◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★3 YouTube動画>10本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508419338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2017/10/19(木) 22:22:18.19ID:CAP_USER9
日産自動車は国から問題を指摘されたあとも、資格のない従業員が不適切な検査を続けていた工場は1か所だけでなく、神奈川県横須賀市にある追浜工場など、合わせて4か所に上ることを発表しました。これを受けて、国内に6か所あるすべての工場で、国内向けの車の出荷を停止することを決めました。

日産が新たに不適切な検査を明らかにしたのは、神奈川県横須賀市にある追浜工場や、栃木県にある栃木工場など3か所で、国から一連の問題が指摘されてからも、車の出荷前の検査を資格のない従業員が行っていた工場は、合わせて4か所になりました。

これに伴って、日産は国内に6か所あるすべての工場で、管理体制が整うまで、国内向けの車の出荷を停止することを決めるとともに、不適切な検査を行って出荷したおよそ3万4000台について、新たにリコールの届け出を検討するとしています。

日産では先月、国内に6つあるすべての工場で、資格のない従業員が車の出荷前の検査を行っていたことがわかり、今月6日におよそ116万台のリコールを届け出ました。

しかし、その後も、神奈川県平塚市にある湘南工場で、今月11日まで資格のない従業員による不適切な検査が続いていたことが明らかになっています。

19日夜、記者会見した日産の西川廣人社長は「お客様と、日産自動車の再発防止策を信頼していただいた皆様に大変申し訳ないことをしてしまった。深くおわびします」と述べて謝罪しました。また、みずからの責任については、「再発防止を徹底すること、生産を正常に戻すこと、お客様の信頼を戻して業務を正常化することが一義的な責任だ」と述べました。

西川社長は今月2日の記者会見では「国から指摘を受けたあとは、資格のある検査員が行う体制に100%なっている」と説明していましたが、国内の主力の工場で不適切な検査が続いていた形で、日産の安全管理体制の甘さが改めて厳しく問われそうです。

配信10月19日 19時13分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011183241000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

★1が立った時間 2017/10/19(木) 19:21:54.07
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1508413516/

2名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:22:43.26ID:xMZU/xM10
やっちゃえ日産!

3名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:04.94ID:LYprCGuG0
日産が減産に

4名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:12.13ID:+lkFKoB+0
GTRの匠とは何だったのか

5名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:28.37ID:RKXw2Ybx0
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/   やっちゃえ日産!
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
            | `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|
          !   i   \//==/ /   !
な〜に〜!?
やっちまったな〜
    ____
  〈)/∵∴∵∴ヽ
  0二二二二二二)
  くノィ≡ ≡ヽ∵|
   |-・> <・-  ミ6)
   |  i     ミノ
   |ノ^ー^ヽノ |
   ヽ∠二ヽ  /_
   (\ ⌒  /  \
    ∧  ̄ ̄  \  )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニヽTTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
| |  (ヽ/ ̄|_|
 ̄  ||  ||
    mc_)  cmm)

6名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:32.80ID:YrhU+zqs0
倒産にならないようにね

7名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:49.34ID:lwINnj400
従業員は明日から休みなん?

8名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:24:59.11ID:dpqU5plf0
よかったな
長い休みもらえるやん

9名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:25:09.27ID:LAOkhraX0
ホンダユーザーのワイ、高みの見物

10名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:25:18.91ID:/BjRVulh0
ゴーンへの配当がどうなるか

注目のポイント

11名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:25:24.38ID:sMr0S6A10
偽術のにっさん

12名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:25:52.05ID:4NyVbu1i0
え、日産九州は2工場? 何々、キャラバン、エルグランド、セレナ? 日産、やべーな。

13名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:25:56.49ID:y/cardfv0
生産工場を検査工場くらいにしないと間に合わないだろ

14名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:05.41ID:/BjRVulh0
>>7
アホな子?

15名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:07.40ID:46Nx/6JQ0
下請け社員だけどシャレになっとらんわ
緊急会議開かれてヤバい

16名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:11.43ID:FMtNWktE0
ジュール・ヴェルヌってほんと偉大な作家だよね

17名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:19.02ID:Un0NR5HI0
日本人の隠ぺいは素晴らしいって韓国に褒められたのに
どうしてここまで劣化したんだよ

18名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:22.20ID:lvHLKqeU0
日産車を最後に買ったのはスタンザだったなぁ。
懐かしい。

19名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:26:36.88ID:wtnKEfDr0
ゴーンはコストカット指示だけして大金たんまり、下は切り詰め低賃金クビ切り

20名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:27:35.90ID:VHusJB3F0
年間10億貰っておきながら、土下座1つできずに
一切出てこないゴーンは、経営者失格

21名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:27:36.21ID:sgTSwvNf0
ざまあ  

22名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:27:38.64ID:gL0uvR020
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < 資格がないだけに、これで丸く収まる
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

23名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:08.91ID:ZcnxlxWl0
根本的に有資格者足りないんじゃね?日産。

24名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:21.95ID:unPxzahY0
だからマーチは低学歴なんだよ

25名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:33.52ID:W8mTHOb10
前スレにも書かれてたが、安倍礼司どうすんだろ?

26名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:35.18ID:RXHs30KT0
くっだらね

27名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:37.66ID:4NyVbu1i0
昭和の日産は男らしい車のオンパレードだったなー。 トヨタと差がついたなー。

28名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:38.26ID:ZcnxlxWl0
>>20
そろそろ引き際かもな

29名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:50.80ID:lmvPn3/h0
やっちゃったね日産

30名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:28:57.34ID:6yqmptfa0
そもそもちゃんとやったら出荷出来ない状態だったってこった
人集めや人育てに金を使わず卑劣な競争をしていた

31名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:29:20.60ID:H2Do5GxY0
報ステ、スポンサーに忖度してなかなかこのネタやんないな

で、会見見てないんだけど、ゴーンの指示でやったと認めた?

32名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:29:29.10ID:EZBDIfrU0
詐術のニッサンwww

33名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:29:30.78ID:KEX4wUQd0
どうせ何かあったところで認可当局が責任取るわけでも何でも無いんだから車両認可自体が無駄じゃね?(´・ω・`)
三菱に騙されても気がつけないほど役人のレベル低いんだし

34名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:29:59.68ID:bG1yx6kS0
しかしこら現場は知らなかったなんて言い訳も通らんし
エライ醜態やな

35名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:05.54ID:telWmYIU0
国を舐めてるだろ日産

36名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:21.53ID:LYprCGuG0
車の価格にはきちんと正規のコストを反映させてるのに何で出来ないの?

37名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:25.12ID:lGdp2KO/0
そらそーよ

38名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:32.82ID:PDpRmd260
セオリー通りだな。
技術力の高さやプロを自称する奴ほどショボい。

39名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:34.45ID:0ew8Q8Ib0
上の階のアホレベルに車の真似させるだけで迷惑なんだよw
さっさと公衆衛生上の常識を守って退去させられるかどうかで、
地域の取り組みの差がでるだろうねw

40名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:47.24ID:SO/dP1Vi0
日産スタジアムや日産エンジンミュージアムはどうなるのだろう?

41名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:30:52.38ID:OacjOolNO
下受け、関連、納入先を考えると
日産・神戸製綱不況がくるな。

42名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:31:25.84ID:WIocrV2Y0
トヨタやホンダに乗り換える人が多そうだな

43名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:31:35.24ID:Un0NR5HI0
独学で最強の点検ルールを構築
過去のしがらみを無視し無駄を徹底排除

44名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:31:50.88ID:Ldg87auE0
>>4
横浜にいるんだよね
粛々とエンジン作るでしょ

45名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:32:02.44ID:qZjYA6ob0
横須賀市のお…おっぱい

46名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:32:26.35ID:t+rSR4dN0
日本て規格とか基準は世界一厳しいかもしれないけどそれを全て完全に守ってる率はむしろ海外より低そう
良くも悪くもなあなあだからな

47名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:33:02.12ID:TkGSbmzX0
今度、日産のディーラーで車検するんだけど安くしてくれないかな?

48名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:33:12.11ID:neLChLvY0
やめちゃえ!日産

49名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:33:20.46ID:/NRoV1Qd0
遂にマツダの時代が

50名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:33:21.85ID:0EtjRTeW0
職人としての
プライドがない。

51名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:34:26.88ID:HKd8VFB60
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

977

52名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:34:42.14ID:xY1LwrJk0
やってもーたーす

53名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:34:52.62ID:fTLW708Y0
西部警察の頃はかっこいいメーカーだったけど、今、日産なんてのってたら
中古安かったの?くらいにしか見てもらえない

54名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:00.07ID:Un0NR5HI0
営業停止にもならないしお咎めなし通常リコールだしちょろいな
経産省への根回しも楽勝だと考えてたんだろ

55名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:17.63ID:SRqeQ/ae0
>>27
DQNカーしか作れなかった

56名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:20.10ID:PDpRmd260
>>47
4輪アライメントと光量、光軸の検査飛ばしときますねー

57名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:29.93ID:bIqy3JGt0
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。

あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?

「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。

もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。

あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。

あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。

彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。

それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。

【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
http://2chb.net/r/bizplus/1507451545/

【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415813925/
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。    
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402618866/

【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488905744/
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489022719/
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489068066/l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
https://japan.cnet.com/article/35084737/

58名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:35.38ID:Ldg87auE0
>>12
日産九州 セレナ、エクストレイル
日車九州 キャラバン、エルグランド
ちな
日産追浜 ノート、リーフ、ジューク、キューブ
日産栃木 スカイライン、フーガ等高級車

59名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:41.43ID:SO/dP1Vi0
日産や神戸製鋼がこの有様・・・・
東芝やシャープみたくはならんよな?

電通や地上波民放にもどんどん打撃になるんじゃないか?

CM収入入らなくなるだろうしさ

60名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:35:51.10ID:kIdkyDWb0
正規の手順で検査しようと思ったら物理的に無理だったんで出荷できなくなったってこと?

61名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:36:11.41ID:qUdqafWo0
あまりニュース番組で取り上げないね

62名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:36:41.78ID:EGwRJocg0
再開見込みなし。。。

63名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:37:07.30ID:2gN/rKhm0
>資格のない従業員が不適切な検査を続けていた工場

不誠実の蔓延が止まりませんね

64名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:37:23.25ID:6onuOyUl0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。97957

65名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:00.71ID:Un0NR5HI0
資格の無い社員に弱みを握られてたのかな

66名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:11.92ID:LEKRD5IN0
やっちゃえ不正

67名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:32.75ID:PDpRmd260
そのうち
資格は無くても技術はあるんです
と意味の分からないことを喚き出しそう…

68名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:35.22ID:6onuOyUl0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.8+957

69名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:42.33ID:z3vEVFvI0
やめちゃえ、日産!

70名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:49.00ID:y/cardfv0
日産「リーフ」のアプリに脆弱性、他人の車を遠隔操作可能に


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1602/25/news067.html

71名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:38:49.25ID:5MLwDmFn0
ちらほら社員らしき書き込みも見られるし、日産のコンプライアンスってどうなってるのか疑問に思える

72名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:39:04.61ID:KEX4wUQd0
>>60
無資格者と共同作業でやってた工程すら駄目だとか言われてるってことは単純にその工程に倍の時間かかるってこと(´・ω・`)

73名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:39:07.61ID:sMr0S6A10
内部不正のリーク

効果絶大
企業が吹き飛ぶ

74名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:39:34.96ID:SO/dP1Vi0
>>58
横浜工場は
インフィニティ GTーR セレナ

だっけ?

75名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:39:36.56ID:Ldg87auE0
>>60
絶対的に有資格者の人数が足りないんだろうな・・
生産も停止してる

76名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:39:36.83ID:jAE/KPKv0
実際の品質には、そんなに問題ないんだろうけどなぁ

ちゃんと発表して誠実に対応しようとしてるのはいいと思うけど
どうやって収拾つけるつもりなんだろう

77名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:01.04ID:LnnuLavh0
>>61
CMスポンサー様ですから…

78名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:10.94ID:W8mTHOb10
>>67
カリスマ美容師を思い出すな

79名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:14.68ID:qFiL8/QC0
>>69

WWW

>>1
一企業だけじゃねーからなー 全体だから
国のトップが 馬鹿ばかり続いてるせいで 道徳もモラルも 企業も国民も ガタガタだ
いつもお前えらさがいってる DOQの子は DOQになる理論だよ あれあれ W

80名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:16.95ID:1IoaHWEz0
なんかここまで最悪な状況なのに株価はそこまでどん底じゃないよね

81名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:31.60ID:ir0QuNIU0
>>59
日産はどうにかなるだろうけど、神戸製鋼は終わったと思うわ

82名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:31.70ID:Un0NR5HI0
リコールと言っても部品替えないし楽勝だな書類上リコールすればいいんだから
必要なのは経費のみ

83名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:33.25ID:MuPe6/Qe0
神戸製鋼「ざまあwwwwww不正なんかするからだwwwwwwwwww潰れろwwwwwwwww」

84名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:47.15ID:NyouIOnO0
>>42
ホンダもいろいろあるぞ

85名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:49.92ID:4NyVbu1i0
>>58 サンクス。 利益出てそうなのが九州のセレナ キャラバン エルグランドかなーと思った。
ノートは利益少なそう。 他の車、、、なんか見かけないし。

86名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:40:59.25ID:xr5+Jtgj0
ID:OacjOolNO ID:KEX4wUQd0
もうすぐ、日本で巨大暴動がおきるなw

自公政権は、不動産と東証株価のギガ粉飾偽装、つり上げ
常習、バブル大崩壊、大不況
都市暴動、大規模テロを繰り返し起こす、壊国のプロw

高度経済成長期は、
オイルショックで緊急停止、狂乱物価、大不況へ

プラザ合意後、ブラックマンデー後の、超金融緩和、不動産と東証株価のギガ粉飾偽装、
ショウワノミクス狂乱バブル
   ↓
出口戦略、構造改革から総量規制、
増税傾向な、金利ひきあげへ
湾岸危機での石油価格上昇開始。

1990年の、西成警察汚職糾弾デモ
から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動が発生。
1994年-95年、オウム真理教 松本ー東京サリンテロ事件
ショウワノミクス狂乱バブル大崩壊、
新進党に政権交代、失われた20年へ


自公コイズミノミクス 派遣奴隷テラ拡大 いざなみ景気バブル風味
 ↓
派遣奴隷 加藤の乱 秋葉原駅前 大量殺人、
小規模な西成暴動再発。
リーマンショックで東証株価テラ暴落。
日比谷大派遣村。民主党に政権交代へ

ああ、元日経新聞主幹 水木 楊 が「銀行連鎖破たん」で、
このコースを、近未来予測してたなw

近未来日本。
社会福祉テラ増大、増税ラッシュ、>>1超・金融緩和政策、円安インフレ
傾向、スタグフレーション慢性構造不況。

(リアルじゃ、SHARP破綻、三菱自動車、いすゞ、日産、
東芝、タカタ、東洋ゴム、神戸製鋼の、大規模品質検査不正、
ギガ財務粉飾偽装など、
相模原 自公アベノフレンズ政権サポ
植松さとし 日中太平洋戦争後最悪の、19人大量殺人
横浜市 大口病院 高齢患者大量殺人疑惑)
これらで、テラ杜撰無規律融資、
ギガ粉飾偽装から、大企業が連鎖破たん。

偶然起きたATMネットワーク故障から、
日本各地で金融不安、巨大取り付け騒ぎ暴動発生、
日本国債格付けテラ引き下げ、
日本国債大暴落、日本国債金利急上昇、
テラ資本逃避、東証株価テラ暴落。
巨大預金封鎖、ジャパンショック開始w

87名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:41:12.82ID:e6zbeyCR0
>>73
期間工やら派遣社員がリークしてもおかしくないな

88名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:41:32.70ID:Ldg87auE0
>>74
インフィニティはいわきじゃないか?
分からないけど

エクストレイルは横浜か

89名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:41:35.31ID:aGRLMxCz0
損失分は全部神戸製鋼に吹っ掛ける気か?w

90名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:41:47.47ID:qUdqafWo0
>>77
あ、そーなんだ!

91名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:42:01.62ID:SO/dP1Vi0
>>77
パチンコ屋とかサラ金

(まだ営業してるのかな?)

じゃ大手自動車メーカーに比べたら大した収入無さそうだからね

92名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:42:05.91ID:BlUJcy630
>>25
ピートの不思議なガレージの三菱の時みたいに
一定期間は冠スポンサー自粛の流れかね

93名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:42:52.21ID:CfnS0qK+0
>>15
ウチの会社も一応は日産の下請け
年一度、日産の品質なんたら保障部からお偉いさんの査察(という名目で接待を受けに来る)があり
毎回、あーだのこーだの重箱の隅を突つくかのような指摘をしてくるのでウンザリだったが
今年はどのツラ下げてやってくるのか今からみんなで楽しみにしてる

94名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:43:03.47ID:nAJC/BWL0
>>30
そういうの多いんだろうな、神戸製鋼とか

95名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:43:09.96ID:gbpuQhNO0
移民1.000万人計画推進反対!

高度人材という移民
パンフレットには白人起用、現実は7割近くが中国人。

一年在留で永住権申請可

96名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:43:45.42ID:cV7y1vIi0
日産車は板金ぺらぺらで塗装も薄くて直ぐ傷つく
リコールもしょっちゅうで直ぐ故障
トヨタの真似事してるだけで全然足下にも及ばない
こんなとことお付き合いしちゃ駄目だね

97名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:44:03.13ID:Ej9CDjOh0
この速さなら言える
マッハゴーゴー、マッヒョゴーゴー
マッチョゴーゴーゴー

カツラの普及により人類は誠実さを失ってしまったのだ
嘆かわしいことだ

天はハゲの上にフサを造らず
🍑桃色クラブ三人衆が
☀お天道様に代わって電光石火のおしおきよ❤                
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き、ハードボイルドな響き、力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き、禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソングその名曲の名は「ハゲの力」





あの名曲ハゲの力におまけ付きのアレンジバージョンが登場

98名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:44:11.96ID:MFFrnyrk0
30年程前にパルサー乗ってた。普通に良いクルマだったなぁ…

99名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:44:18.29ID:75iu8Tla0
新興IT企業が同様の不正やったら逮捕者出るだろうな。

100名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:44:21.49ID:fWFNGoMW0
会社解散でいいよ

101名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:44:37.30ID:5jVL/Rfq0
この前スズキで契約したけどスズキなら多分正規の強度試験したらオーバークオリティになると信じて契約した

102名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:11.81ID:4NyVbu1i0
工場で品質の話を真剣にやってる印象はトヨタだけ。ホンダは品質より生産効率、日産は品質より生産より販売。w

103名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:15.45ID:rVpDoY6N0
>>10
ゴーンっていうかビーンっていうか

104名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:18.66ID:Un0NR5HI0
三菱重工に救済して貰えるかな

105名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:27.99ID:fOJxZ9w70
生産を停止とは書いてないとこがポイントだし

106名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:33.45ID:Ldg87auE0
>>101
スバルにしなかったのか

107名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:38.08ID:WxLg3da40
こんなにうるさい世の中になったら
もう製造業やる人居なくなるんじゃない?

108名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:41.13ID:0g9agTj10
こりゃヒュンダイ買うしかねーな

109名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:45:45.40ID:4IT1+cGK0
日産車はもうダメだな

やっぱりトヨタ買うわ

110名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:05.37ID:oy7rqxQs0
これって、この先予定していた車の開発スケジュールとか
思いっきり影響でるよね?
関連する部品サプライヤーも脂肪?
軽缶とか大変そうだな

111名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:06.45ID:73ai2lRc0
>>83
日産「おまゆうwwwwwwwwwww自分の心配しろよwwwwwwwwwwwwwww」

112名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:15.24ID:PpxqQWN30
ゴードン首か?

113名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:19.41ID:VwMhGIO/0
東芝の内部統制も実際は何も変わってないんじゃね

114名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:35.39ID:0Rpi4AJn0
今月初旬にエクストレイル契約して先週入金済み。月末に納車予定なんだけど検査のことにしろ神戸製鋼ののとにしろディーラーから何の連絡も無し。クレーム入れるべき?

115名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:40.50ID:T5xvcii30
全て2ちゃんねらーが悪い

116名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:46:47.45ID:eNBBXduN0
ていうか 不正車が公道を走ってんだろ!それが問題やん。事故 起こしてからでは遅いよ!

117名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:02.73ID:KJCExwfP0
????「やるな」
日産「はい」

118名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:04.61ID:0EtjRTeW0
庭で走れよ

119名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:16.29ID:0EtjRTeW0
公道に出るなよ

120名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:25.64ID:iBEQ0MeC0
>>115
5ちゃんねらーでしょ。

121名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:27.99ID:SO/dP1Vi0
随分景気良くVW叩いていたけど

旭化成も日産も神戸製鋼も・・・・・

122名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:47:56.16ID:Ldg87auE0
>>110
次のフルモデルとかどうなるんだろうね

ねこまっしぐらは日産から捨てられたから、、良かったのか悪かったのかどうなんだろうな

123名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:48:35.16ID:wOAALIdf0
2017年2月 【東芝 ウエスチングハウス】
米原発の泥沼に落ちた東芝、工事遅れ巨額損失−背景に米メーカーの影
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-13/OL8SL56S972801

2017年7月 【タカタ エアバッグ】
タカタ製エアバッグ、さらに270万件のリコール必要=米当局
http://jp.reuters.com/article/takata-airbug-us-idJPKBN19W2SB

2017年10月 【神戸製鋼 データ改ざん】
神戸製鋼所 米司法省から資料提出求められる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171017/k10011180481000.html

2017年10月 【日産 全車出荷停止】 ← ★ 今ココ ★

124おる 森MORU(もる)2017/10/19(木) 22:48:42.91ID:E1LWzESF0
キャラバン キャラバン エヌブイサンビャク
ヨコハマ オッパマ
スカイライン スカイライン

エルグランド エルグランド エルグランド
フェアレティゼット フェアレティゼット
アトラス シビリアン

125名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:49:10.82ID:orn3TwRo0
色んなしわ寄せが日本企業のあちこちで起こってる感じ

126名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:50:01.95ID:J9VQNhoc0
出荷停止で誤魔化すつもりだろ。

日産の事だから

127名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:50:27.72ID:VF340E+g0
これってまたゆとり社員がリークしたの?

128名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:50:27.99ID:tPryIlE+O
もはや中華以下

129名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:50:59.12ID:GTTobEmi0
25年位前に、日産の営業の態度が悪いから二度と買うかと誓った。
もちろん守っているので、こーゆー記事はスカッとする。
ルノーに助けられる前につぶれるべきだったんだよ。

130名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:10.32ID:Un0NR5HI0
これは入札停止だな法人向けの人
クビかな

131名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:10.55ID:MVBcyEns0
>>42
ホンダの二輪車は信頼できるが四輪は日産より糞だろう。
国産車はトヨタ車一択になるな。

132名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:15.46ID:BwOlAeLV0
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ  まーた、やっちゃっ・・・
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i, 
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ   あ、いや、何でも・・・
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/

133名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:24.49ID:ntV2o6w10
【ひろき】上田泰己13【カッシーナ】 ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1507015636/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/03(火) 16:27:16.64 ID:AECQJ1800

学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞を惜しくも逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

134名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:46.74ID:atnZisCr0
日産車は日本の公道走行禁止な

不正した車を走らせる訳にはいかないからね

135名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:52.43ID:hkFlw80D0
これって発明じゃない?

136名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:51:56.49ID:PDpRmd260
お詫びの品は E・YAZAWAステッカーあたりかな

137名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:01.18ID:ary/D4jj0
何度でも書く
国家観無き繁栄、人、日本企業の末路だよ

138名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:13.58ID:NgligW9f0
あのさぁ、日本の元請けは一回全部清算するためになんか対策しろよ
経団連も解体しれボケ

139名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:15.76ID:5jVL/Rfq0
>>106
ずっとスバル乗ってたけどこのところのリコール続きで頭来てワゴンR買った
下取り車見たセールスレディはスイフトスポーツ進めてきたけどな

140名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:22.76ID:W88V3gVS0
絶対にいつか問題になるのに
なんでこういうことやっちゃうんだろう
社長も問題の深刻さが全然わかってなかったみたいだし

141名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:28.17ID:FHfZy3uW0
神戸製鋼に対しては無茶苦茶叩くのに、日産には擁護のようなコメントまでするけど、
マスコミは日産に優しいな。

142名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:52:56.98ID:+8qGh82q0
ヨタなら仲間を信じてるぅぅうと糞眼鏡が一言言えば、犯罪だってなかった事になるのに、ゴーン亡き日産は弱者よのぉ

143名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:53:01.59ID:3lQHb1u90
やっちまったな日産

144名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:53:10.41ID:X6S7bHMiO
>>131ホンダの軽自動車は最高

145名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:53:19.66ID:Un0NR5HI0
トランプさんなら日産を褒めるツイートしてそう

146名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:53:36.26ID:BwOlAeLV0
>>140

「どこも、そうやってるってwww」

「でも、昔からこれでやってきたんですよ!!」

とかで、封殺されるだろ

147名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:54:23.42ID:6RFJkULs0
>>27
はははは

148名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:54:24.34ID:dhvyniq50
おまえらは日産車が日本から無くなっても困らないの?

日産のデザインが好きで日産車に乗っている人も多いだろうに・・・。

149名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:54:27.22ID:dLo2FOkf0
奇跡の17日納車

ま、社用車だから知ったことないな。

150名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:54:46.25ID:C5+qh34+0
リズムつぷれるの?

151名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:55:09.79ID:X6S7bHMiO
俺のセフィーロ返せ!

152名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:55:32.37ID:Un0NR5HI0
これって再点検来た経産省の人が密告したから行けなかったんだろ
総理の意向無視してるのか?

153名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:56:21.07ID:fOJxZ9w70
俺は今、日産を買うタイミングが巡ってきたと思うね
値下げは言い値。問題あれば補償は確実。イーパワーが格安ゲット

154名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:56:46.78ID:eq6WHNiN0
偽術の日産か…(´・ω・`)。

155名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:57:15.00ID:CQ+T7KfN0
非弁活動でも無資格医療でもないのに
何でこんな極端なペナルティーを水から???
ココム違反みたいなことやってたのか?

過剰過ぎるだろ日産

156名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:57:22.74ID:WIhh3drzO
バカチョン仏産!

157名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:57:48.63ID:0EtjRTeW0
トヨタ車に切り替えるか
整備きっちりしてくれそうだしな

158名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:58:17.71ID:BwOlAeLV0
NISSANといえば、
当たり屋のヨコチンを忘れないぞ。

接触事故と、信号無視と、速度大超過の、証拠があるのに、
警察が動かない・・・。
動画がつべで、公開されてしまう・・・。
ヨコチン特定される。
「自動車は、貸していた」
「携帯電話は壊れた」
ヨコチン、日産系の自動車の修理だか整備だかの工場。

159名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:58:25.14ID:Un0NR5HI0
経産省のひとは何で人の都合の悪いことを勝手に通報するんだろうな
よくないよそういうの?
日産も捜査権無いんだから点検拒否すればよかったのに
令状見せろとか言わなかったの?

160名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:58:52.15ID:lgxUD6GN0
トヨタ・日産など自動車4社、神鋼製アルミ板の安全性を確認
https://jp.reuters.com/article/kobe-steel-aluminum-safety-idJPKBN1CO0JC

161名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:00.13ID:Ldg87auE0
>>150
リズムと日産てなんか癒着みたいなのがあるのかい

162名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:02.61ID:rdYi1b4o0
ジャップ企業を見たら詐欺企業と思え

163名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:04.70ID:Ts1shceH0
暗いクリスマスを迎える日産社員がすごい数になりそう

164名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:18.62ID:rob10VSH0
SUZUKI本社乗り込んだ国土交通省は何してるの?

165名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:23.59ID:AwX3lQwW0
全車返金しろよ

166名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:25.88ID:PDpRmd260
>>151
陽水「お元気ですかぁぁぁーーーーっ!!!!」

167名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:27.37ID:hTKOUwtD0
以前は三菱ばかり叩いていたが、ほら見ろ・・・
結局、どこの自動車会社も同じようなことやってんだよ

どこの自動車乗ってもおんなじ事なんだよ

168名無しさん@1周年2017/10/19(木) 22:59:57.81ID:SO/dP1Vi0
>>141
CM収入(パチンコやサラ金とはくらべものにならんくらいのCM収入かと)

外貨を稼ぐ

税金収入

169名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:00:06.19ID:oObkn4290
日本人同士で潰し合ってる場合かよ
中韓が喜んで手を叩いてるぞ

170名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:00:36.48ID:lgxUD6GN0
全米が驚愕する血祭りジャパンが始まりそうな勢いになってきたね

171名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:00:54.93ID:BwOlAeLV0
>>163
現実問題としては、何でも無いだろう・・・。
あっても、ボーナス半額とか、30%カットとか10%カットとか。

ただ、雰囲気としては暗い感じはするが

172名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:01:02.33ID:WOeglv7q0
ワロタ

173名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:01:04.09ID:vS9lL4Bv0
日産の社長て日本人なんだな(´・ω・`)
知らんかった

174名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:01:17.92ID:Un0NR5HI0
これってサイバー攻撃じゃないのか
2度目もやってるのは工場内の秘密なのに

175名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:01:54.00ID:lvHLKqeU0
株価見たけどあまり下げてないのな。

176名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:02:15.11ID:AwX3lQwW0
>>42
ホンダはミッション系がクソだな3車種乗ったけど同じように故障した

177名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:02:18.44ID:C1cP4N9d0
食う 寝る 遊ぶ

178名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:02:26.00ID:uoh5deXS0
ゴ一ソ「倭猿のやったことなんかシラネ。俺もうトップじゃねーし

179名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:02:27.06ID:qJyJm1zx0
ほんとに景気上向いてんのかよ

180名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:02:41.83ID:Khkp8IFHO
陽水「皆さん御元気ですか?」

181名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:03:26.31ID:vS9lL4Bv0
そろそろ買い替え時なんだけど日産は外すわ(´・ω・`)

182名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:03:35.40ID:BwOlAeLV0
 
ゴーン「せっかく、俺が立て直してやったのに・・・・。

    これだから、日本人は・・・・

183名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:03:41.18ID:+Rjx7h/50
>>70
何気にこっちのほうがヤバイ気がする

184名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:03:49.44ID:SO/dP1Vi0
>>141
税金収入を考えると財務省が総務省に圧力をかけて

総務省が地上波民放に圧力をかけて・・・・(地上波は総務省の免許制度だからね)

だから民放地上波は全廃して民放は全部ネット回線テレビ放送にするべきなんだよね

185名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:04:10.09ID:0EtjRTeW0
オーバーホールしても
点検後の癖のなさがいいのはトヨタっぽいな

整備性がいいのもあるが

186名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:04:10.10ID:FHfZy3uW0
>>162
ここは、フランス系に近くなってるぞ。

187名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:04:23.49ID:Pd3mHOLD0
一年後には看板が全部ルノーになってたりして
またしてもハメられるジャップさんw

188名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:04:25.38ID:lQnt6OgPO
俺の車歴
マーチ→パルサーVZR→ステージア→ステージア260→セレナ→R34スカイライン
俺達を裏切らないでくれ

189名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:04:43.52ID:m6m6nnWi0
日産が減産で倒産

190名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:05:29.02ID:aExxDjOu0
自動運転してた矢沢のCM続報ないんか

191名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:05:43.29ID:l8gO0iW/0
CMの通りやっちゃうからこうなる

192名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:05:44.49ID:niOQyzeq0
執刀医が資格持ってりゃ周りの汗拭き係やハサミ渡す係や心拍数読み上げ係は無資格でいいってわけねーからな。
誰でもできる作業だからって無資格者にやらせていいわけがない。

193名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:06:58.33ID:kxoxtrle0
神戸製鋼、日産も…大企業と政治家「隠蔽体質」の病巣(日刊ゲンダイDIGITAL)
                        2017年10月19日 15時04分
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/215857

18日の新聞を見て驚いた人もいるだろう。不正検査を発表した日産で、
9月に国から問題を指摘されたあとも無資格者が検査を担当していたと
いうのだ。まるで「ばれなきゃ何をやってもいい」と言わんばかり。
日本の大企業はなぜ簡単に不正を隠蔽するのか。

「家族経営だからです。日本人は自社を『ウチの会社』と呼ぶように
会社への帰属意識が強いため、上司などの不正に気付いても報告できな
い。儒教的な発想も大きい。しかも自分たちは大企業で多少の不正をし
ても会社に傷はつかないとタカをくくっている。中小、中堅企業の社員
よりずっと危機感が脆弱なのです」村意識に染まるうちに会社を守るこ
とが第一という狭い倫理観に取りつかれ、社会的責任感を失ってしまう
のだ。

「日本人は大昔から農耕をしながら魚を釣り、他人に話を聞かれる障子
やふすまの中で暮らすなど、生活のあり方が曖昧なのです。この曖昧さ
が他人の気持ちを察する文化を生んだ。その結果、偉い人のためなら不
正を働いても構わないとなり、権力者は傲慢になって国民にウソをつい
た。戦争中の大本営発表はその典型です。」

こうした隠蔽体質を改善する方法はないのか。

「まずは内部統制を徹底する仕組みをつくる。今も日本の企業では、不
正を指摘すると左遷されてしまいます。これでは隠蔽はなくなりません」

194名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:07:17.65ID:GH1H1MIL0
終身雇用だったらリークはなかったな

195名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:07:40.81ID:BwOlAeLV0
そもそも、資格というのが、社内の資格の事らしいんだがw

196名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:04.26ID:moFDhErR0
日本御自慢だった製造系の大手がどんどん自滅していくな

197名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:14.73ID:FHfZy3uW0
日立が「技術の日立」と言ってたのを真似して、
「技術の日産」って言い続けてるけど、
もうJXTGとも日立とも遠い存在になってるな。

198名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:15.44ID:XBPhFYxe0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101601117&g=eco
新車完成検査「問題なし」=三菱自、国交省へ報告

 三菱自動車は16日、新車の完成検査体制について、
不適切な取り扱いはなかったと国土交通省に報告したことを
明らかにした。

日産に買収された三菱は大丈夫だったかあ。
これで前に国交省に問題なし宣言をしたトヨタ、ホンダを合わせて
3社。あとは知らないが話題になっていないので無資格者に
よる完成検査をしたのは日産だけだろうな。

199名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:18.53ID:RbYuSl7A0
日産は去年、新発売した車が欠陥で出火する不具合でリコール出荷停止になっていたな

いろいろデタラメなんだろうな

200名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:22.16ID:CVrkkm5j0
>>189
日産が減産で閑散から倒産しオッサンが退散

201名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:42.37ID:WPESjjHS0
>>171 リコールの数で損?がでるからボーナス出してる場合じゃないと思うぜ。
販売店なんかもうたまったものじゃないだろうしな。
出荷できないなら今契約して納車待ちのも全部キャンセルしかないだろ。
営業マンなんか謝罪の電話しまくりでどうにもならないぞ。

202名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:08:57.25ID:vUVHMc3B0
社会貢献につながらない企業

203名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:09:06.63ID:3CWXNmpD0
だからさ、神戸製鋼もそうだけど、ここはグローバル企業()じゃないんだってば。
今でもコテコテの日本企業だよ。

国内のマスゴミを札束で引っ叩いて
「いいか、俺達の会社を外国人社長率いるカッコいいグローバル企業だと宣伝しろ!」と言わせてるだけ。

そろそろ気付け。

204名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:09:24.31ID:SO/dP1Vi0
>>193
税収考えると財務省は大企業に甘いのだろう
さらに知事も地方の景気や雇用とやらで甘くなるだろう

地上波民放もスポンサー収入で・・・・・


そういう日本の構造にメスを入れないといつまでも・・・・・・

205名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:09:25.56ID:clo1MfEF0
>>194
末端まで切られず終身いられる環境なら
それこそ終身いられるような方向で考えるだろうしな

206名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:09:38.83ID:04WcE7OH0
そろそろ期間工や派遣社員があぶれて、通り魔をやらかすだろうな。

207名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:09:51.84ID:+D/sbISL0
これはもう外資の傘下に入るしかないだろ

208名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:10:11.74ID:FHfZy3uW0
昔、日興証券が完全にシティーの傘下になったようになるのかね?
ルノーの筋書き通り?

209名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:10:34.10ID:RMKW8nv80
そういや、昔買った新車のステージアなんだが、サイドミラーカバーのとこ表面波うってたり
バックドア閉めると噛み合わせ悪くて段差出来たり、足回りはギシギシいってたし、その他諸々不具合だらけだったな
1年で嫌になって売ったら半額以下で大損したっけw
あの時はやられたぜw日産w

210名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:11:13.75ID:tN5JBnuh0
J31後期のティアナを12万キロ乗ってるけど、未だにノートラブルだわ
あ、しいて言えば助手席のオットマンが動かなくなったかw

211名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:11:46.36ID:nHjqNwU40
買い渋って値切ったら、30万も値下げよった
よっぽどやねんな

212名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:11:49.20ID:BwOlAeLV0
 
ホンダみたいに、ロボット作ったらいいだろ。

または、シャープみたいに、新規事業へ・・・って、
シャープはそれでコケたけどな。何で、誰も助けなかったんだろ

213名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:11:56.15ID:lJlbaoLx0
アメリカ合衆国こそが、アメリカ合衆国国内で小型自動車および軽自動車を作り、それらをアメリカ合衆国から全世界へ輸出する!

日本は金融立国となるのだ!
日本は内需を拡大しろ!日本をバブル経済にしろ!

日本にものづくりは無理なのだ!日本製の自動車は危険だ!

214名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:12:06.49ID:aJL48amk0
これなんでバレたの?
非正規の反乱?

215名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:13:18.20ID:RbYuSl7A0
国交省の統計でも
日産は昔から不具合が多いからね

216名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:13:19.91ID:FHfZy3uW0
>>207
もう、傘下には入ってる。
今は、完全に飲み込まれるかどうかのところ。

217名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:13:53.84ID:zch0wxvD0
緑のタヌキババの公用車をエルグランドにするから

218名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:14:17.63ID:4j627dxL0
>>209
あの頃のステージアとスカイライン、品質最悪だったね
一番酷いところは、実は防錆処理
そこから遡る事10年前のホンダ車ボディ並に錆びまくる

好きだから新車から10年頑張って乗ってたが

219名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:14:36.00ID:P/qKW0Er0
日産はオワコン。トヨタもオワコン。ホンダもオワコン。
そして日本もオワコンなんですよ。。。
さようなら〜。

220名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:14:42.73ID:3duNwZKi0
資格ない従業員なのに作業には熟練してたんだよなw

221名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:13.83ID:gB8vNCKJO
もう会社存亡の危機だろ

222名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:34.16ID:RFyxWYGU0
まさか日本の自動車業界2位の日産がここまでコケるとはね

223名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:35.92ID:dGwadMZD0
下請け社員もっと怒れよ
全員でゴーン取り囲んで血祭りにあげるぐらいの気持ちで
ネコババされた給料とりかえしてこいよ

224名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:38.69ID:SO/dP1Vi0
日産の思い出

ブルーバード、お前の時代だ

セドリック

225名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:42.60ID:ICNvTi03O
そのまま閉鎖しろ
誰も困らん

226名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:47.69ID:RbYuSl7A0
ゴーンも日産の悪さにサジ投げて
事前に逃げ出したのかな?

227名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:15:48.56ID:sVgD9bYq0
>>207
えっ!?

228名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:16:31.54ID:YJbTXNmu0
本音では全く悪いと思ってないからね こいつの反省の色なし

229名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:16:44.41ID:8KxUbskH0
>>214
内部だろうな。ざまあだよ

230名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:17:05.50ID:FHfZy3uW0
カルソニックカンセイも処分したし、ルノー・ジャパンになるころかね?

231名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:17:05.83ID:ncOwKXI+0
>>16
想像するだけだったら、ここから日産が世界の覇権を取る事もある

232名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:17:34.12ID:gRII/np40
なんでもいいから安く売ってくれ

233名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:17:50.31ID:gEluWQs80
ヤザワ「い、いやすぎる..こうなりゃほとぼり覚めるまで
    ドコかに身を隠すっきゃねー!」

234名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:17:57.21ID:BwOlAeLV0
普通にルノーになれば宜し。

235名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:18:11.48ID:sVgD9bYq0
出荷停止って納車どうすんだよ?お客様の信頼を踏み躙ってないか?何言ってんだ?この馬鹿社長は?

236名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:18:13.52ID:LludKARf0
検査資格取る条件って主任実務1年以上だろ?
ノート売れまくって工場フル稼働してるのに人材確保できるわけないな
ディーラーに頭下げて納期遅らすべきだったな

237名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:18:28.53ID:6L+5qSy50
シャープ、東芝、神戸製鋼、そして日産…
名門も堕ちたもんだ。

238名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:18:35.30ID:C5X/FqXQ0
日本の終わりすぎ

239名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:18:41.52ID:WAaYhLW30
会社ぐるみの不正だったわけだな
潰せ

240名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:19:35.77ID:TwpB7Zzv0
nismoが来年度縮小するなら見捨てるわ

241名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:19:41.37ID:WAaYhLW30
>>233
松岡「わかるのおれくらいだぞ」

242名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:19:45.73ID:SO/dP1Vi0
>>237
旭化成もかな?

フジテレビもかな?

電通もかな?

243名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:19:58.17ID:4q1wvtyh0
やっちゃいましょうよ、日産

244名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:20:06.33ID:mEsm8NWx0
>>1
湘南工場は、つい最近200人の期間工を入れて本格再稼働を始めたところなのに
やっていけるんか?

245名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:20:30.41ID:ubPj23xH0
 feel the beet (笑)

246名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:20:54.22ID:FEClKepX0
規則守って、普通に資格持ちの社員でやった場合、
そんなに人件費で大差出たのかな?
派遣でも、この資格もってる者もいるんじゃないの。資格手当としても、そんなに大金ではなさそうなのだが。
 

247名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:21:40.67ID:w/S6Db6L0
シフトレバーのクニャクニャ感と、シートの座り心地が最悪で
今まで買おうとすらしたことないわ
今は知らんけど、なんなんだアレ

248名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:22:17.49ID:esS3REtX0
>>242
マスゴミさんたちは知らん

249名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:22:35.76ID:SO/dP1Vi0
日産スタジアムの使用料で細々食いつなぐ?

250名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:22:51.77ID:Dah/UnwM0
さて何人自殺するか

251名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:22:58.26ID:tj/rwxzn0
海外向けには、検査員資格は関係ない。
つまり、日産の輸出車と同等の品質ってことだよね。

そう考えると、品質については大きな問題は無いように思う。
問題は、遵法意識の欠如の方か。

252名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:23:00.27ID:idn5BIeZ0
金融緩和だけの円安、株高誘導で現実の経済の成長は0
輸出関連が儲けてるだけ

2020年おわったらどうなるんだろうなw
そのころには安倍ちゃんはバックれてるわけだが・・・

253名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:23:13.94ID:VnwbOaab0
やっちまえ!!日産!!

254名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:23:30.00ID:hUcjyMvG0
>>1

    −−ID:xr5+Jtgj0 国・難・襲・来−−
    −−ID:xr5+Jtgj0 ガラ〜大暴落〜へ−−

幸田 真音 -小説「大暴落 〜ガラ〜」

201X年、温暖化現象が招いたのであろう、
日本付近では、ありえないはずの、
想定外の猛烈な暴風雨、猛烈な勢力を維持する異常な
巨大台風、
スーパータイフーン(「〇ン」)が首都圏を直撃する。

そんななか、日本政府に、気象庁から、「首都圏を直撃しつつある
異常な、巨大で猛烈なスーパータイフーン(「〇ン」)の
影響で、関東地方北部に記録的なハイパー豪雨が降っており、このままでは
荒川、隅田川、江戸川などが同時多発決壊、東京都心部が、濁流に沈む可能性大!!」
との情報が入る。
東京都心を直撃する、スーパータイフーン(「〇ン」)
での、
首都圏各地で自家用車や看板が機銃掃射のように転がり、飛び交い、
また、ウルトラ暴風雨、テラ豪雨。これらでの首都圏の、
公共交通機関の全破壊、全停止にくわえ、首都圏都心部でのギガ洪水という、複合巨大自然災害。

首相は、日本では半世紀以上例がない「国家非常事態宣言」を提案するが、
経済の停滞を理由に閣内で反対の声が上がり――。
メガバンク あかね銀行のディーリングルームでは
その頃、「なんだこれは! 」絶叫が響いていた。
一瞬でドル円相場が30円も飛び、160円をつけたのだ。
「ガラだ! 大暴落だ! 」――。

首都圏へのスーパータイフーン(「〇ン」)
直撃からの、複合巨大災害、テラ損害額予測から、
日本国債大暴落、ギガ増税である、
日本国債金利テラ上昇がおき、東証株価テラ暴落、
テラ資本逃避からハイパー円安、ギガインフレがおきる。

(自公アベノミクスでの)円安インフレ、不動産、株価ギガ粉飾偽装つり上げ
為替不正操縦、超金融緩和、超低金利政策、ゼロ金利政策を続ける、
日銀への信用不安が破局噴火したのだ。
日本は、ウルトラ スタグフレーションへ突入する。
【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★3 	YouTube動画>10本 ->画像>2枚








255名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:23:54.94ID:PehXvJh30
どうせまたやるんでしょ?

256名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:23:55.96ID:sVgD9bYq0
499 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/10/18(水) 21:15:37.11 ID:s9thMFW30
無資格検査 日産の社長が「謝罪」をしない理由
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/10/news033.html



この記事書いたIT Mediaの記者どうするの?とんだ恥さらしになったな

257名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:24:07.73ID:SO/dP1Vi0
>>252
年金だって投資で溶かしていそうだからな

258名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:24:33.08ID:59Ra5RMw0
止まった。

259名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:24:36.09ID:mEsm8NWx0
>>195
最終確認工程や途中抜きテストのドライバーは、社内資格だけど
その最終確認工程の検査官は、国家資格だったと思う。

260名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:24:40.27ID:Ldg87auE0
>>220
資格手当てあげたくないから取らせなかったのかもな
コストカットの一貫で

261名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:06.04ID:FEClKepX0
>>251 なるほど。
勝手に「国際基準」を導入してしまったわけか。
 

262名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:08.25ID:AwX3lQwW0
ゴーン「サヨナラニッサンゴチソウサマ」

263名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:08.29ID:lGhzuCWI0
偽術の日産w

264名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:11.89ID:8KxUbskH0
やっちゃえ日産………いやいやいや
違う違う…そおじゃそおじゃない

265名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:18.04ID:Ldg87auE0
>>230
AESCも

266名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:26.98ID:9hH4rGut0
でも日産も神戸製鋼も今日は上がってたな
神戸製鋼なんてあっと言う間に戻す勢いだわ

267名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:38.95ID:fOJxZ9w70
次はドイツ車傘下に入るんだ!日産期待してるで!

268名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:25:50.96ID:W9jDTP2C0
下請けの下請けとかもう目も当てられないんじゃあ

269コピペ2017/10/19(木) 23:25:52.54ID:07uljes+0
2 :名無しさん@1周年 :2017/10/13(金) 19:00:50.43 ID:ojtBQ/rz0
在日朝鮮・韓国人の皆さん

・芸能界を操る
・政界を牛耳る
・テレビや新聞からネットニュースまでマスコミを思いのままに操作
・様々な大企業を乗っ取る
・市場規模20兆円とも言われるパ○○○業界を掌握
・2chから個人ブログまでネットのいたるところで日本を貶す
・全国各地で発生する年間100万件の犯罪の犯人
・生活保護受給者数200万人のほぼ全て
・日本の総人口の0.4%
・東芝、神戸製鋼、日産自動車に不正させ、あえて発覚させる 

270名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:26:08.36ID:fCGJqU5B0
名門日産は常勝を義務付けられている

271名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:26:44.56ID:h0wVLSIv0
海外向けはこんな資格いらないんだから日本の法律のほうを変えちゃえばいいんじゃない?
逆転の発想だよ。

272名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:26:57.61ID:goDzEUky0
日産から三菱へ「コンプライアンスを教えてやるぜ」と異動してきた役員とか、肩身狭いだろうな

273名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:26:58.20ID:SO/dP1Vi0
>>261
TPPが成立したら国際基準嫌でも強制させられる
アメリカの基準かも知れん

ただ、トランプが大統領になったからTPPは今は御破算になっている状態だけど

274名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:26:59.29ID:aJL48amk0
問題がこれひとつで済むのかね
こういう企業体質ならこれからもっとヤバイのが出てくるだろ

275名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:27:01.87ID:RbYuSl7A0
今は海外はほとんど現地生産だから
日本からの輸出なんて少ないよ

276名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:27:06.23ID:VnwbOaab0
ブレーキ踏んだらエンストするような糞エンジン
作ってる会社に相応しい末路

277名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:27:16.22ID:JCble7p70
(隠蔽)やっちゃえ日産

278名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:27:45.86ID:8iUZELAR0
日産が潰れても、安部礼司だけは残してほしい・・・

日曜夕方のささやかな楽しみを奪わないで

279名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:27:52.69ID:Ldg87auE0
>>235
バックオーダーのついてる車は優先的に対応するだろ
再開したらまず納車待ちの車出すだろう

280名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:09.01ID:VF340E+g0
俺の大好きな星野インパルの意見も聞きたい

281名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:20.48ID:RMKW8nv80
>>218
新車納車後、販売店に何回納車した事か
リアドアも噛み合わせ悪くて走ってると後ろから外の音がよく聞こえたよ
雨の時とかうるさいのなんのw
窓開いてるのかとw
あの頃、親父も新車でスカイライン乗ってたけど同じく最悪だったっけ
売る時も安くて文句言ったら売り先に「日産ですからねぇ…」って言われたのをよく覚えてる
あれ以来、日産には怖くて手が出せんよ

282名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:33.13ID:+TntH9Y70
やっちゃえ日産・・・か。

283名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:35.11ID:TlibogT30
民間工場で何年間もペーパー検査やったら、指定取り消しで廃業な。
日産は全国から集まる組合費から政治献金してるから、まあ大丈夫だべ(笑)

284名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:39.79ID:JCble7p70
これ関連企業も軒並みやられるだろ
日本経済やばいな

285名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:44.09ID:RbYuSl7A0
日産は昔から不正偽装していたって話だから終わってるだろw

286名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:44.69ID:xFfW43eG0
しかしハンドルの切れ角検査で補助検査員がハンドル回して手伝ったらダメって、補助検査員何することあるんだろ

287名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:28:51.33ID:8fd39/CS0
別ソースより
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6257991

> 4工場のうち追浜(神奈川県)、栃木(栃木県)、傘下の日産自動車九州(福岡県)の3工場では
> 18日まで、ブレーキ性能などを最終確認する完成検査の一部を、規定の「検査ライン」の外側で実施していた。

検査機通して無ぇじゃん!
ヤミ車検(゚∀゚)キタコレ!!
指定工場取り消し、失格半年以上モンだー!

288名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:01.93ID:2DlpK7+J0
日産も神戸製鋼も長年続けてりゃいずれはバレると分かるハズだよな
中小の自転車操業会社ならともかくどういう神経で続けてたんだろ

289名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:17.06ID:SO/dP1Vi0
>>266
神戸製鋼
鉄の会社だから鉄製品を供給した先、部品パーツに加工して
さらに組み立て工場へ

トヨタの自動車のパーツって神戸製鋼の鉄製品でしょ?

290名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:26.83ID:DyV+Wg4y0
あんまり虐めると、もう面倒臭いから日本の工場閉めて東風かタイで造ったの日本に運ぶわ
って事に成る、むしろその方が儲かるからそうしたいくらいだろう。おまいら全員解雇とか。

291名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:38.05ID:WIocrV2Y0
まず営業所数を減らせばいいんだよ
どうせ売れないだろ

292名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:40.17ID:3UxlWZ4u0
>>195
その社内資格をとるのに自動車検査員の資格が必要なんだぞ。
社内資格だけで良いなら不正で大量に増やせるだろ。

293名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:49.78ID:Uhk8Drba0
>>251
当たり前だろ
海外は海外で輸入時点で当該国の検査規格で検査する

日本は日本の車検制度で検査する

アメリカにも独自の車検のようなものがある

294名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:29:54.35ID:RFyxWYGU0
日産関連企業はもう長期休暇に入るのか
うらやましいな

295名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:30:06.83ID:9BOlpuVF0
CMも自粛しろよ

296名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:30:44.17ID:TW4TpIw+0
つまり資格のある社員の絶対数が元々足りない
みんなニュースでわかっちゃいるが、工場のラインを止めるわけにも行かずやちゃったのか?

297名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:30:47.97ID:wuUAWg0+0
グローバル企業の日本離れ

298名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:30:56.11ID:6/zMLOaY0
止めちゃえ生産

299名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:31:26.78ID:4NyVbu1i0
出荷停止、でも、生産停止はしないの? 1日の生産台数は? 置くところたりるん?

300名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:31:34.29ID:Ldg87auE0
>>244
海外向けの補完生産の分か>200人

そのうち生産も再開するだろうし補完のとこは大丈夫だろ

301名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:31:35.86ID:aJL48amk0
>>266
トヨタが「安全性に問題はない」って言ったからか
今後のことを考えたら上がるような材料でもないのにな

302名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:31:57.82ID:Ip987Xlx0
三菱の呪い

303名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:32:16.66ID:2yEVgzRx0
まぁどうせ売れてないんだから生産調整と思えばいいでしょ。これをチャンスとばかりに国内工場2つくらい閉鎖しそう

304名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:32:25.98ID:8KxUbskH0
一番始めに会見したチョビヒゲのちょい悪オヤジみたいなのが凄くチャラい感じだった。日産軽いなーみたいなwww なんかいや

305名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:33:00.20ID:+TntH9Y70
>>278
あー。
聞けなくなったら悲しいかも。

306名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:33:16.18ID:jGyuK/Q40
>>266
日銀様々

307名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:33:21.75ID:FPhBhDlj0
>>42
それにしても、トヨタはライバルが自爆していくな

308名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:34:44.40ID:W9jDTP2C0
とりあえずジャトコとカルソニックとこの2つに部品納品してるところが大ピンチって感じ?

309名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:34:45.24ID:tj/rwxzn0
>>289
トヨタは、買った部品を組んだ自動車で耐久試験をやってるだろう。
原料のスペックがどうあれ、耐久試験でNG が出なければ、車としての耐久性はあると考えていいんじゃないかな。

310名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:35:23.73ID:MNXO778Q0
1回目の車検が無料になるのはガチなんか?うちのGTRの車検が無料ならどデカイぞ

311名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:35:29.37ID:0m+m96DA0
>>296
仮に期間とか派遣に資格取らせても生産調整でバッサリ解雇やからねえ
いくらいても足りないんやないの

312名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:35:37.57ID:BwOlAeLV0
 
納入先が出荷停止につき、おれらも操業停止キタコレwww

あでも、日産が出荷停止って事は、他メーカーがウハウハやん。

そうだな。そっちへ持ちかけてみっか?

そうだ!先を越されない間に急げ!!!もう、あんなとこダメだ!

313名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:36:03.35ID:+Rjx7h/50
こういう企業姿勢はルノーに買われてからなの?昔から?

314名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:36:10.27ID:RbYuSl7A0
日産は日本のサプライヤー切り捨てまくって
韓国企業の部品に切り替えまくったからなw

315名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:36:25.75ID:hFCxJXAy0
お偉いさんは国土交通省に日参しないとね

316名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:36:36.50ID:FdlT7Rr50
これって、納期限定で買ってる人はどうなるの?
 

317名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:36:47.13ID:FFpvGxMp0
>>1
来週エクストレイル納車なのに!!
俺の先代中古エクストレイルどうなるの!!?

318名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:37:27.43ID:A4YrYWnM0
スズキの軽海苔わい、低みの見物

319名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:37:48.71ID:8fd39/CS0
>>314
ケンチャナヨ精神も組み込みましたってか?

320名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:38:09.35ID:0Rpi4AJn0
>>317
日産から何か連絡あった?うちも来週納車予定なんだけど何の連絡もないんだよね

321無給にしようかな2017/10/19(木) 23:38:11.65ID:xdDKww350
ゴーンしばらく

322名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:38:24.03ID:nTmOoaOO0
工程の各検査は機械やロボットでやり、それをクリアしないと次の工程に行けないようになっているはずで、お上の指示で有資格者が最後にハンコを押すだけ。
顧客が求めるものは、品質なのでそれは機械でやりそのデータもあるはず。だからV&Vは成立してる。
なので本質的な問題は、何故に有資格者がわざわざ必要なのか?って事じゃないか?
裏に何か潜んでそうだな

323名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:38:33.99ID:YXyVDodi0
人手不足で手回らんだろうに……資格もち激務やで

324名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:38:44.33ID:sVgD9bYq0
日本の経営者どもに言わせて貰うよ

人件費を削って
利潤追求を掲げて
サビ残させて
非正規つかって

しこたま貯めた内部留保を特大リコールで大量放出

誰得なんだ?これは?誰も幸せになりゃしない。てめーらの馬鹿さ加減を知るべきだろう。経営センスが無さすぎる。

ここら辺で企業のあり方社会のあり方を改める時期なんじゃないだろうか?

安倍総理にも言わせて貰う。今の働き方改革では駄目だ。誰も幸せにならない。働く喜びを感じられる社会。そして一生懸命働いた分の給料を貰う。そんな世の中にしないと駄目だ。

325名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:38:58.36ID:3UxlWZ4u0
>>311
2級以上の自動車整備士の資格持ちを社内で育てて主任整備士の経験を一年以上積ませなくてはいけない。
人を育てる事をヤメたんだろう。

326名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:39:14.98ID:GMsSQEtI0
成果主義賃金で、壊れた会社は多いな。日産もそうだろうね。
成果主義では、課題が出る。例えば「工場の人件費を2%下げろ」など
結局、それなら無資格の安いヤツ使うしかないのかも。
成果出さないと、ボーナスが40%カットとかの仕打ちがある。
雇われたやつも愛社精神なんてまるでない。賃金で
おおきく差別されてるのわかれば、こいつらが御役所に垂れこむ

327名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:39:48.24ID:tj/rwxzn0
>>312
社会を知らない人ですね
サブライヤーとして入り込むには、結構面倒な手続きがあるんすよ。
監査とか受けなきゃなんないし。

328名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:40:14.96ID:sVgD9bYq0
>>322
そのデータが正しいと誰がどうやって判断するんだ?機械が必ずしも正しいとか限らんだろ?

329名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:40:44.48ID:iPJTnlJo0
>>325
仮にそういう資格持っていても 1台あたり10分程度しか時間なければ、
どれだけのことが確認できるんだろう?

330名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:41:29.73ID:SO/dP1Vi0
>>324
BI導入した方が早い
会社側は職場ではたらくのが生活のためになっているから
解雇されたら終わり
という強迫概念がある
BI導入すれば待遇の悪い会社はこっちから願い下げだ
という態度を従業員が取れるだろう

331 【東電 70.4 %】 (地震なし)2017/10/19(木) 23:41:56.34ID:RMbe7bZJ0
>>1

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)創価学会の 三菱 や 創価学会の本体の イオン の悪行について!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)イオンが販売した猛毒米を文春が報道し、イオンが隠ぺいのため全店舗から撤去

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)イオン四日市の真正面に 猛毒工業米の三滝商事

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)三菱キリン大刀洗工場の真正面に 猛毒米の三笠フーズ、

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)イオンと三菱は協業関係

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)三滝 三笠 三菱 とれも【三】、偶然ではない サントリーも【サン】

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)サントリーと三菱は創価学会系、イオンは創価学会の本体企業

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)いずれも原料に危険なものを使用しているので健康を害したい人向けです。


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)普段は悪酔いしないのに飲み会で気分が悪くなったことが有りませんか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そこでキリンやサントリーが出されていませんでしたか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そういうことです。原材料が危険物なんです。


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日産 三菱 サントリー イオン は創価学会企業です。三菱と日産は在チョン日帝の関連企業です。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)テロリスト自民党を放置すると、この様なゴミ屑が何時まで経ってものさばるのです。

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)日本人は テロリストの自民党 希望の党 維新 公明党 社民党 こころ に投票すると日本は終わります。

332名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:42:11.43ID:8fd39/CS0
>>322
>>287を読んでから書いたほうがいい
もはや、検査工程(検査ライン通し)すらすっ飛ばし

333名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:42:39.72ID:0h3XppMm0
>>325
ノート売れすぎて納期に間に合わなかったんやろ

334名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:42:43.56ID:NvHCCwgw0
神戸製鋼も日産も日本の恥曝しだな

消えて無くなーれ♪

335名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:42:56.56ID:sz1WLZaO0
派遣使い潰した結果がこれ

336名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:43:32.52ID:SO/dP1Vi0
>>326
成果主義って請負でしょ?

成果で報酬が決まる

ただ、それを導入するなら

出退勤時間、休憩時間、出勤日等は自由にしてもらわんとね

337名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:43:39.33ID:n3rUqCac0
同じことを短期間で再発か。
特に日産の現場、また経営者も資格なんてどうでもいいだろとの考えが蔓延している証拠。
技術のNISSANなんてよく言うよとしか感じない。ユーザーなめてると痛い目にあうぞ。

338名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:43:41.35ID:6WIS4+fa0
真っ先に派遣社員が大量解雇されそう。
そして次に関連先の下請けの連鎖倒産

339名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:43:52.72ID:es5W1a9A0
ブルーミアータは今はどこで何をしてるんだよ

340名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:44:24.30ID:boh3f6VK0
認定中古車の車とかどうなるんだろう
どうせ、リコールしないまま客に売るんだろうなぁ

341名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:44:39.64ID:NvHCCwgw0
ちなみに私のXperiaは神戸製鋼製アルカレイド(外装)

342名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:44:44.67ID:sVgD9bYq0
>>330
結局はその道しかないのだろうか?BIで労働意欲は保たれるのか?少子化でBIは保つのだろうか?

343名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:45:05.22ID:FPhBhDlj0
>>322
この電車は全自動なので、車掌は無資格者です
とか言われてもイヤじゃん

344名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:45:24.92ID:8y8U+2eLO
テキトーな会社が作る車

345名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:45:53.45ID:VF340E+g0
資格のある検査員が100%行ったとしても
実際、試験に落ちてスクラップされる車なんてあるのだろうか?

346 【東電 70.2 %】 (地震なし)2017/10/19(木) 23:45:58.68ID:RMbe7bZJ0
>>335
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それがアベノミクスの末路だよ

347名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:05.84ID:RbYuSl7A0
樹脂類も劣化が早かったりしてたな
中古車のパイプ類なんて日産のじゃなくて
トヨタ車ホンダ車純正のパイプを加工して付け替えるとかしてるところもあったって

348名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:28.54ID:fS7nY3sJ0
マリノス身売りだな
名門だし買い手いるだろ

349名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:31.38ID:MVWkt81v0
日本の工場を停めたところでグローバルでは大した影響がないと判断したんだろうな
海外生産で十分カバーできるし日本のマーケットにはもう守る価値が無い

350名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:36.30ID:ZtRYI5Cj0
その勢力に反したから、このような自体に至りました

351名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:38.87ID:FHfZy3uW0
日産陸送のように系列はドンドン切られて、最後は身軽にルノーの日本法人になるんだろう。

352名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:46:49.71ID:Outouzds0
現場なんて期間工と派遣しかいないからな
プライド持って車作ってる奴なんていないし非正規雇用社会の闇が出てきたな
バレなきゃみんな適当にやってる

353名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:47:13.14ID:8fd39/CS0
>>337
再発どころか、酷くなってる罠

検査ラインを認定されていない補助員が通してたらめっさ叱られたので、
検査ラインを通さないという斜め上の暴挙に出たw >>287

354名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:47:15.82ID:g8uZ8bkz0
もう収拾つかねーなこれ

355名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:47:46.51ID:SO/dP1Vi0
>>342
>少子化でBIは保つのだろうか?

無理なら年金制度も終わります
ってか年金って投資につぎ込んで溶かしている気がしてならん
さらに年金カット法の成立したしさ
年金止めてBIの方が効果的だと思う

356名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:47:49.96ID:idn5BIeZ0
Hey YO-YO

父さんの会社の日産が倒産

357名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:47:54.68ID:fwFacnbb0
再発防止策も機能してなかったとか
馬鹿なんじゃネーの

358名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:03.53ID:sVgD9bYq0
>>338
派遣切ってやってけますか?特に大企業は派遣切って仕事回せるのか?一度切った優秀な派遣はもう戻って来ないよ?また同じこと繰り返すの?

359名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:06.03ID:EbiX1xhH0
日本の企業はきっとみな一緒だろう
特に生産現場の工場
徹底的に抜き打ちすれば似たような事案はどこの企業でも出てくるだろう
社長やらお偉いさんやが工場見学にくるときだけは徹底的に5Sをして床を綺麗にしたり、その日だけは有資格者だけにフォークリフトを使わせているように見せかけて、あたかも普段からやってるように取り繕うだけ
そういうことを上長が見逃していることが問題

360名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:08.76ID:h0wVLSIv0
そもそもいったいいつから無資格者による検査が行われてたのかそれをはっきりさせてほしいよな。

361名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:13.23ID:8KxUbskH0
社長の頭の下げかた短くね?
そうゆう所だよ日産
軽い軽いチャラい日産
社長からしてダメやん

362名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:19.94ID:IaOIvDJY0
>>338
経済学者を名乗っている竹中平蔵(パソナグループ取締役会長)が
「正社員をなくしましょう」と言っていたのを思い出したぞ

363名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:31.73ID:0EtjRTeW0
BI入れろ

自民通り
増税してもいいよ

でないと死ぬだろうし

364名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:51.29ID:Outouzds0
社員連中が路頭に迷うかもしれなくて飯がうまいわw

365名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:48:58.61ID:94Kk360T0
俺のおやじが日産の販売店で新車を購入したんだが、納車された車が新車ではない展示品だったことがあった。
それを俺のおやじが問い詰めて結局新車にしてもらったらしいが、その時の対応もくそで、俺は日産では車を購入することはないだろうなと小学校1年生で悟ったよ。
そういえば俺の大嫌いだった同級生も日産の車だったなぁ
本当にろくでもない企業だよ

366名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:49:04.33ID:6LlhNIdp0
ここぞとばかりに海外から難癖つけてくるだろうな

367名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:49:16.06ID:+Rjx7h/50
>>287
うわああ酷いなこれ

368名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:49:43.42ID:sH4f+Ie00
でもCMは自粛しません

369名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:49:46.00ID:gaSgENm30
これは日本のメーカの全体に言える事だが
サプライヤーには納期厳守で厳しい品質管理を徹底させ
コスト削減も要求してる

このため、下請けは長時間労働や徹夜してまで要求に応じている

370名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:49:58.88ID:TlibogT30
リコールってディーラーの整備部門にとっては美味い仕事なんだ。台数当たりナンボって、だまってメーカーから金貰えるからね。
困った顔して客の対応するだけでザクザク儲かる。本当に儲かる。
車検客の獲得より楽に儲かって笑いごが止まらんよ。
代金回収率の心配しなくて良いし、早期対応は割り増しで金貰える。
昔はディーラー救済の為に、わざとサービスキャンペーンを打って入庫させてたしな。

371名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:50:05.98ID:6LlhNIdp0
神戸製鋼
日産
飯ウマ状態
これで安倍が負ければ歓喜なんだが

372名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:50:26.69ID:sVgD9bYq0
>>355
なるほど。年金切って一括BI化か。

373名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:50:50.79ID:KCCGpJRe0
スバルに救ってもらえよ

374名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:16.93ID:fwFacnbb0
何でこんな不正したんだ
目的はなんだよ
コスト浮かせるため?
めんどくさいから?

375名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:24.29ID:1FTVFM850
海外向けは止めなくても良いんでしょナンデ止めるんだろう

376名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:30.06ID:94Kk360T0
>>373
スバルはトヨタのもの

377名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:45.35ID:UQM+kksM0
中韓の不祥事散々煽って後進国扱いしてきたのに、実はことが明るみならない自浄作用すらないのが技術大国日本だったんだな

378名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:49.18ID:Lorj+W060
>>370
リコール出るたび上司の代替え提案しろの指示が酷かったw

379名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:51:55.62ID:XOrKy7Ls0
湘南日産で働いている
ぶっちゃけ言うけど

まだこれは氷山の一角に過ぎないよ。

もっとやばいことやってるから。
俺は転職を考えているよ

380名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:05.50ID:6IhT066b0
だろう
らしい
思う
だってさ

381名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:07.14ID:idn5BIeZ0
Hey YO-YO

父さんの会社の日産が父さん

生産を打算にして悪いイメージ無惨に拡散

382名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:18.38ID:xvCjck1M0
あほ、おれのスカイライン作ってからにしろよ!

383名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:20.51ID:FGm/od4I0
字も読めないベトナム人に検査させてたってマジ?

384名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:35.51ID:Uhk8Drba0
>>349
メキシコも半壊だよ

385名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:38.39ID:tj/rwxzn0
>>379
そこまで決意あるなら、ここで暴露しなはれ

386名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:52:52.94ID:mOtjgKE90
舐め腐ってんだろ。

387名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:08.80ID:5ek5KzCj0
ようは現場のゴミが問題なわけだろ
さっさと懲戒解雇してその旨をプレスリリースするべき

388名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:14.42ID:mFV7Uemo0
ハイヲワタネコノカイシャ

389名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:20.57ID:aJL48amk0
>>338
一番切らなきゃいけない所はそのまま
それが日本企業
会社というより腐った田舎の寄合

390名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:29.15ID:FFpvGxMp0
>>371
なんでここで安倍を絡ませるんだろうな
ホント団塊左翼は気持ち悪い

391名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:34.60ID:iPJTnlJo0
>>370
ふそうの整備の人は、深夜残業で 一時期 死にそうになったらしいが。
そりゃ、ダントラのユーザーにしたら リコールで整備で止まってる時間は儲けに直結してるからな

392名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:43.46ID:fS7nY3sJ0
検査員の育成なんて数日じゃ無理だろ
まあでもイメージダウンが一番か
自動車メーカーなんて他にいくらでもあるし

393名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:53:54.84ID:rlK25REH0
そういや今日の夕方、馴染みの日産販売店の前通ったらいつも店内に2台は置いてある展示車がゼロだったな

394名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:54:11.70ID:aJL48amk0
>>379
ヒントだけちょうだい

395名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:54:38.66ID:D/eAZ/OL0
湘南工場の件ってそんな悪いことなんか
・検査補助員がハンドル操作
・規定以上の角度でハンドルが切れてるかを装置で自動確認
・資格もった検査員はその装置の結果を確認

補助員のハンドル切るのが不十分なら検査不合格になるんだから
資格者がハンドル切ることまでしなあかんって馬鹿すぎ

396名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:54:59.31ID:hzSBlGIW0
単なる社内の資格なんだから、資格を与えればいいだけ。
日産は馬鹿なの?

397名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:00.95ID:BbpZWErW0
ジャアアアアアアアアアアアwwwwww

398名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:01.10ID:8DWtNBBl0
派遣に資格なんて取らせないしなぁ
リーマンショック位の時期は日本全土で無資格検査やってたんだろうなw

399名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:08.10ID:g40uP7wi0
国の法律何てやっちゃえよが、ぶれない日産がロックだったのに。残念だね。

400名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:22.56ID:RIzI87CS0
上からはノルマ達成を厳しく言われ
達成できなければ更迭

不正をしてノルマを達成して、バレなければ昇格

それがずっと続いてきたんだろうな

401名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:34.50ID:zbIk7mq40
日本の制度に喧嘩を売る日産w
もう日本企業じゃないから仕方ないかw

402名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:44.00ID:clo1MfEF0
>>256
本当にそうならルールを押し付けてる国に対して中指立ててるようなものだな

403名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:53.50ID:5ek5KzCj0
>>390
安倍の姿勢が日本を中国以下にせしめたといっても過言ではないと思う
規制緩和のなの元に少々自分に甘くても儲かれば許されるな風潮を作ったのは安倍

404名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:55:55.75ID:tWsWQyeE0
検査なんて猿でもできるレベルの仕事なのに資格とかどうでもよくないか?
他の工程とか資格いらないじゃん

405名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:56:06.49ID:AK4vYPSx0
日産は外国企業だから倒産するまで賠償金を支払わせよう。

日産は外国企業だから倒産するまで賠償金を支払わせよう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

406名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:56:28.53ID:RbYuSl7A0
海外に輸出する分なんて僅かで少ないよ
今は海外で売る車は海外現地生産だらけだから

407名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:56:48.29ID:KCCGpJRe0
オイルマネーに救ってもらえよ

408名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:56:55.68ID:3t04NraT0
日本人は高品質のヒュンダイ車に見向きもしなかったよねw
ざまあジャップwwwww

409名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:56:59.45ID:YCJYnFNt0
工場なんてどこも似たようなもんだ。うちの工場だってルール通りにやったら納期が守れないんで適当に手を抜いてる。

410名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:57:03.18ID:XOrKy7Ls0
>>322
マジレスすると

有資格者 適正な検査工具で検査をしてGOを出す。検査工具は素人では扱いづらいもの
    (例)ベルトの張り具合を超音波機器で測定

無資格者 右も左も下も上も通じないアホな東南アジアの外国人が適当にハンコを押すだけ。

411名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:57:10.56ID:a4+ww19h0
広告宣伝費がバカ高かったよなー

嵐5人使ってる企業はダメな気がする
商品で勝負してない
あーキリンもポンコツだったね
日立も怪しい

412名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:57:15.39ID:FHfZy3uW0
東証1部に上場してるから、日本企業のように思われてるけど、
アクサと同じでフランス系だろう。

413名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:57:15.86ID:3McYQtn70
やっちまったなNISSAN

414名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:58:18.18ID:KCCGpJRe0
そういやフランスが欲しがってたな日産

415名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:58:24.43ID:Qh4N05xM0
やべーな日産

三菱みたいにルノーに吸収されちゃうんじゃないの?

416名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:58:30.40ID:wOKnpyKc
社長が急に「今日から不正せずにやれ」って言っても現場には有資格者が居ないか足りないわけで…
この事態を予測できなかったのかね
現場に責任丸投げか
社長はじめどんだけ無能なのよ首脳陣

不正が暴かれ問題になっている中で上からの暗黙の指示で不正をし続ける現場の人の気持ちってどんなんだろな
心がねじ曲がりそう

417名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:58:34.23ID:iPJTnlJo0
日本産業株式会社も、いまとなっては・・・

418名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:58:42.11ID:fS7nY3sJ0
実際資格の教育には何ヶ月もかからんだろう
数日で終わるはずなのにやらなかった

419名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:59:13.04ID:KCCGpJRe0
外資に技術食われて終わりの始まりか

420名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:59:18.13ID:iPJTnlJo0
ゴーンて、もう離れたの?

421名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:59:38.73ID:A4YrYWnM0
>>379
どうせだから色々チクってからにして
証拠握っておいてな

422名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:59:56.50ID:a4+ww19h0
>>374
コストだろ
バカ高い嵐のCM流しまくってる時点で企業努力がない

423名無しさん@1周年2017/10/19(木) 23:59:57.52ID:wOKnpyKc
>>392
実務経験も必要なので最短でも4年かかると聞いた

424名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:00:10.08ID:4/pQUFtT0
ゴーンも責任取れw

425名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:00:11.99ID:P5C563Oq0
>>419
日産って、スゴ!て技術なんかあった?

426名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:00:19.23ID:QzHloSIM0
>>404
日産は「おはよう」も通じないサル並みの知能を前工程にいるから
後工程の検査はサルだとヤバいよ。

427名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:00:51.22ID:0JlmwAOM0
そもそも会社の商品のCMにやたら芸能人使うのは日本の悪習の一つだから

428名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:07.98ID:28xP0CqO0
>>415
??

いや、ゴーンという人はそもそも(ry

429名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:16.24ID:KupiGWg60
>>379
全パーツ品質検査なしで組み立て出荷までやってるレベルじゃないと驚かないぞw

430名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:21.63ID:lqBKNZWv0

431名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:22.50ID:SdVmr9RE0
リコールを届け出後も同じ事してたなんて国交省に喧嘩売ってるだろwww
なめられたもんだなw

432名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:32.21ID:lMa4KCLp0
>>411
いま、嵐はトヨタなんだけど、、、

433名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:34.61ID:KdTWZDx00
>>418
整備士の資格を取得した後主任として一年以上の実務経験が必要なのだが

434名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:34.69ID:ScBe2s0w0
>>420
まだ会長じゃなかったか?
日本人連中が勝手なことしないように睨み利かせてると聞いたが。

435名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:36.19ID:dv3wbflg0
>>409
なんでもかんでも上が仕事増やしすぎなんだよ、人材や機械の製造時間も大体決まってるから早く生産出来ないしね。
納期守らせるなら、機械増やすなり人材増やすなりしろよな色々ケチってるから手抜きが増えて問題が起きるんだよ

436名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:01:41.18ID:Dl14M1Pj0
まさか、さのけんの呪い? からみはなかったよね!?

437名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:01.19ID:AOHjrqU60
正社員以外は他人事よ
ただの派遣なのに改善出せとかノルマ課せられて知るかっつーのな
正社員様がやれよ

438名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:02.62ID:F3+ok/ju0
>>411
日立の最新炊飯器ボロすぎ
まともに稼働しないしもう捨てる

439名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:22.36ID:P5C563Oq0
>>434
睨んでても、現場じゃ 勝手なことやってたのね。

440名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:40.46ID:AE0k1XnB0
冬のボーナスでる?

441名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:43.33ID:9sksDo6d0
ゴーン見かけないな

442名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:02:59.66ID:P5C563Oq0
>>438
家電 やる気ないから。 東芝以上に

443名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:03:10.76ID:zUS5q/FF0
日産マーチが名車だったのは認める

444名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:03:33.43ID:UeRHo2lu0
会社ぐるみ

445名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:03:33.96ID:KupiGWg60
>>440
現物支給(未検査)じゃね?w

446名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:04:19.00ID:lIQod+Ih0
日本の車メーカーは何でこんなに車種が多いんだ
海外のメーカーなんて1メーカーで3,4モデルってとこなのに、アホみたいにブランド量産し過ぎ、無駄なんじゃないか?

447名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:04:29.20ID:VXc7vgk60
>>433
もしそれが本当に日産の決めたルールなら、日産は馬鹿だわ。
法律にはそんな事書いてないし、国土交通省もそこまで求めていない。

448名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:04:31.81ID:QzHloSIM0
>>418
品質保証に一旦入って
それから3年現場
1年補助検査員
4年後に再度品証へ戻れるといった感じだったような

でも今は時給550円の外国人労働者が………

449名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:04:44.30ID:lcGm0g6c0
<日産出荷停止>不信底なし 社長、法令順守の甘さ認める

 日産自動車は、4工場で無資格従業員による検査が問題の
発覚後も続いていたことが判明し、再び出荷停止に追い込まれた。

問題是正の指示が現場に浸透しない管理体制のずさんさと、
法令軽視の体質の根深さを改めて浮き彫りにした形で、日産に
対する不信は高まるばかりだ。(毎日新聞)

450名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:05:05.96ID:23HDsn4+0
>>425
フランスの車産業が糞だから
日産そのもの国が買い取って国有化しようと
してたんじゃ無かったっけ

451名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:05:21.95ID:YFRPjU4v0
やっぱり安倍じゃダメだ

452名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:05:32.39ID:mvhXODqQ0
>>437
でも実際に給料減るのは非正規の社員じゃないの。休んだ日数分減るだろうし。
逆に本社社員は短期的には月給は変わらないだろう。ボーナスがどうなるかは分からんが。

453名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:05:32.50ID:mPKA5/1k0
どっちかとゆーとゴーンの時代に削減対象になって検査員がいなくなったんじゃないの。
車検を通す車の製造過程に検査員は関わってはいけないから余分な人材に見られたとか。

454名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:06:56.12ID:8yk8LoMC0
>>131
サプライヤーの立場でいろんなメーカーと付き合いあるけど
ホンダがトヨタに次いで品質レベルは高いよ
悪くいうとミニトヨタだが
こういうこと言ってるやつは表面しか見てないだろ

455名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:06:57.47ID:KdTWZDx00
>>447
国のルールだが

456名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:09.80ID:aXi91IsC0
(資格無いけど検査)やっちゃえ日産

457名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:11.66ID:2qDe3j6A0
>>432
嵐は今はもうオッサンで人気ないから日産の時程高くないと思うが
トヨタってほんとダサいな

458名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:25.52ID:Z3FxFp0L0
派遣の人大丈夫か?

459名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:27.03ID:SacIMYM/0
別に有資格者が検査をしなくてもいいだろう。
新車の検査なんて覚えれば誰にでもできる。

有資格者が検査をしないといけないとか役人の利権だろ。日本はもっとコストカットに勤め製品価格に反映させるべき。

460名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:27.74ID:ScBe2s0w0
日本の官庁は、外資に弱いな。

461名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:07:37.85ID:cACzsVcV0
一丁前にトヨタに追い付こうとするからこうなる
無理があったんだよ インチキしてまで勝ちたいか

462名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:08:09.04ID:VXc7vgk60
>>455
どこに書かれてるのですか?

463名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:08:16.72ID:QzHloSIM0
ぶっちゃけいうと

日産は社員の服装や行動に厳しいのに
車に関しては結構アバウト
「これぐらい大丈夫だろww」
社員はほとんどTOYOTAの車を乗り回してる

464名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:08:36.83ID:1cIkNGXZ0
開発より広告で売ろうとする会社の製品なんて信用できんわ

465名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:08:51.16ID:lcGm0g6c0
不正を認めて是正する事を約束したのに
現場では国内6つの工場の内4か所も
その後も無資格者による検査をしていたのだから
悪質にも程がある。

国内すべての工場で出荷停止と公表したけど
実は、何か所か停止してませんでしたと言われても
驚かんなw

466名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:09:00.65ID:ZOLk/QWN0
また現場の問題か。
神戸製鋼の社長が現場の問題と言っていたが、ここもやっぱり現場がデタラメなことやってたんだろうな。
日本のモノ作りは末端から腐っていたというオチか。

467名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:09:11.68ID:3dpZo6Eq0
それでも販社のノルマは変わりませんwww

468名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:10:09.76ID:EBF/7Pq/0
日産→減産→倒産

469名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:10:18.96ID:28xP0CqO0
東芝
日産自動車
神戸製鋼

と大企業の経営者責任が本来問われるべきやらかしが続いているが、経団連会長はダンマリなんですか?

470名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:10:32.90ID:OST6u9Jz0
日産の労組が応援している国会議員っているの?藁藁

471名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:10:39.71ID:4wgMVgDW0
直ちに影響がある

472名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:11:15.99ID:ohUBrfPU0
国内向けの車の出荷を停止

これも嘘かもしれんな

473名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:11:46.66ID:g8wRI4MRO
結局、割を食うのは派遣や日雇いなんだよな〜

ケッ ヤッテランネーゼ (#゚Д゚)y-~~~

474名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:03.54ID:jn9PHNRw0
社長は何をやってたんだ?
高給だけど倒産させる気かよ

475名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:18.87ID:LIDZdjmc
>>326
成果主義の欠点には技術やノウハウの継承の停滞や断絶もある
教えたり協力する事で部下や同僚が自分より成果出したら自分の首を締めることになるだもんな

そうしたところは人事評価制度も絶対評価制ならともかく大抵は相対評価制だ
成果主義を取り入れる企業は表向きは聞こえのいい事を言うが本当の狙いは人件費の削減だからな
協力共同の気風も失われ職場風土も悪くなる
日産がその見本

476名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:19.60ID:dTHQdFKo0
やっちゃった、日産。

477名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:45.44ID:eVweu2TI0
日本のコンプライアンスボロボロだな
やっぱ生産は子会社にやらせて予算や納期スケジュールは
持ち株会社が金だけ睨んで決めるって構造がダメなんだよ
規制されていただけのことはある
なんでもかんでも緩和緩和じゃダメなんだよ安倍ちゃんよ

478名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:49.81ID:foAEPZro0
>>283
行政処分無しだったら笑うわ

479名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:55.45ID:QzHloSIM0
>>472
明日も通常業務ですよ^^

480名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:12:57.16ID:BGkchrju0
派遣「日産、不正してま〜す」

ちょん気質の日産「ちゃんと検査します(嘘)」

派遣「日産、不正続けてま〜す」

481名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:13:10.68ID:gplikxdL0
むかし三菱問題のとき車を半額値引きしてくれた
日産もそうしてくれんのかな?
ノートこの前見たけれど内装がプラスチッキー
あとはシルフィーしかないんだよ車庫のサイズ的に
日産車種が少なくなったよねティーダはとても良かった

482名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:13:22.40ID:+ftyDDUm0
日産→仏産→減産→倒産
          ↑
        いまここら!

483名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:13:38.75ID:cACzsVcV0
全工場に国交省の職員を派遣し24時間体制で監視しなさい
警察官も動員した方がいい

484名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:13:50.60ID:kuRlMsVT0
お上が現場や世情無視したアホなルール作るのがアカンだけや。
ニッサンわ悪ない

485名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:13:58.87ID:BTc4SEWc0
工場は派遣100人に対して正社員は1人位で仕事は事務仕事迄派遣に丸投げ
正社員は1日パソコンで遊んでいるだけ

486名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:14:09.23ID:/9SwaT690
ボッロボロ…

487名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:14:12.83ID:AOHjrqU60
不正やった正社員が守られて派遣切って終わり?
そいつらがまた同じことするだけだろうな

488名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:14:19.51ID:220hK1Gk0
海外向けは着々と出荷します

489名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:14:37.93ID:eVweu2TI0
>>466
社長がそんな他人事なコメントしたのか
そりゃダメだな、無責任すぎる。

490名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:10.80ID:HSv4tvkc0
設計からの欠陥なのかどうかタイミングチェーンが伸びる問題があったみたいで
経年で燃費がどんどん悪くなっていくのも日産車の特徴と言われていたなw

491安倍ちゃんマンセーさん2017/10/20(金) 00:15:13.25ID:y35V6qGB0
だから

安倍政権はお咎めなしの方針だったから

やっちゃえでやっちゃったわけだろ

それが内部告発者がまた現れて

停止に追い込まれた

こんな感じでしょ

492名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:23.16ID:J7/JC7OLO
>>1
実は資格商法が問題なんだけどな…

493名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:30.58ID:neEcI3FC0
結局は結果が全てで
能力の高い社員は儲けを出す
学歴が高くても仕事のルールを守れない
報・連・相が出来ない責任感が無いじゃ
会社はこうなる

今はちょっとした事で会社ブランドの凋落に
繋がる

494名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:31.99ID:Ek3Nqdgw0
まあーいいじゃねーの勝手にやってりゃ

買う客のこっちがどこの車買うか決めるんだし
嫌なら買わなきゃいいだけ
売れなきゃ勝手に倒産するだけだし

495名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:48.26ID:KupiGWg60
>>326
よほど特殊な仕事じゃない限り成果主義は毒にしかならんと思う
アホの経営者が目先の小銭欲しさに取り入れるんだろうけど行き着く先は破滅

496名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:53.64ID:/9SwaT690
>>466
そんな社長だから、あそこまでのことになったんだな
納得

497名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:15:54.11ID:u8WZbbs10
 
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です

中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
  

498名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:16:03.53ID:220hK1Gk0
実務を知らない大企業の正社員様が続々と
能力の無さを露呈

日本中の大企業が無能公務員化

499名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:16:10.26ID:kibx/PJe0
なんでメディアは報道しないのや

500名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:16:26.52ID:LIDZdjmc
>>472
表向きは日本の検査基準を満たす必要の無い輸出用の車輌として生産しといて
チョチョっと書類を操作して一度も船積みする事なく逆輸入車として国内のディーラーに流す

とか?

501名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:16:32.63ID:J7/JC7OLO
まぁ好きだよ日産

502名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:17:03.46ID:foAEPZro0
>>286
日産の新車新規検査のやり方を知ってる訳ではないが

補助にブレーキ踏ませて検査員がブレーキオイルの漏れが無いか確認したり
色々あると思うよ。

503安倍ちゃんマンセーさん2017/10/20(金) 00:17:04.86ID:y35V6qGB0
安倍内閣が

いかにコンプライアンスを軽視してるかだよ

安倍がまずコンプライアンスを完全に無視してるし

こんなん許されるわけないよ

【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★3 	YouTube動画>10本 ->画像>2枚

504名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:18:06.13ID:PwIOTEmv0
派遣やら期間工が気の毒

505名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:18:11.28ID:KpPAqSrh0
コピーのチャンやチョンが迷惑かけるのはオリジナル製造元だけど
性能データ不正やっちゃうジャップは取引先みんなに迷惑がかかるだろ

506名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:18:40.86ID:lcGm0g6c0
日産の信頼が回復するまでの期間、日産だけは
全車検査を国交省の役人が一台一台検査やれ。

数人の役人を派遣し念入りに検査するので出荷は一日
十台前後だったりしてw

507名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:18:51.22ID:darVEo7Q0
工場もロックだね〜

508名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:19:08.44ID:WDPL3G600
日本の企業はむしろこの国の発展を阻害しているよなこれはまだ氷山の一角なんだろ?
仮に現場の不始末だったとしても、それを知らない経営者は無能か無責任かそのどちらかだ

戦争も現場の兵隊はろくな補給もない状態で不利な戦いを強いられたが
当時も無能無責任な上層の建てた作戦で無駄に戦力を消耗し、最後はアメリカ様に土下座した

今回も日本の大企業は軒並み外資に土下座して買い取っていただく事になるだろう
問題なのは先方が買うだけの魅力を感じるかだが、
そうでもならないとずるずる落ち込むだけだわ

509名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:19:19.40ID:lMa4KCLp0
>>499
目立つと(スポンサーである)他メーカーにも波及するから

510名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:19:46.26ID:7Us8h6Ia0
これがまだ氷山の一角にしか過ぎないという事実
オワットル

511名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:19:47.65ID:zuAbvhy10
年内停止でいいだろ

512名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:19:55.15ID:+ftyDDUm0
記者会見して、事実確認と企業姿勢を公表しろ。
記者「不正の指摘後も、続けて無資格者による検査をしていたとの事ですが」
社長「法律は、あくまで建前という目安となっていて、実質的に社会に適合した形を〜」
記者「無資格者検査を、続行していたかどうか。はい か いいえ でお答えください
社長「実際に現在の社会で、社会的問題として出てこないなら〜」
記者「はい か いいえ!」
社長「・・・・はい・・・」
ざわざわ・・・がやがや・・・

513名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:20:24.18ID:9x6LSzOk0
Z33の俺、涙目


>>1

514名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:20:31.89ID:28xP0CqO0
>>511
年内で終わるのか?これ?

515名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:21:14.59ID:cACzsVcV0
プレジデントなんか1台1台手作りでやるんだから
全車種そうしろよもう
世界の〜とかもういいから
地元民に愛される街のクルマ屋さんとして一から出直せ

516名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:21:17.17ID:P/wDS93+0
正式検査されてない車だから事故っても保険降りないからな

517名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:21:19.50ID:Xc3F6KtD0
偽術の日産のイメージが付いたからこれを払拭するのは相当大変だろうね

518名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:21:30.00ID:MWUHOiKw0
>>502
ハンドル切るのはダメでブレーキはええんかなw

519名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:21:30.25ID:Fs3thhQP0
CMでやたら“技術の日産”とか言ってるけど、ウソつくなよ
日本の自動車メーカーで技術は最低レベルだろ
こういうCMこそJAROは摘発しろよ

520名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:03.18ID:Q9ync0Y10
実は最後の検査ってあまり重要じゃない

完成までにプロセスごとに何回も検査してるので品質には問題はないよ

これは実際に車を作ってる現場の意見だけどね

旧通産時代の規則ヲいまだにありがたがってるのも問題

マスゴミはこの辺のことは記者のレヴェルが低く句てまったく理解してないね

521名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:03.50ID:YzAgyFO20
24で例えるとサイレントだろ?

522名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:17.84ID:r1DtNa5+0
>>506
車検場に全数持ち込めとなったら大パニックだろうな

523名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:18.69ID:Ujuwu0rV0
>>131
リコール出しまくってるとこと、リコール隠しまくってるところだったら
出しまくってる方がマシ

524名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:43.52ID:AOHjrqU60
まだCMやってるんだ
お詫びと回収の暗いCMに差し替えろや

525名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:44.29ID:cKWBYeQl0
規制緩和の拝金主義は小泉竹中時代じゃなかったっけ(´・ω・`)?
神鋼と日産と東芝とかの問題は無能な役員と役職しかいないからじゃないのかな?あべ政治だから無能になったんならはなしは

526名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:22:59.10ID:Ujuwu0rV0
>>522
ディーラーが指定工場だから車検は行える

527名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:23:10.56ID:cACzsVcV0
>>519
プリウスいくらバラして研究しても結局ハイブリッド車作れなかったからな
栃木工場の敷地内にプリウスの残骸が転がっていた

528名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:23:31.88ID:v8cQHc0x0
日産が支産にならなきゃいいけど。

529名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:23:40.39ID:haX2gyr80
工業車もダメなん?

530名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:24:16.78ID:Xc3F6KtD0
この国を発展させてきたのは企業でありその経営者だよ
だから企業が潰れるとこの国は終わる
日本の政治家なんざ日本に何の貢献もしとらんし害悪でしかない

531名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:24:59.90ID:3BN5iDLR0
検査もろくにせずに宣伝ばかり垂れ流すな!

532名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:25:17.48ID:eVweu2TI0
結局ゴーンは壊し屋だったな
何もかも換金して逃げ去ろうとしてる

533名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:25:23.71ID:71hp+hR50
ジャツプは脳が残念なので人間の幸福を追求した労働や成果、生産、効率ってやつを考えられない。
だから18世紀みたいな思想と環境でがむしゃらにやるだけでそれなり〜に富を築けた半世紀ぐらい前の栄光にすがっている。

534名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:25:24.89ID:v8cQHc0x0
>>526
だから車検できる資格者がいないんだって。

535名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:25:34.83ID:28xP0CqO0
>>530
企業じゃないな。職人だよ。日本から失われつつある人種だよ。

536名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:25:41.10ID:mN4I0iRV0
>>481
半額ならGTR買っちゃうんだが

537名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:26:45.39ID:cKWBYeQl0
>>525
途中ごめん(´・ω・`)

とにかくあべ政治は無関係だと思うんだがね
企業の質の低下は

538名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:26:58.97ID:BI6fkfJd0
検査だろうがなんだろうが
ラインにいるのは非正規なんて珍しくもない
こんなの全ての全業種全ての工場だろ

539名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:02.27ID:+lSG8Jil0
日本の衰退期と経世会から清話会になった
時期が完全に一致している

竹中派清話勉強会に変更しろ

540名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:17.23ID:GBjzTe960
>>1
要は俺のモコが新車と交換してくれるって事だよな?

541名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:18.20ID:mcrkmje10
いや、品質や管理もグローバル化したんだよ。

542名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:20.83ID:3BN5iDLR0
どうせ検査データも改竄してんだろ

543名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:35.93ID:beC2X8so0
>>534
ディーラーの禿げの人は資格持ちだぞ
名刺貰えるやろ

544名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:37.14ID:ScBe2s0w0
日産はフランス租界のようなもので、日本政府的には治外法権のように思ってるのかも。

545名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:27:44.76ID:Xc3F6KtD0
>>535
全く違う
日本の雇用を創出し国民を豊かにしてきたのは日本の企業
日本人は日本企業とその経営者に対する評価が低過ぎる
だから落ちぶれていく

546名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:28:39.12ID:Ode+/ihV0
神戸製鋼に少し追い付いたな

547名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:28:53.38ID:nUME1FZw0
ゴーンはうんともすんとも言わないのか
10年分の報酬返還位しないと駄目だろ

548名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:29:28.61ID:xnOk+6Cn0
こういう工場ってやっぱり期間工・派遣だけでなく外国人労働者も多いの?
底辺外国人は仕事無くなるとすぐ生活保護申請したり犯罪犯したりするから
雇った会社は最後まで責任持って養うか送り返すかしろよな

549名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:29:34.73ID:HSv4tvkc0
非正規期間工「オレら正式なことよく知らないけど、CMでやっちゃえって言ってるからやっちゃっていいの?ヒャッハー」

こうですか?w

550名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:29:35.75ID:5rgsyOE+0
日産で、購入したい車が無いからどうでもいいわ。

551名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:29:37.84ID:Xc3F6KtD0
こういう不祥事を叩き過ぎると自分らに跳ね返ってくる
叩くのも程々に

552名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:03.17ID:9elfrc9z0
日産中身韓国製だしな
電池の開発も投げてしまって電気自動車の心臓部も韓国製
おいおい中国製になるだろうけどな

553名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:06.03ID:WDPL3G600
>>530
それはない。
明治維新以来日本を列強の一角に押し上げたのは強力な軍隊だったが
満州事変で博奕してから暴走し、最後は世界中を敵に回して日本は敗戦した

それで旧軍は無くなり、おまけにGHQの手によって財閥に地主制度まで解体されたが
日本は奇跡の復興を遂げた。

戦後日本の発展に貢献したのは確かに企業だが、今はその暴走は止まらない。
政党政治が歯止めをかけられないのは戦前と同じ

仮に日本の企業、というか大企業の大半が外資に食われても
いままで大企業が築いた構造に抑圧されていた中小やベンチャーから
優秀なのがのし上がって日本経済を盛り上げるだろう

むしろ問題なのは少子高齢化に教育問題。
国民の数と質が低下したら復興何て悠長な事言ってられない。

554名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:17.91ID:urPA+F3y0
NHKのNC11見たけどさらっと流した

555名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:22.06ID:zLrRlm6h0
キャラバン エヌブイサンビャク
ヨコハマ オッパマ
スカイライン

エルグランド  フェアレティゼット 

556名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:28.66ID:VXc7vgk60
>>538
普通に考えて、景気よく増産している工場が危ないように思う。あと、都会の工場。
期間工や派遣の比率が高い。

田舎の工場の方が、定着率高い。

557名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:30:56.83ID:hd36+cB20
自動車工場なんか刑務所やろ
ものづくりってレベルじゃない
嫌々やってるんだから

558名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:31:18.52ID:Xc3F6KtD0
>>553
もうまるで話にならない
一度海外に出て見れば?
日本で評価されてるのは日本企業であり日本経済がほぼ全てだよ

559名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:31:25.18ID:aYqLrwji0
>>1
この「発表」というのは調査チームかなんかなの?

不正を続けていたことを自分で「発表」する?

ごめん、意味不明な日本語で。

560名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:31:55.97ID:AO9JTFNR0
資本が外国、トップも外国人。
日本人には関係の無い不始末だから、気楽に高見の見物ですわ。

雇われ社長の謝罪会見には、ゴーンさんも出て来るんだよね?w

561名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:32:44.98ID:Xc3F6KtD0
資源もなく敗戦した日本という国が何故豊かになれたのか少しは頭を使って考えてみたらどうだろうか

562名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:32:54.68ID:9v2AfpJN0
>>557
刑務所製のタンスの方が検査厳しい(笑)

563名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:01.41ID:WxXHUETv0
>>548
基本日本人だよ
外人が多いのは下請けの部品工場

564名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:08.07ID:Q0+4yuP80
>>557
そもそもそういう家畜みたいな人種に支えられているんだよ
世の中というものは

565名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:09.12ID:+lSG8Jil0
規制緩和と市場原理で人件費削減しまくって
日本がものすごい勢いで衰退した。

そして途上国レベルの生活をしている国民がほとんどになった

ブレグジットトランプは正しかった

566名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:21.63ID:TxhyJchD0
いまどき日産車乗ってるのなんて関係者か自殺志願者のどちらかだろ

567名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:23.37ID:HSv4tvkc0
ここまで管理がズサンだと
バイト工員たちが「ライト反対に付けた方がカッコよくね?」とか言って勝手なことし出すぞw

568名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:26.67ID:wFoXrxJ10
日雇い労働者が生産の日産w

569名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:32.67ID:QzHloSIM0
工場出荷停止でも
明日も普通に仕事ですよ
出荷もしますよ


なにか?

570名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:33:38.06ID:xcKqL5ga0
>>114
製造と販売は別々の会社がやってる訳なので、おそらく販売店も困ってると思う
日産本社から具体的に指示があるまで動けないんじゃないかな

571名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:01.74ID:MzykH2Ee0
根拠のない勝手な憶測

まず、検査資格者の基準が理想的過ぎて、現場工場の状況を考慮せずやたらに高いため、
しっかりした受験勉強をしないと取得が困難
そのため、時間の余裕がある一部正社員の少数者しか有資格者がいない

有資格者の絶対数が足りず、また、有資格者は正社員でも高給な方なので、
そんな人材を検査作業専属かつ長時間残業をさせるのは、コスト的に合わない

検査の項目は多くても、検査自体は機械的作業でマニュアル化されてるため、
優秀かつ信頼の置ける人なら非正規社員でも任せられるレベルの作業である

会社上層部から、コストダウン圧力は常に強いため、
コスト的に合わず絶対数の少ない有資格者正社員にさせず、
コスト的に安い無資格非正規社員に検査作業をさせてきた

572名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:06.67ID:XJLUhGJX0
>>481
俺も家に行く道狭くて、今の車大きくなりすぎて大変だ。

で、Zのオープン欲しかったけど、ロードスターにした。

>>536
いつかはGTR乗ってみたいけど、あの幅は無理だなw

573安倍ちゃんマンセーさん2017/10/20(金) 00:34:11.70ID:y35V6qGB0
>>569
反省しろよ

574名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:35.46ID:EN+a/QIl0
ゴーン「検査?検査にコストをかけるなんてナンセンスだ日本のルールを守る必要はない」

575名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:34:37.04ID:qdcaNmL30
ここまでの流れを分析すると。
日産→減産→倒産
という分析結果が出ました。

576名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:35:25.04ID:ScBe2s0w0
日産車って、国内シェアの割には見かけないけど、どのあたりで売れてるの?

577名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:35:44.87ID:Nw+LsZo60
しかし簡単に取れる資格でもないみたいだし
数日出荷停止にしたくらいでなんとかなるもんなんかね

578名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:10.69ID:+lSG8Jil0
もしかしたら戦争相手って北朝鮮じゃなくて
ヘッジファンドなんじゃないか?

579名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:33.05ID:CTvHu6E00
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

野田第二中央公園は、
創価が地主だった関係もあってか、
創価が積極的だった。 

その他の党は、のきなみ懐疑的な質問だった。


野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html


-*/-*/-*-

580名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:46.67ID:GIhZ3K1Y0
俺の日産車、神戸製鋼のパーツが使われてるらしいんだけど
なんなのこのはずかしめは

581名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:49.06ID:i4csqE4U0
>>576
意識高い系が多そうな町では?ただのイメージですがw

582名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:36:53.18ID:ypyq9py30
製造業はどこも駄目だな

583名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:37:14.83ID:urPA+F3y0

584名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:37:54.51ID:EN+a/QIl0
国内向けの車製造停止

国内受注分を仕掛品として外国に回してストックしといて再開時期が来たら国内に輸送したら良いだけ

585名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:37:56.64ID:jM/38FAN0
ゴーン!ゴーン!ゴーン!

586名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:04.44ID:cDoF28+f0
CM自重しないから、てっきり食い止めたものかと・・・
いつぞやのニュースだったか、社長の責任論が出たけど
ゴーン氏が擁護したとか何とかってやってたな
凄腕剛腕社長か何かか?

587名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:06.00ID:s8/i4zxJ0
>>519
CMなんて嘘ばかりだろう

588名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:38:35.40ID:EN+a/QIl0
そのため国内工場は稼働しますよ(^_^)

589名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:08.58ID:g/832PJ00
この社長は謝罪を知らないんだな。
こんなツラや態度でよく出て来たな。
こんな糞の車は絶対に買わない

590名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:09.64ID:fmTJBsAn0
日産社長「やってきたことダメと言われ…」 会見詳報(朝日)
                 2017年10月19日21時51分
http://digital.asahi.com/articles/ASKBM6TSGKBMULFA03V.html?rm=195
     
無資格者による車両検査を是正したと発表した後も不正な検査を続けていた
日産自動車。西川広人社長は19日の記者会見で陳謝した。主なやりとりは次
の通り。

――消費者の信頼に疑念を生じさせた。経営陣の責任をどう考えるか。
「いい車をつくる仕組みはできているが、法令で決まっていることに対する
意識が低かった。法令順守の再教育を徹底する」

「経営陣の責任は、再発を徹底的に防ぎ、生産を正常に戻すこと。お客様の
信頼を取り戻し、会社を従来の形に戻すことだ。弱いと思うところは思い切
った手を打っていきたい」

――現場でコミュニケーション不全があったという。上司にものを言いにく
い風土があるのか。
「問題を言いにくい、部下から上司へ意見具申をしにくい、といった類いの
ことがあったと思っている」

――なぜ無資格検査が繰り返されたのか。
「過去からずっとやってきたことが今日からダメだ、と言われた。しかし、
手を打てていないことが散見された。習慣化した部分を甘く見てはいけなか
った」

――2日の会見で西川社長は「(日産車に)安心して乗ってもらえる」と発
言した。認識に変わりはないか。
「まったく同じだ。安心して乗っていただきたい」

591名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:19.76ID:MueRRfu20
落ちていく日本

592名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:23.91ID:NdZkP8vF0
>>153
よっ!コジキ

593名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:24.72ID:VXc7vgk60
>>584
右ハンドルな国は、限られとる
輸送費も無駄

594名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:30.67ID:1cIkNGXZ0
>>574
おそらくゴーンの前からやってるよ

595名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:33.61ID:gWbwyGH90
>>584
仕様が違うだろ

596名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:39:41.34ID:EN+a/QIl0
完成品じゃなければ国内外の輸送品は公開義務がない

597名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:40:16.17ID:EN+a/QIl0
>>595
9割5部同じ仕様

598名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:40:28.16ID:EN+a/QIl0
>>597
5分

599名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:40:28.80ID:qkoh+L5Y0
日本はあまりにも細かい決め事して自分で自分の首を絞めているんだろ。ワークライフバランス、おもてなし、競争力、アウフヘーベンなんてないんだよ。

600名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:40:32.69ID:4Cc2uA7E0
技術の日産

601名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:41:29.94ID:28xP0CqO0
>>594
どうだろう?

602名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:42:14.29ID:urPA+F3y0
>>512
えっ!ニュースではさらっと流しただけで経緯が分からないのだけど、こんなトンチキな代表者会見したの??

603名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:43:15.54ID:QzHloSIM0
明日の朝礼が楽しみ

By湘南工場

604名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:43:35.16ID:foAEPZro0
>>518
ハンドルも基準があって「ハンドルの遊び」や「何ニュートンの力で回せるのか」とか「最小回転半径」とか色々あるけど、補助でなく検査員がすべき箇所を怠っていたのでは


補助にブレーキ踏ませて検査員が漏れの判断をして
その後 補助を外して検査員が乗ってブレーキペダルの踏み代を確認すると思う

605名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:43:46.76ID:EN+a/QIl0
>>593
ハンドルまでつける必要はないし2週間間工場を止めるよりも稼働させる方が輸送費なんかやりも遥かに安くつく

606名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:44:54.18ID:pCTi8W7K0
追浜住みなんだけど、、

607名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:46:02.42ID:iVbSZZSk0
まあ、精々、日産がやれることとしては、対象車の車検整備費用をタダにすることくらいだろ
この手なら、車は買ったけどメンテは他でって客も呼び戻せるかもしれない
悪い手じゃないと思うけどな

608名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:46:06.52ID:Xc3F6KtD0
資格保持者の数と日本国内の年間自動車生産台数を比較するとありえない比率になるだろう
だからあまり掘り下げたらいかんよこれは
神戸製鋼の不正は40年前からやってたという話だが今まで大した問題も起きてない
正しいと思う事が正しい訳じゃないんだよ

609名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:46:48.60ID:QzHloSIM0

610名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:46:54.63ID:ScBe2s0w0
>>594
無駄が多いという社風だったから、どうだろう?
ゴーンになっても、宣伝広告費だけはあまり削らなかったが。

611名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:47:00.77ID:80+zNIpe0
>>7
そりゃそうだよ労災死亡事故起こしてんだから

612名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:47:28.35ID:EN+a/QIl0
外国向けの見込み受注です(^_^)
仕掛品をストックしとく
工場が再開したら、日産はもともと外国産が多いんだし、それと一緒に元せば良い

613名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:48:10.24ID:m7nWpL6R0
無資格者が検査してオッケーなら

車検も自分で診てオッケーだよね

614名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:48:27.85ID:vR8XBRnf0
「良質な車は良質な職場環境から生まれる」
これ企業哲学なんだが
日本の自動車工場は空気がよどんでるからな
フェラーリの自動車工場なんか観葉植物を配置したり窓をたくさん設け自然光取り入れて従業員に最高の職場環境を提供しよとしているから
日本は終わってるよ

615名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:48:36.85ID:kATM7S+60
>>22
ワロタ

616名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:48:41.30ID:+ftyDDUm0
免許もいらんかな

617名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:48:48.62ID:QzHloSIM0
>>612
あのー外国でもニュースになってるんですけどw

618名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:03.17ID:q+1ySckx0
正しい検査をできる社員がいないのだから、日産車の型式登録を全て取り消して、検査要員が確保できるまでは、日産車は「持ち込み登録」にするべきだよ。

619名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:07.79ID:3ps7CIbZ0
ここで思い切って日産、神戸製鋼をつぶさなきゃ日本のモノ造り自体がつぶれる。

620名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:36.90ID:QzHloSIM0
明日神奈川で日産祭りらしいよw

621名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:49:53.29ID:BMQiK0S50
適当な社長だな社長室から一歩も出ずに確認したとか抜かしてるんだろうな 現場に行けよ

622名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:06.24ID:oCwcJ99i0
>>613
その通り
そもそも最初の車検を終わった車が新車として公道を走る
その車検がコストをケチってたためにできてなかったってこと

623名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:15.96ID:m7nWpL6R0
>>614
低賃金、重労働で人生に希望が持てない目が死んでる派遣労働者が作ってんだもんな

624名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:20.33ID:9TY2bBMc0
>>530
衰退の間違いだろ?
企業がこの国の人間を食い物にしてるんだよ

625名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:30.33ID:wRU1e96h0
日本企業がどんどん死んでいく…

626名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:50:57.18ID:+mCYphhl0
安全は全てに優先する
欺瞞だらけの製造業の合言葉です
上っ面だとみんな分かってるから不正に対してなあなあになるんだよ

627名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:04.91ID:i4csqE4U0
日本は自動車会社が多過ぎるから日産はいらない。

628名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:20.67ID:cDoF28+f0
>>607
ディーラーもカネにならなきゃやらんわな
本体が相応の額を出すというのであれば別だろうけど
あと、ディーラーから新車後1回目以降は来るなって真顔で言われたことがあるがw
そういう姿勢のところが、スンナリ受け入れるかねえ?

629名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:30.68ID:+ftyDDUm0
よく分からんが、競争原理になってるので、
どっかが、インチキして通ってると、
他が不利になる。

一番不味いのは、サッカーみたいな審判の買収。
省庁とか警察とかが、ダブルスタンダードする事。

630名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:51:52.70ID:uSpDLxoJ0
そもそもチェックすんだけの事ににどんだけ高尚な資格要るんだよ車関係は天下り団体多すぎるんだよ

631名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:02.63ID:1pBXZW+Y0
アホのブラジル社長はせめてお詫びとしてユーザーに5万円ずつ払えや。自分は何億も貰っといて肝心なときは雲隠れ。

632名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:14.39ID:rOYlN/060
製造業も糞が多いな
やらかした三菱助けた日産がやらかすとか糞の連鎖やん

633名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:34.01ID:XHSE3MFK0
モーターショーどうすんの?

634名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:52:44.91ID:+ftyDDUm0
トヨタ、ホンダ、スズキ、ヤマハ、日野、マツダ、

ざっと綴っただけで、これだけある

635名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:53:13.86ID:CTvHu6E00
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
゜゛

636名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:53:15.87ID:m7nWpL6R0
無資格者が検査して公道走っていいんだから
無車検でも問題ねーよな?

637名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:53:19.83ID:urPA+F3y0
>>584
イギリスに欧州むけ工事ある

638名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:54:12.52ID:ZMhl64Xk0
西川社長←サイカワと呼ぶチョン

639名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:54:35.52ID:7GLb07Ql0
倒産確実だった日産を指揮したコストカッターの鬼のゴーンさん。
ネジ一本の仕入れにも目を光らせて、見事に再建させた。

さて、こんなにコストの掛かる、運輸省の形式認定に合格していますと言う為の全数の1台毎の完成検査。
是を運輸省との約束を破り、無資格者がやっている事を知らなかったのかね?w

640名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:55:39.37ID:juVydVLH0
認可されない車なんだから乗ってる奴らも検挙しろよ

641名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:56:38.06ID:K1tyWRdA0
タイミング的にシナチョン工作員が帰化人マスコミと組んで仕掛けてきてる
さっさと朝鮮学校総連潰しとアカ狩りした方がいい

642名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:04.18ID:XXdBjsRr0
ホームレスみたいのが車作っていて
無能社員に言われたら「はい」としか言えないからこうなる

643名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:11.63ID:mR/658gD0
こんなことしてたら役人だけが儲ける国にならない?

644名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:31.57ID:GYC6rZ/h0
製造業で品質第一とか言ってるけど暗黙で生産第一なのは何処も一緒でしょ。自分の経験上、某カメラメーカーは絶対買わないって決めてる。

645名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:31.87ID:1+oxBNQ50
ゴ〜ン(笑)

646名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:57:57.03ID:3V5BSx/70
毎日が日産(日曜日)

647名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:58:19.11ID:1+oxBNQ50
役人が儲けるのはいいけどせめてちゃんと地に足ついて誇れるものづくりをして欲しいわ。

648名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:59:04.35ID:8A9qCY+10
>>608
無資格者でも大丈夫という根拠が明確にならないと
無資格者という幅が広すぎる
何年も携わってる人から入ったばかりの新人まで
どういう工程システムでこれだけのことやってちゃんと作ってるとは言えない
無資格者が具体的にどういう人間か外部からわからない
内部の人間はド素人に検査やらせるわけないし、仕事ぶり見ているとしても

649名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:59:17.86ID:cDoF28+f0
>>643
どこをどうして役人天国の話になる?

650名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:59:34.90ID:+ftyDDUm0
>>639

つまり、国の基準は、コストばかりかかります。
日産は、省庁と内通してる仲間なので、そこらはナーナーが通ります。
警察と内通してないメーカーだと、攻撃的なまでに不正をたたいてきます、ヤクザもろだしで
みたいな

651名無しさん@1周年2017/10/20(金) 00:59:59.99ID:TxhyJchD0
日産といえばノートのCMで楽曲パクリ疑惑もあったよね
ピエロみたいな格好のバンドの曲と酷似してるって

652名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:00:56.18ID:3ps7CIbZ0
>>639
当然ゴーンも知っていて黙認していた、と考えるのが普通。
上層部は知らなかった、現場に騙されていた、なんて信じてるやつ
結構多くてビックリするが、どんだけ頭お花畑なんだよwww

653名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:00:56.37ID:DqaFFjmJ0
日産が明るみに出たからアウトだけど
トヨタ系列も普通に無資格検査やってるぞ

先週、無資格者は検査しないようにと業務指示があったって。

654名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:00:56.68ID:sRINUbR+0
今すぐこーべ性交とともに潰れろ
インチキ

655名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:01:05.94ID:c9VGiDUu0
東芝はブラックが度々話題になってたし
神戸製鋼はパッとしないからわかるけど
日産って硬派なイメージだったからなんか悲しいなぁ

656名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:01:18.01ID:psfHfbMO0
日産は検査員の数がマツダの半分しかいないっていうんだから異常だよ

657名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:01:31.80ID:+mCYphhl0
モラルハザードはまさに全社的問題
現場が勝手になんてのはもちろん大嘘で
無理な生産目標に対して現場がどう動くか
できません間に合いませんは許されない
選択肢は無いと分かった上でやらせてる

658名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:01:52.75ID:6nLNhrMw0
これ下請はどうなるん?

659名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:02:26.83ID:YTujLHzP0
日産はチョンなイメージだからやっぱりなって思った

660名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:02:32.43ID:ps1giUss0
下請けも平常運転だよ

661名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:02:56.06ID:9HeNisUs0
>>653
データ改ざんの件だって他社が報道されていても神戸製鋼は呑気に続けていたわけで
今は日産が報道されてるが他社がやってないという証拠はどこにもないので
製紙業界の時みたいに気が付いたら全業種みんなやってましたみたいになって
後出しほど注目されなくなるのを狙っている可能性もあるよ
「またか」「おまえもか」となるのが一番いいから

662名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:03:03.07ID:gWbwyGH90
>>653
ソースが無いなら業務妨害になるかも知れんから気をつけな

663名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:03:22.70ID:urPA+F3y0
>>643
こんなこととは

664名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:20.46ID:eIoPpP2B0
悲惨自動車

665名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:25.81ID:Mk8EJfzM0
>>643
逆じゃね
自動車メーカーが代わりにやっているから、社員をみなし公務員として使うことで税金投入せずに出来ている
ここが完全に陸運管轄となれば、どれだけの数の職員の増員が行われのか

666名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:29.02ID:urPA+F3y0
>>661
NHKでは、マツダと何処だっけな...当社はやってません宣言してた

667名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:31.81ID:Z/NbNvUr0
もう日本企業は新しいものを生み出せないのだから
利益を得るには不正に手を染めるしかない

様々な企業の不正が明らかになったことは新しいものを発明出来ない日本企業の在り方が限界に達したことを意味している

新しいものを0から作り出すことだけが日本にとって唯一生き残れる道であり
そのためには教育・基礎科学研究に大きく舵を切らなければならない事を意味している

668名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:33.73ID:lsHHAbSH0
普段トヨタを目の敵にしてるパヨクは日産は叩きません外資企業だからw

669名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:35.62ID:cDoF28+f0
>>648
発覚直後の会見だと
その後に車検受けて合格していれば問題ないのでリコールしない〜だったかな
車検同等、このあたりに基準がありそう

670名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:04:53.62ID:UJ0Gh6gt0
まぁ、日産が潰れる訳ないんだから、のんびり秋休みしようぜ、ってとこだな!

671名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:05:00.48ID:hRD3yNtl0
無駄に糞多い社員をどうやって食っていかせるんですか

672名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:05:31.26ID:+ftyDDUm0
 
したっぱ「おれら、3度目のGWwwwwww

673名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:05:44.62ID:RHnpOf+I0
日産自:全工場で国内向け出荷を停止−新たな無資格検査の発覚で(Bloomberg)
                       2017年10月19日 21:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-19/OY2FN36S972R01
   
日産自動車は19日、国内の全6工場で国内向け車両の完成検査や出荷、車両登録
を約2週間停止すると発表した。無資格の作業員が完成検査を行っていた問題が
発覚した後も一部の工場で継続されていたことが分かり、国内向け出荷を全て見
合わせて調査を実施する。
     
横浜市内で会見した西川廣人社長は、新たに無資格検査が発覚したのは3万4000台
になるとし、正しい検査を行うために追加のリコール実施を予定している事も明
らかにした。リコールした車両については、全国の日産販社の指定工場での点検
実施を検討しているという。出荷停止という判断について、「長年常態化した癖
を抜くためには、このくらいのことをしないといけない」と話した。

同社は9月29日、資格を持たない検査員が一部工場で完成検査を行っていたと発表。
その後、無資格検査員が認定された検査員の印鑑を使って検査表に押印していた
事例も明らかになり、6日には約116万台のリコールを国土交通省に届け出ていた。

19日の発表によると、これ以降も追浜、栃木、日産自九州工場で認定されていない
作業員による完成検査が行われていたという。西川氏は、不正な検査工程が継続的
に行われていたのは「現場レベルでのコミュニケーションに問題があった」ことが
影響したと指摘した。

同氏によると、問題発覚後に指導を徹底したものの現場が長年の習慣から抜け出せ
なかったのではないかと述べた。特に係長クラスとそれ以上の管理職との意思疎通
に問題があったとの認識を示した。会見に同席した山内康裕チーフ・コンペティテ
ィブ・オフィサーは一部では完成車検査用に指定されたエリアとは別な場所で検査
が行われていたケースもあるとした。

674名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:06:08.40ID:RtVyAuPx
>>666
なんかマツダだけは信じたいw
マツダが不正してたらもうどこも信じられない

675名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:06:45.56ID:htywlNuO0
>>644
どこのカメラだよ

676名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:07:07.31ID:DqaFFjmJ0
>>662
だから「系」と付けた。

まぁ実際トヨタ系で働いてる人に聞いたんだけどねぇ
ソースなんかあるワケない、聞いた話だけだから
仮にソース出回ってたらもうアウトだし。

677名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:07:15.38ID:zuAbvhy10
もともと自動車検査とか大した検査じゃないんだろw
何十秒で1台の世界やろ
適当臭いw

678名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:07:19.60ID:lCzX0x7d0
ざまあみろの一言!(^^)!

679名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:08:01.28ID:mR/658gD0
>>663
いや日本車って故障しにくいから
別に今のままでいいんじゃないのかなと思って
役人の文書仕事に人も金もかけすぎなんじゃないかと

680名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:08:24.74ID:xRU8vy+w0
>>674
スズキがあるよ
マツダよりスズキのが信用出来る

681名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:08:54.72ID:8A9qCY+10
>>669
最初の車検をメーカーがやってくれるということに過ぎない
改めて車検やって通ればそのまま乗れる
当たり前だが無資格者のやる検査はなんの効力もない

682名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:09:27.33ID:+ftyDDUm0
タナカが無いのが意外。
・・・タカタがあったか・・・
つぶれちゃったけど。
あの時は、ホンダに飛び火したな。

683名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:10:18.45ID:YTujLHzP0
>>679
不正は発覚して浄化作用があってこそ品質は保たれる

しかも決まりを守らないと守ってる他の企業が割を食う

684名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:10:29.54ID:htywlNuO0
リコール対応済じゃない日産を公道で見かけたら警察に通報してもいいの?

無車検と変わらんよな?

685名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:10:42.60ID:Z/NbNvUr0
製造業が偽装検査してるんだから
そこに原材料を納品する神戸製鋼も偽装してるに決まってるんだよな
一億総偽装時代へ突入だ

686名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:10:44.34ID:jbCxnTGb0
何日くらい停止しそうなん?

687名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:17.45ID:xRU8vy+w0
出荷停止ってことは日産車買えないの

688名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:22.04ID:YTujLHzP0
中国では発覚しない…

689名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:22.68ID:UMs/Jysl0
>>680
三菱の燃費偽装の時にお前も本来の方法でやってないじゃん!て指摘されたから本来の方法で燃費測定したらむしろ燃費上がっちゃったエピソードすき

690名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:33.78ID:qcEd9P/u0
>>36
工場は派遣ばかりで検査要員に出来るような人を養成できなかったんだろうな。

691名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:40.76ID:3hvFCjua0
日産馬鹿すぎだろ。

692名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:11:58.54ID:mUf47Fvm0
やったぜ日産

693名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:12:11.94ID:gXVPUfiL0
日産も神戸製鋼も始まりに過ぎない

694名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:12:22.74ID:psfHfbMO0
>>687
買えるよ
納車されないけど

695名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:12:26.34ID:BGkchrju0
これゼロ回目の車検にあたるのか
日産のリコールが過去3年間なのも納得w
ようはぜんぜんやってないということだ

696名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:12:36.37ID:htywlNuO0
無車検と変わらんやばい車が120万台も野に放たれたという事実

697名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:13:22.20ID:u+aq1HgG0
潰れていいよ
全員物流へ転職どうぞ

698名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:13:33.90ID:NODdqlOt0
>>696
テロだな

699名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:14:15.15ID:cDoF28+f0
>>681
最終検査員ってのが、巷の整備工場にいる
整備士のどのランクに該当するのかって話じゃなくて?
まあ、資格制度があるなら、その資格所持者でなければ、
どんなに完ぺき検査であろうとも無意味なのは確かだw

700名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:14:24.28ID:hWKepyUA0
全ての工場は深刻だな

701名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:14:29.87ID:8A9qCY+10
改めて検査するための時間は必要だろうな
生産どころではないか
ただ作って売ればいいわけじゃないし

702名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:14:45.19ID:kcmy3yeH0
値切るチャンス

703名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:14:45.70ID:+mCYphhl0
まあ鉄鋼はどの道生き残れるのは国内2強だけだと思ってたけど最後の砦の自動車も寿命短そうだな

704名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:15:13.57ID:BwN12tnn0
>>690
求人の折込チラシとか見ると今は「仕事:工場製品の品質検査 待遇:派遣、契約社員」みたいなのが多いな

705名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:15:47.50ID:TxhyJchD0
トヨタとホンダがあればいいよ
あとはいらない

706名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:15:53.99ID:Z/NbNvUr0
有資格者を養成し終えるまで出荷出来ないはずだよな?

707名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:16:28.15ID:YTujLHzP0
でもリーフなんてものの見事に2年で全車走行距離が半分以下に落ち込んだんだぜ?

ここまで均質な欠陥車を平気で市場に出せるんだから見上げたものだ

708名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:16:43.38ID:kmIA/xPU0
出荷停止しても工場は稼働して、現状いつもどおり働いてるのかな?

709名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:16:53.61ID:zuAbvhy10
車のパーツやユニットは他に厳しい基準で作らせてるから
日産が適当な事していても品質はある程度保てるんじゃね
日産は最低だぜ

710名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:17:06.03ID:+ftyDDUm0
おれ「お巡りさん! 無資格検査のリコール対策してない日産車が走ってます!」
警察「はい、ナンバーは分かりますか?」
おれ「000-00000 です」
警察「はい、分かりました。それじゃ」
おれ「摘発はしないんですか?」
警察「そこまでは、こちらで調査の上に」
おれ「調査も何も、明らかだってば!」
警察「こちらの仕事になるので、あなたが決める事ではない」
おれ「結果について、連絡を下さい!」
警察「貴方は、何か関係あるんですか?当事者?」
おれ「見かけただけですが」
警察「何でそんな人に、いちいち連絡しなきゃならないんだよ!!」
おれ「言った本人なんだから、連絡ぐらいすべきでしょ!」
警察「そちらから調べてください。どうなったかって」
おれ「どれぐらいで摘発できそうですか?」
警察「さあ・・・1月ぐらいとか」
おれ「やる気があるか無いかでお答えください」
警察「無いですね!どうでもいいって」
おれ「これ、詐欺じゃないですか?だって、無資格なんですよ」
警察「被害届け出てないので」
おれ「届けが出ないならいいの?」
警察「そりゃそうですよ」

711名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:17:19.91ID:Z/NbNvUr0
>>707
ソニータイマーの技術を導入したのかな

712名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:17:57.16ID:htywlNuO0
高級車は知らんけど
日産のコンパクトとかひどいもんだよ
燃費クソ悪いし天井錆びて穴開いたり
二度と買わん

713名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:18:32.87ID:KGlPzKjo0
セレナかデリカで迷ってたけどデリカなら納車されるんだよね?

714名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:19:18.30ID:dBbVDXII0
ゴーンの記者会見を求めるマスコミが無いけどなんで?

715名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:20:12.20ID:+ftyDDUm0
アネハみたいに、国会で証人喚問キボン

716名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:20:37.97ID:ScBe2s0w0
>>703
ここを日本メーカーと思いたいけど、遠い存在に思える。

717名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:20:58.71ID:VXc7vgk60
>>713
その二択の意図がわからん。
セレナなら、比較対象はノアとかステップワゴンじゃないのか?

718名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:21:56.80ID:BI6fkfJd0
どうせ30年くらいやってましたとかってオチだろ

719名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:22:05.31ID:qcEd9P/u0
>>705
トヨタ、日産が2強で後は雑魚だったのが
ホンダが日産を抜いたあたりで日産もおかしくなりだしたな。

720名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:22:22.93ID:8A9qCY+10
>>699
検査員の補助やってる人間が代わりに検査してたとか
数年分のデータ全部1つ1つ洗い直すことになる

721名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:23:08.70ID:qcEd9P/u0
>>708
検査も出来ないんだからラインストップしなきゃ保管場所もないだろ。

722名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:23:23.98ID:UbP7fERU0
ゴーン出てこい

723名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:23:37.84ID:5cSThY+w0
こういうの警察が動いて下さい、こういった企業関連の法律もっと厳しくしてください。
原因究明が大事だと思う、社長が指示してこうなったのか、前々からこうだったのか、だからこそ先代達からの圧力があったのか
もしくは下の者達の勝手な行動なのか、企業スパイによるテロ行為の一環なのか、国民が知りたいのはそこ。

724名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:25:07.34ID:GeU+2uA10
>>713
そんなあなたにはスズキのランディがおすすめ。

725名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:25:25.28ID:WDOPj0R00
なんでこんなアホな事したん?

726名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:25:28.25ID:2fqmmful0
>>20
マクドナルドの事件思い出せよw

727名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:25:43.37ID:sK3tCyQT0
何故か株価はあんまし下がらんよな
明日もたいして下がらないんだろな

728名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:26:37.73ID:ecZ7nqD40
アホみたいな中卒の派遣がやってたんだろうな
周りのライン工派遣にお前らとは責任の重さが違う感丸出しのドヤ顔で

729名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:26:43.27ID:2fqmmful0
>>727
JALも直ぐには動かなかったよ

まず 銀行が先に逃げ出すから それから

730名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:27:13.85ID:+ftyDDUm0
東電の時もそうだったが、右傾企業だと買い支えが凄いじゃん。
財源が何処になってるか知らんけど。

731名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:27:15.94ID:JoqkCjXI0
今時実際の作業者は正社員とかいなさそうだからもう生産は無理じゃね

732名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:27:51.08ID:8A9qCY+10
>>725
仕事が消化しきれないとか
利益がどうのコストがどうのとか
現場自体が時間に縛られお金に縛られで収拾つかないのだろう
選べる手段が限られてくる

733名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:28:08.91ID:VXc7vgk60
商品の品質は、こういう所に現れるんじゃないのか?
資格の有無が関係してるのかどうかわからんが。

【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★3 	YouTube動画>10本 ->画像>2枚

734名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:28:36.64ID:JSisf+5A0
知ってた

735名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:28:40.60ID:x6g6lWUm0
おっさんだけにとうさんにならなければいいが

736名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:11.21ID:H0FjOi0z0
資格なし工員「あのう、連日ニュースになってんですけど、俺がこのまま検査続けちゃっていいんすか?」

ニッサン「やっちゃえ!」

737名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:16.56ID:ScBe2s0w0
暴落したところで、ルノーがTOBでもするのかね?

738名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:18.49ID:2fqmmful0
マクドナルドみたいに 上から目線で来ると予想w

739名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:28.84ID:Sj+90Wt30
>>727
誰も日産がこの程度の不祥事で潰れると思ってないからでしょ
この程度で大手自動車会社が潰れるなら欧州の自動車会社全部潰れてる

740名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:37.27ID:BrjK/kOm0
賠償責任やぞこれ

741名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:48.32ID:+ftyDDUm0
>>725

むかしっから、こんな感じでした。って事だろ。
急に、不正をどうたらこたらされ出したってだけで

742名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:29:57.78ID:0vUA3iaf0
これはしばらく日産浮き上がれないぞ

743名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:30:03.65ID:2fqmmful0
>>460
白人崇拝してるからじゃね?

744名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:30:07.34ID:7yfiQPYp0
>>1
急に切り替えられるくらいなら10年間もやってない罠
資格者の絶対数が足りないんだろ

745名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:30:47.32ID:1igj0vgJ0
国交省にリコールを届け出た日に、堂々と検査員を配置しないで出荷だもんな。
日産上層部がウンコすぎ。人件費削減が行き過ぎて、現場レベルではどうにもならないんだろうな。操業停止で現場かわいそう

746名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:31:42.59ID:OUhDZsBl0
>>739
そういうことだろうね。危険に直結してるわけでもないし。
神戸のそれやタカタとは次元が違う気がする。

747名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:31:53.53ID:2fqmmful0
>>745
外資はどこもそうだよ

748名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:31:54.59ID:cDoF28+f0
>>744
容易に有資格者増やせないような、難しい資格なのかねえ?

749名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:32:21.64ID:NxLjFQsd0
しかし、ゴーンもいい時期に退任したな。こうなるのを知ってたみたいに。

750名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:32:25.73ID:8A9qCY+10
これはやり直し効くわな
アホみたいに時間や費用はかかるが戦線には復帰できる

751名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:32:46.66ID:10BINtnJ0
悪意や邪心じゃなく自然にそうなるのが日本企業の不正、だからいつも誰が何の為にやったのか分からない。

752名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:32:55.86ID:FC6eqUik0
胡散臭い野郎が
社長になった途端これだ

753名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:05.30ID:2fqmmful0
>>746
ルノーが手放すなら買うって奴は幾らでも居るだろ

逆に日本人の手に日産が戻るかもしれんよ?

754名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:10.53ID:RtVyAuPx
>>722
現在ミスター・ビーンの人に出演交渉中ですのでもうしばらくお待ちください

755名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:26.65ID:+ftyDDUm0
OBを呼び戻すしかないだろ。
資格者居ないんだから。
向こう10年ぐらい遡ってだな

756名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:48.26ID:j7RhEo3/0
新車で買ったNVだけどこれじゃあ二束三文で売れやしねえな
作業車だし乗り潰すか

757名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:33:53.14ID:wdGsaTC/0
犯っちまったな日産

758名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:34:34.41ID:bzjG6k9X0
日産 = トヨタ+ホンダ 割ることの2

759名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:34:39.83ID:kvfhOelG0
>>114
何事も無かったようにしれっと納車されんだろうなw
それはそれで面白い。別に困る事でもないだろうしwww

760名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:34:53.26ID:J9eOzGoa0
倭猿よ これがニポンだ()

761名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:34:54.46ID:OUhDZsBl0
>>753
少し体力の弱まった頃にルノーが一気に買い占めるかのどちらかだろうね。

762名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:34:59.55ID:2fqmmful0
マクドナルド株は無用だけど 日産株は欲しいだろ

763名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:35:09.18ID:RtVyAuPx
>>755
向こう10年遡っても居なかったりしてさらに大騒ぎに

764名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:35:25.00ID:5cSThY+w0
真面目に頑張ってる人達がいる中で、一部の腐敗した人達による腐敗した行動で、企業が潰れていくのは見てられない
悪いのは企業じゃなくて一部の腐敗した人達、だからこそ原因を真実を究明して説明する事が大事

765名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:35:40.57ID:2fqmmful0
>>761
ルノーが株主でこの失態だから無理だろ

市場は評価しないと思う

766名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:35:51.77ID:KalUZSId0
950円になったら買うわ

767名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:36:22.35ID:Sj+90Wt30
>>753
ルノーは絶対に手放さないでしょw
日産めちゃくちゃ利益あげてるわけだしルノーの他のブランドとの相乗効果も
あるからルノーが経営危機でもない限り売るメリットがまったくない
相場の数倍出すって会社があらわれたら売るかもだけどそんなアホな買い物
するのはアラブの馬鹿どもだけ

768名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:36:28.62ID:htywlNuO0
日産キューキュー

無資格検査で

グー グー グー グー

パス パス パス パス


アーィ!!


ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!


出荷停止


ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!ヤッタ!


法令無視


どんだけ株価さがるだろう


everybody say ヤッチャッター

バイQ

769名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:36:56.72ID:2fqmmful0
>>767
ルノーが手放さないならルノーも沈んでくよw

770名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:37:01.61ID:Ejm4w2+T0
従業員連休じゃん(´・ω・`)

771名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:37:14.77ID:wdGsaTC/0
既に販売済みの4年経過未満の車は無車検状態なんだろう 如何するのかねぇ・・・

772名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:37:48.96ID:FL0ilnUm0
選挙前というこのタイミングで

・ソフトバンクのCMが背乗りCMになったとたん
・2chが5chになりしばき隊&のりこえねっと系に乗っ取られる
・神戸製鋼所内に入り込んで仕込んであった不正を大々的にリーク
・日産内に入り込んで仕込んであった不正を大々的にリーク


日本はもう何年も前から武力こそ伴わないけど
侵略者とそれに加担しているスパイメディア、スパイ政党から
情報戦という戦争を仕掛けられ、インフラやテクノロジー産業、
教育や人口の人的国力などが焼け野原になりつつあるのです。

773名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:37:57.53ID:KGlPzKjo0
>>717
嫁はピクニック俺はがっつりキャンプ好きなんだ

774名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:38:32.34ID:cDoF28+f0
>>771
1回目の車検が来ていない車についてはリコール対象とかって言ってたはず

775名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:39:23.91ID:GeU+2uA10
一部の社員(特に製造系の)は寝ずの対応してそうだ。
それはそれで二次被害が出ないようにしとかなきゃね。

776名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:39:26.80ID:HSv4tvkc0
買い取り業者に車を売る時
トヨタ車ホンダ車と比べて日産車は査定も悪いしな
日産車を買う時点で最初から損してんのよ

777名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:39:28.49ID:BI6fkfJd0
>>627検査といってもどうせロボットが見てるんだろ
本音は大した事じゃないんじゃない

778名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:40:17.44ID:pkFwPcHS0
やったね Aちょん!

779名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:40:59.51ID:VXc7vgk60
>>773
河原へ降りたり、林道分け入るなら、答えは決まってる。
そうでないなら、これも答えは決まってる。

780名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:41:05.37ID:wdGsaTC/0
>>774
ディーラーだけで対応できるのかなぁ

781名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:41:10.77ID:1ll9HfTn0
日産の仕事にはもう何人も潰されたから、日産潰れていいよ

782名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:41:14.70ID:1nbW1gBs0
ノート買おうか迷ってアクアにしてよかった

783名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:41:40.16ID:Sj+90Wt30
>>769
ルノーはアライアンスも組んでるのに手放すわけない
もしルノーが売るときは日産が終了する時

784名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:44:01.19ID:6GiAqQRP0
暫く休み。ラッキー‼

785名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:44:56.41ID:ScBe2s0w0
日産を日本企業と言うのは
LINEを日本企業と言うほど違和感ある。

786名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:45:33.02ID:pVSXO+Uu0
肉労にカネをケチって忠誠なんかある訳ねえだろ、ざまあm9

787名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:45:41.97ID:GeU+2uA10
ラフェスタ中古で買った直後にサービスキャンペーンで
エンジンマウントとメンバー部品の無償交換してくれて
エンジン振動や走行時の挙動が明らかに快適になった。
無償で新品になるから正直、リコールも悪くないなと思ったw

788名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:46:09.61ID:vSIn8J4m0
車検のタイミングでの買い替えの人は困りものだね。

789名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:46:55.62ID:ljhLjVan0
日産はどうでもいいよ

790名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:47:16.50ID:wdGsaTC/0
>>774
無車検車と判ってて警察が見逃してるのもおかしな話だし・・・おっと誰か来たような

791名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:47:30.55ID:Lp4wp0/10
沈む船からゴーン鼠は逃げ出したか

792名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:49:06.53ID:0PGiu0460
ジムニー買って良かった(^^)

793名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:49:40.03ID:HKyxq4VA0
まだ出荷してたことに驚く
消費者なめてんな

794名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:49:42.44ID:7/ifIyOn0
>>727
ストップ安あるでぇw

795名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:50:02.32ID:+ftyDDUm0
>>768
はっぱ隊ね



やったやった
 不正隠蔽
やったやった
 日産終了
はっぱが一枚あればいい
生きてるだけでハッピーだー

とうとう身をもって証明する時代に突入!

796名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:50:36.07ID:XoGk/HTR0
>>1
ゴーン信者は首を吊るべき

797名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:50:41.06ID:vUiIQi4C0
驚いた。
こんな不誠実な会社はなかなか無い。
中途半端な自動運転をプロパイロットと名付けるだけある。

798名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:50:55.56ID:6hpSfMM+0
さすがゴーンだね!

799名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:51:19.05ID:WlJbW/T10
>>788
引き取り手がいないくなるような予感
ひどい粗大ゴミだからな

800名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:51:54.22ID:pVSXO+Uu0
e Powerとかバカみてえなもん作ってるから自業自得だろ、潰れろや

801名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:51:58.56ID:UwoL2Ui40
既に日本の自動車会社では無いので最早日本市場なんか真面目に考えていないのだろうな。

802名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:52:07.22ID:02Tvn4WL0
工員て仕事ない間どうすんの?

803名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:53:49.67ID:ZOLk/QWN0
車検が形骸化しているってこと?

804名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:54:27.39ID:O3kPdiYo0
>>802
自宅待機だぞ

805名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:54:42.79ID:iu62ruBxO
神戸製鋼は日本企業だが日産は今や日本企業ではない
外国企業がやらかしたこと

806名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:54:50.24ID:GeU+2uA10
>>800
別に開発側には罪はないと思うが、、、

807名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:55:10.96ID:FvfAMZgy0
地元の日産ディーラーに頼まれてうちの従業員集めて春秋に展示商談会やるんだけど、今回はさすがに中止になったな

808名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:55:25.93ID:J3tbm7LA0
頭ゴーン!!!

809名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:55:32.30ID:YmwImnBm0
ここは既に退職金がない
正規雇用していただいているだけでもありがたく思え
こんな感じ

810名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:57:27.30ID:+ftyDDUm0
朝礼で、
アイサー!アイサー!
アイサー!アイサー!アイサー!
とかやってるのかな

811名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:57:36.12ID:0FkJY1Dh0
年末見据えて 品薄商法
値引き抑えて利益率で勝負する気だなw

812名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:57:54.94ID:XXdBjsRr0
GT―Rもホームレスみたいのが検査してたのかなw

813名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:57:56.33ID:92RgpSA90
>>804
自宅待機って何するの?ゲームしたり寝ててもいいの?

814名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:57:58.50ID:pVSXO+Uu0
>>809
うわ、マジかよ
日本の労働環境酷えことなってんだなw

815名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:59:02.48ID:NU72mevB0
何気に大事な気がするんだが

816名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:59:23.35ID:GeU+2uA10
>>804
何もしなくても給料もらえるって事だよね。
うらやましい。自宅待機だからさすがに旅行に旅行行くのはやばいか。

817名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:59:46.19ID:RLs3RE870
バブル崩壊で我が身を振り返らざるを得なくなってからずい分歳月が経った
なんでも頭下げて済ませてきた企業、
政治生命という実態軽薄な言葉を乱用するようになった政治家たち、
出鱈目で出鱈目を偽装して25年、
麻薬常習のように国家の体質が変ってしまったんだよ

818名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:59:55.95ID:CmFgNYAl0
ゴーンに日本の法律など通用しない!

819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 01:59:59.51ID:wdGsaTC/0
>>803
車検制度自体業界からの要望の側面が強いんだけど
新車検査はコストUPの要因にしかならないんだろうね

820(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/10/20(金) 02:00:59.35ID:N4x1jHBJ0
(; ゚Д゚)プリメーラがだんだんダサくなっていったからな〜

821名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:01:04.22ID:GeU+2uA10
国内向けの生産がストップなだけで輸出用は明日も通常稼動じゃね?

822名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:02:06.77ID:Q9Zn9xkV0
〒672-8588
兵庫県姫路市飾磨区中島字福路町3322
登録案内:050-5540-2067
FAX番号:079-233-9511
輸送・監査:-----
検査・整備:079-231-4801
受付時間(登録):※土日祝日を除く

823名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:02:45.05ID:vUiIQi4C0
いや、どんな日本の企業だって不正を暴かれたら
反省をするし改善するだろう。
無視はなかなかないぞw

824名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:03:09.61ID:YnLUN/PEO
最近は、物売るっていうレベルじゃねぇぞ!が流行ってるな

825名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:03:10.12ID:SFSsJA3B0
>>814
本当
体調不良でも出勤しないとリストラ対象 急遽共働きパートの家庭が増えた 虚ろな目の人多い
何かあれば即死寸前

826名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:04:05.88ID:+ftyDDUm0
>>825
さてと、俺は臨時休暇だし、明日は昼ごろまで寝てるかな
                      ,―-、    ,-‐、
                         {: :  `i  /  |
                       |: :  ヽl  |   .|
   ∧_∧             ,-‐┤'´  \|    | チィー
   ( ・∀・)             |: : !:::::: :        |
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ_,ノ⌒.|   :::::: : :     ヽ
  ノ   )            /ヽ、  :::: : :       |
 (__丿\ヽ ::      ノ::   〈   :::   :: : : : :    |
     丿            ,:'_ヽ  ::::    : : :      |
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐' l:::::::::  : :        /〜
                     ヽ::::::::: : : : : : :     /
                    \::::::: : : :   ─  ヽ
                     ⊂ ~~)


 おまいらも、たまにはゆっくり寝てろよ
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    ∧ ∧ ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄(゚ ー゚*)/⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

827(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/10/20(金) 02:05:01.31ID:N4x1jHBJ0
(; ゚Д゚)ちょっと古いタイプのフェアレディZってジェットジャガーみたいなフロントしてるんだな

828名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:05:43.82ID:J3tbm7LA0
はじめ人間ゴゴンゴーン!!!
ンゴゴ!!ぬるぽ!

829(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/10/20(金) 02:06:38.34ID:N4x1jHBJ0
>>828
(; ゚Д゚)ガッ!

830名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:07:44.38ID:2wG7A7RS0
これ下請けは大丈夫なんか?
日産仕事メインでやってたら干上がりそう

831(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o 2017/10/20(金) 02:09:02.90ID:N4x1jHBJ0
(; ゚Д゚)神戸製鋼に続いて日産
次はどこだよ・・・

832名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:10:26.87ID:l/ceuxrE0
>>93
社長からしてあれなんだから
何食わぬ顔をして来るにきまってる

しかも自分たちの部署の問題ではないとか被害者面して

833名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:15:17.53ID:lP8aZl8W0
出荷停止カワイソス

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2017/10/19(木) 19:42:32.88 ID:/MuUh9xM0
今日D行って来た
今月20生産完了で、月初め納車 予定通りスケジュールやな
新車置き場にリーフ沢山来てたよ
リーフ売れてるみたい

834アホ陸運局2017/10/20(金) 02:17:54.38ID:I8FUpiyk0
〒672-8588
兵庫県姫路市飾磨区中島字福路町3322
登録案内:050-5540-2067
FAX番号:079-233-9511
輸送・監査:-----
検査・整備:079-231-4801
受付時間(登録):※土日祝日を除く




赤塚 ひとし
名古屋 美花
納屋偏 美加子
柳 千
新田 みか

835名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:21:34.77ID:lGfN2kMl0
こんな時の為の内部留保だろ。甘えんな。

836名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:23:33.27ID:NU72mevB0
>>828
ガッ!ガッ!ガーッン!

837名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:24:27.50ID:WrhcElZH0
もう日産自動車から月産自動車に改名します

838バカ陸運局2017/10/20(金) 02:24:46.94ID:I8FUpiyk0
〒572-0846 大阪府寝屋川市高宮栄町12−1
近畿運輸局大阪運輸支局検査・整備・保安部門整備関係の地図

072-822-4374


斉藤 てつや
中川 みか
中島 聡行
佐藤 治孝

839名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:25:56.51ID:Q9Zn9xkV0
赤塚 幸子
矢川 知彦
真賀田 治良

840名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:27:00.78ID:l/ceuxrE0
なんか意図的に個人情報を張って
次スレ立たないように工作してるのかな

本当に工作好きなんだから

841名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:27:03.87ID:Q9Zn9xkV0
自分達の不手際を他人のせいにしかしないアホどもはやっぱりサイバーが好きだなw

842名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:27:39.40ID:Q9Zn9xkV0
>>840
高島 美加子
アホかw

843名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:28:40.69ID:Q9Zn9xkV0
自分達のサイバーをすっかり忘れてうっかり他人のせいw

844名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:29:23.43ID:Q9Zn9xkV0
>>840
お前らのサイバーだよw

845名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:30:06.69ID:Q9Zn9xkV0
アホらしいな、大胆な事をしておいて、ちょっとおかしければ叫んでw

846名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:31:18.56ID:Q9Zn9xkV0
サイバーくん
サイバーちゃん
サイバーさん

847名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:32:54.18ID:k3FmM8Xe0
日産と悩んでスバルの期間工に応募を検討した俺の大勝利

848名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:33:30.75ID:ldZohuAO0
もう30年くらい前かな、
セドリックグロリアのグランツーリスモ、
機会があり何度か乗ったが、あれは軽くて速かったなあ
2000ccであれなら相当良かった筈

849名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:35:12.04ID:zYPeYx+d0
>>847
大正解やで

850名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:40:02.72ID:Si1fdyTy0
>>1
ぶっちゃけ労働組合との戦争だろ?

どちらが会社の主なのかチキンレースの始まりだ

851名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:42:21.66ID:OFGjHQco0
旧型マーチは故障もせずよかったよ。
今は違うのかもね。

852名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:44:20.52ID:leFURRQ30
こりゃ相当のダメージだな、まだまだ後から色々出てくるだろ
いよいよになると中国が狙ってくるぞ
電機メーカーみたいにならないよう早くトヨタの軍門に下れ

853名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:46:49.41ID:ScBe2s0w0
>>852
トヨタは関係ない。ルノーが面倒みる。

854名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:48:31.09ID:adqH4Bg30
何年前からやってたの?

855名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:49:20.35ID:wE3SY8wI0
問題が起きていないこと
法もなく、さもルールがあったように後から悪いと認定
お前らまた特権の敷いた舞台で踊らされてるわけか
長いもんに巻かれても今は何の特も無い時代だぞw

856名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:49:58.02ID:G18vexAa0
>>20
あいつクビだろ
責任とらんと

857名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:53:41.05ID:vUiIQi4C0
>>855
ではルールの無い社会で商売やればいいだろう

858名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:53:42.55ID:Lp4wp0/10
大企業が派遣会社を設立して非正規雇用でコストダウン
こんな事やってる奴等のモラルダウン
品質ダウン信頼ダウンのダウンヘル

チェケラッチョ✋(・∀・)👇

859名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:55:36.37ID:VGeuINT90
体質は変わらないよね

860名無しさん@1周年2017/10/20(金) 02:58:19.63ID:fwhXEOob0
ほとんどの工場でやってたのやべーな
会社ぐるみだろこれ悪質過ぎる

861名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:00:43.72ID:QGyyg24F0
今年は悪い事が多いよな
個人的にも良くないことがおきちょる

862名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:03:38.51ID:H7EULWBr0
資格持ってて辞めて異業種行ったんだけど
今なら待遇よく雇ってくれるかな?

863名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:04:16.89ID:wRoY8Hwz0
製造業なんて何処も一緒だろ
品質より生産数上げてナンボだもん
生産中に発生する不良品のカウントなんてみんな誤魔化すのがうちではデフォになってるし
正直にホントの数字報告してたら毎日始末書ものだわ

864名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:08:59.03ID:ldZohuAO0
今年は統一協会日本会議による日本破壊の方針が採られたと思う
それ等が起爆するタイミングはオリンピック終了後に同期させてある
その時迄はNHK他マスコミを使って人心を攪乱、嘘の好景気を捏造する
インパクトは計り知れないだろう

865名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:14:37.29
ゴーンがやらせたんだろうな

866名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:16:10.66ID:RxZm/+j20
年金安倍ゲリゾーマネーが株を買い支えるから心配すんなwww

867名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:16:20.98ID:qMcPQmRZ0
(……きこえますか… ゴーン会長… 今… 貴方の…心に…直接… 呼びかけています…日産の逆境を乗り越える為に…野球部を復活させるのです…野球部の復活で…社員が再び…結束し………活気が生まれ……一丸となり…会社も復活……するのです…)

868名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:17:36.16ID:wE3SY8wI0
>>857
過去に対して後からルールを敷くのは、因縁でありルールではない
遡及と言って法としても無効の論理なんだぜ。もっと勉強せえ

869名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:19:48.94ID:odQPy57O0
停止期間派遣は給料なし
販売店の営業はボーナスなし
役員給与を大幅カット

870名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:20:23.23ID:lqUAT95d0
これはゴーン退陣なんだろ

871名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:21:34.97ID:oN6LL9+l0
カルロスゴーンに責任とらせろよ

872名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:22:13.60ID:OFGjHQco0
ゴーンは二月にやめてる。
知ってないはずないよな。

873名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:22:41.95ID:+KAnNcFS0
メーカー本体は余裕だろうが、下の販売店は顔真っ青だろうな
夢物語かと思ってたがルノー車を売るようになるかもしれん

874名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:23:26.29ID:zzEAq+xs0
ゴーンの報酬からいくらか没収出来んの?

875名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:24:28.09ID:XJSlQCt50
子会社や協力会社の給料はどうなるの?割とマジで。内部留保削って支払うの?

876名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:25:11.95ID:wE3SY8wI0
これはなお前らの全ての会社に投げ掛けた課題なんだよ
いわば日産の問題は人柱さ
無責任におもしろ叩きしてる場合じゃないんやでゆとり

877名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:25:16.96ID:Wz7vb6mv0
やばいよー!
頭金払っちゃった・・・。
今から解約できないのかな!?
ちな、スカイライン350 ハイブリッド。
栃木だよね〜。

878名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:25:37.71ID:wMde8wa70
日産の現行車種、リーフとGTRしかしらんわ
マーチとかエクストレイルとかまだ売ってんの?

879名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:25:55.26ID:BUBvRJS50
前派遣で行ってた日産の下請け工場は今大変だろうな
まあ大変なのは再開したその後なんだけどね
ハンパじゃない作業量が…

880名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:27:20.71ID:7nV8Rcxb0
ルノーは中国と仲良く仕切るよ
まあ見ててみな

881名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:27:59.01ID:wMde8wa70
日産擁護厨ってあちこちに出没してて草はえる

882名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:28:13.38ID:gM6tUm3u0
>>878
マーチって生産を東南アジアにシフトしてなかった?
結構前の話だけど。

883名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:28:16.16ID:Wz7vb6mv0
本社(日産自動車)に問い合わせても、
『申し訳ありません、販売会社に相談してください!』って、
販売会社は被害者だおー!

884名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:28:20.77ID:lqUAT95d0
>>872
あらぁ逃げ切ってたのかw
まぁええやん
日産には燃費の悪い軽四を売る資格はあるし

885名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:28:41.20ID:lr+8L2fc0
クソッタレ

日産!

886名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:29:14.07ID:vUiIQi4C0
不正が発覚しても無視するような
アホな会社は日産ぐらいだ

887名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:32:12.17ID:RtVyAuPx
>>862
過労死させられると思うよ

888名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:34:36.58ID:lqUAT95d0
>>876
日産潰れても数万人の無職が増えるだけやん
しかも正社員の求人多いし速攻就職できるよ
あわよくば介護の人手不足も解消されるかもな
あれ、問題なくね

889名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:38:04.91ID:wdGsaTC/0
>>881
謝罪会見のチース的なチョイ悪気取った髭面みたら
もう色々透けすぎて・・・

890名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:39:11.06ID:wOliEDQJ0
座間ー

891名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:39:39.89ID:gM6tUm3u0
>>888
主要都市には日産のディーラーあるからそんな少ない人数にはならんと思うよ。

892名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:41:56.81ID:wdGsaTC/0
そりゃ杉田かおるも愛想つかす筈よ

893名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:43:19.68ID:urPA+F3y0
>>883
え!販売会社に聞けって言われたの?!
それはおかしいでしょ
雪印乳業と株式会社雪印は別会社だが、連結で責任とれと大クレームだったがね

894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:45:42.36ID:moaNXTD30
止めちゃえ日産!

895名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:46:31.22
他社がガンガン売れるから悪影響はないな

896名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:46:56.74ID:zYW0wZiP0
>>864
それ 日産の中の人が大量にいる まあ有名なんだけど

897名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:49:09.93ID:3XMlsMSj0
家族がこの会社なんだけど
いい加減にしてほしい
お客さんの信用取り戻すのたいへんなのに

898名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:50:26.87ID:7smO62KW0
月産になるのか

899名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:50:37.23ID:jE65kV4i0
>>1
ヤクザ企業やらマフィア企業の時代などもう終わりだ((( ̄へ ̄井)
さっさとベーシックインカムやれや‼(`Δ´)

900名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:51:48.97ID:2DCfzu0X0
>>1
元から日産とか信用してないわw

901名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:53:07.87ID:X8A1VAI80
まぁインチキしないと短期間で立て直すのなんか無理だよなw

902名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:54:37.06ID:ECn9xqY/0
安倍が税金で助けるんじゃない?

903名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:56:09.83ID:dj79f4w30
ゴーン!
どうすんの?(´・ω・`)

904名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:56:40.23ID:wdGsaTC/0
>>902
おまえは氏んだ方が良いんじゃない?

905名無しさん@1周年2017/10/20(金) 03:59:19.69ID:cOxKEvfa0
眠れない関係者が集合する

906名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:00:03.95ID:7zX0fMYK0
やっている事が、昭和の町工場レベル。
納期ガー、歩留まりガー、じゃあ検査基準下げよう&検査したことにしよう。

907名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:11:39.26ID:urPA+F3y0
>>903
gじゃなく社長だよ

908名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:13:10.63ID:/0VFECVK0
君らの日産、神戸製鋼へのざまあの叫びが心地よい

909名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:13:34.44ID:tdh2jFpf0
矢沢永吉はどう責任取るつもりなんだよ

910名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:14:34.78ID:vjJON51Y0
日銀は操業停止の日産株や神戸製鋼の社債も大量保有してるだろ
日銀潰れるぞ(これは信用不安を招く)
アベノ大惨事だ

911名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:15:22.75ID:LcTYtVrp0
>>1
やっちまったぜ…日産...orz

912名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:21:33.63ID:+x2/24c60
パラダイムシフトは痛みが伴うんだよ

これは序の口
日本は経済産業問題の前に見直すべきものがある
労働者の人権

913名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:22:43.83ID:OPfebsIg0
ディーラーなんて楽な仕事や

914名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:23:34.86ID:j0N9vET60
>>913
営業マンめっちゃ大変そう

915名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:24:03.83ID:yPTpLYMV0
>>894
ワロタ

916名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:27:20.98ID:w3Tau7w20
もう日産は地に堕ちた。
日産の信頼回復はないよ。
今はつまんねー車しかないし。過去の栄光の威光はなし

917名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:32:13.98ID:+zjdppaB0
ゴーン流のリストラしまくって検査員の補充ケチった結果か

918名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:33:04.57ID:6COZgnl30
>>897
自己責任やん

919名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:33:34.89ID:rOu1jDx00
日本の大企業はやばいね
大企業にすべりこんだだけで身分が保障されたと勘違いして
会社の名前があれば世の中を騙せると勘違いしたツケだな

920名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:35:26.24ID:YBXIKygG0
総理大臣が法理も道理も全部踏み倒す倫理観0の畜生なんだから
社会の腐敗が止まらないのは当たり前だろ

921名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:37:40.97ID:1CiIaRC20
>>917
それもあるな
リストラできたのは外国人のゴーンだからだと誉められて

実は検査員をリストラしてましたとかかね?

922名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:38:31.67ID:VtbVLoAp0
こんなの日産だけじゃないだろう
程度の差はあっても日本メーカーはどこでもやってる

923名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:39:14.53ID:XvQQwFbj0
内部暴露したら信頼失う企業ばかりだろ所詮日本とはいえ

924名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:41:04.18ID:IUN1gWeX0
シルビア好きだったな
後にも先にもメーター振り切ったのはこれだけ
今はマーチに乗っています

925名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:41:39.16ID:LT6Eqk8U0
>>22
わろす

926名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:45:11.55ID:cPwX0E+H0
英ちゃんのひとことまだ-

927名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:46:05.50ID:/VqPpwIo0
「ゴーンが釈明会県するのかと思ったら、なんかテディベア抱いたおっさんが出てきたぞ」

928名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:46:15.55ID:Fyb6W/0Q0
ゴーンはまだ寝たふり

929名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:46:24.69ID:cPwX0E+H0
やっちゃってた日産

930名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:47:16.04ID:1F1YGDLs0
出荷!!!、、、なしヨ

931名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:47:53.26ID:AujGuk3a0
役人:そんなことしていいと思ってるんですか!
日産:やっちゃえ日産。

932名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:48:04.28ID:jgQCJeW60
あれだけ問題と言われてたのにまだ続けてたとか意味不明。余程是正策では仕事が回らなかったんだな。会社側が悪いなどうみても。

933名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:48:08.56ID:ZQ6BsVJH0
>>924
エマニエル夫人か
オレは毛唐嫌いだから世話にはならなかったが

934名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:48:35.49ID:ECn9xqY/0
ここはフランス企業じゃないのか?

935名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:49:53.70ID:eqr1aFrZ0
日産、完全に終わった 


日産 不適切な検査 少なくとも20年近く前から | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011183511000.html

936名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:50:17.07ID:ulMxSVCc0
海外はちゃんとやってる確証は得たのか?
海外のがやばそうなんだがw

937名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:51:12.96ID:OFGjHQco0
>国土交通省は問題の発覚を受けて経営トップが現場に改善を指示したあと
指示しているわけないな。
しかし不要な検査のようでもある。

938名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:52:25.31ID:jgQCJeW60
>>935
今回は金曜の夕方後発表とか姑息な手を使わなかったな。

939名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:53:08.11ID:lCJLGHAy0
偽術の日産 20年もやっていたのか。
それだけやっていれば、社長も開き直るわけだ。
で、出荷停止は3カ月ぐらいで誤魔化すつもりだろ。

940名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:53:36.73ID:0W+rRtw30
なんでゴーンは表に出て来ないの?

941名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:53:41.92ID:ulMxSVCc0
コストカットし過ぎたんだろ
必要な人材まで首切って、補充できなかったんだろな。

942名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:54:14.70ID:YJ1mw5MQ0
知ってたゴーン、早めのトンズラwwwwwwwwwwwwwwwww

943名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:54:37.42ID:+zjdppaB0
今まで=検査員育てるのに金掛かるから検査員は置かない、現場何とかしろよ
事件を受けて=状況何も変わらないけど、現場何とかしろよ

こんなもんだろ
上がやれっつったら何とかやるしかないもんな、責任は上が取るでしょ
上への恨みで役所へのタレコミが増えてんじゃないかね、今

944名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:55:33.47ID:1F1YGDLs0
日払い期間工 「、、完成検査よーし!、出荷よーし!、、テヘヘ」

945名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:55:34.80ID:IxtiGHn50
やっちゃってるな日産
新型リーフの勢いも消えたな

946名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:55:52.87ID:AujGuk3a0
>>937
例えば上司から「すぐに100mを9.5秒で走れるようになりなさい」と命令されたとする。
どうする?

947名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:56:25.11ID:QnqBuzA/O
人件費をケチって派遣を増やしてたらこのザマだな

948名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:57:04.81ID:n6GtiBRC0
>>942
ゴーンはgoneなのかも

949名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:57:05.13ID:QGxEHyJY0
ゴーンがリストラした有資格者を呼び戻せなかったのか?

950名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:57:45.88ID:jgQCJeW60
>>935
>日産は再発防止に向けて、車の検査場所を1か所に集約したうえで、資格を持った検査員以外は立ち入れないようにするなど対策を検討


そうじゃねぇだろ。人足りてたら不正検査する必要なかったんじゃないのか。
そんな事しなくても人増やすのが一番効くんじゃないの?

951名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:58:34.56ID:rOu1jDx00
バブルの反省をしろと言われて
検査員を非正規にやらせて会社の信用損なうほどのシブチン経営になるという

952名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:59:43.39ID:2febnnA90
日本の製造業全部白い目で見られる時代になっていくのか

953名無しさん@1周年2017/10/20(金) 04:59:44.04ID:xGd5ofCQ0
ネトサポは、いつも通り「見よ、これが日本の技術力だ!」って誇れよ。

954名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:00:08.88ID:GXr/WBg00
コストカットが原因だろうな。ゴーンの。

955名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:00:37.25ID:CQgotloKO
阿部礼二どうなるの!?

日曜日は楽しみだったんだが…

956名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:11.00ID:jgQCJeW60
>>937
根本原因を解決に導かないまま是正を指示したんだろ。つまり現場の仕事は増えたが対策は丸投げ。

957名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:14.16ID:xGd5ofCQ0
な、フランス企業だろ?

958名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:18.05ID:CQgotloKO
>>945
くたばれ( ̄へ  ̄ 凸
リーフ!

959名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:28.33ID:OFGjHQco0
>>946 計測器をいじります。

960名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:36.02ID:ulMxSVCc0
>>939
ゴーンは2000年から日産の社長だから、指示してた訳じゃなさそうだな。
誰もアラームを上げなかったんだろうな

961名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:01:57.02ID:0W+rRtw30
人切りまくってコストカットしたら品質もカットしたでござる

962名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:02:08.05ID:jgQCJeW60
>>955
広告がAC祭りになるだけだろ。

963名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:03:10.19ID:0W+rRtw30
>>959
正解!

964名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:03:30.25ID:AujGuk3a0
>>960
会社勤めしてたらわかるが、アラームなんて上げたら上司に即時目を付けられてひどい仕打ちを受けるぞw

965名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:03:46.21ID:OFGjHQco0
おそらくゴーンはこれででていけと言われたんだろうね。
で、早めに辞めたと。

966名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:04:15.17ID:y9j7IoMo0
ゴーンが日産を腐らせたな。

967名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:04:25.69ID:1OUgdWb90
永チャンはニッサンに損害賠償するべき
永ちゃんブランド傷つけられた

968名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:04:26.92ID:LS0C393N0
バブルの時なんていくらでもつっつきゃあるだろうな。
供給量が追い付いてない時代なんだから。ずさんになると当たり前だし

969名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:05:05.09ID:25k2l67V0
大リストラ始まるよー
電車止まるかな

970名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:05:34.07ID:xrCbBe+C0
九州に工場作って韓国製部品てんこ盛りでコストカット頑張ってたからな

971名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:06:32.06ID:jgQCJeW60
>>964
でもこの様な問題が起こっても、声を上げた奴はそれ見たことか!と言う事も出来ず、問題提起した事も無かった事にされてまとめて処分対象に。

972名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:06:39.74ID:1OUgdWb90
某メーカーで品質検査してたけど
社員と2人一組だったな
検査資格ないものって期間とかだけでやってたのかな

973名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:06:53.17ID:eqr1aFrZ0
次スレはここで

【社会】日産 不適切な検査 少なくとも20年近く前から
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508442998/

974名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:06:55.90ID:rOu1jDx00
ゴーンは1999年に日産に来たんだろ
それより前に無資格検査は行われてたんだろ

975名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:07:29.65ID:jgQCJeW60
>>969
無いだろ。恐らく有資格者が足りないから起こった話なんで。

976名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:08:41.64ID:sQk2A9lV0
みんなおはよう(´Д`)

977名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:08:47.46ID:HPhyvi8G0
潰れろ日産自動車

978名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:08:48.26ID:jgQCJeW60
せっかく神戸製鋼が矢面に立たされ目立たなくて済むと思ったら、自ら望んでツートップにw

979名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:09:07.07ID:fSbeei5H0
見せしめが必要なんだ

980名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:09:14.84ID:1CiIaRC20
>>949
人減らす数抑えて、資格取らせりゃ良かったんだよ

981名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:09:20.74ID:LXyrhsg40
>>969
頭大丈夫か?

982名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:09:41.59ID:jaE6s6fg0
資格が無くても出来る仕事なんだろ

983名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:10:19.56ID:1CiIaRC20
>>978
アホだよな
改善してれば神戸製鋼が囮になってたのに

984名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:10:58.69ID:dZ7kp7E20
>>967
永ちゃんが賠償するのか

985名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:11:29.27ID:1OUgdWb90
検査とか見るとこ200項目から300項目あるからな

986名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:12:06.86ID:1OUgdWb90
>>984
ちがうw
損害賠償求めるべき

987名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:12:30.41ID:dsYliGs80
必死な形相で通勤してる人たちを知ってる ローンや進学とか
娘は売り出すのかな
かわいそうにw

988名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:12:47.08ID:S6k94Dxp0
社員向けのビデオメッセージ見ても不満しかなかったわ
とうとうこんな措置なったんだな

989名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:13:12.18ID:hUYHJKtQO
>>964
通常の会社は、自分の身を返り見ず内部告発する奴は極少数存在する。

通常の会社は。

日産にはそんな奴がいなかったと言う話。
その為に発覚が遅れて事態が深刻化→さらに厳しい立場に置かれても、それは自業自得だ。
関与した奴、ざまあwww

990名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:14:03.76ID:+x2/24c60
モラル、コンプライアンス、労働者の権利
これが生産性より上になる社会、企業文化を育てないとダメだよな

やることきちんとやらないと砂の城になってしまう

991名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:14:34.94ID:eqr1aFrZ0
次スレ

【社会】日産 不適切な検査 少なくとも20年近く前から
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508442998/

992名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:18:08.78ID:moaNXTD30
20年前からやっちゃう日産!

993名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:18:16.59ID:aOh5C0ZT0
タカタは誠実に問題に取り組めばあんな事にまではならなかった。
ある意味日産や神戸製鋼よりも対応マズった。

994名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:20:06.69ID:nf+WlksA0
運転免許をもってないのに運転することだ

995名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:21:36.03ID:aOh5C0ZT0
>>990
日産て子会社や下請が入り乱れてるイメージ。そんな中でこれらを意識統一するのは難しそう。

996名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:23:46.18ID:0zi7jkns0
三菱自動車日産
自動車みんな同じか

997名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:28:30.78ID:1F1YGDLs0
20年? 伝統芸だw

998名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:30:07.65ID:EsXEPiep0
矢沢永吉

999名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:36:02.45ID:hoaSGCmX0
>>652
そいつら日産擁護の工作員だろ

1000名無しさん@1周年2017/10/20(金) 05:36:50.10ID:jpq0l+Bo0
10っp


lud20221102194400ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508419338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★3 YouTube動画>10本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表
【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★2
【日産】 国内のすべての工場で出荷を停止と発表★4
【中国やベトナムの工場で生産】Nintendo🎮 スイッチ国内出荷を一時停止 再開は未定
【日産】国内販売「かなりダメージ」、公表後も不正で出荷停止 日産専務、モーターショーで会見
ダイハツ、国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 ★4 [ばーど★]
トヨタ、国内外で生産中の全てのダイハツOEM車の出荷を停止 ルーミー、ライズ、プロボックスなど [ばーど★]
【ダイハツ】国内外の全車種出荷停止 不正は34年前から…背景に「タイトな開発スケジュールで極度のプレッシャーがあった」★7 [ばーど★]
【ダイハツ】国内3工場で19日の日中稼働停止 大阪地震で部品供給滞る
トヨタ 来月 国内の全工場で生産ライン停止へ 最長11日間 [蚤の市★]
【トヨタ】国内全工場で停止もあす再開へ 取引先がウイルス確認(3/1) [少考さん★]
ホンダの国内工場でシステム障害、一時出荷見合わせ サイバー攻撃を受けた可能性 [ガーディス★]
‪【コロナ】トヨタ自動車 国内5工場で操業停止 世界的に需要が減少‬
【国内】中国共産党による臓器狩りの停止と迫害の終結訴える 東京で出版発表会及びシンポジウム[12/04]
【速報】トヨタグループ、国内5工場操業停止へ ★3
【速報】トヨタグループ、国内5工場操業停止へ ★2
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  [スペル魔★]
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  ★5 [スペル魔★]
【速報】トヨタ、国内全工場を停止へ  ★4 [スペル魔★]
【トヨタ】国内の5工場 稼働停止 従業員に有給休暇の取得を促す
ダイハツ、国内1工場を一時停止 2月、部品調達難 [蚤の市★]
トヨタ、国内8工場を最長6日間停止 上海の都市封鎖で [蚤の市★]
トヨタ 国内の全工場 25日夜間の稼働停止 大雪で部品供給滞る [蚤の市★]
シャープ、液晶パネル工場停止 テレビ向け国内ゼロに [蚤の市★]
【経済】 トヨタ、8日は国内全工場を停止 愛知製鋼事故の影響で (日経新聞)
【トヨタ】9月に4割減産 国内14工場が稼働停止へ コロナ拡大で部品不足 [蚤の市★]
トヨタが国内で最大11工場停止へ…コロナ感染と半導体不足、1月減産は計4万7千台見込み [ポンコツ★]
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」 [スペル魔★]
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」★4 [スペル魔★]
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」★3 [スペル魔★]
三幸製菓工場の火災 死者6人に 全工場を稼働停止、再発防止に取り組むと発表 Twitterで広がる「応援購入」「#頑張れ三幸製菓」★2 [スペル魔★]
【社会】滋賀の養豚場で豚熱陽性、県は出荷停止を要請 検査確定で1400頭殺処分へ [凜★]
【NASA】中国の人たちがコロナウイルス発生で家に引きこもり工場が停止してる間に中国の大気汚染がどう解消されたかという画像を発表
福井県若狭町の工場で爆発、1人心肺停止
【速報】電気グルーヴのCD出荷停止・回収確定 配信も停止
【北海道】熊本地震、道内にも影響 車部品など出荷停止
【山口】周南の工場で爆発事故 1人心肺停止 1人負傷 [ばーど★]
【日野自動車】出荷停止が拡大 運送業界、影響を注視  [ぐれ★]
日産株、あんな不祥事発覚・嘘弁明・出荷停止でもあまり下がらない
新潟・三幸製菓の工場で火災、4人心肺停止 安否不明も2人 ★5 [蚤の市★]
新潟・三幸製菓の工場で火災、4人心肺停止 安否不明も2人 ★3 [蚤の市★]
【川内原発1号機】16日午後停止 テロ対策施設遅れで国内初
【速報】東京証券取引所 終日売買停止と発表 11:52 [ばーど★]
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 4 [みつを★]
【新型コロナ】ヤマハ発動機、静岡の工場で生産一時停止へ 中国からの部品滞る
【急募】 作者がレイシストだっ作品教えろ  どんどん出荷停止に追い込みたい
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 3 [みつを★]
【速報】米8銀行、第2四半期を通じて買い戻しを一時停止すると発表 16日
【経済】三井住友信託銀行、国内債券投信を販売停止…安定運用困難で
【ガラケー】2018年第1四半期、国内のガラケー出荷台数がついにゼロ!
【国際】韓国で日本製ワクチンからヒ素検出 日本の厚労省「出荷停止します」★2
【国際】韓国で日本製ワクチンからヒ素検出 日本の厚労省「出荷停止します」
【速報】東京証券取引所 終日売買停止と発表 システム障害で初 ★2 [ばーど★]
【国際】インド政府、パキスタン国内の武装勢力拠点を空爆と発表 300人死亡
【ジェネリック】小林化工の薬出荷停止、全国に波紋-病院や薬局は品質や供給に不安 [トモハアリ★]
パチンコ業界に激震、警視庁、来店イベント絡みの動画等で出玉状況を映すと営業停止にすると発表
【国内】青山学院女子短大、19年度から募集停止 志願者減少で(朝日新聞)
【なろう】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止、全18巻出荷停止 原作者まいん氏の中韓ヘイトツイートで★17
【経済】先月の白物家電の国内出荷額が前年同月比で8%余り減少 新型コロナ影響か [さかい★]
【ネットde真実】ラノベ「二度目の人生を異世界で」出荷停止、出版社は「脅迫などは把握していない」とネットの噂否定
【なろう】「二度目の人生を異世界で」アニメ化中止、全18巻出荷停止 原作者まいん氏の中韓ヘイトツイートで★18
マツダとヤマハ発動機の3車種の出荷停止解除…国交省、ホンダとスズキ加えた4社の行政処分見送り [蚤の市★]
ネトウヨ「言論弾圧がー!!」俺「それって別に国家権力がやってなくね?出版社が出荷停止にしただけじゃん」
【米国】トランプのSNSアカウント停止に、アメリカ国内で異論が出ない理由 [ぐれ★]
【生中継】電気グルーヴの音源・映像の出荷・配信停止に反対 発起人らが会見(2019年4月15日)
トヨタ佐藤社長「基本ができていなかった」10車種で出荷停止 豊田自動織機認証不正 ★2 [蚤の市★]
04:05:17 up 7 days, 14:29, 0 users, load average: 15.48, 17.64, 17.44

in 0.23219895362854 sec @0.23219895362854@0b7 on 121918