◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506747200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2017/09/30(土) 13:53:20.61ID:CAP_USER9
2017年9月30日13時0分

 希望の党(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選で掲げる公約の素案に、憲法改正や消費増税の凍結が盛り込まれていることがわかった。特定業種に限った法人減税、「原発ゼロ」、情報公開、地方分権の推進なども打ち出す方針。自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加えることも検討している。希望は詳細を詰めた上で近く公約として公表する。

 党関係者によると、素案では、憲法については9条に限定せず、地方分権など幅広い分野について議論する方針を示す。経済政策では、消費増税の凍結を掲げ、税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める。小池氏は消費増税について、28日の日本記者クラブの会見で、「景気条項(をつける)というような形で進めるのが妥当ではないか」と述べていた。

 経済政策では、民間の活用と規制緩和を柱に成長戦略を描く考え。法人税は特定の業種を対象に実効税率を現在の約30%から20%まで引き下げる方針で、対象には、都の「国際金融都市構想」骨子で育成に力を入れると掲げた「フィンテック」(金融とITを活用したサービス)の企業などが挙げられている。

 衆院選に向けて希望は、民進党から合流する前衆院議員との間で政策のすり合わせを始めている。ただし、小池氏は29日の記者会見で「政策は希望の党として作る。(民進の公認希望者が)私どもの政策に同意するかどうか」と述べ、公約作りを主導する考えを示している。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9Z2TYHK9ZUTIL002.html?iref=sp_new_news_list_n

2名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:54:04.18ID:jpAOASaN0
若狭なんて飾りです

3名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:54:23.11ID:y3hmHs1K0
夫婦別姓は細野不倫大臣担当

4名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:54:49.11ID:58frGhbN0
若狭ゆえ〜

5名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:55:14.55ID:FloB9v+j0
夫婦別姓って戸籍廃止が目的なだけだし
まぁ、わかりやすいな

6名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:55:25.42ID:iHtuTDmq0
嘘つき安部ちゃんより100倍ましだな

7名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:55:38.39ID:+zsiEduZ0
LGBT税取ろうぜ

8名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:55:43.20ID:WhtXA0jm0
脳の容量
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚 &resize=400%2C220

大韓民国人>>>>>>>ドイツ人、フランス人、ウズベキスタン人、エジプト人>>>

>>>>>>アフリカ人=ジャップ



土人ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww

9名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:55:47.67ID:ZMmpyv1s0
消費税凍結に騙されるのが一定数出てくるな

10名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:02.56ID:kjAzkdE+0
朝日の願望駄々漏れw

11名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:07.42ID:dDaJpqPB0
凍結よりも使い道を自民とは違うのにしろよ

12名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:08.88ID:pd2uA3vz0
アベ終わった(^^)

13名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:13.18ID:hS4BkcO60
原発は残して欲しいわ
そこだけが残念

14名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:18.33ID:0b3M9Zgm0
夫婦別姓????!!!

15名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:18.56ID:+TGNm88h0
夫婦別姓はリベラルじゃないの?
朝日を信じるのもどうかと思うが、本当なら節操ないな。

16名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:26.47ID:617Tdfh60
保守ってなんじゃろな〜

17名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:36.20ID:oP4ua1M50
消費税凍結

これで自民党はほぼ詰んだかなw

18名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:37.41ID:+iWFKS6H0
>>1

【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か★10 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448310100/
【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★6 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501919229/
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505944766/



【自民党/税制調査会】自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論【え?】[09/26] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506432119/

19名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:37.91ID:nrA6f/Sm0
通名禁止もね

20名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:38.67ID:Jhif2B090
北朝鮮がミサイルを打つかってときに
口だけの安倍さんより小池さんの方が頼りになるわ

21名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:41.52ID:yGWAAIdG0
夫婦別姓なんかだめだな
少し様子見しとこうw

22名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:43.21ID:DA2gl2En0
まさに第二民進党まるだしな空虚なマニフェストだなw

23名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:43.94ID:EGJXgvC/0
>>1
夫婦別姓容認

はい、おしまい

24名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:56:45.42ID:FloB9v+j0
>>9
国債発行しまくってジジババの社会保障費に回している状況だからなぁ
将来ある若者に押し付けているだけだしな

25名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:06.48ID:1JPSJEv90
消費税はあげていいから幼児教育無償とかバカなことに使うな
低所得者限定にしてあとは他の福祉に回せよ

26名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:13.54ID:tw7I+ZRB0
中山は夫婦別姓反対だけど折れたか

27名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:14.15ID:9v1oIUYb0
右から左まで全部取り込むのか
大政翼賛会ですかw

28名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:18.33ID:EGJXgvC/0
>>9
凍結したら解凍するのにな

29名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:22.11ID:T0u8MarL0
希望の無い党に

30名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:26.57ID:CCPY7wtN0
消費増税の凍結だけはいいな

31名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:29.19ID:tSMKCxLP0
ダメだー完全に小泉改革と同じ緊縮路線だ
さらにデフレで給与減りそう

32名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:36.75ID:UjbdaUr10
消費税は減税にして、公務員の給料、ボーナス減らすべき

借金も減るよ

33名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:40.24ID:0nDo2rJv0
保守?

34名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:57:46.80ID:JIWCwghg0
同情票集めたいなら土日祝日をはやくなんとかしろって

35名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:01.79ID:EGJXgvC/0
夫婦別姓を支持する保守の中山なりあき

36名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:08.07ID:FloB9v+j0
日本も明治以前は夫婦別姓じゃん
戸籍制度のためのものだよな

37名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:14.62ID:w/rvJF2n0
高校無償化とか子どもの教育無償化とかイラナイ
ガキは親が育てろ

38名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:15.72ID:0/n+CAnT0
出来ない事とどうでもいい事ばかりだな。
職の安定、子育て支援、安全保障に言及したら死ぬ呪いにでもかかってんのか?

39名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:25.78ID:/po/ajnM0
消費税は国内経済力減退から人口増の移民導入への流れが欧州で顕著だからな
保守なら反対は当然だわ

40名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:31.41ID:jxcTp3L+0
移民推進もちゃんと書けよ
卑怯だぞ

41名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:38.25ID:C/X1JXU00
結局何がやりたいのか分からん

42名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:39.22ID:VG67hYMi0
結局、民進党の看板付け替えただけなのな!w

43名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:44.47ID:xK0RE5uw0
>税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める。

これ、むしろ穴大きくなったりせんの?

44名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:49.15ID:qMuWt0+a0
原発ゼロは聞こえがいいだけで実現へのプロセスに無理がある

45名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:49.87ID:Z4IVcWGH0
>>1
もう一つこの公約をすれば政権交代確実の公約を教えてやる
それはNHKスクランブル化だ

46名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:50.21ID:btZ4yB1j0
消費税増税凍結来たか来たか来たか来たか来たか来たか来たか来たか来たか来たか

47名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:58:57.52ID:UjbdaUr10
>>31
公務員の給料減らすべき
税金減りゃ消費も増えるよ

48名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:03.48ID:tw7I+ZRB0
>>15
元々小池の糞ババアも夫婦別姓賛成だぞ

49名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:05.12ID:Whh3ZNTE0
原発ゼロってそのために代替あるの?

50名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:12.69ID:S6vLP76a0
東京人だけが原発ゼロとかいうなら
東京都内だけで火力発電してみろ

できっこないのに妄想するな

51名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:14.07ID:7LrLZB3D0
公共事業やめて
オリンピック辞退するの?

52名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:23.55ID:C/QpfnkY0
んで 北のカリアゲはどうすんだよ
対話と圧力か?

53名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:25.06ID:Gd8Ixgvq0
夫婦別姓は保守じゃないだろ自民一択だな

54名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:31.31ID:Bisu+X+x0
もっと分かりやすいのがいいな
核武装を目指すとか
自衛隊を軍隊にするとか

55名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:38.27ID:Mq0ybhd30
選挙で負けて、小池は都政に戻って、後に残るは民進党の人たちなんだから
どうせまたモリカケ問題の追及するんだろw

56名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:45.50ID:FloB9v+j0
>>44
ミサイルが上空飛び交っている状況じゃ
原発ゼロはしょうがないだろ
EMP攻撃でも冷却できずにポポポーン確実なんだし

57名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:47.22ID:X7PwEG3n0
>>43
小泉の再来かな?

58名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:52.95ID:Whh3ZNTE0
側近の目先のことしか考えてないやんw

59名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:54.49ID:0b3M9Zgm0
>>15
この所のマスゴミは
「民進全員入れないとは言ってないぃ!!」とか
願望フェイクニュース満載だからなww
夫婦別姓は朝日の念願だしねぇ、、、

60名無しさん@1周年2017/09/30(土) 13:59:59.54ID:btZ4yB1j0
>>45
ああやってほしいね

61名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:06.68ID:PBtEDYCP0
公務員の給与を減らせよ
これやるなら投票する

62名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:08.50ID:v8EA1gJn0
現実的なこと考えなくていいから気楽に公約作れるのが強みだな
いま国民が関心ある事、望んでいることだけ並べりゃ支持集められるからな
問題は本当に実行できるのかどうか
過去に同じような経緯で判断ミスしてるから注意が必要だろ

63名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:13.77ID:+iWFKS6H0
>>1

【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/
【経済】安倍首相、法人税引き下げ検討 25日の会見で表明か FNN独自取材★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506294204/

64名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:23.49ID:3wX5cNtA0
そう言えば消費税増税だけは
絶対にやらないってマニュフェストで
政権取って消費税増税した党があったな。
アイツは地獄に落とさないとどうしようもない。

65名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:25.31ID:lz6rD2W40
原発はやがてとんでもない負の遺産になる

66名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:27.65ID:pgo5KZTV0
民進党を潰したんで、もう小池新党の役目は終わりだよ
後は静かに消えてくれ
こんな適当なやつらに国政は任さられないからな

67名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:35.10ID:dj/DC8yW0
実現できなくてもマニュフェストに盛り込むミンスを思い出したわ

68名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:46.23ID:DJG20Au90
「原発ゼロ」はやめとけ
「規模縮小」ぐらいが妥当
小池が拘ってる安全保障の面でも原発は必要になるだろ
いざとなったら「核兵器開発」に支障をきたすぞ

69名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:53.60ID:cRavd4QN0
なんか今までの嘘つき政党と変わらない臭いがする

70名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:00:56.12ID:FU7bvRoQ0
盛り込んで盛り込んで動けなくなる第二の民主党完成ですね

71名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:10.72ID:RjZBi2d60
なんか後藤が素案出したみたいに聞きかじったけど
これ希望を腐らせるために中山恭子が保守役代表で死にに行ったように感じて来たわ

72名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:11.70ID:Bx6wDboX0
史上最高の
改革の断行を
慎重に検討
ってか?
口だけの小池をリセット!

73名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:38.20ID:lz6rD2W40
>>62
安倍政権が公約を守ってるとでも?

74名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:38.54ID:qD1O/IqP0
そういうどっかの政党が言いそうな事じゃない公約を出そうぜ

75名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:38.67ID:btZ4yB1j0
>>53
日本の伝統ではないファミリーネームなんて西洋の倭猿真似だろ

76名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:42.58ID:w4CkOPMD0
夫婦別姓は他国の文化 日本の文化には合わない

77名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:44.86ID:5/eeOp0q0
>消費増税の凍結を掲げ、税収減の穴埋めとして公共事業の削減や積極的な国有地売却、官民ファンドの撤廃などを進める

民主の思想かよ、次は埋蔵金かw

78名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:01:51.89ID:FloB9v+j0
夫婦別姓だった朝鮮に創氏改名させて
日本と同じような戸籍制度を押し付けたんだよな

今度は朝鮮に倣えって感じでやっぱり朝鮮を真似するのか

79名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:12.33ID:fer3GOU70
寛容な改革保守

…………………意味わからねー

80名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:14.13ID:8jj/uyJd0
消費税凍結は良いけど、何時まで凍結するのかまで言えよ
消費税増税を永遠に辞めるとは言って無いわけだし
凍結するのは1年だけとか言う落ちじゃないよな?

81名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:15.21ID:2sfkCA1S0
これでおれも棄権や死に票を出さなくて済みそうだな
夫婦別姓とかちょっと気になるが まぁ時代の流れだし
細かいことは言わんよ

82名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:34.56ID:0b3M9Zgm0
>>69
まぁ、ちっとは特亜工作議員が減るかなーー

83名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:36.63ID:I1gputRv0
希望が第2自民党だとしたら原発の存否だけで十分争点になる。
保守系原発NG派は安心して希望を選ぶぞ。

84名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:45.26ID:eRjPTGbK0
原発とかどうでもいいけど夫婦別姓は絶対ダメだわ
日本崩壊ウンコ政党

85名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:45.78ID:w4CkOPMD0
消費税は5%に戻せ

86名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:02:46.09ID:FloB9v+j0
>>76
壬申戸籍以降だよ

87名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:09.41ID:zq/ylcpe0
夫婦別姓を容認するとかしないとか言う前に、若い世代が安心して結婚できる環境を整えてやれよw

88名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:10.28ID:LUUPh1E70
あやしくなってきたな
極左希望だな

89名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:16.38ID:2sfkCA1S0
>>76
そう思うけど 女性を労働力として使うにはやらないとまずいよ

90名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:18.98ID:OhwuUYSF0
独裁者、独裁者って一番嫌いな「はず」の民進党ゴミどもが

小池百合子独裁者にすり寄り、腹を見せる犬

飼い犬は、飼い主が悪魔でも主人に尽くす

91名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:29.84ID:+Q7qeLx80
日本リセットとか原発ゼロとか結構暴言が目立つな希望は
ここで具体案示さないと民進と同じだからな

92名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:40.48ID:btZ4yB1j0
>>68
逆に攻撃される恐怖もあるわな安全保障の面では。
津波被っただけであのザマだったんだから。

93名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:50.83ID:tSMKCxLP0
ただの小泉改革じゃないか
これ無理だろ
誰かアベノミクスの後継者いないのかよ

94名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:53.94ID:tTGJ5IVj0
有権者がアホやから政党ができへん

95名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:03:55.76ID:OZmjeaNMO
>>68
そもそもこいつ都知事だぞ
大量に電力消費してる東京のトップがこんな事言ってどうなるかって想像力が欠けすぎてる

96名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:09.01ID:IVIzilGm0
公務員削減も入れて欲しいな

97名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:10.86ID:lz6rD2W40
原発をコントロールできない無責任クズほど夢物語で原発が必要という
現実にはあんなものを子孫に残す方がどうかしてる

98名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:18.98ID:Ifql2hBb0
コレで小池の保守票はなくなったなww
つまり自民は現行の議席数は確約されたわけだ

99名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:23.70ID:OhwuUYSF0
忠犬は主人のために

吠える

100名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:24.93ID:HqpEKiSm0
原発ゼロの代案って結局出たの?

101名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:25.27ID:uKAnBNO90
凍結は有難いけど5年前消費税増税を推進して1票入れた民主の成れの果てどもは、
どんな顔して整合性を語るつもりなんだろう

102名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:34.90ID:KnanDkj90
愚民に受けそうなキーワードを並べてみました

103名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:39.89ID:0b3M9Zgm0
>>89
更に女性を労働力として使ったら、マジで少子化が加速するぞ!

104名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:43.83ID:VqITFq4m0
公務員バッサリ削減、生保廃止、年金廃止、雇用保険廃止してベーシックインカムやってくれ。

105名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:46.26ID:ExC00DSVO
これ共産党だろ

106名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:52.44ID:3xSOcUf00
原発ゼロってバカなのか?そんなんで票集まらんよ。

107名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:53.77ID:FloB9v+j0
消費税増税凍結って
ジジババの社会保障費は増大しまくっているのに
国債発行だけで対応し続けるのかよ


若い奴らに借金背負わせて今をエンジョイかよ

108名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:04:58.34ID:X7PwEG3n0
官民ファンド撤廃ということは株にぶっ込んでる弾回収するってこと?

109名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:00.32ID:F2UvVggb0
どこが「リベラル拒絶」なんだよw

110名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:08.00ID:2sfkCA1S0
>>68
政策だけでする訳じゃないから
自民と拮抗する保守も必要だよ
あとアメリカとの兼ね合いもあって無理だよ

111名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:09.26ID:VSOpfebg0
夫婦別姓するということは、本当に様々なシステムを修正するということで、
莫大な税金を使うのですが。
社会的に尊重する、私企業がCSR等に基づいて受け入れる、というのとは話が違います。

112名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:11.49ID:maGaU+D00
細野と若さは小池のパシリに過ぎないんだな。細野にはプライドのかけらもないことだけはわかった。

たしかに民進党の連中はくだらんのが多いのは事実だが、小池の言いなりなの、親分気取りで元の同僚を仕分けてる細野の神経を疑うな。

若狭は、今も昔もハエみたいに年がら年中目上に手足を擦るゴマすり野郎だが、やり手ババアにスリスリしてるのを見せられると気持ち悪い。

113名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:21.44ID:KfGAuCw/0
 
http://www18kin.1-kirei.com/2017/09/21084.html

エロい美女のエッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:21.64ID:/cWCt2tG0
リベラル排除と言いながら公約がリベラルなんだか

115名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:43.25ID:JqPVhYZz0
消費税なしで、老人福祉の維持出来るのか?

116名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:46.72ID:fer3GOU70
やべーな
こりゃー富士山爆発待った無し

外国勢力に組みするなよ
そっちの方が危ないんだぜ

117名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:05:52.77ID:a49dEkAX0
若狭生活

118名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:00.49ID:X7PwEG3n0
>>95
都の埋め立て湾岸に火力発電所並べるんだろ
タワマンと同居

119名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:02.52ID:a2dk26JD0
>>23
はかない希望でした。

120名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:05.79ID:C/QpfnkY0
原発ゼロって言うと連合が怒ると思うけどなwww

121名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:06.89ID:6ODPJEMs0
外面だけ良くしようとしてるよな

122名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:09.10ID:FloB9v+j0
>>111
朝鮮式、中国式に変えるだけだから
向こうのシステムを使えばいいだけじゃん

123名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:15.14ID:OpK9QGTX0
これで消費税上げられたらウチは節約生活で大変な事になると思ってたところだ
安倍ちゃんは金持ちだからわからないんだよ

ただ、東京23区への学生数規制に反対してるところは納得いかないけどね
ますます都心一極化になって近郊の大学は潰れてくだろうし
賃貸併用考えてるんだけど東京市部、埼玉、千葉は客集めも大変になるだろうなと

124名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:16.04ID:IVIzilGm0
あとアベノミクス見直しも

125名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:17.02ID:wIrXC6cD0
消費税凍結といっておいて後から上げるんでしょ

知ってる

126名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:26.31ID:wFlyFz6I0
盛りかけ 触れないで通り抜け?

127名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:26.91ID:bxEFiHHe0
早速、細野の政策夫婦別姓か。
民進党は希望の党と数億で取引をしたのでしょう。

128名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:27.16ID:bN9NciGa0
何が凍結だよwwww

129名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:41.50ID:2sfkCA1S0
>>107
法人時や所得税を上げるとか
古い移民党の政策とかをやってもらおう
金持ちだけが保守という訳じゃないよ

130名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:49.63ID:Rsg8MyL20
消費税廃止まで踏み込めば支持できた

131名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:50.45ID:tw7I+ZRB0
>>80
元々オリンピック特需を当て込んで19年10月に上げる予定、景気が冷え込む事が分かっているオリンピック後から凍結解除なんて出来ないから一年も凍結なんて出来ない

132名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:51.39ID:o+SEjBVe0
>>1
>消費税凍結

これを希望が言い出したモノだから、
安倍首相がリーマンショック並の云々などと言って、
増税延期を匂わすようなことを慌てて言い出したんだよなw

133名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:06:54.64ID:dJ9oVsik0
>>45
これしたら入れる

134名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:04.19ID:UuYnI6750
議員・公務員の給料下げて数減らす方がうけると思うけどな
あとNHKの解体

135名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:12.40ID:rLBqIH6c0
>>107
お前みたいな連中ってちょっと前までは石破を増税派と批判してたんだろ?

136名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:18.79ID:3xSOcUf00
公務員制度改革
改憲で自衛隊をきちんとする
非核三原則見直し

保守を名乗るならこれくらいしろ。

137名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:21.38ID:C6ck8vti0
> 民間の活用と規制緩和を柱に成長戦略を描く考え。法人税は特定の業種を対象に実効税率を現在の約30%から20%まで引き下げる方針
これって自民党となんの違いがあるの?

138名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:29.22ID:tSMKCxLP0
全く小泉改革と内容が一緒じゃないか
最悪だろ
またあんな改革やられたら

139名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:36.27ID:k25+5oFW0
江戸城売っちゃえよ

140名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:36.84ID:Y0FbZLO00
なかなかいいな
できるかどうかはわからんが

141名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:43.65ID:UjJZVZgc0
>>100


【気をつけて 希望の党は 元民主】



在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返している朝日新聞さえいなければ、


.

142名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:07:54.84ID:6Fic4W0i0
公務員給与を民間企業水準まで下げるなら拍手喝采、真の景気回復、増税不要

143名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:15.41ID:rLBqIH6c0
>>137
何でも違わないといけないのか?何でも対立軸作ろうとするのは日本人の悪い癖だ

144名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:19.62ID:mDgVZ5C+0
消費税凍結じゃなくて減税にしろよ

145名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:23.76ID:SxOonJMm0
民進党が入ってきただけで
もうキムチ臭がしてかなわん

146名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:24.36ID:FloB9v+j0
>>135
爺さんさぁ書いている意味がわからない
誰かお前のカキコミをわかる奴連れて来いよ?
統合失調症か?

147名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:31.47ID:Rsg8MyL20
>>141
在日のための政治って安倍さんその他自民政権がやってきたことじゃん

148名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:36.99ID:2sfkCA1S0
>>137
なら希望に入れればいいじゃん
安倍が嫌いな奴とかww

149名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:48.00ID:wVeoDG4p0
やっぱ偽保守だった

150名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:48.73ID:bYtiroGu0
行き場を失った難民がぞろぞろ小池さんに憑いていっているイメージ。
小池さんOKでも民進NGってのが必ずいるだろ。
その場合、民進NGを優先して希望NGってのは当たり前のような気がするのだ。

151名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:55.02ID:fer3GOU70
こりゃーだめだ

小泉-偽ユダヤの傀儡「小池」

152名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:55.37ID:pDBTnI/J0
風呂敷広げすぎや

153名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:08:55.67ID:OhwuUYSF0
夫は必至で働いて、

妻は家庭を守り、子育てする

日本の健全な姿

小学生が、ただいま〜、と帰ったら笑顔で出迎え、おやつ与えて、学校での様子を聞き、

夕飯の準備を手伝わせ、お父さんの帰りを待つ。

7時ころには一家団欒。早寝早起き。今日も一日無事に終わった

154名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:03.19ID:DJG20Au90
>>92
そんなん、原発持ってる国はどこもやん
北朝鮮だって同じ
日本もいつでも核兵器を開発できる状況にしておくのは安全保障上、絶対に必要

155名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:03.87ID:n44IVHnq0
>>1
夫婦別姓(笑)
在日生活保護の廃止 在日税に帰化税な!日本語話せない外国人労働者より 在日生活保護者に労働が先な!

156名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:07.63ID:bxEFiHHe0
>>81
韓国は男尊女卑で夫婦別姓、帰化の多い民進党の政策は夫婦別姓や戸籍廃止。
夫婦別姓は在日のための政策。

157名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:08.97ID:BEay3Uqu0
維新と希望の政策協定をキボンヌ

158名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:10.22ID:R7Ggtum60
自民以外に期待してないから自民政権がなし崩し的に続いてるというのに
その無能な野党議員らを吸収すればデメリットを引き受けるだけだよね

159名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:21.74ID:Q7hWZv5j0
とっ散らかり過ぎて投票敬遠されるんじゃ?

160名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:24.17ID:FlbEsylB0
税金全部0にしろ

161名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:26.00ID:Gd8Ixgvq0
まだ検討か中山が大反対して言い出しっぺはつまみ出されるだろww

162名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:28.42ID:LV7yd3lP0
除鮮は?

163名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:44.07ID:OcZhzfmn0
>>6
小池は安倍の100倍以上嘘つき女だ
騙されるな!

164名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:51.02ID:2sfkCA1S0
>>145
キムチ臭いなら安倍の事務所が一番ひどいだろ
つ東洋エンタープライズ

165名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:55.16ID:rLBqIH6c0
>>146
お前が過去石破を増税派と批判してなかったら謝るわ。そういう連中が跋扈してたのに今はさっぱり消えたからな

166名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:55.36ID:MwW1FPqJ0
韓信の股くぐりなんぞ するほど
  ワシは大物じゃないわ
       by 野田

167名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:55.56ID:rEOu+R6n0
>>45
あ、それいいね!

168名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:56.70ID:C/QpfnkY0
何かガッカリ感がハンパないな
もう少し何とかならんものなんかねぇ
やっぱり自民だな

169名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:09:56.85ID:lgKkAzNf0
右から左までとりあえず喜びそうなものを
ずらりと並べましたという感じ

170名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:02.29ID:C6ck8vti0
>>143
別な党を立ち上げるほどでもないんじゃないの?

171名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:06.76ID:rS9DaHPc0
とりあえず財源は外国人の生活保護停止でいい。

172名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:13.29ID:lwO+5zzp0
>>1

 > 自民党と異なる「寛容な改革保守」を強調するため、夫婦別姓の容認を加える事も検討。


       あのリベラル自民より、もっと左ということだな・・・。


この「女性政策など、ダイバーシティ社会の確立」項目の『夫婦別姓の推進』は、
「家族解体」政策で、「戸籍制度解体への一里塚」となる可能性が非常に大きい。

これは、「日本弱体化」の極左政策なので「保守」政党を標榜するのには無理がある。


.

.

173名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:14.77ID:h7i1GAWv0
原発ゼロ派はパリ協定に責任持てよ、まずは再エネ賦課金を返せ

174名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:19.64ID:9tzzQ7bA0
選択的夫婦別姓は左右関係ねえよ
イデオロギー持ち込む案件じゃねえって

175名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:19.69ID:C61d9/z10
共産党と似てるし票を組織票以外は食いあうことになるのか?
自民が多少減らしても共産党が大きく減るなら勝ったみたいなもんだがなあ…

176名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:22.71ID:b7DD9l310
都民脳wwwwwwww
都基準で国を動かしますwwwwwwww
家畜奴隷ジャップが困ろうと都民は全く困りませんwwwwwwww

177名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:25.30ID:o+SEjBVe0
>>130
そんな共産みたいな絵空事を言わないだけ、
希望はまだマシだと思うけどねw

178名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:31.75ID:6IMQh1On0
夫婦別姓はだめだよ
保守ではないな。

179名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:35.85ID:QlWvCLF30
>>1

*通名の 「在日朝鮮人」 が日本人女性と結婚したい

  ↓

*日本人女性が夫の戸籍に入れない事から、通名の 「在日朝鮮人」 だったとバレてしまう

  ↓

★在日朝鮮人 「戸籍制度があるせいで、我々”在日朝鮮人”が不利益を被っている」
       「戸籍を入れる必要の無い夫婦別姓を認めて、税制優遇を受けさせろ」


* 最 終 的 に 、 日 本 の 戸 籍 制 度 を 破 壊 す る 事 が 「 在 日 朝 鮮 人 」 の 目 的



■犯罪の温床、在日朝鮮人の通名は知らないうちに安倍政権が変更禁止にしてた。ざまぁ〜ww

http://www.j-cast.com/2013/12/10191363.html?p=all
 

180名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:44.14ID:K34XRfu+0
私、夫婦別姓支持だけど、希望がアピールしようとしてる層って、これ支持する人たち??

逆に夫婦別姓あったって、この党に入れないよ

181名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:52.24ID:3wX5cNtA0
国民の合意の元での金融緩和、
円安政策、インフレ政策によって、
企業は史上最高益を得ている訳。
国家の政策によってカネが溜まってる所から、
税金を取らずして、何処から税を取るというのか?
国家の運営の為に予算は必要不可欠だ。
そしてカネはクソほど余っている。
キチンと企業から取ればいいだけの事。
誰のお陰で史上最高益が出せてると思ってんだ?
先ずは経団連のアホンダラは、
国民の皆様有難う御座いますだろ。

182名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:54.66ID:u3O9iHQ50
>>1
夫婦別姓ってほんとに女たちが望んでるのか?

183名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:10:55.06ID:ahzxVtZ60
余計な物入れるなよ
夫婦別姓とか馬鹿か

184名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:02.90ID:+iWFKS6H0
>>1

【人事院】国家公務員給与、4年連続引き上げの公算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500078086/
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481489711/
>4年連続のプラスで、冬のボーナスとしては07年(69万6300円)以来の高水準。
【賞与】公務員に夏のボーナス支給。5年連続の増加★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498884231/

【日銀給与】日銀、役員給与を0.9%引き上げ 3年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480158365/
【日銀 】一般職給与4年連続でベースアップ決める [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506634836/

185名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:03.85ID:BFwkQHNH0
>>6
何の嘘をついたか、具体的に言えよ。

186名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:10.79ID:xK0RE5uw0
>>137
「自民と全く違う」と「自民と殆ど同じ」のアウフヘーベンが希望だから
違わないけど同じじゃないらしい。俺にもよくわからんけど。

187名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:11.10ID:pw496KPrO
希望の党の
政策に求めてるものばかり
希望に入れます

188名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:19.75ID:qaHFoGPR0
細野はやたら夫婦別姓にこだわってるからなあw
あいつは別姓にした場合の問題点とか全然考えてなさそう

189名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:24.16ID:Rsg8MyL20
とりあえず、庶民の目標は自公過半数割れさせること

自公が売国を進められないようにするためには過半数割れさせないとダメだよ

190名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:25.54ID:lz6rD2W40
長い目で見れば安倍政権は根本的な大間違いを犯してる

191名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:25.47ID:9BYB6GUZ0
いろんな場所にいい顔しようとしてカオスになってるな

192名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:26.75ID:q/pPxzhl0
消費税系の公約は票集めに超有利だからなぁ…
でも公約ちゃんと守って頑張った奴いないから胡散臭さも滲み出る

193名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:28.16ID:SxqUoRMx0
原発ゼロええやん
原発は問題が多すぎるからな
放射性廃棄物をどうするのかとか
100年後のことも考えろや

194名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:28.99ID:SvnehBSC0
安倍 惨敗かな

195名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:37.88ID:wFlyFz6I0
みんすが溜め込んだ金 急に横から来て引ったくり おぬし、なかなかやるのう

196名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:38.68ID:3xSOcUf00
>>153
社会保障ごっそりなくして、相互扶助復活だな。
核家族はダメ、親の面倒見るのを義務化。

197名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:11:46.65ID:jNGIZEiF0
現状安倍の馬鹿が社会保障に使いますとか言ってた癖に3党合意で借金返済に使いやがったからな100歩譲って社会保障なら誰かの所得になるから良いけど
借金返済とか悪手でしかないのがアホの安倍にはわからんだろうないやわかってやってるかもな
小池とか胡散臭いけど凍結ならもう小池しかおらんやろ

198名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:04.93ID:Pg4mFU1I0
>>20
なんか実績あるの?

199名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:05.20ID:9502ZLKQ0
夫婦別姓の容認wwwwwww

正体がバレたなwwwwwwwwwwwww

200名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:18.44ID:IRpzdbQV0
女性初の総理大臣って感慨深いな

201名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:24.66ID:kcqafsXA0
てめーんとこの政策がリベラルやん(笑)

202名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:33.60ID:8RqVl8nt0
つか、このねた3日前から有ってたやん

203名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:33.86ID:8C550kA00
公約なんてどうせ守らないだろうけど安倍に腹立ってるから希望に入れるわ

204名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:35.37ID:fer3GOU70
これなら

仕方ねー

自民党でいいや

205名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:39.15ID:Uz1ox0ea0
日本破壊左翼党じゃん。

206名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:41.68ID:2sfkCA1S0
>>170
うるせえな なんでそれで安倍を食わせなきゃならんのだよww
安倍抜きで同じ選択肢でもいいだろ

207名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:12:43.77ID:/hI9bONZ0
>>23
偽装保守だったね

208名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:01.03ID:6IMQh1On0
細野はだめだろう
やはり戸籍制度崩壊がが目的だろう
こんなやつはだめだよ。
なぜ広報みたいになってるんだ

209名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:05.82ID:kw/62pRx0
今度の選挙の争点をぼかす為だろうな?
争点は憲法改正だよ。
護憲派は自民党、公明、希望に投票するな。

210名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:07.11ID:8jj/uyJd0
東京様のために地方が嫌々ながら原子力発電所を建てて電気発電してやってるのに、その東京の都知事が原発ゼロって言いだすとはなw
地方の原子力発電所は東京に電気送るの止めても良いぞw

211名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:13.22ID:09tp4s/J0
公約は守られれないものだが、これなら入れてやろう。

212名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:13.23ID:KnanDkj90
あっちにいい顔、こっちにいい顔

いざ権力を握ると責任を放り出す

ろくでもない女の典型

213名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:18.70ID:id3eDsa10
>>5
要するに小池百合子も外国人の味方ってこったね

214名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:20.25ID:Gd8Ixgvq0
夫婦別姓で保守票は間違いなく離れる自民圧勝ww

215名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:20.49ID:o+SEjBVe0
>>175
自公でかなりの議席が減るのは避けられないとしても、
過半数割れを起こすことはないと思うけどね。

216名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:21.71ID:FloB9v+j0
>>193
北朝鮮が太平洋で水爆実験してくれるから
そこで投棄でいいじゃん
冷却を考えると海洋しかないんだし
世界中が陰で北朝鮮に期待していることだよな

217名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:31.11ID:5kQEraQE0
>>21
平凡な姓にそれほど価値あんのか。
別姓賛成だけどな。

218名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:33.20ID:LMx23rGY0
原発ゼロ→段階的廃止→原発は必要

これ2011からの自民党の変節なw

219名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:37.15ID:OhwuUYSF0
細野が忠実な男だと分かった

新しい主人の命令なら、元の主人の首を平気で刎ねる

自分がやったことは、あとでやられる

220名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:41.78ID:k/17L3nC0
在日のための政策だな
小池はクソ

221名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:46.01ID:8RqVl8nt0
あと、若狭と言えばばロッキードな俺は昭和生まれw

222名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:47.51ID:5+f3mEJD0
まてまてフェイクニュースの可能性も捨てきれんぞ。

223名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:48.37ID:UterTHKP0
夫婦別姓いいんじゃね
個人の好きにすればいい
増税凍結だけで一票入れるわ

224名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:49.80ID:n44IVHnq0
>>179
ほんこれな

225名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:49.97ID:kR+rPKxr0
>>68
維新が言う、原発フェードアウト、くらいが丁度いいな

226名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:13:53.84ID:DG/dPbP20
>>1
消費税で釣ってあやしげな感じになってきた
せいぜい2階建て電車くらいにしとけばよかったものを

227名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:00.14ID:SJslKT0IO
消費税は国内経済の縮小策だから凍結じゃ不十分
国内冷え込みをどうすんだここは

228名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:09.95ID:2sfkCA1S0
これ強酸も痛めつけられたから 安倍がこっぴどい目に合うのにサポしかいないねwww

229名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:12.53ID:dMOUzFCP0
まさにポピュリズム。民意のカバーするために政治の側が安っぽく動き回ってちゃダメ
そういうのは拝金主義や創価みたいな独裁に陥るだけ

230名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:13.85ID:apthdas20
>>1
消費税凍結って誰を財務大臣に据えるつもりか知らんけど財務省コントロール出来ると本気で思ってんのかね?

231名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:19.25ID:+TGNm88h0
凍結なあ。来年10月にまた判断する、とかいうなら確かに凍結だが
結局自民党と変わらん。
そういう言葉遊びみたいなことをしそう。

232名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:19.79ID:3xSOcUf00
小池は夫婦別姓受け入れてるの?
全然保守じゃねーじゃん。

233名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:20.36ID:SvnehBSC0
>>216

おまえら、バカネトウヨと議論するだけ無駄だから

234名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:20.64ID:DJG20Au90
安倍「消費税を上げて借金を返し財政を再建します!」

公務員の給与とボーナスを上げる

235名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:23.48ID:wIrXC6cD0
>>192
民主党に政権交代するときも消費税増税は議論すらしないって言ってたのに
結局増税の流れ作ったしな

選挙で消費税上げないとか言われても信じられんよ

236名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:29.12ID:C6ck8vti0
>>203
そうやって民主政権の二の舞いになるんだなw

237名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:32.87ID:f6vXdRpu0
高速無料は!

238名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:42.93ID:GHpcT31e0
後は社会保障だね、今みたいに小手先でやるか、抜本的な改革を目指すか。

239名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:14:51.74ID:rLBqIH6c0
>>170
権力は流動させた方が腐敗を減らせる。以前は自民党内で擬似的に政権交代させてたが出来れば別の党とするのが本来の姿

240名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:01.13ID:09tp4s/J0
>>208
戸籍制度なんて世界的に珍しい制度なんだが。

かつて大日本帝国の一部だった国にはよくあるけれども、
どんどん廃止されていってる。

241名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:02.34ID:b7DD9l310
ジャップとかチョロいから適当に言っとけば40パーくらい取れそうだな
取り敢えず反安倍メディアが勝手に後押しをしてくれるしな
百合子凄えよ

242名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:03.03ID:XYUofH4e0
>>11
消費税なんて法人税減税の穴埋めにしかならない

243名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:03.62ID:wVeoDG4p0
やっぱりカメレオンババァだった
信頼できないから自民にしとく

244名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:06.41ID:F5nO7hHF0
消費税増税ゼロにしろよ

245名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:07.67ID:GO471ayc0
夫婦別姓はちょっとあれだけど消費税凍結と原発ゼロは最高
安倍と違って小池は嫌韓保守だしいいね

246名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:18.48ID:jd6tphyI0
> 夫婦別姓

日本のこころからの移籍組はこれを容認してるわけ?

247名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:19.92ID:3SpCFq2a0
夫婦別姓
これは駄目
日本の戸籍制度を壊していくなんて
保守の発想じゃないわ

248名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:23.23ID:FloB9v+j0
>>233
何このバカw
臭いから半島に帰れよ

249名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:26.33ID:9502ZLKQ0
夫婦別姓ww
希望って朝鮮党かよwwwwwwwwwwwwwww

250名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:26.96ID:ahzxVtZ60
自民と差別化できたな
希望の塔はリベラル馬鹿

251名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:27.89ID:KnanDkj90
蓮舫の女版だな

252名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:28.30ID:2sfkCA1S0
>>220
でも小池は安倍なんかよりよっぽどチョンに厳しいだろww

つパチンコ永楽
つパチンコ御殿

253名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:38.09ID:0ThHq0xc0
>>23
だな

254名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:50.03ID:wIrXC6cD0
>>240
ウソ乙

255ハルヒ.N2017/09/30(土) 14:15:53.64ID:zmRhucqP0
>>1、良いわね( ^ω^)w
原発ゼロは非王見実白勺で在るからひとまず置いて置くとして、ようやく回復し女台めた
長其月不況から立ち直り、我が国の経済成長を腰才斤れさせずに確かな牛勿にして行く
為には、経済学白勺な言十算上、どうしても消費税土曽税を耳又り止めねば成ら無いの
よねえ(^∀^)プケラww
むしろ、戸斤得税を1%土曽税するなどして、薄く広く言果税するべきでしょう⊂( ^ω^)⊃w
あと、たばこ税、酒税も貝才源として適七刀ねw
禾ムの土也土或で立候補者が居るかは矢ロら無いけど、比イ列代表では、この王見・東
京都矢ロ事が立ち上げた「希望の党w」とやらに票を入れてやっても良いわ(^∀^)ケラケラww
小池旋風を巻き起こしてちょーだいね( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

VOICE CROSS「衆院解散・消費税使途変更・小池知事『希望の党』代表」 街の反応は? [モーニングCROSS]


256名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:15:58.19ID:QeJksAdv0
夫婦別姓は日本の家制度否定です
広義の意味で天皇制否定にまで繋がります
小池はこんなの本当に認めてんの
様子見の保守に一気に捨てられるな

257名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:08.28ID:OcZhzfmn0
どうせこの女は首相になりたいだけなんだから
そのためなら何でも利用するのね!東京都民も首相になる為に小池に利用されたんたんだよ
怖いおばはんだわ

258名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:09.63ID:SvnehBSC0
安倍が余計なことするから、揚げ足を取られ墓穴を掘った。バカの典型

259名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:11.98ID:XEoOu5yM0
>>1
事業仕分けはやらんの〜?w

260名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:20.76ID:FloB9v+j0
>>256
天皇家に苗字ないじゃんw

261名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:24.17ID:U112IlpQ0
夫婦別姓て
保守票が逃げたなこれで

262名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:24.87ID:boSCaic00
都知事が原発ゼロって言いだしちゃうのは現実見えてないとしか言いようがないな

263名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:28.60ID:X8YGBD7e0
選択的夫婦別姓支持は昔からだよ、たまに誤魔化す場合あるけど。
自民でも若手だと支持派多いので、驚くようなもんでもない。
議連もあるし。

264名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:31.70ID:zOxPK9nC0
よし入れるわ

265名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:36.89ID:5+f3mEJD0
反原発の票の取り込みはいいかもな。
非パヨサヨにも反原発は一定数おるからな。

266名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:37.16ID:DG/dPbP20
>>32
俺は公務員の給料そのままでいいから平民から所得税取るのやめてほしい
働きがいがまったく無い

267名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:42.29ID:kw/62pRx0
消費税廃止!というインパクトのある公約を掲げる奴は何故出てこないんだ?

268名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:43.63ID:swy2htgo0
多分、選挙後いじめられるのは民進党を先に抜けた連中だろうな。希望にいる旧民進派閥は細野や松原への嫌がらせに執着すると思う

269名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:49.97ID:zmNjKm110
自民党の金魚の糞の維新と組むんじゃなかったっけ?

270名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:51.25ID:JliayEyR0
朝日wwww

271名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:55.21ID:DcK+3Wpx0
米朝戦争で北朝鮮崩壊消滅で在日コリアンは強制送還。拉致被害者は全員帰国で日本人左翼と凶悪犯罪は激減しますww。
美しい日本誕生。安倍ちゃん自民党政権とトランプマンありがと。。

272名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:57.78ID:09tp4s/J0
>>256
家制度はもうない。今あるのは「家族制度」だ。

273名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:16:58.65ID:mJZMvK6x0
あーこれは少子化止まるよ
さすが改革保守だね

274名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:00.83ID:SvnehBSC0
>>256
天皇制とか不要だから

マジでうざいんだよ

275名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:09.33ID:+IPTN+OY0
電波オークションは?

276名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:10.52ID:AaFnkvr10
疑問・問題点
 
増税凍結 ←どの立場から?リフレ派もこの立場かも知れんが、経済についてはリフレ派に立つのか?
 
原発ゼロ ←原発は唯の発電所ではない。原発が存在してるだけで一定の抑止力って事を知ってた?抑止力低下にどう対応する?
 
夫婦別姓 ←保守と対立だろ?憲法改正で女性・女系天皇を肯定、と同じ立場だろうが、これだけでも希望の党は保守とは言えないぜw

277名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:10.60ID:C8JBo51I0
偽装保守かよw
目がいつも笑っていない小池婆は即刻退場してくれ

278名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:14.74ID:LZjSxiOv0
高額所得者への増税を課す代わりに、寄付という逃げ道を用意すれば良い。
アメでは普通にやってることだ。あと、贅沢税として、特定品への物品税復活。

279名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:43.57ID:9502ZLKQ0
夫婦別姓ww

正体がバレたな。

280名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:49.68ID:2sfkCA1S0
>>247
公約で出来るとも限らんよ
移民が消える訳でもなし
あとこれからは結婚してても労働力として活用せんとならんから
何もかも昔と同じとかは無理だよ
あと強制的に別姓とかじゃないからw

281名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:51.64ID:b0vzVOdJ0
夫婦別姓より銀行もろもろ旧姓のまま使えるようにしてよ!
あほか!w

282名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:17:53.20ID:rLBqIH6c0
保守の定義なんて人それぞれだから大した意味はない

283名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:01.27ID:X8YGBD7e0
戸籍制度は中国発、中華文化圏に広まったが、既に廃れていて、
国家として行ってるのは日本だけ(他に台湾もある)。

284名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:06.45ID:/RHAVGeV0
結局リベラルじゃないか
民進のリベラルも合流したら?

285名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:09.44ID:6IMQh1On0
>>240
ここは欧米ではないんだよ
戸籍制度が必要
在日が紛れ込まないようにね

記録が大事。

286名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:14.20ID:IVIzilGm0
ちょっと予想と反したがインパクトあるな

287名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:17.46ID:SvnehBSC0
ネトウヨのネガキャンも的外れで空回り

288名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:22.56ID:YvK9ryd/0
原発全廃は実は保守にとって、どうでもいい政策。
なぜなら希望の党は泡沫政党でどうせ実現できないし、
やれたとしても、後で自民党が復活すればよいから。

289名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:26.15ID:d5xYfaHN0
何で緊縮財政やりたいんかね?
景気良くなると今の議員さん達は困るのか?
増税凍結して公共投資減らすでは緊縮財政だからデフレを呼ぶデフレは戦争を呼ぶぞ歴史が証明してる
デフレがナチスや軍部の暴走を招いたんだぞ国の借金ガーとか公共投資ガーとか小池だからーとか言ってる奴はそのつもり無くても戦争を欲してる事になるんだぞ

290名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:30.82ID:DJG20Au90
保守が逃げたとか、保守じゃないとかいってるけど
そもそも自民も希望も中道政党だろ

291名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:31.85ID:+TGNm88h0
というか増税凍結は小沢の持論だよな。
・・・福祉税構想を真夜中にぶちあげたのも小沢だったよな、確か。
なんで信用できない。

292名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:35.72ID:pw496KPrO
これ以上消費税上げられたら
死活問題
安倍には退陣してもらう

293名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:39.26ID:n44IVHnq0
汚沢がすり寄るんだからバレバレだろ(笑)

294名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:39.83ID:wIrXC6cD0
>>268
松原はどうかしらんが細野は後から合流したヤツいびりそう

295名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:45.72ID:6Y0e0XjM0
凍結っていつでも解凍出来ますよねw

296名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:46.88ID:FloB9v+j0
夫婦別姓って
マイナンバー強化とセットだと思うけど
あんまり男にとってメリットないよな

297名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:47.73ID:XYUofH4e0
>>262
ゼロにするのは何十年も先の話
東京に新設をする以外はゼロになるのは自然になる

298名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:18:52.96ID:zmNjKm110
増税は仕方ないとしても子無しや独身の貧困層が必死に納めた血税をリア充家庭に使うなんて言われたらなあ...
毎年公務員の給与も上げるほど余裕があるのならそもそも増税自体必要ないだろ

299名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:12.01ID:SvnehBSC0
あべの政策や成果は、的外れで空回り
ネトウヨのネガキャンも的外れで空回り


完全終了。惨敗

300名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:14.13ID:U112IlpQ0
小池さんTPP推進派だしね

301名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:15.07ID:Re6/7Dfv0
うわ〜昔民主党がやったような口だけ公約。
さすがに騙されるバカはいねえよ。

302名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:23.76ID:9fjV2fQv0
自民より左じゃねーかw

303名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:31.15ID:o+SEjBVe0
>>258
それもこれも、森加計問題から逃げようとした結果だから、
安倍首相の自業自得としか言いようがないでしょw

304名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:19:32.42ID:bH+46S0e0
ついこの前、都政に専念するとか嘘ついたばかりのおばさんを
すぐ信用しちゃう人ってあほなん?

305名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:00.13ID:XYUofH4e0
>>281
それが夫婦別姓だろ

306名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:11.58ID:ONF0DmR30
夫婦別姓はやくしてほしいわ

307名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:14.18ID:Ubo9gkBB0
2   0   1   7   民   主   党  

や  つ  ら  が  帰  っ  て  き  た  !  ! 

308名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:17.17ID:FloB9v+j0
国民に負担になるようなことは何も言えないんだね

309名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:25.54ID:3wX5cNtA0
法人税を引き下げても、
企業の経済活動にはなんのプラスにもならない。
道路が、橋が、堤防が、電気が、
インフラが老朽化して、
経済活動に支障が出るのは、
一般国民だけではない、
企業の収益にも大きな負の影響がもたらされる事になる。
そういう公共事業は企業の勝手でできる事ではない訳だから、
キチンと税金を支払わせて、
国民のカネを、社会基盤の整備に使わせる事は、
企業の為にも大きなメリットがある。
紙は社会の為に使う為に、
模様が印刷されて国民が信用を与えるモノだ。
それを溜め込む事が正しいなど、
思い上がりも甚だしい。

310名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:27.93ID:AgXRcOOB0
夫婦別姓は余計だろ

311名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:31.33ID:UuYnI6750
天皇制とかいう制度はこの国にはない
勘違いしてるやついるかもしれんが一応な

制度ということにして廃止しようという流れを作ろうとしてるだけ
もちろんそんな制度はないので廃止することなどできない

312名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:38.40ID:k/17L3nC0
都政に専念してない屑小池

313名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:41.58ID:/RHAVGeV0
小池に失望したが投票前に知れて良かったよ

314名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:42.72ID:5+f3mEJD0
>>283
なら尚更守らないとな。中国と日本の区別がつかなくなる。

315名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:20:50.56ID:kwWCzLxv0
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16



細野&モナ
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

小池新党「希望の党」- 菅直人、野田佳彦氏の公認拒否



小池新党に入れてもらえない「民進左派リスト」



プライムニュース最新 2017年9月28日 解散総選挙!各党の選挙戦略はいかに 20170928 - TT



「三権の長経験者はご遠慮を」 希望・細野氏発言 波紋広げる
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170929-00000094-jnn-pol

【小池・民進合流問題】連合「話が違う」前原氏に不満



@p@お

316名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:07.37ID:FaiYbih90
40代以上  若狭ゆえ〜
30代限定  若狭!若狭!って何だ
それ以外  若狭生活

317名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:09.36ID:GzNhe7/60
同性婚容認は良いが、夫婦別姓容認は無いわ

318名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:09.65ID:2sfkCA1S0
まぁおれは外国人参政権反対 9条破棄さえやってくれればあとの味付けは任せるわ
言いたいことはあるが細かいところまではこだわらんわ

319名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:13.21ID:C/zFum0n0

連合がそれ許すの?

意味不明なんだけどw

320名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:17.92ID:9502ZLKQ0
夫婦別姓wwwww

自民との違いをもっと出せよ。女尊男卑の社会をつくる、とかな。

321名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:22.74ID:JMFBjUZO0
小池は右でも左でもない
政治的な一貫した思想なんてない
聞こえの良い事を並べてるだけだよ

322名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:32.08ID:wIrXC6cD0
>>311
元々は共産党が作った言葉だっけ天皇制

323名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:42.59ID:GdF0d46Y0
亡国もいいとこだな

324名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:52.89ID:C/zFum0n0
これから連合は

宇宙エネルギーで操業でもするの?ww

325名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:21:57.02ID:+TGNm88h0
>>289
財務省の省益がかかってるから、人海戦術で回って議員を説得するらしい。

326名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:22:06.47ID:ub7VPIon0
夫婦別姓で票が離れるって事はないだろ。
小池支持層はむしろ賛成側だろうに。

327名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:22:06.14ID:eXbCGTMV0
消費税凍結って例の立ち止まって考えますだろう

小池は都政の停滞だけでは満足できないのか

国政も同じように停滞だな

328名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:22:36.55ID:rMkf5mM20
原発ゼロの代替電力はどーすんだよ
火力発電所をつくりまくりか?
最近、静岡でとん挫したよな

329名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:22:36.87ID:o+SEjBVe0
夫婦別姓って維新の考えはどうなんだろう?

330名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:22:46.74ID:KQWhbt9+0
政党としての基本政策も提示しないままで政権だ?選挙だ?(笑)偉そうなこというな

331名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:08.16ID:AaFnkvr10
小沢=希望の党か?w
 
希望の党への関心が大いに薄れて今にも消えそうだぜw

332名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:14.72ID:Ubo9gkBB0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 



民主党が希望の党に変わるだけ

333名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:20.39ID:b0vzVOdJ0
>>305
別姓である時点で旧姓じゃないよ

334名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:23.59ID:FloB9v+j0
>>326
マイナンバー強化されるだけじゃん
預金口座とかもマイナンバー管理になるよな
狙いはそこなんだろうけど

335名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:23.90ID:mJZMvK6x0
消費税の増税だけは絶対やったらダメ
これだけでも小池しかありえない
もし安倍が勝ったら消費税の民意を得たとか言って
10%どころかもっと上げまくるのは確実

336名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:32.75ID:UuYnI6750
>>322
そう
彼らは革命が目的だから
天皇がいると自分らが支配者階級になれず都合が悪い

337名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:34.13ID:KRHOjlD00
あのさぁ・・・
民主が政権取った時を思い出す流れだな・・・

338名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:37.99ID:AYf1BG7s0
「山田花子(旧姓田中)」がどこでも認められる
だけでいい。(旧姓表示はしたくない人はしなくておk)

339名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:40.93ID:gtiLjJY90
どこの公約だ?

340名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:43.26ID:KnanDkj90
他人の金で総理大臣になりたいんだよ

名前を売るために都知事になって都のカネを浪費
国会で勢力を作るため民主党のカネをネコババ
こういう奴はカネを出せば結構脆い
朝鮮人からカネもらっても便宜図るだろう

341名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:47.09ID:KuHI3d2S0
夫婦別姓とか嫌だわー。
日本にはなじまないだろ。
事実婚でいいじゃん。

342名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:23:54.16ID:vs/L19Di0
民進の希望だなwww

343名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:03.67ID:IdyXbwV00
馬鹿だな。腹の中で何を思っていようが選挙終わるまでは
消費増税凍結と原発ゼロまででやめときゃ自民票ごっそり持って行けたのに。
最後の一つが余計だからこりゃ自民からの票は流れんわ。

344名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:20.58ID:3xSOcUf00
なんか若狭が細野を取り込んだ辺りからおかしくなってきたんだよな。

小池って細野好きかな?なんか嫌ってる感じがするんだけど。

345名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:30.25ID:eXbCGTMV0
小池はついこの間まで原発推進派だったぞw

346名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:52.56ID:YvK9ryd/0
希望の党の政策として、この後女性天皇容認が出てくるんじゃないかな。
女系天皇を主張すれば、朝敵であり、もはや社民党などのリベラルと変わらないが、
女性天皇復活へ皇室典範を変えることまでは保守でも許される。

347名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:53.68ID:MfbB/NWn0
>>343
狙ってるのは自民票じゃなく支持政党なし票なんだろう

348名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:24:57.24ID:9502ZLKQ0
ウリナラマンセー!

349名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:01.01ID:09tp4s/J0
>>254
大日本帝国の一部だった韓国は廃止したなあ。
で、他にどこでやってるんだ。

日本にしかないものだから大切にしようってか。
それはそれで「保守」なのかもしれんねえ。

350名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:03.04ID:QXrJoMV10
1000なら自民党大敗!!

351名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:16.58ID:X8YGBD7e0
ちなみに日本では伝統的に戸籍制度は合わず、
明治新政府が復活させるまで、数百年廃止されていた。

文字通り、戸という小さな家族で管理する戸籍制度は、
下手すると血縁関係すらない者も含む大家族を単位としていた日本に合わなかったから。

明治政府が核家族的な小家族の方が近代的じゃねと、
欧米風の民法と家族制度を日本で広めようとした際、
それが戸の規模に丁度だったので、戸籍制度復活という、
日本の伝統とは程遠い流れで復活した。

352名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:20.50ID:3wX5cNtA0
企業は、我々日本国民の
経済政策のおかげで史上最高益を得ている。
まずオマエラは、
「国民の皆様、有難う御座います、
お礼として税金を支払わせて下さい」
が筋だろうが。
それを、自分の力だけで儲けたと思い上がるなよ。

353名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:24.13ID:RetjircD0
がんばれガンバれ小池
俺はゆり子を石田ゆり子並みに応援する

354名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:24.17ID:6IMQh1On0
夫婦別姓はないわー
在日のいいようにやられるぞ

355名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:24.52ID:rLBqIH6c0
>>327
消費増税したら崖から転落するんだが

356名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:39.13ID:ahzxVtZ60
夫婦別姓は憲法改正よりも国の根幹に関わるぞ
日本をぶっ壊す気か小池

357名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:44.34ID:3Ncz2hhx0
安倍の逆の政策を言えば、大勝できる楽な選挙やね

358名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:48.23ID:9fjV2fQv0
消費税増税凍結のプラス分が全部消えたw

359名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:25:54.01ID:09tp4s/J0
>>346
女性天皇のほうは過去に例があるからな。

360名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:17.58ID:rsJHRfZU0
モナオ党(笑)

しねよ

361名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:18.26ID:UXJmoOdL0
電気自動車の時代が来るのに電力をどうするの?
原発をなくせるのは50年か百年後くらいの話
希望の案全て反対
下らん案ばっかりでして来て

362名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:19.56ID:cKAmyn2d0
ウヨクパヨクのちゃんぽん党www

363名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:23.85ID:2/Ah4cr70
「夫婦別姓の容認」

自称保守右往左往www

364名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:26.44ID:8LSdcPsR0
中国や韓国、在日韓国・朝鮮人が安倍を嫌がっているということは、

安倍が総理をつづけた方が日本にとって良いということなのだ。

これはやっぱり安倍を支持しなきゃならんわな。


特にアメリカとのしっかりとした関係が必要だから素人集団に任せると、また民主政権の時のように不幸の連鎖が続くことになるわ。


憲法改正や安保法制、原発や消費税などの主張をころころと変える議員の話は信じられないわ。

365名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:28.43ID:OcZhzfmn0
>>303
逃げるもなにも森友も加計もマスコミが勝手に問題を大きくしたでっちあげだとテレビで言ってた
ローカルだったら流れるけど全国ネットでは封印されてるネタいっぱいあるよなあ

366名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:32.89ID:5+f3mEJD0
>>334
まあ、ぶっちゃけマイナンバーみたいなソーシャルセキュリティナンバーで管理するほうが戸籍で管理するより強力なんだけどな。
戸籍はいろいろ抜け道がある。

367名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:45.66ID:Q3/Hp5NS0
やっぱ偽装パヨクなんだ

368名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:26:52.16ID:WAcmVFb90
>>1
何だこの公約

完全にリベラルやんけ!

369名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:03.44ID:Ro6yl8660
「NHK解体」が入れば総理の椅子は貴女の物ですよ

370名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:10.78ID:MfbB/NWn0
外国人参政権は?

371名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:15.13ID:UawrdwY50
消費税は分かりやすいからなあ
でもその後どうすんの

372名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:15.81ID:X8YGBD7e0
夫婦同姓も明治の後半に、欧州制度と民法を真似て導入されたもので、
別に日本の伝統でもなんでもない。

日本の伝統的な名前の制度なんて、明治政府がとっくに廃してる。

373名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:21.51ID:Gd8Ixgvq0
まずは細野から面接やり直した方がいいだろ

374名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:34.57ID:+kqoEMNQ0
ちょっとお高い電化製品とか消費税無ければ新品買ったと思う。
8パーはさすがにきついのでこのところ中古品ばかり購入している。
運がいいのかすぐ壊れた事はないので安物買いの銭失いにはなってない。
いっその事消費税廃止にすれば一番いいと思うし国民全員が望んでいると思う。

375名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:34.66ID:3Ncz2hhx0
最近、安倍一味はトンチンカンなことばかり言ってる
つまり
安倍の逆の政策を言えば、大勝できる楽な選挙やね

376名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:39.74ID:YvK9ryd/0
>>359
それに女性の地位向上のシンボルとしては、最高。

377名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:41.47ID:39MM+NlU0
>>1
そこは消費税廃止にして欲しかったな
代わりに富裕層の財産を徹底的に調査したらとんでもない額に
なるから没収しようぜw 多分1000兆ぐらい隠してそうw

378名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:52.94ID:6dmnnAtg0
消費税の穴埋めは法人税の引き上げと累進課税だろうが

379名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:53.89ID:Up//W/720
夫婦別姓なんか検討せんでええわ

アホ

380名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:54.11ID:6IMQh1On0
>>334
だが名前はないと分からないからね
戸籍制度とリンク出来ればいいのでは

381名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:27:59.62ID:Y9cjoJHP0
夫婦別姓以外は自民党と同じだな

382名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:02.91ID:vs/L19Di0
>>371
暫くして凍結解除

383名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:09.07ID:Ubo9gkBB0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv   お前(国民)の希望じゃなくて、俺(達)の希望な
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

384名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:14.45ID:9502ZLKQ0
つぎは外国人参政権。期待してろ。

385名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:25.85ID:vl7GP10W0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、希望(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺

&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

trh54y4

386名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:41.17ID:vl7GP10W0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

trh6う65

387名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:42.17ID:se15Avau0
夫婦別性は日本の伝統
もどせばいい

388名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:42.30ID:DszcawSA0
まず第一は、北の攻撃に対して国をどう守るかだろうに

389名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:47.02ID:ofp/qALn0
原発ゼロはそんなに大きく打ち出す必要はないかもな
むしろ、消費増税凍結、議員歳費削減(身を切る改革)は打ち出してもいい

390名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:48.75ID:n2jqb2tZ0
夫婦別姓いらなくね

391名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:28:54.60ID:TP8J58Ag0
消費税廃止はすごい

392名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:03.01ID:PUwLFTAu0
小泉元総理を最高顧問に迎えるんだ
票はいらないから知恵借りろ

393名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:04.99ID:vl7GP10W0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

54y454う

394名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:10.86ID:Ubo9gkBB0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv    消費税は凍結するよ。すぐ解凍するけどな
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

395名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:16.79ID:vl7GP10W0
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4

54y45y

396名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:16.87ID:CrqNoyg70
似非保守やん

397名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:17.17ID:2ZDzpT1C0
消費税に釣られる奴は民主党の埋蔵金に釣られた奴だ

398名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:18.85ID:XYUofH4e0
>>333
結婚しても名字を相手に合わせなくていい
というのが夫婦別姓

名字を使い分けたいということか?

399名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:28.00ID:2/Ah4cr70
な、保守の定義からやりなおせ
おまえらwww

400名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:30.56ID:ofp/qALn0
外交は、自民と同じでいい
憲法改正と国防軍
内政は、消費増税凍結と、身を切る改革でOK

401名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:33.66ID:Up//W/720
>>385
>>386
共産党カクサン部、乙です(笑)

402名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:36.27ID:vl7GP10W0
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。

5y45

403名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:36.68ID:DszcawSA0
>>384
たしか小池は外国人移民に賛成だよな

404名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:39.90ID:UXJmoOdL0
小池は自分が金持ちで独身だから夫婦別姓でも
良いんだろうが、欧米でも旦那の名前にしてる人が多いし
結婚したら旦那の姓になりたいって女性も沢山入るだろう

夫婦別姓は中韓がしてる事
日本が取り入れる必要なし
これじゃ滅茶苦茶で希望が消えた

405名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:41.23ID:KnanDkj90
なんでこんなオバサンに騙される人が多いんだろう?

学歴、年収別に支持者を集計してみてほしい

406名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:44.19ID:Je3lqfCV0
消費税凍結じゃなくて増税凍結か。話にならん。
安倍に対抗したいなら、法人税率上げて消費税減税もしくは廃止だろう。

407名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:45.77ID:TVVbFsCK0
都知事が国政に参加するということは
当然東京都優先の政策に傾くわけで、地方を切り捨てるということになるからね。
地方の人はよく考えよう。

408名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:47.15ID:9502ZLKQ0
つぎは外国人参政権。期待してるよ。

409名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:29:57.68ID:MfbB/NWn0
小池が何掲げててもお得意の
「一歩立ち止まって総合的な観点から考える」ってやつ出すから
意味ないんだよなー後でコロっと変わるぞ

410名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:01.10ID:vl7GP10W0
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部自民、維新、希望
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】小池に新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争。
絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

E外来生物や黄砂などあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道。これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。
ヒアリ→中国ガー!・・・実はすでに横浜港で定着済みだった。南米原産、長い間貿易国の日本、中国由来の繁殖などあり得ない。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
 大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(22歳までに選択しなければ法律違反)
小野田は国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できない。それなのに議員辞職すらしない。

 蓮舫については17歳の時に日本国籍を取得しており、中華人民共和国の国籍法9条の「外国に定住して
いる中国公民で、 自己の意思によって外国の国籍に入籍し、若しくはこれを取得した者は、中国国籍を
自動的に失う。」の規定によって 自動的に中華人民共和国籍を失い、それによって台湾国籍は国籍として
認められなくなるので、二重国籍の問題は 消失し、法論理上事後の選択義務も生じなくなる。
従って、国籍法違反だというのは全くの嘘。

 また、日本を含めほとんどの国は台湾を国家承認しておらず、台湾籍を国籍とした議論は、その時点で論理破綻している。従って、二重国籍というのも全くの嘘。
 本心では左派を潰そうしているマスゴミもわざとそういう表現を使う。「いわゆる二重国籍問題」→二重国籍じゃないから「いわゆる」を付けざるを得ない。二重国籍なら「台湾国籍」と表現すべき所を「台湾籍」と表現。
 鳩山みたいな無知な第三者に「二重国籍」という言葉を使わせる。

 これらには日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然で
あるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダが入っている。マスゴミは
民進から左派がいなくなるか、解体されるまで叩くことだろう。そして、右派の都民Fを躍進させる。

trh4ゆ

411名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:04.18ID:vs/L19Di0
民主の時と同じ流れ狙ってるなwww

412名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:04.27ID:PUwLFTAu0
保守なんて守旧派ですよ
目指すは中道右派

413名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:09.21ID:IpBEUq3/0
安倍の解散戦略は完全に野党から読まれていると思った方がよい。

安倍の思い描いたゲスな作戦が「野党の準備や選挙協力の体制が整う前に解散して与党勝利」なら、
それに応じる野党側も「候補を一本化して、与野党一騎打ちで応戦」が正攻法だろう。

「バラバラな野党は勝てない」と過去の選挙で何度となく学習している。
安倍政権を終わらせるためなら、悪魔とでも手を組むのが正しい判断だ。

相手に抱きつくのが安倍の常套手段だということも、野党は読んでいる。
「地方いじめ」と言われたら「地方創生」といい「民主党が創設した自治体が自由に使える一括交付金を直ちに廃止」したのが安倍政権のやり方だ。
「待機児童問題」が出てきたら「待機児童ゼロ」を掲げるだけで、しばらくしたら何事もなかったかのように達成時期を「先送り」するのも安倍政権だ。
野党の政策を丸呑みして実行しない、あるいは邪魔するのが安倍の手口だ。

今回も前原代表が掲げた「消費税の使途を見直し」をカーボンコピーのように真似て「全世代型の社会保障」なんて安倍が言い始めたから、
野党側は「消費税の凍結」を公約に掲げるのが正解だろう。

安倍は「原発に依存しない社会」を公約に政権復帰したのに、「原発再稼働」を急ぐから、
「原発ゼロ」で対抗するのも有りだし、原発推進で自民党と組みたがる連合の組織内候補を排除するのにも好都合だ。

総選挙はほぼ、前原や小沢の意図した通りに展開しているのではないか?

414名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:10.79ID:se15Avau0
戸籍制度は、律令制を明治政府が引き継がせたマジックみたいな話が基本だから

415名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:14.37ID:XDV8KDKE0
税収の3分の2を消費する全国26,000の特殊法人、認可法人、公益法人を誰かなんとかして

416名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:16.12ID:GB7Z4f/m0
夫婦別姓は違うと思うんだが
何でこうも保守派が嫌う政策を最初にしたがるのかw

417名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:24.01ID:vl7GP10W0
H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させ、中国と戦争。
・ 盛土がなくても安全性では問題はなかった。
・ 地下水は意図的に排水ポンプを止めただけだった。
・ 報道2001の柱の傾き問題は写真を加工したやらせだった。
・ 専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
・ 「方針」の意味を曲解し都職員を処分。
・ 豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。
・ シアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
・ 8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
・ 9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。

Iバニラエアなどの障がい者上げの報道→左右両メディア
【目的】高齢出産や放射性物質などの影響で増える障がい者の負担や障がい者の旅行などの快楽や必要以上(非効率的な)の負担まで国民に負担させて国力を削ぐ。
 今回の騒動で姑息なのが、(1)奄美空港ではバニラ以外に搭乗ブリッジがあるのを把握しながら、あえてバニラ
エアに搭乗し、(2)しかも、2017年秋にはバニラエアにも搭乗ブリッジ設置されるのを知りながらこのような騒動
を起こし、障害者によって物事が改善されたかのような印象を作り出そうとしたこと。
 地雷というのも、敵兵の命を奪わず、障害を負わせることで、より敵国に経済的負担を負わそうという設計思想に基づいている。

Jハーフや外人を頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、純粋な日本人を最終的に根絶させる。
テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアがよく取り上げるたり、
天気予想などの街角の映像で必ずと言っていいほど欧米系の外人を挿入するのこの目的のため。
混血による侵略は欧米列強のアメリカ大陸での植民地支配の方法。

Kゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させる→左右両メディア
【目的】LGBTの人間を増やし、少子化を促進させる。維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ。
実は愛国どころか売国政党。維新大阪市長吉村はホモの里親を認可。

45う5

418名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:28.06ID:GWdv96L50
>>403
それがあるからなあ

419名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:28.79ID:ofp/qALn0
ぶっちゃけ、自民の教育費無償化とかは、全然保守じゃない
医療や教育は無料、なんてキューバかソ連か、と思うもん

420名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:33.22ID:+zesWYho0
自民は単独過半数割ったら安倍さんは引責辞任するだろ
どこが食われるかって自民党だもんな。その可能性高くなってきた。安倍さん選挙突入までにマジで腹壊しちゃいそうだ

421名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:37.64ID:iTtYTXiU0
あまり欲張ってなんでも盛り込むと、離れる人も増えると思うが
夫婦別姓なんて、党内でも議論してないだろ

422名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:39.48ID:kRCs+N2x0
本気で景気良くする気があるなら入れてやる
安倍みたいに新自由主義を加速させる政策とるならトコトンぶっ叩く
あと、これ以上変な外人増やすな

423名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:42.28ID:vl7GP10W0
★小池ゆりこ、希望、維新のインチキペテン政策★

■脱原発
・ 化石燃料を大量に消費させることで、エネルギー代を通じて日本人の財産をアメリカ様へ献上。

■日本をリセット
・ ハイパーインフレを引き起こし、実質的に社会保障(年金、医療)を崩壊させる(急激な物価上昇なのに年金額が変わらない。医療の制限)。
・ 社会保障を崩壊させ、それによって生み出されたお金を軍事費へ回す。
・ 憲法改正を行い、敵基地攻撃と核弾道ミサイルを保有出来るようにし、台湾有事を切っ掛けに中国と核戦争を行わせ、日本を焼け野原にする。。

■消費税凍結
・ ハイパーインフレを引き起こし、実質的に社会保障(年金、医療)を崩壊させる(急激な物価上昇なのに年金額が変わらない。医療の制限)

■一院制
・ 国民の権利(国への意思表示の機会)を大幅に削り、日本の民主主義を後退させ、独裁を敷きやすくさせる
・ 一院制にすることで、日本のメディアを支配するアメリカに日本の政治をよりコントロールしやすくさせる。
・ 議員の数を減らすことで、議員による予算や政策の十分な審査を妨げ、議会を劣化させる。 また、外国勢力(アメリカ)にとって都合のいい政策を実行しやすくする(懐柔する議員の数が減る)。
・ 欧州で一院制の議会というのは無い。国会議員の数にしてから日本より多い。

■憲法改正
・9条を改正し、敵基地攻撃と核弾道ミサイルを保有出来るようにし、台湾有事に日本を巻き込み、中国と核戦争。

※なお希望は9条改正反対を唱えているようだが、小池のこれまでの言動、安保法制をあれだけ反対していたにもかかわらず、そ知らぬそぶりで賛成に回る破廉恥な元民進議員の言動を鑑みれば、9条改正反対というのは間違いなく嘘。

y4

424名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:30:50.33ID:8Bzw7JC/0
結局、自公も希望も維新も緊縮ということかな
経済の規模を大きくして成長させていく政党がない

425名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:01.86ID:9502ZLKQ0
民主に戻ったなwwwwwww

426名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:02.92ID:W4QcmRUR0
>>185
え?
嘘だらけだろ
TPPとかw

427名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:07.72ID:UXJmoOdL0
投票前にすでに希望が消えちゃった

428名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:17.28ID:kL2rORol0
小池旋風が来てるわwwネトウヨ必死すぎてワロスw

小池氏は日本のメルケルだよね
消費税凍結すれば景気回復するし
原発ゼロにすれば原発維持費が浮いて財政再建
安倍のせいで衰退した日本を復活させて欲しいね

希望の党に期待だよ

429名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:25.98ID:xtddV3d30
魅力的な政策なさすぎワロタw

430名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:36.09ID:ofp/qALn0
アメリカ共和党を意識したようにすればおK
増税よりも減税
大きな政府よりも小さな政府
外交はレーガンのタカ派でOK

431名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:43.27ID:jNGIZEiF0
>>424
これだよなもう諦め入るレベルで政治が酷い

432名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:49.53ID:GWdv96L50
消費税凍結?
消費税増税凍結?

433名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:49.62ID:bTnIs2pb0
どんどんサヨクに取り込まれております (´・ω・`)

434名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:54.12ID:7f/1Cpea0
汚染水漏えい恐れ8回 「水位計設定ミス」5月17〜21日に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000504-fminpo-l07

 28日に水位計の設定ミスが発覚したのは4月中旬〜8月上旬に順次運用を始めた6本で、このうちの1本で5月17日〜21日に水位逆転が起きた。汚染水位よりも地下水位が最大約19ミリ低い状態だった。
 震災後の地下水の水位は東京湾の平均海面水位を基準に設定している。ミスが発覚した6本の井戸は、誤って東京湾より約70センチ低い小名浜港の海面水位が用いられていた。

435名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:54.33ID:pw496KPrO
安倍よりマシ
のがよくわかるな

436名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:31:59.26ID:2ek2u4tY0
なんか第二民進党臭くなってきたな

437名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:01.74ID:2/Ah4cr70
安倍ポピュリズムと小池ポピュリズム
新鮮なほうが勝つにきまっとるやん

438名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:09.41ID:UawrdwY50
結局豊洲と一緒で先延ばし
具体案が見えてこない

439名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:12.78ID:wIrXC6cD0
>>349
やっぱり世界=特亜の工作員でしたかwww

440名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:21.58ID:oiLtgvSL0
機運が高まっている時に民進と協力なんてアホみたいだな
予想通り茶を濁すようなことを言い出したか・・
希望に投票するつもりだったけどもう今回は投票を自粛するよ

441名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:28.39ID:n56owBDt0
消費税凍結だけで希望に入れる価値はある

442名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:28.58ID:cKAmyn2d0
>>435
そう見えるなら眼科に行け

443名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:35.22ID:9502ZLKQ0
民主の復活ナウ!だなwwwwwww

444名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:46.46ID:7f/1Cpea0
EVやるのに原発なしでやれるわけないだろ

445名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:49.89ID:aDui2KLJ0
俺は
道州制の早期移行と
原発0を望む

446名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:52.71ID:xRRLXn4G0
その財源はどこから持ってくるのかは言わない言えない分からない

447名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:55.66ID:mSzDQSix0
対立軸としてはいいんじゃないの?
すべて反対だけどw

448名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:57.86ID:ofp/qALn0
あとは、家族を大事とかもやってほしいな
アメリカ共和党の基本は、大草原の小さな家だから

449名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:32:58.62ID:cwSb8Nrm0
夫婦別姓じゃ中山夫妻は離党ですね

450名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:05.22ID:vl7GP10W0
     米軍駐留 北が攻撃表明
タイ     ×     ×
ベトナム  ×     ×
フィリピン  ×     ×
モンゴル  ×     ×
ミャンマー ×     ×
ラオス    ×     ×
韓国     ○     ○
日本     ○     ○

日本が北の標的にされるのは米軍が駐留しているからであって、
日本(人)そのものを殲滅しようとしているわけではない。

もし、北のミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、第一にアメリカのせいであり、
第二にそれに追従してきた安部と自民のせい(安保条約や解釈改憲(9条の一部破壊※1)など)であり、

@日米安保条約と米軍駐留が全く効果がなく、無意味であり、安全どころか標的にされるということ。
A敵基地攻撃能力と核兵器が抑止力して効果がないこと(米軍は保持してるのに攻撃されたのだから)
が証明される。

憲法改正して敵基地能力を保持することは、それ以上の報復能力を敵に配備させることになり無意味。
日本がある場所に巡航・弾道ミサイルを配備したとしても、相手国はその場所を標的にしたミサイルを
配備するだろうから、相互破壊の度合いが深まるだけで、有事が起こった際に日本人をより死滅させることになる。

また、日本が敵基地能力を持つことは、米国にとって中国への対処を日本に押し付けやすくなり、台湾有事(中国の台湾侵攻)などの際により強硬な態度(強硬な制裁)をとり易くさせる。結果、有事を発生し易くする。

※1 現在の朝鮮危機の発端はアメリカの強硬姿勢が原因であり、それを後押ししたのは、北朝鮮周辺で日本の集団的自衛権を可能とした安保法制。安部自民(と維新や小池)は今後さらに9条加憲を行い敵基地攻撃と核弾道ミサイルの保有ができるようにしようとしている。

451名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:05.69ID:1QunQDE10
消費増税凍結分
・宗教法人への課税、
・風営法対象会社への売上税
なら、一票だけですが投票に行きます。

452名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:14.77ID:QMxiHuI90
夫婦別姓が入って保守とか,国民舐めるのもいい加減にしろ。

453名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:16.37ID:OeGEMv5x0
引っ掻き回しBBAは国政にいらん
都民ですらもう見限ってるのに

454名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:20.33ID:eymvFivF0
>>428
パヨク完全脂肪なのになんで笑ってるのかw

455名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:22.40ID:FetVpyAd0
どこの民進党

456名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:28.65ID:WT3vGMbK0
公共事業減らす前に公務員の給料削減が先だろうよ

457名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:33.06ID:+TGNm88h0
>>424
反緊縮の政党がないのが日本の不幸。

458名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:33.73ID:a7wWsgHK0
何で外国人参政権の事は伏せてんの?
小池さんって2016年の都知事選で問い詰められるまで外国人参政権推進派だったやん。
これ今後どうするか怪しいと思うよ。

459衆議院選の自民候補は、小池新党の元民進が安保容認するウソを暴け2017/09/30(土) 14:33:35.70ID:VgZ1HBFp0
.

.    *** 衆議院選の自民候補は、一夜にして信条を翻し国民を騙す元民進安保容認のウソを暴け ***

今現在日本国の有権者が一番心配している問題は、北朝鮮による核ミサイル恫喝で東アジアは極度の緊張に包まれており、
韓国国民と日本国民は人質にされている。 これは教育無償化や景気回復よりも、一番先に有権者に訴えるべき事項であり、
国民の生命を守る事が第一である。 これについては、
安倍内閣とトランプ政権の密接な日米同盟と相互信頼により、韓国日本の被害を最小限に抑えて北朝鮮問題の解決が図られる。

ところがここに来て、インチキTVが作り出した小池劇場なるマスコミ扇動によって、衆議院選挙での当選議席数の工作が、
小池新党と民進党の間で密約が交わされ、民進党議員が安保法を容認して憲法改正に同意すれば、小池新党から出馬させると
報道している。 しかしその査問は非公開であり、選挙の時だけその振りをする国民騙しの可能性が大きい。

.      *** 衆議院選の自民候補は、選挙活動に工夫をして日米同盟と安保法堅持を全面に出せ ***

そこで今回の衆議院選の自民党候補者は、選挙カーや演説会場や候補者のタスキにも、日米同盟と安保法を堅持するという
文言を明記し全面に押し出して、注意喚起をする必要がある。
小池新党から出馬する元民進候補が安保容認したと言っても、それは虚偽であるだろうし、民進党議員時代はそれと真逆な
言動をしており、一夜にして信条を翻し国民を騙すのなら、日米同盟と安保法を堅持するというアピールは出来ない筈だ。

.

460名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:37.72ID:qn3Quf8i0
ちょっと調子乗って前のめりの安倍さんの鼻っ柱折ってやろうと思うのが普通の考え

461名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:41.27ID:cKAmyn2d0
>>441
選挙の前に4年間消費税増税を議論しないと言い切った民主党を忘れてるのかw

462名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:53.39ID:b4asQYlC0
ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-footbalbaseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

アメリカ人の最も好きなスポーツ
男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒 → アメフト
大卒 → アメフト
院卒 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都会 → アメフト
田舎 → アメフト
低所得層 → アメフト
中所得層 → アメフト
高所得層 → アメフト
共和党支持層 → アメフト
民主党支持層 → アメフト

総合順位は1位アメフト、2位バスケ、3位野球、4位サッカー
野球はサッカーに抜かれそうw

463名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:33:59.39ID:9Q+Ckjz60
シナチョン真似て、夫婦別姓容認とか、全然、保守に見えなくなってきた希望の党

464名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:01.84ID:IolmczZd0
キモい公約やな・・・あかんわ

465名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:04.13ID:XYUofH4e0
まあ安倍ちゃんも消費税増税は延期することになると思う

466名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:08.16ID:wIrXC6cD0
>>453
都民ファーストとかよく言えたね
今思うと

467名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:08.30ID:9502ZLKQ0
沖縄から米軍追放!もよろしく。

468名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:11.10ID:mkTfvjK+0
>>1
これに1個でも当てはまれば入れちゃうわけ?
じゃあみんな入るわな

469名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:12.37ID:iDqQf53K0
原発ゼロだと国内の核物質全廃棄になるのだが
国防的に有り得んし、これが保守とかなんの冗談だ

470名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:13.04ID:Ubo9gkBB0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  原発はゼロにするけど核武装はするから場所は原発があったとこな
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

471名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:15.50ID:X8YGBD7e0
何をもって保守とするか自体がバラバラだから。

ある意味2chでは大人気の韓国に対するポジションが分かり易いだろ。

55年体制の影響で、日本の保守は伝統的に親韓が多く、
中でも岸信介系の自民最大派閥清和会系は親韓保守の巣窟。
岸の孫の上清和会系擁立の安倍は、当たり前のように親韓。

でも最近のいわゆるネトウヨ系の保守は、嫌韓だから、
保守のはずの自民が親韓的行動とると叩いたり混乱したりするだろ。
元々、日本の保守が親韓だらけということ知らない連中多いので。

472名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:16.51ID:JABE3kmP0
夫婦別姓とか女性様になるための制度だと判ったからあきれてる

473名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:18.23ID:HuB8t0yc0
夫婦別姓いいの?
嫁が夫の両親の介護を嫌がるなんて事態にならないか?
女は家に嫁ぐというのが日本文化だろ?

474名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:19.44ID:2/Ah4cr70
小池が自民党よりだったら誰も投票しないジレンマw
なぜか維新が消滅www

475名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:20.06ID:eymvFivF0
>>441
豊洲と同じ
結果は出さない

476朝鮮漬2017/09/30(土) 14:34:21.62ID:kQowYwGm0
憲法改正言うとけば保守ヅラ出来るのや(^。^)y-.。o○

477名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:21.81ID:Wjj4OEF70
あー、こいつらぜってえ守らねえわ

478名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:27.61ID:b1r3bFTz0
減税まで頼む

479名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:29.28ID:ofp/qALn0
っていうか、移民反対が保守とか、鎖国が保守とか思ってるやつは、共産党でも入れればいいと思う

480名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:31.13ID:0jYfi5oU0
希望=民進でしょ?
高速道路無料はないの?

481名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:40.21ID:FloB9v+j0
超高齢化社会でジジババが
消費税増税凍結を支持して投票したらアホだよな
自分たちの社会保障費の安定を自分たちが望まないってw

482名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:41.33ID:8YHTRDNO0
>>460
自民にお灸をすえる!の再来を狙ってるのがミエミエ

483名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:44.12ID:3wX5cNtA0
税金はカネが余っている所から取るのがアタリマエだろ?
それ以外の事を言う奴はアタマががイカれポンチだ、
そんなパッパラパーに、
国政を任せるなんて事をしたら、
国家は破滅するに決まってるんだよ。
カネはクソほど刷って、
実際に余っている事は分かっている。
元々、金融緩和インフレ円安政策は、
プライマリーバランス改善の為にやった事なんで、
実際に余計に刷ったカネが余った所から取る。
それ以外の方法をどうのこうの言う奴は、
キチガイ以外の何者でもない。
いいか、分かったな?
無駄な抵抗は止めよ。

484名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:45.80ID:MrOkZ7Xb0
このおばさんは小沢と一緒で選挙には強いけど、都政、国政でたいした結果ないよな
権力欲は強いだろうけど

485名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:46.27ID:MfbB/NWn0
>>472
移民様のためだろ

486名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:50.88ID:4Gg/waGg0
>>7

はい


希望の党・細野 氏、「選択的夫婦別姓」の実現を主張
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

【LGBT差別禁止】 細野氏「 同性愛者に対する差別解消法の制定を。多様な社会は幸せで活力を生む 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410511925/
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

487名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:51.36ID:X3nLiPzv0
>>8

で、ノーベル賞は!?w

488名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:34:58.10ID:+koS01X10
都民ファーストで調子にのってんのか
増税は困るけど自民しか選択しないじゃん
一部じゃなくて国民の事考えてくれる奴いないの?

489名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:09.73ID:H1Rm8VO90
所属議員の許可なき情報発信、ツイッター禁止を徹底しろよ

490名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:15.17ID:xoJ10CeH0
共同親権は?
どれだけ糞女と屑弁護士を野放しにするつもりだ?

どれだけの父親がでっち上げられて、子供を連れ去られていると思う?

すぐに法整備しろ!

491名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:26.23ID:2JbLJCAO0
夫婦別姓なんて失う票の方が圧倒的に多いだろうにな
本当に容認なら無能としか

492名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:28.54ID:XYUofH4e0
>>446
財源は国債の日銀による買い取り
それが金融緩和の正体だし

493名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:41.48ID:YVJ1LWtJ0
原発ゼロはありえないわ
エネルギー安全保証の観点が圧倒的に欠けてる

494名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:46.02ID:9A1Z1tpD0
希望に入れるわ

495名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:47.08ID:/RHAVGeV0
この内容じゃ保守と言えないだろ
どう見てもリベラルで左だな

496名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:48.73ID:RngRYHyU0
朝日や毎日が選挙期間中は小池の顔隠しながら希望の党をヨイショするんだろうな

497名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:53.36ID:8YHTRDNO0
>>480
4年間消費税増税を議論しない!
自民にお灸をすえる!

どこかで見た流れだろうw

498名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:54.37ID:2sfkCA1S0
サポの希望叩きが酷いなww
保守2大とか喜ばしいことだろ?
ほんと安倍の野郎は度量の小さい腰抜けだよwww

しばらく死に票になるのにうんざりして選挙とかには行かんかったが今回は行こうと思う。

499名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:55.55ID:prRBnzyA0
おいおいw

小池は地方分権に興味ねーだろwwwww

嘘つきババア

500名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:35:55.83ID:a7wWsgHK0
そもそも若狭さんが安保法反対派、夫婦別姓推進派やんけ・・・
若狭さんったら自民党比例議員だったクセに安保法の採決は棄権して逃げてたんやね。

501名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:12.51ID:iDqQf53K0
原発ゼロと核武装は完全に相反する話だぞ
嘘つきも大概にしろ

502名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:25.68ID:BZ0lPuh40
増税に納得いかないなら結局投票できるとこないじゃん
受け皿ができたと思ったのに

503名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:26.80ID:6ZqszppO0





81%
民主党議員

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

細野豪志:民主党(民進党)→希望
松原 仁:民主党(民進党)→希望
長島 昭久:民主党(民進党)→希望
笠 浩史:民主党(民進党)→希望
後藤 祐一:民主党(民進党)→希望
木内 孝胤:民主党(民進党)→希望
野間 健:民主党(民進党)→希望
横山 博幸:民主党(民進党)→希望
鈴木 義弘:民進党→希望

その他
若狭 勝:日本ファーストの会→希望
福田 峰之:自由民主党→希望


8割民主党議員なら、マスコミ、在日にとっての「希望」の党
だから反日、反安部のマスコミが希望の党を押している


前の民主党政権のように

504名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:30.93ID:ro1ekM1S0
>>77
ありえない
どれも永久に続けられるものじゃない
っていうか民主党の埋蔵金詐欺そのもの

505名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:33.85ID:WAcmVFb90
そもそも消費増税凍結なんて公約は条件付きの公約だからな

小池党が政権とっても必ず増税することになるぞ
それを見抜けないお前らはまた騙されることになる

506名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:40.74ID:MQ+kWZWG0
>>48
結婚して子供がいれば、別姓なんて不便でしかないのにな。

507名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:44.59ID:ofp/qALn0
中央集権の官僚国家、ソ連や昔の中国を望むのなら自民党
自由で民主的な資本主義国家、アメリカのような国を望むのなら希望の党ってことだよ
ぶっちゃけ

508名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:45.67ID:rQVsynXC0
仮にこれらを掲げて当選してもどれ一つ実行されない気がする
小池はそういう人間

509名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:53.36ID:eymvFivF0
>>469
しかも一番電力使ってる東京都知事がww

黙っていても2050には原発は無くなるのに

消費背は凍結してすぐとかすだろ

子ども手当てを忘れるな

510名無しさん@(´・ω・`)2017/09/30(土) 14:36:53.51ID:42PxT6/n0
(´・ω・`)相続税増税、宗教法人課税はよ

511名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:55.47ID:9502ZLKQ0
小池内閣誕生で株価は3倍

埋蔵金が。。

512名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:56.01ID:XR0hOC8z0
公務員給与の削減やパチンコ廃止も入れろよ

513名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:57.63ID:Ubo9gkBB0
小池「消費増税は凍結しました!でもオリンピックにお金が必要なので東京オリンピック税を新たに消費税2%分増やします」

消費増税は凍結したよ
増税はしないとは言ってないよ

514名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:58.66ID:FloB9v+j0
>>491
マイナンバー強化のバーターだろうし
一応あげとくって感じじゃないの?
罠だよな

515名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:36:59.72ID:NsdEBY8r0
どれひとつ実現性のない公約だな

516名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:01.00ID:vs/L19Di0
第2民主党だな

517名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:11.11ID:MfbB/NWn0
で、外国人参政権は賛成なの反対なの?
賛成ならそれだけでどこに入れるか迷わずに済むからはっきりして欲しい

518名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:16.46ID:ahzxVtZ60
結局自民しかないのかよ
毎回選択の余地が無いわ

519名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:27.98ID:KtY4SGey0
>>200
全くなんだが

520名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:31.95ID:Qfx3O6X90
田端 信太郎 @tabbata

小池百合子さんの2012年衆院選の候補者アンケート、毎日新聞より。
実に面白い! ガンガン拡散すべきだ。 
 >【消費税】法律通りに引き上げるべきだ  【原発ゼロ】支持しない 

https://archive.is/N7ULq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

521名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:36.52ID:n56owBDt0
>>461
仮に嘘だとしても国民を政治に届けるために消費税増税反対を掲げてる政党入れるべきだろ

それに、嘘つくから投票しないというのであれば
真っ先に自民が候補リスト外れるよw

522朝鮮漬2017/09/30(土) 14:37:40.88ID:kQowYwGm0
>>502
日本共産党一択ヤ(^。^)y-.。o○

前は、小沢党が消費税反対やったけど、小池党にくっついた

523名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:37:44.68ID:2sfkCA1S0
>>496
でもさ 頭狂とか発狂してるということは
今回のは日本にいい事なんだよ
俺付き合いで頭狂とって読んでるから

524名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:03.03ID:9/2Ozh6a0
増税しても安部がバカスカ外国にばらまくだけだしな
国内減税に回せ まだましだ

525名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:03.92ID:okpWvw+Q0
「夫婦別姓の容認」には笑ろうた。男を渡り歩き、最後には男に愛想をつかされ、
いまや民進党の男をイジメ、幸せなカップルに対するコンプレックスそのもの。
これのどこが政策?

526名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:04.82ID:prRBnzyA0
原発ゼロ

消費税凍結

聞こえがいいそう簡単ではない

当選するための選挙パフォーマンスに過ぎない

こう言うのをポピュリズムと言うのか?

527名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:04.96ID:v82WZLvtO
>>1
夫婦別姓はやっちゃダメだわ

528名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:10.47ID:HuB8t0yc0
日本女性は夫と同じ名字になって喜ぶ生き物だろ
これは日本の歴史と遺伝子に刻まれてる
小池さんは応援してるけどここは間違いやで

529名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:13.21ID:AYf1BG7s0
あと、
・都知事辞めて衆院選出馬
・外国人にも参政権を認める
これ発表したら、完全に希望はつぶれる

530名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:34.11ID:2sfkCA1S0
>>522
小沢先生は主義主張とかは無いよ
票がもらえるなら何でも言うからwww

531名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:39.84ID:hoZveK8P0
こんな公約掲げておいてリベラルなミンシンは入れないとか迷走しまくっとるな

532名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:38:45.90ID:2ZDzpT1C0
高齢者の増加が止まるわけでもないのに消費増税凍結なんて
借金と別のところの増税で済ませますと言ってるようなものだからな

533名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:03.59ID:pw496KPrO
>>481
だから今回は幼児教育無償に使われるだけだから
社会保障とか関係ないだろハゲw

534名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:06.81ID:aDui2KLJ0
原発審査会を審査する機構が欲しい
想定外じゃ済まされねえんだぞ?
欠陥審査で原発稼働とかふざけるな

535名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:07.53ID:W4QcmRUR0
夫婦別姓は選択した人たちだけだろ?
特に問題が有るとは思えんが?
具体的に何が問題?

536名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:08.18ID:MrOkZ7Xb0
希望の党の希望って、
小沢にとっては政局の中心に復帰する希望
小池にとっては初代女性総理大臣の希望
民進党議員にとっては国会議員を続ける希望
だよな
他にある?

537名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:09.31ID:Ubo9gkBB0
小沢「また天皇に中国様と会わせてやるぞ今度は中国に出向いてもらう俺達は国民に選ばれたんだからな」

538名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:10.93ID:iz6UKkQ30
だめぽ

539名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:15.67ID:XYUofH4e0
>>501
いや同根だよ
核武装は原発あったら出来ないから
不拡散条約から抜けられない

540名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:26.94ID:AuZziCrm0
夫婦別性を掲げるようでは保守とは言えない。
その先に戸籍制度の廃止がある。二重国籍を認めるような動きはチョンの主張でもある。
なんか、おかしくないか。自民を選ぶしかないな。看板倒れの保守政党。保守じゃないね。

541名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:27.45ID:j6YCbE8e0
出来ないことでも言っておけば騙される馬鹿がそれなりに居るだろうな

542名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:29.95ID:4XEh4p8j0
なんじゃこれ
希望は勝つ気あんのか?

543名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:31.26ID:FloB9v+j0
これだけの高齢化社会で
消費税凍結なんてアホなことは安倍しかやらないと思ってた

544名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:43.36ID:X3nLiPzv0
>>1

「原発廃止」と「夫婦別姓」で、「希望」は有り得なくなったわw

545名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:46.00ID:2sfkCA1S0
>>531
でも小池はチョンとかには安倍チョンなんかより遥かに厳しいぞ?????

546名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:47.81ID:c26vRvTe0
保守ではないな。
中身は民進。

547名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:39:49.58ID:vs/L19Di0
鬼門の党

548名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:40:12.84ID:6ZqszppO0





81%
民主党議員

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

細野豪志:民主党(民進党)→希望
松原 仁:民主党(民進党)→希望
長島 昭久:民主党(民進党)→希望
笠 浩史:民主党(民進党)→希望
後藤 祐一:民主党(民進党)→希望
木内 孝胤:民主党(民進党)→希望
野間 健:民主党(民進党)→希望
横山 博幸:民主党(民進党)→希望
鈴木 義弘:民進党→希望

その他
若狭 勝:日本ファーストの会→希望
福田 峰之:自由民主党→希望



2chにパヨクがいない×
希望を応援している◯

8割民主党議員なら、マスコミ、在日にとっての「希望」の党
だから反日、反安部のマスコミが希望の党を押している

前の民主党政権のように

549名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:40:21.80ID:FloB9v+j0
>>533
アホだろお前w
時計が止まったままと思っているガラケージジィ

550名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:40:43.55ID:9502ZLKQ0
民主のときと同じじゃんwww

551名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:40:50.56ID:Ubo9gkBB0
未来人「この時代の日本人ってもしかしてバカだったのか?」

552名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:40:56.72ID:4TnRbt6K0
夫婦別姓で保守とか
やっぱ民進だな
外国人参政権もはっきりさせてくれ

553名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:08.63ID:prRBnzyA0
それよか

民進の政党助成金100億かえせーーーーー

法的にOKでも道義的責任をとれーーーーー

554名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:13.11ID:UawrdwY50
東京都だけ電気代上げようぜ

555名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:13.90ID:Lcs26gha0
>>457
結局官僚の言う事きくだけだからな。

556名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:21.38ID:xoJ10CeH0
共同親権は?

557名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:26.02ID:2sfkCA1S0
>>544
俺は外国人参政権絶対に反対 9条破棄さえ守ってくれれば
あとの味付けは任せるわ
保守でも原発が嫌いな奴も要るだろ

558名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:37.63ID:PUwLFTAu0
5%から8%にあげたときに言われ
10%にあげるときも同じことを言われる
安倍に飽きた

559名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:44.33ID:UrYQsv500
都政でやったこと

問題を掻き回して主導権争いを演出して主導権が握れず2戦全敗

これが都知事としての実績

560名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:47.63ID:U+KtyYBC0
消費税凍結w
円をゴミにしたいみたいだな、その意味すら分かってないバカ多数

561名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:51.16ID:rPhvELxS0
消費税増税凍結か!
入れるしかねえな!

562名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:41:52.33ID:1PDaHPBw0
外国人参政権についても
中学生でもわかるように
明言していただきたいポイント

563名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:04.88ID:iz6UKkQ30
これ中身民主だろ
終わってるはほんま

564名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:10.74ID:1Og/1I0s0
あー、こりゃ希望ねえわ
やってること間違いっぱなしだろこれ

565名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:11.11ID:pY7F5G9w0
>>1
あー駄目だわ
こいけがしょうたいをあらわした!

コマンド?

566名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:16.51ID:Ubo9gkBB0
原発は嫌い
核武装は好き

意味わからねwwwwwwwwwwww

567名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:32.19ID:JzyUHBnl0
>>43
消費増税反対って言うからで景気悪化懸念してると思いきや
公共事業も減らすのか

568名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:34.46ID:olrQdwMf0
詐欺師小池百合子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://archiv e.is/N7ULq#selection-649.3-649.16

原発大賛成!!!!!!!!!!!!!!!

消費税上げ大賛成!!!!!!!!!!!!!

小池って、希望の党に入りたくって口を噤んだり趣旨変えして反対の事を言っている国賊民新党議員と一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

569名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:42.40ID:pw496KPrO
>>549
論点ズラした時点でお前の負けだ
バカがw

570名無しさん@(´・ω・`)2017/09/30(土) 14:42:45.45ID:42PxT6/n0
>>200
(´・ω・`)それはありだと思う

571名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:47.24ID:HZe91CPw0
高速無料化と同じで責任ない野党の立場ならいくらでも好き放題言えるよな

572名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:42:52.40ID:xtddV3d30
>>424
自民はバラマキ批判されてるけど?

573名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:03.16ID:IpBEUq3/0
政権交代可能な2大保守政党の一方が自民党である必要はない。

自民党が割れたときが、政界再編の完成だろう。

2012年に自民党改憲草案を作り、国政選挙の度に説明してきて、
それが総裁のひと言でリセットされるなら、自民党はもはや組織政党とは言えない。

574名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:33.83ID:1Og/1I0s0
マジ失望したわw
だが絶望すんのはごめんだ

575名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:36.02ID:YvK9ryd/0
選択的夫婦別姓だから実際は日本人の生活にほとんど影響は及ぼさない。
介護の拒否なんて、氏が同じ今だって既に当たり前のように起きている。
重要なのは家業の継続だが、家業なんてほとんどの日本人家庭でもはや存在しない。
むしろ、その家庭の体質が分かって微笑ましい。
日本で現代自動車を解禁しましょうと言っているようなもの。

576名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:44.57ID:FloB9v+j0
>>569
意味わかんね
日本語で詳細に書いてくれませんか
白痴?

577名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:51.82ID:2sfkCA1S0
サポは小池を応援すべき立場だろ?? 叩いてどうすんだよww
ほんとにお前らはクズみたいな奴らだよww

578名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:43:52.42ID:Qfx3O6X90
>>520にあるように小池は脱原発派じゃないし、消費税増税にも賛成なんだよ

今は選挙のために適当なことを言ってるだけで

579名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:05.72ID:KgdrrP360
耳障りの言いこと何でもあり!
次はなに?

580名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:16.20ID:VmCSlThT0
保守とかリベラルとかの些末な問題ではない。

1997年の消費税増税によるデフレという20年の病を治す政権であればいい。

消費税増税では病が悪化するだけだ。
8%で治りかけた病(コアコアCPI 0.8%)が
悪化(コアコアCPI 0.2%へ)したようにな。

消費税5%へ減税しとけ。
あとは日銀総裁を片岡剛士にしとけば
勝手に治る。総税収も増える。

581名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:17.04ID:09tp4s/J0
>>439
台湾ではまだやってるがな。
で、他にどこの国でやってるんだ??

582名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:18.34ID:PIgGuT4X0
夫婦別姓に関しては自民にも賛成派けっこうおるで

583名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:25.58ID:9re8AQDH0
似非保守っぽい政党になりそう
元民進系にフィットする政党

584名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:27.56ID:S2nfnJNn0
正直
消費税上げたくなかった安倍でさえ
あれだけの集中砲火を浴びたのだから

小池が耐えられるわけがない
財務省に丸投げして逃げるよ

585名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:29.15ID:+F/X4m3C0
夫婦別姓という選択肢を増やすだけで票が入ってくるからなw
選択リスクは自己責任だし

586名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:34.02ID:bUDr8ud70
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.net
 ↑
これってリベラルじゃねーの?

587名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:41.86ID:pw496KPrO
>>571
じゃあお前は自民党に入れた
責任取れるのかよバカがw
偉そうに言いやがるがww

588名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:42.40ID:HuB8t0yc0
夫婦別姓は女が望んでないんだからする必要はないと思うが
男は結婚しても名字変えないし今のままでいんじゃね?
別姓にすると家制度が薄れるだろ?

589名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:44:54.16ID:4Gg/waGg0
>>12
希望の党は、
まさかこんな政治家まで公認しないよなぁ


【衆院選】「安倍政権打倒」と「選挙の勝ち抜き」を目的として民進党黒岩宇洋氏が「希望の党」から出馬意向
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506735971/

黒岩宇洋の主張
■ 憲法9条の改正に反対
■ 集団的自衛権の行使に反対
■ 特定秘密保護法は日本に必要ない
https://ja.wikipedia.org/wiki/黒岩宇洋

なお、   
北朝鮮の日本人拉致実行犯と
関係のある政治団体に献金していた過去を持つw
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

590名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:02.22ID:vs/L19Di0
>>577
サポって自民サポなんじゃなかったのかよwwwww

591名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:08.93ID:fM9bP1qi0
夫婦別姓は革新であり、支那朝鮮だろ

なぜ日本の伝統を破壊する?

日本の朝鮮化を目指すなら自民や民進で良いじゃん

592名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:09.34ID:FGbCUjFp0
普通にいきてたら
女性の地位が低いなーとは感じません

593名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:10.25ID:iDqQf53K0
>>539
あほか
今は原発の研究名目でアメリカからプルトニウム借りてんだぞ
原発ゼロになったら研究名目が無くなるからプルトニウム全返還=核武装する原材料が無くなるんだよ
国防にも穴が開くし、これで保守とか冗談も休み休みに言えと

594名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:21.12ID:9502ZLKQ0
公共事業大削減

民主のときの不況が再来する。やっぱゴミ政党だな。

595名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:28.18ID:msYSgqJ40
夫婦別姓w
なにが保守だよ
嘘つき緑ババア

596名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:38.99ID:PQOuzG0I0
まるっきり売国民主党

597名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:40.28ID:2sfkCA1S0
>>578
俺としては低所得者向けの保守政党にしてほしいね
移民党に入れたくない保守票の受け皿みたいな
今まで珍風とか心に入れてきたけど全部無駄になったし

598名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:40.30ID:XYUofH4e0
>>572
最初にバラマキ批判したのは谷垣とかだし

新自由主義は駄目だと世界中が認識してる中
日本だけが周回遅れ

599名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:40.87ID:B+gAz6sF0
消費税払うの無理だから
小池さんに入れるよ。
安倍は統一協会だし。
エバ国から吸い上げたお金は
アダム国の韓国に流れるんだよ。
それが統一原理。

600名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:47.85ID:Gd8Ixgvq0
夫婦別姓がでてきて急にパヨク臭がしてきたな臭くてたまらんわ

601名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:51.57ID:BZ0lPuh40
夫婦別姓希望してる人ってそんなにたくさんいるの?
戸籍上の名字が同姓でも、どうしても旧姓を使いたいならビジネスネームで使えば良いし
手続きが面倒なら別姓でなく同姓にする際の手続きを簡単にすればいいんだし
別姓にしないといけない理由がわからないわ

602名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:45:52.16ID:BPgjsuE1O
消費税そのもの凍結はさすがに無理
マジで財政が破綻するよ
8%→10%に上げるのを凍結するのが現実的だろう
その場合でも増収予定分が見込めなくなるわけだから、予算編成がかなり難しくなるだろうね

603名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:02.06ID:XUvRtk9K0
あるべきリベラル政党の政策だなぁ・・・



何でリベラル派を排除してんの?

604名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:04.50ID:Sjb9zuWv0
「消費税廃止+経済政策」なら目玉になるけど「凍結」じゃ話にならんだろが
「安倍の政策に不満はないが安倍は嫌」なんてやつがどれほどいるってんだ

605名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:06.41ID:AuZziCrm0
結局、この政党は民進の助成金などの民進のカネで運営せざるを得ないのだろ。
とすると中身は民進になる筈。民進党議員を結局はかなり受け入れるのではないか。
そうでないと、この公約はあり得ん。

606名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:07.68ID:hc5YBYRY0
夫婦別姓は無理
支持できない

607名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:07.76ID:rhb9pr5s0
ただの看板変えた民主党クローンだな。
このバカ女、五輪準備にどれだけの企業が動いてると思ってんだ?
景気悪くしたいのか?

608名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:10.20ID:FloB9v+j0
>>588
壬申戸籍の時に今みたいな夫婦同姓になったんだし
戸籍制度維持だけのもんだろ

609!ninja2017/09/30(土) 14:46:11.39ID:5tSs54d40
まあ百合子たんを応援したいが
原発0と夫婦別姓には同意できない
一旦さようならだな

610名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:13.60ID:wp2GgUvZ0
「い、いっぺん希望の党にやらせてみないか?・・・・・やらせてみないと分らないだろう」

611名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:14.05ID:rQVsynXC0
「消費税凍結します」→数カ月だけ凍結延長するか。公約達成!
「原発ゼロ」→全部定期検査にして数カ月だけ稼働ゼロするか。公約達成!
「夫婦別姓の容認」→通名使えよ。公約達成!

612名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:14.36ID:YDkTnBkU0
自民からの票の流入を止めるための項目にしか見えない
>原発
>夫婦別姓

613名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:18.06ID:KNzoSUqj0
消費税凍結言うとるけど、憲法原案に財政規律入れるとか言ってて、消費税凍結が本当に実行されるかどうか疑わしい

614名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:20.79ID:kZsXEMbj0

615名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:22.74ID:6ZqszppO0





81%
民主党議員

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

細野豪志:民主党(民進党)→希望
松原 仁:民主党(民進党)→希望
長島 昭久:民主党(民進党)→希望
笠 浩史:民主党(民進党)→希望
後藤 祐一:民主党(民進党)→希望
木内 孝胤:民主党(民進党)→希望
野間 健:民主党(民進党)→希望
横山 博幸:民主党(民進党)→希望
鈴木 義弘:民進党→希望

その他
若狭 勝:日本ファーストの会→希望
福田 峰之:自由民主党→希望


2chにパヨクがいない×
希望を応援している◯

8割民主党議員なら、マスコミ、在日にとっての「希望」の党
だから反日、反安部のマスコミが希望の党を押している


前の民主党政権のように

616名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:23.58ID:3xxt47lT0
ウヨの夫婦別姓反対ってサヨクの9条反対と似てるなw

617名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:31.29ID:9502ZLKQ0
まるっきり売国民主党でした。

618名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:45.26ID:Q4/+zMmzO
おい、小池
別姓云々とか要らん
入れるな

619名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:46:54.72ID:AtQg+GnQ0
ブサヨ全開やんけ

620名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:01.05ID:XYUofH4e0
>>593
日本は既に大量のプルトニウムを所有している
と世界中が思ってるだよ

621名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:01.70ID:ofp/qALn0
自民党支持の、消費税反対派が希望に入れればいいんだわな
それが一番わかりやすい

622名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:02.81ID:fqAZWtsq0
夫婦別姓って時点でよくわかる
一番信用できない連中だ
口先だけで中身はあっちの人間

623名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:03.58ID:GAiRGvYs0
詐欺フェストってやつですか?

624名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:05.82ID:rPhvELxS0
安倍チョンは人づくりとかでっちあげてまで、消費税上げようとしてたからな。
これで消費税を凍結ってなったら、人づくりを投げ出すのかと批判されて終了。
僕は安心して消費税増税凍結党に入れますね。

625名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:16.12ID:pRe1SUaI0
築地の豊洲移転を凍結してもその後の展望がない。

消費税凍結してもその後の展望がない。

原発ゼロにしてもっその後の展望がない。

中国のように夫婦別姓にして家族を崩壊させてもその後の展望がない。

626名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:25.88ID:3wX5cNtA0
実際にカネは刷って、クソほど余っている。
毎年20兆以上も増え続ける内部留保。
それなのに、教育無償化の2兆の財源は、
消費税増税からだの、
消費税増税を凍結する代わりに、
インフラ整備費削減だの、
法人税は減税だの、
どういう教育を受けたらそういう発想が生まれてくるのか、
サッパリ意味不明。
キチガイ以外の何者でもない。
企業のアホンダラは、
ワレワレの言うことさえキッチリ聞いていればいいんだよ。
そうすれば儲け続けられる。
アホが悪いアタマ使って一生懸命、
「法人税減税でウッシッシ、
その穴埋めは消費税増税アピャピャピャピャー」
なんて考えるから、デフレで負債を抱える事になるんだよ。
アホは部をわきまえよ、
そうすれば、経営は上手くいく事になる。
いいか、分かったな?

627名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:37.45ID:4nNg3nUP0
正確に言うとたぶんこう

夫婦別姓よりもすべき事が
他にたくさんあるだろう

628名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:38.04ID:QMxiHuI90
夫婦別姓は家族制度の解体,弱体化の第一歩。

絶対に許してはならない。

629名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:40.07ID:KNzoSUqj0
>>621 お前は小池に騙されている

630名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:42.75ID:9fjV2fQv0
パヨった政党よりは増税自民のほうがマシだね

631名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:42.81ID:5+f3mEJD0
>>413
へえーw
それでこの民辛党の右往左往ですかww

632名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:47:56.58ID:ihRMoOC50
夫婦別姓なんていう保守無いだろ

さすが朝日wwwさりげなく妨害電波www

633名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:02.39ID:vs/L19Di0
>>624
そして解凍w

634名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:03.81ID:MiLIw0a90
アウフヘーベン!
アウフヘーベン連合の地滑り的大勝利になるのではないか!

635名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:12.62ID:tvNrlyEM0
元民進のゴミに配慮しちゃったのかな
ますます無いわ

636名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:18.18ID:O6Vna6jC0
小池はLGBTシンパでもあるし
たぶんライバルはメルケルおばさんなんだと思う

637名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:18.29ID:yOYXmkl/0
国公立大学を大幅値下げしてほしい

638名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:23.00ID:2sfkCA1S0
>>616
まぁ俺も反対だけど
これからは主婦も固定の労働力として当て込まんと
いい具合の妥協案とかもあるだろ
永久にちょんまげを下げて歩くとかは無理だよ

639名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:24.21ID:FcrMvabq0
>>36
その戸籍制度が大事なんだから仕方ないね
戸籍がないとか朝鮮じゃあるまいしw

640名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:27.46ID:SZT/8vnE0
まぁ都知事選の公約と同じでグダグダになってなかったことになるだろうね。

641名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:35.10ID:HuB8t0yc0
夫婦別姓を今言う必要はないと思うが
消費税凍結と原発ゼロは国民受けがいいが
夫婦別姓は男より女が反対してるし

642名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:39.21ID:JNzZF9LW0
別性したい人がすればいいから大きな問題じゃない
歴史改変主義だと晋三と同じ。うぬぼれも晋三と似ている。つまりしがらみのない晋三

643名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:41.43ID:+F/X4m3C0
>小池氏は消費増税について、28日の日本記者クラブの会見で、「景気条項(をつける)というような形で進めるのが妥当ではないか」と述べていた。

明文化するだけの話で今とは変わらんのでは?

644名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:42.22ID:YDkTnBkU0
>>616
本来の保守(右翼)ってのは従来からの慣習を変えたがらないことだからね

645名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:42.39ID:iDqQf53K0
>>620
大半は借りてるだけだ

646名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:44.57ID:pRe1SUaI0


647名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:45.78ID:rPhvELxS0
自民党の大臣が夫婦別姓やってたの知らない奴多そうwwwwwwww

648名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:46.24ID:asDMNm7U0
>>630
アザーッス

2億4800万円で買収できたディアクさんとがっちり握手する安倍首相
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追求中 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463372489/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463378154/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463391550/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [772914868]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463415001/

649名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:47.41ID:YvK9ryd/0
選択的夫婦別姓は、婚姻前に子供の姓をどうするか届けることを婚姻成立要件とすべき。
これをやらないと、リスクが大きすぎる。

650名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:47.91ID:msYSgqJ40
政権取ったら、外国人地方参政権も容認とかやりそうだな

651名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:48:50.03ID:2KTr25yu0
ネトウヨの人生に夫婦別姓が何か関係あんの?w

652名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:09.55ID:7AVmrQrd0
わずか1年で都政をぶん投げる池沼ババアの言うことなんて信じるかよw
今回ばかりはアホ自民が言うように票のために言っているだけのこと。

653名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:12.76ID:6ZqszppO0





81%
民主党議員

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%AE%E5%85%9A

【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

細野豪志:民主党(民進党)→希望
松原 仁:民主党(民進党)→希望
長島 昭久:民主党(民進党)→希望
笠 浩史:民主党(民進党)→希望
後藤 祐一:民主党(民進党)→希望
木内 孝胤:民主党(民進党)→希望
野間 健:民主党(民進党)→希望
横山 博幸:民主党(民進党)→希望
鈴木 義弘:民進党→希望

b
その他
若狭 勝:日本ファーストの会→希望
福田 峰之:自由民主党→希望



2chにパヨクがいない×
希望を応援している◯

8割民主党議員なら、マスコミ、在日にとっての「希望」の党
だから反日、反安部のマスコミが希望の党を押している

前の民主党政権のように

654名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:13.24ID:4kh5GDkA0
朝日新聞ソースじゃな
朝日捏造が希望の党がそういうのやると言う
既成事実を作りたいだけか?

655名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:20.02ID:ihUmkp+zO
自民はクソ、
小池新党もこれで消えた、
あとは公明党と共産党のどちらかから選ばねば。

656名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:21.68ID:zXIPZOoO0
原発ゼロは評価する

657名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:23.48ID:wOOUKGuj0
「公共事業の縮小」

五輪開催を控えた都知事の言うことか?
しかも消費税分が補填できるレベルでもなければ
経済が矮小化するだけで悪化しか考えられん

なんだよこりゃ

658名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:24.17ID:FloB9v+j0
>>639
創氏改名して戸籍押し付けたけど
結局は奴らは捨てたよな

659名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:27.53ID:ofp/qALn0
「医療や教育が無料」
キューバやソ連ですね
ギリシャも、実は大学は無料です
消費税は23%ですけど

660名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:30.14ID:2/Ah4cr70
安倍チョン革命とあうふっ・ヘーベン小池
学生運動の団塊ド真ん中www

保守だっておおおおw
も、もちつけ

661名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:30.97ID:pRe1SUaI0
夫婦別姓で日本の家族制度を解体。個人主義の世の中になる。

662名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:37.79ID:Ubo9gkBB0
>>589
北朝鮮のミサイル資金のやつじゃん

663名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:57.98ID:AuZziCrm0
今日、小池の大阪の筈。とすると、この公約は小池のものではない可能性大。
チョンのやり方が先にリークして既成化なんで、誰かチョン系議員がリークしたのではないか。
なんか臭いな、何かいっときの小沢のような臭いがある。

664名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:49:59.77ID:YDkTnBkU0
>>643
変わらないよ、安倍も何かあったら増税しないといってるし
どっちも同じ(だから消費税は論点にならない)

665名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:09.23ID:fqAZWtsq0
別姓がいいなら同棲で済ませとけよ

666名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:09.81ID:sD42+eXh0
築地と豊洲の問題のせいで
あの小池が賢いわけがないというベースが
知識人の間で出来上がってしまってるな。

667名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:14.36ID:9502ZLKQ0
やっぱ民主だったな。なにしに出て来たんだ?

668名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:16.71ID:F3Zawi7q0
滅茶苦茶じゃん

669名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:17.99ID:iDqQf53K0
原発ゼロは思想自体は構わんが保守を名乗るな

670名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:23.52ID:KNzoSUqj0
>>633 冗談ではなく、本当にその可能性がある

671名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:25.31ID:7mnPmuLD0
在チョンは安倍よりタカ派の小池を応援するのか?

672名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:28.32ID:wNT7/CUT0
夫婦別姓なんて、一部の人しか求めていないだろ。

673名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:28.47ID:pw496KPrO
移民や消費税腹痛い
有権者だけが率先して払え
周りを巻き込むなカスが

674名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:29.99ID:9PcxiWtX0
>>6
バカみたいですね
日本を破壊する政策しかあげていない
希望皆無の党ですが

675名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:33.95ID:zvzZi0kh0
希望の党し一択だな
増税派は自民に入れれば良いんじゃないの?w

676名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:35.27ID:ahzxVtZ60
日本版メルケルって事か
移民には人気なんだろうな

677名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:39.44ID:asDMNm7U0
>>657
アザーッス

> ●米報道「東京五輪はヤクザ五輪」
> http://news.livedoor.com/article/detail/8535923/
> 米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
> 東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
> JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している

The Yakuza Olympics - The Daily Beast

http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html

London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html

678名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:50:59.82ID:EFE1LSxF0
今すぐ原発中止だったら連合の支持が割れるし
30年かけて廃炉年数に達した原発から廃炉するじゃ自民党と一緒だし

原発はインパクトないね 小泉と菅がwktkだろうけど

679名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:13.95ID:upeQSM5I0
マジかよもう希望の等に入れるしかないわ
増税する人は全員無理

680名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:16.46ID:meW2a1xz0
中山夫妻の保守色を薄めたいんだろうが
別姓議論には子供たちが不在だから絶対反対

681名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:25.74ID:msYSgqJ40
最近共産党がすごくまともに感じるw
支持はしないけどw

682名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:32.88ID:JzyUHBnl0
>>580
それを謳ってる政党が無い
希望には僅かに期待してたんだがなぁ
政治家個人レベルではいるんだけどほんと少数派で・・・

683名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:33.51ID:wOOUKGuj0
実質民進党の息の根を自ら止めた蓮舫前代表サマのご意見でも伺いたいなwww

684名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:33.70ID:Vrs2PfIa0
消費税凍結だけで支持できる
このままでは日本経済本気で死んでしまう

685名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:36.68ID:PQOuzG0I0
風別性になると

父親 鈴木 太郎
母親 佐藤 和代

長男 鈴木 一郎
次男 鈴木 次郎
三男 鈴木 三郎
四男 佐藤 一樹

こうなる

686名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:43.51ID:AuZziCrm0
安倍さんツイてるねえ。これで自民大勝は間違いない。
公約が民進そのものでは勝てる要素ゼロ。

687名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:43.86ID:asDMNm7U0
>>662
パナマか

Newsweek (2016年4月6日)

パロマ文章やばい

パナマ文書:イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していた!!

" Panama Papers: British Banker Helped North Korea Sell Arms, Expand Nuclear Program!"
http://www.newsweek.com/panama-papers-mossack-fonseca-north-korea-444452
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462514558/89

688名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:47.53ID:2sfkCA1S0
サポの暴言が酷いwww

689名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:48.89ID:nqkdTecy0
夫婦別姓は駄目だ。
希望に投票できない。

690名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:52.34ID:+TGNm88h0
>>643
それでも凍結ではあるよな。勝利したらすぐ上げるわけじゃないからねw
そして「延期」ではないところが注目点。
つまり今の法律上の増税時期が来たら増税しますよってこと。小池の党内力学から延期判断は無い。

単なる言葉遊びみたいなもんだけどさ。

691名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:52.81ID:FloB9v+j0
こえで菅直人や辻元が弾かれる理由が全くないよな

692名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:51:58.96ID:PQOuzG0I0
夫婦別性になると

父親 鈴木 太郎
母親 佐藤 和代

長男 鈴木 一郎
次男 鈴木 次郎
三男 鈴木 三郎
四男 佐藤 一樹

こうなる

693名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:00.36ID:ybg7z5jg0
まあ民進党支持者なんかは、希望の党の右派色が薄まれば投票しやすくはなるだろうね

694名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:09.23ID:xK0RE5uw0
自民にいるかぎり小池派作れないので、都知事戦利用して
自民の外に小池派作っただけのようにも見えるよな。民進を取り込んでさ。
そう考えると、やっぱり民進ってアホだよな。

695名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:10.74ID:x9LxvDTy0
理念的には希望のほうが好きだが実績と安定感となると安倍自民一択かな

696名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:18.39ID:xtddV3d30
分かってたことだけどな、小池がバリバリの新自由主義者だってこと
これはこれでアリだとは思うが、民進出身議員とか連合が付いてこれんのかね?ってのが笑いどころ

697名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:20.26ID:2/Ah4cr70
安倍チョン革命とあうふっ・ヘーベン小池
こいつら乗り越えると極右になるからなw

保守だっておおおw

698名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:30.65ID:yY258wau0
どうせ「ぼくがおもいついたけいざいせいさく」でしょ
実現するためのハードルを考慮しないで好き勝手なことを書くことは誰にでもできる
豊洲の風評被害を拡大しただけの党首や、ゴミンス党の残党の無能共に何ができるんだっつうの

699名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:32.38ID:1L26R1NU0
ヤバいわ・・こんなところには保守は入れんとおもいたい

700名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:34.10ID:zvzZi0kh0
>>664
安倍は増税前提での使い道の話での解散だから今回はもう確実に増税するよ
忖度はもういらんよ

701名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:37.13ID:eRjPTGbK0
右も左も大集合
大政翼賛会だな。一番たち悪いわ。

702名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:41.59ID:UawrdwY50
>>666
バカでもわかる・・・けどワイドショーをおばちゃんは信じちゃってるんだよな

703名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:47.57ID:Ubo9gkBB0
>>687
北朝鮮不正資金の管直人と新潟の鷲尾と黒岩のやつ

704名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:51.24ID:HuB8t0yc0
>>675
俺も増税反対だから希望に投票するけど夫婦別姓は悪手だぞ
何でこれ公約にするかね
外国人参政権反対とか改憲だけいってればいいのに

705名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:52.94ID:9pH8qx+t0
中国様に国有地売却すれば
いくらでも金作れるよ

706名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:52:57.55ID:gG/4Yw3P0
日米安保賛成で改憲の自民

日米安保賛成で9条護憲の希望

日米安保反対で護憲のリベラル左派

これでスッキリしたな

707名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:05.44ID:dY7D8y1J0
こりゃダメだな

パチンコ禁止くらい入れてもらわないと希望に投票する気は蘇らなくなった

小池ちゃんさようならノシ

いいせんいってたのにな〜残念です

708名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:09.30ID:MWruysQL0
自民党時代は石破と増税主張してたはずだよなぁ〜
原発ゼロはいいとしてその手段とエネルギーはどう補填すんだ?
そして夫婦別姓容認って、にっころの日本会議どうすんだ?

都政だけやってりゃマスゴミが無能っぷりを報じないですんでたのに欲張って国政にまで乗り出したら無能っぷりがバレちゃうよw
小池ババアよw

709名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:09.72ID:MrOkZ7Xb0
小池は女版小沢だな

710名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:10.42ID:2sfkCA1S0
>>678
それはそれでいいんだよ努力目標だし
今すぐなんてできるわけねーじゃんww

711名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:13.82ID:mq3ebukp0
そうだな 夫婦は別性がいい 同性は認めるな

712名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:23.08ID:PQOuzG0I0
>>681
まともじゃないなお前

713名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:23.65ID:XYUofH4e0
>>645
だから、世界は日本の原発から出るのが兵器転用可能って思ってんの
実際はともかく

日本の核武装は米軍にやって貰えばいいのよ

714名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:23.88ID:MfbB/NWn0
消費税なくしてほしいなら共産党に入れるしかないよ
同時に色んなものもなくなるけど

715名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:25.36ID:vl7GP10W0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、希望(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺

&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

6fy7うい

716名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:25.83ID:Vrs2PfIa0
安倍に託すと教育無償化とかであっという間に利権ふやしておかわりしにくんの目に見えてるしな
本当悪夢だわ

717名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:28.17ID:rPhvELxS0
夫婦別姓なんて、2ちゃんねらの言う「日本人」には関係ない制度なんだろ?wwwwwww

718名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:30.85ID:9502ZLKQ0
つぎは難民受け入れか?

蛆がわく。

719名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:36.48ID:dHMDI0K/0
>>23
良いじゃないか。

720名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:37.14ID:FloB9v+j0
憲法改正も幅広い議論みたいだし
菅直人が弾かれる理由が全くないよな
民進とほとんど変わらないじゃん

721名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:41.16ID:upeQSM5I0
夫婦別姓はどうでもいい
まず結婚自体増やさないと

722名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:41.95ID:vl7GP10W0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

7g89いお

723名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:44.40ID:xVQFiBhL0
どうせなら消費税無くすくらい言えよ
どちらにしても実現しないんだから

724名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:48.49ID:asDMNm7U0
>>695
アザーッス

Taisei Corporation | ICIJ Offshore Leaks Database
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/187564

大成建設 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%88%90%E5%BB%BA%E8%A8%AD
大成建設株式会社(たいせいけんせつ、TAISEI CORPORATION)は、日本の大手総合建設会社。


競技場2500億円の理由!ゼネコン大成建設(オークラ財閥)と安倍晋三・麻生太郎さんが癒着か
http://matome.na■ver.jp/odai/2143645255649381601


国立競技場の建設会社、白紙撤回前も大成建設、白紙撤回()後も安倍麻生とズブズブと噂の大成建設になった

【まとめ】新国立競技場、大成建設に内定決まっていた?ゼネコン最新事情
http://friends.excite.co.jp/channel/article/12716/
【速報】安倍晋三政府が「新国立」巨額工費3535億円は五輪招致前に知っていてIOCを騙していた!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440133946/
新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設
http://www.nikaidou.com/archives/71415
自民党菅官房長官「五輪誘致の件は調べないキリッ」
http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120017-n1.html
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html

725名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:54.23ID:prhPMd+Y0
脱原発だけではわからない!

726名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:53.93ID:IhMhipDb0
夫婦別姓は細野。

727名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:53:58.24ID:vl7GP10W0
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。

■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚

trtj65

728名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:54:04.27ID:KQWTeh6R0
>>6
ないわw

729名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:54:04.52ID:hc5YBYRY0
>>630
だが、どっちもどっちorz

730名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:54:05.26ID:2/Ah4cr70
もろに左翼思想の薫陶うけとるがな
反動右翼になったとしても
安倍チョン革命とあうふっ・ヘーベン小池

731名無しさん@1周年2017/09/30(土) 14:54:07.39ID:fGgFlBnO0
夫婦別姓以外、賛成。
ほんとにやってくれるならね。


lud20170930145436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506747200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>7本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討★3
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討★5
【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★4
【#りっけん 】#立憲民主党 、参院選公約に「消費税凍結」更に「原発ゼロ。」表題は「新しい政治『令和デモクラシー』」
【内閣府調査】夫婦別姓容認、4割超に増加=希望者は少数
【社民】消費税率3年間0%、最低賃金1500円、生活困窮者に10万円、選択的夫婦別姓 衆議院選挙の公約 [haru★]
【福島瑞穂党首】次期衆院選の公約発表 「消費税3年間ゼロ」「最低賃金1500円」「大企業の内部留保に課税」 [ボラえもん★]
【共産】「野党は批判ばかり」事実と全く異なる 「原発ゼロ法案」「夫婦別姓法案」「婚姻平等法案」あらゆる分野で建設的提案 [マカダミア★]
【#社民 】#消費増税反対 と#原発ゼロ へ #参院選公約 原案が判明
【衆院選】枝野幸男代表「選択的夫婦別姓と同性婚、必ず実現する」 [ボラえもん★]
【希望の党】小池氏「首相指名は衆院選後に」…他党との連立も検討か★2
【希望の党】小池氏「首相指名は衆院選後に」…他党との連立も検討か
【希望の党】元民進党議員の公認条件だった「外国人参政権の反対」 衆院選の公約や政策集から消える 批判受けて? 抗議の声も★4
【希望の党】小池氏「首相指名は衆院選後に」…他党との連立も検討か★3
【れいわ】#山本太郎 氏 次期衆院選の野党共闘、「消費税5%」は絶対条件 「原発即時禁止」は電力系の支持層を持つ他党に配慮か★2
【ジェンダー】「これではリベラル政党だ」 LGBT法案推進&選択的夫婦別姓容認の動きに保守派議員の危機感強まる [ボラえもん★]
【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが…
【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★8
【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★6
【希望の党】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★5
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16
【衆院選】小泉進次郎が軽減税率見直し提起、「消費税を増税しろと言っている新聞が10%になっても消費税を負担しないのはおかしい」
【政治】維新の党・橋下徹共同代表「消費増税凍結法案を提出」 [10/12] ★2
【本音】安倍首相「多様性」強調も、夫婦別姓は「慎重な検討が必要」「イエスかノーじゃない。印象操作しないで」
【政治】民主党消費増税凍結・・・再増税の時期を言及せず「アベノミクスの転換が大前提だ」 ★2                  
【希望】公約と政策集発表 「ユリノミクス」「原発ゼロを憲法に明記」「ベーシックインカム導入」「内部留保課税」「花粉症ゼロ」★10
【衆院選】連合、小池代表の選別方針に反発 希望の党へ「民進から全員移行を」★7
【民進党】民進党の蓮舫代表、次期衆院選で東京比例1位を検討 
少子化財源、社保料引き上げ軸 衆院選見据え「増税」慎重―政府・与党 [蚤の市★]
【衆院選】希望の党で出馬の中山成彬元文科相「小池代表出ないなら、安倍晋三首相がいい」
【選択的夫婦別姓】松井一郎代表「もう20年議論してきたので、党議拘束を外して採決すればいい」 [ボラえもん★]
【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判 ★2
【リベラル勝利】夫婦別姓に賛成、自民支持層で25%増え過半数に達する 同性婚賛成も14%増 自民党議員は反対多くズレも★2 [ramune★]
【衆院選】立憲民主党「年収1000万円以下は所得税を免除します!消費税率は時限的に5%まで引き下げます!」★6 [スダレハゲ★]
【政府】消費税増税後の消費落ち込み 抑制策を検討へ ★2
【生活】夫婦別姓、自民党以外のすべての党が「賛成」の立場 ★4 [haru★]
【政治】民主、共産、社民の野党3党が選択的夫婦別姓を認める民法改正案を参院に共同提出
【政治】公明・井上幹事長 夫婦別姓は「国会として結論出す」 自民党にも注文
【党首討論会】選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成なら挙手を ⇒ 自民党の岸田文雄総裁だけ挙手せず。理由は? [ぐれ★]
【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」 ★4 [ボラえもん★]
【経済】「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時 前回の増税時には特措法で禁止する★2
【増税】安倍首相は正々堂々「消費増税凍結宣言」せよ!
【岸田首相】「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得増税」を検討「無理な公約掲げる人間に期待するだけ無駄」 [ぐれ★]
【リフレ派】安倍首相経済アドバイザー本田氏「消費増税凍結必要、実施なら日本発リーマン級危機も」 MMT「無制限な国債発行は不可能」
【東京】「寝耳に水だ」 都庁職員や幹部に戸惑い 小池都知事が希望の党で掲げた「原発ゼロ」を都政でも進めると記者会見★2
【衆院選】山本太郎氏「奨学金はチャラ、消費税廃止。何があっても心配するな、生きているだけで価値がある、そういう国を作りたい」★2 [ボラえもん★]
【衆院選】自民公約、首相方針で取りまとめへ 25日に解散表明
自民、「裏金議員」原則公認へ 衆院選で比例重複も容認、首相方針 [どどん★]
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4
【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5
【公明・山口代表】「0歳から18歳に一律10万円給付か、ポイントを」 所得制限設けず  衆院選公約 [影のたけし軍団★]
【社会】日本のLGBT・夫婦別姓への対応は先進国から2〜3周遅れ [ボラえもん★]
【衆院選】高市早苗氏「『高市公約』の疑惑はその通りでございます。。私が3日間徹夜をして自分のパソコンで作りました。」 [ボラえもん★]
「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 ★2 [少考さん★]
【国内】夫婦別姓訴訟、「合憲」確定 民法規定、2人は「違憲」判断 最高裁 [夜のけいちゃん★]
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★9
【産経調査】選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 [蚤の市★]
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★5 
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★10
【結婚】相談所でも増えてきた…「事実婚」「夫婦別姓」を選ぶ理由 [ぐれ★]
丸川男女共同参画担当相、夫婦別姓反対の書状に名前 「個人の信念」 [蚤の市★]
【選択的夫婦別姓】小泉進次郎氏「別姓が嫌なら選ばなければいい」 ★3 [ボラえもん★]
【調査】結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓、71%が「賛成」 反対は14% ★4 [ばーど★]
【総裁選】岸田文雄氏、選択的夫婦別姓導入に意欲「導入を目指して議論すべきだ」 [ボラえもん★]
11:20:16 up 34 days, 12:23, 3 users, load average: 16.96, 18.77, 18.85

in 0.54848694801331 sec @0.54848694801331@0b7 on 021701