体外受精で受精卵の全染色体を検査し、異常のないものだけを母胎に戻す「着床前スクリーニング(PGS)」を巡り、不妊治療を経験した患者らが28日、PGSを推進する患者の会を発足させ、医療保険の対象にするよう求める上申書を厚生労働省に提出した。
PGSは流産しにくくなる効果が期待される一方、「命の選別」や男女産み分けにつながると懸念され、日本産科婦人科学会は会告で原則禁止している。
東京都内で開いた記者会見には、30〜40代の男女約30人と、会告に反してPGSを続け6月に会員資格停止処分を受けた神戸市の大谷徹郎医師らが出席。「誰もがPGSを受けられるようにすべきだ」などと訴えた。【千葉紀和】
配信2017年9月28日 19時50分
朝日新聞デジタル
https://mainichi.jp/articles/20170929/k00/00m/040/043000c 命の選抜こそ生物として本能的に当然だと思うが・・・
魚みたいに生まれた後強烈に選別されるならいいんだけどね
少子化なんだから障害児は極力避けるべきなんじゃないの
老人養って障害児も養わなきゃならんのでしょ、これからの若者は
命の選別とか言ってる奴は
先天性の障害持ちが産まれたら、金出して変わりに育ててくれるのか?
つまりは当事者になってないのに否定すんな、ってこと
堕胎はOKなくせに
産むの前提のこっちは禁止っておかしくね?
流産は母体に負担だからなあ精神的にもキツイ
「命の選別」っていうけど今生きてる母体はボロボロになろうがどーでもいい
って考えなのはどうなん?
別にデザイナーベビー作ろうってわけじゃないんだし
>>12
当事者が言ってんだろ
うちの○○ちゃんはダウン症でも他の子と同じです
それを産まれてくるのが悪いみたいに言うのは差別だって _ __
/ .Y \ ギャハハハー!
./ /\ . ヘ
| / \_ | ドル箱ガイジを手放すとでも?
|丿=- -= ヽ.|
ノ//,Y ■■■■■ .V,ミヽ
/ く | ⌒(_ _)⌒. | ゝ \
/ /⌒ ヽ (__人__) ./ ⌒\ \
(  ̄ ⌒ \ \_| _/ ⌒ ___)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 某医師会 |
人工受精不妊治療が一般的になり
これは神の領域をとおの昔に踏み込んでしまっているわけで
いまさら命の洗濯もねえよ
命の選別大賛成。
上級国民以外が無理して生んでも差別されるだけだ。
どうして命の選別がいけないの?
長期的に遺伝的多様性が失われるから?
>>18
あと本人が
「これがあれば私は生まれてこなかったことになりますが
私は今生きていて幸せです!」
という人。 人間が知性を持ち、いのちの選別を始めたと言うならば、
それも人間の進化のひとつの形であろう
>>18
他の子とまったく同じに見て欲しいがいいのか、
他のこより劣ってるからその分社会福祉的なものを手厚くして欲しいのかどっちなんだろ? 不妊治療で30代40代の高齢BBAがガイジ生む
悪循環だよ諦めろ自然の摂理にはかなわん
>>18
それだと堕胎全NGにしないと辻褄合わないけどな。
経済的その他何らかの事情を付けて堕胎してるけどそれも「生まれてきて幸せ」だったんだろうから。 健康診断や出産時の費用でさえ、保険適用されないのに、
こんなの無理だろw
顕微授精→染色体異常で流産を繰り返してるうちに40超えてこどもを諦めた人を知ってる
これ何がいけないんだ
今時性別で産み分けする奴そんなにいないし流産は子供が死んで母体に大ダメージだから避けられるなら万々歳じゃん
これやると結果的に精神障害者だらけにならないだろうか?
>>26
ちげーよ
健常者の権利すべてを享受した上で、障害者としての利権もすべてよこせ。だよ 定期の妊婦健診を無料にして
補助あっても地味に10万弱かかる
野田聖子もアメリカで体外受精を行ったけど着床前スクリーニングをしてたのか?
「命の選別」というけど
遺伝子に問題がある受精卵は本来なら流れちゃうわけで
なんらかの原因(母体の加齢とか)でうっかり流れなかった受精卵が
わかるようになってきたって話だろ
人体がやってる命の選別を補助する手段って理解するわけにはいかんのか
老眼になったら老眼鏡かけるのと同じ
老化で「必要な自然流産」が起きなかったら「選別と人工中絶」をする、と。
なんでこんなものを保険対象にするんだよ
自腹でやれ
ガイジはビジネスになるからね
そもそもガイジがいるから健常であることが幸せとなる
健常が当たり前であれば健常であることが幸せにならない
人が幸せに生きるために不幸はある程度残さなければならない
障害者がいなくなったら
彼らを研究する人や、医療、介護、製薬関係で
大きなダメージが・・・・。
自然の選別を全力回避してきたんだから
これからは人間が自ら選別していかないとね
>>39
定期検診は自費診療だから
それぐらいかかるぞ 検査コストと福祉コスト抑制効果と比べたらどうなんやろ
>>44
都内だとたしか14回の検診無料券がついてきた
定期健診ちょうどぴったりで予定日超過すると自費になるくらいの枚数
財力のない自治体だとそれが少なくなる >>44
自分の住んでる地域は母子手帳貰うのと同時に妊婦健診無料券でるよ >>35
多分遺伝子は問題無かったんだよ
途中で色々成長しなかったんだと思う 不妊治療してさらに障害児は要らないとかわがままだな
不自然妊娠の会はw
>>1
バカじゃね?
美容整形なんかと同じで、やらなくたっていい医療に保険なんて適用できるわけないじゃん。
しかも、学会が禁止してる検査・処置ならなおさら。 >>52
やらなくたっていいかどうか誰がどうやって決めるの? >>44
どこの自治体?
そんなに払った覚えはないが… それは無理だよ
普通の妊婦の妊娠後の羊水検査や新型出生前診断だって保険適用外だし
羊水検査は10万、新型出生前診断は25万円かかる
新型出生前診断なんざ実費なのに35歳以下は受けられないという年齢制限付き
命の選別という観点はとても厳しいんだよ
みんな守ってきたルールみたいなもん
こんなわがままなこと言うなら不妊治療なんてやめれ
まぁ、保険適用になっても着床全診断やってる診療所がほぼないんだけどね。
不妊のメンヘラ度は異常
選択小梨にもあたりちらしてくる
>>11
出産一時金を無くしてってこと?
大都市圏は出産時にかなり費用かかるけど、地方であればだいたい出産一時金と相殺だよ。
病院側で手続きしてくれる。
出産時に治療が必要な場合は出産一時金の金額をオーバーするけど、そちらは保険適用される。 >>58
だって、保険適用とかの前にここの先生、産婦人科学会追い出されてるんだよ。 本来は治療とは別
不妊治療ではなく、妊娠(受精)した物の選択になるからな
しかし習慣性流産とか遺伝子疾患とか、特殊例には適用しても良い
>>61
これなんだよねぇ
問題は保険適用するかしないかって話ではなく
学会が原則禁止してるのが問題
禁止の意図としては胎内に戻さない受精卵の使用方法の制限が不明確だとか、そういう話ももちろんあるんだけど、禁止によるメリットより逸失利益のほうがデカすぎる 日本産婦人科学会が、ジジイと若い女の組み合わせで出来た
欠陥奴隷を作ろうとしてる事は確か
ジジイと若い女の組み合わせがもっとも劣った子供が出来る
たまにいるじゃん、もうとっくに成人して30過ぎてるのに
母親がついてないと何も決断出来ない人
そういうのは従順だから奴隷には最適
>>65
私もそう思う。
着床前診断で着床確率を65%くらいまで上げれるのに、
これなしで着床率30%の不妊治療を何度もやらないといけないってことに疑問を感じるわ。
心身含めた母体への影響にしてもかかる費用にしても何もいいことないわ。 英米の産婦人科学会と、日本産婦人科学会は見解が全く違う
白人の方が優秀なのは火を見るより明らかなわけで
日本産婦人科学会の思惑は、英米とはわざと真逆の見解を出して劣った人間を量産し
奴隷を作り事である
出産検診費用は病院によるからな
うちも普通に検診で10万はかかったわ
都内だけどいろいろ調べたらやや高い病院って感じ
出産までで一時金と検診無料券使っても50万はみだした
血液検査は実費だから検診無料券出しても3万とか取られたよ、それが複数回あった
地方は出産費用が安いらしいね、羨ましいわ
>>1
そもそも普通にしてて子供ができない状態なのに、なんで無理矢理作ろうとするのかね
異常ないのにできないってことは無いだろ >>39
毎回それなりにかかる
初期と後期は二週間に一度、中期は四週間に一度検査、ほかにも血液検査が二回くらい
異常があれば別途検査
毎回多くて一万とか、少なくても5000円くらい
補助はあるけど、それでも足は出る 着床前検査で重度自閉やパワー系池沼になる受精卵はわからないよね?遺伝子
あと、出産事故で寝たきりになっちゃう子もいる。まあ、そういうのは仕方ないか。
検査ばっちりした後で子供がそうなっちゃったらやりきれないね。
>>75
野田聖子はフルでやって子供障碍者だからね
まあかなり稀な例だけど
都内だと50手前にしか見えないババアがお腹大きくしてたりするのなんてあたりまえだし
ババアの子供の方が可愛いんだよね
ババアが故に余程状態のいい精子しか着床しないからじゃない? >>71
神戸は定期検診無料券とは別に補助券が3万ついてたかな。
出産は里帰り出産で地方でやったんで無料みたいなもんだったよ。
都内は高いねぇ…。 823 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/04/09(日) 09:03:06.24 0
夫が無精子症で義弟に精子提供してもらったんだけど
体外受精じゃなくてHして妊娠したこと
夫は男性不妊が発覚してから一度も病院に一緒に来てくれなくなった・・・
営みも性欲が湧いたら前戯もせずに挿れて出すだけ それも5分ぐらいで終わるんだよ?
義弟への相談も全部人任せにしてまるで他人事みたいだった
夫への気持ちが冷めていくなかで本気で気遣ってくれた義弟といると癒やされたなあ・・・
何よりも凄かったのはHが上手くて逞しいこと
同じ男性でもぜんぜん違うんだね アソコも大きいし
夫では出したことないような大声も無意識に出るし何度も中イキさせてくれる
夫の求めには応じてるけどもう触られるだけで嫌悪感がある・・・
いっそ4んでくれないかとさえ思っちゃってる自分がいる・・・
迷惑な話
障害児を無償で引き取って、戸籍からも抹消してくれても、産んだ事実は残るからな
外野がワーワーまじでうるせー
親の一生かけて障害児の面倒見ろとかなんなの?
だったら全ての中背禁止しろや
レイプで生まれた子だって同じ命なんだろ?
綺麗事ばっかのカスはしね!
>>81
関東でも東京は補助券の内容もあまり使い勝手が良くないんだよ
都内は検診内容ごとに無料ってなってて血液検査は該当しないけど、他県では内容は関係なくかかった金額で補助ってとこもあるしね
羨ましいわ ババアになって不妊とか自業自得やろ
こんなん許したら歯医者の無保険治療も適用しろ騒ぐわ
>>65
同意
金の問題じゃなくてまずは禁止の解除を狙うべき
一足飛びに「保険適用に」って言ったってどうしようもない >>83
世の中にはキチガイいるからね
障害とかならまだマシで、男女の産み分けに利用する輩がでる
自分の担当の産婦人科医は堕胎ができなくなる時期まで性別教えてくれなかった
希望の性別じゃなかった時に堕胎する人間がいるとのこと これから益々少子化が進むんやし
ダウン症が分かって堕胎するより
最初からスクリーニングした方がええやろ。
>>89
○高の初産の8割が障碍児っていうなら考えないでもないが
ほとんどは健常だよ >>90
通常の妊娠でもそのスクリーニングができれば可能性もあるんだろうが現在の技術じゃそれができないからな
不妊治療してる人のみそれが許されるというのは不公平となるだろう >>1
命の選別は悪いのか?
大量に破棄される精子・卵子と大差無い気がする 保険適用でも着床前検査するかしないかは患者の選択だしいいだろ。
検査の結果、生むかどうかも本人の選択なんだし。
選別してもいいけど
保険適応にする必要ないだろ
やりたきゃ自費でやればいいだけ
昔は変な子が産まれたら埋めてただろ
おぎゃあする前に選別したほうが良いに決まってる
命の選別なんて言ってるのは、ガイジ団体と人権屋。
おかげで日本は生殖医療が先進国で一番遅れているし、障害児を堕胎できないのも日本とカトリック国ぐらい。
禁止だと障碍者が生まれる確立が高くなるってことなら
禁止にする必要はないな
誰も障碍者が生まれることを望んでいないんだから
>>92
体外受精の「流産しにくくなる効果」を期待するってならアリなんじゃないか? リスク回避のための技術を禁ずるって…
後ろに宗教団体でもいるのかね?
ダウンちゃんは天使
とかいう団体がしゃしゃり出て来るんじゃないの
>男女産み分けにつながる
体外受精する人って、自然妊娠できなくて不妊治療の末に体外受精に望みをかけてるような人達でしょ?
ようやく妊娠できたのに
「え、女の子ですか?男の子が欲しいので堕します」
とか簡単に言うか???
それに、産み分けのためにわざわざ体外受精する人なんかいないだろうし
>>18
でもダウン症がいる夫婦って次の妊娠における着床前診断の受診率が100%に近いんだぜ
その上ダウン症判明したら堕胎率も100% 体外受精とか普通はしない。
そんな事するのが変わり者
>>103
男女産み分けのために中国人が日本の健康保険使ったら困るだろ? 障害者を産みたくないっていう当たり前の感情をなんで無視するの?
障害者が生まれたらその負担はこの学会が全部面倒見てくれるの?
>>103
それが結構いるみたいよ
妊娠中の母親ではなく親族が来て女ならいらないとかいうキチガイもいるらしいから >>89
ロクな精子いないくせに体外受精するのも禁止したほうがいい。 不妊治療して2人男の子できたけど
女の子欲しくて仕方ない
同じ園の女の子とか見てるとオシャレしてて可愛い
不妊治療してる時にはどっちでもいいと思うのにワガママなものだよね
3人目男の子だと私の体力とお金持たないから悩んでる
今の自民党の保育料無料と大学無料が本当に実現するなら産んでみたいけど
ちなみに一番費用かからない総合病院でも
新生児の耳の検査とか
新生児の入院費は別だから
妊娠検査クーポンと出産一時金とか使っても
7〜8万円くらいかかったかな
>>108
中国は実質産み分けができる
一応国は妊娠中に性別を妊婦に教えるのを禁止してるが、金払えば教えてくれる専門の病院がある
一人っ子政策してたから仕方ないかもだが
なので中国は性別の比率がおかしくて女より男がかなり多い 体外受精なんか禁止すればいいのに
受精は体内で行われるべき
日本は世界一不妊治療施設が多い
肉体の老化が始まる30以上で産むじゃなく、高校生で産んでも大学生で産んでも
学校生活できていくような社会になって欲しいわ
不妊治療に保険適用するなら30歳までな
それ以降は自己責任
でも少しでも障碍児産むの避けられるなら意味があると思うがな
子供を障害や性別で差別するなと主張する連中が責任とってくれるわけじゃないし
先進国のなかでは未成年の出産が1番すくないからな
そこは教育の賜物だわ
障害児でも無理やり産んで年間数千万の経費かけて生かしてる政治家がいたな
旦那が元暴力団だとか
体外で、グレード高いの選んで戻してる時点で選別してるし
選別して当たり前だろ
産む、育てる側の一生がかかってるんだぞ