◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】追加緩和は過剰、ETF買入見直し「まだ早い」 桜井日銀委員会見 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508345012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2017/10/19(木) 01:43:32.26ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/boj-sakurai-presser-idJPKBN1CN0RJ

[函館市(北海道) 18日 ロイター] - 日銀の桜井真審議委員は18日、北海道函館市内で会見し、現在の日本経済は需給のバランスのとれた成長を続けているとし、2%の物価安定目標の実現を早めるための追加緩和は「過剰」と語った。また、日経平均株価が年初来高値を更新し続けているが、日銀によるETF(上場投資信託)買い入れの見直しは時期尚早との見解を示した。

桜井委員は、現在の日本経済について「全体でみれば総需要と総供給ではやや需要が強い。全体としてみれば、よくバランスがとれている」と評価した。供給力の拡大は短期的には物価上昇の抑制要因となるものの、いずれ労働供給増や企業のビジネスモデルの見直しの限界がくるとともに、供給拡大を通じて成長力が高まり、賃金・物価の上昇圧力も強まっていくとの認識を示した。

需給ギャップのプラス幅が拡大し、6四半期連続のプラス成長も実現している中で、金融政策運営は「現行の枠組みを続ければ、金融緩和の効果がどんどん強まっていく」とし、「現在の金融緩和を続け、粘り強く効果を待つことでいい」と強調。

一部の政策委員から総需要を刺激するために追加緩和が必要との主張も出ているが、桜井委員は「物価目標達成を早めるために、新たな政策をとれば無理をすることになりかねない。過剰なことをやる必要はない」と否定的な考えを示した。

労働供給増などの限界や成長力の高まりが物価上昇に波及するタイミングについては「時期をはっきりと予測するのは難しい」としながら、例として高齢化の進行などを挙げ、「時期がだんだんと短くなってきているとの感じを持っている」と語った。

18日の東京株式市場は12日続伸となり、取引時間中の年初来高値を連日で更新した。日銀では、資産価格のリスクプレミアムに働きかけることを狙いに年間6兆円程度のETF買い入れを続けているが、市場の一部からは価格形成を歪めているなどの指摘がある。

桜井委員はETF買い入れについて「(東証一部の)時価総額に占める日銀の保有割合は3%程度であり、全体として、それほど大きいとは考えていない」と主張。個別銘柄では「(保有割合が)大きいものもある」としたが、減額などETF買い入れの見直しを「考えるのはまだ早い」と語った。

伊藤純夫

2017年10月18日 / 09:21 / 9時間前更新

2名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:45:06.08ID:f/EbF0Rc0
しんじあえるよろこびとー

3名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:46:27.91ID:lzq3Amtx0
他人の金で3%も買っててまだ足りないとか
国民舐めてんのかよ

4名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:46:40.55ID:0if8o6jN0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.wgirtln.shop/Wsx_kiQik_vgh/zx6_8sdzv/20171019_2.html
kkhhhk

5名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:49:10.35ID:vX5j00VB0
このペースで何時まで株を買う気なんだ?
直ぐに5%、8%、10%と日銀の保有割合が上がっていくぞ。

6名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:52:58.46ID:R9mkZBS20
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン
               \__   剤
                 (
                   `ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
                ッツmmmmmmmmmミッ
               ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
              ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u`ヾmmッ
             ツm彡' ,'U_,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
             ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
             mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
      i      mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
       |      mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、U    tf{´i, l|
       |      Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
      ,|j、     ゞ干ミ} : U  /  _J_ 丶     }'´ /
      iーi      '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
      | |ク      ヾ.f'、:.:.   ヽ`ヽ⌒⌒シ     /l'´ハァハァ
     ,ィ| |'/フ     ヽ._):.:.、 U ノ:::ノ:ノ   ,. ' l
    / j./ ,ィ'       トi、ヾ:. 、(_ノ∪_,. - '   |
    {  { 〈 /´フ     /^ヾ!、丶 ` U''"´         |

7名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:54:24.72ID:0YZe+8+H0
 立憲民主党    革マル派     ピースボード
                     しばき隊
   辻元清美                    帰化人   爆弾テロ
           拉致    テポドン
北朝鮮  山岳ベース事件       極左 立憲民主党 浅間山荘
                 枝野幸男       朝鮮労働党 近藤昭一 朝日新聞  共謀罪
あべともこ   シンガンス           菅直人  金正恩  警官殺害
     陳哲郎(福山哲郎)  陳哲郎  枝野                   

団塊老人パヨク

外国人献金  工作員   赤松  立憲民主党 朝鮮総連  革マル派  阿部知子
      北朝鮮 TBS 在日  背乗 過激派 長妻. チュチェ思想


立憲民主党  北朝鮮 立憲民主党  辻元清美  金正恩. 連合赤軍 火炎瓶 北朝鮮 拉致
反日  立憲民主 外国人参政権 枝野工作員 核ミサイル

朝鮮進駐軍    立憲民主党(りっけんみんしゅとう)        覚醒剤    辻元 枝野  

立憲民主党 陳哲郎(福山哲郎)  金正恩      殺人極左  反天連 サリン 北朝鮮

北朝鮮 立憲民主党 核ミサイル スパイ     挺対協            菅直人 東京新聞
9条の会  反日 朝鮮進駐軍    オルグ 反天皇制

革マル             立憲民主党 テロ朝  連合赤軍 北朝鮮 オウム  枝野幸男

極左           立憲民主       北朝鮮   りっけんみんしゅとう

立憲民主党  極左        



【話題】李信恵が立憲民主党を応援 @rinda0818
http://2chb.net/r/news4plus/1507680608/-100

8名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:55:54.68ID:bWanw0+V0
>>1
東京オリンピック直前が株価のピークなんだろうな。
それを天井として、下げ相場入りでしょ。
円高の方がいいわ。
円高で、観光客減った方がいい。

9名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:58:20.80ID:1ZeilInH0
誰も責任とらない。 

10名無しさん@1周年2017/10/19(木) 01:59:05.99ID:qRzFBjyu0
片岡がんばれ(´・ω・`)

11名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:04:22.61ID:qtgc739I0
物価目標達成のためにもっと緩和しろよ

12名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:05:49.39ID:owV1YS9T0

【経済】追加緩和は過剰、ETF買入見直し「まだ早い」 桜井日銀委員会見 	->画像>8枚
【経済】追加緩和は過剰、ETF買入見直し「まだ早い」 桜井日銀委員会見 	->画像>8枚

13名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:07:55.66ID:2BeDQoOC0
21年ぶりの高値でガンガン日本株を買う日銀さん

次にXXXXショックが起きたら含み損で債務超過になって破産だよ

14名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:09:17.55ID:o+wOFai00
日銀が作るバブル経済。

15名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:10:49.94ID:/f+dMO9U0
次の一手に取っておくのもて

16名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:12:44.92ID:aA9gtIXn0
じゃあ日経ダブルインバース購入すればいいんじゃないか

17名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:15:47.69ID:WPkwKA4F0
だから金融緩和はもういいんだよ
さっさと財政出動しろよマヌケ安倍晋三

18名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:23:22.85ID:tNCFGRpr0
バブル末期に政府が都会の土地買収を進めて
大量の道路公園を建設していれば
バブル崩壊も緩和できたのに

19名無しさん@1周年2017/10/19(木) 02:32:58.37ID:Dg8YB3Fs0
>(東証一部の)時価総額に占める日銀の保有割合は3%程度であり、全体として、それほど大きいとは考えていない

日経平均採用銘柄に絞ったら何%になるの?
浮動株の何%になるの?
そんだけ株吸い込んだら高値更新するわ

20名無しさん@1周年2017/10/19(木) 03:02:58.34ID:GPFO8LaN0
現状維持 それでいい
2年後くらいに冷やし始めるくらいだろうな

21名無しさん@1周年2017/10/19(木) 03:22:03.24ID:zJhkDmdB0
あと2年くらいはいけるよ、なので実際には来年中には買い入れ額の減額開始と合わせて死蔵宣言すれば問題ない

22名無しさん@1周年2017/10/19(木) 04:13:31.93ID:127WfLgz0
日経平均採用銘柄になったら
日銀が株主になってくれるんだから
ありがたいわな。
イチャモンはつけてこないし
株価は上げてくれるし

23名無しさん@1周年2017/10/19(木) 04:23:40.16ID:M52jCkKk0
>>1
>企業のビジネスモデルの見直しの限界がくる → 成長力が高まり、賃金・物価の上昇

すごい
早く限界が来れば早くデフレから抜けられるんだね

24名無しさん@1周年2017/10/19(木) 04:33:51.71ID:KH+tz86O0
個々の企業の実態無視した機械的な指数買い上げ続けることで形成されてる株価か
これも市場経済というわけか
この国は政治も中央銀行もほんとに大丈夫かいな

25名無しさん@1周年2017/10/19(木) 04:37:43.41ID:fM/nOOWx0
2016年第3四半期からもう4半期連続で
金融緩和は縮小しています。
100兆円をピークにして現在は60兆円割れ。

もうとっくに出口政策に入ってます。

26名無しさん@1周年2017/10/19(木) 04:54:54.42ID:r7J4nA1K0
>>1

市場を歪めまくっても、それが問題だと認めさえしないとはw

【経済・株式】【経済・日銀】ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461596554/
【経済】日銀、日経平均55社で筆頭株主に [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471311533/
【経済】日本一の筆頭株主GPIF(我々の年金運用)、三井住友など3メガやホンダ121社に君臨 ハイリスク・ハイリターン©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472129725/
【GPIFと日本銀行】公的マネー、東証1部の半数980社で大株主に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488076869/
【株式】日本株購入、日銀が最大 16年4兆円超©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482736544/
【官製相場】去年の海外投資家の日本株の売り越し額、リーマンショックに匹敵・・・日銀がETFを大量に買い株価を支える格好に★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484113389/
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭−ETF増功罪
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-14/OBMQHN6KLVRU01
【異次元緩和】日銀、ETF保有額16兆円 1年で1.8倍 2年後には30兆円に  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496622449/
【金融緩和】日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる−関係者 ファストリなど浮動株比率低く需給歪む [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500351137/
【経済】日銀の日本株(ETF)買いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定大株主」に ★5  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498424704/
【日銀】不動産投信(Jリート)でも「大株主」 銘柄2割で5%超保有 市場の価格形成を歪める可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505769187/

【経済】日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口 6月末時点 ★6 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502660861/
【経済】日銀の国債保有割合、初めて4割の大台超える★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505924977/

【経済】三菱UFJとみずほ銀、ついに預金利回「0.00%」−マイナス金利1年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486729307/
【経済】大手銀4グループが減益=マイナス金利響く−17年3月期©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494864190/
【経済】生保大手4社2.7兆円減収 マイナス金利、運用難で販売絞る リーマンショック以降の減収幅 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495691490/

27名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:09:17.88ID:vd7gHf9R0
>>22
だから今あらゆるところで企業の不正が噴出している
日銀が株買い続けるせいで企業の自浄作用が無くなっている
不正しようがダラけていようが日銀が株を買い支えるからな

28名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:14:59.83ID:zKbIejzf0
>>25
残念ながら
日銀は16年7月にETFの買い入れ額を年間3.3兆円から6兆円にほぼ倍増することを決定。

買い入れ額は2015年の3兆694億円に対し
17年1-9月中で、すでに4兆6462億円に上っている。

29名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:47:20.48ID:ndNLeVzX0
その日銀が買っている「需給のバランスのとれた成長」なんだけどさー、
まず資本主義や市場原理において不純
そしてその不純が経済の中に入れ子で存在するんだが無視するヤツがいるのは何?
認識が追いつかないと儲かんの?
ダメな金持ち育成ゲーやめてくんないかな?

30名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:53:39.80ID:xKF2WgWt0
YES ダブスタ

31名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:58:48.15ID:s0kFM47U0
名目賃金が緩和と全く釣り合わない上昇率
つうかほとんど横ばいといっていい微増
実質賃金は過去最低
ドルベースで見ると思った以上に成長してないGDP

前回の増税の失敗を繰り返す気なの?
見せかけの数字でどれだけごまかしても少子高齢化人口減って言う構造を見直さないと意味がないよ

32名無しさん@1周年2017/10/19(木) 05:59:06.31ID:n8yRHpIm0
そんなうまい話は無いわけで最後は帳尻を合わせられるよ
俺はインフレが来ると見込んでる
2%とかそんな優しいのではなくな

33名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:02:58.52ID:KH+tz86O0
要はしばらくは日銀といっしょに日経ETFを買いまくればいいと言ってくれたわけか
素人がいまから参戦しても本当に大丈夫かいなw

34名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:05:17.79ID:xc9P54JZ0
追加緩和やってもいいけどやったら五輪前に国債の需給が崩れて大騒ぎだろ

35名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:20:54.57ID:zKbIejzf0
将来最貧困国になりそうだな

若者は仕事を求めて海外に
年寄りは自殺

36名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:26:07.00ID:OtbM+bI70
「(東証一部の)時価総額に占める日銀の保有割合は3%程度であり、全体として、それほど大きいとは考えていない」

じゃあ日経平均使うなよ
TOPIX使えよ

37名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:40:46.23ID:UieiUkhp0
>>35
なりません。

38名無しさん@1周年2017/10/19(木) 06:45:03.51ID:zKbIejzf0
>>37
誰にもわかりません

39名無しさん@1周年2017/10/19(木) 07:12:37.20ID:fM/nOOWx0
>>28
そんなもの僅かだろ国債に比べれば。
以下で自分の目で見て来い。

https://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/cgi-bin/famecgi2?cgi=$nme_a000&lstSelection=FF
資金循環 > 資金循環・四半期 > ストック > _中央銀行

抽出条件  資産・−国債・財投債

変化率  対前年同期比増減

40名無しさん@1周年2017/10/19(木) 08:34:28.44ID:uj3N8VYE0
はやくやめろ

41名無しさん@1周年2017/10/19(木) 09:39:29.51ID:857agfnb0
量を目標とすることを辞めたんだからETFをこれ以上買う意味も無いだろうに。
実際、日銀当座預金が増えるだけの事には何の意味もない。大事なのは金利。

42名無しさん@1周年2017/10/19(木) 10:00:51.82ID:uj3N8VYE0
>>41
金利はほぼゼロに落ちて流動性の罠状態。マイナスにしても無駄。
金利政策もとっくに限界。金融政策はデフレには無力。

43名無しさん@1周年2017/10/19(木) 10:06:20.88ID:+m5Z/jX+0
世界中の国が輸入禁止しているホルモン剤牛肉の日本への輸入止めると
100グラム300円の牛肉が500円になるぞ

やった!物価上昇でデフレ脱却だ!

44名無しさん@1周年2017/10/19(木) 11:07:24.26ID:4hL9f4bm0
2%までにやめると円高になるぞ


lud20171019120408
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508345012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】追加緩和は過剰、ETF買入見直し「まだ早い」 桜井日銀委員会見 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【日銀】追加緩和、現時点で不要=日銀の鈴木審議委員
【LIVE】日銀が追加の金融緩和〜黒田総裁会見 [首都圏の虎★]
【経済】日銀総裁会見、追加緩和の決定「前向きな経済活動をサポートする」
【LIVE】日銀、黒田総裁会見 日銀追加緩和見送り 利下げ可能性を明示
日銀 追加金融緩和を検討へ
日銀・金融政策決定会合 追加緩和に否定的な意見相次ぐ
【日銀】黒田総裁、必要ならさらなる追加緩和を考える余地
アメリカ「日銀の追加緩和の時の急激な円安も投機的だろ」
【日銀】黒田総裁、封印した「ちゅうちょなく追加緩和」
【日銀】黒田総裁、必要ならさらなる追加緩和を考える余地 ★2
【金融政策】「状況変化なら追加緩和」 1月の日銀決定会合要旨
【速報】日銀、追加緩和決定 ETF上場投信など資産買い入れ拡大へ 
【安倍首相】3年半ぶり 日銀の追加緩和「迅速かつ適切な対応」と評価
アメリカ「物価目標は嘘。日銀の追加緩和=円安誘導」
【金融政策】一段と追い詰められる日銀、追加緩和必要との見方広がる
【速報】日銀、追加緩和決定  ETF年間6兆円→12兆円に増額 ★2
【為替】日銀は100円突破の円高で追加緩和、効果ないとの見方が過半数−調査
【経済】コロナ対応、見直し検討 大規模緩和は維持へ―日銀会合 [凜★]
【金融】黒田日銀総裁「現時点で追加緩和をする考えはない」 [無断転載禁止]
【速報】日銀、追加緩和決定  ETF買い入れ枠 6兆円→12兆円に増額 ★3
【政治】追加緩和は必要、4月末の日銀会合が好機=自民・山本氏
【日銀】地政学リスク、経済・金融・物価に影響なら追加緩和辞さず=日銀総裁
【経済】インフレ率は今後相当加速へ、現段階で追加緩和は不要=日銀総裁
【為替】急激な円高、一時105円台 政府・日銀が緊急会合を開催…日銀、黒田総裁は追加緩和に動く構え★2
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢いが損なわれれば、ちゅうちょなく追加緩和を検討する」
【経済】海外余波で撃てぬ第3弾の大規模緩和「黒田バズーカ3」 日銀、追加緩和は10月末?
【金融政策決定会合要旨】日銀:モメンタム喪失懸念あれば断固として追加緩和−3月主な意見
【経済】日銀、2%物価目標の達成時期を「29年度中」に軌道修正 追加緩和は見送る★2
【日銀】「躊躇なく追加緩和」 大規模緩和を維持 物価見通しと経済成長率を下方修正
【財政】国債の積極購入を、物価目標達成へ緩和強化が必要−片岡日銀委員【リフレ派】 [エリオット★]
【2%の物価安定の目標】日銀/黒田東彦総裁「景気持ち直している」「必要なら躊躇なく追加緩和」 [ちーたろ★]
【日銀】「プラスの効果よりも副作用のほうが大きい」 金融政策決定会合で追加緩和に否定的な意見相次ぐ ETFの大量買いにも意見
【糞総理】 安倍「日銀追加緩和はもう不要!株は上がらないし円安で物価が上がると人気が落ちる!」
日銀委員、安倍政権の金融緩和は「(物価がマイナスでない状況にもっていったという意味で)効果あった」
【生中継】日銀 黒田総裁会見
【日銀】 黒田総裁 大規模な金融緩和を続ける考え
日銀 黒田総裁 金融緩和を継続し景気支える姿勢を強調 [蚤の市★]
【無限の可能性】政府、クールジャパン戦略見直し案判明 戦略会議設立、貢献外国人の在留資格条件緩和も
【日銀】2019年度物価見通し下方修正へ緩和は長期化
日銀 大規模金融緩和策維持決定 コロナ影響企業支援も一部延長【NHK】 [少考さん★]
【欧州中銀】ドラギ総裁「追加緩和も辞さず」、物価改善せねば
【日銀】金融緩和の持続性向上策を議論へ、長期金利目標の柔軟化など=関係筋
【日銀】黒田総裁 「物価2%目標実現まで緩和弱めず」 参院聴取で
【日銀総裁】MMT「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」 物価目標達成には時間、現行枠組みで強力な金融緩和継続
円高「1ドル=122円も」 市場は日銀追加利上げを警戒 ★2 [蚤の市★]
【日銀】黒田総裁「利上げで円安止めるの困難」 金融緩和策維持を決定★2 [シャチ★]
日銀・白川前総裁が語る10年前と金融緩和「あれが私の限界だった」 [蚤の市★]
【日銀】400兆円供給した日銀の異次元金融緩和、笛吹けど庶民は踊らず ★3
【経済】国債購入で予定未達の「札割れ」に ほぼ2年半ぶり、日銀金融緩和に黄信号か
【ドイツ予防接種常設委員会】12〜17歳にコロナワクチン追加接種を推奨 感染者急増で 「2回目の接種から3カ月が経過したら行うべき」 [影のたけし軍団★]
【アベノミクス】”異次元緩和”の日銀、ETFで身動き取れなくなる 市場を歪ませた大胆な政策実験は出口戦略なく衝撃的な末路★2 [ramune★]
【経済】銀行の口座手数料、日銀が警戒…個人の負担感が増せば大規模緩和を続ける日銀に批判の可能性
【異次元緩和】日銀総裁の黒田東彦、6回先送りした2%の物価目標をまた「(目標達成には)時間がかかる」
【時価52兆円】日銀保有の巨額株式「1日30億円売却」で解消まで71年 異次元緩和の「出口」 [上級国民★]
【日銀】黒田東彦総裁「いくら金融緩和をしても国民のデフレマインドが強すぎてデフレ脱却できない」 ★7 [ボラえもん★] [ボラえもん★]
【ほね☠】骨折の志位委員長(共産党)、車いすで記者会見…「国会内のバリアフリー化を」[たま]
【日銀砲】「下がっても日銀が買ってくれる」 ETF買い 月間最高、8676億円 日銀の株価テコ入れ政策鮮明に★2
【大阪】暴言飛び交い、つかみ合い寸前 橋下氏と在特会・桜井誠会長の面談 10分で終了★51
【経済】嵐・桜井さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化
【奈良・桜井市長選】現職松井氏4選、N国党・#立花孝志氏3連続落選
【友】#安倍、百田尚樹、桜井よしこ、有本香、金美齢、すぎやまこういち氏らと会食
【都知事選】開票結果】小池氏366万 宇都宮氏84万 山本氏65万 小野氏61万 桜井氏17万 立花氏4万 投票率 55.00% ★2 [ばーど★]
ネトウヨが多数派というのは錯覚、本当は全体の1%未満。自演で少数が過剰に書き込みをしているだけ ★2
【朝日新聞】「明治とは」なぜ今 記念事業続々、過剰な美化危惧も★4
【朝日新聞】「明治とは」なぜ今 記念事業続々、過剰な美化危惧も★2
【岸田首相】「増税メガネに過剰反応」 与党幹部は減税指示に危機感あらわ ★2 [ぐれ★]
07:27:44 up 30 days, 8:31, 2 users, load average: 84.94, 129.43, 138.90

in 0.038525104522705 sec @0.038525104522705@0b7 on 021221