ホンダのスーパーカブの現行モデル
ホンダが、ロングセラー二輪車「スーパーカブ」の生産を中国から熊本製作所(熊本県大津町)に戻すことが26日、分かった。コスト削減のため2012年から生産を中国に移していたが、当時と比べて為替が円安に推移していることを受け国内回帰を決断。ブランドイメージの向上を図る狙いもあるとみられる。
排ガス規制の強化に対応し、約5年ぶりに全面改良するのを機に熊本で生産する。新型車は11月10日発売で、排気量50ccの「スーパーカブ50」は23万円程度、110ccの「スーパーカブ110」が27万円程度となり、いずれも約4万円の値上げとなる見込みだ。(共同)
配信2017年9月26日 18時07分(最終更新 9月26日 18時33分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170927/k00/00m/020/025000c 日本製造エンジンのプレスカブを私用でのってんだけど、
ホント壊れない
すごいな昔の日本製
ホンダもちょっとふざけて、野菜のかぶの生産でも始めりゃええよ
海外生産にしたら品質落ちたんだっけ?
ちゃんとそれなりの給料払って日本で日本製の部品使って日本人に組み立てさせないと品質は維持できん
中国製になったカブ、日本製時代はお金が無くて手が出なくていつか日本製に戻ったらと思ってたが
通勤に必要だからってついこの間買ったばっかりだったってのに…
>>9
クロス株はチャンコロかインドネシアのままとちゃうかな? おっいいね〜
クロスカブ欲しいけど、中国製なのが懸念事項だった
半完成品で輸入してカブのステッカーを貼ると
あら不思議w
Made In Japan
それはカブじゃない、カブ直系のリトルカブを生産中止になって、
もう本来のカブ一族は死滅した
カブはじめてかうわ。GSXR125まってたけどカブのが先ならしかたない
>>1
本社から工場まで
全部、浜松に戻した方が良いと思うよ もう中華コピーエンジンの方が魅力的だし
どうでもいいわ
4万円も値上げしているんだから、為替関係ないじゃんw
林道に目覚めそうなんだけど、50ccでオフロード走るならやっぱカブ一択かね
でもやっぱケツは痛そうだな
>>1
スーパーカブを舐めるな、燃費の良さもさることながら、
どんなにラフな使い方をしても壊れない耐久性は伊達じゃない
未だに世界中で売れ続ける名バイクだ! 高杉。
タイ辺りのカブなんて新車で4000B⇔14000円くらいだろ。
ぼったくり杉。
2020年から排ガス規制「EURO5」導入されるが、
原付1種はどうなるんだ?
日本社会では、統計上、もっとも必要とされてるカテゴリーなのに。
ビッグバイクを乗り継いで最終的に行き着いたのがカブ110
バカホンダが一周回って少しはまともな判断できるようになったか
今乗ってるTDR125が壊れたら、
2ストにお別れして蕪にしよう。
>>25
そういやカブが中国生産になったのは民主党政権の時だな
アホ民主の無策で超絶円高だったからな まあ脱出できたら儲けだからな(苦笑)人件費も中共対策コストも高い
>>1
中華カブが不評でヤマハ・ギアにシェア取られて
あわててベンリィ導入したが市場奪還はならずの哀れなホンダw >>30
燃料電池関連とか花形はやっぱアメリカからり帰ってこないぞw
既存国内設備を生かした&先細りの底辺職ばっかり
まぁ年収500万もない無能底辺にできる仕事なんてそんなもんなんだけどね >>39
大型を乗り継いだって、何にどれだけ乗って言っているんだ?
大型バイクを乗りこなしていれば、カブなんか退屈なガラクタに過ぎん。 排ガス規制の強化で4万円の値上げ
日本では官民挙げて売る気は無いよね
格安の電気と水道、
徹底したロボット化、
手近に輸出に使える港湾施設、
こういった条件を揃えないと中国とは競えんぞ。
連中は市場を独占するためなら赤字でも廉価攻勢を続けてくる。
>排ガス規制の強化に対応し、
また、馬力が落ちるの?
原付なんてキャブレターでいいだろ。何が排ガスだよ。
スーパーカブをビルから落としたり廃油入れたりして、それでも走るね!って動画また見たい
多少円安になったからって、日本見捨てて中国でカブを作ったメーカーの何か買いたくないわ
>>4
チャリのフレームすら作れない低脳が笑うことじゃねぇよ >>58
馬力は落ちても値段は上がるので心配はいらないぞ 中国生産は別に排ガス規制しなくても売れるから日本で作るしかなくなっただけだろ
カブが日本しか売れないのに、チャイナ製はさらに日本で売れないからだよ
東南アジアではタイホンダの形のバイクが売れるから、結局売れないから
メッキを昔の六価クロムに戻して欲しいよなぁ
バイクもチャリも。
結局工場で働いてるのってブラジル人とかだろ?
やっぱ日本製が1番だわ〜
なんて言うヤツは失笑もんだわ
11月10日と言えば選挙終わってるな
ということは民進党壊滅してる時だな
民主党政権誕生とともにカブが中国生産となり
民主党(民進)崩壊とともにカブが国産に戻るか・・・
感慨深いなあー
小さめのバイクに乗ってみたい気持ちはあるが、交通事故が怖い
練習場みたいなところで時々乗るぐらいで良い
で、小さめのカブってあったよね?生産中止とかって聞いたけど
>>49
極少数の花形職種が稼ぎ納税して
過半数の底辺がフードスタンプにぶら下がるしかない国は大丈夫なのかね 以前も排ガス規制でマフラーを高価なマフラーにしたから
排ガス規制だけで10万ぐらいのコストアップだろ
>>48
なんで非難ばかりでお前のような気持ちでないのだろう。
お前に癒されたわ。 値上げ、
将来の需要減、
中国も要らん
そういうものだけが帰ってくる...
>>75
フードスタンプ(社会保障≒生存権)を取り上げれば特段問題ないけどね。 >>1
>コスト削減のため2012年から生産を中国に移していたが、当時と比べて為替が円安に推移していることを受け国内回帰を決断。
つまり、民主党政権の超円高政策が、企業を海外に逃げ出すほど、ろくでもなかったということやな
そして安倍になって戻ってきて雇用もできて、アベノミクス大成功と 今のカブは昔の奴の見る影も無い。すぐ壊れる、走らない、クソ高い。
中国は自動二輪車の電化が進んでいるからガソリン車は販売できなくなるのを見越しただけだろ
>>72
鉄に限りビルダーは大勢居る
材料はほぼ海外だけどな どうせアジアの辺境で生産された半完成品を国内工場で組み立てるだけなんだろ?(´・ω・`)
てか中国の人件費上がっていろんなものがコスト的にきつくなってきたみたいよ
自転車とかも
服もかなベトナムとかになってるよね
民主政権で日本の製造業が、軒並み外国へ出ちゃったからな
やっと日本で作っても大丈夫になった訳だ
どれだけ日本を壊したのよって感じだわ
>>83
成功なの?w
その方向性でいくと行き着く先はバングラデッシュと戦うことになるw
生産性上げる&ついてこれない無能日本人や下流老人は国外追放したりして高付加価値日本人だけが
豊かに綺麗に暮らす島を目指してほしいところだが。 スーパーカブ好きだけど現実に市街地で数キロの移動なら電動自転車に軍配が上がるよね。
白バイにはいいカモだと目を付けられ、マジで原付は交通弱者だよ。
>>89
でも
買えないじゃん
民主党だったら
輸入品は今の半額だよ 飛行機なんて排気ガス撒き散らしてるのに原付ごときに目くじら立てやがって。
円安というより中国の人件費が高騰してるからだな
それに昔ほどカブが売れなくなったのもある
逆に考えれば日本は中国以下の発展途上国になったという事
インドで生産してるnavi110が本体価格10万以下で笑った
ジャズオイル交換したら、キックがスカスカになってまった。
カブに買い替えるか。
>>88
アパレルはベトナム多くなったね、今までの蓄積で中国製の方が品質いいけど。 だから、日本人が買わなくても、日本から輸出して外国で売ればいいだろう?
バカの一つ覚えで半額半額って、オウムかよ、バカw
実用性があるのは110ccだが中途半端だな、なぜ125ccにしないのか
>>91
2種にすれば済む話
と思ったが免許の問題が大問題だな しかしブランドイメージの向上とか
全方向を舐めまくっとるな
>>100
は?
おまえどこに住んでんの?
馬鹿じゃね?w >>85
アホか
カブは中国に売る為に中国で生産してんじゃないぞ
日本市場用なのな 民主のバカ連中は価格をだけで、日本を稼がせる発想は無かったよな
パヨクは給付や再分配だけで、自分で稼ぐ発想が無い連中だから
日本がダメになったんだよ
>>96
あれはダメだろ
なんだあのダウンチューブ >>1
これはすごい
最近の4サイクルミニ、バラしたことあんだけど、
排ガス対策のブローバイ戻しとか二次エアのへんな装置とかいろんな装置で超手間かかる仕掛けになってる
それも一世代前の規制レベルの話でだ
またちっちぇえパーツの多い4stを国産でたった23万で国産カブを復活させられるというのは本当にすげえと思う
あとはパーツの強度とかケチらないで、十分長持ちする製品に仕上げてもらえれば最高だ
ホンダには頑張ってほしい 日本で作って、世界で売る
民主には、自分で稼ぐ発想がなかったよなw
>>112
他の情報だと
今回の新型カブは、エンジンのピストンとシリンダーが強化されてるらしい >>90
アベノミクスは全部失敗してる
成功したように見えるのは、円安介入した影響
つーか、中国でスポークホイール作らせるなよ
アレ、しっかり位置決めしないと偏芯するから、何気に技術力がいる
実際、軸がずれたのを見た時があるし、それを今更国内に戻すとか、草も生えない おいおい、要するに特アより日本の方が製造コスト低く、日本人の方が賃金安いってことじゃねえかよw
そら一人あたりのGDP落ちるはずだわw
なあ安倍w
>>109
通貨安で底辺職を増やすってのはそこまで手放しで喜べるものなのか?w >>117
半導体も液晶もスマホもTVも
もう作れませんよw 値上げするなら中国製で良いじゃん
工員のレベルもあっちが上なんだし
>>112
なあ、お前無知か究極のンダオタのアホだろ?
バイク板いってみ
今やホンダって国内4メーカーで一番クソだから
純正部品はださねえ、リコールは無視とほんとゴミ ホンダバイクはエンジンは共通化だがマフラーの小型化ができないから
モンキーは排ガス規制の対応できずに生産中止になったろ
中国の人件費も上がってるしそろそろ撤退しとかないと韓国から撤退した時みたいに高くつく
結果オーライだけど、そもそもいつまで石油使ってんだよ?
中国じゃ電気自動車に大きく舵を切ってるのに。
石油資源がある国でもないのにアホすぎる。
>>124
要は品質管理の問題だからね
何処の国で作るとか全く関係がないんだわ >>121
輸送コストって小学校で習わなかった?
忘れちゃたかな?ボク 数年熊本に住んだことがあるけど中国人少ないきがした
田舎だからかな
円安で人件費の安くなった貧乏人日本人に、こき使う仕事ができた。
現在の手取り額 給料 ÷ 米ドル=ドル価格で見た場合の給料
アメリカ人から見たら、アベノミクスで日本人給料大幅減に見えている。
外貨が高くなり、ほとんどの通貨が円安(日本円は貧乏)になっているのだから、
日本人の給与は外国からみると、約4割前後下がっている。ドルベース、ユーロベース、人民元ベース、ポンドベース。
外貨を多く持っている大企業が、日本人に給料 20万円払う場合、
●1ドル78円なら、 2564ドル払っていたが、
●1ドル109円なら、1834ドルですむ。
●1ドル110円なら、1818ドルですむ。
●1ドル114円なら、1754ドルですむ。
それよりほんの少し多めに払えば、「増えた増えた」と円額面しか見てない者から、満足してもらえ、
支持してもらえるから都合がいい。
安倍の思う壺。
価値が大きく下がっていても どちらも払うのは日本円 20万円だから大幅目減りに気づかれない。
外貨を多く持つ大企業は、安く日本国民をこき使うことができる。
安い賃金で、日本人を雇えるから雇用も増える。
日本人は、払う金額が実質大幅減でも気付かず、満足してもらえる。
発展途上国フィリピンは安い賃金で雇えていたが、今はもう日本も発展途上国並みになってしまった。
日本の一人当たりGDPは円安でイタリアと同程度まで落ちた もはや経済大国でもなければ、豊かな国でもない?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390817328/
(このソースは105円の時、今は、それより はるかに円安だから、先進国転落。というより発展途上国)
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/
円刷り過ぎて、円の価値が下がったものだから、今や、
タイでの最低月給は日本人の国内初任給平均を上回った
タイで働くほうが日本より給与が高い。
http://g-biz.asia/archives/3063
昔、ドルベースで人件費の安いタイで製造、
今、ドルベースでタイより人件費の安い日本で製造
(日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、経営者は雇用者に賃金安くで済む。
また、働き手少なくなったから、雇用が増えている。) 円安で人件費の安くなった貧乏人日本人に、こき使う仕事ができた。
円擦りすぎて、韓国よりも下の年収になってしまった日本
日韓比較(1):大卒初任給―韓国の大卒初任給は本当に日本より高いのか?
2014年における大卒初任給は、278.4万ウォン(30.6万円)で、2013年の265.9万ウォン(29.2万円)に
比べて4.7%も増加していることが明らかになった。
これは、同時期における日本の大卒初任給20万400円を大きく上回る水準である。
なぜこのような現象が起きているだろうか。まず最も大きな要因の一つとして
考えられるのが為替レートの急激な変化である。
ニッセイ基礎研究所
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=42511?site=nli
▼大卒初任給比較
韓国 278.4万ウォン(30.6万円)
日本 20万円
▼自動車メーカーの平均年収比較
韓国ヒュンダイ自動車 1.15億ウォン(1060万円)
ホンダ 768万円
献金くれる大企業、公務員だけの味方。貧乏人切り捨て安倍自民 スクーターのオートマ方式に慣れてしまうと、もはやクラッチ式には戻れない。
マニアならともかく便利な方をだれもが希望する
>>135
港とか行ってみ
100人単位でいることもあるから >>5
中国産も壊れないがな。
日本の自慢にはならん。 円安で人件費の安くなった貧乏人日本人に、こき使う仕事ができた。
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 714円 平均 823円 ◆ 日本 (ただし公務員は4625円)
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス
(日本は貴族グループが自分らに富配分多くいく法律を作り、貴族と奴隷社会に分かれる)
貴族=議員、公務員、大企業など 。
>>117
で、工場で作ってるのは中国からの研修生という事実上の移民 >>118
おー、そうなんだ
ピストン強化か、あとはクランク周り、ベアリングとか
ミッションもしっかり・・・なんていってるときりがなくなるなw >>92
え?じゃ輸入牛肉で作ってる牛丼は並盛で150円だったの?へー(呆 >>142
まぁコイツみたいに買って乗ってもないアホが偉そうに言うのも2chだよね >>125
今のSFは一般人お断りだしな。昔は気軽にパーツ買ったものだが。
グローバル戦略とかで調達先を絞ったおかげで質の悪いパーツばかりになりリコール連発。 >>143
そのアメリカだが
iphonexの900何十ドルが買えない人ばっかりだと
アップルが批判されてるんだけどw
所詮は数字のマジックねー 23万は高く見えるけど
こいつで3万キロ超走れること考えたら全然安い
中国は小型はEVバイクだけになるよ
PM2.5の大気汚染が凄いからな
中国はみな電動バイクの時代だってのに日本だけだよまだガソリンバイクなんて作ってるの
最近CMで従業員募集してるとおもったらこれなんだな
カブ作りに行くか
カブの信頼性は地に落ちたよ。
今は少し持ち直したけどな。
ちょっと前のカブは本当にひどかった。
そのイメージを払拭するには二十年はかかるぞ。
>1
その中国の工場、中国国内で偽ホンダを一番捏造してた会社だったよな!
裁判が面倒なので、当面は本物を作らせる事にしたホンダ!!!!
ようやく、本筋に戻ったと言うことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155
15年もので5万qだけどまだまだ絶好調だよ
ただ見た目がやっぱちょっとぼろくなってきたけど
まだまだ乗るつもり うーん、ちょっといいかもなあ。
でもカブって色のバリエーションないんだっけ。
しかし原付二種って普通免許だか中型免許だかでは乗れないのかー
ホンダが本気出したァァア!!!
2017年7月にビッグマイナーチェンジした「フィット」。
【試乗】ホンダの本気! 新型フィットはマイチェンレベルを超えた大幅進化
https://www.webcartop.jp/2017/07/136361/2
久しぶりにホンダ実用車の”本気”を見せてくれたフィットのマイチェン。
【新車試乗】 ホンダ 2017新型フィットハイブリッド 試乗インプレッション
http://www.syaraku913.com/2017/07/post-1568/
深くアクセルを踏み込むと少しばかりのラグの後、強力な加速Gに襲われます。
車重が200kg以上も重い フリードハイブリッド とは比べ物になりません。
シートバックに背中を押し付けられるほどで、コレは、ちょっとしたターボ車並みの加速です。
この加速感は非常に爽快でした。
参考までに、試乗動画も是非ご覧ください。
足まわりのフィーリングは、基本的にはドイツ車的な「ゴツゴツ系」なのですが、サスペンション支持部の補強が功を奏しているのか、非常にアシが良く動いて快適な乗り心地でした。
大きな段差もストローク豊かに軽やかにいなして、ボディの揺れは最小限です。
リアサスのトーションビームの悪癖も全くと言っていいほどに感じられませんでした。
さらに付け加えますと、表現が難しいのですが、いなしの際の質感が非常に上質です。
乗り心地に雑味が感じられないとの表現がふさわしいでしょうか。
これは非常にレベルの高い足回りです。
おそらく同クラスのハイブリッド車のなかでは断トツの出来栄えでしょう。
ひさびさにホンダが本気を出した時の凄みを感じました。
【新型ホンダ・フィット試乗 マイナーチェンジ前後の違い ハイブリッド徹底解析】
https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/07/21/229565/4/
踏み込み直後の加速立ち上がりがやたらと早い。踏み込み始めるのと同時にグイっと加速。内燃機では有り得ない反応である。
しかも、踏み込み直後のトルク増を大きく、その後に鈍していくような特性なので、スペックを超えた力強さだ。
巡航ギアの維持能力も優れ、クラス上の余力が感じられる。
【ホンダ フィットハイブリッド 試乗】リーマンショック前のホンダが戻ってきたような気がした
https://response.jp/article/2017/08/26/298981.html
基本性能はともかく乗り心地や静粛性、ハンドリングなど、動的質感の仕上げがとにかく雑だったその改良前と本当に同じクルマかと思うくらいの進化ぶりだった。
最も強い印象が残ったのは、操縦性の劇的な改善だった。
今回の試乗では加速旋回とレーンチェンジくらいしか試すことができなかったが、
首都高速の大黒ふ頭パーキングエリアから本線車道に戻る半径の大きなカーブを加速しながら駆け抜けるときの前後ロールバランスの素晴らしさと動きの質感の高さは特筆モノ。
レーンチェンジも四輪がしっかり路面をホールドし、しなやかで素晴らしい動きだった。
この2点だけでも前サスペンションが突っ張ってアンダーステアやふらつきが発生していた改良前とは比べ物にならないレベルにあることはハッキリ体感できる。
この動きなら険しい山道でのハンドリングも相当ハイレベルに仕上がっているのではないかという期待を抱かせるに十分なものがあったので、機会があったら試してみたい。
2017 Honda FIT RS - Test Drive
2017 Honda FIT Hybrid - Test Drive
ホンダ・フィット試乗
>>165
それは捏造バイクの拠点だった中国工場の100%悪い現実!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからは日本産が出回るまで、購入は控えるべき!ww >>176
日本の半導体の生産能力が世界3位ってのが癪に障ったんかな? バッテリーの性能が向上したら小型は電動バイクの天下になるよ
今年の一月にリトルカブ買いにバイク屋行ったらそこのオーナーが言ってたけどマジだったのか
モンキーが生産中止になるとも言ってたし
中国で作ってたのはコピーバイクを勝手に作ってた所との合弁会社
粗製乱造して大きくなった相手に幾ら指導をしても品質向上には限度が有る
ホンダにとって高い勉強代だったな
今のカブはタイ産じゃなかったっけ?
何にせよ、JA10の110ccカブはたった3万キロでエンジンのオーバーホールが必要な状態になった
昔のカブは8万キロくらい平気で走ったものだが、貧弱過ぎる...
>>178
全国10万の郵便屋さんは怒ってるのよ。
ありゃー酷かった。
今はまぁ、まともになってきたよ。 アベのせいで日本は落ちぶれました
これからは中国企業が日本に進出してきます
ファーウェイみたいに
バイク自体の性能は飛躍的に向上しているが、公道においては邪魔物扱いされており、事故が多い
>>132
簡単に品質管理が出来るようなアホ書き揉みだなw
中国生産のカブがどれだけリコール出してきたか?知らないんだろうな
中国生産のカブでホンダは、利益を上げるどろか大損してるんだよ
リコールその@
燃料ポンプのリコール計3回
3回も同じ個所をリコールしてやっと不具合の原因が判明
中国工場で生産していたプラスチック部品がホンダも驚く予想外の速さで劣化
リコールそのA
エンジン内部の金属ロッド部品に使われる金属が、ホンダも驚くほどの低品質
スーカーカブ/プロの全車のエンジンを交換という前代未聞の大リーコール
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これが中国の品質 >>133
輸送コストが幾らかかるか言ってみw
まさかそこまで言っておきながら海運を知らんとかないよなw EV自転車とかバイクとか
全然やる気を感じないんだが
日本企業
あれ?
ダンクもジョルノもタクトも熊本に移管されてるのに、スーパーカブはまだ中国だったんだ?
そういえば、仕事で使ってるバイクでカブって見なくなったな。
大概の店でベンリーのようなスクターに変わってる感じ。
新聞配達所が近場にあるのだがカブが一台もない。
>>178
バーカw
元凶はホンダの設計、製造コストだよw 国土が狭い日本ではバイクの方がいいのに
排ガスだって車規制した方が早いのに
でも車売らないといけないからね
>>195
いやソレを売ったのはホンダだが?
一体何を言ってるんだ? また日本でイチから始めればいいんよ。急ぐ事も無い。
2サイクルのほうが素早い動きができるが燃費が悪い。4サイクルは燃費が良いが動きが悪い。音は静かだ
>>183
それはまだまだ先の話だな。
バッテリー技術に革命的な進化が起きない限り。
今の技術の延長線では劇的な進化は望めない。 やがて落ち着いた静かな燃費の良い4ちゃんねるができるのかもしれない。音も静かだ
シャドウ乗ってるんだけど正直ゴミだな。
来年は別買うわ。
>>71
小径ホイール16インチの【リトルカブ】の事かな?
今、作ってんのコレ!? >>202
廃ガスどころかABS強制とかでバイク産業を潰す気だぞこの国の役人と安倍自民は 電動アシスト自転車もこれからはスポーツ車に本腰を入れるからね
日本は残念ながらすべてにおいて遅れる。
モーター一個とバッテリーだけでいいんだから
もっとカッコイイの本気出して作って欲しいわ
ママチャリばっかじゃん
単純に考えれば中国では電動バイクしか売れないからガソリンエンジンバイクを日本で作ることにしたってだけの話だよね
たった数年で戻すのか、コスト削減のために無駄なコストを支払ったってこと?
>>211
日本で規制は厳しいほうがいい結果を生むのは
過去が証明してる。
規制緩和すると労働者ばっかり割りを食って、国際競争力を失うのは
ここ二十年見てたら馬鹿でもわかる。 >>39
400や600とかならまだわかるが、カブとは...
ビッグスクーターの間違いでなくて? >>205
しかも現行カブは「チェーン駆動」なスクーターといった感w
パーツもスクーターのと規格を同じにしているので変に野暮ったいのよね >>218
おい、そこのゴミ
報道みてこいよ
それどろか、なら作るのやめるわってラインナップから消えだしてんだよボケ! >>199
確かに置き換わってしまったな
言われてみればかなりの率じゃないだろうか
あれの燃費なんかはどうなんだろうね、でかいタンクがついているらしいが
造りはでかくて荷物は載せやすそうだね
国産カブが戻ってきたから、カブに戻そうという理由がどこかにあるかどうか・・・ 支那は大気汚染がどうしようもなくなっているからという背景がある。
日本は電動だろうがメインの動力となれば免許が必要。
何でもかんでも規制し過ぎて車やバイクの魅力がスポイルされた。
>.196
アハハハ
ほんとアンタ無知だね
2年前にホンダの社長自身が中国生産のカブについてコメントしてる
新聞にもネット記事にも掲載されたのを知らんのか?w
中国から日本へのスーパーカブ1台の輸送コストは4〜5万円と回答してる
またこの時のコメントでカブはわが社の魂なので国産に戻す方向だとも言ってる
お前らカブこそ最高のバイクだえ
オプションなども豊富部品もたっぷりある20年でものれるぜ 戻すのは勝手だけれど、もうちっと魅力あるミニバイクは作れんのか?
カブはサビもそのまま、塗装のヤレもそのままで乗ってこそ漢
異論は認めない
>>227
無知はお前だろw
ホンダの魂?wwwwwwwww
純正パーツもださんゴミ企業が魂ってなぁw
で、2年前と今の輸送コスト言ってみw 中国製カブがガチでゴミで
膨大な市場を失った
中国進出大失敗例の例だね
中国で作っていいのは命に関わらない、どーでもいい製品のみ
>>228
俺も乗りたいけど
家族に黙って乗ろうかしら あのデザインで27万も出して個人で乗る気にはならないな
今どきラーメン屋の出前でも使わないだろ
>>223
勝手にやめればいいじゃんw
absもないバイクがこの先、世界で売れるか?
先細り確定じゃねーかよ。
ならさっさとやめたほうがマシ。
排ガス安全装備
どんどん厳しくするべき
規制緩和は問題先送りにすぎない。 93年生産のに乗ってるが
流石に50ccはもうきつい
>>236
無知を指摘されたら居直りかw
典型的な無知無能のゴミだなw >>236
さーて、世界でABSが標準装備の各メーカーのバイクを列挙してみようか
ドカもBMもアプも全て装備してんだろ?w カブとかどうでもいい
中国で作るより安く上がる
ここが衝撃だろw
>>236
バイク乗ったことある?50にabsなんて要らないよ >>242
民主がー!!!!!!!!!って安倍みたいに火病ってるだけあるなお前
早く、ホンダのDNAを見せてくれよw 正直な話カブより排ガス基準クリアしたエンジンで
ホンダはどれだけのマシンが作れるかだな
>>239
だから強みになるんだろw
日本製は中国製じゃないんだからさ。
何を強みに世界に売っていくんだよ。
品質と安全装備とブランドだろ。
安かろう悪かろうじゃ先は無い。
ガンガン厳しく規制かけろ。 >>240
>ブランドイメージの向上を図る狙い
>値上げとなる見込みだ
中国で作るより高くつくけど
これ以上中国で作るとイメージ悪すぎて商品自体が完全に終了するから
壊滅する前に日本に戻しますってことなんだけど >>245
強み?
はてさて、無知なのに付加価値がー!って喚いてる文型そのものゴミだなお前
いいからABS標準装備の世界を列挙してくれよ 一回中国に行った時点でカブは死んだんだろ。
今更熊本に戻したってカブの名の別な乗り物だよ。
>>247
郵便屋ごときでほざいてるw
つうかならばABSなんかいらねえって分かってるはずだがなぁw >>232
ほんとそれ
今まで10車種以上のバイクの乗り継いできて
まさに今は中国生産カブ乗ってるけどさ
使われてる金属部品の品質が今まで中華カブが一番低質
(日本製カブも持ってたことある) ほんまに安倍様様だよ、円高放置してた民主党の連中は全員絞首刑にすべきだろ糞が。
中華からバラパーツ輸入して国内て組み立てたメイドインジャパンならいらない
>>251
ぶぅあかが!
年間何万キロカブで走行してると思ってんだよ。
雨の日も雪の日も乗ってるやつの意見を
聞き逃すようじゃ、中国にほにゃららメーカーにシェア奪われるのは確定だろ。
本当馬鹿はこれだからw カブ乗りで民主党好きな奴居ないと思う
民主党の円高放置でカブが中華になってしまったからな
ヤマハギアは台湾製なのに品質に何の問題も感じない
むしろカブより遙かに使いやすい
こんな商品が市場に出てきたのにカブ生産を中国に移して壊滅させた
中国の安い人件費に騙されて安易に生産能力が低い国に
移転した愚かな経営判断の教科書みたいなもん
台湾に移していればここまで市場を失うこともなかったかもな
電子制御燃料噴射で排ガス規制のために馬力が無いカブに魅力は無い
キャブレター方式の昔のカブが最高
>>257
今出すカブがゴミだから新聞も警察も他を採用してんだよなぁ
え?本当にお前配達屋なの?w
ちょっと嘘つきにしか見えないなぁw
まあ、ちょっと走っては停まってくりかえすだけならtodayでもいいんじゃね?w 日本と中国の格差が4万円まで縮まった
バカウヨ「さすが安倍ちゃん」
>>253
カブなんてローテクの製品は途上国に作らせて
日本は次のステージの高付加価値な商品を作るのが成長だろ
それがカブの製造が回帰したから良かったって言えるのかよ >>252
でもこの新型カブが組み立てだけ日本でパーツ全部中国だと何の意味もないんだよな
パーツそれぞれがゴミなんだから、組み立てだけ日本でやって魔法のように良品になるわけがない うわぁ
これ日本の方がコスト安いってだけだろ?w
どんだけ終わってんだよこの国www
>>45
アホ
プラザ合意240円→120円
民主120円→80円
プラザ合意前は製造業は小さな会社もみんな輸出企業だった。 >>259
製造業の特アシフトは小泉の時から顕著になった人件費だが?
ほんと馬鹿だなお前
そもそも貨幣価値を下げていいはずねえだろ
あの大馬鹿のトランプですら貨幣価値は高い方がいいって指導されて気づいたってのに >>260
当時の社長とその取り巻きが、中国マンセー豚の無能だったからな
今の社長になってカブの再国産化が動き出した 一方、中国は電動バイクの世界だし
国内日本向けで海外では売れないからでしょ〜
工場は人件費の安い日本へ
開発はニーズを製品に反映しやすい需要地である中国、東南アジアで
>>272
乗らないと痛むよ
おれは駅まで歩いて五分だけどメンテのためにあえて乗ってる ホンダマンセーの電通記事ですな。
世界はEVの世界なんですって
ホンダの小排気量バイクって開発は海外でやってるんじゃなかったっけ?
工場は人件費の安い日本って事かよ
だとしたら逆転現象だな
カブ欲しいと思ってたからこれは朗報
来年くらいに引っ越して、新しいカブ買うんだ
EVカブ作れ
大容量バッテリーと省エネ
ソーラー、風力で駐車時に充電
ホンダはほんとコスパ悪くなったからな。
スズキやヤマハのほうがいいよ。
特にスズキは頑張ってる。
>>94
んなこたあない(笑)
支那チョンはいまだに中進国じゃねーか
チョンの願望くらい惨めだなw >>264
なんだっていいんだよ、作って売って利益が出てそこで働く人間が
それなりに食っていける状況なら。
日本の最近高騰しつつ有る人件費を考慮しても中国でやるよりは利益になるなら何の問題もない。
工場ってのは稼働率が高くなれば利益が増す、最先端の高付加価値製品だけで余った時間に設備を遊ばせておくより
何でも作ったほうが儲かるんだよ。 現行の110買って約半年だが別に不具合はない
中華は糞云々は色眼鏡で見てるからじゃないだろうか?
>>280
洋服とかはだいぶ前から日本生産とかあるよ。
玩具は需要が多すぎるのか中国が遅れまくるのであきらめて日本生産にしたものもあると聞いた。 カタログ見てたらクロスカブが欲しくなってきた
乗ってる人いる?
>>289
技能実習生の問題でも分かるように低賃金の奴隷を隠蔽して行ってるからな
まさかお前、そういった層がちゃんと賃金もらってるとか思ってねえよな?
国際社会からも批判されてるほど問題なんだよ >>278
そんな機械音痴さんの夢物語は
現行の電池が対容量比で4倍
充電に要する時間が今の1/4
こんくらになってほざこうか >>1
日本から生産ノウハウが消えているため品質ダウン。
急遽、中国から中国人の工員を呼び寄せ日本人を指導してもらう。 自民党のネット工作員が民主党時の円高のせいで海外に工場が移転したとデマを流してるが
中国のホンダ二輪は民主時よりはるか前の2000年代初頭に中国で生産してたわ
最近のスーパーカブは
昔の奴に比べて、普通に壊れる、
新聞配達で使うと50000キロが壊れるライン
モンキーは廃盤でCUBは作るんだ
同じエンジンなのに何故?
>>182
ヤマハ・EC-02がいい感じだったのにリコール
今はヤマハ・E-Vinoに出川が乗ってる >>293
アジアではEVしか需要ないよ。
EV後進国の日本だけですよ。 >>288
>>294
逆に中国に生産品質向上の技術を余すことなく伝え、熟練者を養成した。
日本からは生産ノウハウを持つものが断絶した。 >>298
さすがに5000キロはないだろ
ないよな? >>287
高騰している人件費は日本でなく中国じゃない?
むしろ単純作業を日本で開発は海外ってのがなんとも… >>264
同じことを1990年代からよく聞いてたが電機関係は軒並み倒産しかかってるぞ
韓国中国台湾にガッツリシェア持ってかれてな >>304
安い労働力が取り柄だったのに経済成長して格段安くもなくなった中国さん。
あるのは緩やかな死のみ(´・ω・`) え?リトルカブなくなったの??
マジ欲しかったのに。
最近はHPから中国製造の文字を消してたね
やっぱこれがネックになってたんだろう
>>305
50000kmあたりでメンテ差が出てくるよ
新聞配達に使ってるようなカブなんかメンテも渋ってるだろうし50000くらいで壊れるだろ
バイクだってまともにメンテしてりゃ8〜10万は走れる ほんとの理由はね
中国の法律が変わってすべての企業に中国共産党の人間が入り込む(しはいする)
ようになったから逃げようとしてるんだよ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H41_W7A810C1MM8000/
↑
習近平で先祖返り化してるからな外資も共産党の支配下におくから
本田は大急ぎで逃げ出してるわけ ま、、終わってみれば分かるけど
この20年日本は中国の技術力をますために馬鹿な投資をし続けたってことだわな
全部中国に取られてしまう未来が俺には見える、、
中国の人件費などもんだいではなく、、上に書いたとおりが原因ですな
ま、、みなさんカブはよいバイクなので1台かってもよろしいんではないでしょうか20年30ねん使えるぜ >>309
次のステージだよ。
電機など過去のステージだ。
新素材の開発。
万能細胞を利用した新薬の開発等だな。 >>302
日本は排ガス対策が進んでるからガソリンでいいんだよ 3か月ごとにオイル交換してても
50000キロで壊れた
会社に納入した3台全部5万キロで終わった
>>302
なんか勘違いしてるけど
中国製品はイメージ最悪で商品自体が壊滅しそうだから
生産コストが高い日本に戻しただけ
こんな国が作る製品はねえ
実際中国ブランドで世界を席巻した商品はない
中国国内市場あ大きいから世界シェアは取れてるように見えてるが >>297
脳内妄想する前にさ、せめて客観的事実を見つめたら?w
スーパーカブが民主党政権の時に中国産になり
安倍政権の時に国産に戻るというのは、客観的事実
国産に戻す理由の一つとして、ホンダが円安を理由にしてるものまた客観的事実 >>297
当初の規模と民主党からの規模の見分けがつかないバカw 今新聞配達で使ってるのは
ヤマハのスクーターが多くなった、
郵便局もそう
>>308
製造業にかかわらず最近の日本は人不足でどんどん賃金相場は上りつつあるよ。
期間工とか雇うのだって他と会社と労働資源の奪い合いだから。 >>319
フューエルワンとかのエンジン洗浄剤使わないとエンジン内部にゴミがたまりっぱなしになって劣化が激しくなる
長く使いたいならオイル交換だけじゃ足りない >>320
日本だけガラパゴスのバイクの国になるんですね。 >>302
なんでそういう嘘を言うの?
ってかアジアのどの辺の話? >>307
記憶が曖昧だが排ガス規制に対応できないから廃盤って書いてあったような
>>310
それかな? 日本で組み立てるだけの話
それで4万も値上げするえげつなさ
み○ほ総研で中国経済アナリストやってる俺からしても正しい洗濯だと思う。
段ボール6割値上げ、人件費年始以来20%以上値上げ、塗装5割以上値上げと
もはや日本製とたいしてかわらなくなってた。
>>326 多分ピストンリングがダメなんだと思うけど
バイク屋に頼めば10万円ぐらいかかるので交換するしかない
そのまま使うとエンジンが過熱して動かなくなる、
冷えるとまた動き出すんだけどね >>325
人件費は中国の上昇率の方が遙かに高いんじゃね?
物価変動率だって段違いでしょ スーパーカブ50カスタムはセル付きのミッション4で
発売当時燃費が1リッター辺り180kmと紹介されてたな
いまは、自動車免許を取得しても
原付が付与されないらしい
だから日本の原付は先細り
>>182
今後、原付一種は実質的に電動バイクのためのカテゴリーになるだろう >>327
逆
中国だけ巨大なガラパゴスが既に出来上がっているのが現状
欧州のEV云々も含めて技術的裏付けなんぞほとんどないからな
単純に欧州や中国の自動車メーカーに技術力が無いから
大気汚染の悪化を止めることができずに一気にEVに行くしかなくなっただけ ホンダは、カブエンジン搭載のトゥクトゥクを
インドで生産したら大成功するよ。
インドのスズキを目指すんだな。
>>320
最近はそうでもないんじゃね
PCやスマホ、家電なんかのシェアは急速に延びているようだが
侮っていると日本製品は素材だけとかになりかねないよ 電動バイクの世界シェアはなんと中国メーカーが9割以上なんだな
日本のメーカーも一応作ってはいるようだけどね
昔はアジアを走る小型バイクと言えばカブだったのに、時代はすっかり変わっちまった
>>333
だから中国が上がってるのはみんな知ってるって、中国に比べたら日本の人件費の高騰
の方がまだ緩やかでマシだっていってるの、しかも同じようなコストならメイドインジャパンのほうが
売れるしな。 >>336
まあ原付なんか日本で一番危険な乗り物だし態々乗ることもない
二輪もチョイ乗りしたいなら普通に小型取るべきな うちのカブは200000キロのってるけど一度も壊れない
ブレーキの部品交換とオイル交換だけ、あとは何もしとらん
かなり古いがどうやら日本で生産されたものらしい
>>336
マジかと思って検索したらガセって出てきたんだけど。 だから中国は企業の撤退や夜逃げが
相次いでるって言ってるだろ
国内生産なら地域活性にも一役買うしな
てかもう中国は世界の工場じゃないんだよ
>>96
乗ってるが結構いいぞこれ。
ブサかっこいいって言うかなんつーか。
チープなんだが走る止まるに問題なし。
タンクもう少し大きいとありがたいんだけど。
自賠責1年ついた乗り出しが13.8万だったよ。
>>342
世界シェアで言うと中国の巨大なガラパゴス市場もカウントされるしな
欧米や日本で中国ブランドが売れているかというとNO
アジアや中東などで格安製品はそれなりに売れているという現状
サムソンみたいに日本に寄生してブランドイメージを作れればいいんだろうけどね 電動カブは郵政とホンダが開発してる情報あるよな
国産カブが先行発売され、そのあと半年〜1年後に出るとの噂
スーパーカブって長期間放置しても普通に動くからいいよな
電動バイブは以前発売されたこともあったけど
すぐ発売停止になったね
>>330
だよな
部品は殆んど中華製で、日本でエンジンをフレームに組み付ければ日本製! >>349
普通免許取ると「普通」しか記載がないが、法的には原付は乗れる。
記載がない=付与されない=乗れないと勘違いしたというオチではないかと。 もう、ホンダには期待しない
今のホンダにはハングリー精神もフロンティアスピリットもないばかりでなく、
冒険心や遊び心、夢、熱意、「自分が楽しいことをしたい」という欲すらも無い
EVも、スーパースポーツカーから大型バスまで作ってるのは中国だけだからね
いまやもの作りの本場は中国ですわ
そういえば京都大学発のEVベンチャー企業も香港に買収されたんだってね
そりゃ金があるところに技術は集まるわ
日本に生産戻っても真新しさ無いなら意味ないって事
市場は先細りでしょ〜
>>321
カブってどこに書いてある
ホンダ二輪だアホ! 125ccでハンターカブ(クロスカブ)が出る噂あるな
開発は海外、組立は日本という逆転現象の時代へ突入か
>>368
まぁより多くの人間を食わせられるのは生産だからそれでいいんだけどな
途上国でいいじゃないかプライドで飯は食えん >>355
え?
・・・これ馬鹿には見えないエンジンなんだけど、まさか見えないの?! 民主党政権がもう少し長く続いてたら既存の設備で生産できなくなって
日本回帰はなかったかもな
カブを電動化してもガソリンよりも効率や耐久性悪いから仕方が無い。
バッテリーなんて3年でパァだよ。
>>372
車+カブ(もしくは125cc以下スクーター)
この組み合わせが最強
人口密度の高い日本にはベスト >>363
内燃機では支那は逆立ちしても勝てないから。
あと国内が大気汚染でどうしようもないからEV一辺倒になっている。
信頼性なんかそっちのけでね。 >>382
それって負け惜しみのつもり?
ヨーロッパ諸国も内燃機関廃止の流れになっている中でその負け惜しみはお笑いだわ
信頼性ならもっとも実績があるのは中国BYD社だろうね そういえば日本郵便と共同開発するって言ってた電動カブの話はどうなったんだ?
>>1
円安を理由にしてるけど、実際には単純に日本のほうが人件費が安いってのが一番大きな理由でしょ
人件費がかなり安い国で作業が可能な製品以外は日本に工場作るケースが増えてるよ
経済成長が止まり過ぎで給料上がってないのが痛すぎる
中国はまだまだ先進国じゃないよwとか笑ってる余裕はないぞ
まじで日本がんばらないと >>372
リード125は便利だぞ
まずリッター50km
そして2Lペットボトル4本入るメットイン、キャリアボックスで更に積める
買い物チョイ乗りするなら二輪最強やで 今のJA10は乗り潰すことにしよう...
次もカブを買うかは未知数だけど、やっぱりギア付きは楽しいなぁ...
支那は次は廃バッテリーで環境汚染が酷くなるのは確実。
もうチャリが車道なんだし原付は免許なしにして欲しいわ
そしたらきっと原付バカ売れするぞ
しかし昔のと比べるのは無理があるからな
昔のはある程度熟練した人らが長い経験積んで作ってたが
いまじゃ工場は派遣だらけ
三年制限があるから長期間の雇用もなし
それでも中国製よりはましだからいいニュースに違いは無い
今までシナ製だったのかよ、それで25万とかだろ。ひでぇボッタクリ
支那は膨大な内需が控えてるからなあ
あれで資源があればいいけど基本構造が日本と変わんないんだよね
だから日本とかなりかぶってくる
日本で生産したほうが安上がりなほど差が縮まったということだなあ
こんなオートバイ、アリババでロング・コンテナ単位で買ったら1台200ドル。
どうやったら2昼夜の航海で25万円に化けるんだ。
雲南から陸路で搬送した100ccの山賊ブランドが、ラオス国内小売価格で4万円だ。
壊れるよ。電装、変速、エンジン上下片っ端から壊れるが、鋤鍬作る鍛冶屋で修理できるから困らない。
>>277
徒歩5分の所に乗ってたら、かえって痛みそう。
ガソリンエンジンは掛けると水分が発生するから、すぐに止めると水分が結露して、錆やオイル劣化の原因になる。 >>385
使い物にならないのが目に見えているから揉めているのでない? カブがおかしくなったのは、日本で生産してたAA01からのことであって
中国生産になったAA04からおかしくなったんじゃないんだよな。
こんなのはカブユーザーの常識。
中国生産にしたからおかしくなったという話が、ネトウヨに受けたから
そういう嘘が蔓延しただけ。にちゃんねらは事実より、思い込みが優先する馬鹿だからな
カブで日本一周してる奴もいるし
カブの信頼と実績は本物やでぇ
ヤマハはもう一回これを作り直すべき
円安とかじゃなく、モンキーとか生産終了で下請け死んでるから安く生産出来るんじゃね?
>>317
そんな窓口の狭いもんだけに全力疾走せんでも、
普通に頑張れるステージで頑張ればええやん。
投資の向き先が徐々に移るのは良いけど、
先進技術のアドバンテージがなくなったからってだけで捨てるのは、
それこそアメリカにでも任せとけよ。
横井軍平の言ってた「枯れた技術の水平思考」こそが、
ある意味日本の真骨頂なんだからさ。 内燃機関が難しいから作れない??
中国はコピー全盛時代からカブ系エンジンの違法?コピー品が溢れていたし
最近では本家の性能に劣らない物だって流通しているよ
大手の中華企業が内燃機関を手がけないのは後追いであるデメリットと衰退する内燃機関の開発に投資しないだけでしょ
奴らからしたら蒸気機関の末期にコレから蒸気機関なんて開発するかよって感覚と同じゃね?
>>395
・鍛冶屋さんの人件費が安い
・車両トラブルで遅刻や納入遅れが生じても寛容
な国だから、そういうクオリティーのバイクでも需要があるんだろうなあ。
日本だと、バイク店にしろ、鍛冶屋さんにしろ、1時間の作業が必要な修理が発生したら、工費1万円はかかる。 排ガス規制前のc50と排ガス規制以降のAA01は全く別物。
要は、日本市場でガラパゴス化した50CCの原付カブだけで
新車種を開発できるリソースがなかったから、東南アジアのドリームを
流用して作ったのがAA01なの。もともと100CCのバイクを安い開発費で
50CC化したからおかしなバイクが出来た。
それだけのことなんだよ。
バイクも車も電子部品を使えば使うほど壊れやすくなる
スマホやタブレットやノートパソコンがすぐにぶっ壊れるのと同じ
アナログの方が製品寿命長いんだよ
そもそも中国メーカーはPHVも作れるからね、配車システムのdidiも25パーセントもの渋滞削減を実現してるし、正直日本は負けてるわ
円安で日本生産に戻したくせに何でちゃっかり値上げしてんだよ スズキ見習え
欲しくはあるけど、軽トラで満足しちゃってるからなあ
中国生産でがっつり品質落として今更客が戻るとも思えない
>>3
中国製産と韓国製部品で中国で組み立てているベンツよりは >>408
前世代モデルは、海外で売られてるカブ(ドリーム)との部品共用をしたから
安くなった。新しいモデルはまた昔の日本独自ガラパゴスに戻したから
日本でしか売れない部品をわざわざ作る。高くなる。そういうこと。
一方スズキのアドレス125は、完全に中国向けに新車種を作って
日本に輸入する形に変更された。どっちの方式が勝つかといえば
たぶんスズキ 外国人派遣が日本の工場でネジ締めるだけで国産だっけか
俺自身、カブ系エンジンのホンダ製バイクに乗っているけど、メンテ部品が社外品を含めてふんだんに流通していることや、
作業情報がネットの個人ブログなんかで集められることが強みなんだよな。
例えば5千キロごとのタイヤ交換とか、バイク屋に持っていけば前後で1万円掛かるのが、ネットの情報見ながら自分でやれば、
タイヤ代の2千円で済む。
こういうメリットを考えると、他社の類似バイクがいくら安くても、そっちに乗る気にはならない。
逆に言うと、パーツ類の互換性を完全に無くすようなリニューアルをやらかした時が、カブ神話の終わりかもしれない。
ホンダ熊本でバイトしとったけどあの会社gdgdやぞいつ事故起きてもおかしくなかった
日本の新聞配達ですら、ベンリィやギアに市場取られてるわけで、
カブみたいに「配達にも使える、通勤にも使える」みたいな
中途半端なバイクはもはや時代遅れなんだよ。
東南アジアのドリームカブは、完全に荷物輸送を切り捨てて
二人乗りで快適に走れることに特化してる。
>>415
グロム乗ってるけど、なんかおんなじ感じだな。
色んなパーツもあって、カスタムも色々ある。
輸入車を一台持ってるけど、こっちは輸入車の中でも更に部品が少なく、カスタムしてるのも少なくとも国内じゃまず見ないw
まあそれをなんとかしてこうとするのも楽しみだけど。 ほんと最近のホンダはなめてるな
基幹製品であるカブがシナ製とか
ちょっと売れそうだと思って、NSXやらシビックRなどを頭おかしい価格で出す
まず、50CCと言う規格と今の排ガス規制を両立するのは難しいから
50CCカブと言う存在自体が時代遅れ。
東南アジアですら、シティコミューターと、運送向けバイクは別車種になるのが当たり前の時代に
カブのような万能バイクはどっち付かずでこれも時代遅れ。
もはやスーパーカブは時代遅れ。未だにカブを使ってる新聞配達屋など全部切り捨てて
シティコミューターに特化したwave125iを日本でも流通させればいいのに
それをやらないのがホンダ
>>418
グロムかー。楽しそうなバイクだね。
エンジンや駆動系がカブ系ベースってことは、その辺りの部品にカブと共用できるモノが多そう。
そういうとこが、ホンダ小型バイクの良さよね。 カブ系エンジンと言えばボルトオン出来る安価なEVキットを作って欲しい
コピーエンジンを作りまくっている中華に期待しているのだが
世界に誇れるスーパーカブだけは
全て純国産で量産して欲しい
唯一気に入ってるブランドなんだよ・・・(´・ω・`)
国内回帰は良い事だけど、一度でも中国で生産した物は冶金工学的な素材の特性から、
製造方法に関するノウハウから、工場の運転技術まで。全部の情報と工作機械を中国に
公開しなくちゃいけないわけで。
今から日本に戻っても一度中国に渡したモノは返って来ない。
>>142
あほか最近中国カブは市場措置一歩手前のエンジン交換余儀なくされたばっかや >>90
製造業無くなったら、イギリスみたいになるだけやで
そもそも資源無い日本で、製造業無しで外貨どうやって稼ぐのよ >>421
50ccって規格自体が、日本の免許制度から生まれたガラパゴスなんだよね。
世界的に見れば、125が小型バイクの主流規格なのに、日本ではニッチ的なカテゴリー。
日本のメーカーも、本来は、世界で売れる125に注力すべきであるのに、日本でしか売れない50ccの開発にコストを取られ、
それを基に125の設計図を引き直しているような状態。 >>426
教えた所で日本と同じレベルのものは作れない。
支那の国民性ではね。基本的に自分と親族以外はどうなろうが知ったこっちゃない考えだから。
だから食い物に食い物でないものを平気で入れられる。モラルは無い。 あの時の超円高がどれほど日本に有害だったかが感じられるニュース
昔はこのロータリー式ギアでのガチャガチャコン…ブロロロ〜で目を覚ましてたもんじゃった
新聞ぜんぶ止めちまったさ
>>424 ホイール内装電動機じゃだめか? 簡単に両輪駆動ができるし。これ実はすごい、雨でぬれた草地の堤防をトラバースできたりする。
降雪地のオートバイの使い方が変わるかも。
なに、レッグシールド外さなければ、エンジンが付いてないのは誰にもわからないよ。 >>425
熱心なカブユーザーはそんなこと思ってねえし。
こういうネトウヨの頓珍漢なカブマンセーはやめてほしいんだよな ID:/p3G4+5h0さんは、熱心に色々と書いているのに・・・
全く相手されてない。
かわいそうだな。
中国の人件費>日本の人件費
ついにこんな時代がきたか
中国BYDは「タイヤとガラス以外は全て内製」できる
これが出来る企業って、日本にもないんじゃないかな
>>405
なるほどねえ
FI化したカブ系て全く興味無かったけどタイカブ辺りの亜流だったのか >>429
昔はヨーロッパでも多く作られてた
免許なしで乗れるから結構人気があった カブのタイヤ径は17インチだが、それによって荷物を載せた時に倒れやすい。
これは昔の悪路走行が必要とされた時代の名残。
今の日本は舗装路しかないんだから、新聞配達にはギアのほうが便利。
カブはこのようにいちいち古い。カブというバイクの形態を残したいのなら
もう、荷物輸送はバッサリ切り捨てるしかない。
カブを本田宗一郎に作らせた藤沢武夫も今のホンダの旧態然とした経営には
あの世で泣いてるだろうよ。
>>137
民主党時代に、円の価値あげて企業を赤字だらけにして仕事無くして、正社員50万減らし、無職大量生産し、生活保護を30万世帯増やしたことが、そんなに自慢なんですか? 中国製産になってめちゃくちゃ不良が増えた
製造がどうとかいう以前に材質が酷い
よってそこら中壊れる
直しても直しても壊れる
これ郵便局で大きな問題になってるんだよ
恐らくそういうことも勘案してだと思われる
>>433
一から作るならホイール内装電動機は面白そうだよね
ただ、カブに限らずモンキーとかカブ系エンジンのバイクを簡単にEV化出来たら素晴らしいなと
なにせあのエンジン使ってる車種って一杯あるから 中国国内での自動車の販売台数は2800万台
電動二輪車生産台数は、年間3500万台
ちなみに世界一の販売台数を誇るフォルクスワーゲンが年間1030万台
残念だけど日本はもう絶対に中国に勝てないと思うよ
世界企業になると日本発祥ってだけよな
むかしデルの社長が取材で安く作れるならどこの国にでも工場は作れるって言ってたのと同じ
>>439
ヨーロッパより前にアメリカでブームになったんだよな
暴走族みたいなのしか無かったから可愛いカブならokと親が買ってくれた唯一のバイク
ポジション的にはベスパか 2018年からABSブレーキかコンパインドブレーキの義務化やろ。価格アップはこれも含まれとるでしょ
今ジョグ乗ってるけど次はスーパーカブ欲しい
理由はクソ丈夫だから。父親が昔乗ってたけどほんとカブは丈夫
中国製品をいつまでも粗悪品だと思い込みたい人達が多いよね
確かに未だに酷い出来の物もあるけど
なにせ13億人の国だけあって着実に向上してきている製品もある
いつまでも見下していると、バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティーに
「ドク、最高の製品はみんな中国製だよ」って言われちゃうぞ
いい加減に50ccの法規制やめたれや、クソ役人ども。
日本の二輪車メーカーみんな潰れちまうぞ。
>>121
そのうち中国韓国以下の水準にまで落ちぶれるよ日本は
日本人は本当にマヌケだからな >>452
追い越されていますよ。粗悪品はまた別の話でしょ。
なのに? だから?
日本は観光立国にしたのかなあw
外国人には高速道路も新幹線も絶賛ご優待とか。
前川某みたいなハレンチかつ左巻きが文科省次官までやって教育ガタガタだし。
あーあ、 明治大正の爺ちゃんにも子孫にも申し訳ないと思わないのかねえ。 >>452
中国製品が向上してるなら、なんで中国自動車メーカーのシェアの伸び率が、今年は半年で4%しかなくて頭打ちしてるの?
逆に日本車は16%と、去年より伸ばしてるけど 電動バイクEVだけじゃないからね
AI、スマートロボット、IoT、自動運転、配車システム、モバイル決済など、あらゆるハイテク産業で中国が圧倒的に勝っているわけで
日本人の負け惜しみがかなりむなしいわ
>>360
ホンダに限らず多くの日本企業に言えることだな 一度でも中国に進出したクソ企業に用はない
過去の過ちを許さないよ
>>459
そういうソースのないOR、中共の発表だけで客観的な評価のないものでドヤ顔して何の意味が?
まあ偽札対策と電子マネーの国家の管理のしやすさから、モバイル決済だけは、進んでるのは間違いないけどね >>461
デフレでブラック化したので自由な発想で物作りが出来ない環境なんだよね
面白そうだからちょっと作って売ってみようとかやらない
高学歴の経営者だらけだから創業社長と違って自分が椅子についている時だけの数字に拘る
まあ白アリ経営だね
少しづつむしばんでいくのでバカしかいない企業が多くなる 国産に戻しても一度失ったクオリティは取り戻せないんじゃない?
リトルカブってのもいいなあ〜黄色いのとか
そうか警官も新聞配達もスクーターだったな
スクーターも4万キロは乗れるからスクーターでもいいかな?安いし
>>463
日本で配車アプリは違法だからそもそも不戦敗ですよ
負け惜しみもほどほどにね 中国内の人件費が高騰してるからでしょ
もう中国に抜かれたんだよ
>>465
世界最高峰の100分の1の精度の部品を作っていたのがパートのおばちゃんとか良くある話だからね
首切って残った高学歴で高給取りの社員様はなんの技術も無いのは本当に良くある話 日産リーフが400kmの航続距離を謳っているが、アメリカでは240km表示だそうだ
日本っていつもこうなんだよね
国内の情報弱者を騙して金を取れればそれでいいと思っているらしい
いまスマホの世界では日本市場でもHuaweiが売れまくっているようだけど、自動車やバイクでも同じ流れになるだろう
早く50廃止して排気量上げろよ
いつまで後進国やってんだよ
>>471
免許区分って利権だから直せないんじゃない
それで生きている人たちが抵抗するもの 日本すごいって、ホルホルしている間に貧乏国家になっていたでゴザル
>>467
で?不戦敗のものを比べてドヤ顔して何になるん?
そもそもスーパーコンピューターでは、単純計算でしか比較しない、そしてCPUの数が多ければ伸びるだけのTOP500で
世界一ぃいいだからすごい、とか言ってる時点で、話しにならんけど
実用的なビッグデータを扱うGRAPH500じゃ、ランキングにかすりもしないのに
あ、ちなみにGRPH500じゃ、5年連続で京が世界一ね >>474
それはあなたの個人的な意見であって、単なる負け惜しみ
今の日本は中国に勝つことが出来ないから、負け惜しみテクニックに磨きを掛けることしか出来ないんだよね
それをあなた自身も内心よく分かっているんじゃないかな >>464
夢も希望も余裕もないってのは、生産者側はもちろん顧客すなわち日本人そのものにも当てはまるわな >>473
25年前に気が付くべきだけど日本って結構馬鹿が多いんだよね
マスコミに煽られて国民が戦争やれやれ言って戦争やって負ける国だから当然だけど
負けたら負けたで今度は被害者面でなんの反省も無い
亡くなった方に顔向けできんよね >>476
負け惜しみと言うなら、TOP500()で勝つ意味を教えてくれよ
実際の研究開発に必要な能力を競う、GRAPH500にかすりもしないわけも教えてくれよ 一昔前はスクーターのエンジンはみな2サイクルだった
でも最近は水冷4サイクル3バルブOHCと凝ってる
勿論寿命も長いからエンジンだけなら7万キロはいけるだろうな
そういえばハイブリッド自動車の世界では韓国HYUNDAI自動車のアイオニックがプリウスを上回る燃費なんだよね
加速でもプリウスは負けているそうだ
いままで小馬鹿にしていた韓国や中国に、製造業でボロ負けしちゃった日本、実に切ないなぁ
>>477
まあそうだよね
作る側も余裕が無ければ買う側も無駄な買い物しない
デフレの影響って尾を引くんだよね (-_-;)y-~
反日暴動で工場破壊されたくないからと素直に言えばいいのに。
中国を見下し続けて努力を怠っていたら
いずれ孫から「じいちゃん何言ってんだよ、最高の製品はみんな中国製だよ」って言われそう
>>479
GRAPHは単なる派生ランキングだから、あなたの負け惜しみは惨めな年老いた日本人丸出しで泣けてくる 役所じゃないんのだからモノづくりの会社は学閥とか作らない方が良いんだけど
なんか人間関係だけでやる気無くしそうな感じだよね
製造マニュアルがちゃんとしてて、材料も同じだとして、
組立地(工場)が中国にあるのと日本国内にあるという違いだけで、
どうして品質に大差があるみたいな評判になるの?
何が違うっていうの?
09年以降、二重クラッチになってからガラス製エンジンだろ
ヤマハのビジネススクーターの方が遥かに良いんで新聞屋はヤマハのスクーターばっかだろ
日本のバイクは排ガス規制に対応できずに続々と製造中止になっちゃったね
かといって、電動バイクは中国が圧倒的なので今さら参入しても勝ち目がない
このままじりじり貧乏になっていく日本企業、悲惨だわ
>ID:e4o/swUx0
こいつ香川の斧ジジイスレでも暴れてた典型的なチョンだぞ
>>485
まずTOP500で、物量作戦で大量の電力を消費して勝つ意味を教えてくれよ
単純計算のランキングで勝って、実際どういう用途に使えるのか?も教えてくれよ >>490
排ガス規制よりもバイク自体が売れないのが原因やぞ >>492
2011年に日本がTOP500で世界一になったときも、きみは今と同じセリフを言ったのかい? 新聞奨学生の時にカブに世話になったな。そういや新聞積み上げてぶっ倒そうが転けようが雨ざらしだろうが、メンテナンスとか知らない頃だったのに故障したこと無かったな
役所の産業指導とかが無い分
海外メーカーの方が自由な発想でいいもの作って来るよ
これは仕方がない
エリートのお役人様のアイディアが一番正しいという幻想を打ち破る戦いから始めないと
行けないから日本のメーカーはどの分野でもハンデあるよ
(-_-;)y-~
朝鮮人おるんか!
無慈悲なミサイル撃ってくれ!
ドル高でドルが買えん!
20発ぐらい、ミサイル撃ってくれ!
>>493
だって最大の市場である中国が電動バイクを自国で生産するようになったから、ホンダやヤマハは用済みですわ スーパーカブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら値上がるのかよ
郵便局の赤いバイク(カブ)は手入れしていないのかものすごい騒音を出してる
あれ?
この前生産中止するとかニュースやってなかった?コストがどうこうって
中国製造業はこの10年で給料が3倍になったそうだ
とにかく中国は絶好調なんだよね
ワーキングプアが1000万人以上もいる日本とは別世界
>>1
日本の食品加工会社も
はよチャンコロから
日本に帰ってきてくだしゃあ
日本が駄目ならせめて
東南アジアに変えて
特に冷凍食品 >>490
そもそもバイクの販売台数は年々減少してるんだけど
もちろん中国でもね
そのうえ、今一番生産台数も販売台数も多い国は、インドな
中国マンセーくんは、まずそういうのから調べて書き込んだほうがいいと思うよ