3日午前、名古屋駅前にある銀行の支店に、ダンプカーが何度もバックで突っ込み
店を壊して走り去りましたが、まもなく2キロ余り離れた路上で見つかり、
運転していた70歳の男が建造物損壊の疑いで逮捕されました。
3日午前11時すぎ名古屋市中村区の「愛知銀行名古屋駅前支店」に
ダンプカーが何度もバックで突っ込んで走り去りました。
警察によりますと、ショーウインドウのガラスが割れましたが、
近くに客などはおらず、けがをした人はいませんでした。
現場は名古屋駅から500メートルほど離れた錦通沿いで警察が緊急配備をして
ダンプカーの行方を捜査していたところ、およそ20分後に2.5キロほど離れた路上で見つかり、
運転していた男を建造物損壊の疑いでその場で逮捕しました。
調べによりますと、男は名古屋市南区の山本充孝容疑者(70)で、
わざと突っ込ませたことを認めているということです。
ダンプカーはレンタカーのナンバープレートをつけているということで、
警察はなぜ突っ込ませたのかなど詳しいいきさつを調べています。
以下ソース:NHK 10月3日 17時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171003/k10011166461000.html >>1
>ダンプカーが何度もバックで突っ込み
>店を壊して走り去りました
ワロタw、どんな恨みがあったんだろうな なんで増税しても結果を残せない財務省とかに突っ込まないかなぁ
はーつっかえ
なにこれw
2t車じゃんwこんなんじゃガラスしか割れないよ....
>>11
財務省なら突っ込む前にバリケードあるし。
>>11
財務省は市中の弱者から金を吸い上げて、経済をわざと冷えさせて人殺ししてるようなもんだからな。 で、ガラス交換作業員がグルで、簡単に溶けるガラスと交換して
深夜に泥棒に入る計画なんやろ
>>1
とても何度も店に突入したダンプには見えないな
そもそもこれミニトラじゃね? ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gっっhっjhtっっgっhj
>>近くに客などはおらず
午前11時過ぎの銀行に客がいないとか不自然じゃないか
そういえば高岳のレクサスの窓ガラスが全部割られてた件は捕まったのか?
893みたいなことするな 口座開けないで切れたとか
ダンプにしては小さいな
こういう嫌がらせは弱いものにするもんだけど、ボケかな
恨まれるってーのは、相当ひどいことを
している銀行なんだなぁ。
>>11
同意だわ
官僚なんて危険に晒されればいいのに 銀行相手ということは容疑者側には其なりの理由があるんだろう
>>12
4tDTだぞ
パッと見でも分かるけど素人さんでもミラーステー見れば分かる
ノーマルで2t車で上下ってあんまない
座席と車体の大きさからしても間違いないかと >>1
普免でも乗れるダンプじゃねーか。
ショボ。
やっぱ乞食は大型免許取る気概も能力もねーな。 >>1
_/_ 丶丶 __|_|__ __/__ \
/ ヽ  ̄ ̄ ̄フ | __) / |
/ _| | / |
(_ノ ヽ \. ___ | / ヽ|
 ̄ 本人的には突っ込んだ勢いでATMまでなぎ倒して現金ゲットしてトンズラ予定だったんだろうけど予想以上に頑丈だったと
敗因は得物がショボかったからだってのw
70歳とかだと無敵だな
しかも前科ついたらこの先法律の歯止め効かなそう
70歳でまだ年金もらえず強制労働なら誰もがこうなるわよ
500mも離れているのに「名古屋駅前支店」と言い切っている事に怒りを感じたのでは
もろ団塊の世代ですな。
手作り爆弾作る爺さんに、学生時代に武装して機動隊とドンパチやったり、連合赤軍のメンバーとか血の気が荒いな。
どうせ銀行が阿漕な事したんだろ
相手がこんなキチガイだと知らずにw
ジジイはおとなしくクソ味噌でも作ってりゃいいのに。
>>20
盗んでねえよレンタカーだっつってんだろw ガソリン撒いて放火が最強・・ダンプごとき逃げられるわ
昔話だけど、うちの地域にヤクザがやってるパチンコ屋あったけど数年に一度は
対立してる組がダンプで突入して「またかよ〜」みたいな風物詩だったw
融資打ち切られたかのか
この数十メートル西で数年前に歩道に突っ込んだ車いたな
現場にかけつけた警官はこういうの銃殺していいんだぞ
なにをためらってる。それは人間でも、すべてに害をもたらす邪悪な敵だ
敵を殺さなければ、お前やその家族、また社会国家、ひいては地球全体へも最悪の事態をもたらす
やるかやられるか、それだけだ
30年ほど前はよくパチンコ屋にダンプ突っ込んでたよな
銀行とか大手はこの手の事件を想定して入り口にプランターに偽装したコンクリートの固まりたかを置いているからな
普通に考えたら、借りた金返せなくて逆切れだろ
土地でも取られるんだろうよ
ATMをユンボで盗む犯罪が消えたな
一時期凄かったののに
何らかの恨みでやったなら折角のダンプなんだし砂利か土砂を店内に流し込まないと
雨の日に傘を取り上げたんだろ。
特攻されて当然だな。
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして、
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をして創価ヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女にゴミヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ.
そうかそうか!君の名は。
なぜ主人公とヒロインは都内で偶然再会し、なぜか電話もメールもせずに、
電車を降りた駅ではなく、わざわざ改札を出て、さらにわざわざ移動して、.
まるで必然であるかのように、創 価学会公 明 党の本拠地信濃町で再会したのか?
フランス、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ議会下院、
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに.
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
そうかそうか、なるほど君の名は。
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり、.
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?.
君の名は。の組み紐
そうかの旗、
完全に一致、 新海が黙っても、裏で被害者に金払っても意味はないよ。
関係者だけでも数千人いるから,
そのうち一人が弁護士に相談すればいい。
弁護士はデカイ事件だから大喜びでやる。
ほたる側のメーターの誰か一人でもいい.
(民法709条)その具体的な損害額を立証しなくても、
侵害者による複製物の数量や利益の額などから
推定することができる。(著作権法114条)
侵害された著作物によって侵害者が利益を受けている場合は.
その利益について返還するよう請求することができます,。(民法703条、704条)
返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、
知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」とされています.
(200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。.
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては.
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw)
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、
違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、
法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も
訴えられたことになります。(著作権法124条3項)
君の名は。は完全に 虹色ほたる のトレース丸パクリ
左上が虹色ほたる(2012年オリジナル)..
右上の絵コンテが新開誠監督、君の名は。(2016年)
下は虹色ほたるの画像に新開誠監督の君の名は。の絵コンテのラインを重ねたもの
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる
こんな歳でも珍力団の下っ端か…
虚しすぎる人生だな
名古屋には、リニア利権を狙って、893が大挙して引っ越してきたからなあ。
危ない話が多そう。
銀行もマシンガンで武装させるべき。
全米ライフル協会さん、よろぴくw
>>11
世界と消費税率比較
イギリス20%
サモア15%
ニュージーランド15%
日本8%(先進国最低税率)
正直「消費税率値上げがー」
とか言ってる日本人が恥ずかしい ダンプで何度も突っ込んだという割に傷が浅すぎて凄い
さすがにアクセルとブレーキ間違えたとか言えないしな
今の時代、親しみ安いキャラでカードローン売りまくって、高利で貸し付け、焦げ付きゃサラ金回収会社に押し付ける、そんな地銀とこの爺さんとどっちが悪か、俺にはわからない
お前ら財務省に鞄に入れた爆発物を以て自爆テロするなよ。
絶対するなよ。絶対するなよ。3回も言ったからな。
あー、愛知銀行かー
色々対応悪くて嫌な思いをさせられたんだろうなあ
でもよい子は真似しちゃいけませんよ
銀行に貸し剥がしでもされたのでは
あれをやられると零細は詰んでしまうからな
>>172
ゞって読む
というのはさておき前の文字と同じに濁点って意味なのでこの場合は「ず」 >>179
ありがとー
恥ずかしながら勉強になりました 「アクセルとブレーキを踏み間違えた。そのあとはパニックになってしまい覚えていません。」
て言えば物損事故で済んだのにバカだな
最近は女子供を狙う犯罪ばかりだから痛快ともいえる
戦後多数の日本人を死に追いやったのは銀行
ヤクザでもコツンと一発やのにこのジジィの方が根性あるわwww
銀行から融資だの何だので首くくる中小企業の社長なんて多くいるだろ。
銀行なんて街金と同じと認識するべき。