「希望の党」の小池百合子氏の主張と、自民、民進両党の立場
東京都議選で既成政党を打ち負かした小池百合子・東京都知事が国政進出に踏み出した。課題山積の都政との両立を危ぶむ声を振り切っての決断に、自民、公明両党からは批判の声が上がる。
「若狭さんや細野さんらが議論してきたが、リセットして私自身が立ち上げる」。25日午後の臨時記者会見の冒頭、小池氏はこう切り出し、自ら先頭に立って衆院選に向けた態勢づくりを急ぐ考えを示した。
小池氏は当初、国政には深く関与しない考えを明かしていた。7月の都議選で自ら率いる地域政党「都民ファーストの会」が圧勝しても、「私は都知事」と繰り返した。その後、側近の若狭勝衆院議員が新党を視野に入れた政治塾を始めても、「国政は若狭さんに一任している」と話した。
2020年東京五輪・パラリンピックに向けた準備や築地市場移転問題など、都政課題は山積している。そんな中、国政への関与を打ち出せば「都政と両立できるのか」(都幹部)など、内外から批判が相次ぐ事態が想定された。
だが今月中旬、急速に「解散風」が強まり、状況が一変する。若狭氏の政治塾は16日に立ち上がったばかりで、新党の候補予定者数さえめどが立たない。民進党を離れた細野豪志元環境相とも連携したものの、「小池新党」への期待の高まりとは裏腹に、新党は目を引く公約もなかなか打ち出せなかった。
「このまま、若狭氏と細野氏に任せていてはダメ。このまま任せたら、失敗すると思い、踏み込んだ。小池知事が表に出る戦略じゃなかった」と小池氏周辺は話す。
「国政に乗り込んでいく。見て…残り:676文字/全文:1310文字
配信2017年9月26日04時29分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9T73Q0K9TUTFK013.html
★1が立った時間 2017/09/26(火) 07:12:42.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506377562/ ●核酸で ペテン師小池の本性みえたり
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html
はいバカな公明党なんか
エサちらつかせて黙らせるから 都議会連立解消できるならやってみな
でもさ細野とか知ってるの?
こころとか知ってるの?
若狭とか知ってるの?
第2公明党 の受け皿でしたありがとうございます
小池って怖いだろw
でも公明総理といった時点で小池終わったけどw
有権者はあんたに騙されていた事を確信できたはず
=============================
【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506377562/
選挙にかつためには嘘をついてかなわぬ夢をまき散らす事小池のこうもり戦術●
落ち目で連立解消のそうかには総理にしてあ・げ・る♪
共産党には「原・発・ぜ・ろ♪」
右翼には「憲・法・は・改・正♪」
モナ男には「お前はその辺で踊ってろ」
ようするに 息を吐く嘘つき朝鮮政党ってことでしょw
汚染土壌の築地に食のテーマパークをぶちあげて左翼の共産ばばあからの票集め
===================−−
細野が離党するに賭けます
でもねこれで小池信用まったくなくなりましたw 蝙蝠公明党と蝙蝠議員とはぐれ極右をかき集めた小池との対決だな
なんかカルト臭い党名だな
政権を取れる名前じゃない
女党主の泡沫野党がつけたがるセンスだ
[8回目の豊洲調査結果]
・ヒ素検出→ミネラルウォーターと同じ安全数値、日本の水道水より安全、自然界の土にも含まれる
・シアン検出→汚染のないきれいな河川と同レベル(少量なら安全って、事は青酸カリとは違う成分の可能性大)
・東京新聞「地下空間から微量のベンゼンを検出した」
↓
「不検出だった」の誤りでした
・テレ朝『モーニングショー』&他局「基準値を超えるベンゼンが検出されました。」
↓
排水基準は満たしていて、豊洲の地下水は飲料にも、魚の洗浄や市場内の清掃にも利用されることはない
・NHK「地下の大気から水銀が検出された」
↓
地下に人は入らないし、非常に微量で大丈夫、自然の海水にも含まれている
・フジテレビ「豊洲市場の柱が曲がってる!」
↓
「右側の柱を垂直に合わせたため、左側の柱の傾きが結果として強調されることになった」と写真を回転させて捏造した事認めるが、謝罪無し
・時事通信や日刊ゲンダイ等各マスゴミ「管理システム稼働後も豊洲地下水位下がらず!変化無し!」
↓
夏に雨が続いた影響で、想定よりも水位が高い中で稼働が始まったため規定位置まで下がらなかっただけで、水位は少し下がっていたのに大袈裟な見出しにしていた
・電通内部告発社員「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」
電通献金
↓
小池百合子「豊洲にカジノ作ろうかな」←自民党(本部)ネットサポーターズ「さすが小池!」
[9回目の豊洲調査結果]
・各マスゴミと共産党「豊洲地下水は環境基準値79倍越えの汚染!」
↓
排水する地下水なので排水基準値だと7.9倍程度
しかも翌日以降に採水する今までより時間短すぎると数値高くなるのに、都がパージ当日に大半の井戸を調査させてた
その方法で千代田区長選挙の小池側勝利させた部下を小池は処分しないで終了
・毎日新聞「シアン化合物はどれも青酸カリと同じような毒性!」
↓
タバコの煙や青梅にも含まれていて、青酸カリよりずっと弱い種類など色々ある
[10回目の豊洲調査結果]
・時事通信「環境基準の100倍に当たるベンゼン、3.6倍のヒ素、不検出が基準のシアンも検出された!」
↓
何故か専門家会議の前日に小池に有利な数値を各マスゴミが報道
今までも検出されてたのにまるでシアンが初めて検出されたように勘違いさせる報道までする
しかも、小池側に有利になるパージ当日にも採水する方法でまた調査してた
・「豊洲問題争点にしない」と言う内容発言後「争点にする」という内容を小池発言
[11回目の豊洲調査結果]
・共同通信等「豊洲、再び100倍ベンゼン検出」
↓
一番最初に報道したのは電通から賄賂貰って脳梗塞薬宣伝記事書いた共同通信
・小池「(無害化が達成できていない現状をお詫びした同日に)豊洲の風評被害をどう払拭していくか課題だ。」
↓
「有害のままで無害」という意味不明発言なのに朝日、毎日、日本テレビ等マスゴミ報道せず
※環境基準値を越えていても実は違法ではない
確かに細野や若狭じゃ、誰が見ても失敗するんだが、小池も調子に乗りすぎてる感がある。
安倍が叩かれる直前のような、賛美ばかりの結果、ああなったようなのと同じ匂いだな。
見ててみ。
メチャクチャ叩かれて、終わるから。
後藤祐一は切り離しておいたほうがいいぞ。細野も足元やばいけどな。てか民進党いれんなよ。気持ち悪い。
小池は言ってることめちゃくちゃだが妙にパワーがある
まさしく日本のトランプ
部下の仕事をつぶす無能な上司の典型だな
豊洲もそうだったな
小池の特技というか必殺技
途中から口出ししてぐちゃぐちゃにする
消費税凍結表明は有権者の投票行動に多大な影響を与える。
若狭さんやモナ男じゃ、止揚(アウフヘーベン)では無く枝葉だろw
と思っていたが、流れが変わりそう (´・ω・`)
小池「どんなに悪いことしてもテレビが応援してくれれば最強!日本人死ね!」
そら、小粒の若狭とミンスから逃げ出した鼠に任せて、上手くいくわけがないw
ってか、小池がやっても失敗すると思うけどなw
小池の「希望の党」なら間違いなく
安倍総理とは組める。
しかも希望の党の最高幹部のひとり、若狭は
立正佼成会の丸抱え議員。
と言うか若狭に任せようとするとか考えた方がオカシイ
>>24
まさに同意見
安倍は増税を絶対に撤回できない事情を抱えているから
勝負ありだよ 公明党のほうから小池にすり寄ったのに上からだなあ。
それにしても小池はまだ結果出してないのに何でこんなに人気があるんだ?
せめて築地なんとかしてから評価しろよ。
ちょっとわからない。
地方へ応援演説にいけるのかね
都知事の仕事はサボれないだろ
行きまくる時間が難なく取れるなら
都知事は下任せでそんな閑なのかという話しに
新党に期待が無いわけじゃないが何年かは様子見しないと信用できんな
都民ファーストは早くもグダグダじゃん
小池も大概勝ち馬に乗りたがるタイプだけど、公明党も相当な物だよ
敵対していた勢力と連立を組むなんて、旧社会党みたいな事平気でできるんだから凄い
つまり人を見る目も時機を見る目も無いって事よw
元報道タレントか何かだから口は達者だけどそれだけだからイメージだとか上っ面の事しかできない
かといってプライドが高いから他人より頭を低くして多数の知識や経験を吸収する事もできないし
いざとなれば自己顕示欲が抑えきれず場を乱すので人間関係も積めない
こういう人の周りには結局上っ面に騙される程度の人間かおこぼれ狙う程度の人間しか残らない
この人に国政は無理w
>若狭氏と細野氏に任せていてはダメ。このまま任せたら、失敗する
そんな奴なら幹部に組み入れるなよ。
旧民主党の連中がまた何かをやらかす可能性大な気がス
掲げた公約やらなかった連中だからな
自分が可愛いから議員報酬を得られそうな居場所を渡り歩く渡り鳥みたいなやつらばかりだろ
公明が自民を「裏切り」、新党につくと、小池劇場は盛り上がるよ。
>>30の続き
もし希望の党が閣外協力でもあっても
与党に接近するようなことになれば
立正佼成会は自公体制が出来る以前のように
一気に政権中枢へのアクセスが可能になる。 支援者は小池が私怨で喧嘩ふっかけてるだけなのに気づけ
>>44の続き
加憲を主張しながら加憲の憲法改正にすら
消極的なインチキ公明党=にとって
小池百合子に率いられる立正佼成会は
創価学会にとって本当に脅威。 小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい
マジですか?
>>27
ただここは今回怪しいんだよな
テレビを牛耳ってる経団連は増税派だから
小池とは真っ向からぶつかる 都議選で買った時からこうなるのはわかってたでしょw
若狭じゃ話にならんし民進議員とかなんの冗談だよ
公明の裏切りってのはなんなんイミフ
節目は日ころの合流だろうな。
若狭がOK出さなかったんだろう。
本人保守だって言ってるのに
なぜかパヨチンが必死にヨイショする不思議な党だよな
>>47の続き
今後の注目点は、
本当に都議会公明党が
与党の地位を捨てて都民Fと手を切れるか。 >>35
結果出てないから期待を持てて人気があるんだよ
それが馬鹿なんだけどな 若狭や細野の驚いたような顔は、笑える。
いきなり、おまえじゃ無理だからって言われちゃ、男としてもプライドが成り立たないよな。
この二人がまさかの脱退したりして。
ダメな実績だけ都知事をもっともっと応援して俺を笑わせてくれ
・五輪会場全て変更無しで工事開始遅れる
・「横浜アリーナでやる」と言い出したくせに4者協議前に関連文書読むのサボってた
・五輪予算400億円削減できたと言ってたくせに都が借金するかもしれない事態になってる
・豊洲問題だらけと言いながら結局全部デマで安全だったうえにやはり延期しただけ
・海苔弁やめると都民ファーストと一緒に言いながら2人の特別秘書給与を海苔弁にしてた
・特別秘書給与1400万円だと公表したと言いながらホームページだけでコソコソ発表
しかも謝罪しないどころか「提訴されたからじゃなくて自主的に公開した」と、記者会見で嘘ついた
・朝鮮人追悼文拒否する案は自分が虐めた自民都議が出してたのに、自分発案みたいに思わせる会見した
・五輪舛添ユニフォーム阻止したと思ったら新しいダサユニフォームと使う事にしただけ
世の中にはリーダーとして物事を引っ張っていける人間と
リーダーをよく補佐することで輝ける人間がいるんだよ
補佐することで輝ける人間がリーダーになろうとしてもそうそう上手くいくものでもない
小池は前者、若狭は後者、モナ男は・・・モナ男
中山夫婦入れて大正解だよな。突貫で党を作れるだろう。
自民よりウヨクなのにどうしてネトウヨに嫌われてんの?w
今のところ自民は希望の党に関しては静観してるね。
公明党は怒ってるみたいね。
ブルゾン小池プラスWithB(若狭&モナ夫)
まあ今は人気あるんだろうけど来年はいい加減飽きられて消えてると思うぞwwwwwwwwwwwwwwww
小池は自分がないんだよな
誰かのミスを突いて自分を上げる
自分の方針は明確にしないで後出しジャンケン
戦術はただ一つしか無い。
他党からの離党組を取り込むこと。
なぜなら小池新党はカネが無い。選挙費用を自前で準備できるヤツしか
立候補できない。政治塾の数万円にブーたれてる連中がどうして自腹で
3000万円出せる?
元民進、元維新の崖っぷち組による「第2選挙互助会」にしかなれない。
>>55の続き
小池にすれば都議会公明党が下野すれば
必ず都議会自民党に協力要請する。
それは国政での自民党と希望の党を
接近させかねないから、
創価学会=公明党には下策中の下策。 >>31
他に玉が居なかったんだろ
その前の秘書とかは余りに胡散臭さかったし >>53
極右は昔新左翼と呼ばれてた。
なんか極左と親和性が高いw 若狭と細野を切ったのは、政界。
こいつらは、まず顔が貧相。
若狭は元々、細野は民進になって劣化が激しいな。
>>36
週末にハゲが湯河原の別荘へ行くのがアウトだった
都知事の公務でもないのに地方へ選挙応援演説に行くのが許されるわけないだろw 若狭は親分を見分ける目端はきいたが所詮ペーペーだしモナ男なんて信念も定見もないただの風見鶏
そりゃこうなるわ
都知事はアベが言うように小池を自民の公認にしとけば良かったんだよw
ノビテルって本当に無能だなあ
>>57
細野に関してはむしろ出て行って欲しいくらいなんじゃないの マズゴミ、音喜多とか都民ファーストの都議にも取材してこいよ!
>>57
真剣に、モナ男(と元民主党議員)には脱退して欲しいけどなw 元々、何の実績もない奴らの野合集団の上に、トップが極右と反日中道左派だからな。
こんな政党に入れるのは、バカだけだろうけど、日本人の何割ぐらいバカが居るのかが分かるな。
普通に3割ぐらいはバカだっていう現実が恐ろしいな。
細野が離党して自民党に入るかもな
当選しちゃえば
小池の私欲につきあうことない
細野を前に出したらそら負けるに決まってるわ
何の理念も信念もないただの風見鶏ってみんなわかってる
天下の自民党で使い物にならない人材が新党を作っても物にならないのは歴史が証明している。
歴史を直視すればこんなことはすぐに分かるはずだが、それも分からないなら政治をやる価値なし。
そんなに遅くない時期に自然消滅する。
嘘つきBBAの取り繕い発言が、とうとう本音を吐いた。本音は
単純。自分が目立ちかつすべての采配をふる役をしたい。責任は
周りに押し付けたい。この目で見れば小池の行動と発言は全て
説明が付く。昨日のプライムニュースの各党の反応からは、小池は
全政党を敵に回した。後は、小池はメディアの神輿に乗るしかない。
それも話題性がなくなれば、どの局も神輿を担がない。
豊洲ごっこはどうなったん?
すっかり沈静したのはどういうこと?
おままごと小池さん?
クズオンナ。
>>70 小沢がついたら大幅なイメージダウンで小池のエスポワール党は沈没する 不満を持たれようが、
人気維持には小池が口出ししまくるしかないだろ。
橋下はそのあたり、空気読まずに口出ししまくった。
>>67
「小池は近く支持されなくなる」て、書き込み1年前からずーっと見てるけど外れてばかりじゃん
もう日本人に期待するのはやめな
新聞テレビのカルト信者国家だよ… 若狭はボンクラだし、細野は悪評の方が勝ってるしな笑
任せてられないってのは解るよ
でも、小池も政治家として、それほど有能ではない
風に乗っただけでね
>>82
悪人面とはおもわないけど、なんかつねに嘘をついてるかんじがする。
自分の考えと違うことを言おうとしてるからか? 反日野党の議席を減らすためにも希望の党には頑張ってもらいたい。
自民.希望で改憲してほしい。
小池婆首相指名は公明の山口氏がいいって言い出したねwww
朝の勤行が終わってからの
書き込みなんだろうが。
創価学会=公明党の発狂ぶりは凄まじいな。
何の結果もださず、引っ掻き回すだけ。
おまえ、ガンだよ。
ブルゾン小池プラスWithB(若狭&モナ夫)
まあ今は人気あるんだろうけど来年はいい加減飽きられて消えてると思うぞwwwwwwwwwwwww
若狭
きのうすごくテンション落ちてた
早くも自分の甘さにきがついたみたい
後悔先にたたずかw
でも辞めるなら今しかないからね
ギリギリのタイミングよな
古参の政治屋が産科に名乗り上げ始めてたし、小池じゃないと仕切れないだろ。
まあ選挙には間に合わないだろうけど
TBSがヘタを打ったようですねー
<ニュース23>
安倍総理 「野党は選挙がなければ政権は取れないだから常に準備はしておくもの」、、、
TBSスタッフ「モリカケ!」の声がマイクに、、、
↓
総理の話を妨害しだす星浩&雨宮塔子
↓
雨宮塔子「森友加計隠しなんですがー」
アホかwwwwwwwwwww
結局朝鮮人はどっちにつくんだ
安倍か小池か、それとも両方か
>>73
お前この時間に既に40レス近くしてるとか
なんでそんな必死なの?
民主党政権誕生の時にネトウヨ連呼の工作員湧いたの思い出すわ
それと同じことが小池さんとか希望に起こってるの見ると
みんなあーダメだな、第2民主党かなと思うから
帰ってイメージ悪くなるからやめた方がええで、君ら限度知らないからな >>103
ちょっと意味がわかりません。
公明党を買収しようとしてるの?w 細かいことはどーでもいい
ハッキリしたのはいい
まとも
自民党、公明党、日本維新の会、希望の党
キチガイ
共産党、民進党、自由党、社民党
>>60
縄引き合戦には声だけやたら大きく出して縄引っ張るふりしてるだけのやつもいるんだよw 小池「何おめー等勝手に仕切ってんだよ!
ってことでOK?
若狭と細野じゃ、劣化自民党? 第2民進?
なんだそれと思われて埋没するのが目に見えてるからなぁ。
>>35
青島、石原、舛添辺り見ても分かるとおり都知事なんて何もしなくても知名度でなれるし
なってしまえば知名度だけで何となく何かしたような感じになる地位 細川新党、民主党とかと同じ匂いしかしねーんだが...w
国民の民度が問われるぞ?
もう政治に穴をあけるな。黒歴史を繰り返すのか?
>>78
細野は討論番組にチョコチョコミンシン代表として出てたけど
屁理屈で相手をねじ伏せようてところが蓮舫と似てたな
人間味を感じなかった、モナといる時は違ったんだろうけど 蓮舫に声掛けたが漏れたんで、若狭じゃダメって思ったんだろうな。
なんだかんだと若狭さんは良い人なのよ。
なんか…
あべさんと裏で話出来てるとかないよな。
ロケットマンに東京狙われてる情報ありとか。
連立するんじゃないか?
候補者の数や選挙区次第で
分かりそう。
>>114
代理人である朝鮮系は自民党が安泰なら何の問題も無い筈。戦後体制はまだまだ維持される。 >>121
おめーらじゃ仕切れねえわ
どいてろ。
が正解 >>117
都議会の公明に切られそうだからかもしれんし、本気かもしれんしわからんねぇ まともな野党が無いのだから、国民としては育てるほかない。
だが素性がわるければそれも無理だ。思っていたより悪そうだなw
最近若狭がだれかに似てるとおもったらバカボンのパパだった件
>>114
朝鮮人はミンシン一択だよ
朝鮮人の利益を守るのはミンシンだけだから >>115
なんか知らんけど希望の党を推すと
君みたいなのが発狂して面白いから
やめられないんだよ^^ 別に小池に期待してないし
若狭とかもっと期待してない
安部よりは、誰でもましという消去法で
自民以外に入れるだけ、安部よりは誰でもいい
>>127
心配なく。
新党を作った結果の体たらくは、民主党政権の不人気が証明してる。
気づかないのは政界の人だけ。 小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。
>>121
そもそも小池の腰巾着の若狭とモナ王では国民から好かれないってだけ 若狭なんて所詮ヤメ検の元公務員だから政党を切り盛りするのなんて無理だろ
これからは小池&モナ男と民進から逃げた不愉快な仲間たちで運営していくんだろ
公明は国政レベルでは自民と離れる気はさらさらないから小池と組むことは100%ないと思ってたわ
朝鮮総連を破産させ
パチンコを非合法と認定
させれば、家族全員
投票してやる!
>>134
自民は勝てないし
もう腐ってるので
汚職まみれだろ やっぱ小池の決断力は素晴らしいな
総理大臣の器だよ
>>1
(´・ω・`)たしかにモナ夫じゃ無理そうだ >>113
その議論でアナが説明しろしろって言った後の安倍ちゃんの反論が
「マスコミは愛媛県前知事の証言とか報道してないだろ。あれ見た人は納得してるぞ」
って言ってアナがガクブルになってたのは気持ち良かったわ >>132
確かにな
他のスレで朝鮮人ぽいのが自民応援してたわ
本当どこにも入れようがない まあ確かにあの二人じゃ看板にならんからな。
それにしても小池は勝負が好きだな。都知事のままで
安泰だった筈なのに。
>>63
この二人もなんかぐだぐだするよ、
絶対足を引っ張ると思うw こういうところは小池さんはうまいよね。
若狭さんは政界再編が目的になってしまったけど、それでは「自民党政権を終わらせる」が目的の民進党や共産党と同じだよ。
あくまで新党は目的を達成するための手段にしておかなければダメ。
維新が大阪でそれなりの勢力を維持できるのもその目的があるからだからね。
>>50
テレビを牛耳ってるのが経団連?アハハ
ほんとのボスは表に出てこないのはゲームの基本だろう?
小池はテレビに応援される方に1億円賭けるよ
何故ならテレビ局に命令してる電通が小池を応援してるからね お維新 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 自民 = 民珍 > 絶望
こんな感じ
解散の話が出てから短期間でここまで話を進めている。この辺の小池のやり方は超有能
都政すら
まともに運営できないBBA
調子に乗り過ぎw
小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら撤退よく調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者かいたのがばれた。保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。
モナ男筆頭にした民主脱落組ならまだしも、腐っても自民党政権内の閣僚経験者の中山夫妻を入れるのは、
若狭にとっては主導権奪われかねないから、猛反発したんだろうな。
タイミング的にはそれしかありえん。
>>148
モナ王も使えないだろ
元々が民進党の支持層で支えられてたモナ王とそのお友達連中が
民進党から抜けて丸腰でやってきたところで何の役に立つんだよ ブルゾン小池プラスWithB(若狭&モナ夫)
まあ今は人気あるんだろうけど来年はいい加減飽きられて消えてると思うぞwwwwwwwwwwwwww
>>151
思いつきで政治やって仮想敵作って組織内混乱させて批判されたらヒステリー起こして解散する
無責任さだけどねー >>146
え、小池のバックは小泉なの?
応援辞めるわ 小池から、無能と烙印を押された若狭と細野は気の毒だな。
ただ豊洲問題を見ていると、小池には行政能力は無さそうだな。
>>103
公明(地方)+希望(東京)の連立内閣
たしかにアウフヘーベンだな ●核酸で ペテン師小池の本性みえたり
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html
はいバカな公明党なんかエサちらつかせて黙らせるから 都議会連立解消できるならやってみな by百合子
でもさ細野とか知ってたの?
こころとか知ってたの?
若狭とか知ってたの?
第2公明党 の受け皿になることw
ありがとうございした
小池って怖いだろw
でも公明総理といった時点で小池終わったけどなw
有権者はあんたに騙されていた事を、確信できたはず
===================
【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506377562/
選挙用に多数にいい顔をする小池のこうもり戦術●
落ち目で連立解消の、そうかには総理にしてあ・げ・る♪
共産党には「原・発・ぜ・ろ♪」
右翼には「憲・法・は・改・正♪」
モナ男には「お前はその辺で踊ってろ」
ようするに 息を吐く嘘つき朝鮮政党ってことでしょw
汚染土壌の築地に食のテーマパークをぶちあげて左翼の共産ばばあからの票集め
===================−−
当選したら、細野若狭が真っ先に離党するに賭けます
そして小池を応援する国会議員はいなくなるw
自分なら無所属で戦いますけどw >>10
尽くすのと技量は違うからな。側近には置いてもらえるだろ ブルゾン小池プラスWithB(若狭&モナ夫)
まあ今は人気あるんだろうけど来年はいい加減飽きられて消えてると思うぞww
椅子取りゲームの嗅覚だけは優秀なんだよな
小沢の薫陶かね
その後グダるところまで似なくていいのにな
>>166
というか嫌味で言ってる様にしか聞こえないw
山口は訝しく思ってるだろう。 リセットされた細野と若狭
表情がいっぺんに暗くなった
もともとショボイ連中だったが
>>161
経団連はトヨタはじめマスゴミの大スポンサーだぞ?
基本中の基本
当然電通より上 考えてもみろや
希望の党が第一党になったらモナ男とか若狭が重要閣僚入りするんだよ
そんな日本政府怖すぎるわ
若狭も細野も金玉付いているならケツを捲くれ、小池ごときに去勢されるなよ
戦争になるかも知れんのに、わけワカラン野党にチャンスを与えてる場合じゃないよ
そこまで日本国民も馬鹿じゃない
民主が政権取ったときは、ある意味平和だったからね
北の問題が解決すれば、野党にもチャンスの芽が出てくるよ
>>137
ひたすら離合集散を繰り返し異臭を放ちだした
どぶ川のどぶ、みたいな印象なんだが 都議会公明が反発w
都ファだけでは過半数なし
都政ガタガタ
都民は怒り心頭www
>>166
しかしそう言われたら公明信者は小池パッシングしにくいし、山口総理を夢見るから最高にいやらしい手法かと まあ結局あるのは、何がしたいかじゃなく
とりあえず選挙で勝ちたいってのだけだよね、代表も候補者も
そういう点では民主党とそっくりだからそりゃ元民進の人と親和性高いわなwww
選挙ファーストの会とかにすればよかったのに
>>146
なるほどー
まぁ話は出来上がってるよね。 このおばさんメディア受けの事しか考えてない臭いから苦手 全く実が伴ってない
>>176追加補正
小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
ブレーンが竹中平蔵直系の上山信一慶大教授。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。 >>174
小池は冷静だろ
ヒステリー起こしてるのはむしろ安倍
すぐ向きになって言わんでもいいことを言ってるの何回も見て来ただろw >>187
かわいそうすぎるし、これで他所から離党してくる議員も
考えを変えるかもw うわああああああああああああ
なんか風が吹きそうな展開
自民やばし
小池大嫌い
国民の皆様、小池の選挙票数の獲得のみを狙った公約に騙されませんように
切なる想い出あります
はあ
>>203
追加補正
小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
ブレーンが竹中平蔵直系の上山信一慶大教授。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。 この件に関わって間違いなく小池は政治的に劣化した
国政に首を突っ込んで口をはさむような印象はとても悪い
>>130
連立するだろうね
政府とは戦ってないって、何回もインタビューに答えて安倍にもアピールしてた………だけでなく
安倍も来てたお食事会に呼ばれた事を喜んでたんだぞ >>146
別にプロレスってわけでもないでしょ。
安倍さんはおそらく気が付いたんだよ。自民で3分の2の議席をとっても改憲案を出せないってね。
改憲を達成するには自民党一党で改憲案を出すよりは複数の政党との合意案を出したいでしょ。
自民党、小池新党、維新3党あれば改憲案を出すには十分だろうね。 >>159 中山恭子は「私たちの考えを、みんなに広めたい」とガチで言ってたので、絶対途中で揉める。
ハシゲも「年寄りが乗っ取ろうとしている。イシワラさん以外要らねー!」とキレた。
あれをもう一回やると自分も思うねw 首相の座をちらつかせて改憲進めるのに邪魔な公明党を与党から引っぺがしにかかってる?
そんで選挙終わったらまた党首辞めて知りませーんってかw
>>178
若狭は細野と接触したから信用無くしたんだろう
小池は、原発といい消費税といい主婦層の票狙ってるのに、細野入れたら一気にパーだからな 若狭はもともと小池のカバン持ちみたいなもんだからこれでいいんだよな。
細野が党首やらせろとかって言い出して小池が頭にきたとかそういう感じだろうか
どうせ選挙が終わったら、この前みたいに代表を辞めるんだろ
>>207
まあ今のところは冷静だけどな。
築地の問題もめちゃくちゃだし、引っ掻き回すだけで終わりそう。 弁舌は必要だけどエンターティナーに過ぎてるような気もする
長続きすんのかね
共産党に利用されて五輪の準備を遅らせた小池バカだから、モナ男に利用されるのなんてカンタンなこと。
>>207
そんだけ報道の質が悪すぎるからだろ
安倍憎しで煽動報道されたらそりゃだれだって切れるわ
挙句籠池を神さまみたいに祭り上げてたじゃん
死ねと思ったわ 小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら撤退よく調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らは保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。
>>146
自己レス追加補正
小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
ブレーンが竹中平蔵直系の上山信一慶大教授。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。 >>172
むしろ君に聞きたい
小池は右で改憲勢力なのになぜそんなに反発するのか?
反パヨチンでしかないネトサポ 希望の党は命張ってるというかもしここで政権とるか悪くても野党第一党にならないと
いままでの弱小政党同様になるからな。寝返って与党と連立なんて最悪のシナリオもあるけど
今度の選挙は民進も維新も蚊帳の外って感じだろうな。
沈む船から逃げ出すなら早くしないとな
>>146
メンバーがひどすぎぎる、まるで自民党のB面やんw 都政を頑張ってほしくて都知事選で投票したし小池が都政やりやすくなるために都ファにも投票したのになんだこれ
こんなにあっさり国政チラチラするのは小池を支持した都民への裏切りじゃないか
あーあ、がっかりだ
小池が細野を追い払ってくれるならいい
細野だけは本当に要らない
元民進は全員要らない
>>217
追加補正
小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
ブレーンが竹中平蔵直系の上山信一慶大教授。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。 「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」
そのとおりだな
さっそくウヨゲバw
民進のウヨゴミどもが
ずっと民進を引っ掻き回してきた
悪質な不穏分子だったからな。
中山負債に加え
壊し屋喜美までいるw
政界史上最悪の空中分解政党へ
>>175 うん。素直にすごい。瞬発力は随一。持続力は知らん 女がしゃしゃり出てきたらどうなるか
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。と
どうせ選挙終わったら党代表辞めて都知事に専念するとか言うんだろ
都議選の時と同じ
川松真一朗(東京都議会議員・墨田区) @kawamatsushin16
正直な話。小池知事にはいっそのこと知事を辞めて国政に戻ってくれと思っている都庁職員が多い。
それだけ知事と、その仲間達が都政を混乱させている。
しかし、世間では未だに悪いのは都議会自民党という濡れ衣状態。このままだと総選挙が危ない。
つまり、日本が危ないと言わざるをえない。
>>205
あの京唄子みたいな帽子まだかぶる気なのかなぁ >>239追加補正
小池新党の最高顧問が小泉純一郎だってさ。
そんでスポンサーが笹川堯。
ブレーンが竹中平蔵直系の上山信一慶大教授。
先日の笹川堯の別荘での安倍晋三、小泉純一郎、森元、麻生の会談がコレだったんだな。
要するにプロレス。 >>180
経団連がテレビでモリカケ追及させない代わりに
安倍に増税を呑ませた >>121
違う
おめーら何チンタラやってんだよ!
こうやってやるんだよ!ボンクラどもが! >>235
希望の党の顧問がクソ小泉っていうソースは?
ショックで立ち上がれない 小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らはティグレ系の廃棄物処理業や保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。
まあ、都民はバカだから、東京都では圧勝するんだろうな。
議員としてもたいした実績もなく、知事としての実績はやたらかきまわすだけで
ゼロの小池に。
地方では、風は吹かんだろうな。
細野とか地元で力あるやつだけは上がってくるだろうが、全国的には、
小池が人気?WHY?だよ。
>>146
笹川陽平の別荘だし、笹川堯はまったく関係ない
デマ流すな
モナヲがでくるたびに
この写真がでてくる
もううんざり どうせ小池は東京オリンピック失敗するから逃げるんでしょ
ギリギリになって逃げたと思われるとイメージ悪いから早めに逃げたいだけ
>>230
総理大臣が切れちゃダメでしょ
それも報道に切れてるんじゃなくてヤジに切れてるのもあっただろ >>224
都知事業あるからなぁ
オリンピック控えてるし >>235
しかし民進党が煽りを食って得票数激減。
「何となく非自民」のフワフワ層が全部吸い取られる。 あ〜あ、
都知事選最大の尽力者である創価に恨まれちゃったw 怖いぞ〜〜
小泉純一郎は予定通りの顧問 分かりやすぃ
だけど国政はそれほど議席獲れんよ
未だ何〜んも都政で結果残してない口先だけBBAを都民は支持しないよ
それにミンスのドブネズミがイパーいだもんね あ〜嫌だ 嫌だ
そもそもオリンピックは愚か豊洲移転すら具体的になーーーんも決まってないのに
衆院選で遊んでる暇あるのこのおばちゃん
目立ちたがり屋なんだけどせめて都政くらいちゃんとやれよな
若狭と細野かっこ悪wwwwwwwwwwwwww
どんだけ話し合っても合致点が半分
平行線のまま議論はタイムアップ ぷっぷっぷっ
権力欲に目覚めた小池。
若狭、細野、公明を切り捨てても勝利すると。
どうせ荒唐無稽玉虫色のぼやっとしたスローガンで馬鹿騙して票集めする党作るんだろ
都知事やめてから選挙戦に参加しろよ
バカ小池。
都知事の仕事ほったらかして何やってんだよ。
都民ファーストどころか、都民どーでもいいわあ になってるし。
消費税増税凍結
原発再稼働反対
公務員給料削減
日本人の為の日本の党は希望の党。
>>72
でも泥船から逃げるネズミどもが続々とはせ参じるかもね
当分は離党組が小池に合流する話題が続くでしょう 若狭と細野に任せていたら間違いなく第二民進党にしかならないからな。
そこで小池さんは、日本のこころの中山恭子さんを入れたんだよ。
あの人が入れば、民進党の朝鮮人左翼は入りにくくなるww
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
産經新聞:2017.9.26 00:23更新
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html
国政政党「希望の党」の代表に就いた小池百合子東京都知事は25日夜のフジテレビ番組で、10月の衆院選後に国会で行われる首相指名について「(公明党の)山口那津男(代表)さんがいいと思う」と述べた。
小池氏は自身の衆院選出馬を否定しているが、自民、公明両党の連立政権や選挙協力にくさびを打ち込む狙いがあるとみられる。
小池氏が率いた地域政党「都民ファーストの会」は7月の都議選で公明党と選挙協力を行った。
創価総理大臣くるー(`・ω・´) 公明山口が首相かよwww
小池の戦略はマジ半端ないなwww
公明が色気出して自民と選挙協力しなくなったら落選する自民議員も多いだろ
>>262
小池が人気なくても
増税凍結は人気あるんじゃね?
地方民といえどまさか増税に賛成ってわけでもあるまいw そりゃ任せてたら第二民進党になりかけてたんだからリセットしたくもなるわなw
出来れば二人に辞めてもらいたいんでね?特にモナ男には
そんなもん引き入れた若狭にも責任があるみたいな
もし安倍がこのようにやったら、マスゴミは 独裁だ! って叩くんだろうな
小池のダメな所は「リセット」とか言っちゃうところ
ま、しびれを切らしたんだろうけどね笑
無能扱いされた若狭と細野は、どんな気分になるかって想像力が無い
豪腕を表に出しちゃダメなのよ
こういうのが、後々の分裂の芽になるのよ
>>205
確かにメディア戦略とか聞こえのいい体裁を取ろうとしてるが、あまり使用頻度の無い横文字を引用するとか
搦め手ばかりが目立って何をしたいのかはまるで伝わってこないなw
TVは安倍憎しで小池マンセーにしたいとこだが、ちぐはぐさに振り回されてるだけにしか見えない。 若狭の顔がいかん
日景忠夫にしか見えん
貧相な顔は政治家向きではないな
>>1
希望の党 動画ww
&feature=youtu.be 希望へ逃げた
元民進はゴミ揃いだからな
民進も不良債権引き取ってくれて
スッキリして
有難いだろ除名して退路も塞いでるからな
豊洲延期で損害しか出してないのに、どの口が言ってんだよ
>>245
安倍叩きにスポンサーがついて某局は大はしゃぎだろうな じいさんばあさんとかが
比例で小池って書きそうだけど
そうなった場合小池は出馬してないから
共産党の小池の票になるんだろうなぁ
都民ファーストに入れた人らって安倍支持だろ
もしかして安倍の消費税発言は小池に塩送ってるのか
今回の選挙、どこの党でもいいから、次の事を公約に掲げて貰いたい
1、NHKのスクランブル化
2、テレビ電波のオークション制
>>251
川松ってテレ朝の元アナウンサー
がんばれー 安倍「増税」
小池「増税凍結」
↑小池のほうが喧嘩が上手いわ
ま、小池新党が引導を渡すのは自民ではなくミンシンだから笑
そういう意味で、希望は第二ミンシンそのもの
慌てすぎ
都知事一期目の途中で国政に打って出るとか舐めてる
一期務めあげてオリンピック実績上げて4年後と思われる次の衆院選挙でよかったんじゃないの
>>291
普通の日本人なら小池叩いて当たり前。
都の知事が仕事であって衆議院参議院の仕事は関係ないからな、こいつには。
しかも都民ファーストとか口も乾かないうちに都民放置。 >>211
ほらねやっぱり間違えてる
表向きはね
電通の海外子会社も合わせた利益知らないだろ?
経団連はあなたのような人向けの囮だよ
まんまと電通の罠にかかってるね >>258 最初からそうだよ。しょっちゅう小泉と会ってるし。反原発もやってるだろ >>205
全力で応援できない「何か」があるよな。俺の思想と一致してんだけど 小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らは利権集団ティグレ系の廃棄物処理業や保育園や養老施設を経営してる。
希望の党の候補者がでてきたら個人名と保育園とかで検索だよ。
結果、維新は失速した。
>>245
小池新党も改憲派だからマスコミも無闇には上げられないジレンマ >>315
朝鮮人って普通の日本人じゃないからね?w ↓こどもの運動会そっちのけでモナとセックス
↓6歳のこどもそっちのけでリンタロウと朝4時までセックス
こんなのが希望の痘に希望を求めてやってくる ウヨが集まったら必ず問題起こすからな
組織の和を乱すのは
いつもそいつら
そもそも細野を入れた時点でマイナススタートだと分かっているのだろうか
民主党の顔そのものじゃん
俺はこんな党には投票しない
>>312
小泉譲りなんだろうか、喧嘩はほんと上手い。
実務は全くだめだけど >>302
小池持ち上げすぎて大連立されたら元も子もないのになw 小池新党と言う方が知名度も得票も当然高くなるわ
逆に小池が代表に就任しないとダメだろ
小池でもってるようなもんだわ
ただ流れ的な感じからするとこんな馬鹿馬鹿しい選挙をする自民公明には投票したくない
という声が多数あるわけで、やっぱり自民党じゃない所に一票を投票したくなる
今後も流れは小池新党だろうな、目が離せない、続々と人が集まりそうだ
自分の名前で自分のことを称える学校を作らせといて
都合が悪くなると犯罪者にしてしっぽを切る
安倍と小池百合子なにが違うのか
まあ若狭なんてアテクシの腰巾着と太鼓持ちしか能のないやつだ、とは思ってるだろうし、
モナ夫もミンチンから逃げ出した時に人望がどの程度だったかは露呈した
が、公明バカだろw 小池が本気で約束守るとか思ってたのかよ
てか東京都の知事がこいつの仕事だろ。
余計なことするなら都知事やめてからやれや
パヨクが安倍さんを批判してる内は安倍さんはいい仕事をしている証拠。
だから私は自民に投票します。
拉致問題の解決の為にも。
先に裏切ったのは公明党だろ?
創価が破門された時も裏切られたーって騒いでたけど
お寺を怒らせたのは創価だろ
こいつら頭おかしい
俺は希望に入れるよ。
反原発だし、多分移民についても大丈夫だろ。
自民の代わりに入れられる党がやっと出てきた。
>>276
逆に奴らは真面目なんじゃないかな、小池みたいな嘘つく事に後ろめたさ感じるから
大風呂敷広げて大言壮語出来ないのだよ、つま小悪党 小池ワロタ
層化カルト政権とか世間が目覚めて大騒ぎするなw
>>251
濡れ衣じゃないだろカス
オリンピックも豊洲もあのまま進めようとしてたクセに >>113
それ今虎ノ門ニュースでも取り上げてたけど本当なんだw
これからよく見ておこう >>333 小池は選挙の時に出てきて、選挙終わったら引っ込むを繰り返すと思う 民進党から出た松原は、希望の党に入る事が決まったのか?
>>273
マスコミは無党派という単語を自主規制しそう >>317
クソ小泉と会ってるからって顧問になってるとは限らないよね
クソ小泉を利用してるだけかもしんないじゃん >>285
消費増税できる環境が整うまで凍結だぞ
増税時期は2年先だし、選挙が終わればいつ凍結解除して増税してもおかしくない
民主党に投票したような人はまた騙されるんだろうなw テレ朝見てたら、相変わらずスシローは安倍のことは絶対に批判しないで
小池のネガキャンしてたよ
しがらみのない政党は希望と日本第一のみだな。もち論小選挙区は希望、比例は日本第一にする。
松原だの柿沢だのゴキブリ議員しか来ないなw
これではゴキブリホイホイの党だ
自民への不満は、ほとんど希望に行くから
議席はけっこう取れる、希望が浮動票を取る
都議選で証明されてる、1人区制度は
希望が大勝ちしてもおかしくない
>>339
拉致問題叫ぶくせに中山の行動も見えてない大アホ >>262
小池が東京で勝ったのは、自民党が敵だったからだし、公明党も支援した。
豊田の「このハゲー」の発言も大きくて、小池に追い風だったんだが、
今回の国政ではむしろ、小池は逆風になるよ。
安倍の評価は支持率も高く、なんだかんだ言って、揺らがない。
しかも根本的に、都政は無視かよと言う声が大きくなるから。 今回のあれこれで小池が自民で上に行けなかった理由がよくわかる
若狭だけだと確実に元民主に乗っ取られるであろうからな?
小池が出てきて正解
ただ元民主を引き入れた時点で維新と同じように最後は分裂してグダグダになる可能性大
自民は公明捨てて小池と組めよ
公明を政界から追い出そう
>>1
むしろ小池が調子くれてんじゃね?
二匹目のドジョウが取れずに自公大勝かも 無能扱いされた若狭と細野は、党内でどんな立場に置かれるのかね?
立場が無いとはこの事だろ
>>325
ぶっちゃけセックス好きなのは全く問題ない
むしろもてないやつが権力握りたがる方がキモいし迷惑 首相指名に公明党の山口wwwww
クッソワロタwwwwwwwwww
都民ファーストなんて
小池が総理を目指す為の踏み台ってことは最初からわかってただろ
都民だって、わかってて小池に入れたんだろ?
え?違うの?
>>354 そりゃ田崎は小池大っ嫌いだろうから当然だ >>1
>このまま、若狭氏と細野氏に任せていてはダメ。このまま任せたら、失敗すると思い、踏み込んだ。小池知事が表に出る戦略じゃなかった」と小池氏周辺は話す。
朝日新聞が誰から仕入れたか、自ら捏造したか?
朝日新聞は悪口を広めて、小池新党の分裂工作を開始したよ。
小池新党は改憲派だからな まずコイケのババンツが有能なのかと
そこが問題
小池さんは都の仕事で精一杯じゃないの?
話が違うぜ・・・
>>372
後藤祐一と柿沢未途のほうがヤバイだろw >>200
それはないな
公明単独で限り無く過半数に近い議席で小池の力を借りて山口に首班指名ならわかるが
今の感じだと私の傀儡にしてあげますわよだからな 政界の毒婦に近づいた若狭が馬鹿
余りに世間知らずでした
てか党選挙前から分裂してるし
てか東京都のこと考えろよ
いつ火力発電所狙われるかわからんし
関東は最近、地震も多いねかに、
小池は有事に東京都民どうしたらいいか何も考えてないだろ。お前の仕事はそれじゃ。
>>98
ダメ男に自分の看板使われて
傷だらけにされちゃたまらんのは当然だろうw
それがタナボタ看板であってもだ
大事に上手に使えばオイシイ訳だから 参議院廃止とかいってたからな
それじゃ参院選に候補たてられんじゃないか
>>30
白眞勲を支援する立正佼成会がなんだって? >>330
なんで?自民党との連立、少なくとも閣外協力は既定路線でしょ。
あとは安倍さんが消費税増税を本当にしたいかどうかにかかってるな。
増税したくないなら、希望の党と連立を組んで増税延期をまた言い出すかもしれないね。 >>367
いや小池新党なんて「イメージだけ」の政党なんだから
細野みたいな汚物を混ぜちゃダメだろうって話
なによりもイメージを優先させないと
小池なんて空っぽなんだからさ 俺、輝照塾参加したんだけど、
立候補候補者だとか持ち上げられてたのに
どうしてくれんだ?
>>211
その通り
しかも集まった奴等のほとんどにある条件がついてるけど分かる人いるかな? やはり小池のを見てると女小泉というか、胆力あるな
細野や髭のおじさん、安倍が小物に見えるw
都民の多くは小池に入れるよ
どんどんやれって感じだわ
東京の選挙結果が楽しみ
あーあー小池がまた何もかも壊す気だ
国民の生活が豊かになった実感を与えれる政治家なんているわきゃーねー
景気というのはそんな単純なもんじゃない
じわじわと数十年かかるもの
安定政権を求む
小池ずっこけないかな、、、
自民が圧勝しないかな
小池ブーム低下早く終わらないかな
小池の半べそみたいな
まあ第2の民主党が本質だとしても
パヨクに媚びても最早選挙には勝てないってわかってるから
保守だって主張し、元民進だらけでイメージ悪いからって中山さんとかいれたりとか
イメージだけで選挙勝つしかないと割り切ってここまでやれる
勝負師としての手腕は素直に褒めるしかないよな
>>312
前原「増税」
志位「減税」
どーすんだコレ >>354
築地豊洲のあの対応で避難が出ないのはおかしいだろ…… >>1
今回の選挙では、自民のこの消費税増税が致命傷になったと思う。
大体、ガソリンにせよ、ビールにせよ、もう既に半分は税金なわけで、
それからさらに消費税をとろうなんて、本当に滅茶苦茶な話だからな。
これから、まともな日本人の目は、名目400兆円で実質でも250兆円
と言われる特別会計の闇に注がれることになっていくだろうな。。。。
もう、政治家や行政が理不尽なことがやれる時代は終わっている。
小池さんの選挙公約で、情報開示の徹底は素晴らしいと思う。 >>387 維新も言ってたよ。て言うか、かなり維新をパクってんなw >>371
二人は、新党協議の過程で小池には
かなわないと理解しているよ。
小池党首になり、流れが加速してきたよ。 >>383
本気で山口を総理にと思ってる人間ならこんな行動はとらないよね >>204
> さて、これから若狭と細野はどう動くか
そうやって二人を小池と別行動に持っていこう、とするのがこの記事の、
朝日新聞の分裂工作の狙い >>129
え?!若狭、蓮舫に声かけしてたの???
そっりゃダメだわああああ 今回の選挙、どこの党でもいいから、次の事を公約に掲げて貰いたい 。
1、NHKのスクランブル化
2、テレビ電波のオークション制
>>353
うちの親も小池党首が決定した途端に小池新党に入れるってはしゃいでる
民主党の失敗があるから慎重にねって言っても浮かれてて聞く耳ない >>333
こんな馬鹿馬鹿しい選挙をする自民公明には投票したくない
という声が多数あるわけで、やっぱり自民党じゃない所に一票を投票したくなる
全面同意。 安倍も増税分は子育てにとか言ってるけど
法人税減税に回るの見えてるしなあ
金に名前は書いてないんだから付け替えされるだけじゃん
やはり小池は上手いな。勝負師。
いっそ自民より右を行ってくれたら応援する。
安倍は消費税増税の傍ら法人税を下げたいという報道もあったから、小池のいう「増税凍結」が俄然説得力があるような感じになっている
もしかしたらもしかするかも知れない
会見で改革保守党、憲法改正と宣言したとたんにネガキャンテンプレコピペ貼まくりやん
解りやす過ぎやろ (´・ω・`)
よくぞ決心した!
希望の灯一択だ!
投票用紙いっぱいくれ!
何票でも入れたる!
保守+反原発+改憲てのが本物で実行力があれば
今までに無かった組み合わせで需要は大きそうだな。
自民にまかせたら消費税10%は目の前に来るからね。
小池の欲丸出しになるのが早すぎる
所詮は選挙屋どまり
1院政とか訳のわからんこと言ってる無能たちだからなぁ。なんで国民が見えないんだろう
まあ元々若狭には実力も権力もなくて、ただ議員だったってだけ
ここまではまさに棚ぼただったわけだから当然だわな
>>391
ここでいきなり前に出てきたのは、
まさにイメージ戦略、イメージの純化のためだよね
いまだにそれに騙される有権者もどうかと思うが…選択肢がないうちはしょうがないわな >>353
安倍は確実に増税
凍結しないよりはるかにマシ
勝負ありだよ、諦めろ 公明ってなんで?? 超失望
創価学会なんかに・・・
地方としては、都政のために国政を利用するならやめてほしい
消費税が争点に!!!
かっ風が、、、小池ババアに、、
参院とかバカにメシくわすための
盲腸みたいなもんだからな
一院制はまちがってない
>>24
消費税は10%にしないと国民年金支給が滞ることから、既に2010年に民社党が水面下で決定してたものだからな。
当時年金事務所に行った人なら職員から説明聞いてる…それを先伸ばしにしてここまで来てるわけだから、【消費税凍結=国民年金は80歳から支給ね!】
と小池スマイルでキリギリスは早く死ね!と宣言されるw
まあ、長く生きても先が見えない時代だから、どうでもいいけどな! スシローが一番票を食われるのは民進
だと言ってたが
自民の票田のジジババこそポピュリズムのアホだから
小泉劇場思い出して小池に入れるぞ
特に投票行動はババアは親和性があるから小池に同性だってだけで投票する層が多いだろうな
>>368
そうはいかんざき!
すまん。コレが書きたかった。 若狭はどう見ても頭張れるようなキャラじゃねーからな
>>420
みんなの党だな
ここは代表があれだったからアレだか、
この新党はかなり行くと思う >>1
自民議員も選挙に勝てるから自民に所属してるのが本音であって
魔の二回生なんかその典型
ベテランだって外へ出て国民のために二大政党を作ろうという志のある人間は居ない 都の職員給与の削減もできないで、
公務員給料削減 公約なんて笑いもの
>>411
おまえほんと馬鹿だな
慎重に慎重にってそれ永遠に野党に入れられないじゃんw まぁモナ男は無理
あの雰囲気は実際に会ったら解るが自己保身しか考えてないわw
しかし若狭に離党してこっちに来てくださいって言われて人も
小池にダメって言われたらどうするんだろう
リセットされたんだよな
>>348
「リセット」って
「ゴメン細野さん、あの話ナシね」
って意味なのかと思った 自民党 「消費税は上げる」
小池党 「消費税凍結」
これだけで希望の党だよ。
>>427
増税反対なのは共産くらいだからなぁ
安倍ちゃんずるいわ >>399
支持率7割だぞ
非難してるのは増田に入れた自民ゴミサポなw 自民、勝ちたいならアベを下ろすしか手はないのでは?
安倍さんはよくやってきたと思うけど自民党内に良い後継者はいないし
これからの時代自民党による統治にはやはり限界があるようにも思う。
正に新しい改革・保守政党を育てなきゃいかんよな。
小池新党を反自民党の受け皿にしようと自民側が必死なんだよなぁ。
蓋開けたら自民党と通じてるって、都政で目の当たりにしてるはずなのに・・・
だいたい、小池ってもともと日本新党から自民に鞍替えだからね。
エジプト留学も疑惑の人だし…。
今朝のニュースで若狭とモナ男が呆けてたわw魂抜かれた感じw
小池勝負感スゴイね。この人トップで下に地味でももっと堅実な人材集められたら面白いね。モナ男とか若狭じゃ確かに力不足だわw
消費税凍結だけでなく、パチンコ廃止とNHK解体もお願いします。
>>453
今回は絶対無理
増税見送るなら選挙で言わんはずがない コイケが層化潰す?
だれがどうみてもコイケより
層化の力のほうが絶大
マンカスが巨大な邪悪の層化に
勝てると思ってんの?
>>425
TVバカには小池、ハンジミンには細野、ゴクウには中山
それぞれイメージリーダーを付けるって戦略なんだろうな >>410
すばらしい
保守、リベラルどっちも納得できる民主主義を目指すならそれだね
マスコミが使えないからスピードも遅い 都知事としてなんの成果も上げてないただ混乱させただけなのにこれだけ人気があるのが怖い
ここで動けるのはすごいと思うよ
ただ無能な働き者が一番まずいというリスクもあるけど
順調に、
第二の
「あんた!選挙で勝つなんて夢みたいなこと言って!国政の事なんてろくに勉強もしてないじゃない!どうしてコツコツやれないの!」
言われるタイプでも集まってきてんじゃねーの?
しっかしメディアってどんだけ小池が好きなんだよw
小池一色だね
改憲するの余裕になりそうやんw
増税凍結と次期総理発言とか小池は上手すぎ
創価のオバちゃん達は小池に投票する流れだな
>>424
若狭って議員歴2年何カ月だぞ。辞め検弁護士がギリギリ議員になれたばかりの、ド新人 >>353
>消費増税できる環境が整うまで
具体性ゼロwww だからって小池がしゃしゃり出て好転した事ないだろ
豊洲の事といい
何故政治に一発解決逆転ホームランなんてないっと大衆は学ばないのか
>>405
強いものに弱く、弱いものに強い新自由主義バンザイ パヨ「既存の野党では駄目だ、安倍を倒す為には小池新党に入れるしか・・・」
小池「9条に囚われない憲法改正を目指しまーす」
パヨ「・・・・」
>>436 田崎が言ってる通りだと思うよ。自民への批判票がごっそり小池に回っちゃうので、民進壊滅する。自分は共産も票を減らすと思う >>396
安倍政権が発足してから僅か3年で国の借金を
100兆も作った件はご存知? 都知事に専念するために都ファの代表を辞任したのに国政政党の代表に就任した言い訳を信者すら出来ない事実
↑この時はアニメランドだの三つの東京だの胡散臭さしかなかったし都民ファーストって
スローガンもアメリカのパクりで軽蔑してたけどAI小池あたりからは逆に
応援したくなってきたよね、安倍カルト連合と渡り合うにはカルトっぽさがないとダメなんだろう 若狭なんて人望がない
男らしさが微塵もない
女見たいなネチっこい性格が端々にでていた
とにかく若狭はキモ過ぎる
ヒゲそれどあほう
>>1
若狭が知ったのが会見1時間前とかスゲーな
完全に独裁じゃん >>474
それだけ他の政治家も情けないって事だよ
残念だったね >>477
今もう安倍降ろせれば誰でもいいってなってるからね まあ安倍ちゃんが圧勝すると思うよ
消費税増税は無いけどな
マジでずるいわ
小池が全力で集めた人材が今度都議会議員になったみなさんなんだろ・・・?
第二民進になるかと思ってたけど日本の心を吸収してくれるのならちょっとは期待できるかもしれない
投票は自民にするが・・・
なんか優しい界王神を吸収して安定した魔人ブウみたいだな
何にせよ維新と一緒に反対大好きの今までの野党とは違う党になって欲しい
>>222
小池がAKBで若狭がCD大量に買って握手会に行ったり追っかけしてるオタクって感じ
んで今回の小池の心境は結婚宣言した時の須藤と似たようなもんかと
利用できる所があるから大事な仲間だの家族だの言ってただけで 党あって国を思わず。
自分たちの党が危険と思いきや、
寄せ集めの集団を作る。
あんなものに国政を任せられない。
>>461
その七割の都民は築地豊洲がどうなろうとどうでもいい人達なんだろ? 公明の山口を首相指名って…。
こいつほんと信用出来ないわ
>>394
そりゃ、小泉の前の親分は小沢だろ
そういう言う意味では筋金入りじゃん >>486
選挙に通るためにはさらに極端な左と右のスキマ産業になっちゃったね >>405
ぐへ、、
ゲス小泉が顧問になったら
光速で応援やめるわ >>407
かなり致命的だと思う
公明党さんとはこれからもお話をとかいうニュアンスにしとくべきだった >>468
勝負しようが、
今の都知事の仕事もとにかく他人のせいにして仕事しないんだから、何の大臣になろうと、仕事しないだろこの人。
都民ファーストも既に大ウソつきになってるし。まだ何年も経ってないのに >>498
オリンピック前年の2019年に
消費税増税を望むなんてあなたはドエムね。 築地豊洲すら、ろくに解決できてないのに、国政なんて任せられるか。ハゲー。
しかも、あの築地ファーストを唱えた共産党の学者を取り込んで原発ゼロ。国政を築地みたいにするつもりかよ。
日本のこころ、原発小泉、公明なっちゃん、若さ切り、憲法改正…
全方位に牽制球を投げて高見の見物高笑い
小池絶好調w
国の借金なんていくらあってもいいんだよね?
国民生活に何の影響もない
>>470
前回言ってなかったのか?財務省のバックアップがほしいなら言いそうだけど? 都民ファーストが
聞いて呆れるわ
糞BBAしね
@都民
>>478
公明党も下手打ったなあ
公明当選の小選挙区って、自民は出ないし野党は諦めてるからクズしか出さない。
過半数の有権者にはストレス溜まってる
出馬すれば当選確実の楽勝の狩り場なんよなあ >>498
デブったゴテンクスみたいになりそうだがな 若狭は見るからに小物で今後も表舞台で活躍するイメージは全くないからいいんだけど
これ細野はこれで政治家としてステップアップする道を完全に断たれたなw
小池の小泉はフェイクで実際は小沢に近い
まあ個人的には好きだが新党は無いな
信念なんかない。
自分が上に上り詰めるならみんな他を蹴落とすのみだよ。
こんな奴に国を任せられないでしょ。
フラフラしている小池都政。
都の器でも怪しいのに、
国政の代表だなんて、、、
>>469
小池なら朝鮮玉入れ廃止は実現するかもよ
意外と朝鮮にズバッと言うタイプだし 小池はバカだな
今回の選挙は見送るべきだった
大阪で大敗北してるのに
>>501
7割は自民党のクズ政治に呆れた人たちです 創価信者は比例は公明党って
脳内で相互変換されるように
洗脳されてるから、それ以外の選択肢はないよ
大体これで数ヶ月は都政も凍結だろ
これだけ舐められても文句を言わない都民がアホで低能なだけだ
今回は公明党の支援を受けれんだろ
どうするんだろう
SPEED最後の切り札、ひとえちゃんが希望の党から出馬
パヨク界隈からネトウヨと言われるオレだが
昨日までは期待して応援しようと思ったが
この発言でマジでオレひいた
やっぱり自民にするわ
小池終わった
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
国政政党「希望の党」の代表に就いた小池百合子東京都知事は25日夜の
フジテレビ番組で、10月の衆院選後に国会で行われる首相指名について
「(公明党の)山口那津男(代表)さんがいいと思う」と述べた。
小池氏は自身の衆院選出馬を否定しているが、自民、公明両党の連立政権や
選挙協力にくさびを打ち込む狙いがあるとみられる。小池氏が率いた地域
政党「都民ファーストの会」は7月の都議選で公明党と選挙協力を行った。
産経新聞
2017.9.26 00:23
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html >>501
それは問題の一つだろ、君の中ではそれが全部なのか 消費税増税凍結は魅力的だ!
私は消費税課税事業者なので、小池を支持します。
国政には興味ないしまずは都をやっていく
とか言ってたくせに何も都政かえないでこれかよ
つか若狭に何かの弱み握られてんじゃねえの?
●核酸で ペテン師小池の本性みえたり
隠れ創価信者小池
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html
はいバカな公明党なんかエサちらつかせて黙らせるから 都議会連立解消できるならやってみな by百合子
でもさ細野とか知ってたの?
こころとか知ってたの?
若狭とか知ってたの?
第2公明党 の受け皿になることw
ありがとうございした
小池って怖いだろw
でも公明総理といった時点で小池終わったけどなw
有権者はあんたに騙されていた事を、確信できたはず
===================
【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506377562/
選挙用に多数にいい顔をする小池のこうもり戦術●
落ち目で連立解消の、そうかには総理にしてあ・げ・る♪
共産党には「原・発・ぜ・ろ♪」
右翼には「憲・法・は・改・正♪」
モナ男には「お前はその辺で踊ってろ」
ようするに 息を吐く嘘つき朝鮮政党ってことでしょw
汚染土壌の築地に食のテーマパークをぶちあげて左翼の共産ばばあからの票集め
===================−−
当選したら、細野が離党するに賭けます
そして小池を応援する国会議員はいなくなるw 野党共闘がカンバンの共産党志位 すでにモブ扱いやん (´・ω・`)
小沢一郎なんて特亜マンセ〜主義だろバカな奴(苦笑)
>>528
でも朝鮮人移民難民・外国人労働者は
ガンガンいっぱい入れますというのが小池流。
グローバル竹中構造改革路線。 >>537
> そもそも政府の借入は減ってるからな
へんなキノコでも食ったか? パヨクが発狂レスしまくってて草生える
自民や小池を叩いたところでお前らが壊滅してるのは変わらねえよwww
393の答え分かる人いないか
答えは、オバマ政策支持してる奴等って、事でした
つまりオバマ政策を命令したアメリカ大企業の一味が小池って、事
だからこんな無能でも大臣になったりずーっと良い椅子貰ってた
>>539
>小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
これは公明にとって屈辱だろ。
小池は下手を打ったな。 >>499
途中送信しちゃった
利用できる所があるから仲間だの家族だの言ってただけで最初から信頼なんてしていない いずれにしても自民は議席減らすからな
そのぶんが維新だろうがコイケだろうが改憲勢力にまわれば実質ノーダメって考えもあるだろう
小池代表の十分に練れていない公約ではすぐに行き詰まる。
出たとこ勝負のハリボテなのは風見鶏小池の面目躍如。
首相指名を公明山口とは策士ですね
婦人部が小池新党に入れそう
>>539
勝てないから公明の票クレクレ
やっすい売女 まぁ若狭じゃ無理だわな
小池が表舞台に立つ事で混沌としてきた
とりあえず創価学会は滅んで下さい
根からの選挙屋だな選挙に勝てるってだけで先の展望が見えねえ
結局都知事をしたいのか国会に戻りたいのか何なのよ?
>>489
知事と地域政党の代表という二元代表制の問題を避けるために代表から降りたんだぞ
国政政党の代表なら問題ないというのが小池のロジックだろ
そんなくだらない指摘しか出来ないようなら小池の思う壺だぞ >>455
年金問題を棚上げせず、消費税10%凍結すると言うなら、もっと突っ込んで消費税廃止にするなら支持するが、8%のままで凍結なら何も変わらんから支持しないわw まあ普通に安倍ちゃんが圧勝するから
増税はアホの極みだがそこまで選挙結果に影響を与えないだろう
>>375
なつおったらなつおがいいなんて公言されてマダムキラーやんwww >>515
グーッって奴
あとは名古屋市長も合流しそう
消費税凍結って言う舵切ったのはあいつの意向も汲んでだろう 女は政治に向かないが小池さんは別格だな
初の女性総理が見えてきた
これで公明潰したら神だわ
とりあえず小池は豊田と山尾の選挙区に芸能人を送り込め
方向性ははっきりしてる
選挙ファースト
それすら失敗してる
>>548
安倍晋三自民でもビザ緩和したから外国人が、激増しているぞ。池袋なんてチャイナタウンや。 希望が影響力与えるぐらい議席とって、消費税上げが数年でも伸びれば歓迎だわ。
安倍と小池で憲法変えるシナリオが出来上がってるんだな。
あわよくば公明外すってことか。安倍嫌いだがこのやり方は感心するわ。
日本人ってのはテレビの家畜動物
メディアに操られる猿回しのサル
そんな知的レベルだから選挙結果なんてテレビ次第でどうにでもなる国だよ
公明は都議会含めて小池と敵対するカードを手に入れたな。
都政が回らなくなるから、小池には痛恨の痛手。
選挙の最中に発表するな、俺なら。
小池の勝負師としての肝の太さは、若狭、細野なんかと比較にならんし、すごいと思うけど、
政治ビジョンがよく分からんから、やっぱダメなんだよなあ。
小池の代表就任会見の後の若狭のしょんぼり顔にワロタ
>>560
やってることが小沢っぽくなってきたよな >>459
まさかの小泉進次郎、希望の党入り?
そんなことがあったら日本人やめるわ!! 反安倍なんだから
いっそのこと民進と小沢と一緒に合流しろよめんどくせーババアだな
同じ志を持った人を集めたわけでなくゴミを集めただけのゴミ溜め小池党
>>505
データから読み取れる感想ですよ?
>>540
そんな問題が今後どんどん増えていきそうなんだよね……
オリンピックのユニホームぐらいじゃない?決められたの…… >>530
今回やらきゃ小池にもうチャンスはないよ
自民が勝って来年安倍ちゃんが3期目当選すれば
今後4年は安倍の天下だし4年後には小池なんて忘れられてる >>535
あなた達頭の病気の人達はなにか一つだけをいきがいにしてるけど分かるかな?
>>580
つまりここで小池批判してるのはネトサポじゃなくて
学会員だった?w >>565
おまえはなにを言ってるんだ
上がるよりマシだろ >>459
小泉進次郎、
いしばしゲル、
野田聖子、
このあたりが希望の党に合流すると面白いのだが。 ミンシンがスピードについていけてないな
解散前からダメージうけてる
>>435
安倍の増税の使い道には年金はない
消費税は借金返済と無駄遣いの財源
プライマリバランスはムリムリも語った
差し迫って増税が必要な理屈どころか消費税の必要性さえ安倍が吹き飛ばしたようなもの
よくわからん働き方改革や無償化どうでもイイなら消費税廃止さえ成り立つ >>568 小池は総理になりたいんだよ。国会議員としてはオワコンだったから、いっぺん都知事でロンダリングしてもう一回女総理の座を狙おうとしている。
今だってまさにその最中で、目標に向かって最短距離を走っているよ
実に分かりやすい 消費税増税凍結で改憲とか、舞台2ちゃんで言われてる事だなwww
安倍に嫌気が差してる層の票をごっそり持ってくなこれ
>>584
公明に止められてたのに代表についちゃって公明激おこ
公明に都議会で離反されると過半数切るので、媚び売っとかないと都政の方がやばい >>567
安倍晋三は消費税増税をすると公言したので私はいれない。知人の中小企業社長らも同意見。 小池氏に新党立ち上げに関して一つだけ希望がある
どうか民進党の轍を踏まないでいただきたい
サポートする党員も議員立候補者も日本国籍のみの者という
資格条件を付けてほしい
二重国籍者の排除を真剣に行ってほしい
看板だけ貸すフランチャイズ政党だからむしろ小池の懐は潤うよな
>>283
那津男は参院議員なので無理。それに、ソンテチャクのイベントで国政どころじゃないw
そもそもまだ生きているのだろうか?
政界注視!「2018年1月2日」の大イベント
http://president.jp/articles/-/21066?page=2
>政治アナリストや有識者からは17年秋以降の衆院解散を予想する声が目立つ。しかし、
実は重要な「行事」があるため秋以降の解散・総選挙も困難といわれているのだ。
2018年、池田大作創価学会名誉会長は生誕90周年を迎える。
その「行事」とは公明党がもっとも大事にしていること。18年1月2日は、公明党最大の支援
組織・創価学会のトップ、池田大作氏が生誕90周年を迎える日だ。このため、「創価学会は
選挙どころではなく、名誉会長の生誕をお祝いする準備を進めなければならない。
今回この時期での解散総選挙は、公明党の金のかかるイベントに配慮してという説もある。 細野を幹部に引き入れたと思ったら、
公明党を代表にだって、、、、。
節操のない話だなあ。
準備も何もできていない様は、モリトモカケと騒ぐ
野党連合と何も変わらない。
小池のところに票を入れるやつの気が知れない。
>>594
桜雪かな
まだ被選挙権ないんじゃないかな 状況変わったからだろ
お前らだってくら替えしたじゃん
>>586
師に似て非なると思ったが学べる物が他にないから仕方ない >>581
テレビ局関係者さんの発言でましたよ
>>0581 名無しさん@1周年 2017/09/26 09:30:02
>日本人ってのはテレビの家畜動物
>メディアに操られる猿回しのサル
>そんな知的レベルだから選挙結果なんてテレビ>次第でどうにでもなる国だよ
>ID:LPh1UC0S0 脱原発ねぇ
新党参加者が、全員その方針に賛成してるか疑問だな
若狭が使えねえのを見抜いて切り捨てる決断は正しい。
問題は、まともな政策ブレインがいないこと。
維新は、浅田政調会長が政策案を作っていた。
>>522
細野は、民主党議員時代から同僚にも信頼されてなかったダメ夫くんだから。
こんなバカに期待するなよ。小池の判断は正しい。 >>592
小池支持率に
七割の都民は築地豊洲がどうなろうとどうでもいいなんてデータは書いてないですが?
書いてないものを読み取るとか糖質ですか? 若狭が政治家として無能なのは見てたらわかる
すぐ近くで見てると余計に感じるんだろ
ただ相談もなしじゃ小さい男は逆恨みするぞ
だから小池は小沢の弟子なんだって
どっちも能力はあるんだが本当の味方がいねえ
首班指名は山口公明党代表がいいて、これ完全に公明党にケンカ売ってるねw
公明を怒らせると怖いよ、市場の問題で今まで小池さんを擁護してきた公明党だけど、反対徹底追及されるよ。
>>577
10年ぐらい前から、コンビニの店員は中国人だらけだな。
つぶれた立教大前のコンビニは、わけのわかん中国人だったし。 >>578 全く同意。エスポワ党がある程度勝てば、自民も増税止めに傾かざるを得なくなる >>539
政権とっても責任は全部山口に押し付けるって話だろ
マジで公明党バカにしてる 都政やれと言う感じだが若狭と細野に任せていたらダメなのもまぁわかる
>>608 媚びが露骨すぎて普通の反創価の有権者の票が離れない?? >>609
それはそれでいいんだが、消費税凍結なんて政権交代前の民主と同じ
その代わりになにを削減するか言えなければ結果は民主と同じ まぁ都政は時間経てばブームは去るわけでここで国政でぐだぐだだとかなりのダメージだからね
>>596
頭が病気なのはお前の様に叩くための資料をかき集めて
箇条書きに書いてるような奴の事を言うんだと思うわwww >>614
是非は別として、慣習で衆院からとなっているだけで参院からダメと言うわけではない。
憲法上も問題はない。 若狭や細野で集票できるわけないからな
止む無く小池が看板を背負った形だな
良くも悪くも発信力と印象ってのは大事だよ
増税凍結について
五輪景気が続くと睨んで2019年10%目標としたんだろうけど
2年先の景気の事なんか分からんから土壇場で安倍政権は見送る場合も十分あり得る
そんなだれもが予想出来る事を選挙公約に掲げる小池さんの
つけ刃的選挙公約は返って安っぽいイメージを助長しかねない・・・
テレ朝の羽鳥モーニングショーで言ってたな
創価学会を与党から追い出すのが目的なら絶対に支持する
後の政策とかどうでもいいわ
力のあった頃のオザワの女バージョンやな。
食い散らかしてぶち壊して己の私利私欲以外に、結局なーんにも残ってないという。
でもお年寄りはコイケの「リセット」とやらに期待しちゃうんだろうなぁ〜〜
>>587 行くわけない。スンズローは自民党をいただく予定 幸福実現党をとりこんで
清水富美加を広告塔にしたらいいんじゃないか?
小池のBBAは幸福の科学とも繋がってたよな確か
なんで細野受け入れたん?
イメージダウンなんだけど
言っていることは間違ってないよね
実際政権とる可能性も出てきたし
>>638
2019年はオリンピック前年だ。
増税されればミニミニ景気が吹き飛ぶわ。 前々から聞いてて誰も質問に答えてくれないんだけど国政に長年いて何の実績も残せなかったこのおばさんに今さら期待する理由ってなんなの?
こりゃ小池新党圧勝だな
野党第一党どころか、与党になるかもわからん
小池は女に嫌われるタイプだから一途な公明党婦人部には嫌われてるだろ。あっち行ったりこっち行ったりフラフラ小池は
民主に力を与えて無駄になった時間と国益を思うべきだな
その愚をまた繰り返すのか?
若狭と細野に任せられないのはわかるわw
こいつらに任せてたら旧社会党系がいつの間にか沢山いましたーになりそうだしw
消費税凍結?
皆さん高速道路無料化、ガソリン値下げ隊を覚えていらっしゃいますか?
>>638
それはやってみないとわからない
安倍は増税は確定している
結果が同じというのは民進が同じこといって初めて成り立つ論 最近テレビで小池の顔みるだけで拒否反応がでるようになってしまったわ
問題をかき回すだけかき回してなんの解決もできないやつに国政なんかやらせちゃいかん
既存野党カヤの外選挙 有権者の関心は自民と希望 (´・ω・`)
別に新党作るのはいいが小池には都政に集中してもらいたかった
都議会で公明に反発されて停滞が起きるリスクを鑑みて慎重に行動すべきだった
満員電車電柱待機児童ペット殺処分
何かゼロになったものあるのか
数の強さでポンポン進むんじゃないのか
オリンピックと豊洲が全てじゃないんだよ
>>613
ほらね俺の質問分からない頭の病気だった
教えてやろう
頭の病気の人は敵を倒すことだけを生きがいにする症状なんだよ
敵が欲しくて仕方がない
あなたのように朝鮮人と戦う事が好きでしょうがないを小池や安倍は利用してきた 自公連立も長いから、首班指名の5回に1回くらいは公明党に総理を任せたらいい、
ってのは、普通にそう思うがな
この国難に、寄せ集めの急造政党だなんて冗談が過ぎる。
小池あって党なし、希望の党あって日本の国なし。
選挙が始まったら、都政公明党が小池から離脱を宣言するのはいい手だな。
。
>>455
増税反対派の受け皿を小池新党にすれば
最低でも自公で過半数行くから安倍は増税できるし
小池は改憲賛成だから自公と小池新党で2/3とれる
安倍おろしのつもりで小池新党入れたら安倍の票になる仕組みだよ >>630
小池の意見だからな
小池は選挙に出馬するわけではない
首相指名は国会議員一人一人が判断することだから
小池が好き放題言っても問題ない >>657
選挙カーに立った小池、なつおに新宿駅前の大群衆が目に見えるぜ
マスコミは今日一日幹部会議だな まさか自分を担ごうと集まってきた連中にまで味方撃ちするとはなぁ
喧嘩して四散する未来がすでに確定してるな
そういや維新もそうだったな
増税は糞だが安倍ちゃんの生産性向上集中投資は良かったけどな
あれは移民は入れないという意味
>>649
というか幸福の科学って自民党の宗教系有力支持団体の一つだったわけで。 >>628 そうなの?エールではないの? 非常に不愉快。創価の肩なんか持って。
>>630 大失敗だよ。無党派層の大半は反創価学会だぜ?
>>632 そういう意味なのか。少しわかったかも。
ってか創価政党の親玉って参議院なのねww
山口は絶対総理に成れないじゃんWww とりあえず良かったそれは。 >>670
そもそもこんな国難の時に解散なんかすんなよと >>650
逆に、民進党の人間入れないと候補者擁立すらできない。
小池新党は交付金もらってないから金がない、自前で用意できる人間をひきいれようと思ったら、選挙で負けそうな民進の人間を連れてくるしかない。 日蓮大聖人の生まれ変わりの
徳を日本の隅々までしみこませて
日本が本当に、法華経国家になったら
日本人は全員幸せになる、全員笑顔が戻る
それが大聖人の御心です
都政と両立も何ももはやすべての機関を東京一極化してる以上東京=国政だよ。
東京がうまく行けば国も上手く行く
東京がうまく行けば地方にも物事が進む。
東京がうまくいかなければ地方もうまく行かない。
小池流石だな
よくわかってる。
>>380
消費税を凍結して代わりに国民福祉税を創設します ちゃぶ台ひっくり返して
あと片づけをしない
だれがひっくり返したちゃぶ台を
片づけるんだ
小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多い特殊利権関係者がいたのがばれた。
奴らは保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。
>>625
金持ち都民は浪費に対して心が広いですね?(感想ですよ) >>667
それは思うな
なつおのが安倍なんかより真面目にやるだろw おまえらちゃんと人を見て投票しろよ。
自民だからという理由で今井絵理子みたいなのを2度と当選させんな
>>621
小沢 未来の党
の再来
結果 大惨敗w >>673
増税にフォーカスしたら自民党は大敗する試算もある。特に東京ではヤバイ。 たしかに原発ゼロはデカいね
今まであの民主だって無理で選択肢がなかった
やっと選択肢がでてきたって感じ
>>662
やってみないとわからない、で失敗したろw >>628
公明党信者って怖いね
ある意味今回はピンチだろ 最近ちょっと調子こいてるかな。冷ややかに見られ始めてることにそろそろ気づくべき
そもそも日本の政府債務は為替介入準備金短期借り換え<為替介入しない>財政投融資赤字補填<特殊法人資産>建設国債<車所有者が返済>するで500兆円 こんなのは国際的に政府債務に計上しない 米中独は地方債務も計上しない
>>657
あと半月程度でどのくらいの人を立候補者として立てられるかにかかってるだろうね
消費税凍結を謳って、しかも人気・知名度抜群の小池だから、普通の選挙区ではまず小池新党が
圧勝するでしょう
自民党は本当に予想外だっただろうなぁ・・・ 消費税凍結賛成か反対か、その連呼でいいよ
考えるな
小池氏が渡り鳥でも結果は良いじゃないの今までの都知事を見てみなさいよ誰一人
小池氏に並ぶような人いない 過去の人は皆ロクな行政をせずに遊び歩いた人だらけ
じゃないの石原なんて1週間に一日も登庁しない日があったらしいしハワイでは石原軍団
と東京都の経費で遊びあげている
確りと希望の党を引っ張っていって欲しいが定年制も頭に入れて欲しい75歳までが
議員の資格とする事とあまり左の人は入党させない事など党規を決めてください。
頑張れ希望の党
× 一院制にします
× 増税凍結します
〇 原発停止します
結局、小泉純一郎プロデュースのオチャラケ政党になるんですわ
>>667
池田大作>天皇が総理大臣?
無茶言うな ちゃぶ台ひっくり返して
一目をひくのはありだ
あと片づけができなヤツは
ちゃぶ台ひっくり返してはいけない
>>1
小池百合子って独裁者すぎるよね
創価も激怒させちゃったし
小池に仏罰が下りそうだ ▼民進党は韓国人純粋政党に昇華か?
小池百合子は韓国・北朝鮮強硬派で自民党に近い右寄りだ。離党移籍が相次ぐ民進党は韓国系議員のみ残留する純粋な韓国人政党になりそう。
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言
ーーー以下文章起こしーーー
みなさんご存知でしたか? 今の民主党政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね。
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ 知ってますか?由紀夫は、邦夫の祖父鳩山いちろうが、妾の韓国人が産んだ子なんです。
これを認知して、邦夫の叔父ではなく邦夫の兄として入籍させたんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父は韓国の済州島出身。 済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。
−−−−−
福山哲郎も陳哲郎だったことが発覚しているし、辻本清美や福島瑞穂も帰化してらしく民進党は在日韓国人がたいへん多い。
有田芳生議員も韓国しばき隊と共同しヘイトスピーチ法案を何度も提出した。
父親台湾人、母親韓国人と言われると蓮舫は、台湾、中国、韓国、日本の4重国籍の可能性がある。
総連や民団の戦略で、日本を内から支配しろが口癖であり、在日の子供は高い志を持ちマスコミや政治家、弁護士、官僚を目指す。
頭の悪い子供は暴力団になり、暴力で日本人支配する表裏支配体制だ。暴力団の3割は在日だ。
だから在日特権批判は、マスコミも政治家もできない。
民進党は韓国人の帰化人が多いが、帰化は対日工作の為であり、韓国籍を抜いてない二重国籍が多いと言われている。
二重国籍疑惑は蓮舫だけではない
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修
福山哲郎(陳哲郎)S37年1月19日生
▼沖縄県は独立しろ!辛淑玉。
韓国政府と共謀した日本分断作戦。
辛淑玉は、反日講演会で、民進党の辻本清美、社民党の福島瑞穂は韓国人から帰化した議員だと話していました。
朝日や毎日など反日マスコミと民進党により、韓国の言うことを聞かない生意気な安部政権潰しを繰り広げています。ネットのある時代ですが老人や主婦は騙されるでしょう。。 「山口を総理に」→公明激おこ
→公明と決裂
で、都議選でついた「公明党と仲良し」イメージを払拭しようとしたのなら中々の策士だ
>>674 そうなんだ!
じゃあ創価が総理になる事は無いんだね。
「私の期待と違くなりました」と言えば済むのか・・・ 公明の「裏切りだ」ってあるけど、公明が勝手に取り入ってきただけだろw
増税増税で自民党にはウンザリしてます。
年金だって70歳とか言われてきてるし。
民進党以外のちょっとでも期待できる党に投票するよ!
>>359
アホはお前。安倍内閣あっての中山さんだ。特に拉致問題ではな。中山さん居ても安倍内閣が無いなら行動にも移せないよ。 >>667
ねーよ
公明党は自民党の集票マシーンに過ぎない 先に消費税凍結表明したのもさすがだよな。
自民「単独」過半数割れはもう確実だろう。
楽観のフリで精一杯の安倍自民ネットサポーターズクラブは哀れだわ。
>>679
嘘だったらそのあと落とせばいい
最初から嘘だと決め付けてたら何もできない >>691
俺も朝鮮人は嫌いだ残念でした
頭の病気であること否定できないだろう?バイバイ 念のため言っとくけど増税反対なのは共産だけだからな
安倍ちゃんがやっちまったせいで相対的に良い所を選ぶしかないねん
冗談抜きに、安倍自民が大幅議席減で安倍辞任したら、
それでも自公連携で自民が大一党だったら、
ポスト安倍は公明山口だと思う
安倍辞めろ=公明の総理にしろ
>>630
いかにも、元自民ぽいじゃん。
民進は、自分が王様になりたくて、こういうところがダメ。
かつて、社会党の党首を総理にした自民党だぞ。
公明だって、1度でも短命でも総理になれるなら美味しい話だろ。
国民は超不幸だけど。 選挙始まってから調べる人も多いから、ここでゴタゴタするのはいい宣伝になるかもな
>>632
事実馬鹿なんだから問題ないな
「自民の暴走を止められるのは連立与党である公明だけ」
とか草加信者の友人が言っていたがボロクソに文句言ってやったら半泣きで
「ごめんもう選挙の話はしないから」
って言ってそれから俺にたいしては一切政治と宗教の話はしなくなった、今でも大切な友人です 知事になる時は、おとたけを重用してたのに、今じゃお払い箱
使える時は使うけど、恩とか義理とかないんかな?
>>662
多分、小池新党と連立する為の政策協定で増税撤回するよ。
安倍自身は元々増税消極派で、財務官僚と党内からの突き上げで嫌々飲まされてる形だし。
大義名分があればいつでも簡単に撤回する。 >>647
選挙に勝つためだけの無節操な野合ってまさに小沢イズムだもんな何度目だよ日本 >>517
日本の借金は、国債を金持ちに買わせてるだけだから、実質、金持ちからの寄付金みたいなもん
てのは聞いた ぐちゃぐちゃにしてから、「仕方ないので私が首相します」だね
なるほど方向が見えてきたよ
途中で滅茶苦茶に全部潰して、敵を作り上げて叩いてヒロインになるのが
この女のやり方
党名は希望でも、集まるメンツに希望が持てないという冗談
>>646
自民党は公明党が居ないと選挙でぼろ負けしますよ >>703
安倍と小池の日本会議プロレスだよ。
小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らは保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。 政治家としては三流以下だけど、政治屋としては有能すぎる
俺は完全にダメなタイプ
立ち止まって考えた後に、死屍累々になった、豊洲市場問題とか下手に知ってるだけに
都財政に特大の大赤字の穴を開けといて、なんも前に進んでないやん
政治家としてはほんとに無能極まる
ブレーンにも酷いのしかいない
>>649
清水富美加のせいで龍の歯医者のプライム配信が2話までで止まってた 仕事を最後までやらないような奴は広告塔としてイメージ最悪 小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
正直このあとどうなろうとも
泡沫野党4党の票食ってくれそうなんで応援してる。
入れないけど
●核酸で ペテン師小池の本性みえたよ
小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html
はいバカな公明党なんかエサちらつかせて黙らせるから 都議会連立解消できるならやってみな by百合子
でもさ細野とか知ってたの?
こころとか知ってたの?
若狭とか知ってたの?
第2公明党 の受け皿になることw
ありがとうございした
小池って怖いだろw
でも公明総理といった時点で小池終わったけどなw
有権者はあんたに騙されていた事を、確信できたはず
===================
【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506377562/
選挙用に多数にいい顔をする小池のこうもり戦術●
落ち目で連立解消の、そうかには総理にしてあ・げ・る♪
共産党には「原・発・ぜ・ろ♪」
右翼には「憲・法・は・改・正♪」
モナ男には「お前はその辺で踊ってろ」
ようするに 息を吐く嘘つき朝鮮政党ってことでしょw
汚染土壌の築地に食のテーマパークをぶちあげて左翼の共産ばばあからの票集め
===================−−
当選したら、リセットされた駒、細野若狭が離党するに賭けます
やばさに草加工作員ばーど孤高が政治板だとスレ立て拒否中
ネットで核酸願います >>698
原発ゼロだけじゃ政策として成立していないんだよ
原発ではなくて何で発電するのかが重要
火力がドンと乗って、貿易赤字は膨大になり、エネルギー自給率はドンと減ってるのに 小池は自分の役にたつ人しか使わない
ただの将棋の駒
それを毒饅頭にくっ付いていって、自民党に砂をかけて
出て行った大馬鹿。
選挙に落ちたら桝添えと同じで誰も助けの手など
出してくれない
引きつった顔が全てを語ってる
>>649
移民で、人口3億人をぶち上げた幸福実現党w
カルト系新自由主義者って、こんなのばっかり。
民族解体主義。
安全保障では保守を強調して、ネット人気を得るんだよな。
安全保障やっても移民入れたら意味ないと思うけど
ネット住民の考えることは、よくわからん。
新自由主義を支持してる民族主義者って、
はっきり言って頭弱いだろ。 >>703
自民党は前原の民進党を主な敵にしていたからな ちょっと不気味なのは細野さんだわ
この人もっと前に出ていいのに何で遠慮してるんだろ
>>697
東京ではやばい、でも東京でしか相手にならない 都民の雰囲気投票→民主の馬鹿政治
・・・
基本変わってないだろ・・・アホ都民
だから、一定数 この湖池屋議員増えるだろう
立候補者の予想って離党したのが全部合流するのかね?
今からじゃ立候補者立てるの難しいよな。
自民離党という不義理をした福田は叩き落せ。
しらじらしい
もともと創価は男子部が仏教原理主義者の赤
婦人部は谷垣安倍大好きなキリスト派だろ
内部分裂してんだよ
>>703
麻生の浅知恵より小池の胆力が上回った
まあこの時期に解散なんかするから足元救われる
やはり自己保身だけで大義のないことしても
世の中上手く行かないんだな >>700
大阪みてりゃよくわかる
公明が敵に回ると何しだすかわからん >>556
行き詰まらなかった公約なんかないだろ
TPP。北方領土、拉致問題、物価目標。どれもウィンウィンな事になってる
大切なのは話題をすり替えて行けるかどうかだよ 多分若狭さんでは民進離党組に乗っ取られる可能性があったんだろうな
>>682
そういえば今月近所の幸福が急に引っ越して行ったな
いつも仏陀光臨みたいなポスターはりだしてがんばっていたのに
もう日本のどこかで担当地区きまったんだろな 小池百合子って信念のないポピュリズムに迎合した政治家っていう感じ
橋下の真似をしたいのはわかるんだけど信念のない風見鶏にそれは無理な話
ふたをあけてびっくりになるよ
みんな自民よりマシで大半の人は小池新党になるはず
石原慎太郎は
小池のことを厚化粧たぬき
民進党は朝鮮人
人をよく見てるな
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
@9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)
※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
えっうぇf >>735
寄付金というよりも年寄りが税金を前払いしてる感じだね
実質年寄りが支えてるねん
そして死んだら相続される 国政でも当選者に「インタビュー受けんな」って命令すんのかな
やってること相当異常なんだけど識者たちはいつまともな批判をすんのかね
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」や「防衛のため〜」
などの文言を付け加え「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
うぇえwf 都知事選の成功体験から公明党の組織票目当てで首相山口支持か 政治ショーしすぎたね
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4
うぇふぇ >>738
外交や国防では必要なセンスだな
北朝鮮問題が片付くまでは、安倍は弱腰すぎるから小池でいいかもしれん >>693
別に浪費に心が広いわけではないが?
それなら桝添はやめてない
おまえの感想は完全に的外れ
レスが都民を馬鹿にしたい田舎もの丸出しだから
そんなことになるんだろうがw そりゃ、あのままだったら"政党壊しの厄病神"柿沢未途や、"バ菅直人の代弁者"後藤祐一
なんかが入り込んで、あの「維新」乗っ取りの二の舞だったからなw
今回は消費税増税選挙にうってでた安倍の敗北だよ
というよりも小池がうますぎるね
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
その微笑の下に隠す核武装論
小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
…このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」
http://editor.fem.jp/blog/?p=2516
マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。
常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html
もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。
★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 @watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。
マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない。
もし本当に朝日系列や毎日・東京系列などのメディアがその根幹部分(重職)から左派的思想を
持っているなら、朝昼晩すべてのニュース・ワイドショーで憲法改正を目指している小池を褒め、
小池の「笑顔」ばかりを流しはしない。「皺だらけ」の瞬間や無愛想な表情を選んで報道する
ことだろう。だが、現実は正反対。ニュース・ワイドショーでは言論人と一緒になって9条反対を
訴える蓮舫のことをけなし、二重国籍だと出鱈目を吹聴し(台湾は国でないから二重国籍などあり得ない)、
無愛想な表情と絶叫ばかりを流す。
qwfwqwfq >>744
しらん、ただの願望。財務省解体してくれそう 小池が山口押したと聞いて…ムリって思いますた
せっかく小池に期待したのに…これで希望は消えた
>>774
2chパヨに洗脳されすぎw お前ら宗教かよ >>264
生みの親のポッポははじめ振るい分けるみたいなこと言ってたな
それがいつの間にか百鬼夜行の何でもありになって
まっ、分けるのがポッポや小沢やオカラじゃなw >>753
街宣右翼と同じで日本人じゃない人。
または、最近日本人になった人。 もう、崩壊した維新の二の舞が、ハッキリして来てたもんね。
細野に仕切られ、ミンスの残党を呼び込まれて、選挙が終わると乗っ取られていると言う展開。
若狭さんには向かない仕事だから、小池さんが単独代表で指揮するのが正解だね。
都知事は週に二日都庁に行けば充分だと、石原都知事が14年間の実績で証明済みだしw
たちまち周りと軋轢か
小池は信義とか全く守らないからね
だから盟友が誰もいない
こういう政治家は結局行き詰まる
希望の党の寄せ集め、民進の朝鮮人勢力を取り込んだり、
もう無茶苦茶。最低の人だな。
人間としての品格を疑うよ。
小池あって国なしの口だ。
朝鮮人のための党でも作るつもりか?
>>681
何処ソース?
この乞食は隙間があったらどこにでも入って来るからな そもそも公明党は都議選で自民党に対してそれ以上のことをやらかしているのに何言ってるんだ
>>698
日本の置かれた状況で、原発ゼロが現実的な政策か、
本当に実現可能かをよく考えるべきだよ
消費税も、長期的な視点では増税は不可避だしな >>747
野党四党は憲法改正反対だから、
それを支持する層が票を入れるだろう。
憲法改正賛成で右派の自民党支持者が
相当数、小池新党に票を入れると思われる。 >>771
それは絶対にない
そもそも金が無いから過半数の選挙区に候補者擁立できないからな 消費低迷が完全に固定化するのわかりきってるのに現時点で2年先の消費増税を拒否できないようなアホ政党には投票できんわな
>>638
増税して何に使うんだよ?
借金返済と無駄遣いが消費税の使い道の殆ど
無駄遣いして借金増やして増税してるだけだろ
挙句の果てプライマリバランスはムリムリ
消費税の存在が自己矛盾状態 >>638
削減する必要がない。
安倍が消費税上げて、保育料を無料にするっていってるから、それをやめればいいのだw 日本が敗戦してキリスト教支配になったときに
高野山や比叡山や伊勢や出雲もそれを受け入れたけど
受け入れられなかった原理主義者がカルトを作ったんだよ
あらゆる仏教神道系のカルトはアンチキリストでイスラムサイド
ただ、創価の婦人部だけは想定外だった
彼女達はキリスト支配の方がいいと悟ったんだ
途中でね
>>699
一度の失敗で諦めてたらなにもできない
たしかに一度の失敗で挫折して引きこもったニートらしい意見ではあるなw >>656
リセット、希望、女性の地位向上、脱原発、、
えーと後なんだっけ?
まーとにかく民進が自滅しちゃって、安倍ちゃんを打ち負かしたい左翼層が中間層を取り込めればエエと考え、耳障りの良い政策を掲げて選挙で勝てれば後は知らんって感じでしょ。
メディアはもちろん安倍自民をサゲてこの人のヨイショ報道を始めるよ。 選挙の直前になって税金据え置くとか
そもそもまだ党だってあるかないか
小池百合子が何を目指してるのか全く見えてこないんだよ
民主党より酷いだろ
こんな素人政党に投票する人間がいると思うと怖いわ
若狭って、まず読み方からしてフワッとしすぎ
わかさ?
わかせ?
まぎらわしすぎ
>>793
一生見えない“おまえら”“あいつら”と戦ってろ >>811
財政健全化は?
社会保障費カットしないと赤字国債増える一方だが? >>803
税制は富裕層からとるか庶民からとるかだからな。消費税増税は庶民からとる税制。 若狭はなんて言うか宮史郎に見えるんだよな…
ベテラン議員の前では頼りないし
万が一小泉元首相が希望の党にくれば風が吹くかもな
だって、いくら大局を語っていてもモナ夫だよ?
きちんと会見せずに逃げ回って、その間に奥さんにお詫び行脚させてた男だよ?
そんな男を政治家として信用するのが最初からおかしいとしか
>>707
猪瀬>石原>>>小池>>>越えられない壁>>>>禿
猪瀬は5000万円がカバンに入らなかっただけ (小心者だし) >>784
今後それを付かれて辞めされられる事もあり得ると? 今、小池さんに逆らって政治家できる人はいないよ
都議会のドンも敗走したし
>>733
無理無理
撤回したらモリカケ攻撃が再開する これで都議会議員やめて立候補する都ファ議員が出てきたらいよいよカオスだな
>>813
民進党が見限られてる現実を直視しような 地域政党は、地域への利益誘導のため国政では与党の補完勢力とならざるを得ない。
小池新党は維新と同じ劣化自民にすぎない。
創価男子部→アンチキリスト→アラビア語ペラペラの小池赤子支持
創価婦人部→親キリスト→安倍、谷垣、石破支持
>>768
お前は本当に馬鹿だな
ネットの妄想を信じ込む前に、選挙の何日前から転入していないと
転出先自治体の有権者名簿に登録されないかくらい目の前の箱使って調べろよ
今急に引っ越した先で投票なんかできるわけねーよバーカバーカ
だからお前は馬鹿で無能でハゲって言われるんだ >>782
中北にはいいけどイスラム系との距離が気がかり モナ男はキンタマついてんのかよw女と交尾する為のものか
アカいキツネとミドリのタヌキ
アカいキツネのほうが遥かにマシ
>>790
昨日「のニュース女子」で財務省の事、色々言ってたな。
消費税増税必要ないって事も 小池、行き着く先は朝鮮人の傀儡か?
自分の権力のためになら中国共産党とでも組むだろうよ。
ケッ
小池は公明の山口を総理にするつもりなのか?
これは驚いた
ないわ
小池個人は支持してないけど世界が面白くなることは大歓迎
トランプもいい政治してるかどうかわからないけど
面白い
安倍はもうつまらない
小池新党が、自民批判票の受け皿になったら、いくら公明がグダグダ行っても自衛隊の国軍化方向に振れやすいのに、批判してる奴らはわけわからん
層かかサヨクか?
娘の運動会の日に仕事があると嘘ついて議員パスを使って不倫旅行していたずぼらな瞳のモナ男くん
>>838
それは民進党はすでにやったからだよ
小池はまだやってない
同じにしても通用しないよ >>582
逆だよ、何も出来ない事への良い言い訳が出来たわけ
公明いても何も出来ないとどんどんメッキ剥がれるだけだが
敵対して被害者面すればますます信者煽れるし世間に対しても多少延命出来る >>823
地名にもあるんだから、知らなさすぎです 若狭は素人だし細野はモナ不倫男で能力が低い
集まって来る連中もゴミクズばかりだし
自分が出て来ないとダメだと思ったんだろ
>>842
そもそも憲法の規定で国会議員以外は総理になれないけどね >>740
でも今回の小池さんの登場で公明党は次の選挙を自民党と一蓮托生で戦うしかなくなっただろ。
で、小池新党が民進党などに入れていた浮動票をかっさらうって作戦だよ。
民進党は存亡の危機に立たされると思うぞ。 若狭さんw
細野さんw
まぁ裏切ったんだから裏切られても文句言えないよね
増税はどういうわけか全メディアが賛成するからな
安倍ちゃん圧勝だよ
もう止めようが無いのよ共産とか論外だし
安倍と小池の日本会議プロレスだよ。
野党共闘に流れる浮動票を吸い取る作戦だよ。
小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らは保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。
>>856
綺麗事並べて政権についても、実際の政治はそうならないって学べよ 芯は右、でも変幻自在なカメレオン、この人なら創価潰せるかもな
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>797正にそれwモナ王が小池の名を使って政党ロンダするのが
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 見え見えだった・・・そこでガチウヨの心と合流!そこら辺は上手いと思う
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>734
ほんと、懲りないよね〜
何回騙されれば気がすむんだろーね >>741
維新とは全然違うだろ
維新って言うのは当時から関西でしか強くなかった
しかも維新というのは当時から自民と連立することを前提に候補者を立てていた
小池がもしこれから自民党と連立を組むことも考えるなんて自体になったら、負けるかもね
とりあえず今の無党派層は自民党が嫌いって事を解らないとこれからの選挙は勝てない
投票率が上がると自民党が負ける構図がずっと変わってないのがその最たる証拠
安部が再選果たした前回選挙も投票率は低かった
小池が戦った知事選・都議選ともに投票率は高かった
無党派層が政治を変えるんだよ、受け皿さえ作ればそれがかなう
民進には無理だけどねww >>832
ありえないだろうね
自民の浪費はもっとひどいって判定だから
それが選挙結果 >>859
日本語学校から逃げ出した在日外国人なんだろ >>822
いやいやちゃんとした保守政党だしそれはないわ
民主よりはるかにマシ 小池は自民党をベースに、トリミングしてきた維新、みんな、小沢、小泉をコピってガンガン貼り付けていってんのな。
有能だな
>>849
財務省に1種の知り合いが1人いるけど
飲み会の雑談の限りでは、思考回路が国民からの搾取しか考えてないよ
悪気はないんだけど
搾取するもんだと思い込んでる >>842
仮にそうだとして「創価の山口那津男を総理に」発言はないわな
風見鶏にもほどがある これから毎日パンダ顔の毒婦の顔をテレビで
みるかと思うとぞっとする
やっぱりテレビじゃ綺麗で若く爽やかな女性の
顔を見ながらお茶でも飲んでいたいもの
中国女が消えてたら今度は毒婦でうんざりだわ
若狭が前面にたってたたかった大阪の市議選でドンケツ落選だったからなw
>>843
創価の内部分裂が、自民党内部分裂の原因ですた コイケのどこが面白いの?
ハシモトのほうがぜんぜん面白い
トランプさんのほうがぜんぜん面白い
コイケははっきりいってつまらんわ
>>849
財務省の倒し方をよく知ってるだろうな、はめられてパクられたけど。 政治アイドル希望の小池
テレビ使ってミーハーだまし
消費税凍結アピールが第一段
さあ騙されたあなた投票してよ
財務省あたりの筋書き有るだろこれ。
自民一強になりすぎると
やりにくいからなー
小池は勝つ
おそらく第2党は希望の党
日本の政治にとってはひどく不幸なことたけど
>>748
厳しいと言うか無理だろうね。
良いことも言ってんだけどね いやいやいや
細野と若狭は十分斥候としての役割を果たしたわ
民進党では主流から外されてる馬淵さんを是非取りたいね
もっと安定感がますわ
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>865メディアが絶賛するかどうか見ものだのwウサ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>859
「わかさ生活のわかさだよ」
って言われればぴんとくるんだけどな >>868
誰がなにいおうが実際やったら同じだから誰でもいいというなら
共産とか社民党に入れたらどうですかね?
できないでしょ?w 増税を止められるのは実質安倍ちゃんだけだったんよな
もう無理や
>>880
タヌキでもキツネでもいいが、この女首班指名まで気が抜けないな 小池が小泉の脱原発賛同したら小泉応援に来るんだろうなあ。これは自民厄介だな
>>861
だからまた国会議員になろうとしてるじゃないか?
次の都知事はやるつもりないって、言ってたし >>1
小池「テレビで余計な事は喋らないで」
若狭「それが党の為なら」
小池「あいつらは無能。私が仕切る」
若狭「ハッ!?」
最低じゃね? この際、安倍国難張本人内閣のため、W小池っていう奇策もありだな。
>>880
俺は総理になってから何をしたいかが知りたいんだよ
例えば安倍晋三は憲法改正、橋下は大阪都構想と現実的な目標があってそれを表明してる
小池百合子は総理になって何がしたい? >>880
でもまた都知事みたいに仕事しないで、どっかいくんだろ?緑の共産党がびっちりひっ付いて リセットされたモナ男
社民党ポスター
>「あの日から、パパは帰ってこなかった 今、集団的自衛権にNOを。」
早速、「 北朝鮮の拉致はウソと擁護してきた社民党 」を風刺するコラ画像に・・・
そしてモナ男にとばっちりw
>「あの日から、パパは帰ってこなかった 今、不倫にNOを。」
・細野は謝罪会見や議員辞職もせずに、
「反省コメント」をHPに載せて済ませて
そのまま代表選挙に立候補できちゃう民進党w
もう民進党なんて蚊帳の外だよ
この選挙は希望vs創価のキャスティングボード争奪戦だ
小池が出たら1年で都知事を投げ出した小池という烙印が付き
小池が出なかったら若狭と細野で求心力のない党でしかない
どっちにしろ詰み
利権の為にいいとこどりで何もやらずにポイ捨てしては鞍替えするのが小池スタイル
>>851 みん党時代のクマデが首班指名を鳩山由紀夫にしたののパクりっすよ >>1
今回の選挙では、自民のこの消費税増税が致命傷になったと思う。
大体、ガソリンにせよ、ビールにせよ、もう既に半分は税金なわけで、
それからさらに消費税をとろうなんて、本当に滅茶苦茶な話だからな。
これから、まともな日本人の目は、名目400兆円で実質でも250兆円
と言われる特別会計の闇に注がれることになっていくだろうな。。。。
もう、政治家や行政が理不尽なことがやれる時代は終わっている。
安倍さんなら、それに気付いて真摯に対応できたはずなんだがな。
だからと言って、おチョンの政党に入れる日本人はもういないから、
希望の党や日本第一党がこれから伸びていくことになるだろうね。。 >>869
公明をバカにしてると言ってる人もいるようだけど、代表の山口も総理になりたい野心位はあるだろうからなぁ 上手いね、小池は だからあ、おんなに政治やらせるなって、何度言ったらわかるの?馬鹿なの?もまいらわ
>>738
竹中が、銀行に税金投入した時と同じやり方。
自由主義であるべきで、国が銀行に介入するべきでないと言って
税金投入の足を引っ張り混乱させて
自分が責任者になったとたん
莫大な税金を投入して英雄のように振る舞いだした。
そんな師匠の竹中そっくりの小池。 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>887うんするw投票して騙されるわ
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, お前の支持政党に入らないからそれだけで最高w
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 消費税増税凍結の甘言に騙されちゃう馬鹿って居るんだよなぁ
やはり、貧すれば鈍するなのか、テメーの事しか考えちゃいない
>>678
さすがに、有象無象が多すぎるから、選別してるんだろう。
>>680
上から号令やお願いしても、産業界が本気になってくれないと意味は薄いんじゃない。 あの都知事選を
国政選挙で再現されたらと思うと
安倍ちゃん怖いだろな
>>741
カネの問題は中山夫妻がこころの助成金を持参金に参加したからクリアされたんじゃないの >>905
いつものIDのアベガーさん
いつの間にパヨからウヨにwww >>891
次世代からこころに入れてたんだが
愛想が尽きた、桜井に入れるわ なんだかんだ言っても小池が勝つだろ
都知事選も都議選も雰囲気がこんな感じだったし
>>854
希望の党幹部、元民進、現朝鮮勢力細野希望の党幹部 社会保障は削るな消費税なくせって方向で成立してる国なんてあるの?
>>831
歳考えても、この年齢では不倫関係の面白ネタはないだろうな。みんな枯れてるだろうよ。 馬淵さん!もう一花咲かせようぜ!!
是非!希望の党へ!!
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!!
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!!
小池は嫌いだけど
安倍を降ろす為なら希望に投票するわ
各党は仲良くする必要はない
憲法9条改憲さえ意思が統一してれば
希望なんて細くていつ切れるかわからない紐のような淡いもののことだと思うんだけど
そんな名前を政党につけるとかもうね
>>819
公明潰して創価を取り込もうとするんじゃないかな? 小池なら 小池に入れたら公明党政権になるんだろ?
何がしたいか訳が分からなくなるだろ
怖くて入れられないよ
小池「議員職を守ろうとしている人は後任をしない」だったかなw
福田峰之「このままでは落選する 新党で議員活動をしたい」
小池さん 面白いよ 小池から誘ったのかも知れんが福田の離党時の便がww
公明党は今ぐらいの位置がちょうどいいんだよ。
余り表に出るのは良しと考えてないだろ。
>>852
トランプはいい政治してると思うよ
ビジネスマンの視点から政治をしてるのは初めてじゃないかな?
メディアはそんなおきて破りバッカ利するトランプ憎しで叩いてるし、それに煽られたバカな奴らも
トランプ叩きしてるけど、実はほとんど失策がないのが現状 >>902
若狭は小池の威光で今の地位にあるから
やむをえない。
小池の舎弟だから。 >>867
違う宗教的にめっちゃ対立してる
創価の男子部は仏教原理主義者アンチキリストで小池赤子支持(イスラム派、戦前保守)
婦人部は親キリストで、安倍谷垣石破支持(キリスト派、戦後保守)
これが真相 >>938
安倍と小池の日本会議プロレスだよ。
小池新党の候補者は意外に全国に擁立されるだろう。新党だからカネなくて候補者の自己負担にもかかわらずだ。
恐らく、自民や宗教や利権に関連した地方議員や関係者だ。
候補者個人名が出てきたら徹底して、経歴や係累を調べることだ。かなりのボロが出るだろう。維新の候補者が皆そうだった。
カルトと関西に多いある利権関係者がいたのがばれた。
奴らは保育園や養老施設を経営してる。
結果、維新は失速した。 >>928
たった5億だから供託金は出せても選挙資金は賄えないよ ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' そうそうwあの増税嘘つき野郎の
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,安倍を下すのが最優先
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つあんな嘘つきいらねえよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>854
忘れてや・・・らなくていいぞ
コイツが議員バッチ付けてる間ずっと言ってやれw >>944
希望にいれたら公明政権
山口総理
なんの冗談か >>947
だから小選挙区の議席も増やそうとしないからな
一定の議席を持ち、集票マシンとしての機能を果たすことで寄生する >>898
グローバル新自由主義で、外国人だらけにして
なにがうれしいんだよ?
お前が朝鮮人だろ。 >>878
これはありえない
小池自身が新党の代表にまでも
ありえないが、騙される奴いるだろう。
公明党を首相にじゃ、
普通の人は引く。なにしたいんだ、
小池?自爆して新党も壊したいとかw >>910
だから1年前から小池すぐ支持されなくなると、書いてる人達皆外れただろう?
支持されるかどうかなんて現代バカ日本人には報道次第で操作できる 小池、言ってること、やってること、言ってきたこと、やってきたこと、最低。
平日のこんな時間からこんな勢いかよ
工作員だらけってことだな
初歩的な質問で申し訳ないいだが、いつ自民党を離党したの?
ニュースは毎日見てるけど、記憶にない。
>>821
>橋下の真似をしたいのはわかるんだけど
こんな事を言って馬鹿丸出しを晒している、バカチョンのお前に解かる筈が無いだろう?w >>683
それな
世間が山口首班を知ったら
流石に無党派が動いて投票率上がって
小池もヤバイと思うけどな
小池が狙いが解らんw そりゃ公明党だって怒るだろうよ。
国政とのネジレになるのを無理して、都政では都ファと連携したのに、
最低限の顔も立ててくれないのでは、連携解消するわ。
>>825
財政健全化?
どうでもイイ
踏み倒せばイイだけだ
安倍さえプライマリバランスは無理宣言した
借金は膨大になりお手上げ
デフォルトするか?真綿で首絞められる様に延々と苦しむか?の選択の話ならデフォルトがイイに決まってんだろ
デフォルトは破滅ではない
金持ちの断末魔が心地よく聞こえるだけだ 民進党なんて知りません
全力で応援します BY マスゴミ
是非!希望の党へ!!
馬淵澄夫さんが来れば100人力!!
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!!
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!!
>>904
今の政治はおっさんが密室で行ってるのを表に出すって言ってるんだから
それは意義のあることだと思うけど
今は間違いなく政治が古くておかしいままになってる
小池じゃなくてもいつか誰かが政治をバージョンアップさせてくれると思うよ
明確に政治家も自民党都議連みたいな旧バージョンのと新しいのくっきり出て
政治の舞台に出てこれなくなる 小池が勝つと思ってるやつは楽観視しすぎだろ。
似たような出方の維新がどうなったか忘れたのかよ
まして公示二週間前に出来た党がまともに選挙できるわけねけだろ。
衆議院選挙は結構保守的に動くからぽっと出の政党にとっては厳しいぞ
>>964
日本人がでなく何人でも情報で操作されるもんだぞ?
戦前でも報道機関を抑えることは一旅団を越す戦力だからな >>932
都連の対応しだいだな。
いつも空気読めないからw
傲慢かますと見られているから言動に注意しないと。できないんだよなー 地上波反日マスコミは民進の話題を避け小池新党の露骨な応援ではなく
反自民の受け皿としての印象操作をやりだすだろうね。朝鮮系はやはり小池新党の躍進を望んでる。
細野は小沢の下で多少は学んだろうが、若狭なんて選挙仕切る能力なんて皆無だろ。
小池ですら危うい。
選挙屋が手を上げてくれるの待つしかないな。
小池自身がゆくゆく首相狙いでないと無党派は動かないと思うな
細野って実際にしゃべってるとこみると
石田靖とそっくりやのにな。
若狭わ、急流と濁流にもまれて、今にも泣きそうだよなw
直前での離合集散で現職も当落線上だしw
立候補しない暇な人にやってもらった方がいい。
>>873
都政と国政で自民の振る舞いが違うような気がするのは気のせいか?
田舎もんはこれまでの都政自民のしてきた事をしないんだよね……都民さんならもちろん分かっているだろうけど?? 若狭は夫婦別姓賛成であの耳の形じゃ信用できん
戸籍制度壊したいんだろ
しかも中身ミンスに誰が入れるんだよ
いやいやいやふざけんな
お前は都知事の仕事をまずきんとしろよ
何で都政で何も結果出してないのに国政だの新党だの言いだしてんの
国政やりたいなら最初から国会議員続けてればよかったじゃん
なめすぎ
もう新しい道として小池さんに投票するしか
可能性ないもんな
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!!
是非!希望の党へ!!
馬淵澄夫さんが来れば100人力!!
馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 馬淵!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
自公連立のときにはまさかありえないレベルだったものが
今になって突然警報レベルの危機になったな
草加総理とかありえん
rm
lud20170926095608ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506383342/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」★6
・【小池知事】「このまま若狭氏と細野氏に任せていては失敗する」「見てのお楽しみ」 新党結成に公明「裏切りだ」★5
・【新党?】小池都知事と若狭議員が細野元環境相と会談 新党など協議か[09/11] [無断転載禁止]
・【離党表明】細野氏「民進党の憲法改正の考え方に違和感あった」 小池都知事の側近・若狭氏「民進党を見限る人は資質がある」と歓迎
・【衆院解散】若狭・細野新党 小池百合子東京都知事に党代表就任を打診[09/21]
・【民進党/ボッチのモナ夫】同調者なし… 民進・細野氏、離党へ 新党結成も表明
・【新党の結成】若狭議員の政治塾開講 小池都知事が政治勢力結集に期待小池知事「一院制はいい提案だ」
・【日本ファースト】小池知事「改革の思い共有」「国政は若狭氏に任せる」[08/07]
・【小池新党】「改憲目指す」「5人集まれば結党」 小池百合子都知事側近の若狭勝氏 松沢成文氏や長島昭久氏とも会談
・【新党結成】メンバーは「質を重視」「見込み無く、一人で離党したわけではない」 細野豪志氏インタビュー [08/13]
・【東京/政治】小池百合子知事 新党結成「選択肢の一つ」 民進岡田代表らと会談
・【細野豪志元環境相が離党&新党結成表明】「大将なんだから」と自重求める声を振り切り…「加藤の乱」ばりの断末魔に同調者なく
・【国政政党】若狭氏 民進離党の細野氏と連携に向け協議したい考え
・【新党協議】若狭勝氏、国政新党で細野豪志氏と協議へ 「二大政党制に向けた情熱感じる」 [08/06]
・チョンモメン絶望の小池新党ww「改憲目指す」小池百合子都知事側近の若狭勝 松沢成文氏や長島昭久氏とも会談
・Q:希望の党は失敗だったか? 小池知事「失敗と言うのは早すぎる。私は世界を鳥の目で見ています」
・【速報】 民進党の細野豪志さん 離党して新党結成の動きをバラされる [無断転載禁止]
・【希望の党】公認発表をまた延期へ 新党か合流か 最終攻防 細野氏も調整に参加 連合幹部、固唾をのんで見守る
・【ことば】新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」
・【東京】小池都知事が初めて言及「新党結成も一つの選択肢」 民進・岡田代表との会談後の取材で [08/10]
・【ことば】新党結成の小池知事、国民の希望のために「アウフヘーベン」→「意味は辞書で調べて」★3
・【民進離党組】細野元環境相、月内に国政新党立ち上げ 若狭議員らと★2
・【烏合】細野豪志氏、若狭勝氏、28日の臨時国会召集前に「新党」発足へ
・【新党】若狭氏ら設立の新党は「希望の党」 小池知事も役職就任へ
・【共産党】志位委員長 「若狭・細野新党は自民政治の補完」 「安倍政権を倒すには野党4党の共闘しかない]
・【公明党】山口代表「立憲民主は『一見民主』」「政権運営に失敗した民主党の人たちばかり」
・【政治】 前原・細野氏が海江田氏に要求 「維新と新党を」
・【どうなる「モナ男新党」】民進離党表明の細野氏に罵詈雑言の数々 同年代議員は「女性のところに行くんだよ」
・【公明党】小池氏の新党代表就任、公明党が反発「裏切られた。非常に不快」[09/25]
・【都議会】公明、都民フとの連携解消検討 小池与党は過半数割れへ 新党の役職に小池氏が就任した場合
・【公明代表会見】小池氏の国政進出、公明「やめてくれ」 「ぜひ知事職を遂行を」 山口代表もクギ
・【都知事選】小池氏応援の国会議員としてはただ一人、小池氏の陣営に入った若狭議員「副知事も選択肢」
・【小池知事】 若狭氏の「日本ファーストの会」設立に期待感 「志を共有。国政で活躍して」「都で改革を進めた例などを伝えたい」と述べる
・【政治】石原、橋下氏とも新党結成へ、維新62議員の動向焦点…石原氏に15〜20人、橋下氏に30〜40人が参加か、6月5日までに意思表示
・【政治】小泉純一郎+小池百合子+橋下徹 来年早々に「新党結成」か
・【新党】前埼玉県知事の上田参院議員、10月上旬にも新党結成の意向 「自民と共産の候補しかいない選挙区もあり、選択肢がなさ過ぎる」 [樽悶★]
・【小池都知事】自民党、小池知事と若狭議員の離党届受理
・【都民ファースト】小池氏側近の若狭氏「新党候補、半分は女性に」
・【速報】石破茂 前原誠司・原口一博・松野頼久ら野党議員と極秘会合 新党結成か
・安倍派・下村博文氏、新党結成に言及 「自民に活力なくなれば」 [蚤の市★]
・【民進新党結成】「何がやりたいんですか?」 再結集の新党に批判相次ぐ
・【希望の党】若狭氏が引退表明 小池代表側近、落選で
・【政治】民主党・細野氏、06年モナとの路チュー騒動…「あの時は政治家として限界かなと思った」
・【新潟県知事選】 自民・公明支援の花角英世氏(60)初当選★16
・【新党】小池百合子氏、政党代表と知事の「二足のわらじ」に不安の声 都政、東京五輪…「本当に大丈夫?」
・【小池都知事】「この3週間が、オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道だ」 ★4
・【東京都】<小池百合子都知事>。「ワクチンが行き渡るまでが勝負であり、この夏を最後のステイホームにしていきたい」 [Egg★]
・【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか★3
・【米朝会談】ボルトン氏「過去の失敗繰り返さず」 北に非核化意思なければ米朝会談打ち切り
・【LIVE】小池都知事が臨時会見 ★2
・【LIVE】東京都 小池知事 臨時記者会見 [ばーど★]
・【海外】安倍首相、イラン訪問「仲介失敗」と厳しい見方も 各国の反応 ★3
・【小池知事】「無電柱化の重要性教えてくれた」 台風21号や北海道地震に触れ持論 定例会見★3
・【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★28
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★3
・【東京】豊洲市場、建物床下で汚染対策の盛り土せず 都担当局「問題ない」 小池都知事「詳細調査を行う」と会見★8
・【小池知事会見】記者「協力金50万円は少なすぎる。イギリスは300万円。こんな額では店を閉められない→小池知事、無言 ★2
・【小池知事】118人感染、外出自粛を強く要請「命が関わっている」★2
・「一番驚いているのは小池知事」 慎重一転、時短要請(朝日) [蚤の市★]
・【東久留米市長選挙】富田竜馬氏、初当選 自民、公明推薦 [マスク着用のお願い★]
・【小池知事】緊急事態宣言「早急に決断することが求められている。決断がいつなのか待っている」
・【中国反発】「日本はかつて軍国主義の誤った道に入り込んだ。歴史の失敗を繰り返す危険性が増している」★3 [家カエル★]
・【経済】岸田首相「経済成長なくして所得分配なし』だ。それが民主党政権の失敗から学んだことだ」 [スダレハゲ★]
・【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★4 [ボラえもん★]
・【10万円給付】玉木雄一郎代表「子供のいない困窮している方は今回の公明案では救われない」 ★2 [ボラえもん★]
・【渋滞突破】大型バイクが追い越し車線を走行していた8dトラックを追い抜こうとトラック右側の路肩を走行し失敗 合掌
10:53:04 up 31 days, 11:56, 3 users, load average: 14.72, 44.52, 57.14
in 0.10500693321228 sec
@0.10500693321228@0b7 on 021400
|