独身中年男性のメタボリックシンドローム(メタボ)の割合は、既婚者に比べて約2倍とする調査結果を東京慈恵医大の和田高士教授(健康科学)らのグループがまとめた。
大阪市で7日から始まった日本肥満学会で発表する。
調査は同大病院で人間ドックを受けた40歳代の男性2113人を対象に、既婚1672人、単身赴任131人、独身(離婚も含む)310人を質問票の回答と検査結果から比較した。
この結果、メタボの人は独身が23%で、既婚の11%の約2倍だった。メタボの予備軍はそれぞれ17%と18%でほぼ変わらなかった。単身赴任では、メタボは10%にとどまる一方、予備軍は22%と最も多かった。独身は、メタボの診断基準となる腹囲や血中の中性脂肪、血糖値、血圧の平均値がいずれも既婚より高かった。
(ここまで339文字 / 残り168文字)
2017年10月07日 15時03分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.yomiuri.co.jp/science/20171007-OYT1T50056.html 普通良いもん食えずに貧弱になりそーなもんだが
体に悪いもんばっか食ってんのか
お前ら貧乏だもんな。
人目を気にしないからいい年してジャンクフードばっかり食ってるし
服部直史は歯にチップを埋め込む元歯医者でチンポを出す露出狂の変質者で
大阪府池田市井口堂3-4-30-401に住む精神病院に通院する精神障害者だで
大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103はゲイバーに転向!
吉川友梨ちゃんを誘拐殺人して十三放火庄内放火門真放火したでえ
エイズに感染した腹いせに麻酔と言ってエイズの菌を塗った針を注射してくるでえ
頭がおかしくなったと近所で有名なヤクザ!!
暴力団組員になった服部直史!!TEL0668446480
服部直史はエイズに感染してるのでキスしてちンポをしゃぶる痴女になるので要注意!! 患者を切りつけたり殴ってくるので気を付けるでえ!!
森伸介は神戸バイオ 教 育 セ ン ターで女講師に女装してなりすます変態オカマでペットに 盗 聴 用チップを埋め込む変態獣医で飼い主の盗聴をしてゆすりや肉体関係を強要してくるでえ
98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえ ロス疑惑の三浦和義並よおー 1976年6月14日生41歳
ワテ自身も書かないとフェアではないので懺悔します!わて藤井恒次は大阪駅置石事件や
飛び込ませて3人殺しでお尻におもちゃのチンポを入れて愛撫する変態オカマで2pのポークビッツみたいなチンチンを出して
女性に見せびらかすが笑われます!姉美千子はアジ化ナトリウム事件、母房子はトリカブト事件、
父見真はグリコ森永事件やったでえ 1977年12月24日生39歳で運 転 免 許 証番号639606653270 平成8年10月15日取得だで
西鉄バスジャック事件のネオ麦茶はワテ藤井恒次がやりました。よく森伸介と大垣垂井姫路東京で窃盗放火強姦1000件やったでえケケケ
年齢顔名前偽証は当たり前だで 0582751590に掛けて話しかけるとピーとなってる間ワテにじーっと聞こえてるでえ
アトピー重症フランケンシュタイン顔のにらみつけた顔で153pガリガリ幼児体型 だで
たち森伸介にアナルセックスしてもらってエイズに感染してるけど薬がよくてまだ生きてるでえーー彼氏募集中!! 岐阜中2女児殺人事件もやってる!!
ドМのマゾの恒次だで!もっとぶってーぶってー感じるーー!!の藤井恒次だで!
1歳の時に母親にロッカーに 捨 て ら れたで 3歳の時に裸で両手縛られて吊るされてこん棒で殴られてたでえ
「うちの子は芸能人なの!」と母親が24時間藤井恒次の部屋の中の状況(オナニーシーンやふろ場やうんち出してるシーンや普段のシーン)を
隠し撮りして中継を同級生に見せてたでえ
虐待よお――だんだんいじめられるのが快感になっていくでえ 誰かいじめてくれーーー
★アタしたちゃバラし隊だよ!藤井恒次の 口 癖 「おっぱい見せてあげるわー」
藤井恒次あるいは仲間森伸介が
ボイスチェンジャーで女の美声で言ってるんだよ!あんたらも騙されやすいねえ〜〜〜 「わかるっ!わかる―わかる―」が
口癖の美声も森伸介か藤井恒次のボイスチェンジャーだよ!!
漫画の源静香の母ちゃんに似た容姿で大きい女(173cmぐらい)は森伸介の女装だよ!!!
こいつら藤井恒次と森伸介が女装姿で女子更衣室入りびたりだよ!!更衣室の 女の裸を隠し撮りして店に売りさばいてるよ!
藤井恒次を捕まえなよ!
0584223380かな?0582751590か09044348128かな?
着信拒否で逃げてるよ藤井家みんなwww 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1だよ実家は!岐阜市に潜伏らしいよ藤井恒次は!!
母親の房子は和歌山毒入りカレー真須美に似ててそれがいるよ実家に!! 偽善面で岐阜に居座るな!
藤井恒次森伸介服部直史は三浦和義軍団!!「かずみーかずみ―」を思い出すなーー 森伸介も伊藤明子さんを病死偽装殺人やったなーー
どういうトリック使った? 電磁波攻撃か?90年代からあったんだな!伊藤明子さんの葬式でお前森伸介、色男風に化 粧 し て たな別人みたいにーーーなぜ?
その後鼻を整形して女装しながら北海道に 逃 亡 !!
おまいら三人とも書き込みを名誉棄損 と し て 訴えてないのが確かだよ!!書かれてること全部真実でいいな!
藤井恒次は大阪駅置石事件の直前直後キチガイのようにわめきうめき声を張り上げている(目撃証言あり)!! 近所の市民に殴 ら れ な がら通い続ける服部直史!こちらも相当のドМだ!!
@服部直史はチップを埋められた患者の当時のレントゲンを黒焦げにしてるA偽名を三つ使うB周囲に訴えてあると嘘をつくC当事者の患者の歯の別の病院のレントゲンから異物が光って映し出されている!!と証拠が多数存在!
先日の社内検診で中性脂肪が初めて標準を上回った
どうしたら下がるんだこれ
40代独身男性の全てがメタボという誤解。
フェイクニュース。
生活習慣病にはかかりやすいのと
その関連死を興しやすい傾向はあるみたいだな
平成24年 年齢別・配偶関係別・死因(対10万人)
25〜44才男性
死亡総数 既婚*50.2 未婚124.2(2.5倍)
悪性新生物 既婚12.55 未婚13.98(1.1倍)
糖尿病 既婚0.079 未婚1.611(20倍)
高血圧性疾患 既婚0.113 未婚0.295(2.6倍)
心疾患 既婚*5.71 未婚15.79(2.8倍)
脳血管疾患 既婚3.680 未婚7.546(2.0倍)
大動脈瘤及び解離 既婚0.736 未婚1.033(1.4倍)
肺炎 既婚0.169 未婚2.256(13倍)
自殺 既婚27.92 未婚42.62(2.8倍)
うどんとラーメンとお好み焼き
が主食の生活40才過ぎても
続けてたら糖尿病一直線だよな
で、高血糖がどれだけカラダに悪いか
そもそも知識がないから
どんだけ人に言われようと
意味が分からんから、改善しようがない
これが大方のメタボオヤジの
現在の状況
>>1
それだけ虐げられると言うことだな
恐いな・・・ 外食は炭水化物と塩分油ばかり
お金か手間をかけないと野菜とれない
中華料理はけっこう油おおいぞ
週7日はやめておけよ
デブ・ハゲ・チビ・バカ・ホモ(ノンケ偽装)は実子を儲けずに死んだ方がいい
>>1
独身だからメタボじゃなくてメタボだから独身なんだろw これ奥さんとの比率見てみないと何とも言えないな
奥さんもメタボじゃないなら行き届いた管理と言えるが奥さんメタボでダンナ激やせじゃあ虐待の可能性がある
>>1
なんで太るかって。食べ過ぎなんだよ
中年になっても若い頃と同じ量食ってるバカがデブになる。 相関の背景を考察してみようぜ。
メタボだから独身なのか。
独身だからメタボなのか。
自制心がないからメタボで独身なのか。
今更何言ってんだw
肥満率と結婚率が相関があるのは当たり前だろ
データにしっかり出てるわ
社会にとっても、本人にとっても早く死ねていいじゃないか。問題なし。
33名無しさん@1周年2017/10/07(土) 16:12:44.47
昨日会社の健康診断でウエスト周囲径測定したけど、あれ意味ねえだろ
判定基準が大男も小人も関係なしに一律男性85cm以上とかふざけてんの?
>>8
中性脂肪値やコレステロール値を下げる薬はちゃんとあるから、内科に行って相談すれば
出してもらえるよ(値段も高くない)。
ただし、ちゃんと飲み続けること。
油っこいおかずをあまり食わないこと。 つーか、8割はスリムってことじゃねーか!
クソみたいなニュースだな
スレタイ、詐欺同然だろ
チャリ乗ってから内臓脂肪が減ったわ。
まだ皮下脂肪はあるけど、腹回りはかなりスッキリした。
オレもメタボだなぁ
四十代にもなると結婚も恋愛もあきらめてしまって
そうなの? 逆だと思ってた
だって独身は俺みたいに自分の体を鍛える事に投資できるけど、
既婚者は自分は二の次、子供の為にお金使わなきゃじゃん
>>39
うん、現実認識を誤ってるね
デブは独身率高いのが現実
今後は改めないと >>6
ケンタでいつもの2倍食ってきた
デブがそれをやっても普通の目で見られる
ハゲがそれをやるとびっくりした目で見られる >>4
粗末な食生活こそメタボまっしぐらだぞ
カップ麺、コンビニ弁当、菓子パン、スナック類から摂る糖質だけでもデブデブになるには十二分過ぎる
自炊できないデブは生活全般において自己管理能力が無い >>35
たしかにそうだな
もう少し多いと思ったが意外と健康的だ 結婚しない→メタボになる、ではなく
そもそもメタボ→結婚遅れる。
なので原因と結果が逆
>>39
そういう意味じゃ、逆に、体を鍛えてる奴の割合も、もしかしたら独身の方が多いかもしれんな
独身は、肥満とマッチョの二極化傾向があるとかでたら、面白い おれは逆に結婚してから10キロ太ったけど
まあ独身は独身で好きなように飲み食いできるが、運動する時間もあるしな
結婚して子供いりゃあ、自由時間など無くなる
>>51
不幸太りする奴のほうが多いってことだろう 嫁が里帰り中に運動して痩せたいけど
またリバウンドするのわかってるしどうも手につかないわ
>>17
労働時間や環境がわかんないとどうも
独身を理由で仕事多くされるのが常だし >>51
パパへ
友達と食事に行ってきます
夕飯はパパが大好きなラ王です カップラーメン食べてたら太るよ
野菜もあまりとらないだろうし
血汗流して働いて子遣い月一万円なら嫌でもそうなるわなw
>>51
幸せ太りしても、パートナーや子供のために痩せようと思うからなあ 既婚の方が独身よりも10年も長生きするからな
データに出てる
健康への気使いも既婚のははるかに上ってことだな
もっとも、既婚は自分が気を使うんじゃなく嫁が気を使ってくれる分が多大だろうけど
メタボとか言って勝手に病人にして薬を処方しよーとしてる。
奥さんや子供や日々のプレッシャーで胃がキリキリして食事も喉を通らない・・・
確かに独身だめかもな今日昼飯ステーキ、寿司、アイス食べたたべすぎだわ
>>57
嫁さん里帰り中じゃなくても、筋トレくらいできるぞ
料理上手な嫁と再婚後10kg以上太って、その後トレーニングで痩せたワイが言うから間違いない カップラーメンばかりじゃ不健康なんで
メインをカレーメシにかえた。
これは分析ミスだろ
逆なんだよ
メタボ体質のブサイクは結婚出来ないって事を証明だろ
>>69
ハルサメスープにしときなさい
あとはサプリ 個人の生活パターンなんてさまざまだが
少なくとも独身者と違い既婚者は
夜になると床の中で嫁相手にプロレスしてる分だけ
「運動量や体液消耗量が多い」と言いきれるだろが
これは独身1人暮らしの話な
俺はニート実家住まいだから大丈夫だわ
今は女性も外に出て働いてるからできあいのもで済ますからね
あまり関係ないよ
>>69
豆腐をご飯代わりにして魚の缶詰でも食え
米炊く手間もいらんぞ 俺の会社に自称マッチョのデブがいる
すぐ息を切らせてコーフーコーフーうるさい
>>73
男は女に触れると幸せ物質が出るように出来てる。
別にセックスまでいかなくても、いってきまチューくらいで寿命が延びる(データ有り)。
幸せ物質で充足できる分、油モノや刺激モノに頼るような
ちょいヤケ食いの頻度が減る >>68
むりだわ、会社帰ってきて長男風呂いれたり、遊んでやったり
寝かしつけたりしてたらすぐ寝る時間だしな。
来月二人目産まれるしさらにヤバい 紀文の生めんである低糖質麺シリーズが低カロリーで良いよ
それでラーメン、焼きそば、うどん何でも作れる 少し価格高いけどな
バツイチ46歳のジジイだがガリガリだ
食うのが面倒くさい...
結婚していた期間は少しメタボ気味だった
>>80
ワイは朝やったで
夜は子供が近くにいて危ないから、朝起きて体鍛えたわ
あと、晩飯のおかわりもやめた BMI値も身長も、結婚率と相関があるよ
要するに、デブなほど、身長が低いほど、結婚率は下がる
誰もが美的感覚等で理解してる、ごく当たり前のことだな
30過ぎて夜中の布団がウンコ臭くなって病院言ったら腰の周囲からの汗がヤバイらしくて
食生活の改善指導された。それ以来あのニオイがイヤで節制するようになったわ
体重も93→68に落としたら上司に呼ばれて悩みは相談しろとか心配された
栄養の知識無い奴ばっかりだな
緑黄色野菜を食べて牛乳飲んで低脂肪のタンパク質を取る、糖質は控えめで
野菜は自炊じゃないとまともに食べれないよ
健康診断でヤバそうだったから身長177体重94から7ヶ月ほどで74キロまで痩せた
来月に1年ぶりの健康診断受けるんだけどどうなるかなー?
>>79
多くの独身男は嫁から受ける愛、安心感の補完代償として
エロゲ、美少女ゲーで萌え妄想になりいい夢を見て疑似的充足感得られてるから
それでいいと思う 都市近郊部では特に、コンビニ商品の責任は重いと思う。
某コンビニの食パン、コクを出すのにバターを使ってるだの、生クリーム入りを強調
してたり、得意客リーマンの健康を考えたら、もっと別の視点のものも置くべきだろうに
選択肢がない。
商品の値段の高さといい、健康も金銭も40独身リーマンが一番犠牲になってると思う。
>>1
独身で子供もつくらねぇ癖に豚みたいに太って体悪くして
老後は保険料食い潰すのか
どこまでもゴミだな独身って
生きてる価値ないんだからもう殺処分しとけよ 検査的にメタボでも生きてんだから調査されるんだろう。
痩せている輩は既に病気で墓の下さ。
>>93
買わなきゃいいだけなのだが…
自炊の方が安くで済むし、
健康にいいのはその分高いのを避けてる自業自得 独身のやつは自分で甘くて無責任な奴が多いから
当たり前だろうね
あまり急激なダイエットは「DNAを傷つけるから危険だ」と医者が言ってたぞ
みんなは事情あったんだろうが
女性は一人でも寿命に関係しないが男性はダイレクトに関係するからな
死別後の寿命も男女で大違い
離婚後も寿命変わらない女性に比べて明らかに早死にする男性
男一人じゃオキシトシンも出にくいしな
孤独な男はペットになつかれてたら多少マシになるかも知らん
痩せ気味より小太り気味の方が長生きするという通説あったんではないんか
>>18
テメェの好きなもん食って飲んで身体に悪いワケあるかバカヤロウ
と、居酒屋のジジイが言ってたけど
93まで生きてたから問題ないです >>100
女も独身は寿命かなり短いよ。過酷な生なんだろう。
男女で逆転現象があるのは、
離婚と生涯独身の寿命。まあどっちも底辺の争いには違いないがな。
男 独身>離婚
女 離婚>独身
女は独身者が一番短命だが、
男は離婚者が一番短命w
離婚するくらいなら独身のがマシだという…
生命力を女にもってかれるんだろうなw >>107
くず嫁が少ないって統計でもあるわけだな 40代限定の調査で独身叩きするお前ら滑稽すぎる
既婚者って簡単に操作されるよね
40代で独身なら、それはもう生涯独身ってことだからな
そこからの結婚率なんて1%しかねーよ
親の介護考えてあきらめた
好きな人につらい思いさせられないから
>>110
男女共に「有配偶者(=既婚者)」が一番長命だしな。
結局、結婚生活を上手くまわしていける人間は長生きするってことだな。 国が老人介護の一切合財面倒見てくれるなら結婚に踏み込めるが・・
>>116
別に結婚したからって嫁が介護するとは限らないし
親の老後問題は既婚、未婚どちらにでもある
在宅介護じゃなければ地獄にはならないよ 女だけど今45でどうあがらってもとうとうやせなくなった
ただ2kg増だけど それだけコントロールしたつもりだけど
ただ爆食いするけど
>>119
ここまで介護、延命するのは日本だけ
そのうち日本の考え方も変わってくるよ 1万円程度のパソコンソフト使って1日当たりの必須栄養素における
充足率計算すれば分かるけど
普通の独身者の食事なんて必須ビタミン、ミネラルは軒並み不足してるだろ。
まず自分の偏食傾向を知り、食事バランスを正すことが長生きの第一歩だと思うよ
必須栄養素とは必要量取らないと「健康問題が出る」と証明されてる成分だよ
栄養士のバイブルである栄大の食品成分表が詳しい
>>121
なんでた?
夜勤もそれほどないし、労働も過酷じゃないのにね >>4
野菜は今や贅沢品
食品は高級な順に
野菜≫魚≫肉≫米、パン≫ファストフード≫ラーメン≫スナック 普通は既婚者のほうがメタボってるんだがな
落ち着いちゃって太る一方なんだよ既婚者は
>>126
違う違う
独身が自炊しないから太るんだよ
スーパーの惣菜のあの油…
何にでも砂糖が入ってる
自炊すると油も塩分もそこまでとらないから、お腹いっぱい食べても太らない >>127
コンプレックスの精神的ストレスや医者や看護師、患者からいびられる精神的ストレス
それと化学物質を吸っている身体的リスク >>120
身内のことは身内で蹴りつけるしかないからな
好き好んでトラブル抱えるようなところに嫁来たくないだろ
それに今は一人っ子多いから奥さんの方の介護も気遣わないとならない
国はここら辺の考えがごっそり抜けてる 料理作ってくれるヤツがいると、確実に肥る
1人暮らしでデブはいない
独り身→収入を全て自分で管理でき、好きな物を食べ放題
既婚者→嫁と子供に搾取され、碌な食事ができない
実際の健康度合いはBMIで
標準→肥満一度→→→痩せ
ただ、肥満も二度まで行くと不味いが、男性のメダボは身長高いと下手すれば標準でもなるからね。
>>132
病院勤めと街の薬局では色々ダンチだろうけどなぁ
化学物質って…梱包されてるしねえ… えーと つまり既婚でメタボは本人も配偶者もクズってことでいいの?
そうだ
それは他人(家族)の目があるからにつきるな
5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中
過疎板でコソーリ無意味な文字列連投わらた
http://hissi.org/read_stat.php/20171006/
10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプト
順位 板名 ID レス数 スレッド数
1 アニメサロン NDottlRw0 3287 6
2 アニメサロン M5wfaPZs0 2238 4
3 借金生活 vsyybsZ9 1887 3
4 アニメサロン jWDqiljr0 1602 4
5 アニメ2 LvyHqjCL0 991 1
6 アニメ2 LD8qp+kva 904 1
7 番組ch osMru9dC 739 1
8 番組ch d2kRndNy 718 1
9 番組ch d2kRndNya 670 1
10 芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668 324
ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
もうアボカド、バナナと くだらない調査してるね
癌治療の研究でもしたらいいのに
都市部に多い実家住まい40代のデータだったら、全然違うでしょ
>>135
独身こじらせるとこういうこと言うようになるんだ怖ーい >>140
営業とかで飲み会接待外食だと既婚でも独身でも太る >>144
隠れHIVの調査とかしたほうがよっぽど役に立つような 既婚者は配偶者が指摘してくれるからな
その指摘を受けてダイエットするかしないかはその人次第
>>4
ジャンクフードは安くて高カロリー高脂質
野菜は高い
つまり貧乏人ほど太る >>138
まあでも一番大きいのは精神的ストレスじゃね?
薬剤師って自分で自分の職種を誇れないんだよ >>148
指摘したって食う奴は食う
煙草吸う奴は吸う
酒飲む奴は飲む 俺の棺桶を運ぶヤツに文句言われたくない一心でダイエットしてる
家庭に問題があって結婚できないしストレスで過食になる等は考慮しないのかな
>>152
その「食う奴は食う」で結局食う奴の割合が
独身者の方が高いってことだな この記事を読んでも
家事困難で過酷な食生活を強いられている独身者には
現行の控除なしの重税政策を改め、むしろ減税すべき対象だと分かるんじゃ
一番の問題は外食だろうな〜
昼1000円、夜1500円〜2000円くらいは毎日食ってる
座り仕事メインなのにwwwww
>>137
未婚・既婚別にみた男性のBMI値分布図(2012年度)
├ここから肥満→
18.5以下 18.6〜24.9 25.0〜27.7 27.8〜29.9 30.0以上
未婚 *3.8% 60.4% 17.0% *9.9% *8.8%
既婚 *2.1% 68.8% 17.9% *6.4% *4.7%
肥満の割合……未婚 18.7% 既婚……11.1%
BMIも割りと>>1に近い統計になってるんでないかな。 >>151
食事制限だけ勧めて甲状腺異常からの代謝不良を
見抜けないカスみたいな医者も多すぎる >>150
雇われ歯科医師より給料いいのに?
男なら医師へのコンプはあるだろうけど、コンプ先が最上位の医師だしなあ…
女なら看護師の上位互換じゃん >>155
統計だから統計なりに考慮してるだろ
小数派ってことで
いい歳こいていつまでも親のせいにしる奴のメンタルは異常ではあるだろうがな
40歳になったらもう完全に自分のせい 独身で一人暮らしだと顕著かもね
背が高くてスラッとした体型だった大学の先輩は就職したら猛烈に太った
>>165
介護者抱えてる奴は甘えから除外してくれませんか? 今、外食とかデパート行くと独身が多くてオタク街行くと夫婦子供連れが多い
色々逆転してるのかもな
逆じゃね?
結婚したほうが食事が質素になるってどゆこと?
これが更に歳を取り脳梗塞や心筋梗塞等症状が重い物になると既婚者と独身者が逆転する
知り合いの脳梗塞患ったのが5人いるが全員既婚者、一人もんは高齢になるにつれ
健康管理を徹底する
>>174
カロリーが高ければ高いほど美味いみたいな思考なのかw カロリーダイエットで15キロ減量してやっとメタボ解消したわ
身体がフラフラする
>>49
これだよね
自己管理出来なくて我慢のきかない人間です
って体現してるんだから
結婚相手からは除外されて当然 俺の平日昼飯のローテーション。
月曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
火曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
水曜:吉野家(豚丼並とAセット胡麻ドレッシング、460円)
木曜:箱根そば(かき揚げうどん、390円)
金曜:すき家(牛丼並+おしんこ+豚汁セット、490円)
株の含み損無くなっても500円超えランチは贅沢。
俺の周りは独身は酒とか外食とか海外旅行とか好きだったりするが既婚は夫婦でアニオタ腐女子だったりする
意外だな
>>185
さすがにメタボ独身おっさんは叩かれるだろうなぁ…
良いところどこだよ ちゃんと自炊してる友人は糖尿になってしまった
原因:炭水化物の摂りすぎ
野菜とかも必要量とってたけど意味なし
独身男性に飯マズ嫁を派遣するサービスを作ってやれw
しかしメタボの基準は大丈夫なのかね
学会が変わると違う意見を強硬に主張する人も多いと聞くが
まだ40代なんて若いしメタボくらいどうにでもなる、だが更に歳を取り症状が重い物になると
既婚者と独身者の健康状態が逆転する、知り合いで糖尿病で入院歴有りが4人、
薬を飲み出した者5人、合計9人は全員既婚者、一人もんは高齢になるにつれ健康管理を徹底する
>>188
ちゃんと自炊してないじゃんw
糖尿になるってよほどだぞ
米の過食で糖尿にはまずならない
清涼飲料水飲み過ぎじゃないの? 自炊も運動もしてる独り身はメタボと無縁じゃよ
食事の管理は既婚者のほうが難しいだろ
俺みたいに鶏肉とコメ、玉ねぎ喰って十分な筋力を維持する運動とたまに過激な運動してりゃ健康なんだがなw
結婚してると育ち盛りの脂ギッシュでカロリー盛り盛りの
子供食を一緒に食べてる人もいるからなあ
独身で実家にいて、老親の作ってる食事を食ってる人もいるだろうし
ケースバイケースだろ
>>193
パンや麺類じゃないかな
オイラは麺は蕎麦一択 パンはライ麦か砂糖控えめなフランスパン
夜はなるべく炭水化物取らないようにしてる >>193
パスタとか人の3倍くってたからなぁ
麺類好きでよく作ってたみたいだし >>4
米食いまくってると普通に太るからな。
米を丼で食うとか狂気の沙汰だけど、独身者はおかずの数が少ない傾向にあるからな。 自分の周りだとゴールインした既婚者の方が
うまい嫁の飯、育ち盛りの子供と飯、もう身なりを気にしなくなり
とかの要因で、だらしない体型の奴らが多いんだけど。
でもよー、結婚すると精神的にはハッピーとアンハッピーの2種類に完全に分かれるよな
>>200
統計にケースバイケース言うても…w
統計の意義はそこじゃないだろ >>85
おれも晩飯おかわりやめたし朝もたべてないんだわ。
朝70キロの通勤だし苦手なんだよなー
けど最悪はそこしかないんだよな時間
>>198
しんどいだけで意外に痩せない 家庭料理の方が総じてヘルシーなのではないか
独身て外食多いし、家で食うにしろちゃんと作らない人のが多いでしょ
>>204
お前の周囲だけは全体の傾向に反する現象が起こってる例外ってことだよ
それか、お前が認知バイアスにかかってるか 一人暮らしでいざという時頼れる人が誰も居ない独身者と家族が何とかしてくれるかなと
どこか安心、油断してる者の差は高齢になるにつれ顕著になる、特に定年後が酷い
既婚者が続々と入院してる、独身者は恐怖感からか健康管理を徹底化する
40代のメタボじゃ確かに独身者の方が多いだろうが更に歳を取り高齢になるにつれ
独身者と既婚者の健康状態は逆転する、独身者が抱える危機感が健康管理を徹底させる
>>205
マジレスするとハッピー期とアンハッピー期がある
まあそれは独身も同じだけど >>211
うん、間違いだね
独身者はそのまま早死にしてるよ 既婚者が過酷な生活で痩せてんだろ。
小遣い月に5万とかしか貰えないんだよね?
>>216
過酷な環境圧によるストレスでそれだけ早死にするか
それはそのまま平均寿命で示される
独身のが圧倒的に早死にだよ 女はサーチユン遺伝子の発現法を先天的に
知っているなwww
お酒の量は既婚者と比べて多いんじゃね
一人暮らしで止める人がいないといくらでも飲むよ
飲んで寂しさを紛らわすためにね
そして酔うと余計に食べてしまう
>>209
俺の周囲も既婚者のおっさんのほうがデブってるな
女は如実に既婚者がデブ 既婚者は健康的な食事で痩せているの?
それともストレスで痩せているの?
もし後者だとしたら…別の疾患と一緒に見て判断したいなぁ…統計取りなおし
/;;;;;;;;;;;;;;;;:. せやから言うたでしょあなた
i;;;」' __ __i
■■■■■ 嫁が居なのは甘え
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ 外食も甘えなのだよ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gvyっっっっっじゅjhyじゅうう
>>216
こう言うの見るたびに
家買って車買って食費や医療費や雑費引いて、貯金したら
独身だってそんなに余らないんじゃないの?
独身は服代とか外食費も小遣いに含めて考えてそう
しかも後々資産となるものは一切買ってないし >>220
自分の周りはーとか、子供みたいだなw
現実はそうじゃないんだよ結局 冷凍蕎麦うどんにはまってカップめん類(揚げ麺)食わなくなったら痩せた
>>131
オレは昔独り暮らしで自炊してたが太ったぞw
米を炊く=つい白飯を食い過ぎる
貧乏=米主体の食事になりがち
暇=何故か異様に腹が減るから食い過ぎるw そもそも一人暮らしでバランスの取れた食事ができてる人なんて殆どいないからな。
バランスのいい食事って、それなりに手間がかかるし。
一人暮らしは病気で倒れたときに救急車呼んでもらえないからなあ
メタボは総合的に見ないとわからないな
だらしないデブは結婚できない傾向があるだけかもしらん
40歳の独身男はマジにやばいやつ多い
平気で20代を誘ってきたりする
キモイのがわかんないのかな
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 食べ物に味がある時点で濃いのですよ
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソそれを解消するには料理だけが得意な嫁が必要なんですよ
ノ、ヽ_/
/, ヽ 365日満足な料理を作れないならその嫁を選んでは行けません絶対に!
ト,.| ト|
>>224
ホントその通りなんだけど、そこいっちゃいけないような空気 ポッチャリしてるほうが健康に生きるんだよ
ガリガリで何が健康じゃ
>>234
子無し共働きなら独身よりはるかに裕福だよw
家車その他は共有だし、親の相続も夫婦のものだし
今高級マンションとか買ってるのは高齢子無し夫婦 メタボって結構いるんだなぁ
メタボなおっさんって生きてて恥ずかしくないんだろうか
結婚すると家族のために働いても飯も満足に食わせてもらえないのか…
>>238
いや妻と子供2人食わせてれば独身より使える金はかなり減るよ。
何をどう計算しても当たり前じゃん。 ロクなもん食わないで貧困生活している、既婚者が多いわけだわな。
こずかいも少ないし
食事が自分の自由になると好きな物を好きなだけ食っちゃう
まあ、自分の話しなんだけど
既婚者は子育てが一段落する辺りから緊張の糸が切れるんだろな、不摂生が進む
定年を迎える頃にはボロボロと入院しだす、独身者は誰も頼れない危機感、恐怖感からか
高齢になるにつれ健康管理を徹底しだす、40代のメタボくらいどうにでもなる
本当の恐怖は60過ぎてから、その辺りでは既婚者と独身者の健康状態は逆転してる
>>242
おっさんである事が恥ずかしい事なんだから、あとはデブでもガリでもハゲでもフサフサでも誤差程度 >>244
だから妻も働いてるだろ
独身女だって働いてるんだから >>239
高齢になるにつれ健康管理が徹底化されるんだよ、
誰も頼れない危機感、恐怖感がそうさせる >>248
60まで生きられたなら良いと思うけどね 40で177p80s20からずっと75s体脂肪20〜22を維持してきたけど
40になってから一気に5s増えて体脂肪も26〜27になってしまった
タニタの体重計の計測…内臓脂肪レベル?12とかでて軽く肥満に…
>>251
>>209
愚者は経験に学ぶってね
自己弁護のために歪んだ認識を使わずに、データを勉強しようや 外食ばっかだけど体質なのか40過ぎても全然メタボにはならんわ
>>254
50歳から足腰立たなくなるほどの老化でOKか 昔は金持ちは太っていて、貧乏は痩せのイメージだったけど、
今はローフードが高カロリーなので貧乏人ほど太っている。って
聞いた事があったけど、低収入ほど未婚が多いって言うのも聞くから
やっぱりそうなのかもしれないな。
>>250
子供の学費や養育費考えれば独身のほうがお金に余裕あるだろ >>258
足腰立たないのは困るな
でもそこまでいくと自衛できるレベルなのか >>1
女の栄養思考は生きていく上で利にかなってるんだよな
アフリカ行った時、どこの国もお袋は健康志向だなと思った >>232
そうそうそれそれ、場合によっては救急車すら呼べない
回りに頼る者がいない危機感、恐怖感ってやつ
高齢になるにつれ既婚者と独身者の健康状態は
逆転現象を起こす、定年後なんかそれが顕著化する そりゃ〜手取り早い、低価格で腹が満たされるジャンクばっか食ってたら太るわな。
>>256
データのみ勉強しても頭でっかちのアホになる
データと異なる現象を無視して何が賢者か >>113
独身の方がチョロいじゃん…
まだあの離婚率信じてる奴らいるんだろ…? >>268
出産すると体質がガラッと代わって太りやすくなるらしい 40代の8割が基準値に収まってるんだから立派なもんだよ
残りの2割なんて筋金入りの不健康者だから矯正施設にでも入れない限り無理
カロリーなんていうバカな指標がちょっと見直され傾向あるんで、まだマシになったやろ
いつまで腸内細菌の存在も知らんかった無知な時代の指標使ってんねん
PFCで管理しろや
痩せてるとモテるけど既婚者はモテてもろくなことないよな
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 女神は働かないで育児と料理に専念するべきやろ
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ 旦那に健康を提供する側になってくれなさい!
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
パンとかラーメンとか牛丼とかコンビニ弁当とかマックとか
そういう安い物にかぎっててカロリー激高だしな
そんなもん毎日食って酒とか飲んでたら、そりゃ腹がポコンと出るわ
デブはそれほど問題ではなく、問題は腹がポコンと出てること
太っていても腹が出てなければ、それほどスタイル的にはみっともなくないんだよ
俺の知り合いは結婚してるがぶくぶく太って昔水泳やってたとは思えない豚だわw
俺は酒やめて体動かす趣味作ったら痩せていってるぞ
独身、既婚者じゃなく生活習慣の問題だろ
>>254
残念ながら下手に医療が発達したせいで簡単には死ななくなっている
糖尿病から心筋梗塞と脳梗塞を発症させたやつが一年以上入院してる
後遺症で歩けなくなった、そしてそいつはまだ死なない、妻帯者だよ 因果と結果が逆なんじゃないかな
自己管理すら出来ないから異性からも敬遠されてるんじゃないのかね
>>261
家族単位、生涯単位で考えればそこまで有意な差は無いような気がするけどね
子供が独立すれば相続や夫婦の年金とかあるし、すでに家のローンは終わってるし
多分子供産まれてからの10年が一番経済的にキツイんだと思う
独身はそこだけ見て金なさそうとか思ってるんじゃないかな >>281
その生活習慣ってやつが独身か既婚かで変わって来るって事なんだよ 極度のデブの独身率が高いだけのような気が^^;
予備軍は変わらんわけだし
>>285
何も求めてないけど
選挙権があるから
それだけだと思う
あと将来ナマポになると困るから法の整備 >>281
そうだよね
やせ形だった人でも結婚して嫁さんがデブると後追いで旦那もデブるのが多い
運動と食事で体型は決まる 独身既婚は関係ない 知り合いのおっさんも26歳御過ぎたら激太りしたな
それまでほっそりしてたから太って別人みたいだ
割とマジで、メタボの異常な設定を見直した方がいいぞ。
腹囲判定(メタボリックシンドロームの疑いあり)
男性 85cm以上
体脂肪率の標準
男性 標準10%以上20%未満
俺身長180cm体重70kg体脂肪率14%でウエスト83だから、指標的にはメタボギリギリだぞ。
ちなみにこの体系で体脂肪率12%以下になると腹筋が間違いなく割れる、10%なんて6パックバキバキだぞ多分、それで「標準」とかw >>286
子供が生れてからの10年じゃそれほど金はかからないよ
まだ小学生なんだし
むしろ教育費とかで中学生以降特に高校から大学ぐらいが一番かかる 貧乏な奴ほど太ってる奴が多い
なぜならカロリーや炭水化物がモリモリ入ってる食いもんって
総じて安いから
>>294
ID赤くしている連中は160台のちびっこだからな >>295
子にかかる金はね
その分子が10歳になると妻が稼げるじゃん
高校はこれから無償化になるし 子育ての経験が無いんで想像でしかないが、既婚子持は子供を社会に送り出すまで
張り詰めて生きてんだろな、それが終わると解放感から健康管理が疎かになる
というより独身者と既婚者が同じスタートラインに立つ、回りに頼れない危機感から
独身者の健康管理は徹底化するが既婚者は家族がいる安心感から徹底化されない
高齢になる頃にはその差がハッキリすると
放っておいてくれ
もう子無し未婚と氷河期世代は見捨てられたんだ
食べることしか楽しみがなくなるからか?
しかしいったい何で太るんだ?
ちょっとやそっと暴飲暴食したくらいでそう簡単には太れないぞ
>>286
子供の養育費学費合わせていくらかかるの? 独身だからデブなのか
デブだから独身なのか
>>1因果関係が逆の気がする
炭水化物と脂肪でできた食べ物を満腹になるまで喰って運動しなければ誰でも太る
独身の頃はうんこは何回か拭かないとだめな粘りっこいうんこだったが、結婚した今は一回吹けば事足りる健康うんこになったわ。
>>302
妻の稼ぎにもよるけどそれ以上に子供に金はかかるよ
大学なんて私立なら年間100万は普通だし >メタボの人は独身が23%で、既婚の11%の約2倍だった
独身も既婚もこんなに低いの?
意外だな
既婚者でもデブはいる、嗜好品や飲酒を好むかどうかで変わるよ
女は結婚すると女じゃ無くなるからな、色気も必要無くなるし
回りの既婚女は総じてデブだよ
慈恵医大通ってるけど
40歳代半ばの先生デブだよ。
>>261
独身はびっくりなほど低年収だらけですので… >>306
それはwww
ピンキリ過ぎて何も言えない…のは説明しなくても分かるだろw >>273
本当に低年収しかいないのか位に、
高年収独身なんて極僅かにしかいないよなぁ… 田舎はがりがりが多く地方都市〜都会はデブが多いイメージ
田舎って飯の値段高い上に共働き率が多く外食が少ないから貧相な食事しか食えないと踏んでいる
>>297
60代以降は逆転してるよ、回りに頼れる人が一人も居ない恐怖には勝てない >>321
高年収独身は結構バツイチ
しかも子供いたりする ジャンクフードだからだろ
米国の貧困層が不健康な太りかたしてるのと同じ
>>326
独身は60歳になって初めて自立するんだな >>323
そういう粗食みたいなのでガリガリな低所得者って生活保護でもいないと思うぞ
糖質採るほうが安いし田舎は車社会だから運動しなくて太りやすい >>311
妻が正社員でフルタイムで働く設定か
残念だけど大抵はパート程度が大半だよ >>320
説明出来ないのに優位な差はないと言うのはダメでしょ ホリエモンも刑務所で食生活改善して痩せたのに、シャバに戻ったらすぐデブになった
>>327
生涯独身だとまじで低収入だらけになりそうだな 40歳代独身
低収入で結婚できない連中、
まともな食事が取れず安上がりなファストフード(油の塊)ばかり食べている
アメリカでも貧困層にメタボが多いというデータ結果が出ている
んー
既婚者ワンコインランチ
独身→鰻重とか1000~3000円
だからなw
因果関係が逆なんじゃないの
自己管理もできないクズだから結婚できないだけ
やせ形で安心してたら隠れメタボってヤツだったわ
ガテン系の友人は95`で問題なし
活発かどうかなんだろうなあ
動かないのに動く子供みたいな食べ物(子供舌)ばかり食べるからでは…
歩いていて普通にハイヒールの女に追い抜かれる
健康を考えて少し早めに歩くしかしハイヒールに追いつけない
100メートルくらいで何故か容疑の無い冤罪をかけられる
>>29
独身38歳で食いまくってるけど53キロから体重増えないんだが、、身長も172だけど 貧乏人の方が太るって言うのは、すでにデータで出てるじゃん
単に安いものは太りやすいものが多い
>>318
医療関係者もデブ多いな
女で100kg以上ありそうな病院職員何人も見たけど
あれ病院側で矯正指導とかされないのか不思議だわ 田舎とか沖縄県とか所得低いわけよ、
で、婚姻率も高いし、少子高齢化も関係ない
大都会の連中がマスコミに踊らされているだけ
所得も学歴も高くても無意味よ
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ | お金が無かったらお金を稼げばいいでしょ
| | LL/ |__L ハL |
\L/ 癶 癶 V どんな手段でもいいわよ
/(リ ⌒ 。。 ⌒ )
| 0| __ ノ!自営はしょうがないとして嫁を働かせたら負けでしょゴミ屑がぁ!
| \ ヽ_ノ /ノ
ノ /\__ノ
( (
)ノ
俺の周りの既婚者はメタボやら糖尿やら脳梗塞やら酷いことになってるけどな。
普通に昼飯は外食とかカップラーメンだし。
結婚しても自己管理しないと普通に不摂生になる。
俺は独身で自分で管理するしかない緊張感あるから気をつけてるよ。
>>329
そうでもない
会社の先輩の離婚した40代のおっさん達は健康志向に目覚めた
俺は両親が糖尿アル中に苦しんでる姿を見て20代で目覚めた >>332
年収500の男が独身での小遣いと
年収500の男が既婚で妻の収入が見込める場合
子供が仮に1人いて、生活レベルに合わせた養育をした場合
資産も合わせると、一生に使える小遣いはそこまで有意な差は無いんじゃないだろうか 外食でジャンクフードしか考えないんだから+の連中の収入も知れる
お寿司は回る寿司しか食べないんだろうなwww
職場にアメリカ人みたいな太り方してる女性がわんさかいる
大抵の人がなるような小太りではなく、だるま・洋梨風の
そして必ず足が悪い
マレーシア行ったときデブが多いと感じたが、白人だとあれよりさらにデブなんだろ?
これ、食いものの問題じゃなくて
既婚者→イケメンか普通だから結婚出来る
独身者→ブサイクデブだから女に相手にされなくて独身
という結果だろうな
オレの周り
独身→お菓子とか無駄な物買わない、飲み物は水とかお茶、コーヒー紅茶
だが昼と夜には金かける
既婚者→仕事中、お菓子とかカップ麺などこまめに間食とりまくる
夜は知らんが昼はうどんとかワンコインランチ
結婚のストレスの方がハンパねえだろ。茨城では父親が皆殺しにしたじゃんか。
>>336
そういう奴らが年取ると健康管理を徹底するんだよ
入院費なんか無い頼れる人も居ない、恐怖感から健康管理を徹底する >>343
胃下垂かもね。
でも痩せ型の人でも40代になると割とくる。メタボとか酷いことにはなりにくいけどね。
俺も30代は52キロくらいだったが、40のいま60キロになったからな。同じく食生活で。
適度に筋トレしてるよ。いま58キロくらい 嫁に搾取されて辛い
毎日子供汁を吸い取らて太る暇無いわ
>>360
独身もどういう独身かにもよるな
都心でそこそこの収入で一人暮らしならいいが
地方で老親と同居ならダメだろ、不安と劣等感しかない 独り暮らしの時は家に食べ物置かなかったから標準体形だったけど、
家族が出来てからお菓子含め常に家の中に食い物があるから、ついつい食べちゃってメタボになった
>>366
こいつら東南アジアやロシアの貧民層よりやせてるんじゃねえかっておもうわ なんかこの手のスレってふだん、独身者にマウンティングする既婚者が多いんだが
今日はヨメに搾取されるとか自虐が多いなww
不安感煽って結婚させようとする何十年も手あかのついた古くさいフェイクだ
>>366
ちょっとやそっと腹が出ててもメタボあつかいされないからだよ
単に「デブ」を数えたらもっといる >>330
そうなの?田舎=細いのイメージがあるが 子供がまだ小学生とかで張り詰めて生きてるいちは健康に気をつけるんだろうよ
問題は子育て終了後、更には定年後。回りに頼れる人が一人も居ない恐怖
危機感により独身者は健康管理を徹底する、独身者と既婚者の健康状態が逆転する
独身者特有の恐怖感がそうさせる
>>366
ウエスト85cm以上とか巨デブじゃないと超えないからな。 >>29
大半それだろな
高校出てずっと変わらなかったのに35あたりで増えたわ >>374
おまえの周りって虚弱体質のチビとハゲしかいないのかw 一人暮らしの男性は特に食生活が乱れやすいもんな
奥さんいるとその辺はある程度の抑止力になる
>>378
でも晩飯くらいじゃね?昼飯ロクなもん食ってないよ。
特に共稼ぎなら晩飯も惣菜とか冷凍が多いだろうし 野菜が高くて食えないとか甘えだろ。セブンのコールスロー100円で買える。
スナック菓子とかラーメン食わなきゃ買えるだろwコールスローとバナナ1本と豆乳がオレの朝飯だ
>>362
羨ましい。俺筋トレしてないから、皮と骨しかない。せめて胸板と腕回り太くしたい。体系がバンプの藤原みたいな感じ 俺はキャベツが好きだな
半玉で150円
今日はずっと寝ちまったから、明日一玉買いに行く予定
既婚でもまだ40位まではモテル気あるから体形気にするけど、それを過ぎるともういいかって体形もそれほど気にしなくなるんだわ
で、そのうち血糖値やらいろいろ数値がヤバくなって来て焦るんだけど、
もう40も後半になるとなかなかダイエットしても痩せなくなる
>>382
俺は肩と腕と太ももに筋肉はあるんだがお腹だけは全然ダメだな
走ればお腹引っ込むのか? 若い時からのメタボが結婚出来ないという事はないの?
既婚者と夜勤してるけどw
独身や単身赴任が出前でバランスよく
食べてるのに、既婚者は残りご飯の
握り飯食ってるよ
栄養バランスが何だって?
>>380
朝昼は多少食べ過ぎてもまだましだけど
夜に暴飲暴食するかどうかはかなりの差になると思う 同じ独身者でも親と同居してる奴は生活習慣病一直線だな
そら結婚してるほうが金ないから食うものもまずしくなるだろう
そういうことじゃなくて?
>>193
トマト農家の人が健康にいいと言って毎日トマト食ってたら糖尿なるくらいだから
なに食ってもなる人はなるんじゃね >>385
腹筋で十分。
単に普通にレベルにの胴囲に戻したいだけなら、
1日20回でもしばらく続ければ簡単に効果出る。
腹筋は回数じゃなくて毎日続けることが大事 親と同居してる独身者でも親が死んだらマシになるだろうな、恐怖感から
>>385
腹も全く出てない変わりに腹筋もない。肌の白さも拍車かかって貧弱そのもの。海行っても絶対に脱げない >>389
そうとも限らないんだなこれが。
嫁が管理してくれると考える時点で甘いと思う。 >>376
一昨年の夏に自分の姿を鏡で見たら太ったオジサンが居て驚き
生活習慣を改め88キロから今は75から78キロくらいまで落としたけど
最盛期でもウエストは84cmだったよ、ちな身長180cm。 >>387
ない。
どんなデブでも結婚できる男は見た目は一切関係ない
金と優しさ(話術)があればどんな女もホイホイついてくる 400名無しさん@1周年2017/10/07(土) 18:44:31.25
>>193
>米の過食で糖尿にはまずならない
何そのガセ知識 >>382
鍛えるなら上半身より下半身メインだよ
喧嘩もセックスも重要なのは下半身 お前ら糖尿は40代どころの騒ぎじゃねーみたいだぞw
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=342
日本人の通常量とされる1食100gの糖質を摂取する群(通常食群)と、摂取カロリーは多いもののロカボ食で糖質摂取量を1食30g程度に抑えた群(ロカボ食群)で食後1時間の血糖値を比較しながら食品企業の社員にセミナーをするということを何回も実施してきました。
すると、ロカボ食群の食後血糖の平均値は120-130mg/dL程度なのですが、通常食群では空腹時血糖が正常であっても、食後血糖は平均で180mg/dLまで上昇していたのです(unpublished data)。
これまでの50回ほどのセミナーでは通常食群の食後血糖値が平均200mg/dLを超えた回が2度ほどありました。食前血糖値は全員正常にもかかわらずです。
つまり、健康診断で空腹時血糖が正常と診断される一見健康な日本人の中に、いわゆる「隠れ食後高血糖者」が、かなりいると推定されます。
耐糖能異常を示した女子学生の身体的特徴と食生活 - 南九州大学
http://www.nankyudai.ac.jp/library/pdf/40A079-085.pdf
糖尿病の判定基準を用いて空腹時血糖値とOGTT負荷後2時間血糖値から判定を行った
結果負荷後2時間値が140mg /dl未満であったものが24名、140mg /dl以上であったものが16名でありIGTを示すものの割合が40名中4割であった
久山スタディや舟形スタディDECODA studyなどの日本における疫学調査でのIGTの割合が2割であるのに比べると高い結果となった
http://www.dm-net.co.jp/calendar/chousa/population.php
厚生労働省の平成28年「国民健康・栄養調査」の要点は以下のとおりです。
患者・予備群の数
「糖尿病が強く疑われる者」の割合は、12.1%であり、男女別にみると男性16.3%、女性9.3% である。「糖尿病の可能性を否定できない者」の割合は12.1%であり、男女別にみると男性 12.2%、女性12.1%である。 腹周りなんか、みんな測る時にインチキしてるからな
姿勢と力の入れ方で7-8m平気で変わる
40代独身男なんぞ、存在自体犯罪者予備軍だろ。
屠殺しろよこんなもん
同じ40代のデブでも独身と既婚では違うイメージがある
なんとなくだけどw
>>404
腹回りを測る時、看護婦が、こっちが力を抜いた時に測ってくるねん
看護婦 「はい測ります・・・ハイ終わり」
俺 ふぅーー
看護婦 「はい今測ります」
俺 「えっ ?」 高齢化したネラーに40代ネタで揺さぶり掛けても無駄なんだよなw
50過ぎると既婚者の方が生活習慣病にかかってる事知ってんだから
お前らその性格の悪さで何歳まで生きるつもりだよ
迷惑この上ないな
>>407
そんなイメージねぇわ。。。
既婚は渡辺徹・宅麻伸で、未婚は彦摩呂・石塚あたりか 独身だからメタボなんじゃなくてメタボだから独身なんだよ
>>33
身長180以上の逆三角形マッチョマンでもメタボ診断されてしまうからな >>412
渡辺徹、今は糖尿病で週三回人工透析だってな >>412
既婚デブは柔和な顔してる
独身デブはいくら笑ってても目が怖い
飼い猫と野良猫の顔つきくらい違う >メタボの人は独身が23%で、既婚の11%の約2倍だった。
マトモに飯も食べさせてくれないのが
既婚
>>415
マジかよ・・・・彦摩呂のほうが絶対ヤバそうなのに・・・・ 既婚って、食事代を奥さんから減らされているから・・・・(´;ω;`)
>>402
あーなるほどな。どおりで女に嫌われる訳だ。セクスしても体力すぐ無くなるし、中折れするし、デートしても性欲出ないからヤル気出ないし。男としての魅力が無いと言われた ラーメン牛丼カレー唐揚げのループだもんな
舌が馬鹿なんだろう
こうやってボロクソ叩いておけばそのうち逆転するだろ
>>420
肛門ギュッとしめるクセをつけると、立ちもよくなるらしいぞ
ヒマなときに一日百回ぐらいギュッとして鍛えるんだ。 >>1
独身で178.5pの89sだからメタボだな(*´-`) まあ食生活が・・・ひどいもんだよwww
こういうのは身につまされるね。
男も女も異性を意識しなくなったらデブと老化一直線だよな
意識しなくなってデブったか意識されなくなってからデブったかわからんが
早死にするという点で見れば良いこと。淘汰された以上この世に用事もなくなってただ惰性で生きてる連中だからな。念のために独身はメタボが原因の病気で治療した場合に健康保険が適用されないように法律を改善しとけば問題なし
ストレスが溜まると過食に走るタイプだろうな。俺は食欲不振になるタイプだから太れない
身長、体重より、脂肪率とかも必要だし、
なによりメタポ認定って
IDF (国際基準) 基準:男性が90cm以上、女性が80cm以上
JASSO (日本基準)基準:男性が85cm以上、女性が90cm以上
っておかしいだろwww
国際基準では、女性の腹回り80cm以上だとデブ
でも、日本に当てはめると、日本の女がみんなデブになるからって事で、90cm以上に変えているw
男は厳しくして、女は甘い日本の基準がおかしいわwww
でも4人に3人はメタボじゃないんだろ?
177cmで68kgの俺も結婚できずに40代を終えそうだ
全く焦らなかった自分が悪いんだけどw
中年からのデブは食生活が若い時のままの奴だろ
小腹が減ったで牛丼食えたりするのはある意味健康だと思う
日本がまだ貧しかった時代を知るおかんが愛息に飯を出すから飯が多目になる
ハゲの薬にも健保導入しろよ
AGAは病気だの言うし、ハゲは結婚できないのだから
それにハゲ治療薬は保険適用外の上、使うのをやめた時点でまたハゲる
一度使い始めたら莫大な金を死ぬまで使うというパチンコ業界もビックリの薬ばかり
>40歳代の男性2113人を対象に、既婚1672人、単身赴任131人、独身(離婚も含む)310人
つか何だ。この少人数の調査は
>>429
残念ながら簡単には死ななくなってる
地獄の闘病生活を送るんだよ こんなことは簡単で
独身は、金があるので何でも好きなものを好きなだけ金に糸目をつけずに食うことが出来る
既婚は、「昼飯500円」からも分る通り嫁や子供に金を吸い取られて飯もろくすぽ食えずに痩せる
誰でも分るだろ・・・
>>440
ハゲの保険適用してもいいけど、30代までな
40歳以上なら、ハゲてももう関係ないだろ
女性の不妊治療も30代までで良いわ 30台独身女性とかは調べんでいいの?
婚活せんと、食い倒れになるぜよ
ガリが中年からスポーツを始めても手遅れなんだけどなぜかスポーツアピールをする
でもなあ
俺の親父が長男でおふくろが鬱で自殺しているのに長男の俺は怖くて結婚できないってw
>>410
独身の生活習慣病酷い奴らは40代で
結構人生終了率高そうだよなw て事は実家住みの独身はメタボになりにくいってことだぞ
>>442
独身が人間ドック受ける金ない低年収が多いと、
わかりやすい調査結果なのかもなぁ… 独身がデブなんじゃなくてデブだから独身なんだよ
俺が
>>454
普通に会社に勤めている正社員なら、会社の保険組合から、年に一度の人間ドックに行かされるだろ
金のある無し、独身既婚関係ないわw >>416
ワロタ
既婚というか女がいるかどうかだろうなw メタボかどうかというだけで、健康かどうかの調査じゃないのがミソ
>>452
甘いな簡単には死なないんだよ、74で入院した妻帯者が13ヵ月経ってまだ入院してる
障害者認定4だが自己負担には全然追い付かない、問題なのはそいつがまだ死なない事
そいつは妻帯者だよ ブサイクな嫁とガキに囲まれてりゃ食欲もなくなるわなw
>>418
糖尿はどれだけ太ってるよりも
遺伝や膵臓の強さの方が直結するからね >>456
だから独身に正社員が少ないという証明じゃね? >>454
お前無職?会社で健康診断やるだろ?知らんの? 確かに40過ぎても奥さんとあるって凄いな
同僚はもう何年もないと嘆いていたが
独身中年だけど、金はあるから好きなだけ晩酌できるんだよ
>>465
独身が多いフリーターとかにもあるのか? >>457
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ
は、殺すぞ >>450
結婚できない言い訳にしか聞こえないわ。 一度も会社務めした事無い奴は、会社員が毎年健康診断を受けてる事を知らない
そら40代独身男なんて同棲してる彼女なんていないだろうから
毎食コンビニ、レトルト食ばっかだろ、惨めな人生だな(笑)
なんか2ちゃんねるも高齢化して
健康の話とかで盛り上がるようになったんだなw
>>473
中年独身ってフリーター率高いだろ?
もしかしてフリーターにもあるのか? 派遣でもちゃんとしたとこなら派遣会社が検診受けさせるよね
>>415
透析は辛いぞ…血液全部抜いて入れ換えるんだからな。
終わった後めちゃくちゃダルい。
それを週に3回。
自殺率高いのもうなずけるわ >>471
まあ言い訳だねw
遺産絡みで自分が働かなくてもいけそうな金はあるんだけどねー
自分自身がその気にならないんだからどうしようもない 11と23だろ
思ったほど差がないな
既婚者のくせにっていう見方もできる
>>17
健康状態が悪いから結婚してないという考え方もある。
また、結婚を諦めたからおしゃれもしなけりゃ、食べまくってデブにもなったりするという悪循環でこれだけの差が出てるのではないだろうか。 ランニングが楽しい俺はメタボに程遠い47歳。
だけど他人嫌いで結婚は無理。
>>485
中年の独身はフリーター多いと思うが、
フリーターも会社負担してくれんのか… 今はもうどうやって子供のいる弟妹や従兄弟に家を継がそうかそればかりが頭をよぎる
デブの頃もあったし鍛えて細マッチョの時もあった
やっぱり女の対応が違うね。
結婚しておしゃれしない、食いまくるおっさんばっかだろw
結婚してておしゃれに気を使って体型気にしてる奴なんてあんまいねーぞw
>>491
デブは自動的に女が嫌がる。痩せたらまるで女の対応が違う。 >>488
暇なんだからその手のフィットネスやりゃいいんだよな
オレも筋トレやってるけど、一旦習慣づいちゃうとやらずにはいられないレベルで楽しいよな >>49
だな、ハゲかどうかや低身長かどうか低年収がどうかでも
独身と既婚どっち多いか比べてみたら分かるわな 確かに月100km以上はジョギングしているけど3日空けると禁断症状が出てくるわw
>>491全然違うよな。女って見た目しか見てないよな。 >>499
ジョギング依存症ですかw
健康的ではあるが。 >>494中身は変わらないのにね。人間不信になるよな。 >>500
性格も重視するけど、見た目がダメなら話にならないってのは女も男も同じでしょ。 独身がやせている太っている別として気が弱すぎるんだよな
>>502
その方がポックリ逝けるかなーって
まあ逝く前に膝が先にぶっ壊れるでしょうけどw >>503
男だって不細工な女は相手にしないだろ?
それと一緒でどっちもどっちなのさ。
でも昨日電車で見たカップルの男はデブの類だったが、まあまあのねーちゃん連れてたよ。キャバの同伴とかそんなんじゃなさそうだったし。 >>506
なんでも過剰は良くないのでホドホドにね。
肉も食べすぎれば消化器系の癌の確率が上がるようだし。とにかくなんでもバランスよく。 >>489
フリーターが多いのは若年層じゃねーか。
まあフリーター、フリーランス、個人事業主は自己負担 香港のマンションってキッチンがない部屋とかもあるらしいね
ご飯は外食が前提になっているらしい
だから香港の女は家事ができんらしい
>>510
フリーターの高齢化が進んでるんだなぁ… >>509
その辺は独身だと難しいところですね
何かもう好きなこと好きなだけやってもいいかどうせ誰も気にしてないしって開き直ってしまうものでw >>467
別に古女房となんてしたくもないんじゃね?
お互いのニーズは満たされてるじゃん >>513
俺の周りでフリーターと言えば薬剤師とか塾の教員くらいかな >>508
そういう場合は年収だよ。
女の場合は、1度イケメンと付き合って
別れたら、以降はイケメンはもういらないとかもあるw 母ちゃんが食え食えって飯の量を多くよこすし、最近は父ちゃんが珍しい菓子があったから食えって買ってくるしw
焼酎ハイボールいいぞ
ビール飲んでるそこのデブ、聞いてるか?
糖質制限なら焼酎がいい
焼酎のハイボールならうまいし、ごくごく行ける
宝缶チューハイ最高やで!
>>514
その心理状態が食うほうに向かうとデブなんでしょうね
で、あなたは逆に走るほうに向かったとw >>518
イケメンでよっぽど酷い目に遭ったのかもw >>1
1人身だと既婚者に比べて経済的に余裕があるから、
ある程度自分が好きなモノを好きなだけ食べられるからねw
余程自己節制して行かないと、
メタボになりやすいのは避けられないわなw 月手取りが50万超えてるおっさんだが
小遣いは月曜毎に1000円もらうだけ
晩の付き合いどころか昼飯も10年以上食ってないし缶コーヒー1本買うのも躊躇する
朝は嫁が寝てるので食わない事が多くて
慣れてるとはいえ昼抜きがキツい日もある
172センチで結婚した時70kgあった体重が今54kgだわww
>>416
お前の会社の老人の上司はみんな温和な顔しているのかw >>517
既婚率比較的高そうなフリーターばっかだな… デートで外食ばっかりになっちゃうからなぁ
そんで家帰ってからまた食べる
>>517
薬剤師はあえてのフリーターなんじゃないの
正社員になろうと思えばなれるから
でも余裕ぶっこいてると埋まらない差ができるけどな 好きなもの食べて自由に生きたらいいやん
どうせ独身なんだし
ああ、結婚するとまともに飯も食えないんだなあ
独身大勝利!!
534名無しさん@1周年2017/10/07(土) 19:57:07.66
韓国と日本は同レベル
>>512
ベトナムも食事はすべて外食って家庭が多いらしい
もしかしたら、アジアって家庭で食事をするほうが少ないの ? 糖分の摂り過ぎだろうな
清涼飲料水をほとんど辞めたら1ヶ月で4キロ落ちた
>>535
日本人の自炊率が異常
だからこそ長寿なんだと思う >>529
フリーターだとやっぱり独身だらけなのか… >>523
ほんとそれだ
さらには子供出来て外食や飲みに行く回数が激減したし、世話があるから家でも酒飲まなくなった >>1
愛国ダイエットとか流行らないかなぁ。「貴様!それでも日本人かッ!みたいに気合い入れてくれるの。痩せそうじゃね?」 腹囲85cm以上は既婚未婚問わず該当多いんじゃないの?
俺は76cm未満だからよゆーよゆー
>>10
家事全般をしなきゃならんのにそんな暇あるか 会社のシングル40代主任もクソデブだわ
そして性格も相当悪いw
>>535
中国人は自炊するよ
民泊とかで勝手に食材買い込んで自炊はじめるしな >>39
俺も独身の方が痩せてると思ってたから、意外。
長距離などの運動にいくらでも時間かけられれるから、40過ぎても体脂肪率12%とかそのくらい。
土日、一日中外出してても誰にも文句言われない。
独り身だから、ダイエット用の低糖質・高タンパクの食事ばかりにしても誰も困らないからな >>548
独身・・・忙しくても家事は自分のことだけ
既婚・・・自分+嫁+子供の家事全般。 >>548
一人の家事なんてどうにでもなるだろ
掃除洗濯なんて毎日しなくてもいいし食事は外食なら時間はかなりある >>541
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ
独身たたきやめーや、殺すぞ カロリーコントロールされた家庭料理を食べてるか
コンビニや安いチェーン店ばかりか
という違いもあるだろうが
低年収ほどメタボ
低年収ほど未婚
メタボほどモテない
=未婚はメタボなんじゃないか?
吉牛やラーメンばかり食ってるから炭水化物で太るんだよ
女の中には、
夫が飯をいっぱい食うのを見るのが楽しみになって、いつも大量の食事を食わせる女がいるから気をつけろ。
一緒に食事に行って、男の豪快な食べっぷりを見るのが好き と言う女は要注意だ。
つーことは
既婚40代でのメタボ率は10%程度か
ヤバい俺氏
同棲してた時はブクブク太ったけどな
別れてから見た目悪けりゃ話になんないから戻したけど
こりゃ意外な結果だわ
>>431
ウチは過食タイプだわ。
在職中はコンビニ弁当や麺類ドカ食いしてた。 まあネトウヨのメタボ率はこんなものじゃすまないと思うけどね
しかしネトウヨ、やっぱり愛国と萌えアニメ以外は
食べることしか楽しみないのかね
その割には「学校給食が人生で最もうまかった」とか連呼するのが常なんで
まあ食生活もお察しな感じなんだろうなあ。気の毒に。
>>39
因果が逆転してる面もある
「デブるような奴だから独身」という連中が数字を引き上げてる BMI21、ウエスト73でこれ以上痩せたらヤバい
今がベスト
35歳くらいまでに結婚できなかった男は過食に走ってクリーチャー化する
独身だけどポケモンに課金しまくって歩いてるから痩せてる
>>555
無職ならではの考え方だね。
毎日遅く帰って休みも潰れがち、晩飯は毎日九時過ぎ。
九時五時で仕事終わって、休みきっちりあって、通勤も短時間ならできるかな。 奥さんがいないから暴飲暴食バランス悪い食生活で太るのか
給料を自分の食費にたっぷり使えて高カロリーで太るのか
理由はどうあれ
メタボで腹出た40代独身てモテないの確定
終わってるな
>>554
それは嫁が悪い。結婚してた時期あるけど、そんなひどい嫁ではなかった。 >>500
まあデブサメンが痩せてもヤセブサメンになるだけで何一つ状況は変わらないがなw
太っててキモイ芸人の松村がライザップで痩せてキモイ芸人松村になったように
まあ生活上はやせてる方が服にしろ何にしろ都合がいいからデブは中肉中背になっとけとはいうが だからネトウヨのアホにいいたいのだがね
コンビニの袋野菜、100円くらいで売ってるだろ
あれを食っとけって。うまいから。
んで、あとは運動しろちゃんと。
規則正しい人生を送り体力をつけ本を読み勉強し
そんでネトウヨ教を棄教し、偉大なる大韓のために生きろよネトウヨ
なんてウリは優しいんだ。見よこのラス・カサス的精神w
ま、それはともかくネトウヨの太り方は少々病的だと思うよw
既婚者は家族がいるから病気にならないためにみんな人間ドックを受けるからだろ
俺みたいに独身で40台で体を鍛えてる奴は人間ドックなどいかないからな
実際は女にもてようとするため鍛えてるから独身の方が健康だと思うけどな
>>505
散々打たれた挙げ句に打たれ弱いって言われるのは納得いかないってのも多いだろうw
努力もさることながら時代背景や運不運も関わるからな 細かいことはどうでもよい。覚悟が決まれば人からどう思われようが気にはならん。もう超越したのだ、そんな次元は。
既婚者は妻に食生活から、私服から、変な癖まで矯正されるからな。中年独身が変なのが多いのは矯正されてないからだよ
女だとシンママがメタボ率高そうだけど、絶対言えないよね
>>572
余裕がるというのは家事時間の事言ってるんだよ
勤務時間が長いかどうかは勤めてる会社や仕事次第だから別問題 病気で動けなくなっても一定期間生存する為に栄養を蓄えてるんだろ?
>>555
外食続ける結果、メタぼるフォーゼしちゃうんだけどw >>585
住んでる環境もワンルームと戸建じゃ違うだろ?
俺は戸建なのよ、たまに子供や友人が来るから汚くできん。
人それぞれ環境が違うのを理解しないと。 >>580
そもそも保険組合あるような大手企業は
年一の人間ドックは全員強制だよ
実際知人見回しても40代過ぎた独身の方が太ってるし見た目も老けてるぞ 40代になると内臓が下垂するから腹が出るのは自然なこと
メタボの基準を超えなければ問題ない
>>539
外食派(金ある)は塩分過多
外食派(金無いファストフード)は糖質過多
自炊(料理趣味じゃない)は栄養不足
自炊(料理店出せるレベル趣味)は金銭不足
こうだなw >>160
BMI26だけど十分に肥満(見た目は中肉中背)を自認してるし内科の先生にも10Kg痩せろと言われる 既婚者なのに
いつもお昼カップ麺ばかりの人はどうかと思う
痩せてるのに糖尿病なりかけだとさ
メタボのデブだから結婚できない。
これにつきるやろ
>>590
だから一人暮らしなら家事時間はそれほどかからないって話なんだから
戸建てもワンルームも変わらないだろ
住んでる場所じゃなく人が問題なんだからさ × 既婚者は幸せを二人で分け合う
○ 既婚者は食糧を二人で分け合う。
こんなの目を付けられやすい奴の数字を操作してるだけだよw
この世はすべからくゴミカスが多いからな
こいつらこれでカネ貰ってんだから
しかしこういう2ちゃん主要層に厳しいスレは休日でも伸びないなw
>>575
素人物のAV男優はそんなメタボデブ親父ばっかだけどな。 >>178
確かに女性の場合は既婚者の方が太って体型も崩れてるイメージがあるw セックスとオナニーじゃ
エネルギーの消費量がまったく違うからな
独身者はできるだけ腰を振ったり全身を使ったオナニーをするべき
>>601
一概に決めつけないでくれ
既婚者だけど嫁のいない生活なんて考えられないわ >>605
主婦おばさんが太る理由として
妊娠後に体型が戻らない
家族の残り飯を食べて暮らすから
という説があるな 既婚の40オーバーの女もほぼメタボだが
未婚ババアは痩せてるの多いのは男と逆だな
まあ既婚者はお嫁さんいないと生きてけなさそうな奴が多いよな
タバコは気管支と歯茎をダメにするよ
酒の飲みすぎ腎臓と肝臓に負担かけるよ
糖類の取りすぎは、高血糖、虫歯のもと
夜ふかしは、日中の精神を蝕むよ
塩分の取りすぎは、高血圧や腎臓に負担
…
注意する人が健康診断の医者しかいない
自制しないと、大病になって慌て、医療費の高さに絶望し、自暴自棄か後悔の日々。
>>605
女性は妊娠すると栄養過多になるからね。
いわゆる妊娠太りってやつね。
で、出産後に体重が落ちずにそのまんまって状態になるのよねw
これも独身メタボ男性と同じで、
意識的に減量をしない限りはそのまんまなんだよね。 >>597
時間の話ししてるのに通じない人だねやれやれだよ。 家族と暮らさなきゃ栄養バランスなんて無いも等しいので
安上がりな炭水化物メインの食事が中心になるもんな。
人間1人の胃袋に限界があるからキャベツ白菜1玉買ってきても持て余すんだよ
>>615
通じないのはお前だよ
どこに住んでようと一人なら変わらない
お前は住んでる場所で料理や洗濯の時間が変わるのかよw >>617
おまえの家事の概念に掃除は含まれないのか? サウナスーツ着てビリー隊長のDVDで運動するとマジ危険なほど汗をかく
>>586
あるかもね。
それに、たとえ寿命がメタボ<非メタボとか独身<既婚だったとしても、
メタボ×既婚<メタボ×独身かもしれないし。 >>617
それからさ、スポーツなどの時間が取れるかって話が元でしょ。
それなのに家事の時間だけの話にすり替えたり、色々めんどくさいよおまえ。 >>579
バーカw
コンビニの袋野菜が何故痛まないか知らんのだろう?
次亜塩素酸電解水だよ、ビタミン栄養飛んでるんだよw レジで太った男が並んでて、あとから太った嫁が来て笑った
その嫁が連れてた子供もも太っててさらに笑ったことがる
>>618
掃除w
大抵は散らかった物片付けて掃除機かけるだけだろ
その程度じゃワンルームだろうが戸建てだろうが変わらないよ
使うのは大抵一部屋か二部屋だろうし
お前は戸建ての全部屋毎日隅から隅まで掃除するのかw >>617
元々一人暮らし程度で家事に時間かかるからスポーツできないんて
馬鹿な事言いだすからだろ 夜は米食わずに鳥の胸肉かささみメイン、野菜は毎日150グラムくらい必ず取る
スクワットを一日50回くらいやる 間食しない
これで痩せる 痩せた。 夜に炭水化物取るのがメタボの一番の原因
>>613
煙草に関しては独身だからってより完全に頭の病気ってレベルだからなぁ…
陰謀論垂れ流しに害の否定から俺のジーチャンみたいなネタまんまな解釈からの煙草擁護三昧
だからいうだけ無駄なんだよね
【東京都】子の受動喫煙防げ 禁煙、自宅も努力義務 都条例案可決 私生活空間での禁煙条例は全国初★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507161732/
50 名無しさん@1周年 sage 2017/10/05(木) 11:05:52.14 ID:+R84/p460
>>34
そうは言うけど俺健康体だし、喫煙者のカーチャンは何故か健康診断で何故か「非喫煙者よりも肺が綺麗」って言われたし、あまりアテにならんよ
134 名無しさん@1周年 sage 2017/10/05(木) 15:25:18.48 ID:8p2EbsXk0
>>129
ちょっと条件変えたら、真逆の結果が出るようなデータで、都合良い結果しか出さないものは信用するに値しないってこと
信用に値するようにするには、タバコが主要因と断定できるような、研究結果やデータがないとね
232 名無しさん@1周年 2017/10/05(木) 16:52:19.57 ID:RpJ5MthA0
>>224
取りあえず、受動喫煙で被害が有ったと言う事実は無いんだよ。
嫌煙廚のヒステリー見ていると、慰安婦の強制連行が無かったら、
広義の強制連行と言い出すキチガイと同じだわ。 >>618
毎日すべての部屋を掃除してるのか
大変だな >>611
実家暮らしはそれがお母さんが変わるだけだな(笑) 運動以外で痩せるのは極めて困難だからな。
3日に一回帰り道は1時間歩いてから電車に乗れ。
ウチの会社の同僚では、圧倒的に既婚者の方がメタボだな
食堂とかで、麺物と丼物当たり前のように両方取って食ってる
野菜はモチロンなし。そりゃ太るわなあ
>>629
毎日はしないよ、元の話から大幅にずれてるんですけど。 >>634
しないなら掃除の時間なんてほとんど除外してもいいじゃん サラダが作るのが意外に面倒で毎日同じでも飽きる
しかもスーパーのはワンパターン
嫁のありがたさを感じるとき
てか、食事の内容以前に量食べ過ぎてたら太るわ。太ってる人はだいたい沢山食べてるかアルコールの量も
凄かったり
>>632
元の話も何も家事に時間はかかってないんだろ?
にも拘わらずお前が家事に時間かかるからスポーツできないって言い訳してるんだろ」 外食は味付けを濃くするために添加物も多いからそれに慣れちゃうと
成人病まっしぐらだよ
>>642
通勤その他の理由も書いたけど無視?
そもそも噛み付く問題かニートさんよ? 嫁も子供もいないと不規則になりがちだもんな
しかもセックスもしないから生物的にも衰えやすい
>>645
人のレス全部読んでる?
大元は>>10から始まってるんだぞ
こっちはその流れで書き込みしてるんだから話がズレてるとしたら
お前が横からだからだよ >>650
その時間が取りづらいってのがわかんないのが不思議(`・ω・´)
いいか?遅く帰ってきて朝早ければそんな時間より睡眠が大事なのわかる?
掃除に話を持って行ったのはおまえなの(笑)
だこら話がずれてるよと言ってる。 おそらく女も似たような比率だろう。
結婚を諦めると高確率で肥満になるとみた。
歳とってから太ると男はまず腹にくるけど女は下半身から太っていくよな
あの微妙な差は何なんだ
20歳過ぎてからは、女にもてるもてないとかどうでもいいだろw
食事に気を付けて外見に気を配る意識の高い層が結婚できて
そうではないのは結婚できない確率が高いってだけの話じゃね
俺の周囲の既婚者はメタボ多いけどな
痩せてて早死に、ちょっとデブが長生き 人によるよ
>>660
うちの会社だと結婚するとブクブク太る方が多いなw
仕事も適当な感じw >>653
だから>>10と>>548読めよ
俺はここにレスしてるんだからさ
最初から独身と家事時間の関係にさ
通じないとしたらこの流れ無視してお前が割り込んだからだよ そりゃ既婚なら本人と嫁の栄養管理能力は其々としても
遠慮なく太ったの、体調悪そうだのと指摘はあるだろ。
子供がいれば父親の立場もあり自堕落はやりにくい。
出歩く必要も増えるし夜の運動もあるし。
結婚したり子供もったら仕事はそこそこ適当でいいよ、出世させてあげるから、ってアレだろ?
おまえらは既婚であろうが独身であろうが
大して変わんねーよw
この統計で特徴的なのは
有配偶者が離別や死別で独身に戻った場合
女は未婚者よりは長生きするが
男は未婚者よりも寿命が短くなる傾向があること
男は女を失うとダメージが大きいことが分かる
それに比べて女は図太くたくましい
>>604
メタボ親父に夢を与えるためじゃね?
AV女優のほうは相手は不潔でなければじいさんでもOKってやつ(人によるが) >>663
要するに自分の意見に横槍入れられたから気に入らんの?
いろんな意見の1つと思ってくれれば良いのに。 でもな、独身だと嫁に一服盛られて
死ぬってのは皆無だからw
刺されて死ぬこともないw
平和ですわ。
>>633
メタボは朝からかつ丼だから恐ろしいわw
下手したら小うどんも付いてるというオマケ付き。恐ろしい。 41だけど標準よりめっちゃ体重軽いぞ
つか23%の奴らは自炊やらずに外食してる連中だろこいつら
男の既婚者が未婚者より寿命が短くなるのは
女と離別した場合ね
死別の場合はダメージもあるが未婚者よりは長生きしてる
>>662
それだとメタボ夫婦の可能性が…恐ろしい。 >>669
気に入る気に入らないじゃなく突然違う話入れられてる繋がらないだろ
こっちは独身者の家事時間についてのみ話してるのにさ
それを勝手に違う話されて文句言われてもね >>675
たまごが苦手って人生の50分の1は損してると思う。
自主的にあまり食べないようにしてはいるが。 >>679
家事のみって後付けでしょうが(笑)
まあこれで書き込みはやめますよ、レス多くなりすぎちゃったし。 独身とか仕方ないよなw
可愛い娘がいたらなかなか太れるもんではないぞ〜病気には気をつけて
43歳独身メタボです。
キャバクラ行き過ぎてカネがないからカップラーメンばかり食ってます。
>>681
人の書き込み読んでる?
家事時間の事しか書いてないよ
お前碌に読んでもいないで自分の話題振って噛み合わないと文句言ってるだろ 5ちゃんねる只今スクリプトで絶賛水増し工作中
過疎板でコソーリ無意味な文字列連投わらた
http://hissi.org/read_stat.php/20171006/
10月6日ぶんの上位10位抜き出したけど、これ全部スクリプト
順位 板名 ID レス数 スレッド数
1 アニメサロン NDottlRw0 3287 6
2 アニメサロン M5wfaPZs0 2238 4
3 借金生活 vsyybsZ9 1887 3
4 アニメサロン jWDqiljr0 1602 4
5 アニメ2 LvyHqjCL0 991 1
6 アニメ2 LD8qp+kva 904 1
7 番組ch osMru9dC 739 1
8 番組ch d2kRndNy 718 1
9 番組ch d2kRndNya 670 1
10 芸スポ速報+ 4gXWcqhh0 668 324
ちなみに6日のグランプリに輝いたのは、6スレに計3287レスを書き込んだID:NDottlRw0 でした
http://hissi.org/read.php/asaloon/20171006/TkRvdHRsUncw.html
もうアボカド、バナナと
687名無しさん@1周年2017/10/07(土) 21:28:20.89
スーパーで売ってる温泉たまご美味いのに
スレの中身は読んでないけど、きっと40過ぎの独身だけど俺はメタボじゃねーぞってレスで溢れてんだろうな
まあ、誰かさんへの嫌がらせが主目的への記事だからね
健康や生活習慣に関しては、40歳超える頃になると個人差が本当に大きくなるからな。
栄養の偏った食事と酒飲みすぎで運動全くしない奴なんて、40過ぎたら複数の病気持ちで病院と仲良し。
一方、俺みたいに風邪すらひかない奴もいるわけで。
統計として大まかな傾向が出たとしても、
それを個人個人にあてはめると、全く当てはまらない人が結構な割合で出てくるんだと思う。
だから話が全然かみ合わない。
>>51
40代なんだから幸せの時期なんてとっくに過ぎてる 俺はストレスで体調崩して家から出れなかった時に60kgから65kgに太ってその時会社からメタボ認定くらったよ
殺意というかおめーらのせいだろ、て殺してやろうかと思ったな
40で実家暮らしの独身だが夕飯が炭水化物ばかりでたまに数日絶食してるわ
軽い運動しかしてないからメタボだな
そりゃもうどうでもいいやってなるもんね、仕方ないよ。
自分で自分のためだけに買って食べてれば、そりゃ偏るよね。
あまり好きじゃないものはわざわざ買わないし。
外食率も上がるし。
結婚してるしてないなんかでどうでもいいやとかなる訳無いだろw
面白いね
仕事が意味無くてむかつくストレスだから、私生活の極みの結婚なんかどうでもいいや、になるに決まってるだろw
太ってる奴は脳の働きが悪い
人間の臓器の中で最もエネルギー消費量が多いのは脳
10%の違いだから誤差の範囲でもあるんだな
もうちょっとサンプル取って調べないと
独身者の数が少なく偏ってるし
>>701
>調査は同大病院で人間ドックを受けた40歳代の男性2113人を対象
そもそも、それなりの職に就いて、
健康に気を使ってる層の調査だからな。
独身無職とか含めると、もっと違って来るだろう。 最近こういう身も蓋もない統計を紹介する記事増えたよな
消費者が好むんだろうか
しかし女にちょっと応援されたからって調子乗る奴って本当に居るんだな
俺なんか逆にやる気無くなっちゃうけど
180度人間性が真逆で面白いね
>>704
独身叩き+男性叩きで2度美味しいんだろうな
本当嫌になるわ そりゃ普通結婚してたら奥さんが料理に気を使ってくれるしな
好き勝手にラーメンやパンや肉、コンビニ弁当ばっか食ってたら体に悪いに決まってる
独身男で健康に気を使える奴がどんだけいるってんだ
独身男が叩かれてるって発狂する前に野菜食え
まあ性欲を食欲で発散させているのだから当たり前な感じ。
この調査で驚く人がいたらそっちの方がびっくり。
長生きしたいと思うような人は結婚し、そうでない人は結婚しなければ良いだけの話。
結婚してるってこと自体ガツガツ生きて来た証拠。
そういう人が長生きするのはある意味当たり前。
>>710
うざい死ね。面前で言ったら殺すからな。 >>636
嫁もワンパターン
という可能性が欠けてるなw 野菜食えと言われて、サラダちょろっと付けるだけで
自分は健康に気を使ってるとか思ってそうだもんな。
>>703
独身層をガチで調べたらすごいことになりそうだな 独身で人間ドックを受ける奴なんて相当に病気ぎみにおかしいのが指摘されてる奴だろ
こんなの当たり前じゃねえか
一般の健康診断で比較しろよ
ドラッグストアの店員です。
青汁を買う層は30代、40代の男性が中心です。恐らく独身だと思います。
自炊で積極的に野菜料理を取り入れるのが面倒、だけど健康も気になるので、1日一杯の青汁で済ませようという感じの話をされます。
>>718
いや、人間ドックは社会人なら普通に受けてるだろ
自営業でも団体入ってれば安めに受けれるし
フリーターとか無職だとその通りだがwww だがまってほしい!
むしろ、メタボ率低すぎじゃね?
>>720
実際のところ青汁ってどうなんですか、っと
個人的には野菜食わないと満足度低いから青汁買ったことない >>10
監視する人がいないから、好きなだけ飲み食い出来る
独身でも両親と同居ならまた違うだろうけど >>722
まーね
俺メタボ認定されて今170/60だけど、周りで俺より太ってる奴一杯居るよw
こいつの生き方が気にくわないからメタボにしとけ、ってのが23%なんだろ メタボ判定受けてる時点で結婚相手として認識されない
因果が逆だべ
>>724
太ったり痩せたりを繰り返してるが、経験的に言って多少メタボってる方が体の調子は良い。
だからメタボ云々はあまり気にしても仕方がないと思っている。
それより、独身男が既婚男に比べて10年寿命が短いと言う統計が気になる。
主要因が分かれば独身でも早死に回避できるかもしれない。 俺は痩せてる時の方が調子いいな
多分、ベスト体重は学生時代の頃の54kgだ
青汁は材料の野菜やメーカーの製法によって栄養価がかなり違いが出るので一概に言えません。
自分に不足だと思う栄養素を調べて、箱の表示を見て「あくまでも野菜がどうしても取れない時」の補助的なものとして摂取するものです。
青汁に頼るより実際に料理して野菜を摂取した方が、唾液を出して消化器官を丈夫にしたり、噛むことで満腹感を得て過食を防いだり、調理により効果的に栄養を摂取出来ます。(カロテンは油と相性が良い、など)
40代ならどうにでもなるだろ、マツコだってまだ44歳だし
色々出てくるのは50過ぎてから、しかも妻帯者がガンガン入院してるよ
デブだから結婚出来なかったんだろう
チビや不細工も2倍くらい居ると思うよ
>>729
独身ならいくらか早めに死んだほうがいいだろw
この世はそこまで素晴らしいものでもないし、醜い容姿晒すくらいなら早めにあの世行きも悪い話じゃない。 まあ北朝鮮が一発ミサイル撃ってきてくれないかなとは思ってるよ
腐った日本社会もちったあ目が覚めるだろ
>>718
病気じゃないが好奇心でPET受けるよ
キリ年だしちょうどいいかなって… >>721
そりゃ健康診断だ
人間ドッグは基本実費でごく一部の人しか受けない 何歳まで生きるかより不健康で入院やら寝たきりやら
ぐずぐずの状態で生き長らえてしまう事が問題
糖尿・高血圧・痛風とかオッサンの病気とは全く無縁なので健診の度に医者に褒められる
職場の糖尿のデブは他の社員の倍の量昼飯食ってる、インスリン注射してるにも関わらず
糖尿病にかかる奴は本気で頭が悪い、手足が腐って惨めに死ぬのを知らんのかと
ヘンな新商品でるのかww
またうつ病薬宣伝しまくりのときみたいに
衝動性があがってへんな殺人事件とかおきるんじゃねいのww
>>734
すんなり死ねりゃいいんだけどね
死にそこなって独身で要介護状態になったら詰むよね >>734
そうなんだけど、仕事もあるしタイミングくらいは制御したいと言うのがある。
どういう要因で既婚だと寿命が長いのかな。
定年後の寿命が長いとかなら、どうでも良いわ。 >>738
一部上場だけど
一年に一度会社の全額負担で人間ドッグ必須だぞ
配偶者も何割か負担で受けられる >>745
母ちゃんが色々と甘やかしてくれるからじゃないの? 男の未婚は不健康になりがち、既婚は健康が改善される傾向
女はなんと未婚でも既婚でも離婚しても健康状態が左右されることはない
これは何かというと、健康に直結する「衣食住の環境を整える作業
=家事」を女性がほぼになっているから
つまり独身男性も栄養を考えて自炊して身辺を清潔に保ち睡眠等に気を付け
飲酒喫煙等を管理すれば、既婚男性と変わらない健康を手にすることができる
当たり前すぎて詰まらんけど
>>734
独身の方が10年くらい寿命短いんだっけ?
でも不摂生メタボで糖尿や高血圧だと寿命短い原因は
脳梗塞で半身麻痺や動脈硬化や透析などだろうから
早く死ぬとしても死ぬ前に何年も苦しんでからということになる
早く死ぬからってぽっくりいけるわけじゃない
むしろ逆だよ >>746
そういう恵まれた会社もあるのは知ってるよ
だから基本実費、すべて実費とは書かなかったわけで
いずれにしろ日本人の大半は人間ドッグまでは受けないから 単身者は寿命が10年短いのだから問題ないだろ。単身者全員が人工透析の世話になる訳じゃないってw
その上、年金介護医療の分が有配偶者よりも5000万円くらい少なくて済むのだし。ホント、75歳以上の後期高齢者はマジで税金泥棒!
中年のデブはテキパキさを感じない
感じるのは無能臭だけw
753名無しさん@1周年2017/10/07(土) 22:57:42.06
×人間ドッグ
たまにはマジレスするけどさ
既婚の場合は嫁に体重管理というか見た目管理されるわけ
よって食事制限されるんだよ
たまにポテチ食べたいけど食べられない
おれが独身だったら今の体重より20キロ以上確実に重くなる自信あるわ
>>591
ドックは希望者のみで扱いも年休になる
強制は健診の方で、勤務扱いになる どーせビールとポテチとウインナーが主食だろ、そりゃ血管つまるわ
>>744
要介護は悲惨だな。これ以上の醜態はないからなぁ。
>>745
既婚だと長いというより、独身の老人なんて本当に誰も相手してくれなくて生きたい願望が薄いんじゃなかろうか?(と勝手な想像)
嫁も子も孫もいないわけで。つっても本当のところはわからん。食生活なのか精神的なものなのか。
>>749
逝くときはポックリがいいけど世の中そううまくいかんだろうなぁ。
持病で苦しみ抜いてというのは避けるため、食生活と運動は考えないと。 てか、ポテチはそんなに体に悪いのか?少々カロリーは高めだけど
40代になったから太ったわけじゃなくて
小学生の頃からデブなんだが……
健診で163cm78kgでBMI29の超絶デブでもメタボ非該当だったぞ
メタボ判定食らうってどんなレベルだよ
タバコは禁煙して、酒は控えめにしておけば
神経質になるほどでもないんじゃね
>>749
将来結婚するような奴が結婚する前に死んでも
独身としてカウントしてるから統計のマジックって奴だ >>704
NHKの言う「日本を滅ぼす」的なものか 40代で独身はもう人生いろいろと諦めているからな
長生きしたいとも思わないから不摂生になるのだろう
こういうスレでも既婚者ざまぁww独身の俺勝ち組みたいなことを言ってる奴は虚しくならないのかね
そんだけ意識しまくってコンプ丸出しのくせに
>>768
まぁそういうやつらって死ぬ事なんて何にも思って無さそうだから、幸せな奴等に比べたら死に際だけは勝ち組だよなw >>765
夭折も混ぜて独身早死にとか言ってるのか酷い話だ コンビニ弁当が普及して男性にとっての結婚の価値が下がったとか言うもんね
そりゃ健康不良にもなるさ
>>772
ちなみに立ち食い蕎麦だったら悪くなくね?
コンビニ弁当は不健康そうだけど。 >>773
そうやって「ぽっちゃり」と甘やかすのが良くない。「デブ」でしい。 >>774
塩分と化学調味料の雨あられ
麺はどこぞの粉かわからない >>774
そばだけじゃ炭水化物オンリー+塩分
コンビニのほうがまだサラダつけられていいかもしれないぞ 連合赤軍がああなったのって食事が極端に貧相だったかららしいね
まともに食事を取っていないストレスでああなった
やっぱり山でなんて生活するものではないな
ちなみに坂道とうつ病も正比例の関係性があるらしいよ
>>766
逆だなー
糖質やめて肉と魚グッと上げたら痩せたな
腹筋バキバキに割れたしもう秋だしそろそろやめるけど。 >>538
なんで自炊文化がここまで発達したんだろうな おっさんは胴囲85cmがまず無理なんだよな。
178cm、70kg。胴囲86cmで1失点。←これ、太ってないだろ?
他で何か出るとメタボ判定で再検診。
783名無しさん@1周年2017/10/07(土) 23:59:53.13
>>763
判定基準が大男も小人も関係なしに一律男性85cmだから小人はメタボ判定されにくい >>782
わかる。私は173センチ57キロでメタボ再検査。 >>776
そんなに化学調味料だらけなのか?( ;∀;)
>>777
炭水化物つってもカロリー低めでしょ。
コンビニ弁当よりマシだと思ったんだけどなぁ。 >>755
ほんとこれ
体型保ってる奥さんは旦那の体型も保ちたいらしい
腹が出ると服も似合わなくなるしな 節制するのも大事だが節制しすぎると連合赤軍みたいにカンカンになっちゃう
>>755
外出てみろ
デブ夫婦多いぞ
いや、夫婦でおっさんだけデブも結構いる 独身は節制してる人と自堕落な人との差が激しい気がする
>>785
カロリー高い低いだけじゃなく
バランス良く塩分控えめに
いろんな食材を食べないとどこかしら悪くなるよ
今までは良くても影響が出始め病気になり始めるのが40代後半からだ
適当な食生活や運動不足の奴は一気に老け始めるしな ガリガリの夫と超絶デブの嫁夫婦ってどうなってんのまじでw
嫁いるやつは十分な栄養が取れてない可能性もあるけどな(笑)
金が無くてもまだ頑張ろうとしている人→節制
もういいや系→自堕落
ヤニ中・アル中は、緩慢な自殺指向。
そのうちセルフネグレクトっぽくなっていく。
>>33
まったくといっていいほど意味ない
誰彼かまわず数値だけでメタボ判定して金が欲しいだけ
ただ精確に選り分けしようとすると手間暇かかって大変だからだろう >>700
脳がエネルギー不足になるってことなら、最近増えた筋肉馬鹿なんて脳に回す分が全く足りてない気がする
タンクトップ着て体自慢するなんてその証拠 >>39
俺と同じだな
既婚者で胃潰瘍とかで手術したって人多いからな
独身は入院しないために健康に気を遣ってるイメージ
俺も筋トレしてる 自炊しろよ。買い食い外食ばっかしてたら太るわ。
あと金もかかるし。
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
■■■■■ 男は殴られる位に強く厳しい嫁が丁度いい!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
子供までいるので控えているが、独身でこのタイミングなら
どん兵衛とビールだな。
>>797
二極化だな。俺も病気は出来ないから食事には気を使ってる方だけど。 >>1
逆かと思った。
既婚者は幸せ太りでメタボになりやすいのかと。
俺がそうだし >>768
40代の若さで諦めてしまうなんて早すぎると思うぞ!
俺は40代もあと1年ほどで終わりという歳だがまだまだあきらめてなんかいない
金持ちにもなりたいし彼女も作りたいし長生きもしたい
健康維持のため努力しようと思う >>804
余り気張らないほうが良い結果がついてくると思う。 >>4
自由に好き放題食えるなら炭水化物ばっかりになるんだよ。コンビニの弁当なんて炭水化物てんこ盛りだから。 彼女は頑張れば出来そうな気もするが、そもそもデートするのが面倒な年齢になっちまったから何が幸せなのかさっぱりわからんw
そもそもこのメタボ判定基準が大雑把過ぎて無意味だと思うがな。
>>805
アドバイスありがとう
しかしまずもっと金を稼げないとどもならん >>807
もう自分の幸せじゃくて、
誰かを幸せにする事を考えた方が良い。 おまえらオレのデコピンで死んじゃうほど虚弱体質だからな
ちゃんと運動したほうがいいんじゃね?
デブでも構わねえから弱いデブじゃなくて筋肉のある強いデブになれよ
おまえらマジ弱すぎなんだよ
しかも体が弱い上に頭も悪い収入も低いとなればそもそも結婚なんてできるわけねえだろ
大丈夫 大丈夫 どんどん食って糖尿病になれば激痩せするから
>>806
いい歳こいて、そんなに炭水化物好きなのか 独身は外食とかで栄養のバランスが悪いから早死にするのが多い
問題は早死にすることじゃなくて
不摂生のせいで50代で病気になって働けなくなったり
脳卒中や血管系で要介護になったり
長年闘病に苦しんで早死にすることだから
>>819
そうそう、若いときはデブでもなんとかなるんだよ。問題は40後半になって一気に噴出する。生活習慣病の餌食になる。
気付いた時は遅い。 腹がポッコリ出てるオッサンって見ていて気持ち悪い。
いったい何を食えばあんな腹になるのだろう・・・
既婚者だと金に余裕ないからあまり大食いしないからな
独身だとドカ食いすぎるんだよ
>>1
俺、正にこれだわwwww
メタボって言うか完全にデブ
しかも47歳独身童貞男+チビ(159p)でハゲかけ(てっぺん)
趣味は2ちゃんねるww
それ以外は寝てるか何か喰ってる
仕事は派遣で築40年の市営アパートに一人暮らしで年収は約180万程
はあ、彼女欲しいけど、二次元の方が可愛いくて巨乳が多いから最近は二次元に浸ってる。
結婚は諦めた方がいいんかな? >>815
小林麻央考えたらいかにそういうのが関係ないかわかるよな 既婚者だけど好きなもの食べたいから好き放題すき焼きだしゃぶしゃぶだ焼肉だ食べてるから既婚者とか独身とかあんま関係ないのかもな
知り合いの独身デブの人は運動頑張っていたが、アジア出張から帰った途端、肝炎になり死んだ
周囲の中年未婚女に多いのは、
1 細く引き締まった体型で
2 手足が細くて長〜くて
3 お金持ちで
4 スマートにエスコートしてくれて
5 ちょいワルで少しハラハラさせてくれて
6 甘い爽やかな顔
と結婚したがる
妻も子供も寝てしまった。今ならコンビニ行けるな。
どん兵衛と、何にしよう?
最寄りはローソンだが鶏皮餃子あるな。
当然第3のビールがいるな。コンビニは高いがやむを得ない。
高松駅に降りて徳島ラーメン替え玉までしたった
糖質制限なにそれ美味しいの?
だいたい俺昼も夜も自宅で食わない
既婚者でそんな男多いと思うよ
>>821
しかも結構大量におるでその手おっちゃん。
美の追求を完全に放棄して、その代わりに舌の快楽を追求してる。 40代は禿げ上がって腹出てくる頃だけど、面白いことに
学生次代スポーツやってたやつほど
ハゲて腹出てエロオヤジになっとるw
社会人になってから
全然運動らしいことしてねえからな
で、食事は学生時代と変わらんからな
あいつらはなんで運動しなくなるんだろうね
SMAPとか嵐とか昔と比べると
太っちゃって醜いよね
一般人はさらにひどい
自分は若いって思ってる人ほど
年取っても若い時と同じように食べようとするんだよね
>>827
やっぱ向こうで売春婦買って、そこから感染したのかね。。。 とんこつラーメン絶対無理。
臭すぎだし、油分が凄まじくて吐きそう
あのケダモノが腐ったみたいな匂い、ありえない
ガキが食う給食みたいなのも外食だろ
カップラーメンとかマクドばかり食ってなきゃ大丈夫だよ
給食みたくバランスよく食えば外食でもは
一時の状態に名前をつけただけなのに
まんまと真に受けるバカどもw
中高年が肥満体質になるなんて普通だし
実際独身のが断然長生きしてんだよな
独身長生きでぐぐるとわかる
なんでだろーな
食事がただの義務になると、炭水化物中心になるからな。
厚生労働省が日本人の標準栄養バランスとしている糖質6割を真に受けると、高い確率で糖尿になるぜ。
あ、独身と既婚の比較か
真実はともかく
独身にデブが多いとすれば
元から不摂生でデブのまま
まともに就職できず独身のままとか
既婚者ももともと標準体系だったが
嫁の料理が美味すぎて、または
夜飲んできても家で食事を取るという
愛妻家?もいて
デブになってるのも多いけどな
既婚、独身関係なく40にもなって普段から大盛り頼んでたら太るよ
タンタン麺 絶対無理。
油分が凄まじくて吐きそう
女は良くあんなもん女子会で食いまくるよな
スイーツ 絶対無理。
糖分が凄まじくて吐きそう
女はよくあんなもんを女子会スイーツビュッフェで二時間まるまる10皿も食いまくるよな
カルボナーラも餃子も脂こくて絶対無理。吐きそう。
小林麻央はよくあんなもん、毎日食うよな、だからガンで死んだろ
とんこつラーメン絶対無理。
臭すぎだし、油分が凄まじくて吐きそう
あのケダモノが腐ったみたいな匂い、ありえない
>>807
デートが面倒ならデートが面倒っていう人を探せば?
結構いると思う 既婚者の場合子供や家族休日に出掛けさせないといけないから休みないのと同じで絶対寿命短くなるよな
休める一人の時間がなけりゃ人間壊れる
嫁や子供は普段仕事とかしてないから体は楽だから出掛けても苦にはならないから旦那の気持ちをわからないんだよ
思いやりすらないはず
嫁がチンポからカロリー吸いまくるから結婚したら太りにくいよね
>>848
でぶめがねでもたくさん結婚してんだろ
渋谷容疑者とかな 既婚独身,昔標準体型デブ問わず
運動してないと
40代になると腹出てくるからな
ハゲは遺伝な
>>846
さすがに生気なさすぎじゃね?
まあ俺も強い鶏や豚の脂のものとか言うほど食えないけどさ…
二郎は普通サイズが全部食えずしかも後でゲリピという >>847
デート面倒同士だと何も成立しないでしょ。意味わからんw 考えてみろよ
月曜日から金曜日までは睡眠もあまりなく仕事
週休2日や祝日をやっと迎えれば家で普段寝転びながらワイドショー見て暇な嫁が子供をだしにつかい出掛けたいなどと言って連れてかなきゃいけなくなりせっかくの休みがパーだよ
休みがない生活と変わらないだろ
これでストレスたまらないほうがおかしい
自殺もしたくなるだろ
寿命は短くなるわそりゃ
キモオタデブで若い時から運動もせずファーストフードなどで
不摂生して、独身のまま年だけとった
やつに限っていえば
人間ドッグでほとんど引っかかる
だろうねw
若い時スポーツマン
だったが、就職してから運動せず
食事は変わらず
三十代の時はまだ誤魔化せる
四十代になると一気に来るからな
>>856
成立しないと思ってしまってるところがもうやっぱ出来ない典型なんだろうな
頭固い もうこの歳になると異性に媚びる気も無いしなぁ恋愛もSEXも要らん
40代半ばで結婚してすぐ子供作ったとしても大卒まで面倒みれんしなぁ現実的に
一生独り身だと覚悟というか諦めが決まると容姿とか長生きとかどうでもよくなるw
>>857
そうかなと思ったけど、あいつ太ってないだろう >>863
周りもみんなそうだよ
体休めなくてきつくても嫁さんが主導権握ってるからなにも言えないんだよな
一週間ぶっ通しで休めないんだから機械かよ >>241
子無し既婚親父は妙に若かったりする
それだけ子育ては大変ってことよ
金はポンポンかかるし
休みの日は家族サービスで潰されて >>858
でも子供可愛いんだよ。それはもうどうしようもない。 やっぱ男も若いうちに結婚したほうがいいんだよな
年取るとコンプレックス増えるしな
女もシビアになる
おっさんが好きな女は僅かだから
おっさんになってからじゃ遅い
>>94
そういうサービスを始めてはどうか。
必ず成功する。保証する。 そりゃ、奥さんに食事管理してもらってるわけじゃないから太りもするだろ
>>868
それに一家の大黒柱にして、オナニーする小部屋すら与えてもらえない
週末の個室ビデオ店に行くとスーツ着た既婚者で溢れかえってるの見ると笑えてくるわw >>869
可愛いとからだのきつさは違うだろ
わかるだろ?
体がもたないんだよ
人間には限界がある
無理に頑張れば寿命は短くなるだけだからあんたがよければいんじゃね 40代で飽きもせず独身、低所得で
アイドル追っかけしてるキモオタ
オヤジ 結構人生楽しんでるよな
あれも生き方な
呆れるほど食事に関心持たないやつ多いからな
死にたいのかお前らって止めたくなるくらいひどい
休日家族サービスなきゃ結婚も悪くはないかもな
ただ一人で静かにしたい時うざい時はかなりある
イメージより少ない
23%が何らかの成人病を発病してるぐらいのイメージ
>>875
体はきついが自殺にはつながらんだろ?
子供が喜ぶと頑張ってしまうだろ? >>880
1人は楽だけど寂しい
家族がいるとめんどくさいけど楽しいって事だね >>876
日本の既婚男どもは搾取されすぎこき使われすぎだろw
完全に独身が勝ち組。
独身男にデブが多いのは幸せ太り。
独身男がこうも叩かれるのは嫉妬されているから。
これ真実。 渋谷って結構デブだったよな?
俺だけかな、そう思ってるの?
なんか老けてるし身体ダルダルだった
だぼっとした服着て誤魔化してたけど結構腹出てると見たよ
既婚者の男は実際みんな休日以外はずっと働いてるわけだから休日はゆっくり休みたいのがほとんどなわけだよ
それを無理やり出掛けさせられるからそれがまたかなりストレスになる
そしてそのストレスになりながら出掛けるのはかなり辛い
だから寿命は短くなるんだろうな
家族サービスなんてストレス以外なんにもならない
自分が楽しめるわけじゃないから
いくら子供がかわいくても自分は楽しませて終わりなんだから
まぁ独身の方が小遣い気にせず良いもの食えるからねぇ
>>874
今のパパさんは深夜にスマホ持ってトイレにこもってるんだぜ
イヤホンがワイヤレスになって快適
中高生かよ・・・ >>883
そういう人は結婚向いてるんじゃないの
寂しいとかなら
親元から離れて一人暮らしをしたかった人は結婚向いてないと思う >>885
あだ名は渋デブじゃなかったっけ?w
歳のわりに結構老けてたよな。
やっぱり既婚はストレス溜まるんだな。
それでゆがんでしまったんだね。 人間が食えるようなもんじゃねー
絶対ガンになって死ぬだろ
1 とんこつラーメン
2 タンタン麺
3 餃子
4 スイーツ
5 カルボナーラ
>>878
休めないんだよ結婚してると
夫婦関係を気にしてみんな嫁に無理やり出掛けさせられるんだよ >>890
既婚者は寂しがり屋が多い
独身は孤独に強いにが多いのは確か 中世脂肪が減るお茶飲んだら
100超えから一年で半分まで下がった
>>886
愚痴りたい気持ちはわかるが、
今時女の増長ぶりを甘く見て結婚なんかしてしまうからそうなる。
おまえらが馬鹿だったんだよw オレなんか貧乏故毎日パスタだから肋骨が浮き出るくらい痩せてきたぞ・・・
>>882
頑張って失明したり体にがたきて動けなくなってるスポーツ選手と同じだよな
子供が可愛いって言うがいくら可愛いくても自分の体はゆっくりしたい 独身なんて生きてる価値ないなだから
とっとと死ねよ
医療費の無駄だから病院には行くなよ
>>899
いや、失明って?
休みに子供と遊んでそんなになるか? >>465
フリーターにもあると思ってるのか
頭悪そう ストレスが一番体に悪い
食べてストレス解消なんてしたら
メタボ一直線だよw
>>895
独身で寂しいからとか言って動物飼ってる奴っていっぱいいると思うんだけど 40くらいから努力してる人とそうでない人の差がはっきり出てくるな
>>894
夜食のラーメンだけはやめとけよ
経験者の俺が言うんだから 寂しがり屋とか言うが世の中刑務所で暮らしてたり海外に飛び回って生活してる人とかいろんな人がたくさんいるわけだからたかが一人で生活するくらいで寂しいとか子供かよw
>>900
そういうおまえこそ一番無価値だと気づいてもいないようだなw >>890
だから独身者で犬や猫飼うと可愛がり方ハンパない件 >>911
可哀想になwwwwwwwww
くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜w >>913
独身が飼っても既婚が飼っても猫はかわいい。 >>909
うん。
でも本当にダメかな?
いや、快楽と比較すると、寿命が縮まるのと等価交換だと思う。 独身の奴なんて無責任で自分に甘いゴミみたいなのばっかだからな
>>100
部屋の中は、いつも裸で生活してるから、オキシトシンはドバドバ出まくりよw
寝る時もいつでも どうやったら太れるんだよwww
世の中の太る太るといわれてる行動をもう何年も続けてるけど
健康診断でこれぞザ・健康優良児とか冷やかされるレベルの健康体なんだが
>>915
いい歳したおっさんがそんな小学生みたいな書き込みか
さすが幼稚だな独身って >>919
つ渋谷容疑者
つマラチオン阿部
既婚は立派だねwww >>925
いいから早く死ねってw
お前に生きてる価値なんて何一つないんだから >>913
独身(一人暮らし)なのに動物をかう神経がわからん
動物が可哀想やん >>924
俺も30代のころはそう思っていたけどな、
40超えると自動的に太りだしたw >>928
独身のおっさんのお前って自分で生きてる価値あると思ってんの?
はやく死ねよ ,
独身男性の外食メニューは、総カロリー値が高すぎる
だから、中性脂肪は多い、いろんな内科的疾患が増える
あいつら頑なに自炊せずに
添加物だらけの高額の外食や買い食いばかりしてるからな
>>1
は?
逆じゃねえの?
独身の方が自由な時間が多いからトレーニング量が多いと思ってたぞ。 >>918
子供いるんだろおっさん
成人まで責任もって健康に生きてないとだめだろ >>898
若い頃はいいけど、年を取ると、糖質の代謝能力とか落ちてくから、そのままでは上手くいかなくなるよ
おれも10、20代のころはそんな感じだったからね
いわゆる、低脂質で、穀物が多めの、貧乏食っていうか、質素な食事
それがいいと思ってた 伴侶がいないと、ただでさえ、長生きしにくいだろ
これは男も女もそうなんじゃないのか
そういう調査結果はよく聞くが、その前提なら、
独身者は健康にがたがくるのが早いわけだ
それをひとつの症例で追いかけて、
ほらみろ、ってことなんじゃないのか、これは
>>939
独身の自由な時間なんてシコってるだけだろ >>1
幸せの 証なのではないだろうか (´・ω・`) 既婚者やつれてるよなw
,
独身男性の外食メニューは、総カロリー値が高すぎる
だから、中性脂肪が多い、いろんな内科的疾患が増える
外食ばかりでは、健康管理は維持できない
>>932
日本はな、会社もブラック、嫁もブラック、
そりゃ病んでしまうわな
特に日本では既婚の病みっぷりがすごい >>940
夜食のラーメン食ってもそこまでは生きるだろうよ。
70歳で死ぬか80歳まで生きるか、という話じゃね? 独身で子供もつくらねぇ癖に豚みたいに太って体悪くして
老後は保険料食い潰すとか
本当最悪の存在だよな独身子無しのクズ共って
>>933
これは可哀想wwwwwwwwwwwwww 俺今せんべいばりばり食いながら2ちゃんしてる
40代になったら太るのかなあw
まあパスタなんか食ってたら太るのは確実だよな
魚とご飯が一番日本人の身体に合ってる
,
独身男性の外食メニューは、総カロリー値が高すぎる
だから、中性脂肪が多い、いろんな内科的疾患が増える
外食ばかりでは、健康管理は維持できない
自覚症状が発覚して、既に、手遅れ状態、恐ろしい
>>945
なんか古くさい栄養学ね
未だにカロリーがどうとか
昭和で止まってない? >>948
だから殺処分でいいと思うよ
年金なんて与える価値もないだろこいつら >>947
甘いな
血管やられて心筋梗塞とかあるんだぞ >>946
満員電車で行き帰り、会社で馬車馬のように働き、くたくたになって帰ると嫁の罵倒と子供の泣き声が響き、
休日に横になってると掃除機で小突かれ、買い物に付き合わされ、休む暇などないw
(´・ω・`) 幸せとか言ってるやつは 暗示にかかってるだけだよw
>>933
お前に他人の価値をどうこう言える程の
価値があると思えんが
何様のつもりか知らんが思い上がるのも大概にしとけよ ,
独身男性の外食メニューは、総カロリー値が高すぎる
だから、中性脂肪が多い、いろんな内科的疾患が増える
外食ばかりでは、健康管理は維持できない
自覚症状が発覚した時は、既に進行、手遅れ状態、恐ろしい
>>955
せんべいやめたら?俺も今は太ってはいないんだよ。 >>956
そりゃそうだろ。
奴らかわいそうだわ。 既婚者には相当甘くして無いかね?今の日本の会社は
面倒な事いっさいやらないだろう
>>956
自称ではあるが、結婚という出来事で独身よりも
人として成長したらしいんだがな… >>956
ID:diVjpD+b0
確かにこの独身のおっさんとか余裕だもんな >>957
洗脳だよな。
日本人は洗脳されやすい。
これは戦争時から変わってない。 好きな食べ物我慢して、それで長生きしてた楽しいか?
辛い人生なら永らえたって無意味ではないか。
ぶっちゃけ食うのが唯一のストレス解消法〜。
>>971
参りました。
でも結婚しないでいると親プレッシャーとかないかな?
ストレスのもとだよ。 40過ぎると本当に太りやすいもんな〜
そんな俺様は日々チャリで運動
疲れなくなってきたしいい感じ
しかし年末までしか乗らんから5月までの間に衰える…寒すぎて乗れっかよ
>>969
まぁ
独身のおっさんは中学生の時で脳みそ止まってるだろうから ,
独身男性の外食メニューは、総カロリー値が高すぎる
だから、中性脂肪が多い、いろんな内科的疾患が増える
外食ばかりでは、健康管理は維持できない
自覚症状が発覚した時は、既に進行、手遅れ状態、恐ろしい
メタボの行き着く先は、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病
>>974
40すぎると親も諦めてくれてストレスはだいぶ軽減されるよ。
それまでの辛抱。 >>976
おまえの脳みそは小学生で止まってるやんけw 独身の方が異性にもてるために体型に気を使うものなんじゃないの?
デブは確実にモテないから
デブが結婚できないだけかな
>>979
いや・・・それもまあ哀しいかなあ?
よかったら結婚してみなよ。
女性も同数ぐらい独身がいる。
地元同級生を探るのが吉。 わかるな。つまんないよ。食べるだけが楽しみになるよ。
メタボの基準を下げたからハンスはメタボって言われるってだけ
フクシマで放射能汚染基準を下げてどの食べ物も放射能汚染されてませんって言っているのと同じ。
>>982
うーん、俺は結婚するなら20代くらいのかわいい人がいいんだ
同級生じゃもう50近いから無理だなあ 独身でも既婚でも迷惑かけない程度に好きなようにすればいいのに
所詮自分の人生なんだから
独身のおっさんは子供の成長を見守る事もなく
おっさんだから体動かすのもつらくなり
そうなると食う事か寝る事くらいしか楽しみもないだろ
何のために生きてるかわからないな本当
>>986
いや、同級生が中学生だった頃を想像したら何とかならんか?
お互い学生服着て。 40代まで独身拗らせたら大抵の場合は女は寄り付かないから
食か酒か趣味かギャンブルに熱中してないと死にたくなるだろ
女の子はホントにデブ嫌いだよなw
デブ専なんて本当にいるのかと思うこと度々
>>987
独身のおっさんは存在してるだけで迷惑だから >>993
いや、職場にいるけど、仕事はできる人なのな。
ありがたい存在だよ。
でも結婚しろよな、とは思う。 >>989
それには想像力をもっともっと鍛えないと
難易度高いよ ID:zEHkGO9R0
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
lud20200828134353ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1507359592/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】40歳代独身男性のメタボ23%、既婚者の2倍−東京慈恵医大 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【男性】孤食と男と独身と… 気になる「メタボ率」 40代独身男性は既婚者の約2倍!それでも「改善するつもりはない」?[12/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【調査】「既婚者との恋愛経験がある」独身女性は24.4%、男性は20.9%
・【速報】酔った女性を強姦した東京慈恵医大病院の研修医、無罪判決!!!!!
・10代女性を集団レイプ 東邦大学の医学部生、東京慈恵医大の医師ら3人を逮捕 [無断転載禁止]
・【厚労省調査】子供希望しない独身男女が増加 自分の時間を優先 既婚者は「3人希望」が多数派と増加★2
・【東京】「主治医がセクハラ」 患者が提訴、慈恵医大病院
・【東京/病院】肺がん放置の慈恵医大病院、ほかに見落とし5人
・【調査】20、30代独身男性の9割以上が結婚後の共働きに「賛成」 ★4
・【調査】20、30代独身男性の9割以上が結婚後の共働きに「賛成」 ★3
・【調査】既婚者の小遣い2年ぶり増 男性3万4千円 女性1万9千円 賃上げの影響が家計にも浸透
・既婚男性の50%が「給付金10万円」を妻に取り上げられていることが調査で判明。既婚者っていくら何でも惨めすぎない?
・増え続ける東京の生涯独身率。男性の25%、女性の20%が生涯独身。東京を埋め尽くす独身高齢者問題
・【社会】シングルマザー(41)が「事実婚」とみなされ手当を打ち切られる シェアハウスに独身男性も住んでいたため 東京都国立市★2
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 [首都圏の虎★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★6 [首都圏の虎★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★2 [首都圏の虎★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★12 [首都圏の虎★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★10 [首都圏の虎★]
・20代独身男性「4割がデート経験なし」 内閣府の調査 ★11 [首都圏の虎★]
・【悲報】既婚者ぼく、妻の愛妻弁当を持参してしまい、惨めに牛丼(笑)を食す独身男達に精神的クリティカルヒットwwwwwwwwww
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★3
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★4
・【死にたい】40代独身男性の孤独が凄まじいとネットで話題に…俺たちの人生って何なんだ?孤独な者同士でケンモハウスに住みたい…
・【朗報】「結婚したくない」20代男性が7年前の2倍に 既婚者どうすんのこれ・・・
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★10 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★5 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★3 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★4 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★7 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★6 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★2 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★8 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★9 [ボラえもん★]
・【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★11 [ボラえもん★]
・「20代の隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到「怖い」「キモい」
・【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 [ボラえもん★]
・【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★4 [ボラえもん★]
・【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★8 [ボラえもん★]
・【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★2 [ボラえもん★]
・【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 ★9 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★3 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★7 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】“独身男性は短命” 男性の死亡年齢中央値は既婚81歳、未婚67歳 ★8 [ボラえもん★]
・【婚活】「だから結婚できないのね…」 既婚女性が呆れる独身男性のありえない言動 [ボラえもん★]
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★2
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★4 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★8 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★7 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★9 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★3 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★5 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★2 [ボラえもん★]
・【社会】SNS普及で「恋愛のハードル」上がった? 識者が見た「20代独身男性の4割がデート未経験」の原因 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★6 [ボラえもん★]
・【社会】「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる。とても結婚など考えられない」 年収330万円、30代独身男性の嘆き [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★12 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★14 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★10 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★15 [ボラえもん★]
・【社会】「20代隣人女性と仲良くなりたい」 40代独身男性の相談に非難殺到 「怖い。はっきり言って気持ち悪い」★13 [ボラえもん★]
・【社会】「従業員に最低賃金しか払えない会社が多すぎる。とても結婚など考えられない」 年収330万円、30代独身男性の嘆き ★2 [ボラえもん★]
14:44:50 up 20 days, 15:48, 1 user, load average: 8.52, 9.29, 9.43
in 0.39762902259827 sec
@0.39762902259827@0b7 on 020304
|