◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ODA】対中円借款が完了=貸し付け累計3兆円超 歴史的役割を終える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506466202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本政府が中国向けの政府開発援助(ODA)として続けてきた円借款の貸し付けが二十六日、完了した。日中国交正常化から四十五年。中国の経済発展に貢献し、日中の友好と協力の象徴となった累計三兆円を超える有償資金協力は、歴史的役割を終えた。
新規の円借款事業は二〇〇七年度で終了し、既存の事業のみ貸し付けが続いていた。最後の貸し付けを終えたのは、黄河源流の青海省で〇八年から始まった総合環境整備プロジェクトで、約五万三千ヘクタールの植林や砂防ダム、水利設備、農牧など総額六十三億円に及ぶ。責任者を務めた国際協力機構(JICA)中国事務所の張陽さん(45)は「強風と乾燥で植えたヤナギやポプラが枯れたこともあった」と振り返る。事業の結果、近隣の村を悩ませていた泥流被害が減ったという。
円借款は、中国の改革・開放政策を支援する目的で一九七九年から始まった。八九年の天安門事件で欧米が経済制裁をした際は一時凍結されたが、三百六十七件、契約ベースで三兆三千百六十五億円の円借款が実施された。北京や武漢の空港、北京や大連の上水道整備など、インフラ整備などに幅広く利用された。
*****
引用ここまで全文は下記よりお願いします
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017092702000126.html >>1 迂回がまだのこっているだろ。
所謂、環境関係が。
GDP数年前に抜かれてたろ
なぜまだやってんだよアベかよ
その事実を多くの中国人は知らないし
中国政府も隠してますよね
つうか、上の世代の「いつかは分かってくれる」「アジアの友好のため」んで結果が今の状況だからねえ
バカすぎだろ
長期化した遺棄化学兵器の処理問題も忘れないでね
他国の化学兵器すら日本のお金で処理しているので完全に利権化している
手を変え品を変え中国に日本からお金が流れている
>>13 俺も未だに中国育ててるわ
中国製品を買って応援してるもん
飼い主を噛み殺そうとする中国
中国は日本に永遠頭が上がらないはずだ!!
>>1
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 日本国民の血税を返して! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// >>1 >中里太治JICA中国事務所長は「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
えっ3兆も貸し付けてまだ1千億しか帰ってきてないの?
これ投資詐欺と同じじゃね
最初は高配当を払って相手がドツボにはまって大金つぎ込んできたら逃亡という
有償ODAなんだから互いに騒ぐ必要ないわな
銀行が融資先に感謝要求したらムカつくだろ
ODAは先進国の義務なんだっけ
日本没落してインドからODA貰って再生を図る、そんな未来もあり得るのかな
なんでGDP世界第二位の国に第三位の国が経済協力してんだよ
逆だろ普通
>>8 意外とこの件に関しては支那はきっちり返してくれているらしい
というか他のアフリカ東南アジアが返さなさすぎるんだが。
>>28
/::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| _ _ _ ノ ヽ _ _ |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( " ~~" |" ~~" |
ヽ_ ヽ |
| ^ - ^ |
._/| -====- ! < ちうごく様の悪口は許しませんよ!
./''":::::/:; (⌒) " ~~ " /
:::::::::_/-r┤~ l \_____ /丶、__
( f | | ヾ \__/ |:::::::|::::::::
lヽ人八_ _ ̄.) /□\ |:::::::|:::::::::: 何十年も毒蛇にエサをやり続けた結果が、このザマだよ。
>>33 まあー遺棄化学兵器処理事業とかAIIBのお誘いとかまだまだ金を引っ張らなきゃならんから
踏み倒すわけにもいかんだろうけど
日本人「中国人は日本から援助を受けていることを知らない!」
中国人「日本人は中国が円借款返済優等生だということを知らない!」
似た者同士かよ
「隣国を援助する国は滅びる」マキャベリ
日本は滅ぶかもな
やっと許して貰えたんだ
戦後賠償金な
ちゃんとホントの意味と役割を報道しようぜw
>>47 残額を知りたいよな
一年当たりとか参考にならん
>>37 どうみても国内の利権に対する悪口だろうが
頭悪いぞ
>>50 お前は賠償金を返済するのか
テキトーな事言って話題を変えたいのは何故
>>55 それは建前なんだよ
返済なんかした事実はまだ無い。事実の無いことを言ってるのはお前w
>>44 返すべきもの返して優等生とか不良がたまに良いことすると大したことでなくても誉められてるようなもんだぞ
隣国を支援する国は滅びる
支援するなら隣国と敵対する遠くの国
これやらんかったら中国の成長は10年20年遅れてた訳だよね
朝鮮のそうだけど日本自身の自業自得な側面も強いよね
特亜三国を中心とした反日国家にどれほどの金が流れたんだよ…
>>61 言いそうってことで捏造が繰り返されたんだけどね。
だいたいのコピペは捏造だよ。かわいそうな被害者だ。
>>33 中国も韓国もつつがなく返済を始めていると言う事実に困惑するわw
援助されてたことすら大半の中国人は知らず
感謝もされず恩も感じていない
尖閣には毎日のように中国の海警船がうろつく
結果的には支那を軍事大国にした。
他国ガスを盗み、領土も狙う泥棒国家になった。
何のために協力したのか?
>>33 そりゃ中国はプライド高いだろうしな
その辺は見栄とプライドを勘違いした民族とは全く違うだろうて
なんで世界第二位の経済大国にODAしてやらんといかんの
>>53 敵は内部にも居るんだよな…
色々とめんどくさい
借金とは返済出来なかったときに取り立て能力が発揮できないと意味がない
中国相手にその力を日本が持ちえるわけ無いんだから、
貸し借りは成立しないし返す事すら気分1つ
返って来るとか期待する奴は中国様を崇拝してるに等しいw
>>1 で、返してくれるんだよね
尖閣で煽って戦争にもっていってチャラとかやめてね
>>44 優等生というが、貸したカネを滞りなく返す普通なんだよ
領土侵略の意図を明確にしてる敵国相手によくもまあ
お人好しじゃなくただのバカ
習近平の資産 数兆円。 愛人 1000人。
安倍晋三の資産 数千万円。 愛人0人。
45年間の貸付累計でたった3兆円なら感謝もされないだろ
もうちょっと桁が多いのかと思ってた
隣室に虎を育てた愚かな政策
外務省の小遣いと引き換えに
特恵関税の対象からも外れるし良かったね中国さん
これからは大人の仲間入りだよ
これだけ援助しても、言いたい放題でやりたい放題
日本の外交はほんとクズでしかないな
無能な外務省は、すぐに解体しろ
>>100 せっかく麻生が終わらせたのに鳩が余計な事するから・・・
「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
「中国を長期的に支え、企業、政府、自治体、大学の交流を提供した」と、円借款の意義を強調した。
>>96 毎日3人消化しても会えるのは年に一度
ゲスの極み彦星
>>91 世界的には奇特な事なのかも
素直に早めの返済をするのは馬鹿者のする事なんだろうなぁ
勿論正しいとは全く思わんけど
相手も正しいことをしてくれると思って外交を行ってはいけないとも思う
総合商社やらゼネコン、外務の役人や自民のお歴々は
キックバックをどんだけ儲かったんだろか?
国を売った利益で食うメシは、さぞや美味しいだろうw
というかマジで日本はもうすぐ後進国に転落する
理由は少子高齢の社会構造
世界からODAをもらおうじゃないか
>>98 ODAは超低利子や無利子だぞ。
利子分が実質無償援助だし、通常の資金調達では難しい事業採算性の低い案件も出来るようになり、3兆円以上の価値がある。
朝日か?って思ったら、東京新聞だったか。
やっぱり。
援助と技術垂れ流しして大幅に抜かれてたら世話ないわ
支那の深刻な砂漠化と水資源の枯渇問題は
覇権主義の加速と環境汚染という形で日本にも影響出るから
なんやかんやでまだ支援するだろ
>>116 いや、全額利子付きで返してもらえてる
一番成功した有償援助
これだけのことやって感謝もされず喧嘩売られてるだけとは・・・
普通の円借款=円を貸すこと
自民党のやる円借款=外国に大金をプレゼントしたいが国民から怒られるので、
貸すように見せておいてほとぼりの覚めた数年後に「貸したカネな、返さないでいいよ!」と相手国に告げて結局プレゼントにすること。
皆これ忘れんなよ
キックバック美味しいから続けるがな(^。^)y-.。o○
これとは別に
ポッポ鳩山が黄砂対策の名目で
「鳩山イニシアチブ」の1兆7千5百億円の中から
支那にプレゼントしている
>>123 これな
最近だとミャンマーに安倍がやったな
そのミャンマーはロヒンギャ虐殺しまくり
これ事業請け負ってるのが日本の大企業だからなw
大企業に金ばら撒いてるだけのクソ制度w
中国は、日本との関係から主要な技術や金など、すでに取れるものは全て取った。
逆に中国の経済力を必要としているのは一方的に日本のほうである。と考えている
アジアのある外交官は
「中国という巨大貿易相手国と喧嘩する日本はどうかしている」と述べていたが、
日本の経済界も中国には逆らえない
今の日本は辛うじて軍事力において米国の力があるから
中国の脅威から守られている国にまで落ちぶれてしまった
>>127 尖閣諸島に侵入する船として返ってきますwww
貸し付けてる間に滅茶苦茶発展したのでちゃんと返済されてます
お礼は、日本に照準を合わしてる、核ミサイルやけどな
円借款は終わっても技術援助などのODAはつづくんだろ
小日本と言ってる中国人が知ったら自殺するんじゃね
>>124 安倍チョンのバラ撒き外交はそれが目的だろ
しかも不正があっても相手は外国の国家だから捜査も出来ねーよなw
>>1 つづき
しかし、中国の経済発展や軍事力増強などを背景に、日本国内で対中援助の
見直し論が高まり、支援額は二〇〇〇年の二千億円をピークに減った。
中里太治JICA中国事務所長は「中国からの最近の一年当たりの元本返済は
約一千億円に上り、元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。「中国を
長期的に支え、企業、政府、自治体、大学の交流を提供した」と、円借款の
意義を強調した。 (北京・安藤淳)
この他に無償支援金のもあるから
もっと金額はもっと遥かに上だろ
これは戦後賠償の代わりでもあるので
仕方ないかなとは思う
戻ってくるだけマシだね
>>148 毎月ちゃんと遅れなく返済してるぞ。
借金踏み倒しとか信用されてない後進国しか出来ない芸当だから、世界的信用を失うリスクの方が高い踏み倒しを中国は選択しない。
中国はプライド高いからな
貸した金は返すだけマシ
それに引き換え歪んだプライドのエラ張りヒトモドキときたら...
ようやく終わったか
戦後体制もはやいとこ解体したいな
>>8 何気に中国韓国は面子気にするからか返済はしっかりしてる
アフリカ辺りは踏み倒し多い
中華にしてみれば たかが3兆円程度で
上から目線は許さんでって感じだろね
安倍総理就任期間だけでも既に30兆円を
無償で海外にばらまいてるんだからなぁ
ここまで大きく育てたんだからキッチリ倍返ししてもらわんとな
これが無ければ今でも公園で太極拳をやったり自転車に乗ってる生活を送ってたはず
民チョン党(野党)が政権を獲ったら、すぐに再開するだろう…。
やっと終わったか
中国はODAを受ける発展途上国だったんだよな
>>8 意外だが返済はされている。弱みを握られたくないからそういうのはきちっとするんだろう
>>161 在チョン「ふざけんな!俺たちの生活を永久に保護しろよおぉん!?」
戦後賠償での特権が切れかかりつつあって最近うるせーよな
消費税1%が2.5兆円だわなぁ
何が教育費に新税だろね 安倍の
海外バラマキにも足らない額だ
断固 消費税反対を 唱えましょう
中里太治JICA中国事務所長は「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
ここまで書かないと
>>167 ODAは後進国支援を意味するので、再開は後進国認定と同義。流石に出来んわ。
アフリカにODAと ご自慢の中華様だしな
受けてますなんて とても口にはできんわな
>>163 よかったね
日系の企業も中国から撤退するし好きなだけ反日やれるよ
>>168 その金でアフリカや南米のライフライン開発に金出して
同時に携帯や家電売りまくり
日本ってホントあほ
>>33 中国は貸す側になってたからな
自分は返さないのに取立てだけは厳しいっていうのもみっともない
日中友好には何の寄与もしませんでしたとさ
めでたしめでたし
後は児民党とアベを解体すれば
戦後体制(≒明治体制)はお終い(´・ω・`)
新しいヒャッハーな時代の幕開けだ(´・ω・`)バンザイ
アジア開発銀行経由になっただけでは?
日本の名前をかくすように
>>183 中国が日本にたいし侵略行為やる資金になっただけ
戦略なき援助がどれだけ無意味かってことに歴史的教訓になったな
今後、活かせれば…だが
中国は後進国だけどな
一人あたりのGDPでは日本の1/5くらいしかない
これで日系企業は中国にもどることはないな
中国に金をだすとか無駄金をどころか有害金だった
これだけ感謝されてない援助はないな
反対に恩を仇で返されてる
田中角栄の責任だろ
パンダは金かかりすぎるから、送り返せ
量子コンピューターを使って
機動戦士ガンダム 銀河系帝国の野望を書きたい。
>>158 韓国もODAの融資は返済してる。
1990年までに6000億円貸してるけど2007年までに残高170億円まで返済してきてる。
借りたもんを返すのは当たり前だけど
ODAでちゃんと返してる方が少ないだろ
韓国なんて一体どうなったのか分からん
中国は実質踏み倒して返済なんて絶対しないと思ってたけど利子込みで
きちんと期限通りに返済してるのが笑える
恩義なんてまったく感じてないだろうけど金をきちんと返済するあたりはまともだわ
>>201 でも去年だか外国からの借金は完済したって発表してるよね。
日本に借りてるのは公式には無かったことにされてるんかな?
政権が変わればただの子供だまし
騙されてもATM暗証番号は教えてる アベチン
>>183 そして鳩山無能政権再来か
日本崩壊待ったなしか
日本人には耐えられない選択だな
でお前の祖国はどこなのかな
中国韓国も日本のように豊かになれば東アジア地域は平和で幸福になると信じたお花畑脳の日本人
その結果はご覧の通り
キチガイに力を与えてはいけない
善意が通じるのは善意のある相手だけだ
アフリカの土人って人類発祥の地なのにいまだに暗黒大陸だけど
何でなんだろうな
世界中から支援してもらった資金はほぼ踏み倒してるしさらに無償で
追加よこせと国連に泣きついてるしまじで一度滅べばいいのに
おいおい中国が世界第2位な訳ねーだろ。
改ざん数字すら理解できないのか。
>>212 とはいえ現実の厳しさを知った日本人も多いと思うけど、マスコミが左翼やら在日やらだらけで
まだお花畑の人もたくさんいるからな
ただの独裁国家賛美が平和主義みたいに偽装する基地外じみたこと垂れ流し放題になってんだから
>>189 尖閣にきてる船舶も日本のODAが使われてたりな
まだ満州国の民間の財産を返還して貰ってないよね
その上で借款もしてたなんてお人好しにも程があるわな
>>201 2002年のワールドカップ会場建設費の300億円とか返したか?
中国への援助を日本政府が終わりにしたから
朝鮮半島がまた戦争を開始するんだね
そして
その朝鮮戦争後に
在日朝鮮民族と朝鮮半島人達が
日本政府に援助を求め始める
日本国を踏み台にする中国大陸と朝鮮民族
円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな?
2012年度末時点
国名 円借款 貸付残高
インドネシア 4兆5744億円 2兆461億円
インド 3兆7810億円 1兆4828億円
中国 3兆3597億円 1兆6820億円
フィリピン 2兆3292億円 8648億円
タイ 2兆1644億円 4694億円
>>220 サッカースタジアムの建設費は知らないけど、最近日本はミャンマーの債権5000億円を免除してる。
それなのに、ミャンマーの通信インフラの入札でヨーロッパの企業が落札したりして、モヤモヤした気持ちになる。
害務省としては友好に寄与したとか色々理屈はあるのかも知らんけど、トータルで考えるとマイナスだったよな。親切にしてやってもつけあがるだけで反日国は変わらない。
>>209 日本は外国ではないのだろう
72年前までは実際そうだったし
お前らは何か勘違いをしている
日本は世界の奴隷みたいなもんやで
これからは中国!これからは中国!
と中国への投資を盛んに煽ってたテレビや新聞は今や・・・
3兆円も渡して、尖閣には侵入され、世界中で反日活動である。
パクられても、盗まれても、日本人が逮捕されても、抗議で終わりだ。
中国人は日本でやりたい放題。大量移民で日本を植民地化が目的なのである。
北朝鮮のバックはやっぱり中国なのだ。
国際世論にアピールしながらきちんと金は返してもらえや。
中国への援助がこれで終わったと思ったら大間違い。
周辺国への無償・有償の資機材の調達先が中国ってのがよくある。
実質的に中国に流れているODAは対中国向けだけではないことが
世間一般に知られていない。
学生さんは論文のネタにできるから調べてみてね。
中国情報は日本にいるとカモフラージュされてよく見えないけど、海外の新聞見ると日系企業は2020年を目処に日系企業は全力で撤退進めてるよね
ネトウヨがギャーギャー騒ぐほど、大した金額じゃないな。
>>235 ???
返済条件に従って返済中で
対中国ODA3兆円のうち、1.5兆円が返済済み
シナチク豚を肥大化させた餌
なんの役にも立たない家畜だった
>>226 ODAは
事実上の無償の援助
どんな人が政権を取っても
日本国政府はユダヤ民族にそそのかされているから
ばら蒔き外交は終わらない
在日朝鮮民族に生活保護手当てをばら蒔いているのも
その組織からの指示だろう
日本国は
江戸末期に大政奉還を実行した時点で
ユダヤ民族の支配から逃れる事が出来なくなってしまった
あの大政奉還は完全に間違いだった!!
あの大政奉還で日本国は完全に終了してしまった!!
中国の年間軍事予算は約17兆2000億円
3兆程度のはした金でデカイ顔すんなジャップw
>>233 そうだね
大政奉還と第二次世界大戦で
完全にユダヤ世界の奴隷になってしまった
円借款が必ずしも国同士の関係を改善するとは限らないってことだわな。
よくもまあ日本侵略に長年力を貸してきたもんだ、今になってさあ困った日本 大人しく命乞いで属国か? 危機意識ゼロの平和ボケどうするべえや
ここ10年来、キャリア外務入省者のチャイナスクール希望者が激減してるらしいね。
そりゃそうだ。昔の中国政府の「優しくして取り込もう」と言う接待が、
今では「ハニートラップでイエスしか言えなくしてやろう」だもんな。
あんな国の専門家だと思われたら、親が泣く。
中国への円借款残高1.7兆円の平均金利は1.5%ぐらいなんで今となっては優良投資。
向こう20年ぐらい年間1000億円以上還ってくる。
パンダにいくら払ってんだっけ?
もう返せよ。白熊に黒ぬれ。
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 まあ現政権よりも全然前に約束して出し続けてたんだろうね
今の年寄りどもが諸悪だよ
>>249 >>253 ???
返済条件に従って返済中で
対中国ODA3兆円のうち、1.5兆円が返済済み
ソースで続きも読まずに返済してないとか騒ぐ低能連中w
返す前に中国経済が低迷して返せなくなって戦争しかけてあやふやにするんだろどうせ
技術や人材献上を含めると実質的な支援金額は100兆円を超えますww
>>1 暴動起こってもODA与え続ける日本政府もバカだけど
93%の日本人は中国が嫌いなのに安い未だに中国製品を買うバカ国民
(笑)
>231
変わらないどころかむしろ昔(80年代まで)より反日が強くなってる
反日マスコミとの連携プレーの成功と「いくら日本を侮辱しても金出す」という侮りからすれば
当然ちゃ当然だが
>>230 5000億って。。免除って税金だろ?だれかのポケットマネーならいざ知らず。
免除する前に受注出来てから検討するべきなのに担当者更迭もんだぞ。
>>266 韓国もちゃんと返済して今は殆んど残ってないぞ
基本的に有償援助を返さない国は信用を失うから
あと日本が勝手に借金チャラにしているような報道されるが
基本的にパリクラブで債務免除の金額負担が決まるのよ
>>229 返済免除になる条件って戦争だとチャラになるのかな?それとも国が崩壊するとか?
そう言えば小池百合子希望の党代表は、次の首相指名では、
中朝韓大好きな大作先生の秘蔵っ子、山口代表が良いと発言した。
このまま行くと、メディアに続いて政府も創価学会と中朝韓スパイに牛耳られるなあ。
せっかく終わったODAの復活も近いのか・・・
>>252 中国駐在員が自殺した事件を見ると
怖くて行きたくないでしょ
>>259 尖閣に、貸した金返せとでも看板立てて見たらどうか。同時に正しい歴史を綴った看板おかさ。これで中国人も上陸できないだろう
>>279 ???
返済条件に従って返済中で
対中国ODA3兆円のうち、1.5兆円が返済済み
で、返してもらえるの?
お礼にミサイル飛んできても不思議じゃないけど
>>246 敗戦だけじななくて大政奉還まで遡ることになるんだ。勉強になったわ
>>281 >>282 ???
返済条件に従って返済中で
対中国ODA3兆円のうち、1.5兆円が返済済み
>>192 農村部山間部との格差が酷すぎるからな。
一国に先進国部分と後進国部分が並立している。
で、後進国部分の出稼ぎが先進国部分を支えてるから、平準化出来ない構造。
そういう事情があるので1人当たりGDPでの比較は中国では難しい。
>>284 ウソを書き続けるな、蛆虫。
返済条件に従って返済中で
対中国ODA3兆円のうち、1.5兆円が返済済み
返さない国はケツの毛まで毟れば良いだろ。
大統領や首相か美人ならAV出演込みだ。
>>250 反日パンダはもういいよ。動物に罪はないがいい加減マスコミもよいしょするの控えたら?
>>162 中国は分かるが韓国は平気で踏み倒すだろ
中国人は一切知りません。
「経済発展は全て自分たちだけで成し遂げた」と中国人は本気で思っています。
>>275 基本的にクーデターとかで無ければ債権国の国際会議(パリクラブ)で政情や貧困問題インフラなどを勘案して決まる
単独で債権放棄は下手すると国際的に批判される場合がある
>>279 ちゃんと返してる相手に返せとか、闇金ですらやらんぞ。
やってる側が恥ずかしいからそれ。
>>291 円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな? -
韓国も順調に返済、残り62億円
日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関である、
JICAの「国際協力機構年報 2011」を見る限り、韓国は順調に返済を続けているようで、
既に円借款の残高は62億円となっています(中国の債務残高は18,325億円)
>>291 韓国も返済順調。
印象だけで語るのはあっちの反日キチと変わらんぞ。
>>276 小池に期待してたのになぜ反対方向まっしぐらなのか。そもそとこの移民推進派だったよね
韓国はとうの昔に返済終えてるよ、融資残高リストから何年か前に消えたから完済。
債務免除もされてないし。
回収しなきゃな
アメリカは冷戦期にもWW2でのレンドリース費用をソ連から徴収し続けたんだし
>>245 1979年前の中国を知ってるか?
国民は家畜の様な生活をしてたんだぞ
そこに日本は3兆円を援助した
そのおかげで中国人がトイレでウンコができる
様になった。
>>305 既に半分は返ってきてるのに返ってこないとは、これいかに?
ODAの借款の債権放棄―――この額が外務省予算で財政に含まれる。
平成15年〜平成28年の14年間で2.3兆円
1年平均1,600億円
(ODA)我が国の債務救済措置(公的債務免除額)(概算値) | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html >>296 だから殆んどが国際会議で決まってるって
キューバも日本の債権放棄額はパリクラブで決まったのよ
日本だけが債権放棄した訳じゃない
中国トイレと言えば大部屋に溝が在るだけの場所だったしな
返済されないのは、パリクラブという融資側先進国のグループが、
重債務背負った最貧国は、皆で債務免除しましょうと決めた時が殆どで、
日本独自で債務免除したり、相手国が債務放棄する事は殆どない。
返してりゃいいってもんじゃねえんだよ
糞シナチョン
よくもまぁ反日丸出しの癖に金を借りれたものだわ
恥ずかしくないのか?この土人共は
韓国を飼育して大失敗したのに中国まで飼育して大失敗www
>>298 妄想はやめようね
韓国が返済したソース出してから言えよ
>>288 まだ半分残ってるってことだろ。貸した金の半分返してもらったらそれで安心するのか?
>>314 まあ日本に罪があるとすれば朝鮮や中国を支援してしまった事だな
それを先導してた田中角栄一派はいまや自民党を追い出されわずかに尻尾が残る有り様だが
>>313 まぁ 日本が敗戦したの全ての原因だな
中国への戦後賠償の意味もあるから
韓国は日韓ワールドカップの日本への借金返済したの?
敵国シナを援助する愚かな日本と自民党
日本が滅びるのも当然
>>321 中国のことか?、誤爆した
韓国は返済してないからね
>>259 ほら、まだ返済してないだろ
全額返して初めて普通なんだよ
>>3 チベットウイグルを見てもわかる通りそんなものはない
漢民族の男がなんぜんまんもやってきて民族浄化されるだけ
>>325 中国支援した田中角栄一派は自民党蹴り出されて民主党→民進党他に行きましたが
>>317 >>327 今年で新規貸付が終わったものが今残金あるのは当たり前。お前は借りた金は翌日に全額返すのか?
日本が帳消ししない限りどの国も極端な政治情勢が変わらない限りキチンと返済されている。
調べれば簡単に解る事。
>>303 1997年の通貨危機でIMFの管理下に入った時って、
棒引きはなかったのかな。
おれは情報知らないんだけど、教えてエロい人。
その□兆円で電通北京支社を使って「日本マンセー」の宣伝工作をしたほうが、効果があるでー
>>315 この資産で少子化対策として昔に本気で取り組んでくれてたら
>中国の経済発展に貢献し、日中の友好と協力の象徴となった
チャイナの軍拡に力を貸しただけだったな
隣国を援助する国は亡びるbyマキャベリ
これほどの金額を発展途上国にほぼ無利子長期で貸し付けて
敵国を自分より大国にしたバカ国家
もういろいろと呆れかえって日本を愛することはできなくなったな
>>331 安心できないといっている訳で翌日に返済しろとは言っていない。
日々日本を挑発している国だぞ。
>>336 似てるな。その金で大きな組織になったけど日々脅されて、だけどこっちはなにも出来ない。いざ戦争になるもんなら踏み倒される可能性。
>>341 1.03位とってるはず
それに国内に持ち込めない金だから
また円借款に使ったり米国債を買うくらいしか
使い道のない金
結果的に中国は豊かになったが祖の反面日本を脅かす最も危険な国家に育った。
>>2 経団連の主要企業が毎年、大いにオコボレを頂戴中だからな!
これkらも続くよ、安倍晋三に忖度する企業に損は無しwww
ぎゃははははっははっははははあははあはっははっははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3 中韓へ貢ぎまくる民進党が頑張ってるよ
▼ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき!」と安倍批判
・ 鳩山さん: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立した!」と安倍批判
・ 蓮舫代表:「国民の感覚からずれてる」と安倍内閣の尖閣防衛を強化する予算案を批判
★菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 & 鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」と棚上げ発言で中国歓喜
・ 対中国ODA削減案に菅政権の松本外相や民主党内から反対意見 →各省庁内で名称を変えて援助継続へ
民主・大畠経産大臣:「中国と日本政府がレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境大臣:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」
ソフトバンク孫正義 :「 韓日海底ケーブル網 」で日本への電力輸出構想に参加表明
★菅直人:「私は日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」&鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人
■野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
→韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の日本初購入まで検討)
→更に日韓通貨協定で「 必要が生じたら日本が協力する 」と合意
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
・ 小沢は国会開催中に民主党議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
日本「 日中友好 」
中国「 第1列島線!、第2列島線!、フハッ フハッ 」
>>344 貸付金の返済が出来ない国家は世界的信用を失う。
反日よりもリスクが高い行為を中国はやらん。
>>325 お魔馬鹿か。
親に似なかった、真紀子は暴走が過ぎて自分から出て(追い出されて)行ったんだよ。
結果的に中国は豊かになったが祖の反面日本を脅かす最も危険な国家に育った。
結局3兆円払って何一つ感謝されなかったね
しかも5%は自民党にキャッシュバック
戦時賠償にしたほうが堂々と主張できたのに
売国田中角栄のアホ
>>354 ドルで貸付てるから国内に持ち込む際は円にしなければならない
要はそれをやったら過度な円高を誘導する事になる。
>>357 さらっと5パーを自民党にバックなど
デタラメを入れる アホ
>>358 なるほど
なら国内で使おうと思ったら少しずつ何年もかけて円に替えて行くしかないって事だね
>>1 中国人は誰もこんなこと知らないんだろうな
砂防ダムとか出来ても共産党の手柄
そして日本にあんなことされたこんなことされたって教育して・・・
みなさん
全て日本が先の大戦で敗北したのが全ての始まりです。
アジアにODAや円借款を行なったのは
戦後賠償の意味もあるんだよ
戦争したら負けちゃダメなんだよ!
韓国は残っていた米国からの借金も去年繰り上げ返済して今年からパリクラブの一員になったよ
今は中国をパリクラブに入れて軍事援助等に制限かける事を画策中だから
日本って世界の奴隷国家だよね。
朝から晩まで働いて、箱に詰め込まれて帰って。
ほんで世界に金をバラマキ、借金地獄(←建前)。
ははは。
>>137 イラクが多いと思ったら、イラク戦争のやつか。
懐かしい。
世界2位の経済大国にODAをやり続けた害務省の犯罪行為
南朝鮮には兆円規模でくれてやった。
北朝鮮にも兆円規模でくれてやった。
どっちも恩をあだで返す国だ。
>>274 そうかよ!
まさかあの姑息な国が返してるとは思わなかった!
>>365 日本は金の貸方がヘタなんだよ
恩義背がましく貸し
中国の国内のインフラ整備を全て日本がやれば
よかったんだよ
ある程は日本企業も受注したろうけど
大した額じゃないと思う
>>362 ODAって一括払いじゃないぞ?
例えば100億円を援助って言ったら10年くらいかけて融資する
初年度なんて事務所開設とかだから数百万なんてザラ
JICAで確認したら、2015年度に5億回収で残高ゼロ、2015年度で完済。
>>374 それやろうとしたら、朝日新聞、毎日新聞が鼻血を出しながら猛批判したのよ。
「紐付き援助」、「援助という名の日本企業支援」云々で。
結果的に、日本の企業が当該国の企業を指導って形で技術流出を進めるという
朝日・毎日大喜び大歓迎なことに
>>374 中国は「この道路は中国の援助で作りました」馬鹿でかい看板たくさんたててるからな
日本は昔からちっさい看板で目立たないんだよな
>>377 アジア諸国の政治経済を安定させる事が日本及び先進国に回り回ってそれが利益になると
考えているからね
イヤなら国連脱会する事だな
もし日本がODAや円借款を辞めたらアジア諸国は親中国ばかりになり日本は孤立するだろうね
これって貸した時の額面で返済してきてるの?
まさかね…
>>384 利息はまちまちだよ
日本は1.0%〜1.5%が多いけど短期の場合はゼロ金利の時もある
返してくれるのは当たり前なんだが、何故か借りた側が恩着せがましくしながら返してくるんだよな。
>>384 日本のODAの中では一番成功した例かもしれない
>>387 中国の外交が言ってたじゃん
円借款は投資だろうって
最貧国相手は0.1%とか、そうでない国は1%前後。
ただしタイドは最貧国でなくとも0,1%レベル(インド新幹線がこれ)。
基本は金利で得られる収入を、時折行われる債務免除が消し飛ばしてしまうので、
金銭的には損の方が大きいが、先進国の果たす義務的援助なので、
儲かるのを期待するようなものでもないんじゃね。
>>388 そう中国への円借款やODAはかなり日本に
利益があったらしい
> 円借款の貸し付けが二十六日、完了した。
貸付って...日本政府は貸してるつもりだが...あの盗賊偽善国家中国が返すのか?
マスゴミのODA批判真に受けてる奴や仕組みを知らない奴が多くてビックリ
日本は無償援助は独立不羈の精神を養うとの観点から最低レベルで度々国際批判にさらされてる
外務省はそれを逆手にとって一般財源支出の無償援助を増やそうと画策して財務省と対立中
小沢一郎を勝たせるとまた中国に吸われる結果になるから注意な
ちなみに石破は小沢の鞄持ち
ODAのいわゆる紐付き(タイド)は、今世紀初頭にOECDが原則禁止にした。
比較的豊かな中進国向けで、一部例外的に見逃し状態なだけで、
日本に限らず全ての国が、殆どアンタイドで行っている。
>>37 そのAA若いぞ。10年前のだろ。
もっと老けさせてリアルにしろ!
>>399 欧米はプラットフォーム輸出ができるから強いよ
日本の援助がダメなのは単体で作るから、金が途切れると壊されて欧米のプラットフォームに置き換わる
一番弱いのが情報インフラ作り
これはIBMあたりに日本のインフラを作り直してもらったほうが良いかもしれないくらい遅れてる
サイロ化したシステムが各地の各領域に点在して、予算が途絶えると放置される
本当に日本人は情報インフラ作りがヘタクソ
>>393 散々返されてるってレスされてるのも読めない奴は出てくんな。
不動産バブル崩壊まだあ?
シャドーバンキング破たんまだあ?
中国は2015年度の段階で、残高13519億、もう半分以上返済済み。
毎年1000億ペースで返済してるから、あと十数年で完済だろう。
日本の資金でインフラ整備
その結果
中国は強国になり、
日本は中国に対する軍事的脅威増し。
独裁国家を育てるという歴史的役割
馬鹿も極まってる
>>406 これはバカな結果だよなあ
隣国強くしてどうする
搾取対象として支援するならせめて一つ国を挟んだ先ぐらいにしないと地政学リスク上がりまくり
>>411 自民党追い出された小沢のオヤジが主犯だよ
一方中国はアフリカや中南米に投資して親中国家を増やしているのであった。
本当なら日本のインフラ整備・公共事業に金を注ぎ込みたいが
パヨクとマスゴミが叩くから、こういうことになる
パヨクどもは教育に金を回せとか言うが
少子化で教師どもの雇用が不安定になるのを恐れる日教組の要望であり
血税→日教組→パヨク狂産党らの利益誘導でしかない
安倍は無償や棒引きしまくってるからな
世界のATM安倍
とっくに経済力で抜かれ軍事力で威嚇され
カネ払って殴られてるようなもんじゃん
「おカネは足りてますか?
殴ってスッキリしましたか?w」
だよな
そのお金が回りまわって、尖閣諸島で領海侵犯する中国政府お抱え漁船団へ
賠償金は放棄するとしていたが、
裏でODAの要求にすり替えて日本から金を搾り取っている。
まだやってたのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
で第二次やるんだろうな…(´・ω・`)
>>414 恩義で国の方針が決まることは無いってのは日本が一番骨身に染みてるだろ
中国の金が切れたらコロッと寝返るよ
>>405 円借款した事は糞だが中国はどこかの国と違って返してるんだよな
そこだけは認めるわ
支那のは高利貸し
日本の低利の円借款とは別物
アフリカとか借金で苦しみ
鉄鉱物原油などの資源を支那に吸い取られている
ポッポ鳩山が黄砂対策プロジェクトに出した金が
どのように使われているか不透明
黄砂なんて今も変わらず飛んでくる
その金が迂回して円借款返済に使われているかもしれない
実質借金減額
円借款は基本的に儲かるからいいけどな
根本的に信用が皆無のゴミチョン以外ならどこでも
AIIBやりたい以上中共は(返せるうちは)ちゃんと返すだろうし
今度、領海・領空侵犯されたら3兆円返せっていわないとな!
南朝鮮は慰安婦問題は間違いでしたすみませんっていわないと13兆円かえせよ
ODAのアンタイド状況はOECDがチェックしてるので、誤魔化すとすぐばれる。
これに関しては中韓は意外と粛々と返済してんだよな…
返す気0のアフリカ勢…
>>435 んじゃ 金も出してない日本以外の国が途上国のインフラ整備を行い日本の金で利益を得てるわけか?
>>439 おかしな話だな
ODAなんて紐付きじゃなきゃ今時代やる意味がない。
どう見ても支払い能力がある国は返さないと信用が終わるから返すのは当たり前
このままいくと破綻しそうみたいな場合のみ世界全体で一致してチャラにしてる
>>414 アフリカが経済成長するとは思えんが、
国連での議決の一票が欲しんだろうなぁ
>>440 例えばアジアのインフラ整備が進めば巡りめぐって日本の利益になる
政情が安定し治安が良くなり国民が豊かになれば良いのよ
インフラビジネスの金の出所は大抵公金で、その金の奪い合いの結果が、
リンク先にある地域別円グラフ。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc123320.html 欧米>中韓>日本
下の方にある棒グラフ見ると、ODAのアンタイド化が徹底されるにつれ、
日本企業がインフラビジネス市場でボロボロにされていくのも分かる。
あと、この市場でも中韓が日本袋叩きにしてる現実も。
>>442 どちらかと言うと資源の方が大きいだろう?
日欧米は中国をパリクラブに入れて制限を掛けたい思惑がある
欧州は国内でもインフラ民営化進みまくっていて、
そこの激戦を勝ち抜いた連中が、世界のインフラビジネスでもノウハウ生かして稼げてる。
逆に日本は国内市場も海外市場も政府にべったりの商売してたとこが多いから、
アンタイド状態になると、太刀打ち出来ない。
>>449 鉄塔一つ建てるのにも発展途上国どころか先進国ですら過剰品質な状態だからねぇ
「そんなもの10年持てば良いんだよ」
な商売が何故出来ないのかね
中国は戦争の賠償金としてしか考えてないw
売国極悪人 田中、三木、福田、大平
貸したってことは!
中国あんなにでかくなったし!
一括返済あるかーーーーーーーあああああ
これからもっともっと日本は没落していくので
少子高齢が最高に達したときの首相が国連で
「日本は後進国に戻ります」宣言をして
世界からODAをもらうべきだな
中国を裕福にして日本製品を買わせる作戦だったが
買われたのは製品では無くシャープを買われたでござるw
ミンチ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿
>>33 自民が勝手に無効にしてるだけなのを馬鹿ウヨが踏み倒してると妄想してるだけなんやで
シナの主要道路の橋を戦車が渡れるようにした一方日本国内はボロボロ
その金はミサイルにかわって日本を狙っているって落ちやろ
>>272 単にスタジアムの件は俺は知らないだけ。詳しく知ってるなら教えてよ。
馬鹿な国だよホントw
奪われて失ったものは永久に取り戻せない
>>461 この失敗を反省してこれからは中韓を衰退させるよう活動していこう
最近チャイナスクールって単語聞かなくなったが今でも外務省の中にそんなんあるの?
3兆円以上有れば
子供手当も幼児教育無料化も
大学教育無料化も出来て
日本は発展していた
日本はわざわざ自国の衰退ばっかりの政策を続けて来た
バカな政府
>>464 金額だけ奪われた訳では無くて
技術や様々なものを奪われた
金額に限っても
3兆円以上有れば
子供手当も幼児教育無料化も
大学教育無料化も出来て
日本は発展していた
日本はわざわざ自国の衰退ばっかりの政策を続けて来た
バカな政府
超低金利と超長期返済だから貸してると言っても9割がた贈与とほぼ同じだ
>>465 そういう風に反転攻勢に出られるならば良いのですが
日本は戦後復興でアメリカや世界銀行から多額の資金を借りれた事が今の日本を作り出してる部分もあるから
恩返し的にODAをやってる経緯もあるんじゃね? もっぱら最近は政治家のパフォーマンスに使われてるかもしれんけど。
>>458 中韓の分は一円も無効になってないが。
無効にしたソースよろ。
この金でコマツは大儲けした
中共の幹部とコマツに流れた
>>467 ドルベースで持ってるから直接国内には使えないし、少なくとも中韓のは利子分は儲けてる。
ODAの円借款でも一方的に返さなかったらデフォルト。
>>474 利子は受け取ってはいるが、その利子を
再度円借款に回してるから儲けてはいない。
ODAは円借款とあるように、貸し出すのは円。
財源は当然外貨の訳がなく、JICAが発行する債券(財投債)で調達した金が財源の殆どで、
ごく一部が一般会計から。
以前はJBICもやってたが、円借款部門がJICAに統合されたので、今はJICAに一本化されてる。
平成28年度円借款予算1兆611億の内、411億が一般会計から、残りは財投債。
ODAは毎年数百から、最近では1000億くらいの利益があるが、
時折行われる債務免除額が、その利益を上回るので、金銭的な損得でいえば損が多い。
損失は一般会計の無償援助に回され処理される(無償援助で与えた事にしてしまう)。
代わりに遺棄化学兵器の処理費用の支払いが続きます。
>>481 結局は日本国の税金を恵まれない外国に
貢いでいるだけの話だろ?w
>>3 > 今度は援助してもらうんだろうな
> そのうち
今や中国のGDPは日本の2倍を軽く超えてるからな。
成長率も日本との比較なら何倍もある。
中国・韓国「日本ってバカだから友好の為とか言えば簡単に技術と資金を
引き出せるぞw」
中国・韓国「おい日本、技術と資金を俺らに寄越せよな。ダチになってやっからよw
寄越さないと意地悪しちゃうよ〜?w」
日本「中国さんと韓国さんに貢いだら益々反日が酷くなった」
諸外国「だから日本は…付け込まれる」
>>484 一応現地の日系企業の為になっていたりする。
>>484 国際的な援助事業は国連とOECDが中心となって先進各国みんなやってる。
額で見ればアメリカ、対GDP比ではオランダやカナダの方が日本より出してる。
>>487 一部の日本企業の利益の為に大部分の日本国民の消費税は増税され、住民税も
増税されるんじゃ割に合わない。
>>3 そこまで日本が没落したら占領されるから、それはないわ
>>488 アメリカ国債を一方的に買い支え続けるのは日本国なわけだから、アメリカの出す税金は日本国民の税金に他ならないよ。
カナダとかオランダとは経済規模が違いすぎるから何の比較にもならない。
団塊の土建屋太らせただけだよな
で、その連中を養うために現役世代が養うという図式
>>491 日本が保有してる米国債は資産です。消えてなくなったわけではありません。
経済規模云々以前の問題で、もともと両国とも援助事業に積極的で有名で、
国際的なイメージの向上に一役買ってます。
AIIBとシルクロード基金(一帯一路構想)があるから平気だよ。
ただな・・・問題は麻生が総理になったら、いずれ日韓スワップと円借款は復活させるぞ。
しばらくは二階の動向にも注視しておいた方が良い。
中国の借金って3000兆円くらいあるんだろ 3兆円なんてゴミみたいなもんだ
>>96
週刊現代9月29日号 P26〜30
(1)本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
亡き父・晋太郎の「遺産」6億円と“出資者不明”の巨額献金
ジャーナリスト 高瀬真実と本誌取材班
あほか脱税がバレただけでも6億超えている 戦前だって内地では餓死者や身売りまで出ていたのに
内地の人が稼いだ金を外地に大盤振る舞いしていたわけで
自国民に厳しく外面(そとづら)だけ良いのは日本の支配階級の伝統
ODAって出世払いみたいなもんなんじゃねーの?
発展途上なので貸してください
利益出るようになったら返しますって
結果的に中国の周辺国を圧迫する怪物を育ててしまったな
>>1 これシナーの血流止まるんじゃないか?
一帯一路ですらガソリン無いのに
アメに言われて中国にせっせと金を貢いでいたんだろうが
アメも利益を回収しつくしたってことか
中国の成長は終わったんだな
投資しても美味しくないんだろ
>>498 日本の貿易相手国の第一位は中国。
経済的な関係はとてつもなく大きい。
ここ10年は返済のみの期間だったからな
まあ、借りにはしたくないし、感謝もしたくないからってのが大きいだろうな
>>1のソースで続きを読むべし。
>中里太治JICA中国事務所長は「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
>元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
>>33 貧しいときに金借りて、経済発展したら金返すのは合理的だね。
今の中国には三兆円くらいさしたる金じゃない。
まさか日本も、GDPダブルスコアで逆転されるとは思わなかったろうが。
中華の個人が持ち出している資産だけでも日本のODAの総額に匹敵するんだからなw
複数の個人がそういうことが出来るレベルの国に金貸すとかないわー
>>1 10日五割で回収してこいや!とウシジマなら言う
向こう45年間日本人の奴隷になれとも
>>169 そんなんで恩にきるようなヤツらかっての
やっと「機構天下り」がひとつ消滅してくれた。
次いくぞ!次ーー!
中国の人口考えたら貧しいやつらが大勢で、共産党幹部が異常に金を持ってるわけだから、
豊かな国とはいえんわな。
ちなみに、対中国ODAの大半は円借款であり、
利子を付けて返済しているわけで、
(3兆円のうち、1.5兆円が返済済み)
中国のネトウヨは中国への援助ではなく投資だと主張。
一方、経済のテイクオフの段階での長期低利融資の価値を知る
中国の実務派は日本からのODAを評価。
>>3 申してくれたし、今はその恩返しの真っ最中
日本の対中援助は対ソ防衛が主目的で、大陸に安定政権を維持する事が大事。中共は良く耐えてくてた。
お陰で日本は対ソ防衛を米中に押し付ける事で経済と福祉に集中できた。
恩返しとは何か?
尖閣南沙北朝鮮を介した軍事的圧迫によって恩師日本を軍事的に覚醒させて、アメリカ属国から独立させようとしてくれてる。
安倍も馬鹿ウヨも習近平閣下の掌だ踊る猿
閣下に感謝し、将来の日中同盟に備えよ
>>1 >>1 たったの3兆円で日本は盤石の安全保障体制を手に入れる事が出来る
その完成には、アメポチから独立する事だ
ODA終了で今度の今度の今度の今度こそ中国崩壊だー
だいたい消費税1%超えぐらいだな。
まあ、中国は、一括返済できる。
円安になるね。で増税1年先送りできるけど。
>>59 東南アジアに援助してるよ
ただ東南アジアも中華系が幅きかせてる
アメリカですら中国には頭が上がらなくなったんだ
10年後、20年後には一国でアジアを支配してるんだろうな
恐ろしいことだ
>>2
なお、小池知事が「北」を引き合いにアベ叩きw
これ民進党と同じ主張してるw
【希望の党】 小池氏 「北朝鮮情勢の中で政治空白あっていいのか」と安倍批判
→ 会見には中山恭子氏も 細野氏は「選択的夫婦別姓」の実現を主張
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506492567/
希望の党には北朝鮮の拉致グループと関係する
「市民の党l」の、民進党パワハラ後藤もいるし滅茶苦茶w
これで晴れて対日強硬路線か
尖閣どころかいろんな所に中国の船が来るな
漁師は上がったりだろう
乞食に金を貸してやったんだからな
あの当時、誰も中国なんて乞食に金を貸そうなんてしなかった、
日本以外いなかった
そして、それが金持ちになった
中国ちゃんと返してくれるんだ。
韓国のワールドカップとかはまだかえってきていないとか、、
W杯時のスタジアムの話なら、あれ日本側金融機関が、
勝手に融資計画建てて話持ちかけたけど、
韓国側に断わられたんで、融資自体がされていない。
3兆円分の損失と計上するのに当たり
支那へODAを決めた歴代外務省職員に対し、定年退職直前に職権乱用罪を適応し懲戒免職処分とする
また、継続しODAを持続し続けた外務省公務員(歴代も含む)に対し、自費で返済するよう勧告
3兆円分を年内に完済できない場合、歴代から現在までの外務省職員に対し家系単位で日本国籍を強制剥奪
支那へ強制送還するように
馬鹿か?↑
アメポチ馬鹿は安全保障のあの字もしらんのだな
対中援助は経済行為ではない
安全保障政策だ
そんなの出費が当然だ
戦前の半島や大陸の出費と同じだ
日本に取ってなんの成果も無かったね
当時の氷河期世代の救済にでも使ってりゃもうちょいマシな未来になってただろうがもうどうにもならんね
敵国に3兆円
これまた思う存分に利用されたねwwwww
このマヌケwwwww
んでパンダ貰ってアホ面を晒してんだからな
ホントやんなっちゃう
経済力は完全に日本を追い抜いてるのにまだ後進国なの?
>>490 中国の計画では40年後には山梨より西側が中国日本省、東京より東が日本自治区になる予定らしいぞ
池上彰が5年くらい前に言ってた
その殆どが返されてない事実w
中国にとって、これは戦争被害の償いと言う認識だからな
>>288 円安で一部あげたようなもんだろ
利回りより為替差益デカイんだからな
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391666746/ 【政治】中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393237356/ 【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態[02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393241986/ 【政治】日本を貶める中国になぜ政府は年300億円も「貢ぐ」のか? いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の「受け入れ難き現実」 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399333120/ 【SAPIO】米国防総省顧問「日本のODA、貿易、投資、技術供与が中国を強化したことを反省せよ」★2[1/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454135682/ 日本より経済大国なのに今までやってこと自体異常だ。
今のうちに即金で全額返せよ
日本はバブルの再来だ!
>>543 アホ 日本が敗戦したからだよ
戦後賠償みたいなもんだよ
くやしいがな
>>560 ???
長期低利融資なのに、何を言っているの。
>>1のソースより、
>中里太治JICA中国事務所長は
>「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
>元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
>>560 3兆円の円借款
返済条件に従って返済中で
1.5兆円が返済済み
>>560 円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな?
2012年度末時点
国名 円借款 貸付残高
インドネシア 4兆5744億円 2兆461億円
インド 3兆7810億円 1兆4828億円
中国 3兆3597億円 1兆6820億円
フィリピン 2兆3292億円 8648億円
タイ 2兆1644億円 4694億円
これからは対日元借款が始まるんだよ・・・逆転か・・・
さすが安倍ちゃん
中共への援助を止めた偉大な首相として歴史に名を残したね
民進党(笑)の馬鹿左翼どもは爪の垢でも煎じて飲んだらいいよ
来週中にでも、中国に対し
「来年までに米国債で返せ」と安倍が宣言すれば自民300議席超えあるで。
>>566 >>1ぐらい読めよ。
>新規の円借款事業は二〇〇七年度で終了し、既存の事業のみ貸し付けが続いていた。
>>567 頭がおかしいのか。
返済条件に従って返済中なのに、
何を言っているの。
>>562 円借款は援助みたいなもん
日本が敗戦してなきゃ円借款なんかするわけない。アジア諸国に必死にODAや円借款を日本か行なってきた始まりはアジアへの戦後賠償みたいなもん
本当の賠償をしたら日本が沈没するでしょう
>>569 んじゃ何で中国に円借款やODAを日本が行なったか、その理由をお前言ってみろよ
>>570 円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな?
2012年度末時点
国名 円借款 貸付残高
インドネシア 4兆5744億円 2兆461億円
インド 3兆7810億円 1兆4828億円
中国 3兆3597億円 1兆6820億円
フィリピン 2兆3292億円 8648億円
タイ 2兆1644億円 4694億円
でコレは返して貰えるの?
返済が終わったという記事?
>>8 返すだろう
返さないと戦後の賠償を受けた事になり、ただの物乞いに成り下がる
>>571 日中友好は自民党の党是です。
【安倍首相】日中国交正常化45周年行事に出席へ 15年ぶり、安倍政権下では初 関係改善へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506554605/l50 >>574 >>1のソースより、
>中里太治JICA中国事務所長は
>「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
>元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
>>574 3兆円の円借款
返済条件に従って返済中で
1.5兆円が返済済み
>>574 円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな?
2012年度末時点
国名 円借款 貸付残高
インドネシア 4兆5744億円 2兆461億円
インド 3兆7810億円 1兆4828億円
中国 3兆3597億円 1兆6820億円
フィリピン 2兆3292億円 8648億円
タイ 2兆1644億円 4694億円
>>579 ありがとう踏み倒しはしないんだな
さすが世界2位w
>>577 お前がパヨなのが解るが
要はは戦後賠償みたいなもんなんだよ
共産党なら100兆円プレゼントしてると思うぞ
賠償を円借款にしたのは自民党の功績
さすが自民党!
金返せって書こうとしたら意外にもちゃんと返済しとるのか
借款という言葉もわからない小卒がこのスレ多すぎだろ
日中戦争で日本が中国に与えた被害と比べたらたった3兆円じゃん
満州事変以来の侵略戦争で日本が中国にどれほど被害を与えたか
お前ら歴史を学んだほうがいいよ
デモで破壊された企業やらガス田乗っ取りやらの時にやめちまえばよかったのに。
日本の税金使って福一は切ってチュンカスに払って国賊だよな。
日本は腐る程金あるからな
国内に持ち込めない金だけど
円借款なんて基本的に返してないよ
首脳外交のある度にお土産として借款の債務免除を毎回やって、
それプラスで無償の資金援助もやって、それで返済してだから、
実質的に返って来ない
>>592 ウソを書くなよ。
ソースを出してみろよ。
>>592 ODAの借款の債権放棄―――この額が外務省予算で財政に含まれる。
平成15年〜平成28年の14年間で2.3兆円
1年平均1,600億円
(ODA)我が国の債務救済措置(公的債務免除額)(概算値) | 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html 毎年経済対策で円換算400兆円政府債務公共投資してるんだからさっさと返済しろよ(苦笑)
>>596 >>1のソースより、
>中里太治JICA中国事務所長は
>「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
>元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
>>597 ???
ODAに円借款(有償援助)と無償援助があるんだが。
円借款を債務免除する場合、一般会計のODA無償援助枠に回して処理される。
ODA関連は外務省管轄なので、外務省予算だろう。
>>600 だからお前が円借款のスレにわざわざODAの
ソース貼るからだよ
ODAと円借款は全くの別物
>>601 ODAは返済された金と一般会計からだよ
今度は日本が借りる番だな 増税しないといけないくらい貧乏だしなww
>>607 財務省に騙されてるだけ
こんなに日本は資産持ってるのに
>>608 税収で歳出をまかなうわけだが、
税収は50兆円台
歳出は100兆円レベル
国債関係費(国債利払い等)25兆円
地方交付金16兆円
社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)過去最高の32兆円
その他の省庁すべて合わせて25兆円
この25兆円で公共事業5兆円も防衛費5兆円もすべてまかなう。
>>608 社会保障費の国庫負担(ほぼ厚生労働省の予算)は
バブル崩壊の1991年には10兆円(社会保障費全体で50兆円)だったが、
毎年1兆円レベルで増加
今では過去最高の32兆円(社会保障費全体で100兆円超)
今後も増え続ける。
ODAというのは政府開発援助の総称。
円借款というのは、日本のODAの中心を占める、有償資金協力の分類。
円借款の財源は財投債という借金で調達された金が殆ど、一部一般会計。
返済された金は、そもそも財投債で調達してる金が殆どで、借りてる金。
当然債権者に返済も行われてる。
銀行が融資してる金が預金者の預金であり、
融資先から返済された金じゃないのと同じ。
>>607 中国からODA受けたら
日本中が中国企業で溢れかえりそうw
国が乗っ取られかねないぞ?w
>>610 だったら国の資産1100兆円全て売却すれば?
そんなに心配なら
年収800万程度の人間も4000万の家を買うだろう?300万の車も
>>608 その他の省庁の予算は
公共事業10兆円ー>5兆円を除いて、ほぼ増えていない。
防衛費が過去最高と言っても、
兆円レベルで言えば、ずっと5兆円前後
人件費も
兆円レベルで言えば、ずっと5兆円前後
(そのうち自衛隊の人件費が2兆円)
もう外国にODA出すのはやめて
日本国内で景気が悪い地域にODA出したら?
東北とか北海道とか鳥取とか島根とか九州とか四国とか
>>1 >日中の友好と協力の象徴
なにこれ笑うところ?
>>614 頭がおかしいのか。
国の資産云々は無関係だ。
毎年の税収で歳出をまかなうのは当たり前。
>>616 >>1のソースより、
>中里太治JICA中国事務所長は
>「中国からの最近の一年当たりの元本返済は約一千億円に上り、
>元本、利息とも延滞はなく『優等生』」と指摘。
>>616 3兆円の円借款
返済条件に従って返済中で
1.5兆円が返済済み
>>616 円借款(日本が他国に貸したお金)の返済はどんな感じかな?
2012年度末時点
国名 円借款 貸付残高
インドネシア 4兆5744億円 2兆461億円
インド 3兆7810億円 1兆4828億円
中国 3兆3597億円 1兆6820億円
フィリピン 2兆3292億円 8648億円
タイ 2兆1644億円 4694億円
>>620 アベノミクスで円安になって
円の価値が安くなったから
中国人は借金の重荷が軽くなったって
喜んでいるんだろ?
>>612 昔は紐付きODAでかなり日本はもうけた
今は中国に対抗してやってるだけ
これ以上親中国を増やすわけにいかん!
>>623 超長期の返済なので、
民主党政権の1ドル80円時代も返済は続いていたわけで。
>>617 痴呆はすでに税金垂れ流し状態だからなあ
>>624 でも日本のODAで貸し付けた金で中国企業や韓国企業が仕事受注するケースも多いんだろ?
日本が3兆円を中国に貸したら軍拡と反日キャンペーンをされた…
ハイこれが恩を仇で返すっていうことですw
>>625 もしかして
アベノミクスで円安になった、今が返済するチャンスと
中国なんて、繰越し返済しているから優等生とか呼ばれていたりしてな
>>624 日本の左翼がひも付き(タイド)援助は
受注日本企業への利権供与だとか
政治家(鈴木宗男とか)の関与が疑われるとか
難癖を付けたんだよね。
お返しは領海侵犯と日本侵略ですね
さあみんな中国自治区になろうね
今の若い人は中国人間違いなし
>>627 紐付き禁止だからしゃーない
よく解らんが国連の指導か?
>>630 その時点でODAなんて廃止すれば良かったのに…
>>628 【安倍首相】日中国交正常化45周年行事に出席へ 15年ぶり、安倍政権下では初 関係改善へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506554605/l50 >>630 中国の金の出し方を日本も見習うべきだな
日本は金の使い方が下手
まあ異論反論あるだろうけどこの件に関してだけ言えば中国とは正にwinwinの関係だったよ
貸した金はちゃんと返してもらった
中国相手に無償の援助ってのもあまり聞いたことないしこの件だけを取ってみればきっちりしていたよ
>>633 どうせアメリカ企業とかがアメリカ政府を動かしたんじゃないの?w
いつもの感じで政治圧力かけてきたんじゃないか?w
>>635 国連に加盟している以上諦めるしかない
途上国の政治的経済的安定が回り回って先進国の利益になるという考えが国際的結論
ODAがアンタイドが殆どになったのはOECDが決めたから。
中国はOECD加盟してないので、その規制に現状縛られない。
ただ加盟準備段階なので(キーパートナー)、程無く中国も縛られるようになる。
>>1 日本は中国にODAし、中国はアフリカにODAしてる闇
中国と韓国以外は
戦後日本がODAや円借款を必死に行なってきた
事によって反日国はない。
>>33 中国は1000億/年くらいで返してきてるらしいけどその金は安倍がまた海外にばら撒いてるんだぜ
ほんと売国奴だよなー
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki.html 安倍は円借款、ここ暫くの政権に比べて、特に多いという程ではない。
波あれど横這い、もしくは微減くらい。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/pamphlet/oda_50/ayumi2.html こんな感じに90年代までは日本のODAは右肩上がりで増え続けていたのだが、
この後の第六次計画で、財政難のせいもあり、「量より質」という方針に転換。
それ以降、徐々に横這いに近い状態に変わりつつある。
20世紀初頭、極東の島国に支援してインドを失った馬鹿な国があったらしい
どこかの半島と違って中国は一応返してる
やはり宗主国と属国の差は大きいww
勘違いするなよ
ODAの借款が終了しただけで無償援助はまだ続いている
一昨年は緑化事業に100億円無償で金出してたろ
無償は続いてるとはいっても、対中ODAは既に上位5位にも入ってないから、この10年くらい。
ドイツフランスアメリカイギリスノルウェーオーストラリア辺りが、今の対中ODA上位。
ちなみに日本と違い欧米は無償援助中心だから、ほぼ無償。
GDP世界2位の国にODAとか失礼すぎるだろう。
即刻止めるべき。
-curl
lud20250110020942このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506466202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ODA】対中円借款が完了=貸し付け累計3兆円超 歴史的役割を終える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【ファミ通】小売ランキングの歴史的役割は終わった?【メディクリ】
・【民進党】「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ!」 総括会議が修羅場と化す★2
・【政府開発援助】インドに3000億円 29日首脳会談で伝達 インドへの円借款の累計額は約6兆円に
・【民進党】「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ!」「はけ口にもなっていない」総括会議が修羅場と化す★5
・【民進党】 「我々の歴史的役割はもう果たされた。解党すべきだ!」蓮舫代表らに辛辣な言葉、総括会議で修羅場と化す
・岸田首相「有事の宰相といわれた」「防衛力強化は私の歴史的役割」 ★2 [Stargazer★]
・【Google】グーグルが最高益、3兆円超 広告好調続く 18年12月期
・1年前のゴキ「歴史的瞬間 PS4、WiiUの累計売上を抜く」←2年半もかかってたのかよw
・【歴史的快挙】カプコン、「モンスターハンター:ワールド」全世界累計1000万本突破を発表!!!!!
・【北海道】HTB旧本社屋上の「onちゃん(安田)」きょう撤去、23年間の役割終える [夜のけいちゃん★]
・【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表 ★4
・日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
・【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表
・LA大火災 被害総額43兆円超える 9万人が避難
・【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し
・【悲報】アニメ映画「君は彼方」、監督が2億円借金するも歴史的大爆死
・【悲報】アニメ映画「君は彼方」、監督が2億円借金するも歴史的大爆死
・【軍事】日米比越4カ国で中国を威嚇 海自護衛艦の“歴史的”寄港で南シナ海「対中包囲網」
・【時計】トレーダーが愛用するロレックスの腕時計、市場価値は累計7.7兆円超 [田杉山脈★]
・【ラジオ】<“聴く夕刊”>TBS「荒川強啓デイ・キャッチ!」聴取率調査も好調も3月終了!24年の歴史に幕「大きな役割を終える時期」
・【映画/国際】2019年中国映画興行ランキング発表!総合1位はアニメ映画「Ne Zha」、累計興収は1兆円超え
・【テレビ】TBS月曜2時間ドラマ枠38年で幕「役割終えた」 2019/02/27
・歴史的失敗ハードWiiUさん、任天堂公式HPから消える
・【投資】産業革新機構の投資額 1兆円超える
・【経済】税収、最高の60兆円超 バブル期から構造変化
・【税】消費税収、初の20兆円超 20年度、所得税を上回り最大の税目に
・【経済】消費税収、初の20兆円超 20年度、最大の税目に
・【厚労省】概算要求、31兆円超 高齢化で6000億円増加
・【東京五輪】3兆円超えの費用、閉会後もカキの除去などに費用がかかり続ける [haru★]
・【速報】戦後最悪の日韓関係 戻ることのできない一線を既に越えてしまった可能性 歴史的転換点か
・今日は俺の中で好感度が完全に金正恩>>>志田愛佳になった歴史的な日!
・【サッカー】J2京都 歴史的13失点大敗…昇格どころか中田監督退任へ 実好コーチが後任か
・【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★5
・【昨年台風21号】損保支払額は1兆円超 大都市圏直撃 強風と高潮で金額膨らむ
・日本の造船企業、韓国に完全敗北 歴史的大受注ブームに乗り遅れ造船場が閑古鳥 ついに大量リストラへ
・【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★3
・【サッカー】<FIFAランク61位日本が16位コロンビアを撃破!> 歴史的勝利は今大会最大の番狂わせに
・【悲報】 フジ新木優子主演「モトカレマニア」 視聴率3% 歴史的大爆死wwwwwwwwww
・【経済】農産物輸出6年連続最高に 上期4千億円超 TPP追い風に政府目標1兆円も現実味
・【悲報】広瀬すず主演ドラマ、一桁しか取れず歴史的大爆死で人気ない事が完全にバレるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【サッカー】FIFAランク61位日本が16位コロンビアを撃破! 歴史的勝利は今大会最大の番狂わせに!
・【経済】V字回復、任天堂が一気に「スイッチ」 売上高7年ぶりに1兆円超 営業利益も6倍に
・【兵庫】神戸市「復興役割終えた」 ケミカル靴、三セク解散へ…長田「シューズプラザ」売却方針
・森内俊之の歴史的位置付け
・スペイン 歴史的なインフレ率の上昇 \(^o^)/オワタ
・日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正
・【バスケ】Bリーグ 歴史的開幕戦のカードはA東京VS琉球
・【経済】世界の原発廃炉に11兆円超 IEA試算
・【朗報】企業の内部留保、500兆円超 10年連続で過去最高更新
・【企業】ソフトバンクの純利益が1兆円超 前年比約3倍
・米4月失業率、16%以上に悪化も 歴史的ショックで=大統領経済顧問 [首都圏の虎★]
・「オルカン」純資産総額が5兆円突破、年初から3兆円超増加 [どどん★]
・【GPIF】公的年金、黒字10兆円超 16年度決算、運用好調で
・アメリカ 歴史的大寒波で混乱 2億人以上が警報や注意報の対象に クリスマス休暇直撃
・【企業】LG電池子会社上場、時価総額は13兆円超に 1兆円調達 [ムヒタ★]
・【朗報】ソニーの売上高13兆円超で過去最高、ゲーム事業の売上高は初の4兆円超え
・日本株に海外マネー4兆円超 規格外の強気相場 ★2 [お断り★]
・【気象】パキスタン、洪水で損失1兆円超 経済危機増す [すらいむ★]
・コロナ特例貸し付け1.4兆円の行方 欠けた生活支援、回収は可能か [蚤の市★]
・【社会】止まらぬ少子化、予算66兆円超 23年の出生率は過去最低 [田杉山脈★]
・北陸新幹線「小浜」最大5兆円超 敦賀以西の建設費、2.4倍 [HAIKI★]
・【五輪経費3兆円超え】当初は約7300億円 「コンパクト五輪」とは何だったのか?★2 [ウラヌス★]
・【テレビ】「水ダウ」おぼん・こぼん号泣 歴史的和解か ネット沸騰「絶対見るw」「怖いよ〜」 [爆笑ゴリラ★]
・21年農産物輸出、初の1兆円超 「日本産」人気で9年連続最大更新 [きつねうどん★]
23:07:06 up 19 days, 10 min, 0 users, load average: 8.69, 8.55, 9.34
in 3.1970059871674 sec
@3.1970059871674@0b7 on 020113
|