◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長野】国道で車4台がからむ事故 1人意識不明 松本市三才山


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506851959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2017/10/01(日) 18:59:19.99ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171001/k10011164321000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

1日午後、長野県松本市の国道で車4台がからむ事故があり、警察によりますと、女性1人が意識不明の重体となっているほか、少なくとも男女7人が重軽傷を負い、病院で手当てを受けています。

1日午後3時半ごろ、長野県松本市三才山の国道254号で、軽乗用車と乗用車が正面衝突し、その後、軽乗用車に後続の乗用車2台が次々と追突しました。警察によりますと、この事故で女性1人が意識不明の重体となっているほか、少なくとも男女7人が重軽傷を負い、病院で手当てを受けています。現場は松本市と上田市を結ぶ片側1車線の国道のゆるやかなカーブで、警察が事故の状況を詳しく調べています。

10月1日 18時55分

2名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:00:23.22ID:qU6I8b950
安倍ちゃんが悪い

3名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:01:43.38ID:Cu1tZWja0
あそこはカーブ続くからなあ

4名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:06:17.09ID:2BpOLQ5g0
乗用車の方がセンター割ったらしいぞ。
どれだ?

http://matomame.jp/user/bohetiku/de9758331172859fa5ad

5名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:08:32.74ID:IcSA4UkDO
>>4
また走る凶器乗用車か!
早急に乗用車の規制を!

6名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:09:17.25ID:13roKnk70
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っgjhっっっっっっっっじゅy

7名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:12:10.46ID:2BpOLQ5g0
「軽乗用車と乗用車が正面衝突し」の「乗用車」の方がセンター割ったという意味な。

8名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:13:14.59ID:jVerjM2x0
さんさいさん?

9名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:14:50.36ID:fsYYXaWE0
みさやま

10名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:15:04.12ID:PB/t86wY0
この辺は有料だったよね

11名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:30:09.94ID:OK2m3sm70
松本と上田を結ぶ峠道だな。昔旅行で通った。

12名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:39:03.37ID:MVw/KfGI0
はみ出すどころか逆走する下手くそ多すぎ
下手くそは上手い人のおかげで命があると自覚しろ

13名無しさん@1周年2017/10/01(日) 19:55:19.69ID:wS8A3tvK0
あそこは曲がりくねってる上に坂がきついからな

14名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:23:09.65ID:2xNO0QDf0
三才山トンネル出口は両方とも下り坂だから結構飛ばすバカが多いからな

15名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:25:07.49ID:x84o7O3p0
鹿教湯辺り?

16名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:29:47.62ID:074WbIRw0
しか・・・鹿教湯温泉

17名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:31:22.45ID:QVcdTvNK0
タラちゃんの仕業か!

18名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:32:48.90ID:oo5B8kYm0
254か

まさか長野の松本まで続いてるとは文京区民も知るまい

19名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:33:33.76ID:env62Gwt0
イオンモールオープンしたばかりの日曜日
松本マラソン(ランナー1万人)の撤収組

救急搬送まともにできたのか?

20名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:37:03.63ID:ZuFjZirL0
>>15
違う。
三才山トンネルの松本側をでて少し行ったところ。

21名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:38:32.38ID:HbS9Hw5j0
長野有料道路多すぎ

22名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:40:03.67ID:ZRVCMJcB0
運転下手すぎ状況判断出来なさすぎ

23名無しさん@1周年2017/10/01(日) 20:50:20.67ID:WVY+0N9C0
これ、トンネルぼーっと走ってる間に自動車専用道路片側2車線と勘違いして右側だらだら走ったんじゃないの?

24名無しさん@1周年2017/10/01(日) 21:26:22.07ID:10yiRlEC0
全面通行止めだったわ、青木迂回したのかな。

こんな日に追い抜きとかどんな層なのか気になる

25名無しさん@1周年2017/10/01(日) 21:49:08.98ID:KWtnXCPG0
保福寺峠迂回する猛者はおるか?

26名無しさん@1周年2017/10/01(日) 21:57:11.57ID:2bbDXEG3O
夕方のニュースで普通乗用車って報道してたけど、ぶつかったのミニバンじゃん。なんで誤魔化すんだよ。この間の渋谷の件もワゴン車とか言ってただろ。ミニバンと言うと何か都合悪い事あんのかよ

27名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:17:43.32ID:gQvSRsyG0
19歳女性が亡くなったらしいな
婆あ大迷惑

28名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:29:03.44ID:ZuFjZirL0
>>26
渋谷の件とやらでどんな報道があったかは知らんが、
今回の事故のニュースでミニバンを普通乗用車って言う事に何の問題があるのかわからん。

29名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:38:22.10ID:fagopXSd0
この事故で軽自動車に乗ってた人が亡くなったらしい
やっぱり軽自動車は危険だね

30名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:38:49.15ID:B1CUfCyJ0
軽に乗るとか死にたかったんだな
自業自得

31名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:39:31.38ID:e1D4Se/30
高田千枝子(67)運転の乗用車がセンターラインをはみ出したらしい
http://www.asahi.com/articles/ASKB15T4JKB1UOOB010.html

32名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:49:47.03ID:Rqqk1WHb0
ばばあのカミカゼ・・アタックで若い女性が死亡

33名無しさん@1周年2017/10/01(日) 22:56:05.46ID:cm/axlda0
顔見たかったから、岡田奈々実を検索したら、違いが実がないだけの同い年のアイドルが出てきた

34名無しさん@1周年2017/10/01(日) 23:11:03.02ID:N6q2xCfc0
ババアはほうとう運転危ないからな

35名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:02:52.59ID:1FFNwMuA0
>>26
ミニバンなら普通乗用車で問題ないじゃん
小型の可能性も有るけど
報道なんだから正確な言い方するだろ

36名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:03:45.61ID:vExnwy7+0
軽はアカンな、、突っ込まれたらひとたまりもない

37名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:11:19.74ID:V46aUymF0
もうジジババは軽以外運転禁止にすれば被害は最小限で済むかも。

38名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:14:30.59ID:VpZ/DBcs0
ここバイクツーリングで何度か通ったけど

ボケ老人が有料トンネルを走ってるうちに片側2車線の高速道路みたいな気分になって
トンネル抜けて白線に変わったから喜んで右側の追い越し車線(対向車線)に車線変更して
逆走しちゃったパターンだろ

高齢化社会(笑)

39名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:18:17.25ID:cvauvoLK0
ババアザマアンゴwwwwwwwwwwwwww

40名無しさん@1周年2017/10/02(月) 00:56:08.64ID:pOl64UFY0
>>38
ジジババと馬鹿はこういう取り違えほんと多いよなあ
まあこういう事故起こる場所は多少なり道路の造りにも問題あるんだろうけど

41名無しさん@1周年2017/10/02(月) 01:44:59.70ID:HuvBPePE0
>>29
運転席あたりまで派手にクラッシュしてたな
軽は車対車の事故や追突にはめっぽう弱いのだが売る時は
安全を売りにしてたりするもんな

42名無しさん@1周年2017/10/02(月) 02:04:51.01ID:y5t5kdMY0
ここたまに通ってたけど、まさか事故るとは思わないような道だなー
そこより軽井沢のが怖い

43名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK63-GYzF)2017/10/02(月) 02:21:15.32ID:MXxLWmCSK
トンネルの中か解らないけど結構ひん曲がってるだろ、流れに乗ってくだけで大変だわよ。遅いトラック居ないとキツいのだよ

44名無しさん@1周年2017/10/02(月) 02:26:40.63ID:/FcmpH+H0
また老人が若者の命を奪ったのか

45名無しさん@1周年2017/10/02(月) 02:27:53.56ID:Ra6I7kc3Q
休日に行楽地行って死ぬなんてバカげてる

46名無しさん@1周年2017/10/02(月) 02:38:56.06ID:n8e63pBV0
軽に追突する方もなんだかなぁ。
前方不注意だろ。

47名無しさん@1周年2017/10/02(月) 03:42:29.84ID:LXjB8S0v0
緩やかなカーブって書いてあるけど映像見た限り直線部分だな
週1回は通るけど何であそこではみ出すのかわからん

48名無しさん@1周年2017/10/02(月) 03:47:30.38ID:LXjB8S0v0
片側二車線と勘違いはないだろうな
昼3時だとそこそこ交通量あるから対向車線にはみ出したらすぐぶつかるし、普通車の運転手も松本在住で三才山は何度も通ってるだろうから
昼から居眠りか、速度出しすぎてコントロールできなくなったか

49名無しさん@1周年2017/10/02(月) 05:58:12.22ID:ZvVS/pB40
昨日、事故現場の渋滞にハマって1時間半も待たされたわ
どーやら居眠り運転だったみたいよ
婆さん大迷惑だな

50名無しさん@1周年2017/10/02(月) 06:25:35.05ID:AxPmwrPT0
なんかあそこいつまでも金とるんだよね つまんねぇことするなよ

51名無しさん@1周年2017/10/02(月) 06:26:39.81ID:tXl2WcAy0
追突する方の2台も大概だな
日常的に車間取ってないわ前方不注意で漫然と走ってるわの塵屑珍犯ドライバーなんだろうな

うちは全国ワースト2位の千葉だけど、千葉土人にもこういうの沢山居るわ
何でもない直線なのに1台がコンビニに入ろうと減速しただけで
3台が絡む玉突き事故になったのを目の前で見た時は笑った

52名無しさん@1周年2017/10/02(月) 07:09:19.54ID:SJQ8JGAG0
飲酒とか酒気帯びじゃないぞ。
泥酔運転がデフォ;

53名無しさん@1周年2017/10/02(月) 07:10:09.16ID:zARCQHXW0
偽善者と偽装社会


金がほしいために各国戦争をする、また常に側近に政府を操る存在がいて操り人形の政治家に方針を告げる。この世は、戦争と平和の繰り返しだ。 09gizenjatogisousyakai

54名無しさん@1周年2017/10/02(月) 07:45:44.18ID:nyWQ5BBc0
三才山は旅行で通ったけど、あんな危ない道は他ではみない
幅ギリギリを高速道路並のスピードで対向車線が走ってく異常な道だった、しかも後ろから煽られ世紀末みたいな道路だったよ
松本と上田にいったけど運転マナーはほんと悪かったイメージ、県外ナンバーでも容赦なく煽ってくる(ビタつけ)

55名無しさん@1周年2017/10/02(月) 08:11:49.24ID:/OMUOVxg0
>>54
長野県の運転マナーは悪いのは認めるけどさ、道が悪すぎて仕方ない場所も多いんだわ。
それよか、休日の県外ナンバーの我が物顔で横柄な運転はどうかと。センターライン無い道のすれ違いとか。
特に軽井沢あたり

56名無しさん@1周年2017/10/02(月) 08:29:54.13ID:98oClz42O
後ろの車間距離どうの言ってるけど、衝突で押し戻された所に後続が突っ込んだんだろ。まあこの軽がチンタラ走って、後ろが煽り気味だったのではとは思う

57名無しさん@1周年2017/10/02(月) 08:46:08.83ID:6Qou+EKA0
ニュースではトンネル出口付近と言ってるが、実際には出口から2kmぐらい下ったところ。左から合流する道がある。

58名無しさん@1周年2017/10/02(月) 09:19:49.23ID:3P35LSB+O
長野県って断崖絶壁の高所恐怖症にとっては地獄の恐ろしい道多そう

59名無しさん@1周年2017/10/02(月) 11:21:03.85ID:s3uHPmpI0
亡くなった子が小さい頃から付き合いがいくらかあった子だから言葉を失っている

60名無しさん@1周年2017/10/02(月) 11:30:53.52ID:PnKQgGvH0
まだ若いのに可哀想

61名無しさん@1周年2017/10/02(月) 11:53:03.88ID:9GnD8UoXO
対向車の60才超えの糞老害が加害者って聞いたけどマジ?

62名無しさん@1周年2017/10/02(月) 11:55:48.20ID:I7llZC+L0
昨日、長野から松本に行ったけど交通事故を2件見たぞ
1つは松本警察署の近くでちょうど救急車が到着したところだった
別の所でも車が横転していて警察官が交通整理していた
だいたい長野から松本へ行く道が怖いよ
高速以外は細い山道しかなくて信号がないから皆スピード出してるし横は川だし
昔、日本福祉大学のバスが川に落ちた慰霊碑の横を通る

63名無しさん@1周年2017/10/02(月) 12:17:15.47ID:wUIka6KW0
前方車両がセンター割って突っ込んできて衝突
後続車も車間距離詰めてたから後ろから追突
逃げ場が無くて何もしてない19歳が死亡
全員揃って交通刑務所行ってこい

64名無しさん@1周年2017/10/02(月) 12:31:41.15ID:9GnD8UoXO
対向車の運転手は自殺モンだろうな…
若者を殺した訳だろ?これは人としての責任感とかを持ってたら生きておれんわ

65名無しさん@1周年2017/10/02(月) 12:58:25.95ID:1x5sL+tc0
昔はトラックだらけで細い道が続く道だった
少しはみ出ただけで対向車とかすりそうになるようなトンネルとその前後だった

66名無しさん@1周年2017/10/02(月) 13:10:05.19ID:rgUtf2za0
>>43
普段はトラックのおかげで事故が起きていないって事だな

67名無しさん@1周年2017/10/02(月) 13:49:40.25ID:DGCcxvAX0
近年、地方の幹線道路走行では、
無駄に減速しない加速しないために車間距離を多くとって
エコ運転することが流行っている
車間距離を詰めているのは見ていてもかっこ悪いんだよなあw
長距離で信号のないところで何十メートル先に走ったって何の意味もないw

68名無しさん@1周年2017/10/02(月) 13:54:43.61ID:DGCcxvAX0
>>61
教えてあげよう
ホントの加害者は事故の多い現場でさまよっている浮かばれない亡霊たち。
こいつらが油断して走ってるドライバーを引きずり込むんだ。

道路管理者や地元の人は神社に頼んでお祓いをしてもらうべき。

69名無しさん@1周年2017/10/02(月) 14:00:25.23ID:DGCcxvAX0
それに事故現場で何時までも供養することはやめたほうがいい
霊たちには、自分が死んだことを自覚させ家に帰ってもらうのが一番
いつまでもここで供養して、ここにひきつけさせるのは良くない

70名無しさん@1周年2017/10/02(月) 14:15:35.50ID:1cSUSoIk0
>>33
うん十年前のアイドルもいた。

71名無しさん@1周年2017/10/02(月) 14:44:43.08ID:DGCcxvAX0
お祓いとういうものは
まさに
「霊たちに、自分が死んだことを自覚させ、家に帰って家で供養してもらいなさい」
ということなんだな

72名無しさん@1周年2017/10/02(月) 14:47:42.30ID:Q4+DfNAH0
長野にも国道があるんだ、へぇ

73名無しさん@1周年2017/10/02(月) 14:52:09.60ID:LXjB8S0v0
>>72
都道府県別の国道総延長は5位だし路線数は2位だぞ
面積だけは馬鹿でかいからな

74名無しさん@1周年2017/10/02(月) 15:00:36.69ID:+tjAL7Rt0
冗談抜きで今の規格の軽自動車は禁止にした方が良い

75名無しさん@1周年2017/10/02(月) 15:12:10.51ID:DGCcxvAX0
>>72
ここは3ケタ国道

76名無しさん@1周年2017/10/02(月) 17:06:13.18ID:WMOi3GfQ0
軽でもボルボ並みに硬い車ってあるの?

77名無しさん@1周年2017/10/02(月) 17:19:56.77ID:/Q0Ixaa30
軽か。
こういうのが怖いから、子供には普通乗用車乗せてる

78名無しさん@1周年2017/10/02(月) 19:32:14.04ID:HuvBPePE0
>>74
禁止どころかますます増えてるよな

79名無しさん@1周年2017/10/02(月) 20:12:07.76ID:IgwtTaGd0
>>66
遅いトラックの有無で上田松本間でかかる時間が30分は違う

80名無しさん@1周年2017/10/02(月) 20:30:05.89ID:H0fJ6U+K0
松本ナンバーってやたら煽ってくるんだよ
走行車線に移ってもそいつも車線変えてパッシングしてきたりするしどうすりゃいいのよ

81名無しさん@1周年2017/10/02(月) 20:36:23.72ID:dgB8J+sB0
>>80
追い越し車線があるのか?
そうんら、その前になんかあったな。

82名無しさん@1周年2017/10/02(月) 20:49:40.35ID:zDDbfjaD0
>>80
急ブレーキ踏んでやれよ
2,3回やれば近寄ってこなくなる

83名無しさん@1周年2017/10/02(月) 20:58:03.62ID:dgB8J+sB0
>>82
時々トラブって路上で暴力沙汰に発展する。
急ブレーキで後続が死んで重罪になった例もいくつかある。
覚悟してやるんだね。

84名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:14:41.14ID:4VDLoprA0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

有形・無形文化財は保存しつつ、陸の孤島は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

85名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:25:22.88ID:17j7jI480
>>51
車間とってると割り込まれて車間詰まるから
そっちのほうが危ないから車間はそこそこ詰めるわ

86名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:42:25.81ID:ztffifg10
すいません
インプ潰しました。

87名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:44:09.32ID:Niwcx/Rs0
貴重な19歳♀

88名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:47:18.24ID:rU+WxgEy0
>>3
それと見た目よりも坂がきついんで下りだとスピードが乗りやすくて危ないんだよね

89名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:54:15.16ID:rU+WxgEy0
>>46
だからこそある程度の車間距離取らなきゃいけないのに
こういう峠道で車間詰める馬鹿が多いんだよね。
煽って抜いたところでどうせその先も詰まってることが多いのに。

90名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:56:20.64ID:kuDLFkqT0
>>89
無駄な煽りな。
遅い車があるってことは前も詰まってることが多いのに煽ってくるやつなんなの?

91名無しさん@1周年2017/10/02(月) 21:58:45.60ID:Xd9/Lk2V0
松本ナンバーったって諏訪地方除いた長野県南半分全部だからな
北半分は長野ナンバーだし

92名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:02:19.74ID:mU88TF440
みさやまはちょっと安いけど混んでるから
オレは新和田派

93名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:07:06.32ID:o8SnMOEH0
長野って山ばっかりだから、
此処とか新和田トンネルとか
碓氷バイパスとか、急に下る
8%から10%の坂が多いんだよね。
エンジンブレーキ必須なんだけど、
Dレンジの下がいきなりLだったり
すると結構大変。
あと、CVTとか負担掛かりそう。
オーバードライブオフとか、
Sレンジまたは2レンジは、
長野の道ではかなり重要。

94名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:08:03.24ID:rU+WxgEy0
>>90
追い越し禁止区間なのに散々煽って抜いてった車が前方で引っかかって
相変わらずイライラしながらさらに前の車を煽ってたけど結局
のんびり走ってたこっちとほとんど位置が変わらないなんてのがあるからねw
うんこでも漏れそうで必死なんだろうって思うことにしてるw

95名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:09:45.19ID:vreJTLt+0
>>80
それトロいだけじゃなくてなんか怒り買ってるんじゃないの?
トロいだけなら普通さっと抜いてくよ
なんか変な運転知らず知らずしてるかもね
だからと言って煽る奴を肯定しているわけじゃないが

96名無しさん@1周年(玉音放送) がんばれ!くまモン! (ガラプー KK9f-GYzF)2017/10/02(月) 22:10:59.04ID:TwfTTqeUK
>>80 二車線でぬかしてもらってあと煽る

97名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:16:08.27ID:rU+WxgEy0
>>76
衝突に対して強いかわからんけど防弾仕様のスズキアルトってのはある。
(警備会社とかで使う現金輸送車としての用途)トカレフまでは防げるらしいw

98名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:34:23.57ID:H+57T7r00
事故現場のストビューみてきたけど、けっこう真っすぐなところだな
なにかに気を取られたとかかな

99名無しさん@1周年2017/10/02(月) 22:39:28.94ID:dSODOWgF0

100名無しさん@1周年2017/10/02(月) 23:39:03.34ID:n7TQ2DUE0
軽は亡くなった人含めて5人乗ってたの?

101名無しさん@1周年2017/10/02(月) 23:48:07.31ID:DGCcxvAX0
人を避けようとして対向車線へ
幽霊だけど・・・・・

102名無しさん@1周年2017/10/03(火) 04:17:24.37ID:r0cuOZMb0
>>98
うちの地元で特に老人に多いが、町中で車線を延々と踏んだり跨ぐ車が一定の割合でいる。

多分、車幅感覚がおかしい。

103名無しさん@1周年2017/10/03(火) 05:53:32.59ID:IEYoCtJd0
この道って大型トラックがすれ違い出来ない狭いところがあるよな

104名無しさん@1周年2017/10/03(火) 05:59:37.90ID:8e/N2D2y0
>>103
そんなところないぞ
青木峠の国道143と勘違いしてないか

105名無しさん@1周年2017/10/03(火) 06:01:38.14ID:u473dMR30
カーブのたびに車線はみだす奴っているよな
ほんと見通し悪いところは怖くてたまらん

106名無しさん@1周年2017/10/03(火) 10:43:17.90ID:KKZ2kz9x0
イオンモールにでも行こうとしてたのかな(´・ω・`)

107名無しさん@1周年2017/10/03(火) 16:59:10.41ID:VjAWY16l0
>>102>>105
老人に限らず大半の車がそうだぞ。カーブの度にセンターライン踏んでるアホ
特にミニバンはほぼ100%と言って良いくらい目立つ
車幅感覚というよりもハンドルをまともに回せていないんだろう

あとわざとカーブを直進するキチガイもいる
そいついわく、タイヤに優しい走り方だそうで

108名無しさん@1周年2017/10/03(火) 21:03:09.57ID:r0cuOZMb0
>>107
カーブの話ではなく、町中の直線道路の話だよ。

109名無しさん@1周年2017/10/04(水) 02:08:01.43ID:nj3D+LCi0
山道だと軽自動車は上り坂が苦手だよな
特に女だと速度低下に気づかない奴が多い
それで後続車がいらついて煽ってたとかないかな

110名無しさん@1周年2017/10/04(水) 10:22:29.66ID:i697ZZBO0
このスレで下手くそ批判してる奴も、その多くがセンターライン踏みながら走ってるよ
自覚が無いから困る。ミニバンはもちろんだけど、営業車やセダンでも
カーブで対向車線にはみ出しまくってる。老若男女はあんま関係無いんだよ。
若い頃にジムカーナとかダートラやっててあるていどの訓練をしていないと
はみ出しはほとんどの人がやらかしてる。自覚が無いだけ。

111名無しさん@1周年2017/10/04(水) 16:22:45.23ID:wiLgXWL60
>>107
カーブミラーで対向車来てるかわかるしなにも問題ないと思うが

112名無しさん@1周年2017/10/04(水) 16:31:12.50ID:htgj7sy4O
>>54
逆に訊きたいんだが、日本で欧米なみに遵法意識高い地域なんてあるか?
問答無用でしょっぴかれる海外を知ってると長野も名古屋も東京も五十歩百歩だぞ

113名無しさん@1周年2017/10/04(水) 16:38:03.76ID:htgj7sy4O
>>110
競技運転経験なくても正確な安全運転は可能だろ

自覚が無いってのは同意
自動車にしても自転車にしても無自覚な運転手が多すぎる
結局はそいつの人間性だよ

114名無しさん@1周年2017/10/04(水) 17:08:13.34ID:yBBB7FZr0
>>113
>競技運転経験なくても正確な安全運転は可能だろ
ゆっくり走れば可能だろうね
だからスピード=悪って決めつけられている

はみ出す人ってのは、わざとショートカットしてるのは論外として、
無自覚やうっかり、仕方なしな人ってのは、ハンドルを回す速度や量と、
アクセルを踏む量のバランスが取れていない。たいていは曲がりきれずに
コースアウトしそうになって慌てる。それを嫌がって無意識にカーブを直進する
そんな習性が身についちゃってるパターンが多い。
一発で素早く必要な量だけハンドルを切る、なんて意識と経験が無いと出来ないよ。
免許取得者がみんな、運転適性があるわけじゃないからね。

115名無しさん@1周年2017/10/05(木) 13:53:24.63ID:QL3I4VX40
国民レベルで運転が上手いと評判の北欧なんて、
教習所の基礎がドリフトだからね。ドリフトも出来ない奴はハンドル握るな、と。

日本の教習所でドリフトなんか教えたら国民総出でフルボッコにされるだろう
日本人は根本的に運転の資質が無いんだよ。

116名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:55:58.31ID:JG+KUvC+0
一方アメリカは3日で免許取得可能

117名無しさん@1周年2017/10/05(木) 14:59:17.37ID:CcgqNfqP0
>>1
車同士で絡むなんて、カーズかよwww

118名無しさん@1周年2017/10/06(金) 06:35:27.31ID:Wux27Soc0
アメリカで運転すればわかるけどアメリカの道路って
誰にでも余裕で運転出来るほどの楽々設計だからなあw
逆にヨーロッパの道は難しい。日本の方が遙かに走りやすい

119名無しさん@1周年2017/10/06(金) 13:31:43.00ID:TWyGbn0I0
>>118
同じ日本でも城下町は難易度が高いよ。
迷路みたいな構造になってる。

地元だと中心部は道が狭すぎて一通が多い。
クネクネ道でカーブも多く交差点もわかりにくくなってる。
軽のみや2トン未満限定の標識もある。

軽のみは普通車1台分の車幅で普通車の対向で軽のみOKな道。
実際に対向で軽が来ると地獄のような大変さ。

-curl
lud20200213033239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506851959/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長野】国道で車4台がからむ事故 1人意識不明 松本市三才山 」を見た人も見ています:
【長野】北アルプス 乗鞍岳で雪崩 スノーボーダーの男性1人意識不明 松本市
【事故】屋根裏のネズミ駆除中に…81歳男性「ゴンドラバケット」ごと転落、意識不明の重体。ユニック車のクレーンに取り付けか。長野県 [記憶たどり。★]
【奈良バイク事故】10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★2
【奈良バイク事故】バイク3台転倒、10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★5
【奈良バイク事故】バイク3台転倒、10〜20代の男女8人搬送うち6人死亡1人意識不明 奈良市八条国道24号線の高架橋 ★4
長野県小諸市で農作業中の外国人が雷に打たれ1人死亡1人意識不明になっている事故、豪雨の中でサニーレタスの苗を植えていた
【栃木】車4台絡む事故、8人を搬送 女性2人は意識不明
【福岡】交差点で車と自転車 歩行者の事故 6人搬送1人意識不明 志免町
【山口】山陽道で車4台が事故 4人病院搬送 女子児童が意識不明 防府市天神山トンネル付近
【社会】国道3号線 トンネル内で車が正面衝突 男性2人が病院に搬送 1人は意識不明の重体 福岡県・岡垣町 [凜★]
自転車の小1女児国道沿いの商業施設から出てきた車にはねられ意識不明の重体 専門学校生(40)を逮捕・愛知県東浦町
【事故】 家族5人が乗った車、北陸道でガードレールを突き破って10m転落 父親死亡、次男意識不明、妻長男長女怪我
【北海道】車3台絡む事故 搬送5人うち男児が意識不明
【悲報】宮崎自動車道で追突事故 男女5人搬送 女児が意識不明の重体
東名高速で2台絡む事故、1人意識不明 トラックは乗用車避けようとして横転か [どどん★]
【社会】大型コンテナ車が自転車ひき逃げ、2人意識不明 茨城県常総市の国道 
【千葉】東関東自動車道で車3台絡む衝突事故、男性が意識不明の重体 中央分離帯に衝突して横転、炎上
名阪国道でコーナーを曲がりきれなかった軽自動車がガードレールに激突、20代の男女が意識不明の重体
【愛知】バイクの女性が意識不明の重体…男「ボーっとしていて」車でバイクに突っ込み5台絡む事故に [首都圏の虎★]
【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体 [記憶たどり。★]
国道で車がUターンしかけてバックしバイクと衝突 バイクははじき飛ばされ別の車と衝突し大学生意識不明の重体・高松
【事故】山梨県の東富士五湖道路で乗用車4台が絡む事故。車炎上し1人死亡、2人が意識不明の重体★2 [記憶たどり。★]
また高齢者の車が事故。女子高生2人がはねられ意識不明の重体に。老人から免許取り上げないせいで若い命が何人も
【深夜の右直事故】直進車の助手席の女子高生が頭の骨折り意識不明の重体に、運転19歳男は口に軽い怪我 右折車の女性死亡・岡山
【午前7時】国道2号沿いのガソリンスタンドから反対車線に出ようとした68歳ワゴンと衝突の大型バイクの66歳が意識不明の重体に・周南
【三重】車で逆走…78歳男性が意識不明の重体 “名阪国道”で軽トラが逆走し大型トレーラー等2台と衝突
【北海道】対向車線にはみ出したか…国道で軽乗用車が対向車と衝突 軽乗用車の男性が意識不明に 伊達市 [Lv][HP][MP][★]
【福島】国道114号のトンネルでダンプカーと乗用車が正面衝突 乗用車の男性が意識不明 福島市 [Lv][HP][MP][★]
【事故続報】浅草駅近くでビル火災 男性1人意識不明
【愛知】東海北陸道で5台絡む玉突き事故、13人搬送…1人意識不明 一宮市
【山口】山陽道で事故、意識不明だった女児死亡 大型トラック運転の40代男性から事情を聞く
【長野】運転中に信号機の柱に衝突…車残し立ち去った中学校教諭を逮捕 松本市
【滋賀】名神高速・草津JCT付近で観光バス絡む多重事故、女児と女性2人意識不明 負傷者30人以上 運転手を容疑で逮捕 
【沖縄】那覇空港の工事現場で転落事故 1人意識不明
【大津死傷事故から1週間】重体園児(2)の意識不明続く、市民の献花絶えず
ゴーカート事故 意識不明の重体だった2歳の男の子の成那(セナ)ちゃんが死亡 ★11 [Stargazer★]
【富山】黒部 国道で車4台事故1人死亡
【千葉】歩行者4人が乗用車にはねられる 1人意識不明 千葉 白子町
【岡山】下校中の小学生の列に車 6人巻き込まれ1人意識不明
【大阪】小学生の列に車突っ込む 6人はねられ、1人意識不明2人重傷、運転の女(50)逮捕 豊中市★6 
【大阪】小学生の列に車突っ込む 6人はねられ、1人意識不明2人重傷、運転の女(50)逮捕 豊中市★2 
工業団地の信号のない交差点で大型トラックと小5男子が乗った自転車2台が衝突 1人意識不明の重体、1人無傷 遊びに行く途中・宇都宮
【長野】市民には「2時間以内」呼びかけた松本市市長、幹部と長時間会食…「コース料理だった」 [チミル★]
【長野】任意同行の瞬間を撮影…ひったくり事件で逮捕の男・身柄確保時は黒から白の服に着替えか 松本市 [Lv][HP][MP][★]
AM3:25 出勤中の会社員が車2台にはねられ意識不明の重体・大和郡山
【事故】92歳運転の車が衝突、バイクの会社員死亡 長野県★2
歩道を走っていた自転車の女性(33)が73歳運転の軽にはねられ意識不明の重体・富山 [水星虫★]
【愛知】意識不明の重体…横断歩道で女性が左折車にはねられる 運転していた71歳会社役員の女を逮捕 [首都圏の虎★]
【愛知】中学生2人が交差点で76歳女運転の車にはねられる 1人意識不明の重体・1人ケガ 女を現行犯逮捕
【兵庫】大型バイクと乗用車が衝突 バイク運転の23歳男性が意識不明の重傷 たつの市誉田町の交差点
【神奈川】2人乗り自転車が坂道で転倒 女子中学生が頭蓋骨骨折し意識不明の重体 一方通行を逆走 ★2 [ばーど★]
横転して対向車と衝突 渡慶次朝盛さんが軽の車外に投げ出され全身を強く打ち意識不明の重体 運転者を逮捕・北広島
うるさいと言われた中国人が乗客とトラブルになり相手を走行中の電車に接触させ意識不明の重体にさせる・JR吉祥寺駅 ★6
“ひき逃げ”で21歳の男を逮捕 自転車の女子中学生意識不明 「逃げたが現場に戻って通報した」 福岡市
自転車の女子高生はねられ意識不明の重体 渋滞車列で見通し悪かったか トラック運転手鈴木藍稀(21)を逮捕・津島
【愛知】東名高速バス事故 中央分離帯を飛んだデミオの代車は昨年3月登録の新車 1.3Lガソリン 整備状態は不明[06/19]
【長野】車ではね30キロ先の山林に遺棄 コンビニ店で水を購入、血痕を隠滅か…32歳男「事故でパニックになった」 85歳男性死亡 [ばーど★]
【岐阜】追い越し車線に変更しようと…親子乗った車が後ろから来たタンクローリーと衝突 17歳息子が意識不明の重体 父親は44歳 ★2 [ぐれ★]
【川崎】逮捕後に暴れ、突然意識不明に…21歳の男性死亡 神奈川
大型バイク6台でツーリング、直線で最後尾の1台が道路を外れ空き地に転倒、55歳男性が意識不明の重体に
【和歌山】交際トラブルか?80歳男性が殴られ意識不明の重体 64歳女を逮捕 もう一人の交際相手67歳女性も死亡
南アルプス・聖岳で行方不明になった男性、1週間後に自力で下山…野草など食べサバイバル【長野】 [少考さん★]
【茨城】高校生男女が2人乗り ミニバイクが住宅に衝突 男子生徒(17)が意識不明の重体 稲敷市下太田の県道
【社会】期末試験中「トイレに行く」 4階から転落か 男子生徒意識不明の重体 奈良県立奈良北高[12/04] 
【福岡でも暴走車発生】「対向車が猛スピードで…」複数台の車からむ事故
監視員8人態勢の市営プールで小2女児溺れ一時意識不明の重体に・入間
20:53:58 up 28 days, 21:57, 0 users, load average: 35.83, 61.54, 74.52

in 0.037163972854614 sec @0.037163972854614@0b7 on 021110