◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 YouTube動画>3本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507452187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1孤高の旅人 ★2017/10/08(日) 17:43:07.07ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000026-jij-pol

安倍晋三首相は8日、日本記者クラブ主催の討論会で
「私立高校の無償化も検討したい」と述べた。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507447131/
★1が建った時刻:2017/10/08(日) 13:47:44.56

2名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:43:22.08ID:UmmHJT/R0
特権階級優遇策だわな、文部科学省は二重行政をやってきた
その辺の一般国民向けの適当教育を全面で推し進め、それとは逆に
大学入試を突破できる学力を身に着ける特定私学教育だ。
最高学府の東大の入学者は、こういう特定私学出身者で成り立っている。
地方公立高校出身者など受験システムにおいて、競争で勝てないわけだよ。

3名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:43:31.57ID:UzhSJfi40
やめろ。

4名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:43:45.64ID:jiw0r0wh0
違憲だろ

5名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:07.84ID:4oEFudjp0
財源は?

6名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:15.54ID:D/HcELlN0
公立じやなくて?もうなんでもありだな。

7名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:18.70ID:ItWmCMUL0
給食費を無償にする方が先

8名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:36.00ID:0E+3xFn50
これは朝鮮学校を含みますねw

さすが安倍ちょん!

9名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:45.07ID:9RdzA+s10
安倍晋三記念高校やろうぜ!

10名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:47.30ID:PhJDGaUm0
>>2
当然の如く、収入制限を設けるだろう
大阪府でもそうしてる

11名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:48.94ID:YM/AFSwd0
安倍総理を批判する奴はサヨクだろ

12名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:44:52.96ID:IT7kiRI30
思いつき物事を運ぶなw
この少子化時代に私立なんて淘汰されて当然
税金で保護する道理は0だろ

13名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:45:14.34ID:x4mMSsqz0
やめろ

14名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:45:42.56ID:PhJDGaUm0
>>7
本当は親が負担するのは当然だけど、高校無償化にするならそっちの方が先だよな

15名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:45:47.37ID:g3e8vcy60
ばらまき国難下痢ヒトラーが

16名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:00.00ID:8iDswUg+0
バラマキ過ぎだな。

17名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:03.53ID:grPRrBWg0
博多高校みたいなもの無償化されるのか

18名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:06.93ID:bM/m1ZUQ0
朝鮮学校の代わりなんじゃないの?

19名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:20.82ID:L0Hasr9J0
もうアホだろこいつ。 何でもかんでも「無償化」って言えば投票してもらえるって、こんなのもう政策でも選挙でもねーよ。
そんなことより毎年40万人入ってくる移民をどうにかしろよ下痢。

20名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:20.97ID:9MPEOJ9k0
<<< 前スレ 844へのレス >>>
844 投稿日:2017/10/08(日) 17:24:18.19 ID:dlxH9OWy0
>>1
やることが逆
人件費が高騰する原因は、無駄な教育費だ
教育費を無駄に使って人件費を高騰させて
安月給で使える移民を容れるとかバカだろ
>> 844
     日本人のための学校なら、
     高校卒業まで、完全無料!
     大学は完全自費で、よくね?    (要らない大学は潰れるに任せる・・・)
     ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __
         /〜ヽ
        <('A` 。)
         (  .)>
         <^ヾ_
   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

21名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:28.80ID:9eFoAAJt0
おい、ネトサポこの阿呆を止めて来いよ
このままじゃ国が滅ぶぞ

22名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:33.25ID:iwI7/yef0
どう考えても朝鮮学校無償化への布石だろ

23名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:33.60ID:sWa8qqNa0
>>10
所得制限はすでにある。これはすべての学生に対するものだよ。

24名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:42.56ID:5ioXX8YJ0
老人より子供にお金を使うのは最もだ。

25名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:48.32ID:g3e8vcy60
その一方で消費税増税だろ?
国民をなめて殺しに来てるわ

26名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:49.57ID:8N6w9ZiW0
学習院に貧民が入ってくるのか

27名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:46:51.68ID:e3XwJeGm0
むしろ手に職を持ってもらうために専門学校を無償化したほうがいい

28名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:06.29ID:7U2dSXPe0
★4って、まだやんの?w

29名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:06.51ID:/q7G/09a0
世の中には信じられないような馬鹿が大量にいる。
そいつらが自民党に投票する。自ら滅びの道を選んでるんだよ。

30名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:26.74ID:ItWmCMUL0
>>14
給食はこれから育つ全国民が受ける恩恵
受益者負担の考えにそぐわないよ
教師に督促とかよけいなことさせるのもおかしいし

31名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:29.83ID:PhJDGaUm0
財政再建に使うはずだった、消費税増税した分をばら撒いてどうするんだよ
財務省に更なる消費増税の期待を持たせてるんか?

32名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:30.80ID:UmmHJT/R0
学校教育の先に閉鎖的で排他的な労働市場を形成し、
自分たちの特権性を維持するわけだよ。
こういう制度が、氷河期とか排除して当たり前という空気を
形成してきたわけだよ。
だから、自称賢いとかエリートとかいう連中が馬鹿ばかりなわけ。

33名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:36.25ID:hFDscXo10
>>27
それだ!

34名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:41.48ID:sWa8qqNa0
>>19
安倍が移民を入れてるのに、それを防ぐとは言えない。

35名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:45.60ID:k0OW3x8p0
ま〜〜〜た金持ち優遇www
でもなぜか年収200万の底辺が応援www
自民を批判するとチョン認定www

36名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:52.11ID:8GwaD1sx0
>>1
選挙だからって、財源無いのにシッチャカメッチャカやらんで欲しい。
自分らの都合で解散しといて。

37名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:47:55.74ID:ZzAVyhI50
加計みたいな利権化するだけ、また昭惠を名誉校長にするのか

38名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:00.30ID:o4WzESvw0
また嘘ついた

39名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:02.68ID:VnYya/bh0
安倍「あたりまえだけど韓国人学校と朝鮮学校は除外だからw」

40名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:03.44ID:EOSwaKp90
待機児童問題は放置でええの?
先にやることあるんじゃねーの?増税したいだけじゃねーの?

41名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:07.58ID:DCzNzpHG0
一番金がかかるはずの大学無償化は頑なにしない日本。
まじシャイニングですわ

42名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:12.16ID:UjLS8YLd0
どっちも無料なら と
私立の入試志願者急増

私立のレベルアップ

やっぱこの制度やめます でハシゴをはずす

教育業界健全化

なるほど

43名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:22.49ID:LToN/FBF0
私学への国費の投入は憲法違反だね
だから改憲が必要となるわけだ

44名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:24.24ID:MrgUO8qb0
パヨク発狂w

45名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:30.26ID:IRnY3g+d0
必要ない、子供手当よりひどいばら撒き
こんなバカな政策で人気獲れると思うなら首相やめるべき
逆に支持率下がる

46名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:30.40ID:rh84gx2y0
学園問題の批判をかわすために、税金投入かよ

こいつ自分のことしか考えてないよな。


最近、私立高校を卒業した人たちに対して不公平だと思わないのか。

47名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:39.59ID:FyEUwzjN0
文科との癒着がすごいな安倍ちゃん

48名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:48.92ID:DCzNzpHG0
>>41
国公立の

49名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:51.76ID:As9EEYjt0
シナ人学校や韓国学校に支援したいだけやろw

50名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:53.41ID:UjLS8YLd0
>>41
高校卒業したら働きなさい

それが経団連のメッセージ〜

51名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:53.87ID:IHhNADI70
中卒無職独身のネトウヨの皆さんにはくやちい政策ですねw
それでもサポート頑張ってくださいwww

52名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:48:58.17ID:sWa8qqNa0
>>35
そう、ネトサポのせいでここも腐ってきたよ。

53名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:07.87ID:aknL3STm0
安倍総理「幼児教育無償化、私立高校無償化します」

小池 「花粉ゼロ」

枝野 「数合わせの政治にノー」

共産党 「民主主義を守る」

社民 「党を守る」

wwwwwwww

54名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:09.55ID:7xR3J5qE0
大阪はしなくていいよ

55名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:10.49ID:UmmHJT/R0
競争しないで勝ち組になれる都合のいい
制度を作り、社会的優位性を保っているわけだよ。
実に、セコイ連中

56名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:14.05ID:MrgUO8qb0
>>35
パヨク泣くなよ

57名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:21.08ID:O9gOBz7K0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっgっっっっhygfrっgy

58(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/10/08(日) 17:49:27.71ID:XQJxcxAA0
親から巻き上げる財源を使って私立高校の無償化でお願いします
(´・ω・`)

59名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:28.24ID:rh84gx2y0
大事なのは、旧帝大を、世界レベルの大学に引き上げることだ。
そっちに金をつかえ。

60名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:42.17ID:tLIFayY30
>>26
>学習院に貧民が入ってくるのか
地方では、公立上位〜中位、極少数のエリート高と底辺が私立
という県が多いんだよ。(更に田舎だと公立しかない)

61名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:46.81ID:6KnER4Y30
教師に暴力ふるってみんなであざ笑ってる、博多高校みたいな、
頭が悪くて、学ぶ気もサラサラない学生ばかりのFラン私立高校を、
税金で延命して何か意味あるの?

62名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:54.12ID:12QJeCl+0
増税してまでやらなくてもいい。

63名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:49:55.64ID:4ufFDJBF0
>>47
文科じゃなくてお友達やろ

64名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:03.31ID:7GJzwav10
やるなら安倍晋三のポケットマネーでやれ
国民をあてにするんじゃねーぞ

65名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:04.69ID:MFefy5QV0
文句言ってる奴は他にどんな良い少子高齢化政策ある?

66名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:10.88ID:nSA2TS++0
安倍ちゃん


それは不要だよ


やめとけ

67名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:23.01ID:JbWgDxMc0
安倍が勝手に松下村塾でもひらけや

68名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:23.03ID:UjLS8YLd0
>>10

最近 都議選があったが

東京都でも
そういうルールになってる>所得制限

69名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:23.81ID:pWQgIm5S0
俺借金してないんだけど
また国民一人当たりの借金とかいうのが増えるの?

70名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:26.90ID:LFsbAVhh0
>>40
育休が2年になるみたいよ

保育士足りない
→あ!長く休んでもらえばいいんじゃね?

少し前のニュースに出てた

71名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:27.91ID:9RdzA+s10
>>733
>>730
>安倍もそれに気づいたみたいで最近進めてるのは
>・人づくり革命(コンクリートから人へ)
>・義務教育、私立高校無償化(高校無償化)
>・子供保険(子ども手当)
>だからねw

72名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:29.26ID:4ufFDJBF0
>>65
前スレ読んでから書き込もうな

73名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:29.31ID:DCzNzpHG0
>>45
というよりこれは勝つための公約じゃなくて、
勝てること前提の公約ですからwwww
なにやっても、なに言っても許される
もはやチキンレースですら無いという

74名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:30.66ID:tu3sUi/80
花畑首相

75名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:34.67ID:PhJDGaUm0
それでまたこども保険なるもので金を巻き上げんだろ?

76名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:35.45ID:1i7RAuqY0
私立を無償化する意味分からん
そんなのに国民の税金使われるの?
何の為の公立、私立?
親の年収多くても無償?
あんまり風呂敷広げるなよ
だから安倍さんは信用できないのよ
他に誰がいいとかないから諦めてるだけなのに

77名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:36.06ID:y9WA58fi0
>>5
消費税が一番公平だよね。
未婚小梨も、年寄りも、公立高校に行かせた親も平等に負担する訳だから。

78名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:40.71ID:j0jDzkvlO
いい加減にしろよ
私学まで無償にしてどうするんだよ
その財源は今苦しんでる人たち中心に搾り取るんだろ?

正に自民は「絶望の党」だな

79名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:49.98ID:aknL3STm0
どんどんリベラル政策を打ち出していく安倍ちゃんかっこいい

80名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:55.71ID:be90qEus0
もうそれ公立やん
つか私立中学とか私立小学校とかそのへんはどうなん

81名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:58.31ID:ItWmCMUL0
>>65
年金制度廃止

82名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:50:59.06ID:f520gGC70
>>2
官僚の子息は私立に行くんだよね
自分たちの子供が有利になるように
公立学校施策は適当にやってきてんだよ

83名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:02.72ID:UjLS8YLd0
>>65

ここで必死に書き込んでる連中は
いつもの野党支持者なんだろうな

84名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:02.79ID:47z4I3qY0
>>56
安倍の政策が最もパヨクな件

85名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:08.40ID:ElAoZqVO0
公立増やせばええやん
私立無償は反対

86名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:08.58ID:Rvj0qhuw0
教師の数を1/10以下にして教え方の上手い教師のネット配信授業にして無駄を徹底的に無くして低コスト運営すれば全然余裕で現実的でしょう

87名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:12.53ID:jW5c3YTU0
安倍政権支持だが私立無償化は反対だなぁ・・・その平等化は逆差別になり得るよ。
じゃインフラ設備を公立も私立と同等にするのか?
これで少子化が解消するのか?しないよね。
もっと少子化対策でインパクトあるのにズバっと金使おうぜ

88名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:14.36ID:OQblrlfC0
多くの国民に関係ない話で増税の理由にされたんじゃ支持されないでしょ
こんな筋が悪いことしか言えないようじゃ
取り巻き連中の質がだいぶ下がったな

89名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:16.26ID:hKwPc+l60
もうアメリカと同じに高校まで義務教育にしたら?

90名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:21.45ID:j32dpKM10
>>35
その認定は批判の仕方だよ。
ちゃんと自覚しょうね。

91名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:26.76ID:viHG0uhb0
これってアレ?
私立にも生徒だけじゃく教師を殴る蹴るするようなアホ生徒が入学できるってこと?
政治家や芸能人の子供が通ってるような学校にも?

92名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:33.72ID:Z8/QfvdE0
>>78
シ望の党じゃね

93名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:44.06ID:Dd8e5EO90
安倍の政策は本当クソみたいなものばかりだな

94名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:44.85ID:nSA2TS++0
老害より

若者に金を使うのは大賛成!

でもな

偏差値28の糞高校に税金出してもドブに捨てるだけ

せめて

偏差値60以上とかにしとけ

95名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:45.04ID:tSQwOnjO0
消費税の増税なんかでやられたらたまったもんじゃない
まるで自分で自分の足食ってるようなもの

96名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:45.90ID:o/JmexkI0
>>3
 政権時に働き口が酷すぎて賃金すら払えない状況を増やした民進党( 一部は現・希望の党)が酷すぎ
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
◇ 民主党政権( 一部は現・希望の党)は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
◇ 東証1部の時価総額・・・野田内閣の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w

【 民主党政権 】   → 自公政権(2016年時)
 ・ 企業収益  12兆 → 17兆
 ・ 就業者数 6282万 → 6363万人
 ・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
 ・ 失業率  4.2% → 3.2%
 ・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
 ・ GDP   472兆 → 502兆
 ・ 株価  8600円 → 14000円 (←イギリスEU離脱ショックでもこれ)
 ・ 税収   42兆 → 57兆
 ・ 国債発行 44兆 → 34兆

最新の2017年版  「数字で見る安倍政権の成果」
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚  

97名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:46.90ID:khsV2aZt0
もはや社会主義国みたいだな

98名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:49.83ID:tLIFayY30
>>31
>財政再建に使うはずだった、消費税増税した分をばら撒いて
保育園・幼稚園の無償化、私立高校無償化、
国公立大学学費の低減と給付型奨学金の増額がセットで
少子化対策だよ。財政再建より、合計特殊出生率を2に近づける方が
圧倒的に国家にとって重要だよ。

99名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:51.00ID:DCzNzpHG0
>>50
なお大卒のみ
優しい国やね

100名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:51:51.02ID:vEvls7uG0
公務員無償化のほうが先

101名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:01.92ID:Blk+Wicf0
こんなポンコツでも自民過半数取るんだろうな
消費税上げて外人受け入れて何でもありだな

102名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:02.99ID:tu3sUi/80
>>65
エネルギー革命に掛けますな

103名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:07.98ID:MCdCKkfj0
ブレーンがアホになったのか、勝つ気がないのか
アベに頼らず個人でやらんと落ちますよ

104名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:25.01ID:ElAoZqVO0
馬鹿で勉強したい奴おらんやろ

105名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:29.73ID:9RiMMdMW0
私学の独自性を尊重しながら負担をなくすのだから公立化とは訳が違う
今まで以上に学力と人品骨柄で選抜できるんだからケチのつけようはない

106名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:31.18ID:o8w9hSgu0
>>97
ぶっかけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:39.72ID:4Ze5cT5a0
おれが私立高校のオーナーだったら教職員への給料を2倍にして学費も2倍にして全部税金で賄ってもらうけど

108名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:40.62ID:tLIFayY30
>>97
>もはや社会主義国みたいだな
安倍政権は西欧の中道左派だよ。安全保障はNATO並み、大きな政府。

109名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:41.24ID:Kv247asQ0
民主党に土下座するのが先だろ

110名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:45.88ID:1k1eK/2a0
\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

111名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:53.72ID:LFsbAVhh0
>>80
大阪府の私立高校授業料無償化は何年か前に始まっているけど、私立小中は対象外

112名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:52:57.01ID:Gb+pdjtQ0
選挙に勝つためならなんでもやるなコイツw

113名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:00.20ID:aHs2pNFz0
こいつが国難だわ

114名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:06.87ID:chmZHP+J0
>>31
消費税の大半は輸出企業に還付されてますよ( ^ω^ )ニコニコ

115名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:11.85ID:viHG0uhb0
野犬を羊小屋に放つってことだよね?ニラニラ

116名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:11.87ID:qe8hKyOQ0
じゃあー鳩山さんの出番で!

117名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:12.36ID:nSA2TS++0
>>96

こういう具体的な数字を出されると

正論で反論できないブサヨは

論点ずらしを始めるに違いない

118名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:22.49ID:2X04DExw0
無料が良いというのならなんだって無料のほうが良い。
いっそ私学無償化するよりも税金や健康保険、年金を無償化したほうがより多くの人が喜ぶよ。

119名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:25.98ID:1rS7tzzW0
日本列島は日本人だけの所有物じゃない、このポッポの言葉を実現したのが安倍さんだよね、外人だらけや

120名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:27.98ID:j32dpKM10
>>65
女尊男卑(女性優遇)をやめる。

121名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:40.24ID:UjLS8YLd0
>>71
空が飛びたいな と
実際に飛行機を作る のでh

天と地ほどの差があるんですけどね?


旧民主支持者には違いがわからないらしい・・・

122名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:53:58.84ID:xh+UP+6b0
学校関係のお友達にばら撒きたいだけだろ

123名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:02.48ID:MFefy5QV0
>>65

ろくな回答ないじゃんw

決まったな。
高校無償化断行していい

124名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:05.53ID:JvCQa6/C0
大増税!
・無償化に2兆円
・公務員定年延長で2兆円

これだけで消費税増税分ほぼ消えて

・法人減税
・財政健全化
・社会保障費

これどうすんの?
毎年消費税2%ずつ上げてくの?
終わったなこの国

125名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:06.97ID:IWelnvnZ0
また安倍の思いつき?
私立まで無償化する必要ないでしょ。財源どうすんねん

126名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:10.49ID:EXv8Se310
アベノミクス
貧乏人から金巻き上げて金持ちに配布しますってかwww

127名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:23.14ID:qe8hKyOQ0
時代は友愛ですよ、はい

128名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:25.62ID:v6pFbuYZ0
どこかの政党が、とうの昔から提唱してましたけど w

129名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:31.10ID:nSA2TS++0
偏差値28に

税金ばら撒くのは反対だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せめて

偏差値60以上とかにしたいね

130名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:33.52ID:ZXdgwY770
マジか

塾に金かけて、有名私立校に入れる奴、増えそうだな

131名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:41.85ID:j32dpKM10
>>84
え?
なんでパヨクがブラカードもって安倍やめろー
言うてんの???

132名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:46.63ID:LFsbAVhh0
>>91
都市部の私立上位高は、そう簡単には入れないよ
中学からのみ、高校では募集しない学校もあるし

133名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:47.35ID:l6vNxIjV0
安倍晋三の給料の無償化をww

134名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:49.05ID:YLa62p2X0
博多高校とかそういう学校も存在するので一律じゃなくてちゃんと選別してほしいな

135名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:51.59ID:4XitevqI0
共働きが増えてて若い世代に1番負担のかかる保育園無償化しろよ、、
子ども増えねえぞ?
高校とか先の話過ぎて夫婦間で子ども産む、産まないの議論にならんやろ

136名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:53.14ID:viHG0uhb0
楽しみだなあ
屑生徒がどんだけエグイかようやく政治家が理解できる日が来るんだ

137名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:55.36ID:JHnGTbk50
>>1
私立の無償化なんぞ無駄。

138名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:54:57.15ID:PhJDGaUm0
もともと学費が高い私学は通わせてる親の年収が収入制限にひっかかり無償化の恩恵に預かれないのが大部分だから、無償化でへんなのが入って来られても困るからと学校が無償化の対象にならないよう働きかけてるという

139名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:01.37ID:9RdzA+s10
>>121
詐欺師の常套句だなw
「あいつは詐欺師だった。私だけは違う」

140名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:04.88ID:JlYLSLjE0
財源は増税!

141名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:07.57ID:vX7m0vHa0
私立はみんなAKBみたいな制服にしろやただやただやアベピョン

142名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:07.57ID:aHs2pNFz0
>>133
賛成w

143名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:07.98ID:tu3sUi/80
>>123
まずこれで少子化止まるって思う方がおかしい

144名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:11.87ID:0CiXx0+90
>>96
こ、これはすごい!

あべちゃんの実績歴代1位!

【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

145名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:14.19ID:GxcxObCZ0
私立高校の無償化は、偏差値60以上とか
基準つけろよな

146名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:18.75ID:UmmHJT/R0
こいつ馬鹿だよな、低所得者の税金や社会保障負担を免除すればいいだけだよ。
AI使ったらできるだろう、マイナンバーもあるし。

147名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:26.92ID:xsByOiev0
またどっかの外国人が騒ぐ・・・あっそっか。自民は韓国とべったりだもんな

148名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:35.33ID:/M2z82500
どうせこれも移民絡みなんだろ

移民を収容する学校を全部無料にしたり
ランドセルを廃止しようとしたり
まずい給食導入を最近無理やりゴリ押ししたりしているのは

全部安倍の移民政策への執着のせい

149名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:44.93ID:PhJDGaUm0
>>118
税金の無償化頼む

150名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:46.25ID:YkutRq1S0
忖度ぅ忖度ぅ

151名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:50.89ID:UX7yNd9V0
高校の無償かなんぞするとDQN・ヤンキーが無条件で入って来る、どうすんの

152名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:52.74ID:mJtxdmAM0
公立学校は、大変だな。国立大学付属は、抽選になる事がほぼ決定。
都内私立は、ウハウハだな。特に御三家、新御三家の開成、麻布、武蔵、海城、巣鴨、駒場東邦等に受験者が殺到するだろ。

153名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:53.29ID:5//AbehB0
せっそうねーな

154名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:55:59.97ID:ArsT/3AK0
ネトサポはまだしも純粋なネトウヨって呼ばれてる人間って存在するの?

155名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:01.11ID:/ZUxcCqn0
ミンス時代に「財源は?バカなの?」って言ってたヤツは土下座しようね?

156名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:01.46ID:UjLS8YLd0
>>97
社会主義国家的なののどこが悪いの

自分はブルジョアではない庶民なので
大歓迎だよw

157名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:04.48ID:Dt5BGRKK0
バカばっかり日本は素晴らしい国だが
政治と国民の意識レベルは最低

158名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:08.38ID:qFul1ldA0
さすがにこれは支持しません
私立より公立を建て直せよ

159名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:08.55ID:0CiXx0+90
>>131
おっさん、ブラカードってなんだよ

160名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:11.52ID:+0Avjh/D0
どうせ選挙前の大言壮語
あくまで「検討」だからな「検討」

選挙勝った後に
「検討したけどダメでしたサーセンwww」
って言っても公約破った事にはならない

いい加減、こういうのをのさばらせるなよ

161名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:14.36ID:MFefy5QV0
>>143
エネルギー革命とかいう訳分からん事するよりいいww

162名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:14.68ID:LO6oeu630
ウチの長男が今私立高1年なんだけどメリットある?

163名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:36.14ID:n5MCcWri0
お友だちを全力で優遇します!!
倒産廃業なんて珍しくねえのに、学校と来たら。。

164名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:36.61ID:Rvj0qhuw0
高校受験資格は偏差値50以上とかにしてもいいと思う
50以下はさらに勉強に時間費やす意味ないでしょう
生徒の勉強のためじゃなく教師にお金渡すために高校資格ビジネス悪用してるだけだし

165名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:38.21ID:ScWDfd1j0
>>2
仙台第二日比谷西湘南翠嵐浦和千葉東膳所岡崎旭丘北野
修猷館熊本

近年は公立が好調だよ

166名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:39.78ID:ZtJTn4vJ0
ばら撒きマジやめろ

167安倍晋三2017/10/08(日) 17:56:40.47ID:HyfDTdjf0
検討するだけだから、
検討の結果、出来ませんって言うのは目に見えてる。
もちろん、選挙後にね。

希望の党のベーシックインカムと企業内部保留課税の検討と同じ
検討するだけで絶対にやらない

168名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:41.55ID:enAE6jdb0
.


カネ撒いてやるから投票しろw



ケンポー改正です(爆笑)

169名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:56:54.56ID:9MPEOJ9k0
>>95
      人         /     _/__ ヽヽ
     ノ  \     /       /
    ノ  ̄| ̄\    \      /  ―     ・ ・ ・
       ̄| ̄       \.    /  ――
      ̄ ̄ ̄ ̄

170名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:03.58ID:nSA2TS++0
>>130

お前はあほかー

定員と言うものを知らんのかー

171名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:05.54ID:Yq991jjf0
消費税増税してこんな事に使うんだってさ…

172名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:06.51ID:/M2z82500
>>135
無償化すると、特に預ける必要のない夫婦まで預けるようになって
施設がパンクするよ

173名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:13.96ID:viHG0uhb0
カオスこそ公平の本質だってジョーカーも言ってたよね

174名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:21.25ID:io4+EPJe0
それはいらねえよ

まずは国立大学の無償化をしろよ
日本人限定で

175名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:32.73ID:ywANocBr0
おい糞安部
社会保険料また上げやがって
消費税増税分はどうしたんだよ
くたばれ

176名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:34.08ID:f520gGC70
>>130
もともと公立の授業料だけなら払える層は塾に回して
有名私立狙いになるでしょうね
学力ではなくてお金が足りなくて
出来なかっただけだから

177名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:35.62ID:D9uYWKIe0
安倍批判する奴は朝鮮学校も当然批判するんだよな?

178名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:38.93ID:jW5c3YTU0
ぶっちゃけ子供手当てが高かった時は子供増やしてもいいなって思ったわ。
問題があるのも確かだがやっぱ目に見える金バラまかなきゃ根本的な気分は変わらないと思うのよね。
生めや増やせや やろうぜ。一人五万でもいいじゃねーか!

179名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:44.79ID:UjLS8YLd0
>>155
民主党案=財源がなかった
自公案=消費税増税で増収した分を回す

ちゃんと財源ありますが? 色々と計算した結果で実現したんですけど

旧民主党は ただ「空が飛びたいな」と言ってるだけ
自公は、実際に飛行機の製造に成功

これくらい違うんですけど? 同じにしないでもらえますか?

180名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:45.59ID:UnM9YZmX0
糞高い名門私立もタダになるのか

財源は?

181名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:48.80ID:qK4x/E570
ばかじゃないの?どこにそんな金あるの?
子供は一生懸命働いて育てるものだよ。
親に楽させるな。

182名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:57:54.05ID:uEkdmNZU0
>>174
それだ

183名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:00.59ID:eugdOJUW0
どうせ


朝鮮学校を無償にする為だろ?



いつも在日や外人のことばっかの


安倍政権(´・ω・`)

184名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:01.04ID:MrgUO8qb0
安倍ちゃんが嫌なら日本から出て行くしかないなw

185名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:05.57ID:j32dpKM10
>>159
おっw失敬wwwww
ろ、、老眼じゃ無いんだからねっ!!!

186名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:07.70ID:pg5mf7Yt0
無償化したら加計学園が高校いっぱいつくって
たくさんお金をあげるって寸法なんですかね???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:10.68ID:Kv247asQ0
独裁者って最後はみんなこうなるよなw

188名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:11.96ID:/F/V9fBD0
あのさ
頭が悪すぎて
最底辺の県立高校すら合格しない層がいっぱいいるの
そいつらのセーフティーネットが底辺私立なわけ
馬鹿餓鬼の親はもちろん貧乏
なにかしら救済したってバチは当たらんよ

189名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:12.95ID:va/xWG6C0
やるなら私立行く家庭からだけ税金取ってくれよ…

190名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:20.59ID:LFsbAVhh0
全て無償化なの?

授業料だけ無償化としても
設備費や教材費、積立金などで年50万は要るよ

191名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:23.39ID:dNxEDyRb0
>>156
ネトウヨがついに完全にパヨク化wwwwwwww

192名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:29.34ID:VffULjiF0
少子化してるんだからみんな公立でいいだろ
私立は学費下げろよ

193名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:46.44ID:7PZoXX820
人気取りにバラマキを開始か

194名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:48.12ID:mY+nABLv0
オマエラはいつまでアベノミクスに夢みてるの?

世界的にも新自由主義はリーマン・ショックでとうの昔に終わってるでしょ?
親族や自分達の老後の年金・医療・介護の費用を経済成長で稼ぐなんて
はなからおかしな話だよね?

あのね。日本の政財官の大多数は民主党政権時代の
『社会保障と税の一体改革』から何も動いていないし、
アベノミクスは失敗して今、振り出しに戻ったんだよ

もはや一刻も早く、安倍総理を退陣させて国民連合政府樹立の新体制のもと
与野党・政財官がスクラムを組んで消費税大増税に邁進しなければ国の存亡に関わるよ

195名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:50.02ID:V5oKFMx/0
どうせ、
私立高校=朝鮮学校
だろwww

196名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:51.92ID:pZgEsduk0
>>1
卒業基準も見直すべきでは

197名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:58:58.08ID:PhJDGaUm0
>>160
政策や人事に関しては観測気球あげるために「◯◯を検討」と予めマスコミに流して反応をみるからね

山尾を幹事長に検討と民進党が流してたが...

198名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:00.62ID:VuyftNUJ0
ド貧乏が学習院とか行けるのか
すげえや

199名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:00.95ID:CsfbWUJ/0
右も左も大風呂敷の政治屋ばかり。
税金も自分の金じゃないからじゃぶじゃぶバラ撒き、
自分の懐を痛めているのにバラ撒き歓ぶ愚民。

200名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:06.12ID:YLa62p2X0
>>152
開成は高校編入があるけど麻布や武蔵は今は募集ないんじゃなかった?
そもそも今でも希望したからはいどうぞって次元じゃないけど

201名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:13.42ID:tu3sUi/80
>>161
現実的だろ?
じゃあ安倍が言った東京オリンピックで藻類由来の油でジェット機飛ばすのも夢物語なんか?
青山氏が言ってることも否定かよwwww
ネトサポ頭大丈夫か?

202名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:14.57ID:HXo5Tr8W0
私立高校も無償化して、加計学園をガッポリ儲けさせてやる〜
という意味?

203名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:20.75ID:VErHjtDG0
反響凄いな
やっぱ成功やん

204名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:21.99ID:UjLS8YLd0
この計画の本当のねらい


私立の競争率アップ

公立の競争率ダウン

そうするとどういう未来になるかな? ちょっと思い描いてみよう

205名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:23.33ID:VffULjiF0
>>174
それはあるな
国立大学の学費は昔に比べて上がりすぎ

206名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:31.53ID:boK9aFYj0
自民は私立の経営者とつながりがあるからこんな事をするだけ

増税してそれを自民の仲間にバラまくだけだわ

207名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:33.66ID:JvCQa6/C0
>>188
女は介護
男は土建・運送に行けばいい

208名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:35.88ID:va/xWG6C0
>>179
消費税をあげて税収が増えた実績はない

209名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:43.35ID:otOpyxzO0
あくまで検討な前回衆議院選前にも給付金を検討と言いつつ実行されなかった
選挙前になると美味しい話で票を釣るだけの発表に騙されるな!

210名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:43.59ID:2GAEbW+H0
これは安倍さんが国政に目を向けさせるためにわざとやってんだよ!

放っておいたらこうなるぞってね

211名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:49.81ID:bviTQR2h0
究極のポピュリストだな

212名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:49.84ID:aHs2pNFz0
左翼の煽動に乗る気はないけど
お前が国難は正しい

213名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:51.83ID:ScWDfd1j0
>>132
御三家の筑駒開成、豊島岡慶應女子は高校募集あり
特に慶應女子合格組は慶應中等部普通部より学力は上

214名無しさん@1周年2017/10/08(日) 17:59:52.65ID:MFefy5QV0
高校無償化って何も少子化対策だけじゃなくて
家庭の金の事情で学びたい学校に行けない子供を救う為のものでもある
by維新松井

215名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:14.15ID:12QJeCl+0
増税して教育無償化。

これはボディブローみたいに徐々に票を削る。
増税して実施するような政策じゃないだろ。

216名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:22.25ID:OIQDEYYJ0
また民進のパクリか

217名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:36.82ID:BmFxPTFB0
安倍ぇ・・
税金はおまえのポケットマネーやないんやぞ

218名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:37.63ID:tu3sUi/80
>>165
札幌は今私立の方が学力高くなった
昔は私立=バカだったのにな

219名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:45.51ID:yv2p6tcF0
私立の学費を払える人の支払いを免除して貧乏人に負担させるって事になるんだよな
頭おかしいだろ

220名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:00:46.08ID:SoKcP4KD0
私立無償???

221名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:01.62ID:kYeJ7Tzo0
日本を取り戻す( ・∇・)🎵

.

関東大震災の「6年後」
(東日本大震災から6年)

・緊縮財政
・日本人は移民(排日移民法)
・朝鮮系の「内地」での受け入れ本格化

→浜口首相 暗殺 未遂事件(後に死亡)
→後に、井上大蔵大臣 暗殺

.

222名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:06.92ID:nSA2TS++0
マジ

偏差値60以上とかなら無償でいいよ

そうすれば

生徒も教員も

もっと真剣に学力を上げる努力をするから

やる気のない生徒

そのやる気のない生徒を放置している教員

こういうダメな連中に金ばら撒くなんて

一生懸命勉強している生徒や

努力している教員に失礼

真面目に働いているもの、努力しているものが

馬鹿を見る仕組みはやめた方がいいよ

223名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:10.08ID:uRtXPImF0
一部しか得しない

224名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:10.16ID:YJRNZZRP0
借金返済じゃなくて増税してこれかよ
CDS上昇したし怖過ぎる

225名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:15.26ID:Rvj0qhuw0
低偏差値の学校は教師にお金回すのだけが目的で教師の労働にも生徒の学習にも意味はない
労働に意味なくお金を回す事だけに意味があるからベーシックインカムでもいいくらい

226名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:17.67ID:L3pgvifZ0
私立優遇政策はやめろ

227名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:18.97ID:MkmUndNH0
満額払ってくれるなら明日から私立は値上げやで

228名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:19.40ID:T1kfcqrV0
頭おかしいにも程がある

229名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:19.44ID:ssdww82d0
>>1
バカか?金が有るから私立に行かせるのだろ
少子化で潰れる学校を救済するのが目的か?

230名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:31.37ID:Mn6Z8f3A0
>>35
そうは言うけど、チョンコ大好き野党にやらせたら
日本の金持ちどころかチョンコ優遇(チョン校支援)
をしようってんだからしょうがない。

231名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:36.07ID:wqAUIng40
数学の受験問題集って
需要あるの?

だって、今は推薦入学が主流で
一流私大にはAO入試とかで入学する時代でしょ。

しかも、わざわざ五科目勉強して大学は入ろうってい奴は
かなりの情弱じゃね??

232名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:37.45ID:oFxsO73+0
>>123
お前、まだやってんのか。
ここは会議場じゃないし、政治家と国民は同じテーブルで方針を討論する立場にはない。したがって対案を出す義務はない。
いい加減、賢いふりはやめたらいいのに。

233名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:40.49ID:2zeLAc7X0
ほんまに言うたんかな?ソース時事やけど。
こんなんありえへんやろって思うけど。

234名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:41.31ID:UjLS8YLd0
>>191

パヨクってのは
日本人のためではなく 韓国朝鮮中国のための政治や社会を望む連中を言うんだよ

日本語はちゃんと使え

235名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:41.80ID:VffULjiF0
周りがバラマキ政策打ち出してきたからって対抗しなくていいのに
国民のほうがそんな財源どこにも無いだろって分かってるよ

236名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:43.64ID:io4+EPJe0
>>183
高校無償化は民主党政権で行われた
外国人学校も対象で
朝鮮学校を問題視する裏で韓国人学校は無償化になった

私立も当然無償化になっているが
国公立と同じ額までなのでそれを全額というのだけど
そこまでする必要はないと思う

やるなら私立助成金廃止しろといいたい
特にバカ高校とバカ大学への助成金は不要
外国人が10%超える学校への助成金も不要

237名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:45.20ID:Gnq0bslt0
しゃべると国難

238名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:48.23ID:LFsbAVhh0
>>213
無償化だー!そこ受けるー!って層はいなさそう
そこ入るのって、東大狙うレベルの子たちだよね…

239名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:57.43ID:SxieGZZd0
日本を壊す売国奴安倍党に票いれる朝鮮人いるの?

240名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:01:58.25ID:ub0JYxWV0
財政改革する気全く無し、あるのは増税のみ、死ね、安倍、そして似たようなことやってる小池

241名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:00.89ID:5CY3onu50
目ぼしい私立高校を国有化すればいいじゃん
アホの私立にまで税金入れなくていいよ

242名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:03.81ID:YLa62p2X0
>>205
今初年度70万くらいだったかな?明治や法政みたいな六大学の安いところと変わらない
くらい、アパート代とか考えたらそっちのほうが安いんじゃないかって感じだね

243名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:04.63ID:svdxGD0L0
>>237
日本の寄生虫死ね

244名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:08.44ID:Z/0YCVDo0
>>230
チョン保護し続けてきた自民党ですから

245 【東電 82.5 %】 2017/10/08(日) 18:02:13.58ID:VlF2/cE70
ウンコ教師をおとせ
入学試験でバカ生徒をおとせ

246名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:18.33ID:EXv8Se310
貧乏人が身を切る改革www
今回は勝たせちゃならんよなwww

247名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:28.66ID:0CiXx0+90
安倍が率先する野次こそが民主主義

みんな総理につづけ!


【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

248名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:29.52ID:6KnER4Y30
安倍は最終的にFラン私立大学も税金で無償化するつもりなんだろ?

絶対また利権からんでるだろこれ?

民間同様、ちゃんと学校間で競争させないと、(学力ではなく多様な教育を競う)、
ろくなことにならんぞ。

249名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:31.07ID:o1D4fCHG0
実にくだらない政策。選挙で落とさなければ

250名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:32.33ID:eugdOJUW0
朝鮮学校を


無償にする口実作りだから



朝鮮人からいくらもらってんだよ(´・ω・`)

251名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:34.32ID:LcFXxrmY0
>>243
おまえなんだ?
安倍信者か?死ねよおいこら

252名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:35.71ID:UjLS8YLd0
>>235
だから財源は、消費税増税での増収分を回すとマニュフェストに書いてあるだろ

マニュフェストすら読んでない人間は、このスレ書き込むな

253名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:37.22ID:TlvS7Df+0
>>239
ネトウヨが入れるよ

254名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:39.72ID:MkmUndNH0
加計学園に謝罪を込めてカネを全国にばら撒きたいんやろ

255名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:40.82ID:bviTQR2h0
希望の党のベーシックインカムに
慌てて打ち出したのが民主の失敗政策・・・

256名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:46.66ID:12QJeCl+0
子育て世代なんて一番消費を切り詰めてるところだから
教育無償化しても経済にはマイナスにしかならんしな。

不況に戻したいのか?

257名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:48.68ID:ScWDfd1j0
>>200
開成高校は日比谷合格者に蹴られまくってる
従弟も開成蹴りの日比谷で東大に進学して在学中

258 【東電 82.5 %】 2017/10/08(日) 18:02:49.83ID:VlF2/cE70
私大もつぶれろ

259名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:58.20ID:9RiMMdMW0
>>138
バカでも入れる学校に通わせてる時点で諦めればいいのになw

260名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:02:58.65ID:9uI7b1v70
俺はむしろ日本はいい意味で低学歴化させればいいと思うわ。つまり中卒、高卒でガンガン社会に労働力を送り出せばいい。
どうせ今は学歴が有名無実化してて、高校はもちろん、大学ですら出たってだけでまったく行った意味のない連中がゴロゴロいるわけだし。この吸収力抜群の10代20代の4年間、7年間を不毛に過ごすのとの損失のデカさを考えたら、絶対日本人の価値観の転換を推進すべき。
ただし、一旦社会に出た人間がその過程で何かに対して本気で学びたいと考えた時、それが30代だろうと50代だろうと老人だろうと何の違和感もなくその学びに門戸が解放されている社会でもあるべき。

261名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:04.08ID:svdxGD0L0
>>251
日本の寄生虫が死ねよ

262名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:05.55ID:ub0JYxWV0
改革するのは自らではなく他人の財布ばかり

263名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:06.42ID:V5oKFMx/0
授業料が無償化したところで、私学は「寄付金」と言う名の上納制度があってだな……

264名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:15.47ID:nSA2TS++0
>>214

それなら、偏差値の低い学校にまでばら撒く必要はないな

学力を上げる努力もしない

無能な教員、私立校がオイシイ思いするだけ

265名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:19.34ID:i4K8jh3e0
消費税40%くらいにすればいいよね

266名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:20.54ID:LcFXxrmY0
>>253
何言ってんだ希望の党一択だろ
ゲリゾー信者と一緒にすんな

267名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:21.87ID:czGYlpgM0
保守とリベラルの対立が
アメリカみたいに小さな政府と大きな政府の対立になってないんだよね
国民の権利を制限するなら、国民の負担は当然軽くすべきなのに
日本の保守はいい加減な事をやり過ぎる

268名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:23.07ID:7eWqE6pm0
まぁ授業料だけ無料化してもねっていう

269名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:24.17ID:3MOKBayv0
安倍自身私立高校?

270名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:24.18ID:M+waJAbv0
安倍さん大勝利やな

271名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:28.61ID:0CiXx0+90
首相動静(10/6)ワロタw.

午後7時23分、自民党本部着。同25分から同33分まで、同党ネットサポーターズクラブ緊急総会に出席し、あいさつ。
記念撮影。
同35分、党本部発。
同57分、私邸着。

272名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:36.17ID:1k1eK/2a0
   lll'''''''''''llll,                   lll'''''''''''llll,
  lll'   ,,ll'  ,,     ,,    ,,,,,      ,lll'     ,ll'  ,,     ,,    ,,,,,
  llllllllllllllllll'   llll   ,,ll''  ,l''''''''llll      llllllllllllllllll'   'lll  ,,ll''  ,l''''''''llll
 lll'     llll  'lll ,,l''   lll''''''''''''''     lll'     llll  'lll ,,l''   lll''''''''''''''
 ll,,,,,,,,,,,,,ll''    lllll''   'lll,,,,,,,,,l''  ,,,  ,llll,,,,,,,,,,,,,ll''    lllll''    lll,,,,,,,,,l''  ,,,
 ''''''''''''    ,,,,,,ll''       '''''    l''   '''''''''''''''    ,,,,,,l''       ''''''    l''
          ''''                      ''''

          ,,lllll     ,ll'                                  lll'
         ,,l''' lll    ,ll' ,,,,,,     ,,,,,,   ,,, ,,,,,,     ,,,,,,    ,, ,,,,,   ,,,,,   ,,     ,,,,,,     ,,,,,,
        ,ll''  llll   lll'''''''''lll,  ,,l'''''''''lll,  ,llll'''' lll'  ,,ll''''''''lll,  ,lll'''''''llll'''''''llll  ,lll'  ,,l'''''''''lll   ,ll''''''''''
     ,,ll''''''''''''llll   ll'   ,ll'  lll'''''''''''''  ,ll'   lll' ,lll'   ,ll'  ll'   ,ll'   ,lll'  lll' ,lll'       '''''lll,,,,
    ,,ll''     lll, ,llll,,,,,,,,l'''  'lll,,,,,,,,,l''  lll'   ll'   lll,,,,,,,,l'''  lll'   ,ll'   ,ll'  ,ll'   lll,,,,,,,,ll''  lll,,,,,,,,ll'' ,,,,
    ''      '''  '' ''''      ''''''    '''    ''   ''''''    '''   ''   ''   ''     ''''''     ''''''    ''

273名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:37.67ID:UmmHJT/R0
少子化で文部科学省の利権守るために必死なわけだよ。
で、負担はお前らだよ。骨の髄まで搾り取られるマゾ国民。

274名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:53.84ID:LcFXxrmY0
>>261
安倍のゲリが今日のおまえの晩御飯か?糞虫

275名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:58.84ID:svdxGD0L0
>>272
バイバイチョーンw

276名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:03:58.88ID:UjLS8YLd0
おまえら


無償化されても
入試は無くならないんだぞ?


試験に落ちれば その学校行けないんだぞ
わかってるか?

277名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:02.50ID:nfk26aTT0
>>233
あやしいよな
でも、あらゆることは一応検討するだろし、却下もあるだろう
まず財源的に無理
安倍は「やる気がある貧困家庭の子」の支援しか言及してない

278名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:10.73ID:U94BLLbm0
こんなんに金使うなら国立理系大学の研究費に使って欲しいわ

279名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:11.98ID:oiqebEIx0
>>266
パヨク乙

280名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:12.27ID:PnT+/oHp0
受験生の声「加計とかお金もらってもムリw」

281名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:18.20ID:svdxGD0L0
>>274
日本寄生虫死ね

282名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:32.63ID:svdxGD0L0
>>274
日本の寄生虫死ね

283名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:36.73ID:MFefy5QV0
>>232
会議場だから
お前は出ていっていいよ
もう2chに来るな

284名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:38.32ID:jsFJIXbT0
この時期の検討なんざ意味は無いんだから、やってきた事で判断すべし。

285名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:50.81ID:LcFXxrmY0
>>279
ゲリ支持以外はパヨクいただきました
パヨクはおまえだろ死ね

286名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:04:55.48ID:DCzNzpHG0
>>188
ほんそれ
地方だと私立がバカで公立が進学校なんだよな

287名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:03.97ID:RCRJgPrQ0
私立の学校より大学だろ

288名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:04.12ID:12QJeCl+0
これは安倍ちゃん下手打ってるわ。
こんなもん賛同する奴は少数。

反感を持つ有権者の方は5倍10倍だわ

289名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:05.10ID:g9K3ROJt0
私立高校無償化できる予算あるなら国公立大学を無償化しろよ無能

290名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:06.39ID:YuabeZIr0
>>271
最近、希望のネガキャンで忙しいからな

ねぎらいの言葉でもかけてきたんだろう

291名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:14.89ID:LcFXxrmY0
>>282
おまえのかあちゃん安倍の肛門から出てきたんだってなw

292安倍晋三2017/10/08(日) 18:05:22.31ID:HyfDTdjf0
>>180

音楽が専門の桐朋学園は年間300万だった記憶がある

293名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:30.35ID:w6VX4VVI0
>>65
偏差値60以上は学費免除

294名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:30.48ID:svdxGD0L0
>>285
日本の寄生虫が死ね

295名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:34.94ID:nHvpyT260
また民進党か
夢ばかり語るのはいいが、財源はどうするのかって話。
現実を見て政治をしなきゃ
アホばっか

296名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:36.17ID:x+UkJJL20
>>144
福田有能
やはりFランはダメだな

297名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:36.73ID:FtcP2Ckf0
>>253
さすがの保守ももう入れないでしょ、完全にリベラル政策だからね

298名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:42.79ID:1k1eK/2a0
>>180
国民の財布

299名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:49.24ID:nGKx4Voh0
税金をお前の下痢のように垂れ流しにされちゃ困るんだけど

300名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:53.31ID:svdxGD0L0
>>291
日本の寄生虫死ねよ

301名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:05:58.95ID:MkmUndNH0
>>252
安倍ちゃんの手口を思い出した前回の消費税は国債の返還に回したけど、
国債発行額を過去最高にして公務員と議員のカネを増やした。

これって詐欺やで。
安倍ちゃんを信じちゃあかん

302名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:01.47ID:nIqtoWb30
>>188
いや働けよw

303名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:01.80ID:io4+EPJe0
>>239
消去法だとそうなる人が多いだろうな

だって
テロリス党:共産党、社民党、立憲民主党
宗教政党:公明党
は論外

残りは、自民党、希望、維新しかない

304名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:07.15ID:aJhqTKsO0
只より怖い物はなし
対価も払わず子育てしようと心根の卑しい乞食が産み増やす

305名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:08.82ID:Ax6Gsuq20
公立高校の無償化ならわかるよ

だが私立高校の無償化はやり過ぎだろ?
私立高校無償化なら公立高校から流れるよ
私立の方が良いからな

306名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:23.15ID:g3e8vcy60
>>295
下痢です

307名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:26.01ID:UjLS8YLd0
>>255
民主が失敗したのは「財源が無かった」から
自公は、消費税増税で増収した分を回すとマニュフェストにある

旧民主が 空を飛びたいな〜 ってレベルなら
自公は、実際に飛行機を製造することに成功したレベル

丸っきり違う
これを一緒にするな

308名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:31.57ID:1okjVNE70
無償に腹がたってきた

309名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:41.40ID:LcFXxrmY0
>>300
おまえ胴体の真ん中で切られると二つに増えるんだってな
おまえの母ちゃんがいてったぞ

310名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:50.17ID:nSA2TS++0
自民党に票は入れるけど


これは反対だね


バカ高校のやる気のない無能教員どもの生活を税金で面倒見るなんてあほらしい


でも自民党に入れるけどねwww

311名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:51.07ID:xXGaQcfF0
財源は増税と社会福祉の切り詰めだよ

312名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:56.91ID:CsfbWUJ/0
これが自民の公約になるなら、もう自民に入れたくないな。
花粉症対策など政治公約にならない公約を挙げている方がマシなんだろうか?
スゲエ難しい選挙になってきたw

313名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:06:57.23ID:wqAUIng40
いやいや、早慶から見たら
一橋大や東工大なんてのは、名もない低学歴なんですが・・

大学名聞いても、わからない人のほうが多いだろ
世間的には。

314名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:01.71ID:12QJeCl+0
>>253
ネトウヨは安倍から離れてるよ。
持ち上げてるのはネトウヨに成りすまして
オシゴトで書き込んでるサポーター

315名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:03.06ID:w6VX4VVI0
バカが来増やしても効力が薄い
学力競争でさらに優秀なやつを増やす

316名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:03.07ID:svdxGD0L0
>>309
日本の寄生虫死ね

317名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:13.21ID:PhJDGaUm0
安倍は税金を自分のポケットマネーみたいに思いつきでポンポンとばら撒いて票を買おうとしてるイメージが今回の公約でついてしまい、かえってマイナスになるのに馬鹿だろ

318名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:22.08ID:tu3sUi/80
改憲争点にしなかった点で自民支持はしないな
勇気ないんだろね改憲争点することがwwww

319名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:22.99ID:9RiMMdMW0
増税するといえば勝てない、このジンクスを破れるかどうかだ

320名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:28.40ID:NeQ3RuVK0
アメリカの言うことやロシアの言うこともそのままやる人だからね
これもやるんじゃないの?w

321名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:28.78ID:V5oKFMx/0
>>280
「ものつくり大学」の二の舞っぽいなwww

322名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:32.17ID:UjLS8YLd0
>>305

私立の入試の競争を激しくさせる

っていうのが この計画の真の狙いだからな
願ったり叶ったり

323名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:33.39ID:L3pgvifZ0
何のために公立高校があるんだよ

私立はどんどん潰したほうがいい

324名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:39.99ID:ScWDfd1j0
>>286
前すれにもあったけど関西は私立優位だよ
灘に神戸女学院東大寺洛南西大和
同志社や立命小中高も人気
四国の愛光、広島の修道広島学院
九州の久留米附設ラサール
名古屋の東海
トップ校は私立ばかり

325名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:45.86ID:7yJ+ql/P0
無党派層とか浮動票の層が
こういう馬鹿馬鹿しい繰り返しを見て、本当に票を入れるとでも思ってるのかね
「新たな事に財源を使う前に、既存で財源の必要な事はいくらでもあるだろ」
と突っ込まれるだけだと思うが

国が豊かで財源があるから社会保障を拡充しましょうならわかるけど
財政カツカツで借金だらけで、年金も破綻寸前だけど
「それとは別の新しい事」をするために消費増税しましょう
とか、ただ目くらましじゃん、本当に馬鹿らしい

326名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:52.65ID:cv8x2jwu0
いっそ大学も無償化しろよ

327名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:56.63ID:wp7MrltZ0
>>303
希望はミンスだしな

328名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:57.68ID:oFxsO73+0
>>283
何かを決めるわけではないから会議ではないだろ。

えっここで話し合ってなにか決めるんですか?w
何を決めるんですか?w

329名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:57.73ID:NtCIbE090
>>323
加計「」

330名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:07:59.64ID:dE0FwgTl0
安倍「子ども手当は財政を破綻させる、これはポルポトやスターリンが行おうとしたこと」

http://www.sankei.com/politics/news/160301/plt1603010016-n1.html

問題となったのは、2月29日の衆院予算委での首相の発言。
岡田克也代表に「子育てを家族から奪い去り、国家や社会が行う子育ての国家化、社会化だ。
これは実際にポルポトやスターリンが行おうとしたことだ」とした過去の発言の真意を問われ、
首相は「私は全てを社会化、あるいは国家が担うことは間違っていると申し上げた」と述べた。

331名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:00.64ID:Gnq0bslt0
存在が国難

332名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:07.40ID:czGYlpgM0
競争をなくし、努力をしなくなった組織がどうなるか
考えるまでもないわな
旧国鉄、電電公社、失敗例はいくらでもある

333名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:08.25ID:MFefy5QV0
今言ってる高校無償化って
子供産んで家庭持ってる人たちにいってるんじゃないんだよな

これから家庭作っていく人たちに言ってる訳であって

334名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:17.42ID:H22tkcUO0
まずは国立大学無償化が先やろ

335名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:19.87ID:UjLS8YLd0
これ実施しても
私立の入試が厳しくなるから

私立入学出来なくなるだけだぞ

おまえらの言ってるような心配はいらない

336名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:41.42ID:YS08tUNH0
>>301
安倍のウソはとうの昔に見抜いているよ。

337名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:41.66ID:nGKx4Voh0
>>307
公約を守る気があると思ってんの?

安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」

338名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:42.00ID:12QJeCl+0
公務員改革をやってその資金でやるならば
国民は大賛成したけど、公務員昇給させまくって
増税しますではな。

マスゴミを脅してネガティブな情報を止めるくらいか

339名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:49.83ID:MkmUndNH0
>>310
希望に入れておけ
自民の議席が減れば暴走しずらくなる。
自公で過半数前後じゃ無いと暴走するで。

340名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:50.08ID:zXylcnP80
社会に出た若者の所得が増えないから少子化になってるのに、
奴隷労働からはひたすら目を逸らす安倍ちゃん

341名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:08:56.43ID:eQwmo/Up0
>>1
要するに「加計学園高等部に関しては無償」って事だろ

342名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:02.55ID:v8md6JhS0
>>1
はいはい朝鮮学校も私立だからその方向で攻めますか
ひでえな誰も望んでねえよカス
バカな国民は騙されるんだろうなぁ

343名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:12.40ID:V5oKFMx/0
>>289
逆に「私立大学との公平を図る」と言って、
思いっきり金額上げましたけど(笑)

344名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:19.66ID:tu3sUi/80
>>333
それで少子化止まると思えないけどな

345名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:23.91ID:EpqSUdET0
バラマキ戦略。
ついでに思想統制するんだよ。
灘の話のあとだからね。

346名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:27.99ID:GIdBPYMo0
韓国人様の学校が無料になるのか
日本人としてはとてもうれしーです

347名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:31.18ID:MFefy5QV0
>>328
お前何しにここに来てんの?
荒らしとか寒いから消えろよ
厨房

348名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:32.48ID:nHvpyT260
>>306
あぁこれ安倍総理の案か。
じゃあ賛成。
これからの日本を背負う若者の教育はどうするのかって話。
老人ばかり見て政治をしてもダメ。
日本をどうするのかっていう現実を見て政治をしなきゃ。
高校無償かなんて安いもん

349名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:34.21ID:sWa8qqNa0
>>271
今度ニコニコで、党首討論あるので、皆さん頑張ってくださいよ。

こんな感じだろ。

350名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:36.33ID:LFsbAVhh0
>>305
授業料以外に年50〜60万いるよ
施設費、設備費、寄付金、教材費

教室だけでなく体育館や更衣室も冷暖房完備だよ、私立って
完全に無料になるわけないw

351名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:36.57ID:UjLS8YLd0
>>325

子供に対する政策を捨てたら その国は亡ぶだけだよ

352名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:41.42ID:iQ8fO0nC0
はい、


朝鮮学校


無償化

353名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:42.25ID:io4+EPJe0
>>333
さすがにそれはないだろw
衆議院選挙でも公約は一応長くても4年だろ

これは消費税増税と同じタイミングでしょ

354名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:44.43ID:TnxqqDjB0
教育の均質化というか公立優位にしたいんだろう。

355名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:48.98ID:bgy60LZb0
カケモリを増やすなよ

私立は私立だ。

安倍のポケットマネーで無償化する訳じゃないだろ
国民の税金で無償化するんだろ?
ホイホイと増税の口実増やすな。

356名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:09:55.06ID:Z/0YCVDo0
安倍さんはどこまで馬鹿なんだろうな

357名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:06.80ID:MFefy5QV0
>>344
エネルギー革命よりましww

358名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:14.79ID:V5oKFMx/0
>>308
うまい!と言うよりは、確かにw

359名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:15.19ID:Tes0be9x0
なんで私立?

360名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:19.99ID:ZzAVyhI50
増税とセットの抱き合わせ商法にひっかかるバカおりゅ?

361名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:20.71ID:NeQ3RuVK0
というかこの人たち世の中のことぜんぜんわかってないんだよね
お金持ちの人が政治やってもほかの賢い人の言うとおりやるだけだから意味ないわ

362名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:22.90ID:+0Avjh/D0
>>344
「高校が無償化だ!!」→「子供を作ろう」
とは、ならんよね普通

363名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:31.93ID:YS08tUNH0
>>303
オマエの綱体系件から導き出された結論はそうだろうww
まぁ、結論を急がず,しっかり考えることだ。

364名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:33.36ID:UxPoCI/y0
公約は

憲法改正と

在日朝鮮人の追放だけで良い

365名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:33.92ID:xFmX759B0
何で私立高校を無償化するのかがわからん
学費が高いなら、公立に編入出来るようにしたらいいんじゃね?

366名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:34.55ID:JbWgDxMc0
借金300兆増やしても満足せずまだ増やすのか

367名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:35.59ID:qGA7pe5K0
私立高校からも献金して貰ってるのね〜!

368名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:37.74ID:HZZ4nL/90
これはいくらなんでもやり過ぎ

369名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:37.75ID:eQwmo/Up0
2020年から実施します
と言われたら貧乏な家は
「本当は2019年に公立に入れようとしてたけど一浪させて私立に入れよう」
とならないかな

370名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:40.16ID:REdQUHGo0
公務員給与削減しろ
それやるまで自民には二度と投票せんわ

371名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:42.67ID:ExB1tPPs0
ほんの少しでもまともな野党がいれば・・・
ほんの少しでも

372名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:48.06ID:12QJeCl+0
こんなの大半が大反対するって気がつけないほど
裸の王様になっちゃったのかな?

消費増税してやるような政策ではない。

373名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:48.24ID:C5vN+WBi0
都知事=安倍晋三首相=日本会議

今、子供を育ている母親よ!
間違いなく、緊急事態条項で子供は国家に盗られる!!
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
、、

374名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:50.91ID:FSCKl7JR0
一般的ドイツ人
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
一般的日本人w
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

375名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:51.40ID:RgkUuJFq0
例えば桐朋とかだと、優れた音楽科があったりするから、そのような学校は無償化を検討しても良いんじゃない?

376名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:57.22ID:g3e8vcy60
>>348
ネトウヨの中身はそんな感じだな

377名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:10:58.48ID:nBuXJ45Q0
アベノミクスでも給料変わらんし
子供2人は高校卒業してるし
年金はドンドン伸び伸びでいつ
貰えるかわからんし何の恩恵も
受けてないんだが
俺だけたまたまか?

378名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:00.69ID:nSA2TS++0
自民党に票を入れるけど


全ての政策に賛成するわけではないし、むしろそれが当たり前


この私立無償化は反対だな


バカ私立高校のやる気のない無能教員や放漫経営者どもの生活を税金で面倒見るなんてあほらしい


でも自民党に入れるけどねwww


だって、その他の政党なんか、政治そのものが実行できる力が無いもんwww

379名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:11.79ID:oFxsO73+0
ID:wqAUIng40

前スレから構って欲しくて必死の逆張りやな。

507 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 17:02:08.36 ID:wqAUIng40
>>472

早慶や青学、立教の足元にも及ばない
旧帝大学なんぞ、何の価値も無いよw


378 名無しさん@1周年 2017/10/08(日) 16:52:58.91 ID:wqAUIng40
>>315
早慶やマーチなどの一流私大は

推薦入学が主流派
それで、就職もいいんだから


あきらかに、国立大学よりも学生や教育の質が高い
ってことが証明できるだろ


なんで国立卒の馬鹿は
そんな簡単なことがわからんのだw

380名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:16.12ID:io4+EPJe0
>>343
それがおかしいんだよな

頭がいい私立ならまだわかる
名前書けば入学できるような私立はいらねえわ
中卒でも高卒でも働くが本人のためにもいいわ

381名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:16.87ID:+avZ1uYV0
>>371
与党がまともじゃなくてもかい?

382名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:19.93ID:ZupeBLZ50
雑種の田舎上がりの糞女が金と伊達の親戚に指名争いで
負けそうになって嫌がらせしてた
李たちは名家としか縁組しない

383名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:24.88ID:UmmHJT/R0
とにかく平準化教育は弊害しか出さなかったわけだよ。
教育で生まれも育ちも是正できない。
公立も私立も無償化し、どういう社会を目指すのかという問題だよ

384名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:29.18ID:GQKbyo8J0
安倍 もう駄目かも

385名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:29.54ID:UjLS8YLd0
>>339
それだったら、比例公明で、自民の比例議席を削っても同じことだろw
ドサクサに紛れて旧民進の当選して欲しい思惑ですか?w

386名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:40.76ID:tu3sUi/80
>>351
自民何もしてこなかったよなwwww

387名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:41.32ID:bXvZ3i9K0
これ以上無駄遣いはやめてほしい。
中学レベルのクソ簡単な勉強すら理解できない奴らが高校になんか行かなくていいよ。
人手不足なんだから、働けよw

388名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:42.47ID:9RiMMdMW0
学生が減っていくから、無償化しようが質の低い学校は勝手に潰れるしかないんだよ

389名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:47.33ID:LFsbAVhh0
私立に通わせている親は、無償化は望んでいない
変なの入ってきてほしくないから

390名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:49.29ID:MkmUndNH0
>>370
ほんとこれ

391名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:54.17ID:YS08tUNH0
>>366
安倍は苦し紛れの公約を表明した。
安倍は焦っている。
安倍は冷静さを失っている。
今の安倍は,いつも以上に大ウソに凄みがあるww

392名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:11:55.63ID:EXv8Se310
安倍暴走政治だよなぁ
悪気はないんだろうけど、いかんせん頭が弱すぎるwww

393名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:06.33ID:Vr8ZhtJKO
無償化 ×
税負担化 

394名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:12.71ID:QFTo8DNl0
>>344
資源が皆無で基幹産業が失われて行く国で子を残しても食っていけないからね。

395名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:17.68ID:Gnq0bslt0
>>364
安倍晋三が朝鮮人。よって出来ない。

歩く国難

396名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:31.70ID:12QJeCl+0
>>376
ネトウヨはとっくに安倍から離れてるっての。

安倍を応援してるのはネトウヨ成りすましだよ。

397名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:32.49ID:SReHTzBp0
私立「まじか、学費上げるわ」

398名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:37.60ID:qGA7pe5K0
アホ晋三

399名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:39.17ID:29iJPhgv0
最初は抱きつき作戦かよと思ってたがえらい突き抜けてきたな
公立高校無償化はわからんでもないが
私立までって今までの自民支持者から支持されるのかこれ

400名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:42.11ID:XTxSP1mE0
自民党が圧勝して、安倍だけは辞職させろよ
こいつ、政治っていうのは増税してバラ撒く事っていう認識になっているよ
まだ何もしない方がマシ=民主党の注視の方がマシ

401名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:44.89ID:ZzAVyhI50
>>351
安倍はこの6年間何していたんだよ。。。

402名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:49.64ID:DCzNzpHG0
>>324
名門はね
限られた名門ならそれは当たり前だけど、地方はほとんどそうじゃない

403名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:12:59.52ID:i4i57Jdk0
>>1
頭おかしいだろ
今更だけど

404名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:00.66ID:tu3sUi/80
>>357
お?ジジィまだいたのかよwwww
朝鮮人か?ん?
反論待ってるぜwwww

405名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:04.49ID:wqAUIng40
早慶みたいな一流私学は

推薦入学が主流派


これで、就職実績も良いんだから
いかに人物重視の推薦入学が有効かが証明できるだろ

406名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:08.76ID:sWa8qqNa0
>>348
ネトサポ全開。まあ、小銭集めときな。

407名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:13.31ID:AHDxPpks0
売国合意の屑に期待していたポチそっ閉じw

408名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:23.96ID:MkmUndNH0
>>397
ほんとやるだろうね

409名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:24.41ID:PhJDGaUm0
増税→バラ撒き→増税→バラ撒き→増税

これを繰り返していくうちに
邪魔くさいもう国で全部管理すると言い出して
所得は国が一旦全部巻き上げて、各家庭に分け与えるとなり、共産主義国家になる

410名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:25.50ID:nSA2TS++0
>>379

早慶とMARCHを一緒に一流扱いしている時点で、お前の無知を晒している

411名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:28.65ID:UjLS8YLd0
>>378
選挙区自民 比例公明だと、自公の連立与党の議席はそんなに変わらないけど
自民の議席はちょっと削れるらしい
2ちゃんで言ってた

412名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:29.32ID:+0Avjh/D0
>>395
演説の時のツイッターのハッシュタグ
「#会いに行ける国難」
には笑った

413名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:31.78ID:UvbG8wgM0
>>340
だって竹中、経団連の犬だし

414名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:40.80ID:o1D4fCHG0
消費税増税する必要なし

415名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:44.95ID:NeQ3RuVK0
>>400
自民が圧勝したらまた変なことばっかりやるからいいよ
どうせ勝つだろうができるだけ差がない勝ち方にしてほしい

416名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:46.05ID:xh+UP+6b0
高校無償化では少子化対策にならないだろ
10年もしないうちに制度がなくなりそう
0歳からもらえる子供手当の方が絶対いい

417名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:51.81ID:zXylcnP80
安倍「従順で良質な奴隷を作るためには高校無償化もやむなし」

418名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:54.52ID:g3e8vcy60
>>396
例の金もらってる奴らか

419名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:13:58.85ID:kjPJZIcc0
絶望の党には入れんだろ

420名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:04.97ID:kAdleyXA0
それでも・・・それでも希望よりは・・・

421名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:05.78ID:YS08tUNH0
>>384
とうの昔に安倍はダメだが,どう言うわけか安倍はここまでうまく国民を騙し続けてきた。
まだ騙されっぱなしのヤツがいる。
それはウヨク!
それに日本国民の中の相当鈍いヤツ

422名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:06.47ID:qGA7pe5K0
俺はこうむいんだ!
もっともっと上げろ
いいぞいいぞ!
安倍晋三

423名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:07.67ID:Ax6Gsuq20
>>322
>私立の入試の競争を激しくさせる
そうなのか?何故だよ?
少子化で学習塾やその他諸々子供関係は経営が厳しいのに

424名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:09.84ID:i4i57Jdk0
加計が私立高校でも作るん?

425名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:12.67ID:AshKSM3A0
要らねぇ政策だな・・・。
全体の0.1%ぐらいの国公立の学費をすべて無償にするとかのほうが良い。
大学の成績や論文の有意性とかで、大学に補助金出すほうが良い。
あと、文科省にしっかりメスを入れて、
今までの天下りで国庫に与えた損害の10倍ぐらい賠償させないと。
国益になった政策で相殺できるようにしたら、一気に好景気だろうな・・・。

426名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:12.98ID:12QJeCl+0
どんな使い途であれ、消費税10%にすれば
民間消費は下がって景気悪くなるだろ。

そしたら社会保障に使う部分を景気対策に回すしかなくなるわけで

あ、それが狙いなのか。  悪い奴だな安倍晋三

427名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:25.31ID:oFxsO73+0
>>347
なにを決める会議なんですか?
と聞いただけで荒らしかよ。
質問してるだけだろう。

そもそも2chになにを求めているのだ。

428名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:25.50ID:GQKbyo8J0
検討か なるほど  いいんじゃない

429名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:30.13ID:UjLS8YLd0
これを実施することで

私立の入試は競争率が上がって落ちる人間がたくさん出る

落ちた人間がしょうがなく公立に行く

めでたしめでたし

430名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:46.25ID:wqAUIng40
有名私大では、すでに推薦入試組が主流派


つまり、ペーパーテストで課せられているからと数学を必死に勉強してるやつは・・w
無駄な苦労ごくろうさんw 


人間的に魅力ある奴は推薦入試で早慶に入ってるからな
これは否定できない事実だろ

431名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:50.00ID:kAdleyXA0
自民も希望も絶望的
やっぱり共産党だな

432名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:14:52.00ID:io4+EPJe0
>>397
設備費とか全部授業料に入れればいいな
なんなら寄付金もw

433名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:00.07ID:oFxsO73+0
>>410
俺のレスじゃないんだが。

434名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:03.27ID:tc9AjieF0
金がなければ公立に行けよ、私立まで無料にする必要はない
税金の無駄使いだ

435名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:07.76ID:+0Avjh/D0
>>413
竹中は最近すっかり身を潜めているけど
国民の前に引っ張り出して、晒し者にされてもおかしくないレベルの国賊

436名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:15.16ID:UmmHJT/R0
学力選抜の地方公立時代は終わりになるわけだよ。
育ちと社会階層で行く学校が変わる、似たようなバックボーン持った
家庭の学校で学ぶことになる、価値観も似ていて弊害を抑えることができるし
教師も楽になる

437名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:23.03ID:YS08tUNH0
>>417
正しい認識だ。
安倍は国民を奴隷化しようとしている。

438名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:26.90ID:F6QeHlgg0
高速道路っていつになったらタダになるんだろうなぁ‥

439名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:29.06ID:Rfv+gB0T0
金で票を買うのは昔からだが。
なんかもうめちゃくちゃだな。
安倍社会主義だな。

440名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:32.13ID:MFefy5QV0
もう時間が無いんだよ

高校無償化やらんなら移民大量増員だ
覚悟しろよ

441名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:32.13ID:sBPJofp50
子供手当てに無償化に奨学金返済義務無しとかちょくちょくやらないで
全部まとめてBIで良かったんじゃねーの
均等でもなければ平等でもない給付や保障を小出しにしないでBIにしとけば今頃みんなハッピーだったろ

442名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:44.03ID:7m868mQx0
>>100


【気をつけて 希望の党は 元民主】



在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞。


朝鮮民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになりディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞さえいなければ、


.

443名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:44.27ID:XTxSP1mE0
>>426
税収が下がったら、消費税を15%に上げてバラ撒けば良いと考えているよ

444名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:45.30ID:12QJeCl+0
>>418
保守右派やネトウヨの大半は完全にアンチ安倍晋三になってる
金をもらって書き込んでる連中がネトウヨに成りすましてるだけ

ネトウヨが安倍を応援してるなんてのは幻想。

445名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:15:58.52ID:xd6PKXYW0
お前らが高校を控えた子供を持つ親なら空いた学費を何に使うかと考えたら
寮に入れて都会の高校に入れるだろ

446名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:07.13ID:OKRNkwGU0
>>429
私立は定員増やすだろ
アホ?

447名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:11.68ID:kYeJ7Tzo0
自 民 党ネット・サポートの皆さん、
頑張り過ぎると、
そのうち中国人に仕事を取られるよ( ・∇・)🎵

448名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:19.57ID:v3CvuCtJ0
博多高校みたいなアホ私立は潰せよ

449名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:19.79ID:Gnq0bslt0
>>412
そりゃ今年の流行語大賞は

「インスタ蝿」
「お前が国難」

のどっちかだからね。

450名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:21.59ID:Usmt3uR80
嘘や、絶対に無理な話
そんな財源ありまへんがな

451名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:29.28ID:LICVtOZq0
公立と同じだけの助成で充分。
付加価値を求めるならその分程度は自分で払え。
アホの公立滑り止め代なんてのも尚更要らん。

452名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:42.38ID:ciUA2syY0
私立高無償化より、国公立大の授業料値下げでいいよ。

453名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:43.39ID:ZMxkrVc20
>>361
もう、まともな政治家はいなくなった。日本も衰退の一途、人生の半分はいい時代を過ごせた俺たちはいいがね。未来はないなぁ

454名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:44.66ID:1okjVNE70
まだ自国に金使う分だけマシだが、経済回すにはどうすりゃいいんだ?
最近、詐欺グループが高齢者から億の金だまし取ったって聞いて
そうとう溜め込んでるのいるなと思った

455名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:45.85ID:aLIKQqvm0
>>1
撒き餌か

456名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:45.94ID:GWA6ZSwQ0
私塾扱いの朝鮮学校に補助金?
日本の補助金で反日教育!
ふざけるなっ 

■高校生等への修学支援(文科省)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/1307345.htm

■西田隆裕裁判長の最近の判例
原爆症認定訴訟大阪地裁 またも原告被爆者全員勝訴
格安タクシー訴訟、またも国敗訴
吹田市住民訴訟:「市長の随意契約は違法」
橋下氏庁内メールは公文書 非公開取り消し 
出自記事で橋下氏が新潮社に敗訴   

傾向としては「反権力」ならば何でもOKな判決を出す。
政治的な理由を排除と言いながら「維新が嫌い」な判決を出すので共産党、傘下の市民団体から重宝がられる。

■ご尊顔:たぶんこいつか?
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

■西田隆裕裁判長を告訴してる人がいた
http://blog.livedoor.jp/poa123/archives/28608972.html

■平成29年4月1日付けで裁判官の身分を失っている
西田裁判長が判決を出したのが平成29年7月28日
https://twitter.com/q6600es/status/895036829883187201
https://twitter.com/16backdoor/status/894850861377110016
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
ただのおっさんが判決出してた?

■現在西田氏は、大阪国税不服審判所長の肩書きです。
弾劾逃れで異動か?

■法務省に関するご意見・ご提案
http://www.moj.go.jp/mail.html

    

457名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:16:45.96ID:UjLS8YLd0
>>441
国民総ナマポだな

地獄の結果しかない

458名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:01.13ID:TLofDWev0
これで加計学園の支援ができるね。

459名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:01.63ID:12QJeCl+0
社会党もびっくりの衆愚政治だよな。

改革で財源を作り出すって言ってる維新の方が10000倍マシ。

460名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:04.24ID:yWpX8Xi90
プライマリーバランスどうすんだよ、ふざけんなよ

461名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:04.27ID:FbgcN0JG0
>>448
同意
あんな学校の生徒に援助は不要

462名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:07.86ID:HtqBRL4N0
また、加計経由の公金横領だろ

463名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:13.33ID:q1KvEJMo0
さすがにこれはダメだ
まあ選挙目当ての検討するだけかもしれんが

464名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:18.67ID:+0Avjh/D0
>>444
この連中だね
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

465名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:19.65ID:qlJz69Ig0
朝鮮学校も私立なんだよな

466名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:21.01ID:g3e8vcy60
>>450
だから増税するわけだ
安倍ちゃん応援なら支持するんだろうな

467名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:22.54ID:XTxSP1mE0
>>449
個人的には「このハゲーーーッ!」が好きです

468名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:34.16ID:sWa8qqNa0
>>447
おい、ネトサポに語りかけると、チョン、パヨク認定されるぞw

469名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:37.94ID:ScWDfd1j0
>>423
中学受験対策の日能研やサピ浜は潤ってる
共働きで何とかして子供に中学受験させたい家庭が増えたから

470名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:40.18ID:ZupeBLZ50
何、あの背が馬鹿でかいブス女って韓の子供たちにも評判悪い
つけあがってるんじゃないよ!指名とれないからってひがんで
血筋が悪い田舎の糞女は韓国でも日本でもお断り

471名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:44.46ID:pp+uma7i0
>>416
憲法改正して無償化入れるしかないな

472名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:48.20ID:FbgcN0JG0
一斉テスト受けさせて、偏差値切りするといいのでは

473名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:51.89ID:nquF0RkV0
ブラック企業がつぶれて、サヨクが給料下がったと騒ぐ。

最低賃金が上がって、サヨクが給料下がったと騒ぐ。

中小企業の給料が増えて、サヨクが給料下がったと騒ぐ。

新卒と中高年の求人が増えて、サヨクが給料下がったと騒ぐ。

搾取していたのはサヨクでした。

【労働】人手不足で「労働者派遣事業者」の倒産増加 賃金上げ、有期雇用から無期雇用に切り替える動き 2017/08/19
http://2chb.net/r/bizplus/1503124265/
【政治】職安にうその求人内容、懲役も ブラック企業対策 2016/06/05
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1465101266/
ブラック企業が衰退中!「アベノミクスのおかげだ」と識者が指摘 2015/05/27
http://fo 2chb.net/r/poverty/1432710644/

【社会】最低賃金、時給848円の目安…25円引き上げ 政府目標の「3%程度」は到達
86名無しさん@1周年2017/07/26(水) 00:05:27.16ID:wnyZZQm+0
もう4年で100円弱上げた 地方民には大きい
http://2chb.net/r/newsplus/1500992848/86

【経済】中小の賃上げ61% 人手確保を優先、前年比7ポイント増 2017/07/17
http://2chb.net/r/newsplus/1500245566/

【若者】今春大卒の就職者76% 前年度より1.4ポイント増、非正規減 -就職率は平成9年の春卒以来最高 2017/08/05
http://2chb.net/r/newsplus/1501929043/
【社会】転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割
307名刺は切らしておりまして2017/09/29(金) 00:00:48.68ID:YuT1waL7
フリーター引きこもりまで手が伸びるよ。最近それをアピールしてる企業が出始めてる。
http://2chb.net/r/bizplus/1506194069/

【経済】富裕層の「出国税」きょう導入 海外移住に徴税の網 2015/07/01
http://2chb.net/r/newsplus/1435730286/
【経済】企業・富裕層の税逃れ対策強化 17年度改正で政府・与党
http://2chb.net/r/newsplus/1480332273/

【政治】タワーマンション高層階、18年度にも増税へ…低層階は減税★3
http://2chb.net/r/newsplus/1477263207/

【税制】配偶者控除、夫の年収制限新設へ
配偶者控除の年収上限を130万円か150万円に引き上げ…
夫の年収がそれぞれ1320万円、1120万円を超える場合は配偶者控除が受けられなくなる
http://2chb.net/r/bizplus/1479362856/

【年金】積立金5兆円余の黒字 世界的株高など影響…GPIF運用実績 2017/08/04
http://2chb.net/r/newsplus/1501829834/

474名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:17:58.68ID:12QJeCl+0
「お前が国難」ってのは笑った。

475名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:06.93ID:t8+pRU290
年寄りの薬代半分にすれば余裕

476名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:10.98ID:Usmt3uR80
あまり調子の良いことは言わない方がいいよ
何で言うのか?
選挙に勝つためなら何でも言うのか?
いずれ独身税必ず取るだろ?

477名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:13.84ID:1GRWH2vi0
反対してるやつは子無しニートか?

478名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:14.43ID:MkmUndNH0
>>434
ほんとこれ
どちらかと言えばカネ無い人が公立落ちた場合に下の偏差値の高校に行ける様にした方が予算が少なくて済む

479名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:14.96ID:aLIKQqvm0
>>1
どうせ単なる選挙用で実現する気ゼロでしょ

480名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:20.97ID:t4e9bqtL0
無償化は反対だわ
私立のレベルが下がりそう

481名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:34.01ID:SRfERiL30
何言ってんだこいつ
公立無償化が先だろ

482名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:36.05ID:3sn3Kht10
ネトサポ「加計学園無償化!これに反対する奴はパヨ!パヨパヨ!」

483名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:39.16ID:xh+UP+6b0
普通に考えたら返済義務のない奨学金を
低年収だけど優秀な学生向けに増やした方がいいよね

484名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:40.17ID:Rfv+gB0T0
国民を自由競争の荒波に放り込んでおいて、
一方で競争とは無縁のゆとりや無償化で甘やかす。
そりゃ外人に勝てるわけない。

485名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:41.27ID:wqAUIng40
学校の机の上での勉強、ペーパーテストの価値なんて
もはや無いといっても良い。

就職でも
甲子園球児やサッカーやアメフトで活躍した体育会系や
帰国子女、AO入試など、早慶出身者が圧倒的に有利


実際、富裕商人となって社会的に成功した実業家は
早慶やマーチクラスが上位を占め、旧帝大とくに理工系出身者は
社会的に成功できてないからね。

リーダーシップとコミュ力や、人を動かすパワーやセンス、
コネ作りがうまい私立出身が、これからの社会を支配していくのは当然のことよ

486名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:42.01ID:UjLS8YLd0
>>444
街宣右翼の正体は、元暴走族ってどっかで誰かが言ってたしね
日本人が右翼思想に悪いイメージ持つように 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)

487名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:47.45ID:x1RY1B7b0
>>1
くだらんことをするカネがあるなら消費税を廃止しろ

488名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:18:56.83ID:aLIKQqvm0
>>1
昔の公約で実現したものあったっけ?

489名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:04.17ID:r1DQDzn10
私立のターゲットは富裕層若しくは低偏差値のバカ
私立はそういう家庭の子が行くとこ
低偏差値は中卒で働いた方がマシなんじゃないの?
それでも高校行きたいなら道楽なんだから無償化は不要

490名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:04.40ID:XTxSP1mE0
ネトサポ 負け気味になると長文コピペして涙目

491名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:09.20ID:9RiMMdMW0
間違えてほしくないのは、国公立大の授業料減免はもともと検討すると言っていたんだよ
それに加えて高校の話が出てきたということで

492名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:18.30ID:io4+EPJe0
>>438
あれは右肩上がりの時代だからできたんだよな
だいたい動物が多いところに拘束作ってるところもあるし

そして東名や首都高など年数がたってきているから修理が必要なんだよな
それを税金からやるか利用する人の料金でするかだな
おれは税金投入でいいと思ってるけど高速使わない人は反対する
でも物流考えたらほとんどの人が恩恵を受ける

あとは毎月1万円で使い放題とかね
外国人だけ使い放題とかこの前発表するし
こんなことするから外国人排除が増えるんだよ
差別はいけないけど日本人以上の待遇だからな

493名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:18.58ID:kjPJZIcc0
予想、更なる飛躍安倍政権

494名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:20.93ID:Usmt3uR80
私立に金出すかよ?

495名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:20.96ID:6Lknyl4I0
私立高校無償化で、俺たちが年金もらうときは、7割カットか?

496名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:23.77ID:XrwfF4iN0
国が無償で買い上げて公立化のうえならやっても良いよ

497名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:26.64ID:H1TaAe0b0

また金でも貰ったのか?
少子化で廃校の危機
授業料確保がむずかしなってきて税金で賄いましょうってか
悪人まっしぐらだねぇ

498名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:28.90ID:NeQ3RuVK0
むしろこんなのに賛成するやついるか?
公立と私立の意味がないだろ
財源もまた消費税とかいうんだろ・・・

499名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:35.04ID:EXhjOhW30
安倍を手放しにマンセーやってるのが、反日チョン系なんだよ。

500名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:46.89ID:aLIKQqvm0
>>1
自民党の公約実現率をまとめて
メディアの皆さん

501名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:52.66ID:jEVZe7hz0
どいつもこいつもw

502名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:19:57.30ID:P/jh+9p90
>>409
各家庭に分けてくれればまだいいけど
安倍ちゃん政権の場合そのまま安倍友の懐に入ってしまうよ

503名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:00.16ID:hjNeMDZY0
>>477
消費税が何%になるのかな?

504名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:08.83ID:MkmUndNH0
出産費用の無償化の方が少子化対策に成るで。

505名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:19.74ID:p7mf4VzD0
>>432
まったくその通り
税金の無駄遣いだろ
そもそも義務教育じゃないんだぜ
行きたい人だけ行く所なのに中卒の人が不公平感感じるだろ

506名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:21.87ID:+0Avjh/D0
>>490
それをさらにIDごとNGされて
NG共有されて、消滅というw

507名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:28.22ID:xd6PKXYW0
これで創価高等学校も無償化だね

508名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:34.68ID:PwCKfCz70
安倍「消費税増税分はばらまきまーす」

死ね

509名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:37.12ID:96D3z4is0
なんだよ、民主の政策が正解かよ

510名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:37.49ID:g3e8vcy60
これは、増税分をばらまきますよ宣言なわけで
支持する奴は自殺志願者かマジで金もらってる奴だろうな

511名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:38.99ID:8UuXMT/QO
私立高校無償化にしたら消費税15%は確実になるだろうな、そもそも高校って義務教育じゃねーし

512名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:43.37ID:ExB1tPPs0
希望が杉花粉とかやってなければ
なんでこんな時に

513名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:45.99ID:Usmt3uR80
出来るか出来ないかは維新の党の方が現実味がある!自民党は維新と組むべきだ

514名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:46.84ID:DvJqGnel0
財政破綻して終わりなんじゃないのもう

515名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:52.78ID:63cm6tzJ0
>>459
公務員の所得削減言ってるのって維新だけ?

516名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:54.73ID:Y7fvfeUA0
>>499
アベヤメロは、マンセーなんか?w

517名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:20:56.66ID:QWWvLN4J0
一生懸命勉強して公立に入ったのがアホみたいじゃん。

518名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:00.42ID:oFxsO73+0
というかまず、前提として

やらないんだろ。どうせ。

519名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:04.19ID:MkmUndNH0
>>507
安倍ちゃんの狙いはそこかも

520名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:14.91ID:YS08tUNH0
>>453
そうだなぁ。
みんなオバカになったなぁ。
総理が安倍晋三だぜww
考えられないよな。
しかも安倍の悪政を多くの国民が見抜けない。
もう終わりだぜ日本は。

521名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:28.17ID:Usmt3uR80
橋下が維新から出馬!

522名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:30.58ID:3AlT0l9M0
正恩みたいに慎重に検討するだけじゃね?

こんな無駄な事せずに国公立の大学、大学院を無償化しろよ

523名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:31.31ID:UvbG8wgM0
>>435
希望の党の裏に居るのも竹中やで

524名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:39.47ID:r1DQDzn10
今回は自民党パスするわ
どこに入れよう

525名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:54.05ID:g3e8vcy60
そして当然、朝鮮学校も無償化する
私学だし

526名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:55.75ID:i929SEvx0
ま これやるなら憲法改正必要だものね

527名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:56.86ID:12QJeCl+0
>>486
> 街宣右翼の正体は、元暴走族って

そうだよ、俺の同級生の親が街宣右翼の親玉だった。
街宣するときに頭数が足りないからお前も来てくれって
何度か誘われた。w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)

528名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:21:58.45ID:orFWcNtC0
年金受給年齢を引き上げれば浮いた金は貯蓄に回るだけだし無意味だよ
それに観光立国で食ってくつもりなら高い教育なんていらねえよ
観光業に携わる人間なんて中卒で十分だよ

529名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:04.59ID:96D3z4is0
加計の話しがバレてなかったら

岩盤規制と言いながら、私立無償化第一号が加計になってたかもなw

530名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:06.92ID:o1D4fCHG0
消費税増税したら、さらに大不況になるのに、そんなくだらないことに使うのか・・・・ダメだこりゃ

531名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:08.46ID:aT2UO1Bq0
ばら撒くなー
買い物は海外でしよっと

532名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:09.52ID:Rvj0qhuw0
『高校卒業資格』と『教える場』を切り放す必要がある。
高校卒業資格はテストだけで取れるようにして、『教える場』に行って勉強してもいい『独学』で十分だって人には教師はいらない。
そして『教える場』はネット配信で低価格で受けれるようにして、
高校卒業資格はいつでも勉強して取れて敗者復活できるようにすればいい。

533名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:12.37ID:V5oKFMx/0
>>482
まぁ、タダで入れて貰えるなら加計でもいいやw

534名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:13.04ID:ub0JYxWV0
検討はするがやるとは言っていない

535名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:17.42ID:UmmHJT/R0
公立優位で私立が馬鹿ばかりだから、敬遠されたわけだよ。
これを是正すれば、似たような社会階層の連中が集まる学校ができる
育ちや生まれは是正できない、学力あればいいというものでもない。

536名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:17.47ID:DddeFSix0
私立が無償化意味あるの?
無料ならみんな設備や教育が充実してる私立を
小学中学時代から通うのではないの?

それが可能なら昭和のころからそうしてほしかったな

537名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:21.67ID:Usmt3uR80
>>495
ゼロだよ

538名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:25.75ID:ueZ1YcBW0
おしょう化?

539名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:26.46ID:xh+UP+6b0
ああ、長文はネトサポ?

540名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:32.39ID:nquF0RkV0
>>509
>なんだよ、民主の政策が正解かよ

アベノミクスで経済が上向いて国民に分配するのと民主の政策は正反対。

541名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:35.62ID:i929SEvx0
>>525
一条校になったらな w

542名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:38.27ID:/HQrGUVP0
幼稚園無償化してくれ

543名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:44.63ID:U+fAmU+x0
自民党てもいいけど、安倍は駄目だなw

544名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:49.00ID:/NdU/bos0
安倍じゃなくて公明じゃんこれ言ってるの

545名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:22:50.02ID:Usmt3uR80
>>503
25%までな

546名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:04.81ID:jPveZsg10
必要ない

底辺育ちのアホどもと一緒になりたくないから、
金かけて私立に行ってるんだよ。

547名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:29.76ID:gBjwOMQt0
安倍もそろそろ飽きたな。

548名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:31.63ID:MkmUndNH0
>>525
また差別だーって言い出すからね。

549名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:31.67ID:OVETI1HI0
財源…どうすんねん?

オムツ総理 (笑)

550名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:32.34ID:kjPJZIcc0
プーチン・トランプとうまくやっていける安倍でいいよ

551名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:37.67ID:12QJeCl+0
経済対策になるどころかマイナスだからな。

こりゃ支持されん

552名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:41.04ID:Ax6Gsuq20
国公立大の学費を値下げして貧乏人でも入学できるようにしなよ
その方が良いわ
大学の学費負担が大きいから3人目諦める家庭が多いんだぞ

553名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:43.97ID:p7mf4VzD0
公務員人件費を削減しろよ
年間三十兆円に上る公務員人件費を半額にすれば消費税はなくせる

554名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:53.83ID:rsLeyOvx0
大学を含め、まずは公立レベルで保障
でいいんじゃね

公平感があるし、それでもだいぶ助かると思うんだが
足りないところは奨学金で運用

555名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:55.96ID:Usmt3uR80
>>511
無意味に高校に行く馬鹿まで増やす

556名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:23:56.20ID:3AlT0l9M0
淘汰されるべき掃き溜めみたいな私立高校が延命されて、役人の天下りの温床になるだけ

国公立の大学、大学院を無償化しろ

557名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:10.13ID:9MPEOJ9k0
>>543
      ___
         /    ̄  ll    ──   十 __    |~7
       ヽ/     ̄             ,|/  /    |/
        \   __./    (  __   /|  Lノ  ○
                      ̄

558名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:13.91ID:h7U3IGroO
これは反対

559名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:14.78ID:xqK2UZ+40
選挙前のなんちゃってで選挙終わったら
困難で済ますんだろw

560名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:18.64ID:UjLS8YLd0
>>544
採用したのは総理

561名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:22.97ID:t0yrKPG20
反対なら対案出せよ(震え声)

562名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:25.32ID:i929SEvx0
>>535
難しいのは
全国的には 公立優位。私立馬鹿 なんだけど。
東京圏に限ると 私立優位。公立馬鹿となっている事実。

東京の人間と他の地域の人間でここが真逆の判断になるところ。

563名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:29.23ID:jEVZe7hz0
[・・・と言ったな、あれは嘘だ]シリーズ、何ページ目まで逝った?w

564名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:31.97ID:/M2z82500
安倍はどうせ中韓には別口で援助するから
この無償化は他の移民に対してだろうな

565名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:32.09ID:9RiMMdMW0
>>552
だからもうそれは検討済で、やるといってる

566名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:47.76ID:j7SfVWEK0
安倍死ね
ゴミカスクズ

567名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:24:53.62ID:lhDC72dc0
検討と言うのは
やらない時だから安心
今回は公明のメンツを立てただけやで

568名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:00.74ID:HLm+p5ZU0
まあ安倍ちゃんて公立行く頭も無かったからなあ
底辺私立には並々ならぬ思い入れがあるんだろうなw

569名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:03.05ID:pWrVIpWX0
>>5
消費増税からだろ

570名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:04.04ID:ZupeBLZ50
今和歌〇 韓はお前が嫌い
家系図だってぱっとしない学もない嫉妬深い
人の足引っ張りして裏で陥れる性根が悪い女

571名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:10.34ID:+pxNHNTRO
ないわー

安倍おわったな

572名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:15.48ID:GP3J58Gt0
意味ないよ。つーか価値がない。働かせた方がいい。

573名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:21.94ID:8A2AGpHE0
もう、なんでもありだなー
ひどすぎじゃねえのかな

574名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:23.31ID:sV+WeKwe0
コイツは嘘つきだからな検討するだけで終わる

575名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:29.84ID:12QJeCl+0
大切なことだろうけど、今ここで増税してまでやらなくていい。

これが多くの有権者の判断。

576名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:36.70ID:vu56lkVr0
無償無償言うけどさ実際全てタダってわけじゃないし
語学研修やら何やら学費とは別に結構払うものはあるよね
と言うかバカ私立高校の無償化は絶対お金の無駄だと思う

577名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:39.73ID:ueZ1YcBW0
つか、どっから出てくるの?
蛇口ひねれば金が出るのか?

578名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:43.07ID:pjtTPoJO0
教育を無料化したら、確実に質が下がるよ。 人は、タダの物を粗末に扱うからね。

自分で高い金払ったら貴重な物として大切にする。 

教育の無償化なんてやっても、良いことなんか全然ないと思う。 有権者に媚びてるだけ。

579名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:44.78ID:wTLcr8OH0
希望しか政権担当能力ないのがわからんの?ここの連中

580名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:46.12ID:byMOYj610
公立高全否定ですか
私立高の競争原理全否定ですか

581名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:53.71ID:aSxaoCx/0
安倍糞チョンコ、森加計から逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




コータローちゃんは国会でしゃべるんじゃなかったんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:25:55.07ID:Usmt3uR80
素直に奨学金制度を持てよ
優秀な学生で貧しい子供に投資しろ
その方が国のためになるよ

貧しくても賢い子供を助けるべき
むやみやたらにばらまく必要はない
それが国益になるのだ

583名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:04.64ID:t0yrKPG20
>>565
予算削ったくせに

584名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:06.92ID:pWrVIpWX0
>>525
マスハゲと同じか
ああ、マスハゲ推してたのもあへだしな

そういうことか

585名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:18.26ID:orFWcNtC0
チンピラみたいなのまで高校大学に入れるとかありえんわ
無駄すぎ
それで増税とか何考えてるんだよ
バカじゃねえの?

586名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:18.56ID:xd6PKXYW0
学校の無償化で少子化でも教師の就職と収入が安定するってことだろ
現実は理事長の家族にしかお金は入らないけどね

587名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:19.41ID:MkmUndNH0
>>553
税収の半分以上が公務員の給与じゃ国債発行せんと回らんよな

588名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:20.05ID:UTyEZ4+H0
朝鮮学校まで無償化するのはやめてね
生徒が日本の普通学校に通えばいいだけ

朝鮮学校は廃止する時が来たのよ

589名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:23.56ID:sWa8qqNa0
>>564
すでに中国人留学生には月15万の奨学金あげてるよ。

590名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:24.73ID:io4+EPJe0
>>495
年金は税金と思ってあきらめることだな

日本の年金は積み立て方式じゃなくて賦課方式(税金)だから
早い話が、若者が今年支払った年金を、老人の数で割って支払う

>日本の年金制度は、現役世代の保険料負担で高齢者世代の年金給付に必要な費用を賄うという
>世代間扶養の考え方を基本に「賦課方式」により運営されているが、近年、経済の長期的停滞の下で人口の少子高齢化が急速に進行している。

厚生年金は会社が50%負担だから最大50%削減はできそう
50%減だと裁判で難しそうだけど、30%減ぐらいなら裁判でも問題なさそう

公的なのは信じられないからと個人年金に走る人もいるかもしれないが
これもどうなるかわからない

収入とみなしてその分を公的年金減や医療負担で出費を臆させるとかできそう

591名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:32.03ID:w8XEmKrd0
ええんちゃう?
ど田舎の私立はマジ掃き溜めだろうけど、大都市圏の私立は基本頭ええから、無償化しても所得税収で戻ってくるだろ。
格差拡大はまた別の問題だな。

592名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:40.30ID:yv2p6tcF0
>>577
ひねるのはお前の体だよ
絞ればまだ出てくんだろ

593名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:44.82ID:+pxNHNTRO
私立の国立化か

594名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:47.33ID:UjLS8YLd0
希望(小池)のベーシックインカムスレは
どうせ出来ないだろ でスレが伸びなかったが

こっちは財源含めて実現可能性高いからな
反響がすごい

これはやったな

595名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:49.72ID:CDgJWuFS0
右翼は安倍刺し殺しちゃえよ
ったく今の右翼は名前だけの腰抜けだよ

596名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:50.11ID:GP3J58Gt0
勉強の意欲もないやつらにいかせる価値あんの?ないと思う。大学生を量産することも意味なし。働いた方がいい。

597名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:50.82ID:tu3sUi/80
>>421
お前いつコイツがダメだと悟った?
慰安婦問題のあたり?
おれはその三ヶ月位前にコイツダメなんだと悟った
経済政策であぁコイツのインタゲは口だけなんだなと

598名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:26:51.14ID:9RiMMdMW0
学費で競争するより中身で競争したほうが有意義だろうが

599名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:05.24ID:8A2AGpHE0
小池さんにつられて、バカまっしぐらしなくていいんだよ
ちゃんと考えてから、物事決めてくれよ、もうよ

600名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:10.98ID:BydMGpmJ0
国費をお友達の私学に流す。これこそお友達で非難すべきじゃないの

601名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:13.58ID:okg1eYlx0
これは反対。色んな思想、宗教、目的を持った方が私設学校があるから、安易に税金で無償にするべきでない。

国立大学無料化は賛成。

602名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:29.37ID:Gnq0bslt0
>>520
たんなる創価公明による偽票と集票機ムサシのエクセル改竄のおかげ。

投票箱透明にするだけで国難安倍晋三は終わるよ。後は投票所と開票所両方で得票数をダブルチェック。これでムサシは使えないので創価公明も終わる。

603名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:35.73ID:UxPoCI/y0
安倍首相は公約として

『朝鮮学校の無償化も検討したい』と

アピール!

604名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:36.29ID:iA5skp1K0
>>525

朝鮮学校は私学じゃなくて各種学校(インターナショナルスクールと同等)
金一族をあがめてる限り、無償化どころか廃校にすべし

605名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:36.71ID:H0la18RH0
>>81
ウホッ
安楽死容認とセットにしないと

ナマポが増えるだけ

606名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:50.70ID:MkmUndNH0
>>588
差別って騒ぎに成るよな。
だから私学を無償化はせんで刺激せん方が良い

607名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:27:52.88ID:kvUyEg7m0
>>549
消費税増税により国債費に当てるつもりだった金をこれに回すんだって
何のための増税なんだマジで…

608名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:04.60ID:kjPJZIcc0
まあ歴史を振り返れば野合で政権取って長くつづいたことないからな。
自公でおk

609名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:07.05ID:Ax6Gsuq20
>>565
本当か?いつから実施するんだろうな?
早くやれば少子化は止められたのに・・・

610名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:14.33ID:OCWEkCp50
政治家、官僚、大企業役員の子供は私立高校に行かせてる

611名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:18.20ID:XTxSP1mE0
北朝鮮の核ミサイル級の国難

612名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:29.88ID:/uLy9L5j0
増税した後の金の使い道ばっかり言ってるが
増税しないって選択肢はないのか?
公務員の給料上げて増税とか納得いかんが

613名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:35.44ID:UnCJnBLI0
憲法改正してからにしろ

614名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:36.13ID:GP3J58Gt0
社会のためににもならないし仕方なしでいくアホ学生が増えるだけ。時間と金の無駄。かわいそうだよな。無意味な学生生活なんてほんと意味ないわ。働かせた方がいい。

615名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:42.38ID:V4P9bOSa0
次は専門学校無償と段階を広げ、駅前留学から朝鮮学校まで無償化するに1キムチw

616名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:44.72ID:S9DtshGk0
>>77
消費税は公平ではなく平等だね。

確か教育無償化の試算で増税分では足りないって出てたよ、
試算が2倍十倍するのは普通だから、
消費税を20%ぐらいにしないと無理だね。

617名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:44.99ID:R1bTqJ1l0
>>601
学校教育法ナメてんのおたくwww

まあチミがオール公立のOBだってことは、よくわかったよwww
だからそんなネトウヨになっちゃったんだなwww

618名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:48.03ID:nquF0RkV0
>>589
>すでに中国人留学生には月15万の奨学金あげてるよ。

このまま放置しておくと中国人ばかり大卒になる。
安倍ちゃんGJ!!

入学金タダ!授業料タダ!生活費支給!文部科学省が「反日中国人留学生」
https://ameblo.jp/asayama55/entry-12146141157.html

619名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:51.58ID:UjLS8YLd0
>>585
おい 何か勘違いしてないかw
無償化 であって 入試廃止 じゃねえぞ


むしろ私立は競争が激しくなってバカは入れなくなる

620名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:28:57.76ID:+BMl5uGn0
堀越高校のDQN化が一気に加速するのな
大学附属高校に志願者が殺到するのは見えてる
公立進学校の日比谷、西、国立、新宿、八王子東は定員割れ引き起こして偏差値が下がる
一方、私立高校は生徒をいれればいれるほど儲かるから偏差値が下がる
しかも血税で賄うとは

安倍は日本の未来を破壊しようとしてんのか?
自民党押してたけどこの政策検討って一言で今回は入れないから
希望に入れるわ

621名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:12.72ID:sWa8qqNa0
>>608
もっとネトサポアピールした方がいいのでは?

622名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:16.14ID:9RdzA+s10
まずは加計学園から無償化!

投票日直後に認可発表だしね

623名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:20.72ID:cGBB2JUc0
勉強は私立高校じゃないと出来ないのか?
公立高校無償化だけでいいんちゃう?

624名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:26.32ID:ueZ1YcBW0


〜♪

625名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:27.90ID:Usmt3uR80
貧しくても優秀な学生に対して返済無しの奨学金制度を充実すべきではないか?
お金がなくても賢い子供を育成しよう

これが国のためになるのだ

626名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:41.32ID:UmmHJT/R0
>>562
1960年代後半に学校群制度導入で東京は私立優位へ変わった
地方は学力ない連中が私立学校へ行くわけだよ
今時、成績評価も変わり相対評価から絶対評価に変わり
中身が相当怪しいわけ。

627名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:41.56ID:viHG0uhb0
国民の血税使ってゴミ共を私立に行かせるなら勉強しない奴は即退学にしろ

628名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:45.95ID:GP3J58Gt0
なんか気持ち悪い社会だな。何で意味がないことをさせるんだろうな。気持ち悪い。

629名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:47.46ID:R1bTqJ1l0
まーしかしこのスレを見ると
ネトウヨが私立を敵視してんのがクソ受けるwww
私学の方では、まあこれは私学OBをふくめて
ネトウヨなんかどうでもいいと思ってるけどねw
まあ眼中にないともいうがwww

630名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:50.11ID:/gBDrbEv0
しかし、今回の選挙、投票したいと思う政党が一つもない。
安倍自民はこんなだし、希望も前原が合流して民進に乗っ取られそうだし、
維新も在日の日本人に対するヘイトスピーチについてよく調べもせずに、
在特会に対する私怨からヘイトスピーチ審査会なんてものを作った時点で見限ったし、
立憲や共産なんて論外だ。

631名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:50.32ID:kYeJ7Tzo0
5ちゃんねる以外で、
少し強引でも、
拡散させる事も考えよう( ・∇・)🎵

.

投稿するタイミング
様々なターゲット

.

632名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:50.73ID:qm5R39QI0
私立じゃねーじゃん

633名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:29:56.26ID:PXU0Isun0
ベーシックインカムには負けますわ
底辺の馬鹿高なんぞ救済しなくていいし

634名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:02.04ID:ub0JYxWV0
国民との合意形成も無く選挙結果が合意の証であると強弁する安倍の顔が浮かぶ

635名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:03.62ID:+0Avjh/D0
「財源は?こんな事をやるために国民全員の消費増税?」
「消費増税するなら、新しい事の前に既存の国民全体の問題に使え、じゃなきゃ増税するな」
「どうせ選挙前の検討だけ、実現する気ゼロの政治業者のやり口、でも下手打った内容だな」

これをメディアで流されたら、負けるの確定しちゃうだろw

636名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:09.31ID:S2hKFpDd0
>>1
中曽根の教育減税を思い出したわ・・・ 86年 累進課税12段階を5段階に簡素化、都心の中産階級層(といっても年収700〜1200万、おまいらは圏外)
を優遇したものだが

637名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:10.94ID:7kzUGMM80
いい加減馬鹿や乞食を甘やかすのはだけは辞めてほしい

638名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:12.98ID:nquF0RkV0
ぽまいら中国人なのか?
日本人だって援助してもいいだろ。

民主党は中国人留学生に月15万円を給付... - Yahoo!知恵袋
【中国人留学生への優遇実態】
●奨学金 月額142,500円 (年171万円)
●授業料
▽国立大学 全額免除
▽公立・私立 文科省が負担 (年52万800円:現時点)
●渡航旅費/航空券支給 (例、東京―北京:111,100円)
●帰国旅費 奨学金支給期間終了後、所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給(渡航旅費と同じ)
●渡日一時金支給 25,000円
●宿舎費補助 月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
●医療費補助 実費の80%支給
上記の合計額は年262万円。4年間いるとして1048万円。
しかも、返還不要。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084569150

639名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:25.62ID:Usmt3uR80
>>588
私もそう思います

640名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:27.01ID:xd6PKXYW0
消費税増税すれば夢の様な社会が実現できる

もはや経済を無視した宗教

641名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:33.76ID:pWrVIpWX0
>>572
学校経営者が儲かるという価値があるんだろ
一般人は増税で大変だがな

642名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:30:47.59ID:4yWlveOk0
安倍のバラ巻き癖には困ったもんだな

643名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:01.02ID:I/JwRjRk0
バカが多いんだからバカを騙すことに全力を尽くすのは当たり前
がんばれ安倍さん

644名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:02.11ID:MFefy5QV0
人口減少カレンダーってみたことある?
2016年  出生数は100万人を切った
2020年  女性の2人に1人が50歳以上に
2021年  介護離職が大量発生する
2024年  3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2026年  認知症患者が700万人規模に
2033年  全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
2035年  「未婚大国」が誕生する
2039年  深刻な火葬場不足に陥る
2042年  高齢者人口が約4000万人とピークに
2045年  東京都民の3人に1人が高齢者に
2065年〜 外国人が無人の国土を占拠する

645名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:05.94ID:HtqBRL4N0
>>595
ほんとそれ、これ程の国賊を野放しにしてるからな
右翼の不甲斐なさには・・・・
安倍は、とっとと殺されるべきなんだよな

646名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:18.29ID:COU8JyJP0
>>612
地方公務員とか酷すぎるからな

647名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:19.37ID:sWa8qqNa0
>>618
そう最高だよ、公務員天国や種子法廃止してくれたし、水道まで外資に売ってくれるんだからな。

648名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:27.14ID:orFWcNtC0
>>627
留年なし、退学なし、落第なし
そんな激甘でまともな人間育つわけねえよな
DQNに安易に仮免を与える自動車学校みたいなもんだよな

649名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:28.62ID:8q1kKwFg0
批判してた野党の政策丸パクりなのがな

650名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:36.53ID:R6jXqwiO0
 

  さすがにこれはねーよw 死ねよクズ


 

651名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:37.95ID:cCyBrUz+0
安倍ぴょん、さすがにそれやったら反対側に回るぞ
消費税以外はそこそこ有能だと思っていたのに

652名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:31:51.62ID:UjLS8YLd0
これで

成績良くないと私立に入れない


という理想の教育環境が実現する

653名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:07.56ID:HLm+p5ZU0
安倍ちゃんて金に物言わせて家庭教師つけまくって成蹊でしょ?
そんな脳の奴が最高権力握ってるって怖くない?

654名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:09.82ID:aSxaoCx/0
ジタミカスなんて世襲のゴミ屑カスだらけだし自分じゃ答弁できないから官僚の言いなりになるしかないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ゴキブリ公務員様だけが楽できるわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:18.73ID:fBKdi0qF0
【教育】潰れる大学・生き残る大学…潰したくても潰せない私大に税金投入で公立化も ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1507454690/

656名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:26.89ID:Ax6Gsuq20
>>625
同意
その方が良い
特に地方の子は不利だよなあ

657名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:38.66ID:F5JyIEGb0
検討って便利な言葉だよねw

658名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:43.19ID:Usmt3uR80
>>620
頭の悪いやつを無償で高校に行かせるのじゃなくて賢い子供に投資の奨学金で救え

659名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:44.46ID:gy770lUH0
ゼロか1しかないのかな。オールオアナッシング。例えば偏差値62以上とかは
平等な教育を定めたナンタラに違反するとか。
申し訳ないが全部はイカンと思う。ある程度レベル以上なら良いと思うけどね。

660名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:46.14ID:1F4X0D960
さすがにこれはダメだろ?ヤメロ!
財源は?朝鮮学校は?収入での制限あり?

661名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:51.40ID:iXRQJ16L0
そんなことに税金使うなら消費税さげろ馬鹿

662名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:55.90ID:UjLS8YLd0
>>646
アイデアは悪くなかったからな
財源とか実用性がおかしかっただけで

ちゃんと完成にまで持って行った自公が優秀なだけ

663名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:32:55.95ID:Rvj0qhuw0
さすがに低偏差値の教師と生徒の勉強してるフリの勉強ゴッコ活動のために増税で負担するのは

664名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:08.17ID:RC3gOMZ20
年齢と学習能力からみて高校まではいいと思う
しかしそれをやるなら私立大学に垂れ流しているカネを切れ

665名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:15.06ID:8q1kKwFg0
財源がなければ
増税すればいいじゃない

666名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:23.62ID:w8XEmKrd0
国の借金返しても仕方ないもんな。
事実今市場は国債の品不足で金利のボラが上がってる。
ならより市中に国債流した方が金利が低位安定する。
教育投資はいい手だよ。投資の限界効用もまだ高いし。

667名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:30.83ID:HtqBRL4N0
>>637
アホや乞食の為じゃねーよ
加計に金回して、公金横領が目的だよ
戦争も横領に利用した安倍一族の醜悪さを理解しろよ

668名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:33.88ID:+9FY+yBY0
朝鮮学校は除外でお願い

669名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:38.51ID:k/yGTXrU0
はぁ?
公立無償化なら分かるが。
あと国立大学も無償化しろ
私立には国費投入不要

670名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:51.02ID:xd6PKXYW0
検討=増税

さあ自民党に票を入れろ

671名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:52.75ID:fCycsc2w0
まさか加計学園系の
私立高校あるんじゃねえの?

672名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:56.59ID:Usmt3uR80
>>653
大学で差別するのはよくないな
全く良くない

673名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:33:57.26ID:okg1eYlx0
公立、国立の幼稚園〜大学の無償化は賛成

私立(※宗教法人、カルト、インターナショナル含む)無償化は反対。

674名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:02.44ID:pWrVIpWX0
>>607
お友達の楽園を作るための増税だろうな

675名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:12.14ID:sWa8qqNa0
>>666
増税でやるなって話しだろ。

676名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:13.83ID:MkmUndNH0
>>644
それは安楽死の合法化が重要なんだよな。
安楽死を選んだら1年間は年金が3倍とかすれば、安楽死希望者増えるで。

677名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:14.08ID:fL18YlvU0
私学に助成は要らないと思うよ

私学なんて金持ちか公立に行けない馬鹿が行くところだろ
そんな連中に税金を使わないで欲しいわ

678名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:16.52ID:UjLS8YLd0
これが実現することで
私立の入試は競争激化

おかげで
(親の経済状態関係なく)頭いい子だけ私立に行けるようになる

理想の教育実現

679名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:20.16ID:IOXRworw0
やったなwwww増税してこれだってさwwwwwwww

680名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:28.50ID:D/HcELlN0
>>8
朝鮮大好き安倍ちゃんの本性丸だしだな。
朝鮮プロレス大好き。

681名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:33.53ID:VqxYPf6f0
私立は一流ホテルの高級フランス料理、公立は町の定食屋。
なんで税金で他人の高級料理の代金払わにゃならんの?

682名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:40.58ID:l9q5i4dZ0
これが通ったら、すげえな。俺、仕事やめて銀行から数億円借金してでも学校法人つくるわ。
だって、生徒さえ集めれば、国が全部金出してくれんだぞ。リスクなしのビジネスじゃん。

683名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:43.39ID:/q7G/09a0
もうこいつキチガイだろ。自民党を倒すしかない。

684名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:46.95ID:ZH+0NTIX0
>>612
そっち路線の政策掲げる政権を国民が選挙で勝たせるんだからどうしようもない
NHKもひどいもんだ

685名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:47.01ID:ScWDfd1j0
>>626
地方でもトップ校は私立が多数

灘神戸女学院東大寺洛南西大和
東海広島修道広島学院
愛光久留米附設ラサール弘学館

686名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:48.18ID:f9O2UyRz0
>>617
学校教育法ってw
無の知ったか程
恥ずかしジジィはいねーぞw

687名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:34:52.07ID:3pxeBh3l0
俺の世代は救済してくれなかったのに
これは世代差別ですか?もう自民にはいれません。

688名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:12.54ID:ub0JYxWV0
安倍って本気で小池を恐れているからなのか?
このようなバカげたバーゲンセールをやるのは

689名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:14.40ID:Dzb84jHO0
これはブラフでやれないっしょ
見苦しいね

690名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:20.57ID:daY2LAgK0
検討かよ、10年後だなーこりゃ。
今の人口多い40歳前後が30の時にやるべきだったよ。手遅れ。

691名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:24.62ID:IdWiD1FC0
>>1
おろかな・・・
これが仮にも一国の首相の発言とは
気絶しそうになるな

692名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:24.94ID:UjLS8YLd0
>>677

それを、私立行けない成績のあまり良くない子が公立に行く に改革させるのが
この制度なんだよ>>678

素晴らしいじゃないか

693名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:28.42ID:mGZQBwmw0
>>660
外国の学校は関係ない
朝鮮人だけ特別扱いは以ての外

694名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:40.12ID:CDgJWuFS0
安倍晋三を殺したらヒーローになれるぞ!

695名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:51.86ID:w8XEmKrd0
>>675
どうせ増税なんてできなくなるよ。
戦争になるんだからさ。ミサイルが飛んできたら増税なんてミサイルと一緒に吹っ飛ぶ。

696名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:55.33ID:rfVTHxS50
お前らまた負けるのか

697名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:56.41ID:sWa8qqNa0
>>687
氷河期は棄民です。これが安倍政権の答え。

698名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:35:58.94ID:XBTkPV4w0
国難を作りまくりじゃん…

699名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:12.52ID:GBiACWPm0
高校の無償化はすべきだな  そうでないと、ますます格差社会になる

700名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:14.29ID:3+BYsux50
私立無償化の前に朝鮮学校無償化が先やろ
ほんと安倍自民は民意を読めないんやな

701名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:20.70ID:Usmt3uR80
私立無償よりも賢い子供に奨学金充実しなきゃ

702名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:22.82ID:pWrVIpWX0
まあ、搾取かな
お前らの食べるたパンが小さくなってまわりまわってお友達の金持ちが潤うんだろうなあ?

703名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:23.41ID:Ng0WmQHl0
ズレてんなーw

704名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:29.12ID:ZzAVyhI50
なんで私立?

705名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:30.27ID:Ax6Gsuq20
>>653
そうそこな
安倍さん勉強嫌いだって聞くし母校の元教授に安倍君もっと勉強した方が良いと
今でも言われてしまうってどうなんだよ

706名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:30.55ID:ZPoLc50f0
馬鹿馬鹿しい
そんなことするなら公立高校のレベル上げて優秀な子は無料、それでいいよ
私立は金出せる人が特色ある教育すればいい
環境が違う人間と学ばせたくないから行かせてる親もいるだろうし
そんなことより大学減らして基礎研究などにお金を使え

707名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:33.05ID:+pxNHNTRO
自民に入れるのやめたわ

708名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:34.42ID:+0dWGbyK0
財源は消費増税www
その一つの失言で憲法改正を潰したって自覚は安倍にあるかね?
詰めというか寄せを誤ったねえ
吹き込んだ金持ちバカがいるのか、官僚に逆らえなかったのかは知らないけど

709名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:43.08ID:KtDc3srW0
>>694
記録しておくよ
団塊ジジイwww

710名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:36:56.68ID:wo/r2M4s0
点数稼ぎに税金ばらまきwwww

後のこと何も考えてない頭からっぽw

711名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:02.61ID:UjLS8YLd0
>>682

少子化時代に どうやって生徒集めるの?


それがわかってるからの この政策なんだけど?

712名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:09.36ID:mGZQBwmw0
>>688
小池を恐れてランでなく
小池で日本が崩壊するのを恐れてる
田舎者満載の東京都とは違うからw
国政だぜ

713名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:25.07ID:N9p7ox130
有名私立といってもギフテッド以外は塾、家庭教師が前提だからな。
学校の授業も塾家庭教師前提だぞ。そこを節約してたらついていけなくなる。
有名私立で恩恵が有り得るのは本当に数少ないであろう貧乏家庭のギフテッドくらい。
ボーダーの生徒でいろんな悲劇が発生するよこんなんじゃ。

714名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:28.52ID:guVWexYC0
創価一貫校無償化

朝鮮学校無償化

まーたアベノバイコク・・・

715名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:36.30ID:Usmt3uR80
山尾に税金使ってセックス三昧なのに

716名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:39.71ID:GP3J58Gt0
仕方なしに学校行ってるに過ぎない。意味がない制約をして何のためになるのか。

717名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:40.51ID:GoRFjiIe0
>>1
私大経営者を肥えさせるだけの政策で票取れるとでも思ってんのか?

そんなことより、私立大への助成を撤廃して国立大を無償化しろ
Fラン大学出身者がバンバン上場企業に就職するほどの人手不足なんだから、
優秀でない子は高卒まででさっさと就職させせるべき
そうすれば結婚・出産・子育てが早くなって出生率も上がるだろ

安倍は少子化対策については無能の極みで駄目だな。やはり小梨だからか?

718名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:41.39ID:sWa8qqNa0
>>695
高橋洋一信者なのはわかったが、震災の後復興税を設けたのは、自民党だからね。

719名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:50.15ID:+9FY+yBY0
>>693
ましてや朝鮮学校は事実上スパイ養成所。
そんなのに金出したらこの御時世、世界中から睨まれる。

720名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:53.41ID:Ih1qKWqV0
安倍ちょん「増税して博多高校はじめ私立高校を無償化します!!!

バカか!!!!!!!!!

721名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:37:57.80ID:p7mf4VzD0
>>555
そうそう
高校なんて義務教育じゃないのにね
底辺校行くなら中卒で就職した方が良いよ
そして社会も中卒で就職しても良いという常識や感覚にして就職口、受け皿も用意すればいいんじゃないか

722名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:00.24ID:KqJBqBIg0


723名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:03.76ID:oN362TnY0
まずは底辺高とFランを廃止だろ
学ぶ意欲の無い奴の掃き溜めじゃないか

724名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:04.68ID:ZPoLc50f0
>>711
私立は企業とおなじ
稼げないなら潰れるしかない
Fランやバカ私立に税金投入する必要はない

725名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:09.65ID:MkmUndNH0
俺、ネトウヨって枠だと思っているが、流石に安倍ちゃんの暴走について行けん

726名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:17.12ID:UjLS8YLd0
これ 実は学校関係者には恐い政策なんだよ

これで有名私立に子供が殺到する
ただでさえ 少子化だから、生徒の奪い合いしてるのに

ということは
人気無い私立は 生徒を確保出来ずつぶれることになる


アベちゃん 恐ろしい子

727名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:17.82ID:pWrVIpWX0
>>683
ムリだろ
消費増税で定年70とかでボロボロになって絶望するだけ

728名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:17.97ID:R1bTqJ1l0
しかしネトウヨがアベマンセーするならわかるけど
なんでこのネタで反アベにまわってるわけ? いつからお前らは反日売国奴になった?www

ネトウヨは、その頭、その見識、その知識、その教養の限界があって
地域の底辺救済公立にしかいけなかった。そしてたぶんそこでドロップアウトした。
それはネトウヨの才能の限界だろ?w だからってなぜ次代を担う優秀な若者をdisるんだよ
おかしくね? 優秀な若者が国家の補助を受けて躍進する、それでいいだろ

その若者はいずれおいさらばえてみじめな底辺人生送るお前らと
圧倒的幹部様としてすれ違うのかもしれんだからなw
おっと、この煽りを憎むなよ。お前らが底辺、棄民世代なのはお前らが人生をかけて愛した
安倍自民、小泉自民の政策の当然の帰結なんだからさwww

729名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:29.97ID:TFoYTYYJ0
民主党の政策と完全に同じだもんなぁ
これを評価する奴は「民主党は素晴らしい政党だった」と認めたことになる

730名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:38.04ID:mSc2Oofq0
ネトウヨはゲリゾー売国はキレイな売国に見えるんだろ?

731名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:47.70ID:pUJbkFDM0
さんざん稼いできた私立校無償とかやっぱり馬鹿だなこいつわ。

732名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:49.34ID:vK6WLI6U0
国立高専は対象ですか?

733名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:50.54ID:pWrVIpWX0
>>720
まあ、バカだからな

734名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:57.61ID:PKXeSSXN0
地元の無所属に入れるわ
ダメだなこの国の選挙

735名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:38:58.47ID:D/J4sR2S0
>>1
こんな馬鹿な事を言ってると支持率下がるぞ

736名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:06.85ID:7U2dSXPe0
>>561
「やる」か「やらない」かなんだから、「やらない」が対案だろ。

少子化対策とか労働力確保の為っていうんなら小中で高校の分まで詰め込んでさっさと社会に出すべきだし、
景気対策とか財政再建の為っていうんなら、消費税減税するべき。

737名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:17.36ID:MkmUndNH0
第二民主党は自民党

738名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:28.95ID:QQqCEmgT0
その代わりにまた扶養控除なくすんでしょ?

739名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:35.58ID:ZzAVyhI50
なんで私立を無償化?
しかも増税前提だし

740名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:37.10ID:aVirFkGi0
まぁ、それは当然あるべき議論だな

741名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:38.53ID:bM/m1ZUQ0
>>39
そのまま日本の私立高校へと日本人一緒に学校へ通うようになるだけだろうね

742名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:39.41ID:IPgpkAfo0
こんなんのために消費税アップとか

743名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:39:41.83ID:UjLS8YLd0
>>724
学校に ではなく 子供に が この政策のミソ

人気学校に子供が殺到するので
不人気で低ランクの私立は 今後ガンガンつぶれる事態になるような気がする

744名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:04.73ID:hFK3NB930
日本国債格下げだろうね

745名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:14.95ID:+BMl5uGn0
>>669
その通り
私立経営は会社と同じだ
私立進学無償化は未来に対する投資ではない
DQNを生産させる政策だ

746名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:22.98ID:UmmHJT/R0
氷河期世代は実験道具でどうでもいい競争させられただけ。
今時なら、皆がいい成績取れるような試験やって、絶対評価で
皆が5か4の成績取れる。
できない子などいないわけだよ、皆が優秀。
で優秀な成績で推薦入試で大学へ行くわけよ、氷河期が実験道具で
馬鹿扱いされただけ。

747名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:34.55ID:H0la18RH0
>>661
ホント、それ

748名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:37.27ID:2qTociOs0
財源は
消費税

749名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:42.32ID:xlCg/V590
は?
私立無償化したら誰も好き好んで公立行かなくなるだろ。
(大都会は除いて)公立に優秀な学生が集まるのは学費が私立より安いからって理由が大きい。

750名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:42.66ID:3bQZ0n/a0
死ね!

バラ撒くだけなら
キチガイボケゾーでもできる

復興金土人の中野正志と一緒に死ね!

751名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:43.65ID:D2Pyp90U0
私学助成こそ憲法違反
私学助成は全廃せよ

752名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:45.95ID:dboBnx/J0
必要ない

753名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:49.39ID:Muofh/tB0
>>1
いくら献金貰ったんだよ
バカな話すんな

754名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:40:58.13ID:MkmUndNH0
第二民主党を目指す安倍ちゃんは、韓国優遇政策出して来るで

755名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:01.83ID:UjLS8YLd0
>>729
あなたは
空が飛びたいな〜 と つぶやいてるおっさんと
実際にMRJ作った人は同じ

って言うんですね

756名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:05.12ID:l9q5i4dZ0
>>743
不人気高は、人気がでるように、テーマパーク化するよ、Fラン大と同じく。

757名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:06.90ID:GP3J58Gt0
博多高校のあの生徒に高校行く意味と価値があったのか?ないね。働かせた方がよい。

758名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:06.99ID:nquF0RkV0
中国人ばかり高学歴なのがぽまいらの理想。


無利子奨学金を全希望者に 文科省検討 大学授業料減免も拡大 - 産経ニュース,2016.8.27 14:00
http://www.sankei.com/life/news/160827/lif1608270034-n1.html


中国人留学生の奨学金(返還不要)、その真実と虚構1/2


桜井誠「留学生支援を止め日本人大学生に無償奨学金!」東京都知事選挙街頭演説 高田馬場駅於 平成28年7月23日


【教育】田母神俊雄氏「中韓からの留学生に毎月14万円の奨学金」「医療費、旅費、住宅手当も日本負担」「日本の大学生かわいそう」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1410399575/
【中国】日本で現金一括で家を買う中国人留学生も!
http://2chb.net/r/news4plus/1480642810/

759名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:10.82ID:mGZQBwmw0
>>741
その方がまだマシだろ
反日教育とかスパイ養成はないから

760名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:11.75ID:gWTWPtmv0
ここまで馬鹿だったとは

761名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:21.06ID:tu3sUi/80
>>708
まあ改憲は希望にやらせた方がいいわな
自民にやらせるべきじゃないわ

762名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:24.16ID:+wsV1bVH0
公立だけにしてくれよ。

後は今の子供も大事だけど、産んでくれて人口が増える様な
政策を考えてくれよ・・・。

763名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:35.20ID:yeCV+b5p0
やるんだったら首相が民主党出身者に土下座してからだな。
今の政権に反対しているわけではないが、さすがに節操がなさすぎ(´・ω・`)
消費税増税だけでカバーできるわけでもないだろうし。

民主党が教育無償化の公約掲げた時、自民は散々バラマキだと批判したじゃないか。
その事を国民は忘れてないぞ。(批判自体はその通りだと思ってたけど)

764名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:37.97ID:ZPoLc50f0
公立高校は無償ならわかる
しかしそれは優秀な子に限るべき
返済不要な奨学金をつくる、にすればよい

765名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:51.95ID:wB3mOX0Q0
入れる政党無い
人で選べればいいが
サイコロか

766名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:54.36ID:pWrVIpWX0
>>739
学校経営者が儲かるからだろうな

767名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:41:59.80ID:zwB/w+gW0
大学をどうにかしてよ

768名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:00.71ID:MkmUndNH0
>>753
だから維新や希望の しがらみの無い政治 が重要

769名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:04.09ID:5p1zX5zP0
「無償」じゃないよ。税金という形で自分で払うんだよ。

何でもかんでもタダにする、安くするって言えば、票が集まるって思ってるんだ。
国民をバカにしているんだよ。

安くなったように見せかけるだけで負担は減るどころか重くなるのに
いつまでも気が付かないと思ったら大間違いだ。

770名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:05.35ID:iJuco2oV0
ばら撒きいらんねんか

771名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:06.19ID:UjLS8YLd0
>>749
海外では

公立=私立落ちた人がいくところ

という扱い
日本もこうなったほうがいい

772名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:13.49ID:GBiACWPm0
>>743
そうなるだろうな  大阪なんだけれど、底辺の公立より希望していた私立に行く子が増えた気がする

773名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:16.61ID:zXLQRS5V0
立憲民主党が物凄くまともに見える

774名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:20.53ID:jH0ce0Ua0
お前ら駅弁大学を馬鹿にするが
徳島大学からノーベル賞出たじゃん
実家に金が無くて地元の公立しか行けない人もいるし

775名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:21.05ID:bM/m1ZUQ0
子供が減って学校へまわす予算なりが浮いてるのか

776名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:24.29ID:orFWcNtC0
優秀なところに資源や金を集中させるべきで、こんなもんただの金の垂れ流し
これが理由で増税とかばかげてる

777名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:35.86ID:st9Blzmp0
消費税以外の財源でやれよ。

778名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:38.26ID:U0hxYtHb0
全員じゃねーよ
ある一定の学力ある奴らだけ

779名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:42.13ID:9r7aCC9m0
>>1
小池が自爆しているからって、律儀に付き合わなくても…………

780名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:44.31ID:mGZQBwmw0
>>762
無償化しても教育が良くなるわけでないからなw

781名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:44.83ID:pWrVIpWX0
税金が予算なら水増し請求も容易い
カ○学園のように

782名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:45.99ID:rDt/lrEk0
F欄私立高校に補助金出しても無駄だろ、本当にやめてほしい

783名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:49.58ID:tGu+Tgnd0
忖度スタイル?w

784名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:50.15ID:iJuco2oV0
>>771
日本もそうだが

785名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:51.02ID:GoRFjiIe0
なんで血税で博多高校みたいな底辺私立の経営者を肥え太らせなければならないんだ?

786名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:42:53.53ID:4aTqtGrx0
こんな事のために消費増税とかしねよ
財政再建ガー言いだして13%増税も近いな

787名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:08.96ID:8s2fc2UX0
これは意味わからんわ

上級国民優遇策としか思えん

788名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:10.61ID:MExNd/FY0
また選挙対策のバラマキかよ
そしてまた財源が足りないから増税だって言うんだろ?
死ねよマジこの糞政党

789名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:11.17ID:UjLS8YLd0
>>762

優秀な子は私立へ
落ちた子は公立へ

という教育改革がやりたいのに
何を今更

790名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:16.26ID:nquF0RkV0
>>763
>やるんだったら首相が民主党出身者に土下座してからだな。
>今の政権に反対しているわけではないが、さすがに節操がなさすぎ(´・ω・`)

アベノミクスで経済上向きの状況で国民に再分配するのと、
民主不況で増税するのは正反対の政策。

791名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:18.80ID:hBwHvU430
親の資産考えたら成蹊高校なんて、補助の必要は全然無い。
親の年収の額とかで決めたらええんでないかい。

792名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:23.97ID:ZPoLc50f0
大学は教授も任期付きとかでみんな研究より将来のことに必死
それで捏造とか出てくるし腰据えて研究できない
そこを改善しろ
金の使い方間違ってる

793名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:33.00ID:JfTAyrGx0
おい、安倍よ、お前いいかげんに庶民殺すのやめろや

794名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:37.56ID:aOV9jdNX0
アホなレス多いな
年収制限あるに決まってるだろ
これはむしろ金持ちに対する差別
底辺は頭悪いから支持する意味が分からないw

795名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:38.84ID:irvJv9Z70
やらなくていい

796名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:46.81ID:KzeDJWRx0
消費税増えて、教師を足蹴りするDQNも増えました

797名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:46.91ID:R1bTqJ1l0
>>764
だからなんでそこで公立に限るんだよwww
ネトウヨは公立高出身をそんな誇ってるわけ?w
国立大卒を誇ってる奴はたまに地方王朝で県名大学出たやつとかいるけど
愛国心から公立高校でたんだすごいだろって自慢は
このネトウヨ板じゃないとみられないだろうなあwww

798名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:49.80ID:gROckgdR0
むしろ少子化加速するだろこれ

799名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:43:54.83ID:B8n5Flbu0
さすが国難保守主主義・・・・憲法違反ぽいことばかりだわ。

800名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:14.50ID:8s2fc2UX0
そんな金があるんなら国立大学への支援を減らすなよ

801名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:14.89ID:UjLS8YLd0
>>787
簡単じゃん

これで私立の入試は競争激化して
優秀な子が私立行くようになり 成績良くない子は公立に行く

そして少子化の煽りで、不人気の私立はつぶれる

802名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:25.82ID:HMidOzO70
自民党になったら消費税は際限なく
上がっていくぞ

803名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:28.62ID:GBiACWPm0
>>785
無償化になったら競争激化で問題校は脱落します

804名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:37.18ID:l9q5i4dZ0
世帯年収300万円未満に限定するとかしとけよ。400万未満は半額免除とかな。

805名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:37.89ID:pWrVIpWX0
>>798
そこで外国人受け入れ推進だろ?
あへには一石二鳥

806名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:40.33ID:dzu9YPOH0
私立ならエアコンついてるし、バス出てるし、食堂もあるし、部活は盛んなのに、偏差値は上から下まであって募集人数多いんだから、私立が無料なら公立行くやついねぇわ。せめて公立と同じ額までの助成だろ。

807名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:42.24ID:fTIKXFqs0
助けてください

808名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:43.89ID:+BMl5uGn0
>>644
NMNやIPS細胞の医療技術が完成するのが2030年
高齢者問題はそこで歯止めがかからなければ日本は消滅する

809名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:45.02ID:ftAtdsiQ0
安倍も下らん事を言わないでどっしり構えていれば大勝できるものを

810名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:49.33ID:11gP8wZW0
底辺糞ドアホうんこがきは、高校行かせる必要なし

教師蹴る例のキチガイブサイクガキとか、
ヘラヘラ笑ってる加担ブス女みたいのしかいないのに

811名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:54.79ID:sWa8qqNa0
>>787
だからそうなんだよ。所得の低い家庭には現行で補助される仕組みがあるのに、所得の高いとこまで補助する気なんだから。

812名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:44:57.71ID:rWCQFTS20
迎合するために適当なこと言ってる感がなあ
とりあえず義務教育終わるまでを完全に無償化する体制を作ってからじゃないんか

813名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:02.57ID:nMBAuP3Q0
>>771
この海外コンプレックスをなくすところから始めて欲しいわ
海外のいいところは見習うべきだとは思うが、なんで慣習なんか見習わないといけないのか

814名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:03.34ID:MkmUndNH0
公務員予算を削減して累進課税を強化せいよ。

815名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:06.30ID:fTIKXFqs0
国のトップが税金の無駄遣いをやめてくれません!

816名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:10.21ID:pWrVIpWX0
>>802
まあな、ばら蒔き大好きだからな

817名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:22.04ID:ScWDfd1j0
>>774
駅弁出身で研究者になって一流企業で出世、アカポスにつける奴なんてほとんどいないよ
旧帝学部院卒、早慶国立院卒ばかりだろう

818名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:29.73ID:iNtZUe9j0
少子化なんか諦めちゃえばいいのに

819名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:32.52ID:N9p7ox130
有名私立に殺到するのは確かだけど、
安易に定員を増やす愚は賢い人達だから当然わかってる。
要するに2極化するだけで馬鹿はただで馬鹿でいられる。

基準以下の高校は無償化を認めないとして淘汰していかないと、
とんでもないことになるぞ。
重ね重ねいうが高級私立は塾、家庭教師、豊富な副教材(自費)がデフォだからな。
ボーダーはついていけんぞ。

820名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:37.85ID:U7gzeJu50
学校経営者に安倍ちゃんの友達が多いと疑ってしまう

821名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:40.37ID:mGZQBwmw0
>>791
私立て頭がいいからとか、金があるからとかで入れるわけでもないんだよな

822名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:40.90ID:w8XEmKrd0
>>718
時空が歪んでんのかな。2011-12年はミンス政権だったんだがね。
あと、高橋洋一信者認定はいいが、じゃああんたは代案出せんの?
20数年経済政策見てるが、政府が出してくるのはメチャクチャだぞ。

823名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:42.17ID:ZPoLc50f0
高卒でもまともに家族を養えるようにしたらいいのにな
昔は高卒の父親一馬力でなんとか出来てたのに

824名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:45:53.56ID:xZTmFfnv0
>>1
え?公立高校の無償化は、もうやってないんだけど?私立だけ???

825名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:01.39ID:0CiXx0+90
>>349
自民党広報 @jimin_koho

【J-NSC緊急総会】
安倍晋三(@AbeShinzo)総裁がサプライズで飛び入り参加!会場のテンションが一気に上がりました!
リアル&ネット中継でご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。ぜひ感想などお聞かせください👂🏻

【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

826名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:02.41ID:B8n5Flbu0
忖度で私立校増やして、宗教学校とか国旗国歌強制?

827名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:15.57ID:8VykORFJ0
無償化したら、私立の意味無いやん!
バカか

828名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:19.05ID:UjLS8YLd0
>>785
学校を支援するんじゃなく
子供を支援する政策だって言ってんだろ

人気私立には入試が殺到するだろうけど
逆に 不人気学校には 子供が来なくなる政策なんだよ
これは

829名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:26.40ID:cC4gyeR20
思い付き合戦
選挙後は検討したいと言っただけと手のひら返し
他党を批判できる筋合いじゃないよね

830名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:30.95ID:+pxNHNTRO
>>793
自民は元々経営者寄り

法人税減らしたり

831名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:36.62ID:wFKYG/ND0
.
母校成蹊のお坊ちゃまの発想。

もり(森友) + かけ(加計) = 安部おろしそば。

もり(森友) + かけ(加計) = 安部おろしそば。

832名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:46.16ID:MFefy5QV0
あと30年ぐらいしたら日本の人口1億ぐらいになって65歳以上の高齢者が4000万人ってヤバ過ぎだろw

833名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:46.21ID:pVhwo4rI0
高校は自費で池、池ない奴は働け

834名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:46.55ID:tu3sUi/80
>>790
話すり替えんな朝鮮人
バラマキはバラマキなんだ
再分配もバラマキも消費税増税を行った元じゃ一緒なんだよ

835名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:49.81ID:romnZ4EB0
かつての安倍晋三
 民主党「高校の無償化を」
 安倍 「そんな財源ねーよw 無責任なことを言ってるから民主党の支持率上がらないんだよw」

解散総選挙の安倍晋三
 安倍 「私立高校も無償化しようと思ってる」

836名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:53.32ID:tHZaH+jF0
アホか
安倍ちゃん、見損なったわ
自民に投票するのやめるわ

837名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:46:53.60ID:9RiMMdMW0
バカは言い訳がきかなくなるんだからバカ優遇じゃないよ

838名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:03.41ID:dq0kB/eD0
学校によって金額ちゃうだろ。超高額の所もタダかよ。おかしいぞ

839名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:04.64ID:jUCs75nfO
>>1
さらなる増税フラグ
ただのキチガイだわ
思考がまんま民主党だもん

840名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:06.07ID:2qTociOs0
財源は消費税
美しい消費税

841名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:13.73ID:pWrVIpWX0
>>807
ムリだろ
どうせ自民勝って消費増税、外国人受け入れ推進、日本の一般人はヨボヨボになっても働かされて、外国にばら蒔きまくりで終わりだ

842名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:18.00ID:bM/m1ZUQ0
>>759
たしかにそうだね、まあでも、田舎だと朝鮮学校もないからわりと普通に混ざる

843名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:23.34ID:An09ecJp0
>>77
これ以上景気を悪くしてどいする?
無償でも、ボンクラ高校を卒業して無職だぜ?
これ以上消費が冷え込めば、人手不足どころか、更なる解雇や賃下げになるだけ。
消費税は平等だが、不公平な税制
年収500万円以下である大半の庶民の支出が更に減るんだからな。

844名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:25.47ID:ZPoLc50f0
>>828
それなら学校に金を出す必要ない
子供に直接返済不要な奨学金渡す仕組みでいいんじゃない

845名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:27.82ID:B8n5Flbu0
私立高の無償化って、つまり公立校じゃん。
あと無償じゃないのに無償ってなんだろね、なんにせよ将来税金払うのに。
どうせローンかじゃねぇか。

846名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:30.89ID:GoRFjiIe0
>>823
少子化で人手不足なんだからもう自然とそうなるんじゃないかな
優秀じゃない子は高卒で働かせるべき

847名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:34.22ID:hU1nur8N0
バカ私立は除外

848名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:42.12ID:MkmUndNH0
>>820
友達じゃ無くて献金する人が多い。
カネくれん人は安倍ちゃんの友達じゃない

849名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:47.71ID:H0la18RH0
>>797
ネトウヨ眼中にないとか言いながら
ネトウヨ、ネトウヨ うるさいんだよ
お前は

850名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:48.14ID:UjLS8YLd0
>>827
公立に優秀な子が 私立に公立落ちた子が入学してる今の状況が歪んでんだよ
海外では 私立に優秀な子が行って 落ちた子が公立に通う

この制度で
その状態を実現するんだよ

併行して、不人気私立は子供が来なくなってつぶれる

851名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:47:58.18ID:pWrVIpWX0
学校に税金とか水増し請求するから危険なんだよな

852名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:05.54ID:7pRFG18O0
朝鮮学校だけはやめてくれ

853名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:10.38ID:GWA6ZSwQ0
>>504
ナマポなら無償だな

854名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:23.34ID:BJM8fvHw0
>>60
公立だって底辺はあるんだから
学力の低いヤツはそこへ入ればいい

私立を無償化する道理は全くないな
金持ち優遇と取られても仕方ない愚作だよ

855名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:35.02ID:xZTmFfnv0
公立高校も無償化しろよ

856名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:35.15ID:wG2JXtEV0
>>769
タダより高い物はないと最近は教えられないんだな

857名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:43.78ID:Pb4I2sbr0
私立の無償www
おまえらあとは税金頑張れよw

858名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:47.69ID:fzY8zKon0
安倍が目指すのは身分制度の復活 戦前に戻すんだろ貧民は軍隊に行かないと食えない国に

859名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:59.31ID:Glfbnhl/0
あれ?
加計学園に高校ってあったっけ?

860名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:48:59.46ID:UEgtBpTK0
人手不足により新卒の就活が超楽勝状態だからその世代の支持率が高い安倍は最近新卒、新卒連呼し始めたね。
賃金は上がらず現場は悲惨な人手不足で過労地獄状態なのに…

861名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:04.31ID:+0Avjh/D0
>>763
批判した事を忘れて、同じく批判されるバラマキをしようとしてるのよね
今現在でも財源を必要としている、もっと重要な問題は多々あるのに

自分らが「バラマキだ」と批判した事も、他の重要な問題についても
都合の悪いことは忘れるようにしているみたい(´・ω・`)

862名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:09.15ID:GBiACWPm0
>>828
学費のせいで受験すら諦めている子が結構いるからね 

863名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:09.32ID:p7mf4VzD0
>>677 >>692
東京圏か東京圏以外で状況が違うので話が噛み合ってないようだね
東京圏→基本的に私立上位、公立馬鹿
東京圏以外→基本的に公立上位、私立馬鹿

東京圏かそれ以外かを書かないと話が通じない

864名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:09.40ID:bM/m1ZUQ0
ただの洗脳施設だろう

865名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:13.20ID:c3vqT+H40
幼稚園が先だってばよ…高いマジで

866名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:15.53ID:2qTociOs0
私立高と言っても
余市黒川みたいなとこもあるんだぞ?

DQN校まで
助成してやるのか?

867名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:16.18ID:ZPoLc50f0
>>797
私立は企業と同じ
税金を投入する必要はない

868名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:25.58ID:pWrVIpWX0
>>843
日本人が少子化になるだろ?
そしたら奴らの悲願、外国人受け入れ推進がはかどる

869名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:32.39ID:Vq4YSKjw0
政権を取ったその日のうちに決定されるものだけを公約と言えよ。
公約には「検討」が含まれるなら、「政党確約」というものを作れ。
反吐が出るほど選挙はくだらない。

870名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:34.99ID:dboBnx/J0
高等学校制度の改革はやってもいいかな
企業や業界で技術者への先行投資とかあっても良いだろ

今の私学に必要なのは選択肢と出来る範囲だ
必修抑えて職業訓練や実技の拡充の許可とかさ

871名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:38.55ID:yv2p6tcF0
地方の人なんかただ金取られるだけだぞこんなの国税でやったらあかんて
私立の選択肢が都会と全然違うんだから

872名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:42.39ID:B8n5Flbu0
消費税上げたら意味ないぞ?

873名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:46.79ID:CDgJWuFS0
>>709
団塊ジジィはお前だろ

874名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:49.77ID:UjLS8YLd0
>>839
増税フラグ って何も見てないだろ

消費税増税して増収した分を回して実現するってマニュフェストに書いてあるだろ
マニュフェスト読んでないバカはスレ書き込むな

875名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:53.06ID:An09ecJp0
>>12
だよ、ほとんどの子供は公立高校に進学できる時代
収入が少ないなら、私立に行く必要は無いだろ。
義務教育ではない高校教育に大反対し、無償化を潰したのは自民党なのにな。

876名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:57.42ID:b4oHJbGa0
>>525
無いね 帰化もするなよ
南北チョンともに日本から出ていけ

877名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:49:59.46ID:MkmUndNH0
>>851
ほんとこれ
退学しても、退学してない事になるよな

878名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:00.29ID:Glfbnhl/0
公立じゃ駄目なんですか?

879名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:10.98ID:xZTmFfnv0
>>863
日比谷高校涙目

880名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:19.07ID:fTIKXFqs0
今のままこれ以上消費税増やしたら完全に日本終了だろ

881名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:21.21ID:pWrVIpWX0
>>867
私立は企業と同じだから税金貰えるならめちゃくちゃ儲かるよ

学校経営者だけな

882名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:31.26ID:w8XEmKrd0
格差は拡大方向に行くのはもう止められないので、それに国民は対応しましょう、っていうお話。

格差拡大が行き着く先は共産革命なので、あるいみマルクスの理論を体現してる。
揺り戻しを何回かやって、共産革命まであと100数十年くらいじゃね。

883名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:40.16ID:N9p7ox130
>>850
アメリカは無償じゃないからそうなってんのよ。
無償にしたらそうはならんw

884名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:46.72ID:mGZQBwmw0
>>843
北欧みたいに消費税40パーセントくらいにして、
資産に合わせて返納あるのが良いよな

885名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:48.29ID:VMx+ifIc0
>>835
野田総理が同じこと言ったときはネトウヨにボロカス言われてたのにな
あへが言ったらさすが安倍さん!だから笑うわ

886名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:50:53.27ID:+pxNHNTRO
県立高校は有償のままですか?

887名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:05.71ID:Xv8EHuUO0
もうやめよう

888名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:16.73ID:io5AUNq10
記者の質問に対して「考えとくわ」と答えただけなのに、
こんなに騒ぐモンスターお前らwww

889名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:17.85ID:mY+nABLv0
オマエラはいつまでアベノミクスに夢みてるの?

世界的にも新自由主義はリーマン・ショックでとうの昔に終わってるでしょ?
親族や自分達の老後の年金・医療・介護の費用を経済成長で稼ぐなんて
はなからおかしな話だよね?

あのね。日本の政財官の大多数は民主党政権時代の
『社会保障と税の一体改革』から何も動いていないし、
アベノミクスは失敗して今、5年前の振り出しに戻ったんだよ

もはや一刻も早く、安倍総理を退陣させて国民連合政府樹立の新体制のもと
与野党・政財官がスクラムを組んで消費税大増税に邁進しなければ国の存亡に関わるよ

890名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:25.28ID:pWrVIpWX0
ようは日本人から金とって学校経営者にやるようなもんだ

891名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:26.66ID:rHfZgZfq0
ばらまきキターw

892名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:28.37ID:UjLS8YLd0
>>866
その学校に行くかどうかは 子供達が決めればいい

この制度が実現すれば
まず有名私立に入学希望者が殺到する
落ちた子が公立に行く
不人気私立はつぶれる

という算段なんだから

893名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:32.40ID:aT2UO1Bq0
バカ高い私立の授業費とかも無償化するんだ

894名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:38.48ID:0CiFIC4R0
どこにそんな金があるんだよ
じゃ俺らが払ってきた学費も返しやがれ

895名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:41.83ID:An09ecJp0
>>184
高校無償化はばらまき、社会主義だと批判してたのが自民党や安倍晋三なんだが?

896名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:51:59.01ID:dH6dZdnB0
安倍「わりぃ消費税増税するけど借金返済やめたわwwwwwwww無償化に金使うわwwwwwwww」

897名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:00.11ID:ZPoLc50f0
>>850
地方は知らないけど都会だと私立は人気だよ
公立より進学率高いところ多いし

898名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:06.17ID:tu3sUi/80
>>885
自民の政策立案能力を疑うレベル

899名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:07.47ID:ScWDfd1j0
>>863
地方トップ校有力校


東海圏 東海中学高校

関西圏 灘神戸女学院東大寺洛南西大和

中国圏 広島修道広島学院

四国圏 愛光学園

九州圏 久留米附設ラサール

900名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:07.62ID:Vwqczb7h0
これは税率18%までのフラグは濃厚だな

901名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:09.18ID:GBiACWPm0
>>854
貧乏人を助ける政策にしか思えませんが・・・
学費が高くて受験すら諦めている子は結構多い
それを、受験するくらいは金持ちと同じ土俵に立たせようとするのがどうして問題なのだ

902名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:09.90ID:U5+wvC+g0
■ 日蓮宗は、仏敵邪教

日蓮「正しいと批判される。批判されるのは正しい証拠 」「日蓮宗以外は全て邪教」


鎌倉幕府は日蓮を流刑にしたから、2度の元寇を撃退できた。


それとは逆に、戦前戦中は日蓮主義が跋扈した。 北一輝、血盟団、515テロ、226クーデーター、満州事変、3国同盟、日米戦争

満州事変とは、石原莞爾を筆頭に日蓮主義者が支配した「関東軍」が、本国 日本政府の意向を無視し独断で起こしたもので、
それまで日本を批判しなかったアメリカが問題とし、国際連盟でも批難決議された。
最終通告のハルノートでも、満州撤退が条件とされた。

これが原因となって日米戦争となり、日本は破滅した。


日蓮宗は、まさに仏敵邪教そのものと歴史が証明している。

903名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:16.68ID:l9q5i4dZ0
>>850
なんで歪んでるの? 質の高い公教育が実現できてるんだから喜ばしいことじゃない。

海外の公務員は薄給だから、公務員教師の質も当然低い。日本とは逆なんだよ。

904名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:17.98ID:AdCMO/j+0
今度は自民に入れようと思ってたけど、これ聞いて迷いが生じてる。
やっぱ議員なんて、与党も野党も所詮は茶番なのかなぁ。

905名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:22.55ID:algF4/XT0
>>875
それ
自分で潰しておいて舐めてるのか

906名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:29.42ID:8yfCnwuO0
それは、公立って言うんじゃないの??

907名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:40.50ID:UjLS8YLd0
>>885
おまえの中では

空が飛びたいな〜 って言ってるだけのおっさんと
実際にMRJを完成させた技術者たちは
同じ扱いなんだな

908名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:40.58ID:tu3sUi/80
>>866
余市潰れそうwwww

909名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:46.64ID:sWa8qqNa0
>>822
自民党で作ったやつあっただろ。あとおたくが向いてる方向がわからないが、増税で教育無償化に反対だって言ってるんだよ。高橋洋一の様に国債でやるならいいのでは。

910名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:46.98ID:1Wu+Osay0
これからは、学習院に通う天コロの倅もタダで学校に通えるようになるのか?
大企業や公務員の貴族様や私学関係者もご満足するすげぇ政策だな。w

911名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:52.59ID:mGZQBwmw0
それでも
在日に選挙権やっちゃう希望より
比べものにならないくらいマシなんだよな

912名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:52:58.23ID:U+fAmU+x0
安倍は完全にずれてる
この政策がどうこういう問題じゃない

913名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:00.55ID:htN3VtCO0
これ以上学校守る意味あるのか
ガキいないのに
むしろ合併や廃校で数減らせ
もうピーク時の半分でいい

金持ちは公立行かずに私立行け
例え地方であってもだ
公立は貧乏人の為に完全無償化
私立は一切補助なしで運営しろ

914名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:02.78ID:yeCV+b5p0
>>790
経済が上向きというのは、あくまで株価と企業業績のみの話。
また、今の株価は日銀が買い支えている事で成り立ってるまやかしのようなもの。
国民の暮らしは民主党政権の時より苦しくなってるぞ。
実質賃金や消費に関する統計がその事を示唆してる。

だから国による分配が必要と言われればその通りなんだけど、
今の環境下で増税したら、個人消費はまた2年前の状況に逆戻りするね(´・ω・`)

915名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:03.11ID:An09ecJp0
>>61
だよな、本当に不要な高校を延命させるだけ。

916名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:04.64ID:0CiFIC4R0
加計に通わせる為に行ってるんだろ、国難野郎

917名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:07.83ID:mSc2Oofq0
>>755
ゲリゾーの憲法改正するする詐欺はどうなの?
終いには自衛隊を憲法に明記するだけの現状維持ですまそうとしてますがなw
俺はゲリゾー売国が許せない

918名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:13.34ID:jdbYkRFJ0
>>885
野田の時は外人なんて滅多に見なかったのにな…食い物も安かった。

919名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:14.15ID:L1XNSKTs0
民主党政権もこれやろうとして、自民党は反対してなかったか?

920名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:20.36ID:MFefy5QV0
30年後とか最強の超高齢者社会の大津波が日本に襲って
年金破たん税金40%とかの世界になってんじゃね

921名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:22.29ID:fzY8zKon0
ヒトラーは景気回復で辞めさせれば英雄だったから安倍も景気が回復した今が辞め時だ

922名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:22.39ID:b4oHJbGa0
そもそも外国の私立学校は除外だから南朝鮮学校もないよ
外国の公立学校を勝手に許可したのは民進だから

923名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:25.74ID:xZTmFfnv0
公立高校の無償化、わずか4年で終了しました。

924名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:26.17ID:R1bTqJ1l0
>>849
しーましぇーん

ま、ちょっと話題の割にはこのスレは流れが速いし
どうも業者系がうろついているようなんでウリはベイルアウトする
不快がらせてゴミンネ

925反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/10/08(日) 18:53:29.40ID:txxJuHLZ0
上回ってる分を新たに補助するってことか
俺は別にいいんだが、構造改革どうなってる綱領保守の自民さん?

926名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:33.11ID:MkmUndNH0
>>895
安倍ちゃんはTPP反対って政権取って、政権取ったらTPPは私が合意させましたって
やったクズやから安倍ちゃんは何でもあり。

927名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:35.20ID:rs7scjcS0
左傾化が酷い

928名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:35.45ID:U5+wvC+g0
■ 小泉政権で自民党は反日チョーセン創価学会公明党との連立を開始したが、( 竹中平蔵は創価学会 )

その結果

それまでの日本の1億総中流社会は破壊され、低収入の非正規が4割という異常な社会に変貌した。

逆に、在日産業は儲かって笑いが止まらない状況となった。

これが反日チョーセン創価学会の「総体革命」だ。

反日チョーセンの無血革命が成功したのである。


創価学会とは、日蓮主義と反日チョーセンが合体した 日本史上 最悪最凶な組織 なのである。

929名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:39.78ID:OCWEkCp50
消費増税を国民が容認すると際限なく増税が続く。

930名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:51.58ID:PhJDGaUm0
結局のところ、自民が票を買収するために増税するだけの話じゃん
この先もどんどん思いつきの支出のために増税するんだろな

931名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:51.61ID:Vwqczb7h0
しかし税金投入で他人の子供が勉学に励み、日本の為になることはええことだ
少子化問題も解消されるでしょうね

932名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:52.72ID:H0la18RH0
>>866
博多高校も私立

まあ、私立が優秀校である必要はない
特色のある教育をして、人気があればいいんだから

933名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:54.33ID:UjLS8YLd0
>>904
これを聞いてマイナスの感じるのが
なんでかわからない

教育環境を抜本改革出来るんだよ
すごくない

934名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:57.62ID:aknL3STm0
リベラル安倍ちゃん

935名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:53:57.91ID:plYISDxD0
自 民 党の危機感の裏返し( ・∇・)🎵

経済統計と同様、
支持率を盛ってるから。

.

936名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:04.99ID:IMUP+lsn0
ラサール高校も無償になるの?
学費月5万ぐらいだが

937名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:08.01ID:jdbYkRFJ0
本当に政策がリベラルだよな

938名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:11.24ID:pWrVIpWX0
>>894
お前らの稼ぎだろうな
消費税なんてお前らの財布から金抜き取ってるだけだからな

お前らの金勝手に抜き取る税=消費税

939名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:21.36ID:8HGnLxGw0
>>8
含まねーな、あれは学校じゃない

940名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:36.32ID:Glfbnhl/0
加計学園の高校

英数学館高等学校
並木学院高等学校(広島県広島市中区)
並木学院福山高等学校(広島県福山市)
英数学館岡山校
英数学館加古川校
英数学館姫路校
英数高等学院(福岡県福岡市
吉備高原学園高等学校(岡山県加賀郡吉備中央町)

941名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:54:49.38ID:4BQXH3U10
>>1
キチガイかよこいつ

942名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:04.58ID:hWOOkXmp0
私立はやめろって
経営できないような学校にまで金ばら撒いてどうすんの
いらん学校まで残って無駄過ぎるだろ

943名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:06.38ID:tIpnG5Wo0
月1万の中学までの子供手当てを高校まで延長とか高校まで医療費無料でよいと思うわ
せめて高校まで医療費無料はお願いしたい
市町村によってはそういうところもあるみたいだけど

944名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:06.39ID:pWrVIpWX0
>>931
消費増税で子供作らなくなるよ

945名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:06.41ID:CbLBepl70
こんなんでお前らが喜んで自民に投票すると思ってんだぞ
心底馬鹿にされてるって自覚あるよな?

946名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:08.26ID:c5SO6NdX0
私立無償化前に医療費の方をなんとかしてくれ
私立は金ある人らだから後回しで

947名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:09.46ID:a6PxmQKv0
いくらなんでも無理ゲーでしょ

948名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:10.03ID:fzY8zKon0
自民党以外が言い出すと財源はどこだと騒ぐが自民だとなんで騒がんのだ 自民ならなんでも財源が湧き出るのか

949名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:13.83ID:orFWcNtC0
>>931
自分の老後が心配なのに子供増やすわけないだろ

950名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:17.47ID:tu3sUi/80
>>907
その時自民も賛成すりゃ良かったじゃん
反対の為の野党ですか?
社民党と変わらないよな自民もwwww

951名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:19.17ID:2qTociOs0
>>892
んー

それを税金投入して
やる必要は無いでしょう

事実上の
全国高校の公立化でしょ
これだと

952名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:22.50ID:+0Avjh/D0
>>937
リベラルなんて格好のいい言葉で表現するの止めようぜ?
支離滅裂だよ、こいつの場合

953名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:24.93ID:/gBDrbEv0
>>828
少子化なんだし、普通に考えれば無償化しない方が生徒が来なくなるだろ
公立の赤字経営も税金の無駄

所詮献金目当てだろうと思うわけで

954名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:28.05ID:GBiACWPm0
>>915
無償化になったら、受験生の選択肢が増えて、問題校なんか受験しませんよ

955名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:41.83ID:1g3zU9Gb0
>>936
都庁職員の中野が全額出すって、アホだから。

956名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:43.40ID:UjLS8YLd0
>>919
民主案は財源とかむちゃくちゃだったから

あなたの中では
「空が飛びたいな〜」と つぶやいてるだけのおっさんと
実際にMRJを完成させた技術者たちは
同じ扱いなの?

957名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:55:47.66ID:4xqNYx5z0
教師を蹴り飛ばせる私立高校、大量生産!

自民党w

958名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:04.46ID:aknL3STm0
何故かブサヨイライラ

959名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:08.70ID:+BMl5uGn0
>>809
言えてる
相当なバカ

960名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:28.80ID:PhJDGaUm0
>>944
少子化対策でやってる訳じゃない
お友達対策

961名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:29.70ID:fzY8zKon0
一家リセット殺人はこれからも増えそうだな 親父が苦痛ばかり

962名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:44.18ID:7h2BytTh0
早く安倍を始末する国士出てきて

963名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:47.80ID:wFKYG/ND0
.
私学の大変は教育の名を借りた、世襲制の私企業なのに、

税金で「全部商品お買い上げ」、はダメでしょ。 バカの発想。

もり(森友) + かけ(加計) = 安部おろしそば。

964名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:56:52.19ID:CoIEo6qk0
私立の場合は、最低でも偏差値60以上に限定してくれ

965名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:06.85ID:UjLS8YLd0
>>954
この制度が実現すると

・人気私立に入学希望者殺到
・落ちた子は公立に
・不人気私立はかたっぱしからつぶれる


と いいことづくめの制度なのに
なんで反対するのかがわからない

966名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:06.87ID:mGZQBwmw0
>>936
だから寄付はガッポリとるだろ

967名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:06.94ID:wFKYG/ND0
.
私学の大変は教育の名を借りた、世襲制の私企業なのに、

税金で「全部商品お買い上げ」、はダメでしょ。 

もり(森友) + かけ(加計) = 安部おろしそば。

968名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:08.59ID:1gU4TzpX0
>>247
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <国難!国難!国難!国難!国難!国難!国難!国難!国難! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 	YouTube動画>3本 ->画像>35枚

969名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:14.83ID:tu3sUi/80
>>956
いやだから賛成すりゃ良かっただろ?
野田だって消費税増税しようとしてたし。
財源云々自民が言うことじゃねーよなwwww

970反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/10/08(日) 18:57:39.35ID:txxJuHLZ0
liberalを訳せるのかおまえら?

971名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:57:51.14ID:GBiACWPm0
どうして、受験する立場になれないのかな 

972名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:02.15ID:AdCMO/j+0
>>933
公立にも受からない奴がいく底辺私学の職員を税金で養ってるようなもんだしなぁ

973名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:02.15ID:j+ANLRCp0
韓国はこれに近いよね
高校合格したら居住地によって公立私立関係なく振り分けられる
学費の差はなし

974名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:11.47ID:pWrVIpWX0
>>901
消費増税で日本人は子供作らなくなるからな
そんで人口減を理由に外国人受け入れ推進


みえみえ

何処までも欲深だよなあ

975反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/10/08(日) 18:58:11.85ID:txxJuHLZ0
形容詞だぞ

976名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:17.56ID:+0Avjh/D0
>>971
エスカレーターのアホボンだから

977名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:35.54ID:GP3J58Gt0
学校は自分たちの価値を下げてしまうかもしれないな。規格化されたワーカー製造工場に成り下がってしまったね。

978名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:40.73ID:t4OMbemi0
>>35
底辺が自民支持する程笑えることはないよな
代々世襲で金に困ったことなんか一度もない自民の坊ちゃん達は
親から庶民の搾り取り方を学んでいておまえら底辺なんか金吐き出す道具にしか見えてないのに。
この手のことを何度言っても理解しないよね、だから底辺なんだろうが

979名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:58:58.14ID:1g3zU9Gb0
>>945
投票?偽物のハガキ送っておいて投票させようとするのかw

980名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:00.65ID:xZTmFfnv0
公立は税金になるから、無償化=免除なんだけど、私立は無償化=企業供与なんだよな

981名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:04.94ID:+BMl5uGn0
>>652
バカ?
私立側はいれればいれるほど金入るんだからどんどんレベル落ちるわ

982名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:14.81ID:UjLS8YLd0
>>951
優秀な人材を選抜するんだから
国をあげてやる必要があるでしょ

高校に行くってのは ただの作業じゃないんだよ?

983名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:19.11ID:aT2UO1Bq0
高校今年卒業する奴等とかは不公平感強いよな
だからばら撒きはやめろっていうんだよ

984名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:21.31ID:mZjqBYYU0
安倍は金バラ撒いてばっかだな

985名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:31.66ID:pWrVIpWX0
税金で学校経営スゲー儲かるよ
カ○学園みたいに水増し請求するからな

986名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:37.36ID:VG0nu8wt0
やらない方がいい

987名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:37.57ID:svdxGD0L0
この人こそルーピーじゃないの、意味不明すぎるんだが

988名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:40.48ID:7h2BytTh0
>>978
バカばっかだよね。
アイツラが一番日本人の敵なのに。

989名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:41.86ID:Nk096bv+0
高等教育は、優秀な学生の奨学金制度の方を整えるべき。

990名無しさん@1周年2017/10/08(日) 18:59:42.69ID:I3krQQS60
安倍とネトサポがカネ出してやれや

991名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:02.79ID:MFefy5QV0
政党も与党にいるのがめんどくさくなってくる時代に入ってくるし
国民に毎日ワーワー苦情言われてるより

野党で適当にヤジってメシ食ってる方が楽だよw

992名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:07.43ID:NtbMxILs0
無駄に設備が贅沢な私立も一律に無償とかあかん。

993名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:09.18ID:H0la18RH0
>>809
国会中継見ててもそうだよね
つまらんヤジにバカみたいに
反論して
落ち着けって

994反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/10/08(日) 19:00:14.71ID:txxJuHLZ0
成績順位で差別化すればいいのにな

995名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:16.80ID:pWrVIpWX0
>>984
消費増税の口実になるからな
そのうち20%になるのでは?

996名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:21.24ID:1g3zU9Gb0
都庁職員
三上 孝子
早くハガキ送れよ

997名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:32.18ID:GBiACWPm0
>>976
高校無償化に反対する連中に言っているのだよ  学費を気にせず好きな高校を受験できるわけだぞ

998名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:36.41ID:hFNXiH8a0
またお友達だけにお金を配るわけですねw

999名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:45.16ID:+0Avjh/D0
「税金」とは払う側のネーミング
使う側のネーミングは「予算」
蛇口ひねれば出て来る水みたいなもん

1000名無しさん@1周年2017/10/08(日) 19:00:49.22ID:Nk096bv+0
こんな馬鹿に総理が務まるわけがない。無茶苦茶だな。

mmp
lud20201117055211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507452187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4 YouTube動画>3本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★3
【東京都】私立高校の実質無償化 都が対象を760万→910万円未満へ
【東京】定員割れ大幅増で30の都立高校で3次募集へ、私立高校の授業料を実質無償化する取り組みなどの影響で志願者が減った可能性
安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討
安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討★3
安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討★2
【日本も参加検討?】安倍首相、一帯一路への協力に4条件
【政治】 安倍首相、消費増税 “見送り検討” 初めて認める
【政治】安倍首相、消費増税先送りの検討を開始…経済減速に配慮
【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討  ★3
【外交】安倍首相、日朝首脳会談に前向き姿勢を「表明」することを検討
【政治】安倍首相、農業分野で外国人労働者受け入れの検討を指示
【コロナ速報】安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討★4
【コロナ速報】安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討★3
【コロナ速報】安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討★2
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★2
【政治】安倍首相、9月訪中を検討 抗日記念行事は外す方向で調整
【政治】安倍首相、9月にも内閣改造検討 麻生、菅氏ら焦点 
【速報】安倍首相、所得制限なしで国民1人当たり10万円給付検討  ★5
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★7
【日米首脳会談】安倍首相、自衛隊派遣を検討  日米首脳、南シナ海で連携[共同通信]
【入管法改正案優先】安倍首相、欧州訪問取りやめ検討=国会優先、帰国早める
【日韓合意検証】「安倍首相、平昌五輪不参加の方向で調整…駐韓大使の帰国も検討」
【政治】内閣改造 安倍首相、小泉進次郎氏の内閣重要ポストへの起用検討 [9/30]
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★5
【国際】安倍首相、9月に日本の首相として初めてキューバを訪問することを検討…カストロ議長らと会談へ
【15〜17日訪問】安倍首相、インド訪問取りやめ検討 現地治安悪化、外出禁止令も
【速報】安倍首相、大阪・京都・兵庫で緊急事態解除 首都圏・北海道は来週半ば再検討 [ばーど★]
【徴用工】安倍首相、韓国の差し押さえ申請に対し、具体的な対抗措置の検討を関係省庁に指示★3
【徴用工】安倍首相、韓国の差し押さえ申請に対し、具体的な対抗措置の検討を関係省庁に指示
【国会】安倍首相、中国主導のアジアインフラ投資銀行AIIBへの参加に慎重姿勢 民進党が「AIIBへの加盟を検討すべき」と代表質問
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造「消費増税で教育・社会保障」
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★9
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★5
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★11
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★6
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★15 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★2
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★7 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★6 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★9
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★5 
【安倍首相】人づくり革命に2兆円 3〜5歳児教育全て無償化
【教育国債】安倍首相「次代にツケ残すことにはならない」 無償化財源めぐり 可能性排除せず [07/23]
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★2
【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額★3
【安倍首相】(国際公約の)PB黒字化「20年度に達成するのは不可能になったと思う」 幼児教育無償化などで 遠のく財政再建
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★8
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★7
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★5
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★6
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★4
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★12
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★16
【安倍首相】#内閣改造 、9月中旬で検討
【安倍首相】東京五輪中止は「協議や検討一切なし」
【安倍首相】消費税引き下げ「検討していきたい」
【安倍首相】出席閣僚の分散を検討 新型コロナ政府対策本部
【皇室】安定的な皇位継承策検討、秋以降 安倍首相は男系重視、難航必至★2
【参院選】安倍首相「男性の育児休暇」義務化検討 党議連から提言受け パタハラ対策も課題に
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」
09:01:13 up 34 days, 10:04, 3 users, load average: 10.94, 14.40, 12.16

in 0.10394096374512 sec @0.10394096374512@0b7 on 021623