◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508282628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2017/10/18(水) 08:23:48.90ID:CAP_USER9
今年8月に東証1部に2部からわずか3カ月でスピード昇格したペッパーフードサービス(PFS)が展開するステーキ店チェーン「いきなり!ステーキ」の勢いが止まらない。

1号店を銀座4丁目にオープンした平成25年12月以来、牛肉の塊を客の目の前で切り分ける注文方法や、グラム単位の手頃な価格設定が受け、客足を伸ばし続けている。
店舗は今年9月に150店(年内に170店超の予定)に達したが、創業者の一瀬(いちのせ)邦夫社長(75)は「平成30年は1年間で200店増やす計画だ」と自信たっぷりに宣言する。
実現すれば店舗数は一気に350店とほぼ倍増する。強気の拡大戦略の成否は?

食欲の秋。JR高円寺駅から徒歩2分の高円寺南口店(東京都杉並区)を週末の夕方に訪れた。全25席の半分ほどは埋まり、女性同士の来店客も目立つ。

開業当初は客の回転率を上げるための「立ち食いスタイル」が注目されたが、最近ではショッピングセンターのフードコートへの出店が増え、着席可能な店も多い。
高円寺南口店も椅子席だ。

肉を注文する場所は席ではなく、厨房(ちゅうぼう)に設けられた“窓口”のような「カット場」だ。
注文したお肉が目の前で大きなブロックから切り分けられる豪快な光景に、記者は思わずつばを飲んだ。

「おすすめの焼き方はレアです。ぜひ」と白いコック服の店員。席に戻ってグラスワイン(500円)を1杯飲み干す前に、食欲をそそる音を立てながらステーキが運ばれてきた。

「いきなり!」の最大の特徴は、1グラム=7.3円からという値頃感のある「量り売り」で注文できる仕組みだ。
熱々の鉄皿で客自身が好みの焼き加減に仕上げる趣向で、料理の提供スピードは早い。
鉄皿は店員に頼めば再加熱が可能。卓上には特製ソースに塩、しょうゆ、わさびなど、さまざまな調味料が用意され、一口ごとに違った肉の味わいを楽しめるのもうれしい。

こうしたサービスと商品力が人気を集め、「いきなり!」は4周年を前に伸び続けている。
29年度の既存店売上高をみると、8月まで毎月、前年同月比20〜30%台のプラスという“快走”が続く。

これらの取り組みが奏功し、女性や家族連れなどの需要もがっちりとつかんだわけだが、実は、つかんだ客を離さない“仕掛け”がある。

それは、牛肉の仕入れやフランチャイズチェーン(FC)展開などで海外出張の多い一瀬社長が「航空会社のマイレージサービスをヒントにした」という独自のポイントシステム
「肉マイレージカード」による常連客の“囲い込み”だ。1号店開業の半年後に導入した。

食べたステーキの量(グラム)を「肉マイル」に換算し、累計3000グラム(3キロ)に達すればスタンダードからゴールド、2万グラム(20キロ)でプラチナへと昇格。
ランクに応じて各種サービスを受けられ、ゴールドになると来店ごとに生ビールやワインを1杯無料で飲める。

さらに27年にはカードと連動したスマートフォン用アプリも導入し、会員同士で肉マイルを競い合うというゲーム性も取り入れた。
既にゴールド会員は15万人、プラチナ会員は1万人を超えた。
100キロ以上食べた「ダイヤモンド会員」も170人を超え、一瀬社長もその一人だ。


http://news.livedoor.com/article/detail/13763037/
2017年10月18日 8時6分 産経新聞

【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
https://暇つぶしサイト.jp/img/steak01.jpg
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

2名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:24:19.38ID:W6YLG/n+0
いきなりレイプ

3名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:24:47.91ID:Otm29UfJ0
しょせん、ペッパー。

4砂漠のマスカレード ★2017/10/18(水) 08:25:20.09ID:CAP_USER9
肉マイレージによる囲い込み戦略に加え、「2月の米ニューヨーク出店が大きく報じられ、チェーン自体の認知度が高まった効果も大きい」と一瀬社長は打ち明ける。

PFSの29年上期(1〜6月)の業績は、売上高154億円と前年同期比47%増、本業のもうけを示す営業利益は12億円で2.7倍の大幅な増収増益だった。
18年に東証マザーズに上場したPFSは今年5月に東証2部へ市場を変更。8月には東証1部への昇格も果たした。
全国で約430店を展開する「ペッパーランチ」も引き続き好調だが、成長を牽引(けんいん)しているのは「いきなり!」だ。

店舗展開は今のところ直営店が約60%、社員が独立・運営受託した店が約15%を占めている。
しかし、別の外食FCに加盟し、地域で多店舗を展開するメガフランチャイジー企業から「『いきなり!』に乗り替えたい」という問い合わせが殺到しているという。

「厚切りステーキは外食の王様。それを手軽に食べられる独自の業態を編み出したことで、潜在ニーズを掘り起こせた」

一瀬社長はこう胸を張る。

来年の「店舗倍増計画」では、新規出店200店のうちFCが120店に上る予定。
また、現在の店舗立地は首都圏が中心だが、FC展開の加速により、来年以降は地方のロードサイド(沿道)店が一気に増える見通しだ。

糖質摂取を制限する健康法の定着や、高齢者のタンパク質不足による骨や関節、
筋肉などの運動器の衰え「ロコモティブシンドローム」(運動器症候群)の理解の深まりも“肉食”への追い風となっている。

「ペッパーランチも含めて、国内1000店は射程に入った」(一瀬社長)というPFSの勢いは止まりそうにない。

「まだ『いきなり!』業態がなかった5年前は、コラボを申し込んでもつれないあしらいだった」

ある古参幹部は感慨深げにふり返る。今でこそ絶好調のPFSだが、「ペッパーランチ」では19年に大阪市内の委託店で店長と店員による不祥事が発生。
21年には複数の店舗で食中毒が発生して客足が遠のき、倒産の危機にまで陥った。

業績回復の一助にしようと24年、ある菓子メーカーにコラボ商品の企画を持ち込んだが、色よい返事は得られなかったという。

「社員を路頭に迷わせるわけにいかない」

一瀬社長は逆境に負けられないと奮闘し、同年に黒字転換を果たす。

今や、「いきなり!」は「コラボしたいチェーンのナンバーワン」(食品メーカー関係者)とまでいわれる。

大手コンビニエンスストア「ミニストップ」は、昨年12月に「いきなり!」監修のステーキ弁当など5商品を期間限定で発売。
「いきなり!」監修の冷凍食品「ビーフガーリックピラフ」を今年3月発売した日本水産は、スーパーなどの引き合いが殺到して生産態勢の増強を迫られた。

今秋以降はスナック菓子とのコラボも相次ぐ。
ジャパンフリトレーは特製ソース味の「いきなり!ステーキコーンスナック」など2商品を、おやつカンパニーは「ベビースタードデカイラーメン(いきなりステーキ味・わさびガーリック味)」を売り出す。

ジャパンフリトレーの岩崎直哉社長は「『いきなり!』の店舗拡大と歩調を合わせ、スナックのヒットにもつなげたい」と期待する
「いきなり!ステーキ」の快進撃はどこまで続くのか。(経済本部 山沢義徳)

一瀬邦夫氏(いちのせ・くにお)昭和17年、静岡市生まれ。東京都墨田区で子供時代を過ごし、
高校卒業後、東京・赤坂の山王ホテルなどでコックの修業を経て45年に独立、「キッチンくに」を開業。
平成6年からフランチャイズの低価格ステーキ店「ペッパーランチ」を展開し、7年に運営会社のペッパーフードサービスを設立、社長就任。
25年から長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」の飲食部門顧問も務める。

5名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:25:30.23ID:LtQ+5AhH0
外国人割引で客を割増してる

6名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:25:54.74ID:Z42pTt6I0
いきなり!レイプマン

7名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:07.97ID:wLnwSc8H0
立ち食いしたくねぇ。

8名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:13.73ID:gviE+vyr0
いいんじゃね?飲食店なんて調子いいときに数を出すのが定石。出してみないと分からないのだから、出してみ採算取れないなら閉じればいい。
借り物の建物だし、大した初期費用かからん。

9名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:17.03ID:sqMA421B0
行ったことないけど、写真見る限り不味そう

10名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:30.66ID:CiAutJ2U0
置いてあるタレが薄くて大量にかけてしまう

11名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:44.95ID:jL9ASePR0
ダイヤモンド会員170人って少ないな
1日2kg食えば2ヶ月もかからないのに少ないってことは
そんなに美味しくないってことか?

12名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:26:59.69ID:DtLbSBYF0
どうせ俺の住んでる田舎には来ねー

13名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:27:00.63ID:rQ1624he0
株の勢いは凄いから注目してる
レアをすすめるのは回転率を上げるためかw

14名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:27:04.24ID:+NebQZdv0
レイパーは産経にいくら金積んでんだよ
死ねや

15名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:27:56.25ID:Xf8GJ0A30
客を強姦するステーキ屋だろ


社長が謝罪しろ!

16名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:28:09.95ID:CIi+JY3s0
東京チカラめしはその結果どうなったかな

17名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:28:58.97ID:0BKpgx8S0
チカラめしと同じ道をたどると思うよ
とにかく接客がやばい

18名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:29:03.20ID:Xf8GJ0A30
座るとレイプされる店



ヤバ!

19名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:29:20.18ID:huuSMIpH0
急拡大でだいたい傾く

20名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:29:21.66ID:18/MX25I0
>>13
間違いなくそうだと思ってる。
ただ、一番早いのはワイルドステーキ。

21名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:29:26.07ID:IOYf1vWD0
>開業当初は客の回転率を上げるための「立ち食いスタイル」が注目されたが
>注目されたが

注目した上で、みんな避けてたよ。w

22名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:29:47.01ID:P6mTmi180
         ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

23名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:30:03.68ID:62BHDmHK0
実は安くない

24名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:30:43.09ID:F8TW72k90
>>11
2キロってあーた、14000円ですよ?
毎日14000円の食費はキツイでしょ。

25名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:30:56.57ID:IucmEjW90
東京チカラめしよりはマシな着地できるかな

26名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:04.42ID:NnIL5Z500
小さいスツールぐらいあるかと思ったら、本当に完全立ち食いなのな
専有面積に差はない気がするけど

27名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:12.10ID:9ibZw2EU0
>>12
俺の住んでる田舎にはきたぞ
ちなみにグンマー

28名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:28.23ID:+0rAJbAY0
>>17
なんであんなに接客糞なんだろうな
出稼ぎ外人ってわけでもないし
加えて調理と提供もまあまあ糞

29名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:39.23ID:AvW73jHs0
いきなり割り込んで「いきなりなんだ!」と割り込まれた人が言ったら割引とかならないの?

30名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:31:52.04ID:kcwru81a0
レイパーランチのくせに

31名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:32:21.12ID:+uSGZKGW0
不味くて高いのによく客は入るな
味覚音痴の屑が客層なんだろうな

32名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:32:49.91ID:Pobv7Q8A0
いきなりレイプされたらたまらんわ

33名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:33:20.42ID:DiX+B2un0
食人族?

34名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:33:23.45ID:CeJoKTSN0
1グラム7.3円って値頃感あるか?
焼肉とか行くと3kgくらい食うけど
それをここで食うと2万円を超えるってことだろ
普通に高いと思うんだが

35名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:33:30.01ID:AJbrBR+a0
レイプが増える

36名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:33:38.86ID:Wu3CiOaO0
牡牛を国際特許技術※で発情させて牝牛をレイプしまくって肉の大量生産に成功しました
※国際特許番号69696969

37名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:33:55.83ID:4cRiOAVN0
あるだろうなーって思って開いたら

>>2

38名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:00.20ID:/f62gf9v0
商売のやり方としてはいいんだけど肝心の味が悲惨だからなあ。
ゴム肉過ぎて半分残して帰った。

39名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:09.02ID:sGSJbcvO0
まだレイプとか言ってるの?
もう終わった話だろ。

40名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:19.61ID:Qp8ed53e0
ヒレ食ったけど旨かった
ただ安くはないけどな

41名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:54.89ID:UH1boNNV0
>>17
客をレイプしちゃうチェーン店の系列店に接客態度を求めるなよw

42名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:34:55.86ID:20mWAZFB0
初めて食べたけどゴムみたいで何がいいのか分からん
とんかつ食ったほうがまし

43名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:35:10.00ID:MX73PLOj0
>>39
それ、おまえ監禁レイプされた子の前でも言えんのレイプ

44名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:35:10.38ID:BmKNWRyF0
美味しいしちょいちょい食べに行ってたけど、最近店が汚い。拡大拡大で大事なことを疎かにしてると食中毒で倒産なんてこともあるかもよ。

ほんと衛生面は気を付けて欲しいわ。

45名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:35:23.04ID:JmDnXdOP0
不味くて筋ばったステーキを立って食う罰ゲーム

46名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:36:15.15ID:9k1TwZY80
>>23
何を持って安いと考えるかだな。
「この牛肉300gで2000円は安いと考えるか」
「スーパー980円の半額肉のが安い」
と思うか。

47名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:36:21.95ID:Xf8GJ0A30
客をレイプする店なんて

飲食業するなよ。

自主廃業するのが社会的責任だろ。

48名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:36:25.97ID:dlmL5jh80
なんの肉使ってんの?
レイパーランチの出すものなんて怖くて食えない

49名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:36:30.33ID:ZPVpfQ9X0
田舎のモールでアホ程人並んでるぞ

50名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:08.22ID:Eth0vw5j0
忘れないよ

51名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:09.80ID:ueNzu/t30
不祥事とか書くな。強姦事件と書けよ。

52名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:16.96ID:+8m+qiLM0
新たな被害者が出ませんように

53名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:23.71ID:Q+7IVRqc0
勃ち喰いとか恐ろしいですね

54名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:37:33.86ID:HSD/V0800
カット係の店員が「カットは上手いんでおまかせください!」ってにこにこしながら肉を繊維と平行方向にカットという暴挙に出るあのいきなりステーキか

55名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:05.32ID:ueNzu/t30
不祥事とか書くな。強 姦事件とちゃんと書け。

56名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:22.20ID:020fXAHi0
>>28
一度行って見た
多分もう行かないと思う
いろんなソースあるのに小皿すらない

デカいの頼んだら、塩で食ったり醤油で食ったりステーキソースつけたりするでしょ
業務スーパーで肉買えば同等の肉が3分の1くらいの出費で食えるしな

57名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:23.62ID:20mWAZFB0
>>49
そうそうw
めっちゃ並んでるからうまいんだろうなと思って入ったら
二人で焼肉食べるのと同じくらいだったのに
損した気分だったぜ

58名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:29.13ID:YbHBg1dl0
監禁レイプできる場所を増やすのか

59名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:45.57ID:Wu3CiOaO0
>>39
終わってないよ。レイプ小屋に大人数の毛髪や皮膚片が見つかったのに何故か警察は捜査終了
その一件だけ衝動的にやったとして一件だけで起訴、闇は深い

60名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:38:57.00ID:CRgsgOwW0
なまえかえただけでうりあげぞうかとわ。。。。肉ってみんなたべたいんか????

61名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:39:03.13ID:qlw0F9B60
東京チカラめしと同じ匂いが

62名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:39:11.87ID:nOXXBDig0
>>2
おまえはいつも後の人のことを考えていない

63名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:39:22.68ID:9+Z1GH+R0
>>58
いきなりレイプ!使い古されたネタだなぁ

64名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:39:38.24ID:T/LbjlyK0
ランチのハンバーグしか食わない

65名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:39:58.81ID:jNPngaHy0
>>54
成形肉の繊維は見た目だけだよ

66名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:09.10ID:58+xpUp/0
出店直後はベテラン置くけどそのあとはバイトになるから

67名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:11.45ID:yg3p1tsE0
「立ち食いスタイル」=立ちバックでいきなりレ●プ

68名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:18.53ID:020fXAHi0
>>60
うん食べたいよ

69名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:30.62ID:VpsgVfaI0
レイプ監禁事件を起こして名前を変えただけって、民進党みたいだな。

70名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:43.11ID:A/aafgmw0
いきなりステーキ店内でみんな黙々と食ってるときに
「いきなりゴルァ!!」と怒鳴ったら
みんな食べる手止めてビックリした顔でこっち見たのでワロタw

71名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:40:55.05ID:Xf8GJ0A30
無神経な店だな

もっと

被害者感情を察しろよ。

72名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:41:00.95ID:0sc6H9LF0
>>64
これ

73名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:41:50.47ID:SHimhjEJ0
一気に戦線拡大、飽きられて不採算店舗が続出したら一気に戦線縮小

74名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:07.91ID:Xf8GJ0A30
社長は朝鮮人か

75名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:20.02ID:9+Z1GH+R0
>>69
いやいや
名前変えずにまだあるから>ペッパーランチ

76名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:21.23ID:xAaYhXDL0
>>60
いや普通に美味いよ
量と値段考えたらファミレスの半額に近い

77名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:26.35ID:VtaebXzo0
ファミレスで普通に座って食う
値段は同じ

78名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:37.42ID:HSD/V0800
>>65
あれ成型肉なん?
曲がりなりにも成型肉作る現場何度か見たことあるけど、いきなりのヒレ肉が成型肉には見えないけど

79名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:42:59.70ID:5JU2FkRv0
いきなりレイプで印象悪いし、1回行ったけど値段の割に大して美味くもないからもう行くことはないな、何で流行ってんのか理解出来ん。

80名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:43:05.88ID:BmKNWRyF0
>>60
ペッパーランチは安いけど激マズじゃん。まったく違う店だよ。

81名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:44:47.05ID:tdU7wRTQ0
ここは、ソースが問題。
何アレ、、、

82名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:44:56.97ID:TzsoHO2E0
ランチタイム以外は食べない

83名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:44:59.90ID:QThAzFSl0
いきなりってペッパーだったのか
確か問題起こしてたよな
ミートホープと雪印とペッパーは同業者だと思うわ

84名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:45:30.03ID:v0z8Sm9/0
不味い不味い言ってる人は、このレベルの店行くなよ…。貧乏人がちょっとぜいたく気分になるのに適当な店。レイプとか言われてもなあ。

85名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:45:36.47ID:blxyu9nl0
外食で国産牛なら7.3/gでも許せるかな

86名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:46:00.33ID:+EBXh2IQ0
日本は肉を食える店が少ないんだよな
せいぜい混ぜ物だらけのハンバーグで物足りない

その潜在需要を掘り起こしたのは見事だ

87名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:46:19.14ID:D2/yW77B0
そんなに美味くもないのになんで流行ってんの

88名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:46:40.65ID:7lJbY1wI0
再加熱サービス以外でプロンコビリーに優ってる面がないのよね

89名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:46:58.52ID:0CJboCU/0
急成長→社員不足→教育不足→クオリティダウン→売上減少→撤退

このスパイラルだろね
なにせ50代の自分にDUDAからオファーが来るくらいだからね

90名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:46:59.85ID:oDzUCsCb0
上がりきったところで売りですな
流行は続かない

91名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:27.43ID:vFzNHNv70
>>18
椅子がないだろ

92名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:31.98ID:YbHBg1dl0
>>83
監禁レイプ事件と一緒にしたらダメだろ
殺人と万引きを同列に語るようなもの
どっちもダメだけど凶悪かどうか

93名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:32.76ID:NZExSZEF0
この会社はもうレイプのイメージしかないんだけどな
レイプのイメージでも行きたいときは行くだろう

基本レイプとは大したことは無いということだ

94名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:33.81ID:RoSuueoW0
1人で行くのは怖いよね。

95名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:37.11ID:ZDsdc42A0
量り売りが300g以上しか頼めないのがホント嫌
もたれるから200gで安くいきたいのに
意地でも客単価下げさせない姿勢に腹立つ
味がまあまあだけにほんと残念

96名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:47:56.81ID:o8LWK8Af0
>>2
2で終わった

97名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:06.17ID:0CJboCU/0
>>89
自己レス
× DUDA
◯ DODA

98名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:11.78ID:zS8KJpGu0
肉種類選べるの

99名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:21.27ID:hTmiCtnU0
こんなん当たるかと思ってたら
そこいらじゅうにできててわろた
どんだけ肉食いたいんだよ

100名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:31.71ID:NZExSZEF0
10年前のレイプでもまだレイプの会社だとしか思われない

101名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:34.79ID:EwmfbFRN0
いきなりステーキはブロンコビリーの下位互換

102名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:53.48ID:+EBXh2IQ0
おまえらはレイプされないから安心だろw

103名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:48:58.73ID:TytIjp3O0
国産牛?

104名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:49:00.71ID:zW6oPjOY0
三重県にも出来たらいいなぁ(´・ω・`)
島根より先に出来たらうれしい

105名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:49:08.97ID:vvtZYLU70
店員の質が落ちてまたレイプだろ

106名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:49:16.87ID:O/s5qTwUO
>>2
せやな

107名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:01.35ID:5p8ps2v80
>>1
ソシャゲかよ!w
胡散臭いシステムだな。
一気に拡大して、荒稼ぎした後は急に倒産する予感………

108名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:04.71ID:gXxOWeXe0
暴走ぎみな店舗拡大は何人も自爆をしてるコースなんだが

やっぱり止められないのか

109名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:05.11ID:P/+yoWid0
もう飽きられてるよ
やめた方が良い

110名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:05.30ID:7zydgc6F0
>>2
終わらすなwww

これがペッパーランチの看板替えただけという話は、
もっと認知されるべきだと思う

111名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:05.70ID:ybF2Ap8c0
>>95
フィレなら200でいけるぞ
胃がもたれるおっさんならフィレでええやん

112名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:11.75ID:2EJVYFkH0
散々叩いていたのにお前ら大敗北やねw

113名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:12.65ID:NZExSZEF0
山口敬之様だってレイプは法に触れてないからいいといっている

114名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:50:44.81ID:Qjoaxxqb0
いまだにレイプ、レイプ言うのは、さすがに気の毒かとw

115名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:51:09.95ID:k6X/Lom00
お前らはともかく、
一般の奴らはレイパーとか忘れてるからo(・x・)/!!

116名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:51:34.26ID:P4bLMCGr0
店舗倍増→縮小→破産

117名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:51:43.94ID:vTxmRLiM0
フードコートで食う分には閉店ガラガラワァオされないだろうしいいけど
単独店舗はケツ掘られたら嫌だから行きたくないね

118名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:51:50.54ID:GHZ5lnjx0
>>75
レイパーランチ、一時期ほど見なくなったけどな

119名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:23.30ID:NZExSZEF0
つまりペッパーなんとかでレイプされたのは
ちんこをマンコに入れる商売の人だし
山口敬之がしたのもその系列の人物だから
日本会議的にはそれは仕方が無い娯楽だと思って認めましょうということ

120名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:29.55ID:gUJdo60B0
そういえば家の近くに出来るは、オープンは19日明日だけど
こんな半分田舎な場所じゃすぐに潰れそう、学生街でもオフィス街でもないし

121名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:29.73ID:BKQmv9w20
食ったことないんだけど、
人気のレイプステーキっておいしいの?

122名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:33.25ID:NW1VOnx/0
ゴールド会員だが、コスパ悪いし、味に飽きるし、12-13時は激混みで食べられない。

123名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:48.03ID:Ybf69AHz0
>>99
雰囲気に騙される低能が世の中の大半を占めてるからな
そう思ったお前は実は上から数えた方が早いぐらい賢い

124名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:51.55ID:5ZDyZg5Y0
行ったことないけどフードコートで食べる簡単ステーキと何が違うんだ?

125名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:52:54.83ID:g4f7eBHE0
どんだけ何したいのか?

126名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:53:00.10ID:0veyIEd70
ここって頼んだ量の1割り増しくらいでカットしてくる
雑っつうかセコい

127名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:53:06.28ID:GHZ5lnjx0
>>100
だって、現場検証させないために早々に現場の店舗を潰したしな

128名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:53:34.61ID:AvW73jHs0
女性客は安心して利用できないのでは?

129名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:28.98ID:zjOfQbKE0
店長不足でまた問題起きるだろなぁ

130名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:31.72ID:NZExSZEF0
お前ら舐めんなよ

このスレでレイプの話題以外許されると思ってんのか

クズ工作員どもが

131名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:35.36ID:dubGlWPb0
すたみな太郎のランチがいい。

132名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:48.04ID:mFGZI0z30
美味しくないから1度で充分って感じ

133名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:54:58.71ID:6/CYNF3U0
あんな事件おこしといて潰れないって凄い業界だな
ちょっと驚き

134名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:55:07.39ID:p/vuRNRj0
スーパーで800円くらいのビーフ買ってきて
自宅で焼いた方が数倍お得やろうまいし

135名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:55:28.20ID:5nIwK08e0
肉はあんまりうまくない
ちょっと上乗せしてフォルクス行った方がいいな

136名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:55:31.78ID:Qp8ed53e0
不味いって人多いのな
ファミレスとブロンコの間位なイメージだけど

137名無しさん@1周年(有限の箱庭)2017/10/18(水) 08:55:56.31ID:YH4Ki3JH0
>>11
さすがにそんなに毎日食うようなのが何千人とかいられましても…

138名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:56:12.63ID:zW6oPjOY0
>>134
部屋で焼くと肉臭さがしばらく取れないんだよな(´・ω・`)
どんだけ換気扇回しても駄目だわ

139名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:56:33.34ID:ZUgP+qFe0
>>95
サーロインとかリブロースでも普通に200g頼めるけど店によって違うんか

140名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:56:49.07ID:ghXO/ODV0
黒字倒産しちゃうのかな?
不景気が来たら一発で潰れるよ。

141名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:57:51.91ID:1Y2EVM290
こういうブラック企業は「いきなり!倒産」何てどうだい

142名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:57:52.05ID:FN/AotHp0
このイキナリ調子こいた感じは
ステーキハウスけんのようだ

143名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:58:15.63ID:wxJNvudy0
東京力めしどこいった。
TSUTAYAどこいった。

144名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:58:17.44ID:5wvUaEui0
もう株売ったから悪口言って良いよw
ご馳走様w

145名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:58:28.66ID:veHXHPca0
マイレージがランクアップしたから毎回黒烏龍茶が無料
マジでコスパ良い

146名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:58:40.37ID:2FGSMYgsO
ステーキ食べるより仙台牛タン食べた方が満足感あるなー

147名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:58:57.71ID:nojed/9x0
丸亀とかもそうなんだが、お前らが高い、不味いっていう店は、大体の場合、現実には行列ができてて大人気なんだよな、商売としては大成功してるわけだが。


お前ら一体どこの世界に生きてるの?

148名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:59:20.20ID:+6ZAdVHY0
ペッパーレイプの時にも思ったが、メディアの中に近しい関係者が多いのか
金のバラ撒き方が上手いんだろ、普通はレイプを擁護しないしここまで持ち上げもしない

149名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:59:22.92ID:M5pFY8Bw0
レイプのイメージは一生消えないだろうな

150名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:59:28.15ID:B7TFfCOx0
ペッパーランチのステーキは食ったことあるけど
結構違うもんなの?

151名無しさん@1周年2017/10/18(水) 08:59:47.84ID:XGgZYR6b0
あの頼んだグラムに近い量を一発でカットする技術が凄いと思った

152名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:00:18.90ID:5ZDyZg5Y0
>>147
いきなりステーキって行列まで出来るのかすげーな

153名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:00:51.75ID:2xIq/js10
いきなりステーキていきなり団子のパクりだろ
謝罪と賠償を求める

154名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:01:23.22ID:C+fU7JyO0
>>152
フードコートは行列出来てる、いやマジで



まぁほとんどの店が行列できてるんだけどなw

155名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:01:24.25ID:FN/AotHp0
>>147
行列作るミーハーに味がわかるかは微妙

156名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:01:43.30ID:nxAKstE00
仙台弁だと、いきなりは凄いという意味になる

157名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:01:52.31ID:76VTu6os0
めっちゃ不味そうだわな
貧乏人や味覚障害のアホが好きそうな店

158名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:02:26.42ID:BKQmv9w20
イキステ行ってみようかな

159名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:02:28.98ID:KjlruMeZ0
俺ステーキ好きだけど処女は守りたいの

160名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:02:31.57ID:5wvUaEui0
>>152
普通に行列出来てるぜ
回転率が良いからあまり待たんが

161名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:02:50.64ID:NzNvOna/0
>>110
ペッパーフードサービスは現在もペッパーランチをやってるよ。
ただペッパーランチだとレイプ監禁事件のイメージが強いので
テレビなどで紹介されてるのは「いきなり!ステーキ」の方。

162名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:03:01.95ID:e4Q8Y8S7O
レイプ監禁凌辱拉致輸出

163名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:03:08.92ID:FRJN/lpX0
値頃感しかないけどな。正直もう一回食いたいとは思えないなぁ

164名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:04:03.04ID:uW8Hc5c30
あれはもし逃げなければしんでたからな

165名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:04:12.96ID:EImEvsvM0
レイパー怖い

166名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:04:14.80ID:vGnrTLo40
ここ、量り売りができる店っていうだけで別に大してお値打ちでもなければそこまで美味しいってわけでも…

167名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:05:26.16ID:yoajJ+fi0
シャッターが有るのか無いのか、問題はそれだけだ

168名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:05:30.08ID:aYjwdiu40
>>1
    【運営レストラン一覧】  http://www.pepper-fs.co.jp/product/

《2017年9月末日現在》
◇ペッパーランチ:海外296店舗
《2017年9月末日現在》
◇ペッパーランチ:国内116店
◇ペッパーランチ・ダイナー:3店舗
◇炭焼ステーキ・くに:7店舗
◇こだわりとんかつ・かつき亭:1店舗
◇炭焼ビーフハンバーグ&ステーキくに:1店舗
◇92'S:16店舗
◇東京634バーグ:1店舗
◇牛たん仙台なとり:11店舗
◇武蔵ハンバーグ:2店舗
◇いきなり!ステーキ:154店舗
◇CABステーキ:1店舗

169名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:10.06ID:3b9Y7Nfx0
豚の内蔵てめちゃ臭い

なぜなら豚は肉も食ってるから
つまり、肉ばかり食ってるやつの内臓は臭い。ウンコも臭い

170名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:19.50ID:sjrc+N0i0
>>138
それ換気扇が弱いんだよ

171名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:30.07ID:E2Hdcg8s0
ペッパーランチでは監禁レイプ以外にも、O157食中毒も出したよな。

172名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:48.09ID:AxNvreGi0
営業時間中に客が居るのにいきなり閉店するんですね?

173名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:06:58.58ID:pRVkHouV0
いきなり集団レイプ!

174名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:07:10.14ID:1sBMWyzB0
いきなり!レイプ

175名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:06.70ID:NZExSZEF0
レイプ以外の話題は工作員とみなす

176名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:09.28ID:3b9Y7Nfx0
肉ばかり食ったあとのウンコや屁て、マジでくさいよな

177名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:09.42ID:7BLIl7y+0
いくら名前を変えようと、この企業は今後もずっと例のイメージが付きまとうんだろうなぁ
さすがに同情する

178名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:34.21ID:KtZ6m1I50
何だか、色んな肉関係の店が、増えては消えている気がするのだが。
・・・消えてはいないのか?・・・

179名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:51.31ID:alSUs3ps0
ここ行く奴ってレイプ願望有りってことだな

180名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:08:52.60ID:CxmTKgYx0
まずい粗悪な安物肉を、高額で、しかも立たせて食わせる店。
店員は汚い染みだらけの服でレジも調理場もオーダーも行ったり来たり

最低のステーキ店

181名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:17.58ID:YMY1Md1M0
たったまんま肉を食らうって…どんだけ下品なんだよ。行儀が悪いにもホドがあるわ。

182名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:23.20ID:LUPIo+4y0
レイプされた女はどうでもいいし
これからもディナーでいきなりステーキ食いまくるわ
ランチの肉はちょっと筋多すぎてな

183名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:30.97ID:cJ2RfixW0
正直ステーキなんて家でも食えるんだよな

184名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:36.39ID:sthTJgoR0
レア肉を強制するのはやめろ
単にお前らの作業時間短縮の為だけだろうが

185名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:42.06ID:aYjwdiu40
【株式会社 ペッパーフードサービス】

<< 主要株主 >>
一瀬邦夫 18.30%
エスフーズ株式会社 12.50%
一瀬建作 2.73%
有限会社ケー・アイ 2.49%
株式会社マルゼン 1.58%
MSIP CLIENT SECURITIES 1.39%
フジパングループ本社株式会社 1.34%
(2016年12月31日現在)

186名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:09:49.23ID:Hoqipw0C0
ブックオフを追いだされて結果として良かったよなw それにしても凄いね。 
いきなりステーキも上場しそうだよ。 そのうちブックオフの方から頭下げに来るのではw

187名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:10:59.08ID:E2Hdcg8s0
>>177
事件発覚後すぐに店舗を潰して証拠隠滅みたいなことやったのに同情なんかできるかよ
その後も有耶無耶だし、他に何件も被害はあった可能性は高いし悪質だわ。

188名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:11:20.05ID:vkP+bUSq0
ジャパンフリトレイプ
ベビースターザーメン

189名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:12:02.41ID:JQX6IzHG0
若い人はええかもね
おじちゃん肉はもー、美味いのをチョットでいいよ
極端な霜降りももー食えん

190名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:12:20.38ID:xare9XBd0
看板の名前を変えただけで、ただのペッパーランチだけどな
和民の店舗展開みたいなもんだ

191名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:12:48.19ID:fBe7Azau0
高い上に不味いと思う

急につぶれるなここ

192名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:12:48.30ID:VBdGHo0b0
立ち食いでコストを削減した分、肉に回していると錯誤させる商法

193名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:16.55ID:Hoqipw0C0
ブックオフの人は男シリーズの人か。 

194名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:17.68ID:lak+GAPR0
300、400gを3000円程度で食えるリーズナブルな店

195名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:23.97ID:oElkcmTMO
いきなりレイプ!

196名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:31.15ID:LUPIo+4y0
>>190
名前変えてないけど?
ちょっとは調べたらどうだ?

197名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:37.80ID:HJ/cNt5h0
味の無い赤身肉をレアで、
これまた薄いソースやコショウを大量にかけて食う。
好き嫌いはあるだろう。

換気が悪くて服に臭いもつくんで、
接客の多い自分はめったに行けないよ。

198名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:39.65ID:GvjHcaCU0
>>59
警察官だって残業したくないんだよ、分かってやれ

199名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:13:42.82ID:17aO2noK0
注意

うまいステーキとは言ってない

200名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:14:09.72ID:BmKNWRyF0
飲食は店舗が多くなると味が落ちるってのは定番だと思うので嫌な予感しかしない。

久しぶりに食べたらモスバーガーのモスチキン、テリヤキチキンがゲロマズになってたけど、鶏肉の仕入れでロットが多すぎて融通がきかないからじゃないかなーなんて思うしね、ほんと拡大すりゃいいってもんじゃねーよ。

201名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:14:26.84ID:NZExSZEF0
つか高くね?最低でも2000円かかる

202名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:15:01.98ID:Q3Yt1VeH0
赤身贔屓でさ、
国産和牛は脂まみれで嫌。
肉肉しいアメリカ牛が良いとか言っとけばいい風潮あるでしょ。

アーホかと。
同じ部位の国産和牛とアメ牛と食べ比べた事あんのかと。
サシなんか入ってなくても次元が違うわ。

203名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:16:10.39ID:4vLr1r9K0
即尺ええで

204名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:16:21.41ID:BmKNWRyF0
>>201
ステーキで2000円は安いだろ…

205名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:16:26.48ID:jkXzofAs0
気にはなるんだが、結果的にリベラ行ったほうが満足するんじゃないか?と思って行けない

206名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:17:10.07ID:Hoqipw0C0
一年で200店も増やすとなると人はどうするんだろ? 人件費も高騰している時だしな。
急激に店舗を増やした店って大抵潰れるけどな。 接客と味の低下で客が離れ、店舗
増設費用負担が重くなって潰れるパターンだけどな。 まあ、ペッパーランチを業転するのかもな。

207名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:17:22.19ID:gC112xcH0
店舗が少なくてちょうど伸びやすい規模だから上手く行ってるんだろ
ここからは難しいだろう

208名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:02.22ID:lak+GAPR0
>>206
店員は中国人ダラケ

209名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:17.22ID:PYeegk7L0
あと5年は伸びると思う
ガキの頃にステーキを満足に食えなかった団塊世代が年金暮らしになったら二度と行かないだろうよ

210名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:24.73ID:DdZd/ejh0
元店長だがこの店は新店舗だけには肉を発注するが、
それ以外は余った肉を店舗間で分けてる。

211名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:26.38ID:vGnrTLo40
日本に旅行したアメリカ人がよく「肉に対する価値観が全く変わった」って言うしな。
口の中で溶けるような肉はやはりテキサス人でも美味しいのよ。

212名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:39.49ID:Hoqipw0C0
店員が外国人ばっかりになりそうだなw

213名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:18:59.29ID:SpeNCl1J0
ステーキって一度うまい肉を食べるとそれ以外は値段とか質とか全部どうでもよくなるんだよな

214名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:19:32.83ID:4rRYF3V+0
2割りの書き込みにレイプと書いてあった
イメージついてるね

215名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:19:51.33ID:NZExSZEF0
>>204
おまえ日本会議の工作員だろう?

216名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:21:16.73ID:delpKVgZ0
人のうわさも49日

217名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:21:22.21ID:Hoqipw0C0
>>211
肉の質もそうなんだろうけど。 アメリカのステーキが美味しくないのは普通の皿で出されるから
すぐ冷めるんだよな。 あとデニーズのようなファミレスだと市販のソースと一緒に出されるんだよな。
あれだとどこのレストランで食べても一緒だよなw 

218名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:21:24.56ID:NZExSZEF0
やはり擁護ガチ工作員スレはレイプまみれにしなければいけない

219名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:21:30.58ID:usHx6ZS60
>>1
>「いきなり!」の最大の特徴は、1グラム=7.3円からという値頃感のある

最低200gは要るだろうから1460円
男なら普通400gは食うから2920円
肉のランクによるけど安くはないよな

220名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:21:44.05ID:sN7N5RWx0
優秀な>>2が居ると聞いて

221名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:00.25ID:FKPtmq2K0
なんで立ち食いなんだろ
普通にカウンター方式でいいと思うのだが

222名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:09.84ID:xtCfZ+Ez0
>>46
そう思って一回試してみっかといってみると意外にうまくて満足できちゃうのがミソな

223名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:10.18ID:BmKNWRyF0
>>215
工作員じゃないよ、ペッパーランチはゲロマズだと思ってるからいかないし。

224名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:27.89ID:JL5cC2kP0
焼き方レアって単に回転はやくするためだけなんだよな
生苦手だから忙しいときにウェルダン言うたらリアルに舌打ちされたで

225名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:28.90ID:0F5DCw000
貧乏だからいけない

226名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:22:31.59ID:rxDgFfRq0
霜降りのない赤身の牛をお願いしやす

227名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:05.75ID:xtCfZ+Ez0
>>221
初期の頃はガチで立ち食いだったけど今は高い椅子みたいのはあるね

228名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:13.03ID:DFwszH9T0
店名ロンダリング

229名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:15.43ID:xRIr+uwt0
徳島にも来たぞ

230名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:19.39ID:UU4pc1EMO
女性客を睡眠薬で眠らせ拉致監禁
緊縛しバイブ、電マ、アナルビーズで延々と責めたて飼育
被害女性は数知れず
行方不明の女性はこのステーキ屋で奴隷調教され、
日本や海外に売り飛ばされたのでした

231名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:28.90ID:JL5cC2kP0
>>221
歓談や一服をしてほしくないんやろ
それよりも混雑時とかの回転率あげたいんや

232名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:50.51ID:JQX6IzHG0
>>219
俺20代の時でも300やっとだったけど・・・

233名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:23:57.01ID:Lj4lSlym0
どうせ何年かしたらステーキけんみたいな感じになるんやろ

234名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:04.14ID:N9Bk53CS0
今は肉が底値
長期仕入れればいけるかもね?

235名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:12.43ID:JL5cC2kP0
>>227
それ田舎の店舗限定な

236名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:17.98ID:Emwum/C10
ペッパーーー レイプッ!

237名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:21.62ID:xtCfZ+Ez0
>>219
特別安くはないよな
でも手が出ないレベルじゃないところがうまいんだと思う

238名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:46.26ID:BaxCP8DC0
これはアカンパターンやわ

239名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:47.91ID:K0oIldeAO
うちのパッパ禿だったけどペッパーなんとかの株がいきなりステーキでお金いっぱいになって植毛して若返った

240名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:48.01ID:bpzy+6PX0
いきなりシャッター

241名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:48.61ID:xtCfZ+Ez0
>>235
おれ都内住み

242名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:24:59.12ID:iAMXhgwP0
まあ、本当に人気出たら
他がより安く出すからな
あっという間に潰れる

243名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:00.97ID:1DDhss1C0
もうブームは終わってるだろ。
混んでるのは地方都市だけ。
都内ではスカスカ。

244名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:02.93ID:EX0TW7Dn0
西友で700円のステーキ買って自分ちで焼けばよくね?

245名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:14.74ID:BmKNWRyF0
>>235
うち山手線沿線だけど椅子あるよ

246名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:29.77ID:F5lX00+M0
いきなりレイプ禁止

247名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:32.23ID:FKPtmq2K0
カウンターだけの店で長居はしないと思う

248名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:34.00ID:5wvUaEui0
>>221
回転率を上げる為と子供が行きにくくするため

249名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:25:59.37ID:xtCfZ+Ez0
>>243
週末とか並んでてはいれないんだけど

250名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:26:22.39ID:1Fiy/wc20
>>27
ビッグボーイのランチのほうが安いな
夜なら話は別だけど

251名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:26:32.16ID:1QjgF6/P0
100グラム200円程度の肉を不動産借りて店舗設備作って人雇って
調理させてだとこれくらいだろうね 回転率が高くないと無理だろうから
地方都市じゃ無理じゃね

252名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:26:33.65ID:e2PFRqos0
シャッター閉めて、レイプ拉致したことは忘れんぞ

ペッパーランチ

253名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:26:40.23ID:Hoqipw0C0
75歳でいけいけどんどんなんだなw まあ、人生の終盤だし、最後の大仕事なのかもな。

254名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:03.95ID:e2PFRqos0
いきなり中出し

ザーメン倍増

255名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:12.16ID:e4Q8Y8S7O
むかし何度か入ろうとしたけど一度も入らなくてよかったよ
将来の超絶凶悪犯罪加担者になるところだったよ

256名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:16.04ID:JQX6IzHG0
>>246
禁止解除

以下いきなりレイプ推奨

257名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:16.54ID:RSBLKzVD0
文句言いながらみんな食ってんじゃんw

258名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:17.35ID:RF2LM0dh0
>>38
随分と高級な食生活なされているんですねー。
自分にとっては、1回3000円以上かかる食事
なんて、月何回も無いからご馳走ですよ。
残すなんて、とんでもない!

259名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:27.60ID:OtLFEPtl0
そろそろペッパーランチ的なトラブル来そうやな

260名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:27:40.25ID:XZItuMhp0
昔、ペッパーランチ食べて、ダメだこりゃってそれっきり食べてないけど、
いきなりも同じクオリティなん?
なら食べないぞ。

261名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:28:04.89ID:S7kMkldq0
>>252
いきなりレイプ事件あったね〜w

262名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:28:50.70ID:aD3U/a4F0
ここ立ち食いなのは都内だけなのけ
名古屋は基本椅子あり

263名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:28:53.78ID:Hoqipw0C0
ベジタリアンの人間には関係ない話だったなw

264名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:28:57.53ID:07cFVqA60
近所にこのお店とリベラ両方あるけど、倍以上の値段出してでもリベラに行くわ

265名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:29:12.63ID:O8xw9JMj0
ステーキ屋は遠くにあってたまに行くのが良いのに

266名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:30:07.86ID:ee7JzZBm0
おれの住んでる地域には近くにないからな
まああったらいくわ

267名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:30:15.65ID:Hoqipw0C0
2000円のステーキをランチで食べるのか? 結構なお値段だよな。 

268名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:30:26.51ID:e2PFRqos0
店長が女性客をいきなりレイプしたらしい

拉致して囲っておくつもりだったって

269名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:30:27.08ID:4Dc0WpH70
ここは実際に美味いの?
座れないからとよくテレビでみるから
行った事無いんだけど、どうなの?
当初は安くて美味いとか言ってたけど
最近でもちゃんと初心の経営方針は守られてるのかな?

270名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:30:53.79ID:uH71+GFl0
>>2
終わってた

271名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:02.34ID:EcGdaJII0
ペッパーランチがロンダリングしたところ?

272名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:03.03ID:+TLJXHuR0
イオンにしか入っていないイメージ

273名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:08.13ID:YwLSuJiO0
安くて美味しかったよ

274名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:20.41ID:e2PFRqos0
そろそろ本物のいきなり!レイプがおこりそう

275名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:30.69ID:aEQ3psSj0
俺舌が腐ってるからとりあえず11キロくらい食ったw

276名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:42.03ID:JL5cC2kP0
>>259
食中毒?前あったよね

277名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:46.19ID:xtCfZ+Ez0
>>272
うちの辺りイオンってものがないんだけど
それおいしいの?

278名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:31:49.32ID:e2PFRqos0
まぁ女性は行かないほうがいいね

279名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:04.44ID:r6mZU2If0
ここでレイプしてくれるって聞きました

280名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:04.54ID:zU5IsJwV0
ああ、これはやらかして倒産するフラグ

281名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:27.37ID:uH71+GFl0
>>272
死体水のイオンと仲良いことに
更に闇を感じる

282名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:28.85ID:shGsWhw30
>>26
専有面積に大した差がなかったとしても
回転率には大きく影響しそうだね

283名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:28.98ID:rpOFd0010
自分焼いた方が旨いぞ
ステーキとか調理技術いらんだろう

284名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:32:30.41ID:xtCfZ+Ez0
>>280
そういう匂いはちょっと感じるニュースだよなw

285名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:33:08.43ID:mK6QXLcQ0
チカラめしルートにならなきゃいいけど

286名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:33:08.45ID:UZCsuyWf0
顎が疲れる

287名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:33:08.73ID:PDD9wprt0
焼き方が絶望的にダメなんだよな

288名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:33:33.11ID:YwLSuJiO0
>>280 そうなんだ。じゃあ今のうちに行っとこ

289名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:33:47.08ID:pCxIYZ350
>>269
値上げのしすぎて最近はそこまでコスパいいわけではない

290名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:00.53ID:0qXWOqQK0
お前ら二言目にはレイプレイプてって・・・
どんだけ物覚えがいいか知らんが、ネタが古すぎだろ。

いきなりステーキのヤバさはレイプじゃない。
そもそもあれは他チェーンだしな。

ヤバいのは肉のマズさなんだよ。
硬くて不味い。
「アメリカ人はこんな肉を有難がって毎日食ってんのか」と呆れるような、まさにそんな肉なんだわ。

291名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:04.43ID:jDDm1gR10
肉って凄いんだな。

292名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:20.05ID:QYbs/cRt0
食べているうちにシャッターが下り

293名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:22.70ID:r2zpyNmX0
>>2
女性を拉致監禁、強姦して更には過去に人身売買市場に出荷していた疑いすらあったという
おぞましい事件を起こしたあのレイパーランチことペッパーランチの運営会社が出店している
いきなりレイプもとい、いきなりステーキってアホ消費者様のお陰で凄い繁盛してるんだな

294名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:23.82ID:JQX6IzHG0
>>271
それはそれで、まだあるw

295名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:54.14ID:wX212Ygb0
フードコートで食べてるの見るけどうまそうだねw でも普通に値段高いw

296名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:34:58.07ID:fYmTFg0c0
男客でもレープされんの?

297名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:35:05.86ID:YwLSuJiO0
>>292 フードコートじゃないのここって

298名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:35:40.15ID:geFrjdWF0
レイパーランチ

299名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:35:54.66ID:Q7ObajG+0
いきなり!ステーキって名前が凄いねw

300名無しさん@(´・ω・`)2017/10/18(水) 09:36:00.84ID:Ccrb3MmW0
(´・ω・`)拉致、強姦、強盗

301名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:36:16.34ID:nycnCpoCO
いきなり素ー敵やん、で紳助兄やん、芸能界復帰。

302名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:36:18.51ID:WMIahSdE0
>>297
店舗だなぁ大体

303名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:36:20.36ID:bDwB8XIk0
深夜、女性がいきなりレイプされた店だっけ?

304名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:36:59.38ID:RJZsDALZ0
地元イオンの店では和牛も出してるみたいだけどいかんせん高い
でもアメリカ牛は臭いが好きじゃないんだよなあ・・・

305名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:38:38.03ID:uH71+GFl0
いきなり!肉便器

306名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:40:13.90ID:5wvUaEui0
>>295
ランチは千円ちょいで食えるよ

307名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:40:21.93ID:2AgB1E7e0
>>297
うちの近所にあるのはフードコートだな
札幌

308名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:40:35.66ID:0eX3jkf80
言うほど悪く無いと思うんだが
他の店の逆ステマが多いんじゃねーの?

309名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:40:47.66ID:CGRSSXbH0
ちゃんと前戯くらいしろよ。

310名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:40:52.32ID:U9712Ulb0
そういや+民公認のステーキけんはどうなったん?

311名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:41:02.99ID:T0rZQMD80
>>2
真っ先にいわれた

312名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:41:17.17ID:vjdP7YEv0
詰んだかもw
一度行ったけど高めの値段の食事をする雰囲気じゃない
自分は椅子のある席だったけど狭いし店内が人が入れ替わり立ち替わり常にわさわさしててほんとただただ食べるたもけの店
ステーキ自体は美味しかったけど回りから変なプレッシャーがかかってゆっくり味わってる暇もない
ぶっちゃけ総合的な評価ではファミレスでステーキ食べた方がコスパもいいし美味しく感じると思う
仕事の短い時間の合間にどうしても肉をがっつり食べたい人なら合うかも知れんね

313名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:41:59.98ID:1QjgF6/P0
 ガストとかのファミレスの素敵より旨いだろ

314名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:42:01.71ID:6UARbFws0
レイプ

315名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:42:09.53ID:jcHH0R4x0
いきなり倒産

316名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:43:29.03ID:+qt99cCH0
>>303
しかも女性が隙見て逃げなかったら確実に殺されてたからやばい

317名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:43:45.39ID:N3ZOVBhY0
クズ肉でボロ儲け

318名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:13.39ID:CxReSKHw0
いきなり!大便

いきなり大便する老人ばかりの店

319名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:16.48ID:8BoZMHM70
薄利多売の店は店舗数を増やさないとやっていけない
店は居抜き物件で、安けりゃなんでもいい人に限界まで安い肉を出して、人件費を削りに削って
次の店舗のために資金を借りての自転車操業
これがちょっと景気が回復して、安かろう悪かろうが飽きられると
もうちょっと質を上げないといけなくなり、より店舗数がないと成り立たなくなる

320名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:18.71ID:wzOq3W8g0
100キロのダイヤモンド会員が一人で100キロ食べたと思った人は俺の仲間

まあ接待とかで人数連れて行く人だわな

321名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:28.43ID:RF2LM0dh0
>>276
だから、ここのレアは良く焼かれたレア。
どこかレアやねんってレベル。

322名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:32.99ID:KvcRtpI20
ネトウヨの逆進っぷりwwww

323名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:36.16ID:JT9Hb5e20
肉食いに行ってレイプてAVの設定でも思いつかん。

鬼畜企業。

324名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:50.17ID:76VTu6os0
数ヶ月、ほとんど肉食わなくしたけど臭くないよ
肉食うと臭くなる

325名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:44:59.92ID:EcGdaJII0
ペッパーなんちゃらのレイプ事件ロンダリングってマジ?背乗りバカチョン集団のミンチンみたい

326名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:45:03.42ID:AxNvreGi0
あの事件自体がかなり異常性が高かったからな
営業中の飲食チェーン店で店長と店員が客を拉致監禁するという異常さ
顔どころか身元バレバレの状態で女性を監禁暴行するに及ぶという事は
生かして帰すつもりが無いのが明白であった
手慣れた連携具合に余罪があるのではないかという疑いも強かった
他にも気に食わない客の料理に体液を入れたりしたという話も出ていたし
飲食業の信頼を失墜させ社会に与えた影響は極めて大きかったが
この会社の対外的な対応はかなりお粗末だった
今後もずっと尾を引くであろう今の状況は、この時の対応が不味かったのが原因だね
自業自得だ

327名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:46:08.05ID:TA7ft7wG0
>>315
うわー、先に言われたわww

こういった無茶な出店繰り返すと似た業種がステーキ安くして打撃でやられんだよなw

328名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:46:30.74ID:76VTu6os0
飽きられる前に店出せるだけ出して逃げるつもりだろ

329名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:46:40.40ID:NzNvOna/0
ペッパーフードサービスの株は上がっとるな
https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=3053

330名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:46:43.65ID:2Bl/c2r30
レイプ倍増計画

331名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:47:09.51ID:gxO2bh5c0
ここ立ち食いだから安い!ってのがウリだったはずなのに普通に高くなってんだけどw
無印良品が簡易パッケージで安いって言ってたのにいつのまにか高級品になったのと同じ。

332名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:48:26.24ID:wyhJnrIm0
ハンバーグが肉々しくて美味い
椅子席がハイチェアなのがデブには辛いから立ち席がいいのにどんどん椅子席増やしてて行きにくくなってきた

333名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:48:33.97ID:RF2LM0dh0
>>308
ちょっと店出し過ぎ。
店員の質が大幅に低下する心配。
チカラめしは、最後は何処の店でも
不潔だった。
店員も、中国・韓国連合だったから、
彼等の価値観では、テーブル油でヌルヌル
でも無問題らしい。

334名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:49:13.34ID:Ix3s4idD0
>>236
邪魔をしないでェーエ〜

335名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:49:34.93ID:bj7JEBBZ0
>>126
え?

336名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:09.08ID:lV4rwfn30
ステーキ宮は来たけどいきなりステーキは来ない
伊予製麺は来たけど丸亀は来ない
すき家は来たけど吉野家は来ない
そんな微妙な田舎町

337名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:26.71ID:oTqQy0dr0
立ち食いならシャッター閉められそうになったら逃げれるかな?

338名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:36.87ID:TcBF4PoQ0
こんなのニュースじゃないだろ
いくら金もらってるの

339名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:41.61ID:tcA3Ytyv0
店舗拡大〜失速の何時もの流れで
今度は別のレイプランチ始めます。

340名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:50:58.16ID:NSXo+JAB0
安くないし、自分で肉買って焼いた方がマシだ

341名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:52:02.03ID:RydSgvzH0
ここってレイプ系列店でしょ?
こんな店使える奴って襲われたい願望でも持ってるんかな?

342名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:52:10.12ID:AsPU3xpw0
それなりにしとけばいいのに拡大して最終的に倒産

343名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:52:25.33ID:zg7HbKiq0
一週間前に食べに行ったけど
スープが激不味で飲めなかった
肉にかけるソースも不味くて台無し

344名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:52:57.21ID:CRgsgOwW0
これだけわいえる!!!!
たべればたべるほどとうにょうびょうになるwwww

345名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:54:01.75ID:6/zUHj8C0
>>46
外食と自炊比べるとかアホなのか

346名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:54:23.54ID:99oc1chg0
>>1
>女性同士の来店客も目立つ。

レイプされるのに!?

347名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:54:46.14ID:wSV7FlDC0
店舗を増やさないとやっていけない状態に陥ったんだな

348名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:35.15ID:CxReSKHw0
>>340
目の前で焼いてレアで出してくれて「うまい!」だろ

まあ男一匹にゃ全くくだらん店だ
女連れや子持ち狙いだろう

349名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:38.66ID:3+90hCxE0
店の前で中国人が自撮りしてた、中国人旅行者に人気なのか?

350名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:42.44ID:l2v4duED0
近所の960円焼き肉ランチより肉がまずいからどうしようもないんだが

351名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:46.80ID:whoJ/k6r0
赤身増やして

352名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:55:57.72ID:1Fiy/wc20
>>306
でもあれ加工肉じゃん

353名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:56:36.79ID:e1fCBRzi0
安くもないのに立って食うってバカじゃね

354名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:56:49.34ID:CxReSKHw0
名前からしていきなり大便も可能

355名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:57:28.76ID:99oc1chg0
>>332
痩せろデブw

356名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:58:08.74ID:6/zUHj8C0
>>135
フォルクスとか全国で40店舗位しか無いんですが・・・

357名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:58:22.73ID:gxv0uTgn0
>>1
ランチには高すぎる!
小さくしてくれ!

358名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:58:37.92ID:GI3kCuKo0
あまりにいきなりすぎる 大丈夫か?

359名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:59:04.81
>>1
ゴミ部位の脂身と硬い部分を食わせるんだろ?

360名無しさん@1周年2017/10/18(水) 09:59:59.89ID:Y8o8P7ue0
近所に出来たんで行ってみたけど、
肉の質はまあおいといても
2000円超出して
吉野家並の内装の店舗でカウンターで壁見ながら食べるってのがあり得ないわ
もうちょっと出して普通のステーキ屋行った方が遙かに満足度高い

361名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:00:07.34ID:3+90hCxE0
いきなり出店、いきなり拡大、いきなり倒産

362名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:00:41.96ID:1Fiy/wc20
>>353
特に安くもなく美味くもない肉を立って食わせることで特別感を出す。
肉マイレージなどで世間に知れ渡っても通ぶれる。
おまけに肉ブーム、糖質制限ブーム到来
うまいビジネスだと思うわ

でも初期の店舗が少なかった頃のほうが特別感あったよ。
これでさらに都心や繁華街以外にできたら松屋と変わらなくなるじゃん

363名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:00:47.39ID:eZagyXVQ0
情弱用レイパーランチきめぇ〜

364名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:01:05.87ID:Wt55yPVi0
>>359
と思うじゃん?
こんだけ繁盛してるのみてもそう思ってたらバカだけどさ

365名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:01:21.96ID:NzNvOna/0
>>356
元々、フォルクスはダイエーグループで結構あったけど
ダイエーが苦しくなって、どん(アークミール)に売ったら
どんはフォルクスの大半をステーキのどん、どん亭にかえよった。
サラダバーがあるフォルクスの方が良いのだが。

366名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:01:58.89ID:ScX3l6WK0
ビロンコブリーの方が凝ったサラダバーが付き
落ち着い食べられる分お得感があるという結論に至った
値段だけで言えばステーキガストもあるけど
まあ同じような金を払うならという前提で

367名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:02:17.90ID:xmDKc3RR0
お前らの負け続ける姿勢に感服する
幾らわめこうが全て無駄
負け組なのは自分の判断力のなさの証明

368名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:03:02.97ID:TcBF4PoQ0
O157の食中毒で倒産する

369名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:03:12.56ID:+QGUAo5O0
>>147
ここにいるおまえらは年収1000万どころか250万もなさそうだからなw

370名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:04:17.13ID:oI8W4m1j0
椅子がないのは店員複数で女性客を床に押し倒すため?

371名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:04:32.78ID:76VTu6os0
まあ立ち食いってだけで、民度の欠片もない土人専用店だよ
キモい客ばかりやな
良識ある奴は絶対に行かんわな

372名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:05:20.67ID:yrDdExAA0
グラム100円でうまいステーキが食える、と思っている貧乏人が長蛇の列

373名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:05:39.72ID:TcBF4PoQ0
椅子がないのは別にいいけど衛生意識低そう

374名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:05:48.01ID:5w36Bqj+0
結局人身売買のルートとか解明には至らなかったのか

375名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:06:54.27ID:1Fiy/wc20
>>147
丸亀もいきなりも、ランチや家族連れの休日、金曜の夜等に庶民がちょっとの息抜きとして楽しむのに良い価格帯だと思うよ
決してねらーが貧乏なだけじゃない
牛丼屋だって叩かれまくるだろw
ただ、「なんでも斜め上」というだけで

376名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:07:01.83ID:eZagyXVQ0
コネでレイパー雇う社長www

377名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:07:18.80ID:+zV4hZII0
この店行ったことないけど立ち食いなの?
絶対に行かないわ
立ちながら食べるの無理

378名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:07:24.51ID:rsDvHXTT0
今のところ出店ペースが東京チカラめしと全く同じだな

379名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:07:26.60ID:TcBF4PoQ0
立ち食いってだけで土人てあんたらいつもどんな高級店で食事してるのw

380名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:07:42.03ID:l2v4duED0
家族連れの休日にいきなりにいくとか正気か?

381回るよ回る地球は回る2017/10/18(水) 10:08:44.86ID:a+sDZFCx0
>>59
それだけ食肉系の闇は深い

382名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:08:58.06ID:yT3Aylri0
レイプチェーン店だろ

383名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:09:12.95ID:8rEZrntO0
3000円程度の2回食べたけど、全然美味しくなかったぞ
スーパーで1000円の肉を買って焼いて食ったほうが、ずっと美味しい
過剰に宣伝しまくり

384名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:09:15.48ID:Lmd2sf9f0
いきなりレイプされるわけですね?

385名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:09:36.51ID:yT3Aylri0
女性客は獲物

386名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:01.87ID:qOkC4i/i0
値段が高いのでもうそろそろ無理だと思う

387名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:16.21ID:1a3eaiwv0
去年初めて行ったけど
同じ値段出すなら最近スーパーでもステーキ肉に力入れてるとこ多いから
家で食べた方がいいやってなった

388名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:22.55ID:1Fiy/wc20
>>379
最初は衝撃だった
立ち食いそばなんかの極小高回転型の店舗に慣れてる都会人は慣れそうだが
だから地方じゃフードコート内店舗が主流

389名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:24.31ID:PRVACxvy0
これ調子に乗って倒産するパターンやん

390名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:43.20ID:lbymunzA0
>>377
シャッター閉めて掘られるぞ!

391名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:10:59.12ID:7Rz/oyw60
店舗増やしすぎて良い肉を確保できず肉質が低下しているというもっぱらの噂なんですが
大丈夫なの?

392名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:11:05.81ID:Wt55yPVi0
おれも一回目にいったときはステーキソースを使わずにそのまま食ってあんまどうでもいいなと思ったんだけど
二回目にステーキソースかけて食ったらうまくてはまったw

393名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:11:24.53ID:9Iv4fZxm0
いきなりって言うから注文と同時に出てくるのかと思ったらそうでもなく、じゃあ肉が上から降ってくるみたいなサプライズなのかと思ったら普通にウェイターが持ってくるのな、ここ

394名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:11:32.39ID:l2v4duED0
>>383
自分で料理して片づける手間はゼロ円評価なのか?
自己評価低すぎだろ

395名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:11:36.34ID:CxReSKHw0
立ち食いかよw
高いってから目の前で焼くかと思ったら奥の厨房でアルバイトが機械で焼いてるとか
じゃないだろなw

しかし立って食いながらいきなり大便は出にくいな

396名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:12:00.11ID:4yynd2Fa0
レイパー放任店舗増やすなよ
ここ行く女はレイプ願望ある異常性癖者以外ありえないよね
普通の感覚なら女の敵だし

397名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:12:19.87ID:8BoZMHM70
>>345
主婦か引きこもりは家で食うのと比較する

398名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:12:20.46ID:1Y2EVM290
「いきなり!レイプ」すると警察につかまるよ、チェーン展開すると不味い事になる

399名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:12:35.66ID:uJN1VKWY0
やり場が増える

400名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:12:41.05ID:Wt55yPVi0
>>394
自炊と比較する人ってちょっと、なんていうか、アレだよね

401名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:13:00.35ID:52h8haq10
「いきなり」を「すごく」の意味でとらえる人います? ノシ

402名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:13:12.61ID:0lfaKT0F0
ランチのある平日は口頭で頼めるが
土日祝は肉切りの兄ちゃんの前で
並んで注文せにゃならんのがダルい
ダラダラと待たされる

403名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:13:15.02ID:S7kMkldq0
第二の東京ちからめしやな
今は従業員が集まらないのに、店舗急拡大とか頭悪すぎる。

元祖立ち食いの俺のイタリアンとかも苦戦しとるで?

404名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:14:06.18ID:IgQXMrYm0
>>8
質や衛生面、接客が安定しないチェーン店の末路を散々見てきたろ

405名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:14:55.57ID:giekN9nz0
ステーキは、ワサビで食べると美味い

406名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:15:06.59ID:xmDKc3RR0
>>383
お前の時給低すぎだろ

407名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:15:36.84ID:KajzgOAx0
高い肉少量食いたいが安い肉多量しか頼めない

408名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:16:05.41ID:oB18c4An0
「いきなり俺様の肉塊」

409名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:16:36.16ID:ScX3l6WK0
海外で買う女は
いきなりセックス
が多くてなんの情緒もない

410名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:17:14.60ID:JmFVnLcM0
>>406
機会費用っていう概念を知らないレベルの人だから多分時給は安い人だよ

411名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:17:27.09ID:JQX6IzHG0
>>408
あんぱんまん?

412名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:17:58.27ID:giekN9nz0
いきなりフェラって店名の風俗店ありそうだな

413名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:17:59.11ID:oB18c4An0
「いきなり!肉棒」

414名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:00.64ID:JmFVnLcM0
>>411
出会って4秒だろ

415名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:17.06
なにげに高い

416名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:24.62ID:oEc8cw9Y0
オレ腰悪いからムリだった…。

417名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:30.94ID:l2v4duED0
>>409
いきなりHIV

418名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:36.81ID:0lfaKT0F0
>>59
鑑識が入るケースじゃないからそれはともかくとしても、
キャッシュやクレジットのカード類が
何人分もあったのは事実だから
窃盗や強盗はやってんだよ、アイツね
それが発覚せずに(被害者の誰も警察に行けずに)のうのうと
店長をし続けられた方法は、確かに殺すか何らかの恐怖支配しか
ないかもしれんわな

419名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:18:40.59ID:MklHuYRd0

420名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:19:12.45ID:biSmdsGq0
いきなり朝鮮

421名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:19:55.30ID:Yjp17AzT0
テレビで紹介されてたな肉食べた量競うやつの為に1日3回も来て数キロ食べてるとか頭おかしい

422名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:20:15.07ID:tSsm1qQq0
千葉の南房にも開店する!wktk

423名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:20:32.09ID:NwGOAc8X0
いきなり監禁レイプ

424名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:22:20.85ID:Q3Yt1VeH0
びっくりドンキーでリブロースステーキ食ったらめっちゃ美味くてさ。
後日いきなりステーキで
「あれ?リブロースが一番安いんだ。じゃリブロースでいいな」
と思ったらマッズ!!?ぜんっぜん違う。ぜんっぜん別物。

思えばびっくりドンキーは期間限定・店舗限定の一品だった。
いきなりステーキより安いのに美味いミラクル。
びっくりドンキーの株が上がったわ。

本当に美味しい肉は巨大チェーンで安定して出せる程にはこの世に存在しないんだなって思った。

425名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:22:49.53ID:UUXqm9Yc0
ペッパーレイプ事件からは、官憲のスルーっぷりとか
プチエンジェル事件並みの闇を感じる

426名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:23:16.87ID:Emwum/C10
別に安くもねえし
いつレイプされるかわからんし

427名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:23:40.71ID:5iGJcc2f0
>>2で終わってた

428名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:23:48.16ID:+xc8DRl+0
あの事件 みんなやっぱり覚えてるんだなぁ・・・
けどまぁ犯人個人の素養が大きく占める気もするんで
あんまり言ってやるなよw

429名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:24:00.13ID:xmDKc3RR0
>>420
たまにココが朝鮮っていうヤツいるけど
ここは食肉卸をチョン系使わないで低価格で提供してるのよ
まあ、狂ったように叩くヤツがいる理由はそれ

あの食中毒事件も業界内だとチョン系に仕込まれたって有名

430名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:24:31.41ID:SlshrRhl0
昔はスキだったが
ペッパーのインパクト強すぎて
行く気しないな

431名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:24:38.27ID:OSlA6VVz0
いきなり倒産
資金繰りに困って売却とかすんなよ。迷惑だから。

432名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:25:39.21ID:SrgUzuU10
これ数年でフィナーレの流れ
飲食はみんなそう

433名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:25:55.33ID:ihvgLUUF0
ここってレイプだけじゃないぞ
いきなり人を轢き殺す会社
http://getnews.jp/archives/1468582
https://twitter.com/i/moments/851987438549450752

434名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:26:37.72ID:EZfbhJQW0
落ち着いて食える分ブロンコの方がマシ
サラダも食べ放題だし

435名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:26:38.21ID:UlEHOQFM0
ライザップから流行りだした、炭水化物抜きダイエットの流れがあって
肉だけ食べるスタイルが少しはあると思う。
だからといって安くないから行かないけどね

436名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:27:23.22ID:tNrELNfR0
>>2
早いな

437名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:28:01.99ID:a7d9ppHY0
ステーキなんてアメリカ産のブロック肉を買ってきて家で焼いたほうが満足度は高い

438名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:28:04.15ID:eHg6y5Xf0
しくじり倒産企業に学ぶ動画でよく見る様式美を何も再現しなくても

439名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:28:15.31ID:tM79poGP0
草加のレイプかよ

440名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:29:24.29ID:SrgUzuU10
>>437
あんなワラ臭い肉よく食えるな

441名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:29:36.94ID:3/R55oUn0
慶応レイピストを経営陣に迎えた

442名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:29:45.72ID:313V3xzZ0
>>1
ゴールドでアルコールは無料にならない
間違った情報を流すな

443名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:29:51.39ID:Emwum/C10
店舗で店長と社員が計画的に拉致監禁強姦したんだろ
しかも散々輪姦した後殺害する予定だった
会社は関係ないじゃ済まねえから

444名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:30:05.06ID:l2v4duED0
>>437
満足度の高い店を紹介するなら分かるがなんで自炊と比べるんだよ
同じ値段でも等価じゃねえだろ

445名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:31:22.65ID:0lfaKT0F0
レイプ犯の共犯二人はもう出て来てるし
主犯の北山も東京五輪の前にシャバに戻れるというね

怖いよな、カード盗られて名寄せされてる被害者たち

446名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:32:53.99ID:GTfntDSU0
ソースにパンチがない 薄い

447名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:33:27.38ID:xmDKc3RR0
まあ、レイプは話題にしても
食中毒話題にしないの見れば
あの時だけ関わったあの会社の系列が関連してんだろってなるわ

448名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:33:30.14ID:rhHAFH7f0
1日2kg?バカなの?

449名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:34:22.72ID:azKPoUHf0
多くて250〜300gの提供しかないからな

450名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:34:31.08ID:epEJ8vN60
高くもないがそんな安くもねえからなあ。
俺はまったり食いたいから行かない

451名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:35:02.60ID:jh3J/FKO0
ごめん
俺は普通にこの店感謝してるわ
値段はそれなりにするがステーキで こんなに満足させてくれる店今までなかった

452名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:35:37.24ID:5e/ETsNB0
>>1
すげーな
これ経済記事か?
ただの広告だろ

453名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:36:30.73ID:06cWLD8o0


454名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:36:42.07ID:kj9RpgUP0
輸入牛に頼ってるってある意味他力本願だし、どこかで大しっぺ返しが来るだろうな

455名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:37:26.81ID:j4maeAIp0
東京チカラめし

456名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:37:47.12ID:JmFVnLcM0
>>451
意外に満足感高いよな
人気になるのは理解できるレベル

457名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:38:52.30
>>433
さすが
もみ消しもお手の物

458名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:38:59.03ID:HJm6nY8q0
>>16
地元の閉店したわ
一度も行けずじまい

459名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:07.66ID:YfBp42Wf0
中出しの勢いがとまらない

460名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:12.34ID:nrwUp0hc0
糖質カットメニュー推しで頼む

ヘルシー志向推しで行けば成功するぞ

461名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:25.34ID:SjR//sfv0
ステーキ宮よりうまいの?

462名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:32.86ID:0lfaKT0F0
>>447
食中毒はどの飲食チェーンでも起こり得る
意識と厳格さの問題でその確率を減らすのがせいぜい

まさか「大手外食チェーン」でレイプなど起き得ないからね

463名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:36.36ID:45WyG65g0
レイプのとこじゃん
どのエラ下げて営業してんだよ

464名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:39:40.92ID:jh3J/FKO0
>>454
日本の食産業なんてほぼ輸入に頼ってる
痛い目に合うのはあり得るけど何も肉だけの問題じゃなくないかな

食用油だって外国から原料輸入だし…

465名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:40:24.51ID:seoutmqM0


この動画で自分が注文を勘違いしてるのに理不尽にキレる社長を見て利用したくなくなったわ

466名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:40:33.43ID:TgSJQb2q0
いきなり!閉店
いきなり!倒産にならなきゃいいけど

467名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:40:33.60ID:K+EpUFdi0
>>2
予想通りの…

468名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:40:55.49ID:4z4mNjOy0
2ちゃんらしいスレだな。
飽きるまで同じことを繰り返し言い続ける。

469名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:41:04.67ID:xnezasHy0
料理されるのはお前だよ!ww

470名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:41:12.88ID:+YYhoUWQ0
レイプ事件から株価50倍になってんじゃねーか。
一年後の2008年10月なら100万円が一億まであったぞ。
ニューヨーク店も順調だし、
ビットコインといい、ソフトバンクといい、ここの意見信じちゃダメだな。

471名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:41:15.28ID:jh3J/FKO0
>>456
だよなw
なんやかんや俺わりと身の回りの人には美味しいってクチコんでるぞ
っていっても一番安いワイルドステーキとワイルドハンバーグしか食ったことない

472名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:41:20.87ID:+EI88dUX0
よう名前変えただけのレイパーランチなんかに行くな…

473名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:41:58.87ID:eruPcsmx0
食ったことない

ステーキ宮とどっちが美味い?

474名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:42:53.01ID:YfBp42Wf0
回転率を上げるための立ちバックスタイル

475名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:43:12.69ID:Rws1KI0L0
チカラ飯みたいな拡大だよな
どこかで崩壊すると思うんだけどなあ
チカラ飯ほど品質低下する要素ないからマシではあるか

476名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:43:15.52ID:njB+8iHu0
一度行ったけど、リピーターにはならない。

477名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:43:29.96ID:kdFOErmH0
いぎなし!ステーキ

478名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:43:40.31ID:Rws1KI0L0
回転率だけじゃなく
いつでも逃げれるっていう安心感を客に与えてるんだろ

479名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:43:55.41ID:+EI88dUX0
つか、レイパーランチの件ってなんで犯人の名前出てないんだ?
あんだけ悪質極まりない事件だったのに

480名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:44:17.83ID:NzNvOna/0
>>472
名前を変えたのではなくペッパーフードサービスが別の名でつくったんだよ。
レイプ監禁事件のペッパーランチは現在もある。

481名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:45:31.39ID:ScMVNoqq0
レイプはするわ火事はおこすわ迷惑な会社だなぁ

482名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:46:24.83ID:aM5sQDvN0
ペッパー潰せなかったのはネラーとしてのトラウマ

483名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:46:59.06ID:ScMVNoqq0
そもそも勃ってステーキなんか食いたくない

484名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:46:59.62ID:bdwz6ezp0
レイプ事件をきれいさっぱりもみ消せた裏には、どんな闇の勢力とのつながりがあるのかと

485名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:46:59.88ID:gUJdo60B0
これをWBSで取り上げたら終わりの始まり

486名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:47:32.01ID:hvLDlFRM0
とにかく値段の割りに肉が硬くて味がしない
あれだったらスーパーで厚手のちょっといい肉(別に和牛じゃなくて米産、豪産でもOK)買ってきて
家で焼いた買った方がマシですわ

487名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:47:38.64ID:J9qMy//m0
>>59>>418
創価絡みだって聞いたけど本当価?
神戸の連続殺人の加害者も不自然な死に方したし。
本当に闇が深い。

488名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:48:04.64ID:dGmzdWqL0
なんだかんだでスーパーの肉はいまいちなんだよな
最低限昔ながらの肉屋で好きなように切ってもらうほうがいい
そんで安い店だと自炊と味は変わらんレベルだし
やはりちゃんとした店に行くのが結局満足感ある

489名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:48:37.57ID:NXCgPMJf0
>「おすすめの焼き方はレアです。ぜひ」

店内時間、光熱費、人件費、が節約できます。ぜひ。

490名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:48:45.63ID:J9qMy//m0
>>480
そうかそうか

491名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:49:21.74ID:UtFOlY5y0
>>2
電光石火過ぎるw

492名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:49:39.79ID:J9qMy//m0
>>489
なるほどなw
ついでに柔らかいので、噛む時間も少なくなるし回転率があがるわけだw

493名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:49:48.77ID:HI5huinw0
この店は、肉が硬かった
なぜなら、自分で肉をふつうに買って焼いてみたら
すごい美味かったから

店には2回行ったが、2回とも硬かった

いったい、どういう肉を使っているんだろう?
おれみたいな人には、ウケない店かもしれないが
しかし、こういう肉が好きな人も大量にいるんだね

そういう、硬い肉が好きな人が大量に存在していると
予想したこの店は、エライw

494名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:07.46ID:NXCgPMJf0
>>483
そうそう、カウンターの裏っかわに当たるしなー。

495名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:10.30ID:p0wb+Foa0
カンテレ前に近くに店があるので、番組に出ていたが、関西じゃ客単価が低く、
椅子席が絶対で、苦戦していると言っていた。そりゃそうだ。
焼肉店を中心に肉屋が乱立し、国産のいい肉が、ゆったり安く食べれるのに、
外国産をグラム7円や9円で、立ち食いって商売が、勝算あると思えない。
関東のオシャレな人たちには、安くて美味しいって流行っているらしいが・・。

496名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:21.12ID:ScX3l6WK0
>>471
この前それ食べようか迷ったけど
ここで中途半端に金使うなら
それにするのが正解のような気がして
次回試そうと思ってる

497名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:25.15ID:0lfaKT0F0
>>470
いきなりステーキじたいは割高でも不味くはなく、
回転率とスペース効率を考えた妙案なんだが
リピートしてりゃわかるが平日と土日祝日の注文形態が違うから
その煩わしさが面倒だけどな
土日祝も口頭で注文取れたらいいんだ
肉切りの兄ちゃんの前に連々と並ばされて、たいてい何組か不慣れな
客の長考もあり、席待ちじゃなく「注文の言い待ち」を
させられるのは俺は気分良くない

平日ランチだと立席に案内されて口頭でスパッと頼んで後は待つだけ、
いきなりを謳うなら、それ以外の注文方法はダルいから避けるようになった

498名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:25.90ID:jh3J/FKO0
すげえネガキャンしてるやついるけど 同業者の人かな

499名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:50:37.41ID:JQX6IzHG0
>>466
あの、三光マーケティングフーズだって
潰れてねーんだから平気じゃねw

500名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:51:10.82ID:OtLFEPtl0
>>276
急激に店舗増やすと雑になりそうやしな

501名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:51:55.70ID:OtLFEPtl0
>>352
加工肉ステーキやな

502名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:52:22.44ID:PM1DyCxX0
すたみな太郎で満足出来る俺には縁遠い店だ

503名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:52:25.76ID:YkbHOQAG0
>>2
いきなり終わらせないでよ!

504名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:52:48.63ID:OtLFEPtl0
>>303
肉食いすぎて頭おかしくなったのかも

505名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:53:32.23ID:jh3J/FKO0
>>496
普通に美味いぞ
まあ俺がまだ若いってのもあるかもしれんが

美味しいステーキを食ったことないってのもあるかもしれん笑
でもステーキってそもそもホテルで食うほどそんな上品なもんじゃなくね?ってのが俺の考え

506名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:54:13.62ID:0lfaKT0F0
>>461
ガキが行く店じゃないから、ガキ煩さはないな、いきなり

ステーキの宮はガキを連れて行ってこそ、みたいな
サービスが充実してる
あとスープがやけに美味い 他のスープバーで宮並みのチェーンを
俺は知らない

507名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:54:45.74ID:ihvgLUUF0
横断歩道上でお年寄りをいきなり轢き殺す
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

508名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:02.51ID:OtLFEPtl0
>>447
食中毒出してから明らかにペッパーランチは減ったからな

509名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:25.79ID:YkbHOQAG0
>>16
あそこはどこの店舗も不衛生だったし
店員は中国人でしかもやる気なし態度最悪だったし
米は臭いし油まみれだし肉も生臭いし
水飲むコップもベトベトだし
食品を提供してる環境じゃなかった

510名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:26.49ID:PZy4y5gV0
いきなりチェーンは五秒で合体のパクリ

511名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:42.46ID:7rSv8vk40
>>495
関東ではスタイルや流行りが重要でコスパや味はあまり重視されない

512名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:54.39ID:VtaebXzo0
>>507
そういう風に肉を仕入れてるのか

513名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:55.30ID:jh3J/FKO0
あとは案外シェフの対応が紳士なところだな
店員はバイトの東南アジア系とかがいて微妙かったりするが

514名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:55:57.24ID:wI9CwYiC0
いきなりステーキで食べた事がないからか、ペッパーランチの肉の話をしてdisってる奴が結構いるのが笑える

515名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:56:00.01ID:05Nh163H0
肉の街神戸でもいきなりステーキ長蛇の列やわ
花畑牧場のキャラメルの時みたいにスタッフがまっすぐ並んで!と厳しい口調

516名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:56:12.37ID:kcwru81a0
>>344
肉食べるより炭水化物食べ過ぎのほうが糖尿になる

517名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:56:24.21ID:ScX3l6WK0
>>505
俺は若くないけど()和牛霜降りをありがたくちょっとよりも
輸入赤身をいっぱい食べたい派なので今度食ってみる

518名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:56:30.07ID:1gW7XJQw0
底辺の言う美味いと中間層以上の言う美味いは明らかに違うからなぁ

519名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:02.25ID:7BJ0Q/iv0
女店員がシャッター降ろすパターンもあるなら
行ってもいい

520名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:03.57ID:hvLDlFRM0
ステーキのどん、宮、フォルクス、ステーキガスト等といったステーキメインのチェーン店と比べても
敢えていきなりステーキの方を選択する必然性はどこにも無かったな
肉の万世だけは肉のクオリティ、値段共に別次元の店って感じだけど

521名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:18.50ID:GDbdh0Px0
ここの肉まずい、スーパーで買って焼いたほうがおいしい

522名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:20.37ID:8oj1dUWp0
牛の死体を食うと強姦したくなる。

523名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:35.02ID:+Rbiw69R0
>>2
いきなりw

524名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:57:59.07ID:Zp7UCbsc0
事業拡大で自爆

525名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:09.84ID:HJm6nY8q0
>>501
ワイルドは加工肉じゃないだろ?
加工するなら、もっと柔らかくしろと言いたいw

526名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:21.65ID:EQ52FPut0
調子にのるってのもいいかもね。ま、おれはいかないけど。

527名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:26.49
>>514
いきなりステーキは、ペッパーランチより高いからねw

528名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:44.95ID:1NfeeBtJ0
いきなり店舗倍増、そしていきなり閉店倍増

529名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:59.04ID:oAToQYkY0
創価企業なの?

530名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:58:59.65ID:gxv0uTgn0
ライス無し−100円が定番

531名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:04.66ID:N0LI/hYV0
気軽に入れてガッツリ食える店は重宝するよな。独身だとw
値段は安くは無いが、利便性を考えれ妥当だとは思う。

532名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:07.78ID:MMxeBjig0
株価上昇で慢心したか

533名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:15.12ID:8oj1dUWp0
強姦しないと強姦しないと。

534名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:17.61ID:ZlgCUc1w0
混んでいるからな。
少数意見の5ちゃんねらー顔真っ赤にして叩いてるのが滑稽

535名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:26.50ID:+/RBuZEw0
こういうのみると肉屋にコンビニみたいなイートインスペース作って鉄板でも置いたら流行るような気がする

536名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:27.18ID:HI5huinw0
店舗を倍増させる、といっているわけでしょ?
客が、ものすごくいる、ということだよ

ふつう、旨いステーキの店というのは、まず肉が柔らかい
しかし、この店は、まったく逆を行く
しかし、もうかる

硬ければ硬いほど、客が来る
激辛ラーメンみたいなものだろうか?

とにかく、硬い肉を出すこの店に
客が集まっている今の状況は、たしかだから
今後の展開を興味深く期待したい

537名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:36.36ID:MMxeBjig0
値段いくらくらい?
何がおすすめ?

538名無しさん@1周年2017/10/18(水) 10:59:59.96ID:Kgt80EVB0
東京チカラめしの再来だな。
当然全額自己資金わけないから、どっかで思った売り上げあげられず資金行き詰まる。
5年後倒産。

539名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:00:19.79ID:J+bTpL6S0
そうやって急激に拡大するから人材の質が低下して店でいきなり拉致してレイプになるんだろうが
なんにも学習してねえな、この社長は
外食がこんだけ人材難なのに拡大を急いだらそれなりの人材しか集まらねえよ

540名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:00:31.04ID:Y148HrfZ0
>>528
焼き牛丼の東京チカラめしの新規出店ラッシュ、いきなり閉店ラッシュは凄かった

541名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:00:50.65ID:8HSWwNIo0
柔らかい肉は
一瞬で食べてしまっちゃうからなあ。

ある程度は固くないと。

542名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:00:53.31ID:pHW978A+0
この店で並んでる奴らを蔑んだ目で見て通り過ぎてるわ

543名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:01:09.56ID:vdF7cK3g0
いきなりレイプ

544名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:01:50.38ID:asFycRLX0
壁を炙ると深夜の女子1人客歓迎って字が浮かびそうで怖い

545名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:02:22.52ID:HJm6nY8q0
女1人で来るのも多いんだよな

546名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:02:27.37ID:6q+GAAFn0
>>537
ランチしか食ったこと無いけど、350g、税込み1500円のステーキランチ食ってる人が多い
女の人でも食ってるな

547名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:03:05.48ID:RjPCOH4S0
レイプも倍増か
こえーな

548名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:03:57.08ID:8oj1dUWp0
>>545
レイプ願望の間で評判の店。

549名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:04:00.53ID:jh3J/FKO0
>>536
めちゃめちゃ皮肉っててワロタ
一番安いワイルドステーキしか食ったことないがそんな固くねえからなwそれは焼き過ぎだ!

一つ言わせてもらうとスーパーのステーキ肉のがはるかに固くて食えたもんじゃないぞ!

550名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:05:49.40ID:onDmbcOU0
>>2
実際にそうだしね。

551名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:05:52.69ID:3Yux48Ki0
食ってる最中に事件のことを思い出すに決まってるから行かない
つうか店見ただけで思い出すから無理っす

552名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:06:00.13ID:NrPhqAcYO
だいたいいくらくらい?ライスとスープ付き?サラダは?

553名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:06:15.69ID:5/8kanmt0
2ちゃんでは人気ないが

確かに客は入っているな

554名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:06:16.61ID:9qgKb7WH0
言うほど安くは無い。一度行けば充分だと思った。

555名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:06:23.54ID:MMxeBjig0
>>546
いってみるかな
Thank You

556名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:07:00.94ID:CFG6GzDb0
どんだけステマしてもレイパーランチはレイパーランチやろ

557名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:07:09.81ID:wQFZgmUT0
>>539
生ビールが臭かった サーバー洗ってない多分
カウンター表面が臭かった ダスター洗ってない多分 都内某店

558名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:07:19.79ID:ebetF5e+0
言うほどうまくない

肉は堅い

559名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:07:36.24ID:gxv0uTgn0
ランチは、ライス無しオススメ

560名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:08:18.22ID:Rws1KI0L0
高い肉の店はいくらでもあるし競合として認識してないんじゃね
前から求められていた赤味の固い肉を
まあまあな値段で提供するってのは大きいよな

561名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:08:25.17ID:w6mfqfgm0
並んでるやつら情弱

562名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:08:53.11ID:sOKkIV5T0
いきなり倒産

563名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:09:33.68ID:TcBF4PoQ0
柔らかい油ぶよぶよの高級肉がおいしいとは思えないけどな
こんなとこ行かないけど

564名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:10:06.74ID:l2v4duED0
別にまずいとはいわんけど同じ値段でもっとうまい肉が食える店とかいくらでもある

565名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:10:15.07ID:oVectG+60
>>2
いきなりシャッター閉められた気分だ

566名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:10:29.34ID:A0Pev2BJ0
>>507
1枚目の画像見る限り数十メートル引き摺ったのかな?

567名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:10:55.38ID:OlNemlD80
肉質に対する価格が妥当と思うなら行けばイイ

568名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:11:05.78ID:GUYOiwOd0
お前らが
「いきなりレイプwww」とか言ってる間に、
ペッパーランチの株価は1年で約10倍に

だからお前らはいつまで経っても貧乏人なんだよwww

569名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:11:21.62ID:Z39R22rP0
>>1
そんな事してるからレイパーを雇う事になるんだよ

570名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:11:23.45ID:jh3J/FKO0
俺も月一くらいで通ってるけど 俺の行きつけの店舗は全席椅子ありだからなあ…んでもって時間外せば落ち着いた雰囲気で食べられる

主要駅近くの立ち食いのごった返してるとことは雰囲気が正直違うってのはあるとおもうわ

571名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:11:36.99ID:mldBBTtr0
立ち食いの店だっけ
一回行ったけどペッパーランチと同じ企業が運営してたのね

572名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:11:57.03ID:RJNYnka10
>>536
たぶん、立ち食いというシュチエーションで肉をよく味合わせない
ことで味や肉質に対する評価のハードルが低くなる
みたいな黄金律を発見したのかも知れないねw
他が気づかない内にドンドン拡げろ、みたいなw

573名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:12:09.51ID:jh3J/FKO0
>>564
例えばどこ? 教えてくれ!

574名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:12:50.42ID:oVectG+60
人身売買の組織犯罪に関わったのにダンマリ通したのはなあ

575名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:13:13.28ID:o6qS2Y490
無理って断言しておくし、社長が株売ってるやん

あのスタイルは行列が並ぶほどある程度人口密集地でないと成り立たないスタイルで
地方展開はイマイチ

おそらくは直営店は美味しい所だけ押さえて後はフランチャイズで増やすってなら解るが

576名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:13:23.16ID:TcBF4PoQ0
ペッパーか
食中毒事件起こして親会社は逃げるんだろうな

577名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:14:01.21ID:A+NyYeFQ0
> 「平成30年は1年間で200店増やす計画だ」と自信たっぷりに宣言する。
> 実現すれば店舗数は一気に350店とほぼ倍増する。

オペレーション体制が構築出来なくて潰れるパターン

578名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:15:11.00ID:bBtA1Nw00
一度だけ行ったがテーブルとか油でぎとぎとだった。
床が滑ってツルツルだし。潔癖の俺はもう行かないだろう。

579名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:16:02.44ID:o6qS2Y490
ただ、コンセプト自体は優れていた、それまでO-157とか失敗もしてたから
肉を焼くのは店員と割り切った上でさらに店員もステーキを焼くことだけを覚えれば良いから
戦力化も早い

580名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:16:31.73ID:TcBF4PoQ0
ラーメン屋とかファミレスなんてどこも脂ギトギトだろ

581名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:17:42.23ID:EMLkvGGe0
よく行くけど、俺はヒレ200gで頼むのが一番多い。
ヒレ、サーロイン、リブロースのどれでもいいが、1人で入れる店であの質の肉をあの値段で気軽に食えるのはありがたい。

質とのバランスを考えない絶対的な値段だけで話をするような貧乏人の行く店じゃないだろ。
それと、ランチのワイルドステーキしか食った事ないのに肉質の話をするとか滑稽だからな。その店の最安値の商品しか知らずに文句言うな。

582名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:18:56.60ID:VVOd+CDy0
いきなり レイプ

583名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:18:59.54ID:hHj6mUmw0
いきなりステーキって
店ぐるみで客を集団レイプしたという前代未聞の事件を起こして今も営業中のペッパーランチとかいう店と同じ系列か

584名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:19:04.50ID:Gd7/SCrx0
最近は開店当初に比べて円安なんで
ちょっと割高感はある

585名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:19:16.13ID:i2qmDPUH0
商売と屏風は広げすぎると倒れる

586名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:19:17.25ID:EWt8Ca8q0
ペッパーランチのとこでしょ
女一人で外食することあるから絶対行かないというか恐くて行けない

587名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:20:37.65ID:8TcWj/0c0
レイプネタ以外にディスることないのかよ?

588名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:20:56.44ID:AgLL12aY0
流行だよねえ。
流行りの飲食店の行く末は・・・
「俺の○○シリーズ」も閑古鳥だねえwwwww

いきなり○○も、裏事情知ってんだなあw
言っちゃうとやばいから言わないけどさ。

おれは絶対喰えないw
100円でも要らないwww

589名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:21:06.82ID:i2Jh/B760
>>298
山口敬之御用達やな

590名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:21:25.50ID:eTspJC2C0
またねらー大敗北か
お前ら社会的影響力皆無だなw

591名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:21:31.21ID:i2Jh/B760
>>313
単価違うし

592名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:21:46.37ID:TcBF4PoQ0
男もレイプされるから気をつけて

593名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:22:44.25ID:i2Jh/B760
>>336
チェーン店ばかりはつまらんよ
ローカル店のが楽しみあるな

594名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:01.83ID:Rws1KI0L0
>>592
立ち食いだからすぐ動けるし
ゴツいデブばっかりだし
現状客数多いし
大変じゃね?

595名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:30.32ID:ehcEsR2l0
1度だけ友達と行ったんだけど
ソースが言うほどうまくなかったかなぁ
あとあのグラム計算がピッタリにならないのがちと納得できんかった
あれ絶対に200とか300ピッタリに!とか注文できるん?

596名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:48.68ID:i2Jh/B760
>>365
フォルクスは美味いよ ただ集客に苦労してそう

597名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:50.75ID:jh3J/FKO0
>>588
お前みたいなのは有機系の店に振り回されてろ
一種の宗教だよ

598名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:23:57.90ID:TkOAvDYn0
予想どおりあぼーんだらけで草w

599名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:24:25.60ID:6pEtft140
そんなに安くない

600名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:24:52.93ID:n90DH3WD0
>>581
俺もヒレしか頼んだこと無いな。
アメリカの一流店ほどじゃないけど、
あのレベルのステーキは日本では中々出会えないよ。

601名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:25:02.39ID:i2Jh/B760
>>398
ハプバーみたいやな

602名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:25:05.12ID:J+bTpL6S0
>>583
犯罪としては桁外れだよな
店で知り合って外でとかじゃなく、店の客を閉じ込めて拉致だから
会社の管理体制や教育体制がもっと厳しく批判されるべきだった

603名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:26:33.96ID:6cRAT0wX0
この店ペッパーランチ事件と同じ会社だったんだね
知らなかった
周辺で行方不明になったひとたちの記事読んだら
怖くなったわ

604名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:26:34.55ID:i2Jh/B760
>>587
食中毒

605名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:27:20.70ID:eb8XAvzK0
>>2
これしかイメージできないから行かない

606名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:27:22.03ID:lZyFhsyM0
>>375
金曜夜の家族との囁やかな贅沢で
丸亀と立ち喰いは泣ける。

607名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:28:26.27ID:1r/PhzUT0
とつぜん!シャッター

608名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:29:03.11ID:kJYE4nGR0
もちろん来年には新鮮な肉が大量に仕入れられますから
どこの国のかって?そりゃあもうヒヒヒヒ

609名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:29:09.07ID:OqpWDLvk0
8000円以下のステーキ屋は行かないよ
家で鳥焼くわ

610名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:30:53.33ID:3pNLYjfL0
>>595
> あとあのグラム計算がピッタリにならないのがちと納得できんかった
> あれ絶対に200とか300ピッタリに!とか注文できるん?

基地害かよw

611名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:31:29.05ID:8BoZMHM70
>>595
カットして用意してある肉が210gだったり320gとか、肉によって多少の誤差があり値段も違う
食肉をきっちり重さや形を揃えて、工業製品みたいするのはケンタッキーフライドチキンも無理だろ
どうしてもそれを追求するとハンバーグになる

612名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:31:53.63ID:C+m1aEmF0
幕張店はメチャ混み

613名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:34:00.00ID:iw7bWB040
西友のアンガスビーフステーキ買ってきて家で焼いて食った方が安い

614名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:34:09.01ID:POCvjYdeO
社長人手が足りません

615名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:34:29.22ID:HJ89cbRE0
>>609
3000円のステーキ肉を焼くという選択肢は無しか?

616名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:34:52.15ID:JQX6IzHG0
>>614
社長「食べちゃダメだって言ったろ・・・

617名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:35:36.28ID:wxJNvudy0
>>614
外国人研修生(奴隷)を導入するのだ

618名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:36:00.07ID:57Ai3DVc0
>>224
ほんこれ

619名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:36:13.01ID:hci6/FCK0
いきなり!倒産

620名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:37:01.54ID:ehcEsR2l0
>>610 >>611
基地外って言われてもなww
厚切りベーコン一枚並みにグラム変わって
その分値段変わるからなぁ
出来ないなら2度と行かないわな

621名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:37:29.27ID:VQt384bs0
よほどの肉ならなんでもいい人じゃないとヒレ以外食えない

622名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:38:41.61ID:kKB1RHKL0
こんな所寄る奴いるのかよって場所に作ってんの見かけたわ
絶対あそこじゃ保たないよ

623名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:39:38.96ID:OlNemlD80
お稲荷素敵!

624名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:39:58.15ID:l2v4duED0
>>573
地元店だから福岡だったら教えてやるよ

625名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:40:02.96ID:6pEtft140
いきなり

626名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:40:23.16ID:QfyJvld80
大食いには嬉しい店だ
タレは少量な
ドバドバ出るから気をつけないと浸すくらいになる

627名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:41:06.24ID:E2HsxFId0
松本店は一時間半の大行列だよw

628名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:41:19.48ID:uhimt+Ao0
>>590
ネトウヨと2ちゃんねらーに嫌われることは吉兆の兆(笑)
取り付かれると逮捕されたり不幸に見舞われる逆指標

629名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:41:36.68ID:BlpC/VW00
>>620
店としてもお前みたいな基地外来ない方が幸せ

630名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:41:57.53ID:HJm6nY8q0
>>626
初回にそれを学習する

631名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:42:52.54ID:QfyJvld80
>>595
たぶんソース出すぎてびしゃびしゃだったろ?

632名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:43:24.77ID:tytmM7Wk0
>>2
はやいなw

633名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:43:34.28ID:G7dCM/HB0
>>568
すげぇなアベノミクス
なぁそう思うだろ?

634名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:43:45.60ID:je2dCww20
>>620
そういう人の行く店じゃないと思うよ。
おまえは肉屋で肉を買うときもドンピシャじゃなきゃ許さないのか?それともそういう生活をした事がないから、そういう世界を知らないのかな?

635名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:12.22ID:BlpC/VW00
ランチの肉は硬い。スジも多い。
たまに柔らかい肉の時もある。
ヒレはいつ食っても安定の美味さ。
まあ、そんなに安くはないわな

636名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:13.15ID:JeLGjjmh0
730円/100gか
お肉屋で買いますわ

637名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:31.23ID:aRdSMrnL0
ある日突然シャッターが閉まるんですね

638名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:32.96ID:tytmM7Wk0
>>588
日曜日横浜いたけど
おれのフレンチ結構入ってるっぽかったぞ

639名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:37.36ID:ob7j+ox50
>>1


ここ、不味い、高い、食いづらいの三拍子じゃん(´・ω・`)
レイプされた牛を使っているんかね?

640名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:54.89ID:HFHcEymK0
いきなりステーキ
全然安くない説

641名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:44:59.91ID:FV05uMOf0
いきなりレイプされるのもメニューに有るのかな?

642名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:45:09.18ID:gjw0p9mm0
言い古されてるけど、機会損失でつぶれた会社はないが過剰投資で・・・

643名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:45:27.06ID:LMlUPhz60
まあ普通に美味しいから利用してるけど
グラム10円の本格熟成黒毛サーロインてのがいわゆる普通のステーキ
それ以下のランクだと安物肉の味わいになる

644名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:45:56.89ID:o2NKMi350
グラム10円くらいするんでしょ?
全然安くないけど、どこがいいんだろう。

645名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:45:58.81ID:+zg94jgU0
ここのって、ファミレスみたいに接着繋ぎ肉のステーキなの?
それとも本物のステーキ?
いくら以上から本物のステーキなの?

646名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:24.33ID:QfyJvld80
はじめての人にワイルドステーキはおすすめしないなぁ
値段が安いだけで、肉質は当たり外れが大きすぎる
あと、無理してレア食べなくていいよ

647名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:40.66ID:BlpC/VW00
>>636
肉屋が近所にない人が増えてるからな。
スーパーじゃあ、300gの塊なんてそうそう売ってない

648名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:41.08ID:n90DH3WD0
>>620
予算より高くなるのが嫌なら、例えば「200g以下で」って頼めば良いんじゃないの?
190とかに成るまで削ってくれると思うけど。

649名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:41.46ID:sFz32u5c0
立ち食いでステーキ食いながら立ちバックでレイプとか興奮する

650名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:49.77ID:eMe9AQKqO
レイプ被害倍増計画

651名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:46:53.71ID:Rws1KI0L0
>>636
外食だから原価3割って考えると十分だろうけどな
食いたいのはあくまで外出時だし

652名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:47:12.55ID:FV05uMOf0
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

653名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:47:34.95ID:J5nKAPHZ0
いきなり!閉店!

654名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:47:46.25ID:HFHcEymK0
ランチのワイルドステーキってのはペッパーランチで出してるステーキだよな?

655名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:48:03.37ID:EP0GpR4k0
絶対に風化させないから

656名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:48:10.46ID:BlpC/VW00
>>644
ヒレがグラム900円なら安いと思うが

657名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:49:12.88ID:BlpC/VW00
>>646
そうそう。ワイルドステーキは当たり外れ多すぎ

658名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:49:21.82ID:LMlUPhz60
まあ5千円でちゃんとしたステーキ食べたいと思ったら
リベラいくよ

659名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:49:29.46ID:uH71+GFl0
>>647
肉屋が近所にないだ、と
コロッケはどこで買えばいいんだよ

660名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:49:40.47ID:koXLRS2B0
いりなりチ〇コ

661名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:50:20.92ID:QfyJvld80
>>645
ステーキの宮みたいななんちゃってステーキは無いから大丈夫だよ
切り売りはグラム6.5円くらいから
本物でも当たり外れがあるからヨロシク
あと、値段と質のバランスがいい

もう焼き肉の薄っぺらさには秋田市

662名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:07.10ID:oVectG+60
ペッパーはソースまずい
ペッパーライスにはいいだろうけど
ステーキにあれはちょっと

663名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:16.08ID:WnDwuTdI0
この展開は、俺のイタリアンと同じ末路を辿る
もう引き返せないんだよな

664名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:23.37ID:XUiKwT4/0
>>659
スーパーで買えばいいジャマイカ

665名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:43.75ID:QfyJvld80
>>654
量が多い

666名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:51:45.76ID:F2wVqmQ80
 
一方有吉弘行は近所のKENNEDY倒産で困っているぞ

667名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:52:21.39ID:QfyJvld80
>>662
たぶんかけすぎだね

668名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:52:46.77ID:uH71+GFl0
>>664
先生!
揚げたてが喰いたいです

669名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:53:49.17ID:7rSv8vk40
>>620
一般的に誤差の許容範囲は5%未満だから200gの注文なら190g〜210gくらいは勘弁してやったほうがいい

670名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:53:59.17ID:QfyJvld80
ソースは鉄板で水分が完全に飛ぶくらいの少量がいい
あとはガーリックバターを伸ばしてその塩気で食うとうまいね

671名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:53:59.39ID:oVectG+60
>>667
あれで肉の味に頼れと?

672名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:17.35ID:OZW8QiIp0
ペッパーランチが名前変えただけなのに
バカを騙すのがうまい会社だね

673名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:20.99ID:F7qFGPPj0
>>647
300gの塊じゃなくても切り落としを買うとか、量り売りの惣菜を買うとかでも同じだろ

674名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:54:56.40ID:GiSuXBw40
>>2>>59
これ

675名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:56:23.29ID:J+Z37rpt0
女性監禁のペッパーランチが名前変えただけで大成功
おまえらちょろすぎ

676名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:56:32.20ID:QfyJvld80
>>671
ソースはしゃびしゃびだから味が薄いからね
大量にいれると鉄板が冷えて水分が飛ばない
少量だと水分が飛んで濃くなるんだよ
それとガーリックバターの塩気で食うとうまいよ

677名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:57:37.19ID:xECV5jBl0
いきなりレイプ!

678名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:57:56.16ID:F7qFGPPj0
>>644
グラム10円のステーキ肉が高いって、普段どんな肉喰ってんだよ

679名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:57:58.34ID:WvYxv2jq0
いきなり!尻見せ

680名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:58:40.25ID:0mVZRA0V0
>>675
そりゃ、雪印をメグミルクと変えただけでのうのうと生き延びてる国だし

681名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:58:48.38ID:JQX6IzHG0
>>668
つ セブンイレブン

682名無しさん@1周年2017/10/18(水) 11:59:36.89ID:HJm6nY8q0
>>59
皮膚片とかマジ?
まさか、肉切り包丁で証拠隠滅とかないよな、、、

683名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:00:10.92ID:KksjBoK+0
いきなりステーキで初めてアンガス牛うまいと思った
既存ステーキ店に比べたらコストパフォーマンスは1.5倍位ある
ステーキ専門店以外で食べるステーキよりはうまいと思う
多分これからはいきなりステーキのコスト・クォリティーがベンチマークになると思う

684名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:00:13.33ID:TDaCGhqZ0
何故かメディアがこぞって持ち上げるペッパーフードサービス

685名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:00:39.52ID:u+wU8Z2n0
安い肉頼んだらゴムみたいだった
高いの頼めばいいのかもしれないけどだったら別の落ち着いた店に行きたい

686名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:00:41.24ID:4U8QGPXl0
>>518
中級の人なら躊躇するような値段じゃないんだから自分でくってみろよ
それを躊躇してる時点で底辺だよw

687名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:01:13.17ID:tXKJw+5f0
絶対に行かないし行く奴は愚かフォルダに振り分けてる

688名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:01:43.28ID:woxihmul0
ここそんなうまいの?混んでたけど

689名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:01:43.40ID:0bWOcdKX0
>>10
じゃあ冷めちゃうねぇ

690名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:01:59.70ID:3y/Dz2uS0
>>1
普通のステーキ店が原価率30%
35%の店は優良店と言われるなか、いきなりステーキは原価率70%超えだから
そりゃあお得だよね

691名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:02:15.30ID:aJ8hEA9O0
脂身が喉通ると気持ち悪くなるんだがおすすめはヒレ?

692名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:02:18.09ID:QfyJvld80
>>683
そうそうリーズナブルで好きな量を塊で食えるのは嬉しい
あとは大食いには席を用意して欲しいねw
時間かかるから
もう焼き肉の薄さは好きじゃないわ

693名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:02:26.29ID:HBImEJqU0
いきなりClose看板だしてまた犯罪しちゃうんでしょ?

694名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:03:18.97ID:RsAGWnj40
しっかり焼いてくれって言ったのにほぼ生出てきて1回しか行ってないわ

695名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:03:49.30ID:QfyJvld80
>>10
鉄板でジューって水分飛んでタレが濃くなるくらいの量がいいよ

696名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:04:09.49ID:4mxwVqCS0
ここ味がしょっぱ過ぎ

697名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:05:13.39ID:QfyJvld80
>>690
原価率そんなに高いのか
そりゃリーズナブルに感じるわけだ

698名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:06:08.51ID:rPbRyUev0
間もなく「いきなり!閉店!!」だったりしてw

699名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:06:19.92ID:ixPHN2wI0
俺は農耕民族のせいかステーキとか塊の肉は苦手だから一生行くことはないな
肉じゃがで充分だわ

700名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:06:31.25ID:F4o1tH6H0
ワイルドステーキで、提供された途端にソースをドバーッと掛けて鉄皿の温度を下げてる奴いるよなw

701名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:07:30.64ID:I9MwQJhY0
犯罪企業にわざわざ食いに行く奴ってすげーな

702名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:08:47.66ID:yneqcpBz0
社員の性欲が押さえきれなくなったんだろ

703名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:10:36.37ID:woxihmul0
調べたが焼肉食べ放題のがいいじゃない
アホ草

704名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:10:45.31ID:gQyc9l7TO
値上げ連発でランチ以外は行かなくなったなー
乱切りカットが夜もあれば行くが

705名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:12:36.08ID:l/b2OLrb0
>>1
珍しさと競合がいないのは今だけだろ
海外でやってろ

706名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:12:46.17ID:6EmTBq3p0
ペッパーレイプの店でしょ?
いかないわ

707名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:13:04.80ID:QfyJvld80
>>700
出にくいポットにするべきだよね

708名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:13:52.33ID:QfyJvld80
>>703
韓国式薄焼きの安物はこりごりだわ

709名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:14:30.08ID:oAHFbRXi0
今考えても恐ろしい事件だな。突然シャッター閉まって外から見えない状態で襲われるとか

710名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:15:00.21ID:NlU5M2nt0
戦争というのは自国を支配している泥棒(権力者=安倍政権、小池新党)と敵国を支配している泥棒(権力舎
=金正恩)同士が双方の国民を洗脳して金儲けの 為に「我が国の領土が脅かされる」とか最もらしい理由をで
っちあげてそうほうの国民を戦わせるこ と。しかし実は双方の権力者同士は裏で手を繋いでいたりする。権
力者の正体はどっちも泥棒だ から国民にとったらこんなばかばかしいことはない。

米西戦争のきっかけとなったメーン号事件もベトナム戦争のトンキン湾事件もイラク戦争の理由も米戦争屋の
でっちあげ。真珠湾攻撃を命令した山本五十六もナチスドイツのヒットラーもアメに取り込まれていた。

戦争屋アメリカ(ClA)の下部組織・・ アイシス、北朝鮮、犬HK、自民党安倍政権
武器を売りつけて儲かったのは、アメリカww。支持率急回復したのは米の犬、安倍政権ww
アメリカと安倍政権の猿芝居に翻弄される、日本国民。
本当の敵は弱者を切り捨て、この国を食い物にしている奴ら

711名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:15:33.09ID:DyAzatlY0
店内一人を避ければ余裕余裕

712名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:15:45.44ID:Wu3CiOaO0
男でもいきなりケツに肉棒ぶち込まれるからなー

713名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:16:22.24ID:kfQt3WHR0
>>2
有能

714名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:16:30.72ID:Jg/eTb320
なんの肉使ってんのか分からない
恐怖しか無いわ

715名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:16:31.19ID:s4CIKBgl0
こんなみっともない店が店舗増やせるとかホント終わってる感がすごい。

716名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:16:38.73ID:OuL/V8wJ0
ええやん

717名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:16:48.91ID:XEF1F9td0
コスパ悪いし少しだけ食べるのが不可とは
いつも300なんて食えねぇよ

718名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:17:34.19ID:QfyJvld80
女が多いのか
この時間帯だしな
過去の個人の犯罪をまだいってやがる

719名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:18:13.28ID:rT+A5OFK0
値段そんなに安くないよね
普通のステーキ屋と同等価格のような気がするんだが?

720名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:18:28.64ID:ZJbzwYjw0
お試しレイプの後人身売買に売られるんだもんな。
警察も揉み消すネタなのがこれで証明されちゃったし。

721名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:18:44.08ID:woxihmul0
>>708
おい、いきなりステーキ自体が「超安売り量り売り店」だろうがw

これほどきれいな顔真っ赤ブーメラン初めてだな
それに金額いくらを思い浮かべてるのか知らんが、いきなりより大体高いよ食べ放題は
2980〜3980円辺りだから




顔真っ赤貧乏人論破W

722名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:18:49.06ID:DnYJB02q0
ランチはともかく通常は普通に高いしなんでうけているのか分からん

723名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:19:26.09ID:AH78Ncgi0
ステーキ宮とどっちがうまい?

724名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:19:39.57ID:u7hXM7dH0
肉食系男子がお待ちしてシャッター降ります!

725名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:19:43.77ID:dWpXHzNW0
>>722
それなりの肉がそれなりの値段で食べれるから
ランチはゴムみたいなのが出る

726名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:20:19.37ID:jVDOtYKo0
近所のステーキ屋潰れたんだけど、本当に儲かってるのかステーキ屋

727名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:21:56.62ID:i39uKJL20
レイプもそうだけど発覚以前に殺人死体遺棄もあったんちゃうっていう

728名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:22:44.60ID:QfyJvld80
>>721
グラムいくらか言ってからいえや

729名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:22:46.24ID:POCvjYdeO
つくば店って立ち食いじゃねぇんだよ、つまらねえ

730名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:22:55.08ID:t72Esr+h0
看板がイヤ過ぎて1度も行ったことないわ

731名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:22:56.70ID:6/3Ulcmh0
人身売買拠点を増やすんですかね?

732名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:23:20.55ID:S52OQped0
いきなりシャッター閉め! いきなり強姦!

733名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:23:51.72ID:S45j5wWa0
ステーキガストとかステーキのけんとかとは違うの?
この手のステーキ屋は行っても後悔するだけだわ。

734名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:24:13.90ID:woxihmul0
店舗レイプの話題ばっかり出てるが、公式hp見たら焼肉食べ放題のが満足度高いとわかる
ドのつくアホ専門店じゃないかな

自分で厚切りを焼く方式とか情弱にはわからないだろうが、中まで焼けず奇生虫を食べる事になる可能性が高い

焼肉には勝てないわ、安全面でもw

735名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:24:32.22ID:AuhNOwtS0
再来年には高級志向向けの勘違い店舗出しそう

736名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:24:42.08ID:BxyuOBEN0
>>727
成型肉・・・

737名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:25:18.68ID:FGoF6JMf0
値段のわりに美味しいよって連れて行かれたけど硬いし不味いし安くもないしテーブルも床もヌルヌルしてるし狭いし二度と行くまいと心に誓った

738名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:26:44.02ID:kcwru81a0
硬いし不味いし安くもないしテーブルも床もヌルヌルしてるし狭い 

これは変わらんね

739名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:27:05.05ID:tARgdR/00
そういうことするからいつも会社が傾くんやろ

740名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:28:32.12ID:QfyJvld80
>>734
お前の言う4000円未満の焼き肉食べ放題なんて飽きたわ
糞安い肉を並べて食えと言われてもなぁ
1000グラム以上食うんで、食べ放題のやっすいところは卒業ですわ
ペラペラ肉もいらん

741名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:28:33.47ID:woxihmul0
>>728
ほら、調べてやったぞw
いきなりの仕入れ値段表だ

【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

320kg単位な
クソ肉決定w

742名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:29:22.43ID:CbyBPd9A0
正直ソースが不味かった。市販のステーキソースのほうがよっぽどうまい。

743名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:29:50.10ID:QfyJvld80
>>741
グロ注意

744名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:12.39ID:woxihmul0
>>740
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

貧乏人の舌はこれで満足か?w
肉質以外に奇生虫リスクのある店に行く気が知れんわw

745名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:13.09ID:QfyJvld80
>>742
かけすぎ

746名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:13.84ID:kBbQsWt50
隣の店まで焼いた大宮店

747名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:39.57ID:woxihmul0
クソワロタw

748名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:30:59.27ID:D/0tE7Op0
レイプしたら業績が上がりました!

749名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:31:26.95ID:3y/Dz2uS0
>>733
>>690
全然違うー

同じなら毎日行列になんてならないよ

750名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:31:33.92ID:O0UF1mb/0
言う程美味くないし安くない

751名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:31:44.23ID:XH9ACln70
>>404
東京ちからめしの悪口はそこまでだ。

752名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:31:49.43ID:QfyJvld80
>>733
ステーキガストなんて最悪だよな
宮みたいに表示してないだけで成型肉じゃないかなぁ
カレー食べ放題とかキモすぎる

753名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:32:24.85ID:1qPxEjOA0
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

+7987

754名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:33:39.82ID:QfyJvld80
ぺらっぺらっの韓国式焼き肉はもう食べませんw
日本人なら韓国式焼き肉はやめましょう

755名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:34:27.06ID:QZL2VC9Q0
こないだ初めて行ったら
いきなりステーキ出てこないで10分位待たされたんだけど

756名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:34:44.04ID:42evFrOK0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。+987

757名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:34:44.14ID:naIYo5c70
びっくりドンキー、ビッグボーイ(ヴィクトリア)、いきなり!ステーキ

誰か比較して説明お願い。

758名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:35:29.56ID:3y/Dz2uS0
違いがわからないやつがいるとは思えんが
分からないならわからないでいいよね
安い肉で満足だろ

ただでさえ行列何だから味覚の狂ったゴミはこないでくれってのが店に本音だろう

759名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:35:42.81ID:QfyJvld80
>>755
そういう意味じゃないってw
面白いがな

760名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:35:48.16ID:ReNzXdSa0
レイプを商売

761名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:36:04.12ID:woxihmul0
貧乏人は知らんだろうが、本来のミドル層ステーキハウスはウェルダン注文すると肉に串状のものを刺し、中まで焼き上げるのよ

自分で焼くとか表面しか焼けず中は生
うっわ無いわ
いきなり通ってる奴の腸内は奇生虫びっしりいそう

焼肉は何もケチって薄くしてる訳では無い
いきなり常連の脳の薄さに驚くわw

762名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:36:20.55ID:zKXplv+u0
ケネデイの後を買うんだろ
格安でさ

763名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:36:26.63ID:42evFrOK0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.927+987

764名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:36:29.18ID:QfyJvld80
>>758
確かに今より混むと嫌だわ
黙っとこ

765名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:23.72ID:esr9phlP0
出会って4秒でステーキ

766名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:43.96ID:Ha5O5u/40
安くはないよね。ランチでないと食べない。

767名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:53.36ID:xmch35Kc0
近くにできんだけど行かんごうがいい?

768名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:38:58.31ID:QfyJvld80
>>761
もう韓国式焼き肉はいらないからさ

769名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:39:25.94ID:J9Uw0Tnr0
>>2
30秒で終わったwww

770名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:39:26.59ID:Mxjbzm7j0
あれだけソースとか調味料置いてるんなら水のポットも置いてくれ。

771名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:40:54.16ID:T2rgeSjD0
>>6
沖田浩之にあやまれぃー

772名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:41:18.58ID:woxihmul0
そういや元のペッパーランチでもo157出したべ?

客に焼かせる方式とかまともなの食べてる人は受け付けないね


いきなり常連のアホは肛門かゆくなったりすんのか??WWW

773名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:41:43.21ID:vYLUbKRD0
いきなりレイプマン!

774名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:42:08.44ID:xB8wbDaP0
ステーキ宮、ステーキけん、ビッグボーイよりもいきなりステーキのが好き

775名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:42:36.10ID:GFsEhe5g0
いきなり椅子出来たよな

776名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:42:43.27ID:QfyJvld80
>>761
韓国式焼き肉屋って、寄生虫がいる肉使ってんのか
行くのやめて正解

777名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:43:38.17ID:Mxjbzm7j0
いきえなりカズーキ

778名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:44:24.46ID:L9XrIlOU0
複数店舗で食中毒出すって酷いな

779名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:46:01.19ID:Z3N1Mltt0
客層が悪いんだよな
高卒かFランのツーブロックの半グレ風リーマンみたいのがよく食ってる

780名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:46:25.67ID:hy+17NC30
世の中、成型肉を成型肉だと気付かずに食ってる程度のヤツも多いからな。
そういうやつは相手にされてない店だよ。

781名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:46:43.68ID:QFpdPgEm0
たいして美味くない
二度と行かないわ

782名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:47:06.32ID:naIYo5c70
>>772
> 客に焼かせる方式とかまともなの食べてる人は受け付けないね

すき焼きを店で食べる奴はまともじゃないのか

783名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:47:07.88ID:c89LQyiz0
>>2
馬鹿野郎!

いきなり!レイープ

だろ。

784名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:47:22.98ID:jTIVhYCc0
>>2
レイプって何かあったの?

785名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:47:44.06ID:+/Qwha1O0
ここに行く奴って、あの事件を知らない情弱なんだろうな

786名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:47:58.23ID:woxihmul0
>>1
焼き肉とは違い、元の形態で店内レイプやO157を提供し、いきなりステーキは自分で焼く方式なので

奇生虫
奇生虫
奇生虫

のリスク大
行く方はご注意下さい

787名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:48:14.36ID:n90DH3WD0
>>761
先月ダラスで40ドルくらいのフィレステーキをレアで頼んだが、
当然中はレアだったよ。

788名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:48:26.59ID:pmcngfPz0
黄金伝説・・・

789名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:49:09.86ID:QfyJvld80
>>785
知ってるよ、だからなに?
男だからなんとも思わん

790名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:49:18.84ID:Y+FX5AcC0
>>1
ステーキカフェケネディ「俺も負けない!」

791名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:49:24.14ID:c89LQyiz0
>>784
ペッパーランチに入った客が、店員に監禁レイプされた。

その後、適当な詫びでその店だけしれっと閉店させて営業続行。

792名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:49:38.83ID:n90DH3WD0
>>772
客に焼かせるて何の話?

793名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:50:02.23ID:vYLUbKRD0
俺男だけどレイプされたくない

794名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:50:13.85ID:rVuW9VrB0
>>2
マスゴミがアリバイ程度でしか報じなかったのは
それこそ忖度なんだろうな

795名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:50:52.45ID:woxihmul0
>>782
すき焼きは肉を火が通る厚さにカットし煮込むからその安全性は比較にならない
いきなりは厚切りを片面鉄板で客に焼かせるのみ

お前の低品質な脳をまともにするためにいきなりの鉄板に頭押し付けてこいドアホw

796名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:51:28.22ID:ro0Rv1U+0
>>38

2ちゃんねるでこういうこと言ってるやつ、現実はひき肉すら食えない貧乏人がほとんど

797名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:51:52.69ID:naIYo5c70
>>792
焼いたのが出てきた後、さらにお好みで焼けるのを、ゼロから客に焼かせると勘違いしたアホがいるんじゃ?

798名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:52:09.16ID:c89LQyiz0
>>793
ターゲット、確認!

【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

799名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:52:24.00ID:HJ89cbRE0
>>761
>肉に串状のものを刺し
なんだそれ?
バーベキュー?

800名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:52:27.62ID:IpESse1v0
美味しくないし
座れる分だけまだレイパーランチの方がマシ

801名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:52:30.39ID:m0LTCcEf0
>>796
一回いきなりステーキ行ってみ
リピートはないって思えるぞ

802名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:53:00.27ID:QfyJvld80
>>795
韓国式焼き肉が薄く切るのは寄生虫がいるからだろ?

803名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:53:17.95ID:Yz2X1MLw0
>>784
一人で来ていた女性客を店に閉じ込めレイプ。その後店長が借りてた倉庫に監禁。
そこからは多数の遺留品(所有者不明な女性物)発見って事件

804名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:53:44.11ID:woxihmul0
>>787
レアは生に近い焼き方注文な
俺が書いてるのはウェルダン
ウェルダンは中まで火を通す
まともなステーキハウスなら両面串刺し焼きなのよ

いきなりステーキは客に鉄板に乗った肉出して好きな時にどうぞの危険店

805名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:53:48.61ID:n90DH3WD0
>>795
俺、10数回しか行ったことないが、自分で焼いた事は無いな。
いつも店が焼いた奴を食ってるけど。

806名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:15.71ID:mMeL7LOW0
>>1
ここのステーキソースは美味いよ、だけど騒ぎたてるほどの肉ではない、客席も落ち着いて座れないし、一時的な流行りだわな、将来性に期待はない、飽きられるよ

807名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:44.91ID:vONIhCq00
>>795

> いきなりは厚切りを片面鉄板で客に焼かせるのみ

なんだ、いきなりステーキ最安値のワイルドステーキも食った事ないんじゃん。片面焼きで出てくるのはペッパーランチな。
それと、ワイルド以外は焼き上げてから出されるから。

行ったことない店を叩くのになんでそんなに必死なの?
どのチェーンのバイト書き込み?

808名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:50.27ID:QfyJvld80
>>803
いつまで個人の犯罪を延々と引っ張るんだ?

809名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:53.22ID:9IAD7LMi0
ステーキは塩がいちばん

810名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:56.55ID:ro0Rv1U+0
>>801

一ヶ月に三回は行ってるんで。
ファミレスのステーキと比較すりゃ比べ物にならないぐらい肉の質が違う。
値段は同じ。

811名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:54:56.74ID:mMeL7LOW0
>>219
だよね、割高感あるわ

812名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:55:23.61ID:naIYo5c70
>>804
それ、いきなりは標準をレアにしてるからじゃ?

813名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:55:40.75ID:n90DH3WD0
>>804
まともな店はウェルダンしか出さないと思ってるの?

814名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:55:47.89ID:UgeCbNOT0
まずいwwwwww
こんなまずい輸入肉で喜ぶ舌音痴
笑える

815名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:56:03.63ID:C+I6hMvf0
昼時は混んでるねえ

816名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:56:13.20ID:QfyJvld80
>>795
焼肉屋アルバイト店員の韓国人は嘘がばれちゃったねw

817名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:56:46.61ID:mMeL7LOW0
いきなり内部の運営は何を勘違いしてんだろうねw

818名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:56:48.76ID:woxihmul0
>>799
ステーキハウスとステーキレストランの違いはウェルダンに出るのよ

厚切り肉に中までしっかり火を通すには細い串を一定距離を置いて刺し、その串を加熱して焼かねばならない

これを知らない人は残念ながら大した肉は食べてないわ

819名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:57:07.29ID:vYLUbKRD0
高級肉じゃなければ宮のたれでしょ

820名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:57:12.96ID:QfyJvld80
>>810
ファミレスのはもう食えんわ
あれは成型肉だな

821名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:57:30.80ID:LUVZGBQS0
今回は立位だ!

822名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:57:44.74ID:m0LTCcEf0
>>784
女性客一人が飲食中にシャッター閉めて、昏睡状態にさせる
貸し倉庫内でレイプ→翌日もレイプしてやるよって事で逃げれないようにして放置

まぁ結局捕まったんだけど、女性の下着や何故か身分証明書が大量に現場から見つかった
そしてそれが明るみになった際のペッパーランチの対応や、この店の店長の経緯が不可解

823名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:58:09.71ID:tBlZWjNl0
いきりたちステーキ

824名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:58:34.30ID:5kxnhaqh0
飯食うのになんかソシャゲ要素があるところか

825名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:58:42.27ID:QfyJvld80
>>819
宮のタレってぽん酢だろ?

826名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:59:12.08ID:m0LTCcEf0
>>810
月3ってよくそんな行こうと思えるな
ファミレスでステーキ食べようって思わないから分からんけど、いきなりステーキ不味いって思わなかった?

827名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:59:38.64ID:woxihmul0
>>813
もうその質問からして君が安い店でしか食べた事がないってのがわかる
ワロタw

828名無しさん@1周年2017/10/18(水) 12:59:55.82ID:n90DH3WD0
>>818
ウェルダンなんて何のために頼むの?
その方が旨いの?

829名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:00.07ID:naIYo5c70
>>816
実際のとこ、焼肉店は飲み会方面の需要で、いきなりとは被らないと思うけどね。
焼肉店が競合するのは、食べ放題型のしゃぶしゃぶ、すき焼き。

あとジンギスカンは、焼肉店側が取り入れてる。

830名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:00.58ID:UgeCbNOT0
つか、牛肉は肉屋で買って自分ちで焼く
まぁ卸をやっている肉屋は安いし最高!
スーパーの肉など買えなくなる

そして焼き方も勉強すれば大丈夫
俺はランプとかイチボのタタキを家で作っているが
そこら辺の高級焼肉店より美味しいよwww

いきなりステーキ? だれが行くか?wwww
ペッパーランチだろ?wwwwww

831名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:10.55ID:L7rH/+SY0
顔も素性も丸出しで拉致したんだから
最終的には殺すつもりだったんだろうなぁ

832名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:44.78ID:vYLUbKRD0
いつも焼き方はジェントルマンにしてもらってる

833名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:48.62ID:QfyJvld80
>>827
焼肉屋のアルバイトはこんなアンチ活動まで大変ですね

834名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:00:52.74ID:yUmPkUIw0
いきなり債務超過

835名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:01:02.20ID:mMeL7LOW0
でも好材料になっているというね、新店舗乱発し過ぎて首しめないよーに

836名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:02:00.60ID:QfyJvld80
>>829
どのみち韓国人の経営なんでその手の人しかいかないよ
飲み会で焼き肉とか習慣無いんで

837名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:03:51.79ID:woxihmul0
>>828
ウェルダン厚切りの美味いステーキは中がしっかり焼けて表面の焼き目が汁を閉じ込めるから美味い
安いステーキレストランのわざとらしい焼き目はそこからきてんのよw

プハW

838名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:03:52.17ID:fz58JR6E0
>>394
肉焼くだけなのに手間とかどんだけものぐさなんだよw

839名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:04:10.84ID:Go2Bgrfy0
店増やし過ぎて傾くフラグ立ってるな
出店依頼は多いらしいけどファミリー層の多いモールとかからだから一回の食事が決して安くなく2000円ぐらいでそこまで需要あるかどうかだな

840名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:04:13.24ID:zzI72a0r0

841名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:05:55.61ID:woxihmul0
店内レイプは新興国でも珍しい鬼畜度だからな
しかも中出しだぞ?w
いきなりステーキの元業態であるペッパーランチは当時話題だったわ

842名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:07:59.05ID:woxihmul0
>>1
厚切り肉を自分で焼かせる方式のいきなりステーキ

奇生虫

リスク大です

ご注意下さい

843名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:08:31.63ID:iw7bWB040
>>841
店内レイプはしていない
女性客だけになった時にシャッター下ろして
脅して無理やり睡眠薬を飲ませたのがペッパーランチの店舗

844名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:08:43.35ID:3EgWtZZ20
>>830
食材だけ買う方が安いに決まってんだろ。アホか。

845名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:09:01.31ID:hQjN+bWn0
>>1
中国産腐敗肉?

846名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:09:40.35ID:7tECZviR0
FCのレイプ事件も大概だけど
本部直営店もブラックだったな〜

847名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:10:17.46ID:R6rgq1q+0
安くもうまくもない立ち食いで喜んでアホだなあと思うんだが。

848名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:10:26.20ID:n90DH3WD0
>>827
安いってのがどのくらいの事言ってるのか分からんが、
仕事でアメリカによく行くし、ステーキも好きなんでよく食う方だと思ってるけど。

コストコでステーキ肉買って自分で焼いたりもするな。

849名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:11:40.84ID:yfADrKV50
ここ美味いの?

850名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:12:47.98ID:tQIKW5VU0
      / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:  な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?    
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:   注文の品まだですか?   
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ     なんでいきなり  
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   シャッターを閉めたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :

851名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:12:59.19ID:WC2Xb9zH0
いきなりイマラチオ

852名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:13:29.95ID:3pNLYjfL0
>>620
食料品売り場の量り売りなんか、絶対に行っちゃダメだぞ。
約束な! (`・ω・´)

853名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:13:38.27ID:dIBrNyHK0
お前らは流行りに乗らないオレカッケーがモットーだからな。
いきなりステーキなんか行かないだろう。

854名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:13:49.29ID:CFjcoCTF0
昼に業務スーパーで豪州産400グラム700円の肉を買って食べたよ
お肉やわらか粉をまぶして焼いたら結構やわらかくいただけたよ

855名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:13:57.74ID:rT+A5OFK0
>>842
注文時にウェルダンとかの焼き具合に指定すれば良いんじゃないの?
自分で焼くわけじゃないでしょ

856名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:16:10.93ID:R6rgq1q+0
>>853
二度ほど行ってもう二度と行かねーと思った。

857名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:16:31.16ID:XUiKwT4/0
>>854
業務スーパーの肉なんてよく食えるな

858名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:17:20.72ID:n+g8FRlS0
>>795
頭おかしいね、この人

859名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:17:47.37ID:2Peij7Ry0
ブロンコビリーとどっちがいい?
お得感とか美味しさとか

860名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:19:46.32ID:woxihmul0
>>848
別に安い店でもアメリカなら両面焼きで串を入れる焼きしてるダイナーあるけどな
鉄板の上に三本の支柱がついている鉄板見た事ないのか?

それこそデマだろ

861名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:20:19.13ID:SSgzHw7u0
うちの近くの店1/3以上埋まってるの見たことないから座席置いてもいいんじゃねーの?って思ってしまう

862名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:20:46.65ID:woxihmul0
このスレで貧乏人のアホにグロ画像見せつけただけで大満足だわw

ワロタw

863名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:20:52.80ID:n90DH3WD0
>>837
レアも当然表面は焼けてて旨味を閉じこめてると思うけど。

864名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:22:05.99ID:vYLUbKRD0
ステーキとセットで兵役はいかがですか?

865名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:22:49.26ID:n+g8FRlS0
2chの批判は的外れだよなぁ
結局客多いんだからw

866名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:23:47.08ID:n90DH3WD0
>>859
結構嫌いじゃなかったんだが、この前名古屋郊外の店で、
サラダバーにゴキが居たのを見てからトラウマで行けなくなった。

867名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:24:18.66ID:WRChwL450
ここペッパーランチと関係あるの?
俺はステーキ頼む時いつもウェルダンなんだけど
店員にレアお勧めですけどって言われて
威圧感に負けてミディアムって言ったら
おもいっきりムッとした顔してたわ
もういかねーから関係ないけど

868名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:25:37.46ID:n+g8FRlS0
>>866
ゴキはどこからでも入ってくるからな
うまそうな匂いするとこは特に

869名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:25:45.30ID:asFycRLX0
いきなり被害者

870名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:26:04.46ID:VG46r1EQ0
ランチは定量しかなくて、もうただのステーキ屋なだけ
そんなに先長くないと思う

871名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:26:27.22ID:GNEGdeZR0
ステーキけんみたいにアッサリ消えそう

872名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:03.63ID:QfyJvld80
>>855
正解wwwwww

873名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:46.38ID:VG46r1EQ0
しかも、FCだし、最近は椅子もあるし、もう当初の面白さはすっかり抜けてしまった
それでいて塩コショウとか汚らしくおいてあるし、水は言わないともってこないし

874名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:48.18ID:fWvPnN7m0
いきなりステーキ、いつのまにか全席椅子付きになっててワロタw

875名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:50.92ID:n+g8FRlS0
>>867
ウェルダンにすると確実に固くなるから
店員としては避けておきたいところ
厚切りだから仕方ない
でもあんまり生でもヤバイから
厚さを半分にしていいですかとも言われる
お任せするのが一番

876名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:58.83ID:fJqPWDW/O
>>862
店で食ったことないのに脳内妄想全開でキメえw

877名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:27:59.81ID:pHGhbSHQ0
クソ店舗化したな
殺伐と立ち食いできる店だからよかったんだよ
かっぺにある店舗だとのんびり食いやがってまるで意味がない

878名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:28:01.77ID:CFjcoCTF0
>>857
ナイフで切れない肉より良いよw
じぶんで焼けば半額で食えるし

879名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:28:14.00ID:bPSbYDTm0
正直当たると思わなかった。俺の感性が鈍ってるんかなぁ
2000円とかするものをさっさと掻き込むシステムで食いたいと思わない。
そこまでするなら松坂牛100グラム買って、家で七輪で焼くわ

880名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:28:30.36ID:n90DH3WD0
>>860
ウェルダンで頼んだ事が無いからなぁ。
良かったら君のお勧めの店を教えてよ。
ウェルダンでおいしい店。
日本でもアメリカでも構わないから。

あと、コストコのステーキ肉を家で焼くときも、串刺してウェルダンにした方が旨いの?

881名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:28:52.28ID:BxyuOBEN0
割とうまかったけど、同じ値段で座って食べられる店あるなって感想

882名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:29:22.60ID:QfyJvld80
>>859
あれはサラダバーで満腹になるシステムでしょ
ステーキがソースなのか玉ねぎのせいか甘いよね
フツーのステーキが食いたい

883名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:29:23.15ID:n+g8FRlS0
自分で焼くとか
そんな情報いらないから他に行けよw

884名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:30:06.27ID:QfyJvld80
>>862
行ったことないのバレバレだぞ

885名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:30:14.16ID:fWvPnN7m0
>>881
あれでランチ1000円以内なら神だったのにな

886名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:30:43.46ID:86Zi89TA0
いきなりステーキは割安だ
他の店も一見安いが100g150gだったりするぞ

887名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:31:13.42ID:QfyJvld80
>>867
俺はヒレ以外は全部ミディアムだぞ
再加熱してくれるしね

888名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:31:23.83ID:3/R55oUn0
ここってペッパーランチ系列なの?

889名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:31:30.21ID:86Zi89TA0
ワイルドステーキは肉の当たり外れがあるのが難点だな

890名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:32:38.00ID:VG46r1EQ0
必ず自分で焼いた方がいいって奴出てくるけど
もうそういう奴はそこで自己完結してるんだから、
わざわざこのスレに書く意味がわからん

891名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:32:45.28ID:86Zi89TA0
ワイルドハンバーグをレアで食っている勇者がいるがやめた方が良い

892名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:33:09.86ID:JUBM43Cd0
マスゴミがクソみたいな宣伝を繰り返しているけど
ここは


高くてまずいよ

893名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:33:21.44ID:QfyJvld80
>>879
そういう意味じゃ安売りじゃないよ
俺は1000グラム以上食うから、単価6円でも
最低6000円は一回に使う

894名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:33:38.18ID:86Zi89TA0
安くて旨いいきなりステーキ

895名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:34:26.09ID:IHvlg0ng0
えー、ここペッパーランチ系かよ
もういかねーわ

896名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:34:27.61ID:hEn7KYVN0
>>859
個人的にはいきなりのが好きだけど
座ってゆっくり食べたいからブロンコのが良く行く
まぁ一番行くには安いヒーロズのランチなのであてにならん味覚だけど

897名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:34:31.73ID:woxihmul0
>>880
じゃイギリスで教えてやるわ
Miller & Carter Sunderland
Newcastle Road, SR5 1JT

貧乏人に行けるとは思わないがな

W

898名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:35:21.63ID:fWvPnN7m0
>>889
それな
めちゃくちゃ柔らかくて美味い時と
筋張ってまずい時がある
行くたびに違う

899名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:35:41.45ID:BxyuOBEN0
一人で入りやすい店ではあるな

900名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:35:55.23ID:3pNLYjfL0
>>873
椅子があったら面白くないの?

901名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:36:36.98ID:89C/1Jso0
いきなりステーキって名前はダウンタウンの番組で
寝起き何秒でステーキを喰えるかという企画を思い出す

902名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:38:04.25ID:n90DH3WD0
>>897
詳しそうなんでアメリカで教えてくれると助かる。
ニューヨークのピータールーがーとかウルフガングは行ったこと有る。

903名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:38:09.37ID:v6AG5x2a0
数年前一回行ったけどもう二度と行ってない

904名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:38:26.37ID:LersVxK00
このまえはじめて行ってハンバーグ食べたけど
うまくてびびった

905名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:39:01.29ID:Al+HaSzn0
全国で行方不明者が増えるなw

906名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:39:10.51ID:VG46r1EQ0
>>900
うん、つまらない
すっかりお一人様専用ステーキ屋になった

前は何人かでさくっと行ってお酒飲みながらさくっと食べるとか
物珍しさあったけど、今は何が売りかわからん
もうターゲット自体が違ってきてる

907名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:40:23.68ID:j4AM5JFp0
例のペッパーランチの不祥事をちゃんと処理しないととても行く気になれない。
初めて行ったときは、騒動前の時。その後、騒動が分かって、見る目が変わった。

908名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:40:56.71ID:sdhhCWES0
宣伝者で人轢いて殺してhpで謝罪文だして遺族に誠心誠意対応していきますとか言っておきながら謝罪もろくにしてないレイパーステーキか

909名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:41:07.33ID:8oj1dUWp0
強姦されたい人が行く店。

910名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:41:15.45ID:pHGhbSHQ0
家族や友達と肉喰いたいときにわざわざここに行こうとは思わないだろ。昼にチャチャっとステーキ食える店としての価値しかないなに変なことするな

911名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:41:19.18ID:sG6hYYaf0
>>879
どーせ七輪で焼くなら、秋刀魚買ってくるわ(´・ω・`)

912名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:41:31.74ID:VG46r1EQ0
お一人様専用なら、例えば水にしろ、調味料にしろ
もう少しこだわって充実させるとかして欲しい

文句言うわりに結構行く方だと思うけど、店内汚いお店多いし
明らかに急成長でオペレーションが回らないのか、人気に
あぐらかいてる感じがいなめなくなってきてると思う

913名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:42:11.36ID:uxMm0+zy0
「入りやすさ」だけやな
(個人店は、なかなか入りにくい。一度入ってしまえば、大丈夫なんやろうけどさ)
そこが、「孤独のグルメ」と違うところでもある

914名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:42:19.27ID:W4wd/Zq00
>>854
お肉柔らか粉、調べてみたら試してみたくなったw

915名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:42:21.20ID:VtC8Wotj0
急成長してそれが長続きした企業は一つもない

916名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:42:42.32ID:VG46r1EQ0
>>910
その昼は定量売りしかないから、実質他のステーキ屋となんらかわらんという

917名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:44:16.05ID:9RCnFZTf0
最終的には失敗する

918名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:44:53.90ID:CFjcoCTF0
ランチ頼んだら10秒で出てきた
何でかと思ったら次々焼いて横に積み上げてたわw

919名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:45:08.01ID:qq6UDADg0
また強姦事件起こすのか

920名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:45:19.09ID:k0Sr8GTI0
>>22
これを見にきた

921名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:45:37.38ID:QfyJvld80
>>900
椅子ができて嬉しい人がこれからの客でしょ
嬉しくない人は、以前の客

922名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:45:55.52ID:W4wd/Zq00
>>465
食べ方も汚いね

923名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:45:58.66ID:n90DH3WD0
>>906
俺は一人で行ってステーキだけサクッと食って帰る感じだなぁ。
ステーキ版吉野家みたいな。
値段が5倍くらいしちゃうけど。

924名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:46:40.15ID:woxihmul0
>>902
知らないとは思えないがリピートするのはウォルドルフアストリア内で出すアメリカンレストラン内のステーキだな

ここのウェルダンは一級
ドレスコードあるが、そんなのは気にならない位美味い
ただし、予約以外では宿泊しないと食べられない

925名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:47:00.41ID:QfyJvld80
>>912
それはこれからの課題だろうね
自分も思うよ

926名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:47:04.81ID:Nrmsr41L0
西友で牛肉買って焼いたほうが腹いっぱい食えるだろ
何が不満なのか

927名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:47:09.48ID:0cCzAWgX0
安くねーし、大してうまかねーよね?
フラッと入ったらいきなり4000円くらい取られたよ。
しかも立ち食い…

928名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:48:14.10ID:AQ2hCgCc0
         ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるよ
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

929名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:48:27.17ID:QfyJvld80
>>923
俺もそう
焼肉屋、牛丼屋いかなくなったな

930名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:49:02.35ID:Nrmsr41L0
>>830
USのトップサーロインでも原価キロ2500円くらいじゃね?
どこも高い気がする

931名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:49:11.51ID:woxihmul0
グロ画像みたアホおるか?W

いきなりで奇生虫ステーキ頬張る時に思い出せやW

932名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:49:28.76ID:nAHwktVk0
なお余罪は明らかになっていない

933名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:50:24.62ID:IjQrVcFMO
ステーキは高級すぎて手賀でない

934名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:50:36.30ID:pHGhbSHQ0
>>916
早く出てさっさと立ち食いできるのがここの良さだったんだよ。

935名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:51:09.51ID:QfyJvld80
>>927
4000だと普通かな

936名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:51:30.66ID:MmJng0u80
>>28
立ち食いステーキ屋の接客に何を求めてるの?

937名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:52:08.04ID:uxMm0+zy0
40レスってすごいな。
それだけの「信者」を獲得したビジネスとも言える

938名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:52:10.44ID:QfyJvld80
>>934
たぶん客単価あがって量を食べる人が増えたんだね

939名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:52:24.44ID:dDEqn1dW0
テレビ番組タイトルのセンスだなぁ。

940名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:52:26.10ID:tead41BJ0
急展開してまたやらかしそう

941名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:52:50.17ID:QfyJvld80
>>937
ラーメン、焼肉屋、牛丼屋の代わりになった

942名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:53:02.93ID:cuSubpL70
あらゆる新店舗が


『若者向け』 


グルメなんか


一人もいない

943名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:53:41.84ID:Q3Yt1VeH0
スーパーじゃまとまった量のヒレ肉なんかなかなか無いし
お肉屋さんで買っても安くは無いだろ。

それでもだよ。
肉の味があんなもんだと思って欲しくないね。

944名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:54:19.30ID:uxMm0+zy0
「勤め人だから金はあるんだけど、個人ステーキ店にはなかなか入れない…」という人には
ピッタリの店なんやろうね

945名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:54:26.07ID:QfyJvld80
>>943
もちろん、当たり外れもあるよ

946名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:54:47.87ID:woxihmul0
店内レイプの時点で普通の人は行かないわな
思考停止のアホとドカタ程度の民度しかない奴の溜まり場w

もちろんそのアホどもの腹の中は奇生虫だらけで肛門ボリボリ掻いてる客層W

947名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:54:51.30ID:fWvPnN7m0
出店ラッシュは結構だけど
スタッフ教育追いついてないから客対応が酷い時がある
この前なんか、俺の食ってるカウンターの隣に
調味料集めてガチャガチャ掃除や補充始めやがったバカ女店員がいた
思わず怒鳴ったよ

948名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:54:57.88ID:n90DH3WD0
>>924
知らんなぁ。
ちなみに日本でお勧めは?

レアが寄生虫で一杯とか、意味が分かってるとは思えないけどなぁ。
いきなりのはレアと言ってるだけで中まで温かいしなぁ。

949名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:56:17.24ID:QfyJvld80
>>944
ステーキだけ好きなだけ注文できるのがいいね
それまで自分でも気がつかなかったがメニューにある量で我慢してたと言うか
そう思っていた

950名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:57:22.42ID:zdcJALLK0
ものめずらしさで一回いったけどリピートはありえんとおもった

951名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:58:28.41ID:n4c8EEdg0
一回行ったら急に眠くなって
起きたらお尻痛かった

952名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:58:44.46ID:bCaFw+dJ0
ようやく2100g、もう行きたくないでござる

どうせならフィレ200gがいいでござる

953名無しさん@1周年2017/10/18(水) 13:58:58.57ID:0rxFeedB0
急に店舗増やして成功した例はない
全体のサービスレベルが下がって皆共倒れ
何故学ばないのか

954名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:01:39.59ID:woxihmul0
>>948
デマ野郎におすすめするのはいきなりステーキ奇生虫店だわ
気に入ってるんだろ?
生で頬張ってこいW

大体業務用冷蔵庫の保持性能も知らん厨が肉を語る時点で無いな
レアは奇生虫リスク大
ま、俺には関係ないが

お前の腹の中虫だらけになろうともな

955名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:02:14.93ID:6z83vClK0
店名変えてもレイプはレイプ

956名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:02:32.59ID:5HuvgkCb0
リブロースの値段を戻せ

957名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:02:51.63ID:QfyJvld80
さて、仕事仕事

958名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:03:09.75ID:n90DH3WD0
>>953
いきなりってサービスで売ってる店でもないでしょ。
客が喰いたい肉を喰いたいだけ注文して、
店はただ切って焼くだけ。

959名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:05:40.67ID:Z4hOTrds0
>>958
家で食ったほうがマシだわ

960名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:06:56.38ID:n90DH3WD0
>>954
アメリカでもレアかミディアムレアしか喰ったことないけど、
腹こわした事も寄生虫が見つかったことも無いけど。

レアでステーキを出してる店は、全て危険って事?
それともいきなりのレアの提供の仕方が危険なの?

961名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:07:06.08ID:bM+I6Rjr0
いきなりレイープ

962名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:07:14.15ID:sa7vegzq0
>>404
本部は閉めて利益を持ち逃げするだけだし。

963名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:07:33.92ID:71X0sNmD0
昔:ほのぼのレイプ
今:いきなりレイプ

964名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:07:57.72ID:woxihmul0
しっかり思い出してけやグロ画像をなW

965名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:08:48.40ID:n90DH3WD0
>>959
コストコで3枚8千円くらいのステーキ肉買ってきて自分で焼いたりもするんだが、
いきなりで食った方が旨いんだよなぁ。

966名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:09:12.33ID:zmVfowV10
ここはハンバーグが好き
ランチのみだったけど、夜も出してくれて嬉しい

967名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:09:44.29ID:sa7vegzq0
>>27
よくステーキ宮や爆弾ハンバーグやどんさん亭の根城に突撃したな。

無謀だろ。

968名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:10:50.95ID:sG6hYYaf0
>>948
そいえば、エンパイア ステーキ ハウスできたんだってな日本に
NYのと同じくらい美味いんかなー

969名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:12:37.59ID:woxihmul0
>>960
日本の流通や業務用冷凍の保持性能と比べ物にならないアメリカでレアを頼むのがそもそも足りないんだよ

牛肉に潜む奇生虫には人体潜伏期間があるんだよ
ま、レス通りアメリカのそこらにあるステーキハウスでレアを食べ続けてるのなら間違いなく「いる」ね

アホに説明するのは疲れるわW

970名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:12:55.24ID:zDdyYsyY0
ステマと見せながら実は鬼畜な事件を風化させないという巧妙な作戦に賛同して記す
いきなりシャッター いきなりレイプ 恥を知れペッパーフード

971名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:15:50.68ID:Ff3qWg4J0
まあ店長にレイプされにくい店舗レイアウトは評価できるね

972名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:17:12.36ID:VG46r1EQ0
>>958
そんなことない
ランチは定量だし、肝心の夜も椅子席多くなってきて
結局単価の高い本家ペッパーランチになってきてるw

ステーキガスト辺りが、そろそろ小型店も展開してくるだろうから
思いっきり競合して苦しくなりそう

973名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:17:20.39ID:7kNCljoT0
ペッパーランチの誘拐事件はあれだけ手慣れた犯行にも関わらず
余罪が一切出なかったのが一番怖い

974名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:19:11.10ID:n90DH3WD0
>>969
そうなの?居ないけど。
もう20年くらい食ってるけど。
アメリカで食中毒事件起こせば大事件だし訴訟もんでしょう。

常にウェルダンしか頼まない人なの?
ウェルダンにしたって中に赤い部分は残るだろうけど、それは大丈夫って事?

975名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:19:26.91ID:bp0kZ+Ey0
これ位の値段だったらそこそこのステーキ屋か焼肉屋行けるよな

976名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:23:18.79ID:S0AwdAte0
糞硬くて不味い

977名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:23:36.83ID:uxMm0+zy0
>>975
とにかく、個人店は入りにくいんだよ。
もちろん、常連になってしまえばいいんだけど、そこまでの「ハードル」が高すぎる。
だったら、チェーン店に入るほうが楽、という道を選ぶ。人は。
そこが孤独のグルメが一般では流行らず、「孤独のグルメで出た店なら安心」と、そこに行列が
できたりする。日本は。

978名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:24:26.07ID:Czlmt4xX0
飲食業界も目立ってなんぼだよな
内容よりメディアに取り上げられれば勝ち
で、中身が伴わないのに調子乗って爆死

979名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:24:47.65ID:qsBpIJUV0
いきなりレイプ事件起きても強気

980名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:24:56.92ID:CHo93I4E0
>>975
パンとかご飯とかの炭水化物で誤魔化さずに、
肉だけで満腹になろうと思うと、質が高くて安いと思うがなぁ。

981名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:25:34.50ID:0Utm2DP10
ここ読んで今日初めて行った。
ハンバーグ食ったが、駄目だな。
外側焼きすぎで硬いし、中は生焼け。余熱でも生焼けのまま。腹壊さんか心配なレベル。
サラダと中国人店員の対応は糞。
安くもないし、二度と行かん。

982名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:26:21.28ID:kUYPV6EW0
>>102
蓼食う虫も好き好きて言うやん(´・ω・)

983砂漠のマスカレード ★2017/10/18(水) 14:26:29.39ID:CAP_USER9
次スレです

【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508304353/

984名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:26:33.47ID:EgK2nX350
いきなり!SEX

985名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:28:02.32ID:koXLRS2B0
いきなりステークス

芝左 外1600m / 天候 : 晴 / 芝 : 良

986名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:29:02.15ID:gksMeQUr0
いきなり閉店

987名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:29:06.02ID:hEn7KYVN0
まぁステーキ屋は増えたよなー
逆にケネディみたいに飛んだ店も有るけど

988名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:32:06.11ID:Q3Yt1VeH0
美味い肉が高値いとは限らんよ。
めっちゃ美味い肉のさらに希少なとこが
10キロや20キロ見つかってもチェーン店じゃ売り物にならない。
そういう肉は未だに無煙ロースターもないガスコンロの
きったない焼肉屋に行ったりする。
土方の親方が仕事帰りに若い衆連れて行く感じのな。

989名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:33:11.01ID:BxyuOBEN0
ファミレス系のステーキ屋はガキが走り回っててもはや飯をくう場所じゃない
そういう客層が来ない形態って部分も良いと思うよ

990名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:40:25.53ID:0o3gpBLP0
>>1   
Biz+でやれ>砂漠のマスカレード ★

991名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:47:19.38ID:jalrVcNj0
こんな店いらんw
つか行かないぞそれ以前に

そもそも肉は育成と屠殺等を考えると自然環境、あらゆる動植物を
敵に回すようなもの
肉は未成年には大目に見てもいいがそれ以外はなるべく脱肉食を行うべき
そんなヒマあるならじゃがいも採掘マシーンや
たまねぎ全自動栽培システム、超大量鉄道輸送形式の
じゃがいもを産地で箱詰めマシーンやその箱のまんま
お店で売るシステムでも作った方がマシw

992名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:48:42.17ID:PcZV8EeV0
ここ近くに出来たけど毎日2時間待たないと食えない

993名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:51:29.04ID:yrUAxgRuO
ステーキけんの二の舞いだぞ〜

994名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:58:09.26ID:dsfShZQB0
顧客サービスの低下や内部管理の悪化など急成長の弊害は、すぐには目に見えない。
一方、新店舗効果で現象的な売上げや利益は急増する。
で、一時的な株価高騰時に大株主が売り抜ける。

過去に何度も見たパターンですな。ここがそうなのかは知りませんが。

995名無しさん@1周年2017/10/18(水) 14:59:28.27ID:byLDyslVO
いきなり倒産か

996名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:00:20.23ID:CunezRSW0
>>34
みんな力士やプロレスラーじゃないんだよ

997名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:01:04.21ID:2zU6dQy/0
お前ら大敗北

998名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:01:55.82ID:mNDPufFP0
牡牛は牝牛の糞尿の臭いが浸けられた牛革に牝がいるかのごとく興奮して
オナホに射精する悲しい生き物。
それをありがたく頂いているのです。

999名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:07:03.94ID:oOxWw9zv0
>>2
も、誰もが

1000名無しさん@1周年2017/10/18(水) 15:12:36.27ID:Wk+FKuMZ0
>>981
あなたのレベルが低い


lud20230203104320ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1508282628/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【企業】「いきなり!ステーキ」来年、いきなり店舗倍増計画 社長の強気戦略の成否は? ★2
【外食ビジネス】「いきなり社長システム」「ワケあり店舗を運営してもらいます」 いきなり!ステーキの求人ポスターがネット上で話題に
【逆効果】「いきなり!ステーキ」社長の店頭張り紙が不評!「客減ってこの店閉めるかも・・・」★2
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★3
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★4
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★7
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★6
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★9
【必死速報】いきなり!ステーキ、社長直筆の「お願い」を全店舗で掲出へ「お客様のご来店が減少しております。このままでは閉店に」★5
いきなり!ステーキ 74店舗を閉店 ペッパーフードサービスが売上回復計画を発表〜「忘れる、飽きる、嫌われる」から脱却を図る
【動画】いきなり!ステーキ社長、店舗視察で店員に「注文が違うだろ!」と自分が勘違いしてるにも関わらず恫喝し公開レイプ
【ペッパーフード】いきなり!ステーキ、ニューヨークでは苦戦 社長「売り上げもお客様数も少ない」★2
【悲報】いきなり!ステーキがガチでやばい 「お客様のご来店が減少しております」 社長直筆の「お願い」全店掲出へ
【必死続報】いきなり!ステーキ社長のお願いは従業員にも。「ご両親、兄弟、友人の来店を!」
【必死続報】いきなり!ステーキ社長のお願いは従業員にも。「ご両親、兄弟、友人の来店を!」★2
【企業】「いきなり!ステーキ」創業者 一瀬邦夫社長が引責辞任 [田杉山脈★]
【ダイヤモンド】売上半減、40億円赤字で苦境の「いきなり!ステーキ」 優良顧客重視の戦略に転換を [みの★]
【悲報】アベノミクス、6年経つもまだ道半ばだったことが判明 安部さん「来年夏までに成長戦略の計画立てます」
「いまならコロナのせいにできる!」いきなり!ステーキ74店舗閉店
【話題の動画】解説動画 いきなりステーキ、経営を傾けた社長の手法18選 [しじみ★]
「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件 ★3
「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件 ★2
日産リーフより高い「440万円EV」中国BYDの強気戦略 [蚤の市★]
自民党、外国人労働者倍増計画 「90万人から倍増できる制度を構築すべき」
【外食】いきなり!ステーキが大量閉店へ 年末年始に26店舗、客に衝撃
【朗報】いきなりステーキ いきなり店舗を1000店舗に急拡大へ
アメリカで「いきなり!ステーキ」が大人気らしいけど、あいつらあの事件のこと知らないのか?
【食】「いきなり!ステーキ」大量閉店で“肉マイレージ消化族”が大挙来店か?
【くら寿司】10年で店舗・売上倍増の計画 海外強化で中国初出店 米スターバックスと並ぶ売上高規模のグローバルチェーンを目指す
【外食】「いきなり!ステーキ」の9月売上は34%減、活かされていない“吉野家の教訓”
「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に
馬鹿社長が儲けたいだけ いきなり!ステーキ
いきなり!ステーキ クズ社長 赤字店売却する愚業へ
【速報】「いきなり!ステーキ」の社長がいきなり!辞任
「いきなり!ステーキ」運営会社 米事業不振で赤字に★2
【外食】「いきなり!ステーキ」米国で事業不振のワケ
【春闘】「いきなり!ステーキ」運営会社 6%余の賃上げへ
【外食】「いきなり!ステーキ」米国で事業不振のワケ ★2
【YouTuber】ヒカキン、ほぼ毎日「いきなり!ステーキ」通う
【企業】「いきなり!ステーキ」米ナスダック上場廃止を申請
【外食】「いきなり!ステーキ」失速 相次ぐ値上げと大量出店の誤算
【赤字】失速する「いきなり!ステーキ」足が遠のいた人たちの本音は
【YouTuber】ヒカキン、ほぼ毎日「いきなり!ステーキ」通う ★2
【外食】タイに「いきなり!ステーキ」進出へ…米国で苦戦も東南アジアで再起期す
【外食】「いきなり!ステーキ」失速 相次ぐ値上げと大量出店の誤算 ★2
【外食】赤字に苦しむ「いきなり!ステーキ」が高級店を傘下に収めた理由
【悲報】いきなりステーキさん、社長の怪文書の横に閉店の張り紙を出してしまう
【ペッパーフード】「いきなり!ステーキ」NYで急ピッチ拡大 5番街近くに4号店
【びふてき】「いきなり!ステーキ」米ナスダックの上場廃止へ。上場の期間は僅か1年
【外食】「いきなり!ステーキ」が全国展開完了も、“もう成長は頭打ち”と言われる理由
【外食】ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由 ★3
【外食】ちょっと前までチヤホヤされていた「いきなり!ステーキ」が、減速した理由 ★2
【株価】ペッパーフード、連日の安値更新 第1四半期営業利益77%減 「いきなり!ステーキ」は大幅増収も...
【今日の特選】「いきなり!ステーキ」、唯一無かった秋田県に初出店決定 11月末に秋田市内で[09/21]
「いきなり!ステーキ」メニュー改定! うれしい値下げ&夜も定量カット可に 11月14日〜16日 ワイルドステーキ200g 1,000円 ★2
【立食スタイルでサッと】「いきなり!ステーキ」のサービス、ビジネスモデル特許として認められる 二転三転、認定まで4年 知財高裁
【アメリカ】ニューヨークに進出の「いきなり!ステーキ」ナスダックへの上場を今秋までに廃止すると発表―客足伸びず苦戦 [06/15]
社長が店員を恫喝し、店員は女性をレイプすることでお馴染みの「いきなり!ステーキ」、ニューヨーク店なのに客がジャップだらけ(笑)
【原発】「燃料デブリ?」原子炉下約7Sv/h、一部43Sv、来年度後半にサンプル取出し計画、東電平常運転!?
基地外隼人 精神障害者倍増計画
(*^ヮ^*)/物価倍増計画 3
【商業】横浜のアウトレット、店舗倍増へ20年まで閉館
【富山】コシヒカリ超えた「富富富」…生産量倍増計画も
【芸能】2グループ同時デビューはタッキー副社長の成長戦略か レコード会社は困った事態?
来年度スポーツ予算、過去最高の351億円!一方高齢者の医療費負担は令和4年にも倍増。社会保障よりスポーツが大事な国ニッポン
06:49:00 up 9 days, 17:13, 0 users, load average: 5.40, 6.44, 7.17

in 4.1504821777344 sec @4.1504821777344@0b7 on 122120