するかもな
開催まで1年切った時点で世界博中止した青島みたく
632名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:24:52.72ID:4By7CqWx0
自民の奥の院の判断がすごかったんだよ
黒電話が暴れてくれてて民進死に体で希望はまだ育ち切ってない
ここしかないタイミングで選挙を仕掛けた
633名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:24:56.28ID:+BrWcYGZ0
都民ファーストの会は秘書にまかせて、
国政の希望の党は代表続行か

国政ファーストは明々白々だな
百合子様にとって、今も都民はただの踏み台なのさ
都政なんてやる気はさらさらないってこと
634名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:26:15.73ID:+9XFKzmp0
>>621
何言ってんだお前
精神科に行け
635名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:26:44.17ID:BzTzgU9g0
>>631
だったら名古屋にやらせてくれたら良かったのに
636名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:26:47.77ID:RW51rQ9l0
影響力が無い政党なら兼任も楽勝だなw
637名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:27:02.31ID:cUcT4fuS0
いや都知事に専念しろよ
どっちつかずやるなら辞めろ
638名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:27:11.27ID:UB/aOPJN0
>>93
まじでやりそう。
仲悪くはなってないもん
639名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:27:12.27ID:tYZaMfd40
>>624
タラレバだけど、小池が民進を丸ごと受け容れてたら、自民は100以上減ってただろうねえ。
希望と立憲の候補者の票を足せば、自民に勝ってただろ
640名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:27:33.35ID:hIpHenM/0
うふふ
641名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:28:21.28ID:BzTzgU9g0
>>638
自民から希望に行った人どうすんだろな
642名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:28:28.17ID:/OaNpSar0
>>632
これで選挙期間中に北朝鮮がICBMか核実験やってくれれば、自民単独2/3だったのに
北朝鮮は晴れてないと何もできないからなあ
 
自民党はついてないよ
643名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:28:32.31ID:Jl6e/Qqf0
意外だな!
都議選の時みたいに 選挙が終わった瞬間に辞めると思ったが、
644名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:28:48.65ID:t6HBBmYP0
もっと勝ってれば違ったかもしれんが、
沈み始めた船の舵取りを買って出るような気合の入ったやつがいる党には思えん
最初から小池頼みの集団なんだから。
小池が責任を持つしか無い
645名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:29:23.01ID:Q+cxnGYA0
枝野や辻本や山尾など嫌な奴が皆通ってしまったな
646名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:29:31.12ID:tYZaMfd40
>>641
大丈夫。落選したから
647名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:29:40.92ID:/OaNpSar0
>>641
若狭も福田も落選で比例復活も無し。つまり無職だけど、他にいたっけ?
648名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:29:44.96ID:di9OwdGwO
>>615
都民ファーストは左
希望は右
まあそれは時流に合わせて受けがよさそうなことを言ってみた結果ってだけなんだろうけど
小池は本心ではなにがやりたいんだろうね
なんのために政権が欲しいんだろう
649名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:30:05.63ID:UB/aOPJN0
>>641
副大臣クラスのカメレオンがいたね
あれはまさに絶望でしょ
つうか、当選したんかな。
650名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:30:20.19ID:CSCm2Wun0
希望の党が完全に中道でよかったのに
マスコミは右からも左からも大バッシングワロタ

自民はは法人税の大幅引き下げと2019年に消費税率引き上げやるけど
オマイら生き残れるの?
651名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:30:40.56ID:/OaNpSar0
>>641
あ、若狭は完全落選だけど弁護士資格あるからアディーレに雇ってもらえる
福田は知らん
652名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:30:59.27ID:SR9eGdzX0
国政じゃなくて都政を真面目にやれ
653名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:31:11.99ID:ZEvXk1QU0
>>648
日本における初めての女性宰相
654名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:31:28.43ID:C5fD1+R60
ほとぼりが冷めたころに辞めるつもりでしょ
目立たないように
655名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:31:33.08ID:CSCm2Wun0
>>651
若狭はそのまま希望の党の顧問弁護士だろ
656名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:31:55.87ID:gixfBPdw0
元民進は出ていくから、誰も引き受けないもんな
若狭は死んだし、まあ年内解党だな
657名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:32:12.10ID:ZEvXk1QU0
>>650
そのツケを与党が次の選挙で払うということだね
それができるかどうかともいうが
658名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:32:57.45ID:tYZaMfd40
都民ファーストの娘に呼ばれて田舎から埼玉に移って来たオッサンもいただろ
659名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:33:10.68ID:Jl6e/Qqf0
これからの興味は、野党の再編騒動。
希望の党から立憲にどのくらい移籍するか
つまり、民主党の再結集ネタ
660名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:33:20.70ID:C0x8GCMa0
希望の党代表代行の樽床って何してるの?
昨日の選挙特番で全然見かけなかったが
661名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:34:09.74ID:QgJoW9Zb0
若狭は処分?
うるせえ死んでろ?
662名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:34:26.77ID:ZoaCcZHs0
>>610
あのままとは言ってない
改修で済ますしかなかったということ

あそこは狭すぎる
663名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:34:33.90ID:T9SZErnw0
無所属行先予測
自民寄り1+1
阿部(追加公認済)、中村

希望寄り8
玄葉、江田、金子、中島、重徳、鷲尾、中川、広田

無所属・諸派のまま7
小沢、前原、菊田、岡田、平野、原口、玉城

立民寄り6+1
山尾、逢坂、安住、野田、篠原、福田(追加公認済)、黒岩
664名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:35:19.84ID:Qt/GE+AY0
今回わかったのは
民進右派は左派を切れば支持が伸びると思っていたら
実は民進左派が支持されていたという真実
665名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:35:29.04ID:Jl6e/Qqf0
直近の話題は、野党各党が、誰を首班指名するか
666名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:35:39.66ID:tYZaMfd40
でもさあ、山尾は枝野の所なんて絶対に行かないでしょ。
細野だって、枝野の下になんて真っ平御免だろ。
667名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:35:39.98ID:CSCm2Wun0
>>657
自民が単独過半数取ったから完全に白紙委任状だよ
法人税は間違いなく下がるし消費税率も間違いなく上がる
年金支給も75歳引き上げが視野に入るし
保険料の引き上げもセット
668名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:36:01.16ID:Q+cxnGYA0
有名どころでは若狭とハゲーが落ちただけで
結果として前と変わらぬ政治勢力と政治家になっちまったな
669名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:36:07.38ID:9Gqnvq2I0
もっと真剣に話してほしいと思うんだが、
なぜかダンマリ。

日米同盟解消
(1)重武装・中立化
(2)重武装・中国の支配下にはいる
(3)非武装・中立化
(4)非武装中国の支配下にはいる

の選択肢のうち、昭和のお花畑時代は、(3)を唱えていた人がいた。
大島渚ややくみつる。彼らは侵略してきたら万歳して降参すればいいと言っていた。
やくみつるは「日本という国が亡くなってもかまわない」と言った。
670名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:36:16.86ID:ZEvXk1QU0
>>662
6年前くらいに耐震改修とイスの交換は済んでたんだよね、実は
あまりにももったいないのでイスは各地のスタジアムの交換用に貰われていったw
671名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:36:22.61ID:F0wbIqG20
都知事も代表も辞めろ。

お前がかき回したためにオリンピック、大変な事になりつつあるだろ。
672名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:36:57.92ID:Jl6e/Qqf0
無所属岡田は立憲にいきそう
673名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:07.85ID:GhtUuwe60
>>664
民進右派とか自民と何も変わらんじゃん
それなら自民に投票するわ
674名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:19.33ID:Lqj6VIHS0
泥棒あきんど要望書でチョキを出せとかいてある

チョキはやべーよ
いきなり出したら殺される
困った糞壺はグー出しながらこれはパーだと言い張って実際の内容はチョキをする
つじつまが合わないのでマンセーと喚いて空想のサヨクを持ち出し誤魔化す

精神分裂病とその信者
手にはしっかりと盗んだ10円が握られてるにであった
675名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:33.40ID:1XxhGj2w0
小池塾は塾頭以下全員落選したか。
676名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:43.29ID:wdYDaL1k0
続投だろw
初めて党作ってこれだけの議席取れる奴がいるのかよ?
677名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:51.31ID:XIwHIN+4O
逃げなかったか


守りについては的確な判断するのに、攻めの判断はどうしてあんなに無能になるのか
678名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:37:57.09ID:CSCm2Wun0
はっきり言って希望の党が完全中道化で法人税引き下げにも待ったをかける役目だったから
希望が負けて駆け引きが無くなった
完全に自民に白紙委任状

オマイらバランス感覚無さすぎ
679名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:38:20.33ID:PQtckzIe0
肩書だけ顧問弁護士はあるとは思うが党に金ないんだろ?
政党交付金支給まで資金をコントロールする権限が維持できればいいけどね
680名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:38:34.89ID:u4+0NDdD0
安倍「よくやった」
前原「はい」
小池「はい」
681名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:38:37.91ID:Jl6e/Qqf0
>>666
そりゃー細野は早いうちに民進党を離党したからな。
山尾は立憲にいきそう
682名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:38:53.28ID:C0x8GCMa0
小池党首続投で、やってられねえーと元民進が20人くらい立憲に行くんじゃないかな
岡田無所属一派も立憲に行くとしたら衆院で100人近くになる
683名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:39:03.88ID:uE92RcZ10
>>663
浅尾落選して吹いた
神奈川4区は自民党分裂選挙で立憲民主が拾ったなあ
684名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:39:22.33ID:ZEvXk1QU0
>>667
うん、だから安倍の次の看板が選挙でその結果を引き受けるわけでしょ?
685名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:39:22.57ID:/OaNpSar0
>>660
夕べのNHKで「代表代行」って巨大なスーパー貼られてインタビューに答えてたよ
内容は記憶に無い。どうせたいしたことは
686名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:40:24.58ID:+mxpzND30
都政を解散すれば?
687名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:40:32.45ID:nLVG1lsy0
これでいいと思うよ。まだ辞めるのは早い。
これで希望を抜ける議員が出るかどうか見極めなければならない。
688名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:40:47.63ID:SlZnLGrX0
戦略ミスだね
大阪を中心に展開する維新の様に

都市部(具体的には東京都下、及び神奈川・千葉・埼玉の都市部)のみで候補者擁立
実績を作ってくべきだったね

まあ永く活動すればアラが出て自滅するかもしんないが
689名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:40:48.67ID:kN8tVXIK0
代表辞任するわけがない
自分で商標登録した希望の党の名をみすみす他人に渡すわけがない
690名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:41:14.98ID:/OaNpSar0
>>663
前原は希望に入りたいんだってさ。今日の時点だけど
691名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:41:42.83ID:GhtUuwe60
政党は金の問題が絡んでくるから辞めるわけないわな
結局コイツも俗物よ
692名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:42:33.08ID:Jl6e/Qqf0
小池の、内部留保に税金をかけるって案は、企業経営者に刺激を与える意味で良かった。
必要以上の金を貯めるのは良くない。 企業経営としては無能
投資、賃上げ、配当 にジャンジャン使え
693名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:42:50.86ID:9SvtWrAj0
>>690
へぇ
てっきりリッケンに戻りたいのかと思ってたw
まあ、どのツラ下げて戻るって話か
694名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:42:55.10ID:Q+cxnGYA0
とりあえず共産ってのは立憲に入れただろうから
純粋な共産支持ってのは今回の12なんだろうな
695名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:43:05.94ID:PQtckzIe0
そういえば公認はもらってるけど完全に入党してないんだっけか?
入らないと銭が下りないから駆け引きあるな
696名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:43:35.11ID:C0x8GCMa0
>>685
そうか樽床テレビに出てたのか
代表代行なのに選挙特番に全く出ないから気になってた
697名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:43:39.60ID:2fkEByv8O
おい小池!都ファ結党以来行動を共にしていた若狭を救えずなにが続投か。
698名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:43:46.74ID:Jl6e/Qqf0
民進党の100億円の行方が気になる
699名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:44:00.95ID:54dSpTdi0
小池はどんな顔してフランスから帰ってくるの?
小池の悪政はユーロ圏でも笑いネタ化してるんですが(笑)
700名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:44:24.12ID:XIwHIN+4O
>>678
ここで言ってもダメだよ
自民=正義、ミンス=悪ってので何もかも書き込むだけの動物に成り下がってるから
安保闘争とかいつまでもやってたバカと、左右正反対になっただけで同類
30年後にはネット脅迫の罪で50代無職ニート逮捕で、時の新世代に
笑い者にされる運命だ
この前の革マル逮捕で笑われてたのが、そっくりそのまま入れ替わって


人類は物を考えるから人類なんだが
701名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:44:26.08ID:qJ5BHJPB0
早くハンズとニトリに謝罪して?
702名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:05.49ID:GsCWRfBe0
半分抜けるかな?

どの記事も議席数書いてなくて分り辛いな
703名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:10.50ID:Jl6e/Qqf0
自民党は2009年に下野しても 党名を変えなかった。
それに比べ民主党は
704名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:29.16ID:bXFI9vlq0
元民進が抜けると20くらいになるか
705名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:33.11ID:6QDguASF0
小池さんに急かされて出馬して落選した人は、今日から仕事探して?
706名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:42.55ID:l5XOFFzh0
名前が宗教団体みたいなので変えた方がいい
707名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:46:52.95ID:Hsc5+sPY0
前原さんも続投wwwwwwwwwwwwwwww

素敵やん
708名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:00.66ID:dcarWB7+0
リセットして解党したほうがいい
709名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:33.82ID:9SvtWrAj0
>>702
それ思った
まとめて議席数書いてる記事が見当たらない
710名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:37.30ID:fYETsPBw0
今更戻る場所もないし同類の元民主連中と
第二の民主を作るしかないんだろ
保守系ほぼ落選したし完全に左に寄り添うのは時間の問題
ただ赤っぷりでは立憲に先を越されてるし
より意味不明で骨抜きな党になりそう
711名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:38.14ID:SMn1Cc/R0
>>705
若狭さんの報われなさったらないな
712名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:39.14ID:Jrld6hOx0
若狭の落選は小池都政への評価だよ
都政があまりにも最悪だから馬鹿な都民でも気がついた
713名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:49.53ID:Jl6e/Qqf0
>>706
たしかに
714名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:50.94ID:R9XShG/A0
>>1

おお、いいじゃないか!
これで小池が居なくなれば、完全に第2民進党だもの。

小池は何の政治哲学もない選挙屋だが、すくなくとも今まで、流行に乗って保守派的発言をたくさんしてしまっているから、
それに多少は縛られるだろう。
完全左翼の旧民進議員に乗っ取られるよりはマシだろう。
715名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:52.09ID:GsCWRfBe0
都政は抜けてほしくないな

後釜に親韓が成ったら韓国学校復活するよ
716名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:47:53.14ID:DBNgG+pw0
>>1
辞めたら都議会でも影響があるだろうからね、まぁ辞めなくてもダメージ
あるだろうけど
717名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:48:18.86ID:T9SZErnw0
民進党から希望の党へ行った議員の中で当選しているのは、右派系がほとんど
だから、左翼小児病患者集団立民に再合流する輩は多くても3人程度にとどまるだろう

これからの予定では、民進党参院議員がどっちもしくは無所属を選ぶかだが、
おそらく数の原理と極左特有の総括を嫌がる左翼小児病患者が多いことから、
半分は立民へ流れ、あとは無所属もしくは希望の党になるだろう

で、臨時参院集会まだ?
718名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:48:24.67ID:CGQppc4b0
日本の心のおっさんはどうなったん?
719名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:48:44.67ID:Jl6e/Qqf0
”排除” まで、テレビは小池をヨイショしまくってたのにな
720名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:48:45.45ID:6QDguASF0
>>711
開き直ってサンジャポ出るかな?w
721名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:49:02.84ID:WelLYXWd0
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。

得票差がわずか800票で、無効票が11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。

無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも
当然詳しく追求する声が上がってきますね。 

万が一にも、恣意的なジャッジがあったと後で判明したら、
相当な大問題に発展するし、受け入れる立憲民主党も
急激に無党派からの支持を失う事になるだろうね。

厳正な調査と透明性のある続報を待ちましょう。
722名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:49:09.46ID:EGaRVDvd0
>>709
おそらく台風の影響で開票遅れてるとこがあるからでしょうな
723名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:49:13.26ID:6QDguASF0
>>712
同意
724名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:50:23.80ID:6QDguASF0
候補者に弁護士だらけで白けたよ。なんか政治活動してました?って疑問だらけ。寄せ集めだったね。
725名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:50:41.60ID:T9SZErnw0
>>690
前原は「希望の党・無所属クラブ」行きだろう
あいつを入れたら希望の党が極左党になってしまう
726名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:50:51.41ID:P3sgFEvz0
完全に保守政党になれるかどうかだな。
野田前総理に詫びて、希望に入っていただくのが先決だろ。
727名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:51:30.58ID:w6rgBFV50
マスゴミは民進党を全て飲み込んで、反自民の旗頭にしたかった→小池代表により、
左は排除され憲法改正に向かって進む事が判明→マスコミ反発→反小池キャンペーン開始→立憲民主党発足→マスコミ
はこっちを応援→反自民票が割れる→保守票は自民に戻る→自民圧勝→希望の党埋没
728名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:51:49.39ID:Jl6e/Qqf0
>>721
その山尾を、今朝のTBSビビットが、気持ち悪いくらい擁護全開だった
729名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:52:09.36ID:2SRClTvr0
あわよくば政権交代、だなんて欲をださなければよかたのに
730名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:52:24.30ID:GsCWRfBe0
単純に戦略ミスだからな
集団戦はこうなったが小池さん単独の戦闘力は侮れない
ので都知事は普通に続行で問題なし
今後の集団戦については大幅な戦略変更が必要

選挙中謀反起こした反乱分子は党除名でいいと思うがな
今更信用できないもんな
731名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:52:45.12ID:39ZF8QrW0
小池旋風 笑
732名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:53:10.04ID:T9SZErnw0
>>721
白紙票は白紙と確認しているから無理
死票が多いのなら、フランスみたいな予備選で上位2名まで絞り、その2候補を選ぶ決選投票方式を入れるしかない
733名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:53:27.41ID:qYjf/7KV0
さすがに連続で大穴こないやろ
734名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:53:34.85ID:/xH17iC60
小池も続投
モナ男も続投
前原も続投

代表のポンコツ具合はまるで鳩山由紀夫のミンス党を彷彿させるね

ちなみに都政はどうするんだろうね
735名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:53:50.40ID:Jl6e/Qqf0
>>724
落選しても、簡単に弁護士の仕事に戻れるからだろうな
736名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:54:21.35ID:cl/M65650
これでいんだよ。
民進右派は左派から分かれて、最後は自民に合流しろと。
その途中経過が今の段階。
737名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:02.68ID:p+5RvoWk0
小池は立ち上がるのが早すぎたな
738名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:05.48ID:8kmWV1vs0
あんた今どこにいるんだ?
739名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:14.58ID:Jl6e/Qqf0
”排除” まで、テレビは小池をヨイショしまくってたのにな。
740名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:28.62ID:GsCWRfBe0
反乱分子は排除でお願いします!
しがらみ無視で
741名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:30.00ID:uvUP2KpH0
>>615
中身がほぼミンスなのに保守のわけねーだろw
742名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:55:40.57ID:cQURvbXZ0
はっきり言おう。
俺は政治になんの興味もない。
743名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:56:15.92ID:s0iUPNNT0
こんな中途半端な党いらんわ
744名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:56:27.96ID:T9SZErnw0
>>730
坂本は落選しました
745名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:56:49.99ID:F/fHgZuF0
希望、欲望、煩悩
リボンかけて包装
746名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:56:57.28ID:3WJKJ4Pj0
希望の議員は離党して立民に行かないの?
デブリはデブリらしく相応しい場所に集まらないと。
747名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:57:22.30ID:EIv1vQ/f0
民進党丸ごといれてたら共産から票奪えなくて立憲で当選してる人も落ちてたよ
748名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:57:42.18ID:6QDguASF0
>>735
思った。落選弁護士でも傷は付かないんだろうね。
749名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:57:59.10ID:TGssWNb40
【希望の党】東京の小選挙区で1勝22敗
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508708713/
750名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:58:30.96ID:w6rgBFV50
もしそうだとしたら始めから希望の党として出馬して野党第一党とった方が賢明な判断だったのでは?
751名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:58:41.81ID:lzQX0m920
民主に出戻る奴も多くなりそうだから希望は減るんだろう
野次るだけが仕事の泡沫野党党首なら何の責任も無いから気楽に代表出来る
752名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:59:06.27ID:7DHkrDQn0
引っ掻き回した挙句に関わった者を不幸のズンドコに落とすのが上手いよな
小池って
753名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:59:15.99ID:A+Ok2K4X0
大敗北したのは日本共産党もそうなんだけど、
マスコミ関係者は誰も聞きに行かないね。

「志位(独裁者)さん、辞任の意向はありますか」
議席半減
754名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:59:35.34ID:Jl6e/Qqf0
民進党議員で、希望の党に行った奴も、立憲に行った奴も、そして無所属の奴も、 ”同類”
両院議員総会で、前原の党ぐるみ希望の党に合流する提案に賛成しちゃった時点で。
755名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:59:40.14ID:Ywv/3T8+0
空気読めないって、このことかw
756名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 10:59:57.77ID:3WJKJ4Pj0
>>739
だってマスコミは第2ミンシンだと喜んでバックアップしてたのに手のひら返し発言だからなあ。
757名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:00:04.49ID:6QDguASF0
うちの地区に、希望の某候補者が大量の宣伝ハガキを送りまくりで、気持ち良く滑り見事に落選してた。今時さあ、ゴミ増やすなよ。あんな紙ベースが都会で好まれりわけないじゃん。
758名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:00:12.12ID:Jrld6hOx0
>>730
都知事として舛添と比べ物にならない無駄金垂れ流しやってるから問題なんだよ
759名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:00:19.19ID:FvQkWzOQ0
状況がわからなくなったお婆ちゃんみたいになってるのかな
760名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:00:29.78ID:+B6NC1IX0
>>737
65歳のババアなのに早すぎもないだろアホ

小池の欠点は日和過ぎて党を転職しすぎて
人生の時間をドブに捨てただけ
761名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:00:56.27ID:79GP88+Y0
最後の方で「モリカケガー」で自民批判してるの見て
このおばはん案外アホなんやなとおもた。
762名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:01:25.51ID:7DHkrDQn0
都議選の勢い見て勘違いしちゃったんだろうな緑婆
763名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:01:28.97ID:GsCWRfBe0
豊洲の件はグダグダだと文句言われてるけど
それでも待った!を選んだわけで
スムースに行けばそれで良し
ダメでも透明性ある見直しの工程が入るから
それはそれで良しだったんだよ
もともと完璧な結果を求めてなかったからな
764名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:01:46.49ID:zHBXi2ms0
希望を右とか言ってる奴が結構多くて笑えない
中の人、右の振りした左しかいないじゃん
765名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:02:17.37ID:bP8PRxPo0
希望は自民党に合流しろよ
全く必要なし
766名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:02:21.37ID:Te9u3W7S0
都議会の都民ファーストも分裂だろうな。
公明党は離れるだろうから、都議会では既に少数与党。
小池百合子が実施したい法案や条例があっても、議会を通らない。
767名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:02:22.46ID:gosj2DCJ0
ボンジュール、マドマァーゼル、カキマーゼル。
768名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:03:50.14ID:6UceGZAYO
まあ偽装保守中身はミンス民進シナポチ詐欺政党小池希望はリセットだな(笑)

選挙に勝てない軽くてパーはポイ捨てだから、小池は用済みアルヨ(笑)

すでに希望を乗っ取ったミンス民進シナポチ連中は、反日ではチョンと一致してるから、
いずれ偽装リベラルニダの極左カクマル枝野立憲ミンスで一本化(笑)

反日シナチョンのシナチクとバカチョンの見苦しい離合集散と内ゲバは1993年からずっと堂々巡りを繰り返してるからな(笑)
769名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:04:27.44ID:QRT6ecB10
何人手のひら返して離党するかが
これからの見もの
770名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:04:40.48ID:Jl6e/Qqf0
>>761
同感
あーー! こいつも他の野党と同じだな、
自分の政策を訴えるより、安倍批判しかないのか! って感じたよ
771名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:04:47.16ID:p+5RvoWk0
>>760
アホはお前だ
都知事になって成果も出さず新党立ち上げたなんかしたからグダグダになって結果民進の流れ共を入れないと選挙を戦う事すら出来なくなったんだよ
まずは東京五輪をキチッとやりきって実績を作ってから新党立ち上げをして選挙に出るべきだった。
その間に人脈や土台作りも出来るんだからな。
年齢とか関係ねえよ
考えたら分かるだろうがアホ
772名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:05:43.96ID:9WFUs6HK0
>>763
豊洲関係なんて元から死ぬほど公開されててその資料を勉強してないやつがアホなこと言ってただけ
小池信者脳過ぎるわ
773名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:06:02.51ID:cVrWFJyv0
>>760
渡り鳥という転職多すぎな奴は一般社会じゃポンコツ扱いだからな

信頼性も皆無だから採用しないよ
774名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:06:10.70ID:Jl6e/Qqf0
>>764
右でも左でもないんじゃね
単に、自分が当選するために有利な場所に居たいだけ
775名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:06:21.91ID:SebVCbUS0
明治 きのこの山
ババアに東京都オフィシャル菓子みたいにされて
イメージ爆下げ中
縁起の悪い食べ物みたいになっちゃって
もう誰も緑ババアには、かかわるなw

https://netatopi.jp/article/1053498.html
776名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:07:20.19ID:1fJAiUOL0
都政グダるねこりゃ
777名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:07:21.78ID:Jl6e/Qqf0
自民党は2009年に下野しても 党名を変えなかった。
それに比べ民主党は…
778名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:07:25.41ID:GsCWRfBe0
旧民進の立憲は順調に数減らしたな

次はもっと減るw
779名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:07:47.24ID:+IjPsgRQ0
オリンピックさえなければリコール運動になってるレベルだろ
780名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:07:53.21ID:9WFUs6HK0
>>771
それは小池さんの無能を理解してないお花畑発言だぞ
小池さんの能力で五輪をきちっとやるなんてどこから出てくる夢物語だよ
能力がないただの扇動政治屋だからこの年までこの実績しかないというのに
781名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:08:24.12ID:Cx9JRjbL0
山井落として馬淵入れろやボケナス
782名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:09:20.15ID:K+pcH+Qh0
馬淵さん落選は気の毒だ。無所属なら通ってただろ
783名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:10:19.80ID:Cx9JRjbL0
そのまま全員希望へ合流ってウソ言った前原のせいでもある
784名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:10:34.94ID:Ec83eSkk0
小池やめたら民進党だしな
だれが代わりに党首やるのって話だし
785名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:10:42.01ID:b1x+H7e+0
これだけ長く政治家やって来て
ついてきた仲間にめぼしい政治家がいないってのが
この人の限界だよな
常に自分さえ良ければいい風見鶏だから
派閥も作れない
786名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:10:57.44ID:uxHAXpUg0
水に落ちた犬は叩かれるが、ここは我慢のしどころ。
捲土重来の努力をせよ。
臥薪嘗胆。
787名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:11:54.53ID:Te9u3W7S0
今後、4年間は衆議院選挙は無さそうだな。
2021年9月まで安倍政権が続き、そこで自民党総裁の任期切れ。
そして新しい自民党総裁で衆議院選挙を実施して、大勝するというシナリオだろうな。
788名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:12:12.30ID:6UceGZAYO
保守偽装のシナチク連中は海部の時代から軽くてパー担いで詐欺フェストで愚民騙してきたが、
2009年ルーピー鳩山ミンス政権失敗で、もう誰も騙されなくなってんだよ(笑)

みんな渡辺、未来の党嘉田、ハシゲ維新はみんな保守偽装シナポチが担いだ軽くてパー(笑)
小池も一緒(笑)
789名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:12:17.81ID:7cz2BjXw0
都政の惨状を見たらバカでも分かることだけど

こういう人を支持しちゃう信者のアタマの作りが心配だわ
自民党が余裕で勝ったからパヨってんのは理解できてるんだけど
790名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:12:29.63ID:eVTr271A0
党首は続けて結構
都知事はやめてくれ
791名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:12:32.77ID:cT4bcoWo0
都知事辞職してやれやw
792名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:12:41.19ID:GsCWRfBe0
>>772
おれは韓国学校に腹立ててたんで
小池さんが白紙にしただけで都知事としての成果として認めてるよ

豊洲については難しい判断だったからな
ほとんどの人はリスク取るのが嫌でスルーだったわけだし
リスク取って見直しした行動は評価できる
リーダーとしての必須条件だからね
793名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:13:16.61ID:uE92RcZ10
>>735
今の弁護士って割と生活キツいぞ
794名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:13:20.20ID:N5HW3E7y0
流石に逃げるのは恥だと知ったか。
795名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:13:46.83ID:mrTbjvj50
組織票がないのに、この低い投票率で比例の獲得票は大したもの。
無党派の支持が固い。次は伸びる。

しかも希望は若年層の支持が高く、年々と死んでいく団塊左翼に支持された立憲や
共産党は不利になっていくことになる。
796名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:14:00.15ID:4BOuuMm20
この完敗を受けて
野党勢力の整理に力入れたら小池見直すんだけどなぁ
維新と合流するとかさ
797名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:14:30.59ID:9GHvHny/0
緑のタヌキの発言力が落ちて実質民珍党に乗っ取られる落ち
798名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:14:36.22ID:z+/0MoyX0
国民は緑のタヌキを排除します。
799名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:14:50.63ID:dIVLC/y00
きちんとした政策ブレーンをつけて、正しい方針を短期間で決断できるように
ならないと、支持が得られませんよ。
800名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:15:42.48ID:mrTbjvj50
しかも目ぼしい民進党はすべて獲得して党の質は高い。
素性のわからん新人が大量に当選した立憲とは先々の安定感が違う。
801名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:15:50.56ID:z+/0MoyX0
小池百合子は自分で発した単語の意味を説明出来ずに相手に辞書で調べろと言うバカ
802名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:16:36.18ID:T9SZErnw0
ほぼブロックごと希望へ移転と思われるのが、東北と中国と四国
近畿は維新に対してどれだけの分け前を与えるかにもよるが、ここもおそらくブロックごと移転
兵庫・京都の大阪と接しているところは維新範囲として認める代わりに他地域での立候補はしないだろうが、
維新がうらである党とつながっているからたぶん無理

あれだけわめいても埼玉の立民は枝野しか小選挙区は当選していない
関東をみていたのだけど、立民と共産党は案外どころか結構対決している
東京でも、東京4・8・10・11・13・19・22・24・25が該当
その結果、ほとんど自民党が勝利している

2000年代に入ってから、そう志位が日本共産党トップになってからいやに自民党が窮地に陥ると共産党が腰砕けになることが多くなったんだけど、その影響か?
803名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:16:40.72ID:b1x+H7e+0
>>799
AIが決めちゃうんだろ
だからプロセスは説明できませんてw
804名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:17:11.03ID:lXVxEvJM0
>>796
都庁職員を敵に回せるような胆力は、小池さんには無いと思うよ
805名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:17:14.36ID:cT4bcoWo0
豊洲はいつまでグダグダやってんだよ
無駄金かかり過ぎだろ
スピード感は一体どうしたあ?
806名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:17:32.74ID:Te9u3W7S0
まずは、中山成彬と中山恭子夫妻が泥舟から逃げ出すだろうな。
そして希望の党から離党者続出して、解党して終わり。
807名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:17:54.24ID:EGaRVDvd0
>>796
維新と合流はある程度紛れ込んだ元民進連中が出ていってからじゃね
808名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:18:20.96ID:6gY5QIk/0
こいつのできたことは唯一都の情報公開だけで
それは一定の評価はできるが
あとはルーピー並の不勉強だからもうできることは何にもないね
まあ、都の官僚の言うことよく聞いて、
あとは時間と金を無駄にしないようにして
豊洲とオリンピック(やめてほしいが)進めることだ
後には引けないのはわかるが
ミンス見てもわかる通り、一度信頼を失うともう回復は不可能
コアの奇妙な支持者だけが足りでなんとか生きながらえるだけ
809名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:18:21.64ID:b1x+H7e+0
>>805
最短でも来年の秋って報道でてたような
810名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:18:26.55ID:z+/0MoyX0
民進党組が離党して立憲民主党に合流したら笑えるなw
811名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:18:27.69ID:GsCWRfBe0
結局早すぎたんだよな
過半数取りに行くって言いだしたとき
こりゃ判断ミスだなって思ったもん
812名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:19:28.89ID:T9SZErnw0
希望と維新の激突は避けようがない
813名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:19:36.30ID:vUk78yWa0
>>803
AI思い出したww
あの時のドヤ顔思い出して笑ってしまう
814名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:19:48.01ID:mrTbjvj50
維新との合流は民進党との合流よりはマシかも知れんが慎重にした方が
いいだろうな。選挙前にバタつきすぎだわ。
815名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:19:51.77ID:EGaRVDvd0
>>811
同意
まずは首都圏だけに候補立てるでよかったんだよねぇ
816名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:20:17.04ID:WW1YREAT0
やめてくださいって臣下は言わないのか?
817名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:20:17.38ID:T9SZErnw0
>>749
埼玉では立民はたった2選挙区からしか出ていないけど、どうして?
818名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:20:41.94ID:9WFUs6HK0
>>804
都政かき回すだけだから既に嫌われまくってるよ、職員の知事採点は50点以下という論外レベル
経緯の勉強せず、職員に説明させず、取り巻きの顧問の意見だけ聞いてブラックボックス決定
そして職員が悪いといってりゃ当たり前だけど
819名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:20:49.16ID:uE92RcZ10
まあ何気に小池も歳だしなあ
ラストチャンスとでも思ったのかな
820名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:21:07.44ID:GsCWRfBe0
>>806
半分になっちゃうかねぇ
不要なのは消えゆく左巻き政党に集約でいいとは思うが
数がなw
821名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:21:13.08ID:Fzkd1G1i0
維新の党の松井知事も続投するから問題ない
822名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:22:18.34ID:0SUAURRv0
結果的にキーマンは前何とかさんだったな
あの合流判断で小池に明確な敵役がいなくなり
枝野の独立で労組他の票がそちらへ集約された
おそらく合流無しでも当選するのは同じくらいだろうけど
少なくとも始まる前に終わった感はここまで酷くなかっただろう
823名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:22:34.33ID:N5HW3E7y0
地元密着型の候補者を立てられない時点で、地方にまで手を出すなと言いたい。
東京だけでやってりゃ良いんだよ、小池の党は。
824名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:22:49.80ID:z+/0MoyX0
>>803
AIのIQはまだ人間の6歳児なみなんだけどなwww
825名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:22:59.72ID:b1x+H7e+0
>>819
ガタガタの民進を乗っとるチャンス!
とでも思ったんだろう
乗っとるどころか乗っ取られてるけど
826名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:23:07.78ID:T9SZErnw0
>>818
舛添はもっと嫌われていたらしく、舛添退去の原因も作った
827名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:23:14.79ID:jCBZwu8Z0
34%の投票数で2/3の議席を取った小選挙区の魔術を、自民党は心せよ

けっして国民の66%は安倍自民政権に白紙委任していない
828名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:23:59.31ID:siUf/p+D0
>>771
小池が都議選で勝てたのは市民連合が鳥越を擁立して宇都宮に圧力をかけて出馬を辞退させたことで宇都宮応援団が小池側についたから
野党支持だけど鳥越を都知事にさせたくない人たちも小池支持に回ったので勝てた
都民ファーストが都議選で勝てたのは自民系の議員を当選させたくないという人たちが都民ファースト側についたから

衆院選となれば今まで小池を支えてきた人たちは本来支持している野党候補者の支持に回るから希望の党には票が流れないので勝てないのは明白
今まで勝てたのは野党の支持があったから

今回の衆院選の結果こそが小池個人の実力だ
野党の支持がなければ勝てないのだ
829名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:24:49.31ID:T9SZErnw0
>>806
無理
逃げ出しても受け入れてもらうところがない
830名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:24:52.52ID:6gY5QIk/0
ワイズスペンディングとか
ダイバーシティとか言う前に
日本語の古いことわざを知った方がいいんじゃないか?

慌てるコジキは貰いが少ない
奢る平家久からず
なあババアwいい言葉だろ

あと英語なら
ローマは一日にして成らず

教養も勉強も足りなすぎ
ルーピー以来の驚きだわ ひどすぎて
831名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:25:57.66ID:9WFUs6HK0
>>826
舛添は60点以上あるよ、石原は70点以上
つまり小池都政があまりにも異常に低レベル
832名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:26:00.00ID:3tfIUXox0
>>761
自民と組むことはあっても安倍と組むことは
考えてなかったのだろう
833名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:26:11.09ID:p+5RvoWk0
>>780
横から何を言ってんだこいつ
834名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:26:49.50ID:Te9u3W7S0
>>829
日本のこころに戻れば良い。
そしてアントニオ猪木、中村喜四郎などを入れれば、政党要件復活。
835名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:01.94ID:QhC6Nzg30
興味深いのは、
前回衆院選で落ちた樽床とかも、復活当選してるんだよ。比例だから当たり前だけど、民進党のままだったら無理だっただろう。
836名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:15.58ID:T9SZErnw0
>>828
鳩山民主党みたいな感じになったから、保守である自民党嫌票が自民党へ戻ってしまった
837名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:28.49ID:9WFUs6HK0
>>833
小池さんが実績作るという夢物語はないよと教えてあげただけだよ
838名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:35.46ID:ytcG9zSZ0
代わりに首相選挙出したろうとしたやつが落選
839名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:39.85ID:mrTbjvj50
>>828
今回は希望はマスコミにあれだけ叩かれたのに善戦してる。
あれだけヨイショされた立憲とトントンだ。

組織票がなくてこれは立派。投票率も低くて組織票が無い希望は
圧倒的に不利な状況だったからな。

つまり、今回の選挙が希望の最下限ということ。
840名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:40.12ID:t1ZyieOE0
>>660
希望の党開票センターでの様子
【速報】小池代表が希望代表続投の意向 	->画像>4枚
841名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:27:40.53ID:9GHvHny/0
>>827
それが民主主義だろ
842名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:28:17.11ID:T9SZErnw0
>>834
なんという南鮮思考(安倍が勝ったからロッテ株が上がる等)
843名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:28:35.25ID:qEGFlCTlO
>>1
小池百合子ってすごいよな
都では自民党のお荷物のクズ集団の都連を潰し、公明党を自民党から引き剥がして
国では旧民主党を解体、反自民票を集めて自分ごと潰す
自爆しながら日本のガンを潰すメガンテ要員として有能すぎる
844名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:28:39.46ID:MkcWMz4M0
ここで辞めた方が批判がでかくなるという判断かな
845名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:28:44.49ID:4BOuuMm20
>>806
立憲が右派連中引き入れたところで
また前原みたいな獅子身中の虫が出るだけじゃね?
言うほど離党はしないと思う、小池も民進右派の言うこと聞き入れざるを得ないし
846名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:29:44.88ID:QhC6Nzg30
>>836
ん?
立憲民主党以外の
すべての党は議席減らしてるよ。
右も左も関係なく。

立憲民主党だけ議席3倍。
立憲民主党の一人勝ち。
847名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:30:23.94ID:T9SZErnw0
>>841
小選挙区制の弊害
昔のように中選挙区ならば、死票はより少なくなるし、
同じ党公認でも実績がなければ有権者に見向きもされなくなるから必死に頑張る

でも、その小選挙区制を導入したのは小沢なんだけどね
848名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:30:49.27ID:mrTbjvj50
希望の最下限=立憲の最大限
これが今回の選挙の結果でトントンの議席数だったわけだ。
849名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:30:56.23ID:nLVG1lsy0
ここからようやくはじまる。立憲が希望が第一党になるかの審判が。
850名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:31:01.11ID:Te9u3W7S0
>>845
今後が楽しみですな。
しかし、総選挙を闘うにあたり、幹事長、政調会長、総務会長、選対委員長もいない政党なんて、前代未聞だな。
まずは組織として成り立っていないだろう。
851名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:31:29.39ID:T9SZErnw0
>>846
ん?
立民が民進党後継ですと言いふらした結果だろ
852名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:32:14.63ID:T9SZErnw0
>>831
ソースURLを
853名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:32:26.87ID:Cx9JRjbL0
まぁでも小池のビッグバンで野党はガスや塵からやり直しになったんだからGJともいえる
854名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:33:13.56ID:mQ8lRdeP0
>>847
小選挙区制は極端に変わりすぎるから、
その緩和措置として比例代表並立にしたんだけど、
なぜか邪魔物扱いされてるからな。

今回のように、風向きによってどうなるかわからない選挙は、
小選挙区制の悪い部分だった。
結果は落ち着くべきところに落ち着いたけど。
855名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:33:40.65ID:LynshLz90
自分ファースト
856名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:34:03.88ID:QhC6Nzg30
>>851
立憲民主党の新人って、かなり胡散臭い経歴の人たちばかりなんだよな。
試しに名前検索すると、おやおやこれはって人たちばかりで草。
857名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:34:16.34ID:6gY5QIk/0
まあ意図してない一種の自爆テロだな
パヨク巻き込んでの
それなりに効果があったからババアを認めてやってもいいんじゃない?
今回の活躍w
もういらんけど
858名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:34:16.72ID:9WFUs6HK0
>>852
http://www.toseishimpo.co.jp/modules/series/index.php?id=203
859名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:36:08.58ID:AkuEel350
これは想定外だね。党員の締め付け失敗、目指した方向性と違う政党になりつつあるの
二点だけでさっさと撤収すると思ってた。要因は回収した金、かなw
860名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:36:22.89ID:T9SZErnw0
>>846
もしかして日付が変わったころに定数削減がされているのにもかかわらず、立民だけが増えたと騒いでいた極左冒険主義児?
861名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:36:32.31ID:HzMsxQ1O0
超大型台風の陣頭指揮という都知事の職責を放棄してパリに逃亡した小池
こいつを放置しておくほど都民はバカじゃないし寛大でもないよ
862名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:37:05.03ID:TBIGXO880
結局小池は、野党を分断し、自民党を勝たせるための噛ませ犬だったんじゃないのか?
野党がまとまっていれば勝てた選挙区が何十もある
裏は日本会議つながりだから十分考えられる話
863名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:37:55.62ID:T9SZErnw0
>>858
舛添末期の点数があるソースURLない?
864名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:38:42.45ID:QhC6Nzg30
>>860
立憲民主は定数削減なんかお構いなしに、胡散臭い新人含めて当選してるから、
野党に関しては定数削減は関係ないよ。
865名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:38:51.52ID:6gY5QIk/0
今考えたら小池から決別した都議って
ほんと小池の本性完全に見抜いてたんだろな
縁切って正解だわ
866名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:39:56.01ID:16qbfb260
>>854
小選挙区・政党交付金の制度が、執行部独裁を許してるのも問題だと思う。
もはや自民も共産党級の民主集中制だ。
867名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:40:11.12ID:6QDguASF0
候補者が子育てママばかりは逆にダメだな。落選しても旦那がいる余裕感で、見下し感ばりばり。独身婚期逃し必死な独女を候補者にしてごらん、当選するから。無職の人達を味方につけてみな。都内にどんだけ無職や独身者がいるのか、数字も見てなかったようだね。
868名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:40:16.56ID:/OaNpSar0
>>835
今回、樽床は復活じゃないよ。近畿ブロック単独1位
近畿は28人枠ある最大ブロックだから、そこの単独1って、全国でも最も別格の扱い
党の代表代行だから、当然というば当然だけど
869名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:40:22.16ID:nLVG1lsy0
自民と連携はないと昨晩の朝生で松野が断言した。
小沢の居ない小池民主党になるつもりでしょう。
なので、枝野が党首の菅直人民主党との対立は今後も続く。
870名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:41:52.56ID:T9SZErnw0
>>854
比例代表は党のコマにしかならないため、「ゾンビ」以外の何物でもない
そして「ゾンビ」はただイエスマンをしていたらよいだけなので、無力者でもできる
10年以上前に名前だけ貸した素人が当選して、今や講演会業で飯を食べている
871名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:42:46.79ID:Nn+arhKQ0
辞任するにしても昨日今日のタイミングでないのは当たり前。
872名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:42:59.12ID:YIy8D+6e0
国民には庶民どころか国のことすら考えていない、自分の成り上がり願望しかない
ってバレたのとくっさいくっさい利権大好き風見鶏とつるんで胡散臭くなって信用失ったわけで

とりあえず都政で何か結果を出してみようね じゃないと信用取り戻せないよ
873名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:43:12.50ID:T9SZErnw0
>>864
答弁になってない
874名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:44:16.05ID:/OaNpSar0
>>872
取り戻すような信用ってあったっけ?
期待はあったかもだが
875名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:44:30.41ID:TO0NYp150
自民党からしたら野党内で内輪揉めしてしててこれほど嬉しい事は無いんだが
 
野党って自覚あるのかね。内ゲバのこんなんだからバカだと思われるだよ
 
876名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:45:23.61ID:mQ8lRdeP0
>>870
タイゾーね。
オレも、地元の代議士にお願いして、
名簿の一番最後でいいから入れてくれって言おうかと思ったよ。
877名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:45:24.21ID:Xx8fLRVYO
結局民進解体時に合流してればトゥルーエンドだったのかねぇ

俺はそれしたら終わりと思ってたし面子選択して落としたのも間違って無かったと思う
でも一番嫌われてた渡り鳥を受け入れた形になって立憲民主に負けるっつうw
878名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:03.60ID:T9SZErnw0
>>875
共産も立民も維新も我が党のコマです
879名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:04.56ID:DZZOtuY70
まだまだゴタゴタは続く
880名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:10.44ID:0ZAR1hax0
それなら昨日は仲間の敗北に対する反省と再起を誓うべきだったな
基本的に反与党野党としての立場を明確にしないのなら投票はせんぞ
881名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:29.90ID:A6W9tSJB0
超絶風見鶏でどうしようもない。
ベーシックインカムだの再生可能エネルギーの比率を30%まで向上
だのダイバーシティーだの耳障りのいいこと言って最後にゃモリカケ
持ち出して八方美人で自滅したな。昔の民主党はそれで政権とったけど
それ真似してるんだな。高速無償化なんかあったな。
882名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:45.55ID:9WFUs6HK0
>>863
この新聞?の過去検索とかすれば出るかもしれんのでやってみてくれ
883名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:46:48.76ID:nLVG1lsy0
>>869
自己レス。松野じゃなくて松原。
884名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:48:20.64ID:w4G78JJW0
自民党から寝返って小池についた元副大臣まじでピエロだったなw
885名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:48:45.82ID:CjQOQh/w0
>>877
タラレバ語りで現実逃避

パヨクって悲しい生き物だな
886名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:49:46.90ID:+tb4b3mM0
爆笑!
887名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:49:55.41ID:9GHvHny/0
>>870
あいつはマスゴミが作り上げた自民に対するアンチテーゼだろ
888名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:50:14.58ID:D4CRb/1a0
民進と合流してなければ野党第1党は固かったのに。
馬鹿だなあ。
889名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:50:34.30ID:WelLYXWd0
釈明会見で質疑無視の山尾しおりは、800票差で当選か。
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/sokuho/data/L3052810.pdf
(愛知県選挙管理委員会 第48回衆議院議員総選挙(小選挙区) 開票状況速報)

無効票が愛知の他区に比較して2~3倍の11000票もあり、
開票にあんなに時間がかかったってことは、選挙管理委員会の
公平性がきちんと担保されていたかは、どうしても問われてくるね。

無効票の判断によっては明らかに逆転していた可能性が
あるという事ですね。これは市民の会とかSNSとかでも、
当然詳しく追求する声が上がってきますね。
   
万が一にも、恣意的なジャッジがあったと後で判明したら、
相当な大問題に発展するし、受け入れる立憲民主党も
急激に無党派からの支持を失う事になるだろう。

厳正な調査と透明性のある続報を待ちましょう。
890名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:50:40.96ID:I2Kv48Yp0
>>877
それやったら結局民進党の看板を変えただけと思われる
看板変えただけで騙されるほど有権者は馬鹿じゃないと思うがね
891名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:50:54.81ID:lRcz3NXO0
予想を裏切られた
てっきり投げ出すものと思ったが…意外過ぎるわ
892名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:00.14ID:Lqj6VIHS0
東朝鮮国の土人騙すのはちょろいもんでしたねwwwwww
そのうち東朝鮮国も神奈川国になるでしょうなwwww
893名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:25.99ID:phcAA6y90
前原:トリューニヒト
枝野:ヤン
安倍:ラインハルト
山口:ルビンスキー
池田:地球教総大主教

小池はどの立ち位置なのか未だによくわからん。
894名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:26.01ID:GQMieSeC0
希望って、ひょっとして「みんなの党」の事実上の後継政党だったのでは?
つまり政経塾系の「改革」志向の新自由主義者の受け皿っていうか
895名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:26.78ID:T9SZErnw0
>>881
そういう党首を抑え込むだけの技量が黒箱重鎮になかった
わがまま娘を矯正するのも黒箱重鎮の役目
まあ黒箱重鎮が民進党の甘言くらいで転んだのは大問題
896名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:29.32ID:G8JCt5nh0
>>881
花粉ゼロは!
花粉ゼロは!
無理だよなw アレ
897名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:51:55.65ID:vyFh7Us40
>>877
立憲民主に負けたというより立憲も希望も自民に負けた、というだけの話ですよ
マスゴミは立憲バンザイ大合唱だから勘違いしがちですが
898名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:00.22ID:T9SZErnw0
>>889
コピペ楽しい?
899名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:00.51ID:Te9u3W7S0
>>884
福田は、神奈川8区では絶対に江田憲司には勝てない。
そして自民党は、基本的には比例復活は2回までとしているから、比例復活3回の福田は自民党から公認されなかった可能性がある。
であれば、小池百合子が強いであろう東京の選挙区に変わったのも納得は出来る。
ここまで惨敗するとは思わなかったろうが。
900名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:09.21ID:uOFpmT/h0
小沢がどこかの知事の政党を祭り上げて選挙後に乗っ取ったじれいがありましたね
小池さんも気をつけてw
901名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:21.64ID:+1sOEh8/0
自公で三分の二取ったから、もう希望、維新に用はないよ。
小池は戦略に根本的な誤りがある、新党を立ち上げたなら与党との違いを前面に打ち出して闘うべきなのに、
自民支持層に媚びて改憲という同一性を打ち出してしまった。
政策に違いがないなら民主議員を抱え込んだ未知数の希望を支持する理由がなくなってしまう。
902名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:29.01ID:s9N8cLP30
そもそも希望の党なんて合流以前はいくらも頭数が無かったろ?
負けたのはミンスンから潜り込んで来た奴らが(小池を利用して選挙だけ当選してあとはミンスンに戻るつもりだったのかもなあ)
勝手に負けたのであって小池とは無関係。小池の惨敗、立憲の躍進なんて見方はおかしくて
負けたのはどう考えてもミンスン党では?
903名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:41.05ID:H/UYOczo0
これって都政は民進党に乗っ取られたってことだよな
904名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:43.46ID:L4VvBxDd0
やっぱきのこ派はろくな人間がいないという証明になったな
905名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:44.36ID:T9SZErnw0
>>893
とんがり屋根のてっぺんが小池
906名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:52:51.26ID:8wagDtvQ0
>>884
しかもそいつ断トツの最下位落選してるしw
907名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:53:04.33ID:TP2hmkm20
この二ヶ月で天国から地獄
すごい話だ
いまや元自民都議の内田並みに厄介者になってきた
908名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:53:18.88ID:QzkB9oXC0
とりあえず続投って言っといて年内に辞任するだろ
909名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:53:41.21ID:T9SZErnw0
>>901
解散前も2/3超えていたけどなにか?
910名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:53:44.61ID:+tb4b3mM0
次は東京五輪開催中止かな。
911名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:53:51.38ID:jnXA/OxC0
っつーか民主党が割れて、総数としての弥党勢力は明らかに衰退してるのに
勝ちもなにもないモンだなw
912名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:54:19.41ID:I2Kv48Yp0
>>901
それは民主党が失敗した道だろ
913名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:54:19.82ID:Cx9JRjbL0
若狭?若狭ってなんだ?
914名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:55:16.96ID:8S/ELfth0
左翼のバカどもは売国マスゴミに踊らされて勘違いしているけど
共産は議席減らしたし、立件も民進の100議席から半減してるんだよ
希望は元々存在しなかった改憲野党が50議席増加しただけ、結果は反日左翼の惨敗
915名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:55:39.28ID:T9SZErnw0
若狭湾
916名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:55:53.74ID:L7k7v3q10
1週間だけ
917名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:55:54.70ID:feC3DPg70
この人タイマン勝負には滅法強いけど誰かの配下にしてもすぐ裏切るし
かといって自分が親分になって戦うと案外脆いんだな

三国志でいうところの呂布みたいだw
918名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:56:29.21ID:Lqj6VIHS0
おいおい
功労者を厄介者だなんて何をほざいてんだよ

若狭小池前田さんはこれ以上ないほどの愛国者様だろ
どこの国への愛かはか知らんので本人に聞いてくれwwwwwwww
919名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:56:33.91ID:vyFh7Us40
>>901
マスゴミって必死に「希望が失敗したのは排除発言があったから」とか言ってるけど全然違うよな
むしろあんな発言誰も気にしてない

単に、最初は自民とは違う保守として期待できそうだったのに
いつのまにか民進党の劣化コピーになってた
投票するわけねーだろ……
920名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:57:03.80ID:Di2vuQ5t0
だがちょっと待ってほしい。
0→49は実質的には大勝利なのではないだろうか?
921名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:57:07.78ID:iFvCLycu0
>>894
そのとおりだと思う。松下政経塾・永田町出張所ができたみたいなもん。
政経塾では徹底的に反共産党教育を施されるから、野党共闘に反発したんだろう。

前原、松原、玄葉ほか。
土壇場で欲をかいた原口はギリギリ生還、野田元総理はどういう態度なのかはいまいち不明。
この人たちはトップダウン型リーダーシップを教え込まれてるから、
ボトムアップを標榜する枝野新党にはそぐわない気がするよ。
922名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:57:13.90ID:XGaP4ENX0
次は頑張れよ
923名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:57:49.47ID:BOUswhJpO
もう、コイケをはじめ、細野とかトコ樽とか若狭とか消えろや
924名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:01.63ID:iFvCLycu0
>>913
いいかげん諦めろw
925名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:14.93ID:DNErL/7e0
小池は橋下や松井の真似しようと思ってるんだろうが
政治家としての実力が違うよ

能無しは何やっても結果を出せない
926名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:27.70ID:w4G78JJW0
とりあえず都知事選の公約が満員電車ゼロだったんだから
最低でもそれやれよBBA
927名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:47.33ID:Cx9JRjbL0
>>920
元はあった議席をこことくっついて失くしたから負けだろww
928名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:51.15ID:Eh7eQbaR0
>>913
「蒸発!」
929名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:58:54.78ID:TO0NYp150
>>920
49って偏差値以下じゃねえか
自民に反旗をふるっておいて大敗北は変わらず
930名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:08.24ID:9WFUs6HK0
>>919
・民進党の劣化コピー
・どんな公約掲げようが都政の実績が最悪で誰も信じない
・小池さんの人間性が疑われてる

ここらへんやね
排除発言はマスコミが小池擁護一辺倒をやめる契機という意味が大きい
931名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:12.56ID:Cx9JRjbL0
>>924
志位ってなんだ?
932名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:34.04ID:s9N8cLP30
>>919
そもそも希望はたいして失敗していない
負けたのは元ミンスン
小池の威光を笠に着ても、看板架け替えても排除された
小池は甘いから排除しなかったが
有権者はそうでもなかった
933名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:45.48ID:MFPE3fm+0
>>922
次の前に党内の権力争いだな
民進系が多すぎて勝ち目ないけど
934名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:54.53ID:9WFUs6HK0
>>931
グッドフィーリング
935名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 11:59:54.78ID:jnXA/OxC0
>>920
テレビそんな感じだよね
事象を見れば、解党した民進左派が名前を変えただけなのになあ
936名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:00:31.37ID:IBhdGrZC0
責任も取れない風見鶏女
937名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:01:18.15ID:VhUBeRK+0
都政の運営も厳しいだろうな
938名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:01:24.20ID:Cx9JRjbL0
俺の馬淵を返せwwwwwww
939名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:01:30.12ID:WW1YREAT0
これでまた支持率が下がるのにな
940名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:01:50.08ID:Lqj6VIHS0
自民に戻って安倍ちゃんとがっちり握手しながら勝利宣言しちゃえよww
やったことはそういうことだし何を遠慮するんだwwwww

前田も連れてきましたで万歳三唱だろww
941名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:01:53.28ID:TO0NYp150
小池も左派だしなぁ
中道ならまだメディアも擁護のしようがあったろうに
 
まんま勢いに任せて街頭演説で共産党になっちまったから無理だ
942名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:02:04.85ID:4VF5FqaqO
調査して勝てそうに無いから自分は出馬しないってやり方は汚かったな。もう諦めろ
代表も辞任して都政専念しろ
943名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:02:20.38ID:KK3bRhmE0
>>931
マジレスするけど、志位さんはためらわなかったと思う。
944名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:02:37.08ID:VFMBLQUJ0
>>932
看板を架け替える際に、自分の主義主張も露骨に変えたから議員になるためなら平気で口から出まかせが言える人間であることも自白しちまったからなw
945名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:02:47.71ID:3h8gtpJR0
小池のことは反吐が出るほど嫌いだが、
自らの政治生命を失うほどの失言を次々ぶっ放した結果、
野党共闘をぶっ壊し、選挙目当ての人間を炙り出し、
自民党大勝利に導いた人間と考えれば、
前原と共に今回の選挙のMVPではなかろうか。
946名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:03:13.19ID:DNErL/7e0
>>920
ココで立った名前は既存は57とか言ってなかったっけ?

ま、大勝利と言うなら、民進のままで勝負してるより、希望・立憲と分かれてやった
「元民進」の大勝利といえるな
947名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:03:35.14ID:T9SZErnw0
>>894
希望を立民と置き換えたほうがすっきりするけど
松下政経塾生は嫌にプライドだけは高いから、枝野の下には入りたくなかったし、
枝野もそういうやつの下で働きたくなかったので、自党を立ち上げ、安倍存続の黙認した
948名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:04:00.66ID:jnXA/OxC0
それまあこの人が、自民党で移民の勉強会で会長やってたからな
都知事になったから解散した
ちなみに移民1000万とか言ってた頃は、元民主党の中川が会長だった
949名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:04:10.21ID:TP2hmkm20
>>942
都政を頑張って汚名返上出来ればいいが、公明を舐めてかかって敵にしちゃったからな
どこまで都議会で力を発揮できるやら?
950名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:04:12.76ID:h7WuJf/S0
でも民進党右派は小池をトップにする必要なくとも
再結集すべき
薄汚く日本のためにならないのは立憲に集まった連中
だから当面立憲に移るやつはどんどん行ってくれと思うわ
それこそ排除対象が明確になる
951名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:04:50.19ID:/koS0eb/0
>>839
共産から票を食い、無党派からもかなり流れた立憲は今回が最大値
その立憲と拮抗した希望は善戦したと私も思う
952名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:04:58.17ID:feC3DPg70
>>943
若狭さんもふりむかないよ、たぶんw
953名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:05:09.11ID:vyFh7Us40
>>945
まあ実際、経緯の異常さをみると初めから自民党支援が目的だったように見えなくも無い
954名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:05:13.90ID:T9SZErnw0
>>936
民主党→民進党国会議員全員だぞ
責任を取っていないのは
955名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:06:21.90ID:YoIvYW7g0
>>729
欲望の党だしw
956名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:06:22.04ID:BOUswhJpO
せやけどコイケてほんまド厚かましいな
知事選圧勝して調子乗って、失敗したんやし、「これからは都政に専念します」て、言うたらエエのに
957名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:07:00.75ID:s/iL7thQ0
希望はほとんどが比例当選のくせにまさか党を離れて立憲に行こうなんて思ってないよな?
柚木とか怪しいわ
958名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:07:15.23ID:tHL/tPZ20
宇宙刑事〜♪
959名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:07:32.09ID:T9SZErnw0
民進党両院議員総会でその場にて枝野が反発しなかったのが不思議なんだけど
もしかして民進党ってそれくらい知能指数が低かったとか?
960名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:07:59.10ID:9dRT/H7A0
次のお楽しみは希望の党の内ゲバと分裂だな。
その後は都民ファーストの会の分裂と・・・
961名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:08:26.14ID:feC3DPg70
結果論だけど希望の党はミンスのゴミを引き受けず少数精鋭で行くべきだったのかねぇ
962名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:09:01.26ID:voX/ZuCG0
>>939
小池は都知事としての実績を残すことが出来ず次の都知事選で再選は絶望的なので
希望の党を使えるようにしておかないと国政に返り咲きが不可能になってしまう
小池が議員を続けるための希望の党だから代表は続投するしかない
963名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:09:15.13ID:MFPE3fm+0
>>957
民進系が多数の状況で自ら離れる必要はないな
小池を追い出した方が楽
964名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:09:49.52ID:qNthTI3m0
細野に譲って自民党に吸収してもらえよ
965名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:09:54.39ID:SL3ug4AH0
>>957
比例当選組は立憲には移籍できない。
民進党は今回候補を出してないから、民進党には行ける。
966名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:10:05.80ID:WA+d+Oek0
自民圧勝の立役者・みどりばばあ(笑)
967名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:10:10.50ID:I2Kv48Yp0
>>961
日本国民にとってはそれがベストだったんだろうけど
日本初の女性総理の可能性が無くなるから
小池はその選択肢を選ばなかったんだろう
968名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:10:33.59ID:4BOuuMm20
>>960
比例が31人もいるから
民進右派の離脱はまずないと言っていい
小池が排除される方が遥かに可能性高い
969名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:10:46.22ID:/l0uq2Rn0
立件社会党&民進党と戦え
970名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:10:46.92ID:DNErL/7e0
なんか勘違いしてるような人も居るが、民進は希望や立憲といった劇場が無ければ
今回は相当数負けてるよ、今より自公の圧勝だった可能性が高い、菅なんかも落ちてる可能性が高い

どっちかというと、希望に行って受かった民進出身者はあれだけの小池逆風の中で受かってるから
民進で出てても受かってる可能性が高い、どっちかというと、立憲で判官びいきの風を受けたからギリギリ受かったって
民進出身者の方が多い
971名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:05.27ID:T9SZErnw0
>>966
枝野と志位も抜けているぞ
972名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:08.07ID:Xx8fLRVYO
>>960
早くも「希望ではやっていけない」とか言い出す奴が出てるw
なんか民主や民進末期にも同じ事言ってる奴がいたよねw
973名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:09.28ID:FhuGKNlx0
面と化粧の層が厚いな(笑)
小池婆さんは(笑)
974名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:41.54ID:H79XxvJN0
赤い小池も 緑の小池も今回の選挙は散々だったね
975名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:56.31ID:T9SZErnw0
やっていけないというけど、ほとんど在籍したままなんだけどね
976名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:11:56.51ID:FhuGKNlx0
>>412
都民も究極の選択で可哀想だったよな。
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコか的な(笑)
977名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:12:20.23ID:vBAAcZJd0
維新は橋下の党
希望は小池の党
978名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:12:30.65ID:CRJLKTmq0
緑のたぬき・・小池

赤いきつね・・枝野
979名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:12:34.90ID:9WFUs6HK0
>>961
しかしそういうことを考えられないのが小池さんなんだよ
若狭の次の次発言は実は正解だったんだけどしかりつけたっしょ
若さにも劣る見識なんだよね小池さんは
980名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:12:51.12ID:JBnmY0lq0
余計な事しゃべって期待ハズレがわかっただけ
今後も不要。
981名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:12:57.73ID:I2Kv48Yp0
>>968
その時の対立政党に移籍してはいけないという禁足はあるが
対立政党でなければ移籍は自由なんだそうだ
今回”民進党”は比例で候補立ててないから”民進党”なら移籍可能
982名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:13:59.54ID:Jk00Drlo0
どうしようもない女
983名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:14:22.81ID:HzMsxQ1O0
立憲に大量票を投じた認知症高齢層がいる限り日本の政治は救われない
今回の自民党勝利は18〜19歳を含む若い世代と台風のおかげ(台風で高齢層の投票が減った)
管枝野時代のどん底経済+原発爆破や希望に入ろうとした挙句排除されたという事実
こういう過去はすべて忘却の彼方で同情票を入れてしまうメンタリティー
こんな連中が税金(医療費・年金)を湯水のように使い財政を疲弊させている
若い世代がしっかりしていることが唯一の救いだ
984名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:14:36.37ID:4BOuuMm20
>>961
都政に集中しつつ自前の候補者を準備育成していくべきだったね
勝負を早く仕掛けたが故に強引な手法が嫌われたってところだわ
985名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:14:56.50ID:DNErL/7e0
ってかもういい加減比例って制度なくしてくんねぇかなぁ
それだけで世の中結構良くなる気がする
986名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:15:36.53ID:lSYPUhmp0
お前が癌w
987名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:16:42.31ID:s9N8cLP30
>>914
ほんそれ
なぜか枝野が勝ち誇った顔してるのが不思議でならない
988名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:16:58.88ID:YlNoBRZ50
どこが都民ファーストなんだwwwww 嘘つきババア
989名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:17:06.65ID:0h2yswQ30
小池は安倍や麻生みたいに学歴詐称してるから論外
国民から嘘つき政治家、の格印を押されたまま、厚顔無恥に政治活動を続けていく気か
990名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:17:22.01ID:TO0NYp150
>>978
緑のたぬき(緑に近い赤っぽい緑だけど赤) 小池百合子(希望の党)
赤いきつね(まっ赤)               小池晃(共産党)
 
安倍にNO
反自民
原発ゼロ
護憲派
 
ここまで一致
 
991名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:17:36.32ID:VsnYmfdF0
>>976
市民連合が知名度だけの鳥越でなく宇都宮を擁立していれば宇都宮が勝ったかもしれない
都知事選は市民連合の人選ミスだ
鳥越があまりに酷すぎた
992名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:17:43.19ID:dOtwOuc60
どんだけ厚かましいんだよw
こいつ一人の責任なのにまだ居座るってか?w
いい加減にしろよ
993名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:18:18.28ID:Q/8Q4J8y0
希望と小池が生き残るには、希望の方から「改憲案」を出して自民に飲ませることだな。当然、
それは9条改正案でなければならん。
994名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:18:49.38ID:icCuGnpb0
帰国したら粘着追及が待ってるんでパリ見物してても鬱なんだろうな。
995名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:21:31.45ID:c7Mh2eCN0
保守系野党はやはり不明瞭だな
立憲には無い高潔な野党が要る
996名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:22:12.01ID:aJMogcPB0
恥さらしパヨクの緑狂いのババアはどんな顔してフランスから帰ってくるの
厚化粧なのは知ってる
997名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:23:53.16ID:0h2yswQ30
小池は詐欺師のような政治家ではない.詐欺師が政治を行っているのである
経歴詐称、公約詐称で逮捕したれや!
998名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:24:18.67ID:+1sOEh8/0
小池、前原、細野のやり方は盗みや乗っ取りと同じだから、日本人の感性とは合わない。
まっとうな人間なら有り得ないような選択を平然とやってのけてる。
999名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:25:43.84ID:0sJReMggO
1000なら次の希望の党代表は前原
1000名無しさん@1周年
2017/10/23(月) 12:26:02.22ID:NWf6BIk50
>>990
ダブル小池で注目度アップだな
左翼おばさんに左翼おじさん
小池の名前ってブザマや
-curl
lud20250206081421nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508675032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】小池代表が希望代表続投の意向 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【希望の党低迷】小池代表に辞任要求相次ぐ 希望両院懇、本人は続投表明
【悲報】小池百合子 希望の代表続投宣言←都民は都政に専念しろって言うんだから辞めりゃいいだろ 傷口広げるだけだぞ
【野党再編】希望の党、空中分裂する可能性も 続投表明の小池代表に党内から惨敗の責任を問う声多く 25日に両院議員懇談会を開催
【希望の党失速】小池百合子・希望の党代表、選挙最終日と投開票日は候補者を残しパリへ出張【敵前逃亡】
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★14
【改憲】「希望の党は憲法9条を変えない。自衛隊明記は短絡的」 元民進党の階候補が政権批判 小池代表、「素晴らしい人」と応援演説★3
【希望】若狭氏 小池代表が自身に近い候補(元防衛官僚の井上一徳氏)を比例で優遇したとの見方を示す
下チョン紙「希望の党の小池代表は安倍より右ニダ。日本の右傾化が加速すれば東北アジアの緊張ガー」
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★4
【希望の党】若狭氏が引退表明 小池代表側近、落選で ★2
【悲報】公明党の山口代表が苦言「都議会では協力するが小池代表続投は理解しきれない。本当に都政に専念するつもりなのか?」小池「」
【速報】小池百合子氏が新党を立ち上げ代表に就任、党名は希望の党★3 [無断転載禁止]
「民進党」が「希望の党」に合流で最終調整。小池代表も都知事を辞任して自ら衆院選に出馬か [無断転載禁止]
【民進合流】「リベラル派は排除する」 希望の党・小池百合子代表が明言★10 [無断転載禁止]
【政治】小池知事が代表を務める「希望の党」綱領の原案 「寛容な改革保守政党目指す」 [無断転載禁止]
【悲報】希望の民進系議員 やっぱりクーデター画策「失速させた小池代表を引きずり降ろす」「政治家としての怖さを思い知らせてやる」
小池百合子代表「自民とは是々非々」希望の党の議員「9条改悪反対。集団的自衛権は違憲。補完勢力なら離党」
【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判
【テレビ】<加藤浩次>希望の党代表・小池百合子氏を批判!都知事として「何にもしてない!!」 ★3
【隠ぺいゼロ】希望の党小池百合子代表、安倍昭恵首相夫人念頭に森友問題で「国会に必要な方を呼ぶ」
【衆院選】パリ出張中「代表代行は樽床伸二氏に」希望の党、小池百合子代表…選挙戦「厳しい戦い」
【悲報】希望の党・小池百合子代表の演説、5分で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【かつての民主党のよう】党内から小池代表に怨嗟の声 希望の党“電撃解党”へ秒読み[10/24]
【希望の党】小池知事と民進党前原代表が会談 合流の公認候補選びは民進・玄葉氏と若狭氏が調整 民進・階氏と若狭氏が政策を協議へ
【衆院選】連合、小池代表の選別方針に反発 希望の党へ「民進から全員移行を」 [無断転載禁止]
【希望の党】小池代表 「国民ファーストの政治で、日本に希望を」と述べる
【衆院選】連合、小池代表の選別方針に反発 希望の党へ「民進から全員移行を」★7 [無断転載禁止]
【テレビ】<加藤浩次>希望の党代表・小池百合子氏を批判!都知事として「何にもしてない!!」
【希望の党】共同代表選を告示 玉木雄一郎、大串博志(安保法・9条改正に反対)が立候補 10日に投開票
【政治】山口氏が公明党代表選出馬の意向 無投票4選が確実に [9/11]
【小池百合子】小池氏が代表就任 都民ファーストの会
【速報】 「小池新党」に日本のこころ・中山恭子代表と中山成彬が合流 極右政党へ [無断転載禁止]©2ch.net
共産・小池晃氏が立民・泉代表の改憲議論容認発言を批判 「9条守ることは野党共闘原点。看過しがたい」(京都新聞) [少考さん★]
【サッカー】ドイツ代表、レーヴ監督の続投が正式決定…DFB「確固たる信念がある」 [久太郎★]
【ウヨク悲報】小池百合子応援署名の代表が「桶川ストーカー殺人事件」加害者一味ではないかと話題に。 [無断転載禁止]
【都議選開票】「議席0予測から盛り返した」 民進党が蓮舫代表の続投方針へ 自民党の不祥事で追い風 蓮舫氏も安倍政権批判を徹底
【速報】日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる  ★2 [スペル魔★]
【立憲】新党名投票受け入れ 国民との合流協議進展も 小沢一郎が枝野代表を必死に説得していた ネット「政策そっちのけw [Felis silvestris catus★]
【地域政党・都民ファーストの会】小池代表「戦い勝ち抜く」=都議選へ総決起大会−都民ファースト
小池代表が明言「リベラル派は排除する」
【希望の党】共同代表選挙、立候補します。
【速報】小池百合子都知事、都民ファースト代表を辞任 "超極右”野田数が代表に戻る
【野球】投げない怪物・佐々木朗希 「登板の判断は本人」と代表監督
希望の党、共同代表を玉木雄一郎議員で調整
【維新】松井氏の代表続投決定 賛成多数で代表選行わず
【速報】民進党代表の前原誠司さん、希望の党へ合流か
【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
民進・前原代表が地元京都演説でヤジ罵声 「小池にはまってさあ大変♪」と歌う人も
【民進党】蓮舫代表続投宣言も、民進党にくすぶる責任論 「顔も見たくない」「もう党を出たい」と怨嗟の声続々…[7/05] [無断転載禁止]
【東京都議選】小池百合子都知事「都民ファーストの会」代表辞任を表明 「知事に専念」「二元代表制への懸念」[7/3] [無断転載禁止]
【民進】安住前代表代行 無所属で立候補の意向
【野球】史上最高の投手陣も…U18代表“惨敗”のワケ 偏った選手選考…監督人事も主導「関西高校球界の重鎮」が居眠りの“失態”
【読売世論調査】小池氏、「都知事専念を」62% 「党代表と兼任を」21% 「辞職して衆院選出馬を」12%
【サッカー】<韓国代表のシン・テヨン監督>「来年のW杯で日本と韓国が世界の端にいるチームではないという認識を、世界に示したい」
【悲報】声優の小松未可子さん 代表作がない
【辺野古県民投票】「政治の都合で一票奪わないで」 県民投票の会・元山代表がハンガーストライキ
【サッカー】<日本代表>監督はハリルホジッチでいいのか? 続投or解任を問う
細野豪志さん、小池代表に選定され公認候補選定役をクビになる
籠池理事長の息子「籠池照明様が維新の党衆議議員の施設秘書に内定致しました。橋下徹代表の維新の党の為国家の為に頑張りましょう」 [無断転載禁止]
共産・小池「自民総裁選ばかり報道するな。不公平だ」 ←悔しかったらてめーんトコロも代表選やれよw
【政治】 立憲民主党 枝野幸男代表 「緊急事態宣言を検討すべき」 共産党 小池晃書記局長 「反対しない」
【サッカー】<日本代表レポート>オマーン監督が明かした「日本代表の弱点」「日本はスモールサイドでのプレーが多い」★2 [Egg★]
【森友】籠池被告が代表の法人に6100万円返還命令 大阪地裁 [クロ★]
【速報】 三浦瑠麗さんの夫が代表の投資会社 刑事告訴され家宅捜索
【県民投票ハンスト】県民投票「やはり2択に絞って」 ハンスト中の元山代表、3択改正案報道に考え示す 体調について「手足にしびれ」
【国籍法違反について】蓮舫代表「手続きを怠ったのは事実。私はずっと日本籍だけだと思っていた。深く反省している」国籍を開示★49
18:14:22 up 23 days, 19:17, 1 user, load average: 8.72, 9.16, 9.83

in 1.6043469905853 sec @0.051121950149536@0b7 on 020608