◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【国際】クルド独立問う住民投票 賛成多数の見通し……イランは国境封鎖、トルコも封鎖検討 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506364449/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「自分の国を持たない世界最大の民族」と呼ばれるクルド人を主体とするイラク北部の自治政府、「クルディスタン地域政府」(KRG)が25日、イラクからの独立の賛否を問う住民投票を実施した。賛成多数となるのは確実で、KRGは独立へ向けた交渉をイラク政府と始める意向だ。
KRGの選挙・住民投票委員会によると、有権者は18歳以上の住民約550万人。投票は現地時間午前8時(日本時間午後2時)に始まり、午後7時(翌午前1時)に終了した。26日中に大勢が判明する見通し。
KRGは投票を「イラク政府への従属か自由かの選択」と位置づけ、住民に投票を呼びかけてきた。住民の「独立の意思」を内外に示すには、高い投票率と賛成率が不可欠だ。
一方、イラク政府や周辺国は「クルド人の独立につながる動きは、イラクを分裂させ、地域を不安定にさせる」として、投票に猛反対してきた。KRGが投票に踏み切ったことを受けて、25日、東隣のイランがKRGとの国境封鎖を表明。北隣のトルコも国境封鎖の検討を始めるなど、地域の緊張が高まっている。
また、KRGはイラク憲法が認める管轄地に加え、実効支配する油田地帯の北部キルクーク州などイラク政府との係争地でも投票を実施した。投票後の混乱が懸念されている。(アルビル〈イラク北部〉=渡辺淳基)
http://www.asahi.com/articles/ASK9T4SR0K9TUHBI00Q.html モスル奪還作戦! イラク軍の戦闘訓練 (クルド人部隊・ペシュメルガ)
VIDEO ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の 一員だ 集団ストーカーを行なってる エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅 ドトールも創価も法的措置を取らないのは 事実だからです 当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ とうきょうときたくあかばねは そうかのまち わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。 (新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から) 転載可gtybっっjっっっhyっっっっhy
民族とか言えば聞こえはいいけど大阪民国みたいなもんだろ
イスラエルがクルドの独立を支持してる またイランがアメリカを無視してミサイル撃つかもな
クルド人自治区は原油も出て完全に都市化している。 独立するぐらいは簡単なんだろうがISが出てきて遅れているんだろう。 どっちにしても独立は避けられないだろ。
しかしだからといって今すぐの独立は、単純にISの残滓がこわいわなぁとも客観的にも思う
クルド人がトップの国つーと、サラディン以来になるんかな
ISのおかげで逆に支配地域が拡がって キルクークも占領できたんだから大ラッキーだよな イラク正規軍もペシュメルガに勝てそうにないし
>>1 ISを復活させない為にもクルドは必要だ!フセインの亡霊に支配されない為にもクルドは必要だなwwwww
しかし独立するなら今しかないからな 今ならロシアを味方にできるし ISの脅威があるから周辺諸国もそこまで強気に出られない
>>13 いや、シリア軍やロシア軍だよ。
クルド人なんて有志連合の下で茶番してただけ。
選挙させないのか? 人権蹂躙だよな! 住民投票も選挙の範疇かはわからん。
そもそもイスラム国の傭兵はイラクからシリアへ 移送されていただけで、こいつらは何もして無い。
クルドの連中はむしろイスラム国を有志連合と共に 庇っていたんであって、言わばテロリストの擁護者。 討伐してかまわない。 テロリストイスラム国の擁護者クルド人を抹殺せよ。
ていうかね国境の線引きがはなっから地元民無視で引いてんのがおかしいのよね アフリカもそうだけど民族文化風習言語とか考えて当事者にやらせなきゃだめなのよ
クルドとやらの繁殖してる場所が交通の要所過ぎるな 東西南北に移動するのに通らなくてはいけない場所 極東の満州みたいな感じだな
トルコとイランも大変だな トルコやイランでも分離運動強くなる
クルド人で3000万人くらいだよな 普通に国家レベルなんだけど国境線でぶった切られちゃってるのよね
ここは複雑すぎる。 クルドを蔑ろにしているのは明らか。
ISが収まったら自然と矛先がクルドの独立防止に走るのが目に見えてるからな 以前の独立も梯子を外されて弾圧を食らったんだしクルド人側からスレば待つ理由も待つ選択も無い アメリカは口では反対してるものの地上軍を配備する気もなくクルド人3000万人の軍隊に頼りきりだった弱みがあるからね 敵に囲まれたイスラエルは一人必死に支援してる最中だろう、イランはもちろんトルコ、イラク、シリアに渡るまで弱体化できるんだよ?狙うしか無いな
難民をトルコは大量に引き受けていたよね? たしか200万人!
> トルコも国境封鎖の検討を始める ここのクルド人の最大の収入源はずっとトルコへの石油密輸だろ なんでトルコが国境封鎖するんだよ
>>31 当事者にやらせたら今の尖閣みたいに永遠に紛争が続くだけだ
向こうは陸続きだから尖閣の比じゃ無い
沖縄の話してるの、ウンコ食ってる韓国人? 済州島が独立して、在日引き取ればいい
>イラク政府や周辺国は「クルド人の独立につながる動きは、イラクを分裂させ、地域を不安定にさせる」として、投票に猛反対してきた。 実際、紛争が起こるかもな イラクのクルド人の自治政府で満足してろよ それだって、トルコからすりゃ、結構な挑発に見えるだろうよ もうアホかよ 勝ち目はあるのか? 周辺国から総攻撃されるんじゃないか これから起こる結果はクルド人が招いたことだということを忘れるなよ
クルドが集合すれば、イラクをそのものを選挙で乗っ取れるんじゃないの?
トランプの白人至上主義に習い、 あらゆる民族至上主義に。
クルドは強いらしいよ。 それを周辺国は恐れているんだろう。 女だけの武装集団がいるらしいね。
イラン、トルコ:「クルド人が来るどー!!!!!!」
トルコ国内の独立運動も盛り上がるでしょ エルドアンの独裁を打ち砕いて イスラム主義に傾いたトルコを世俗的に戻してくれ
>>22 ロシアにクルドをくっつけて
顰蹙買わせる北朝鮮方式
(アメリカの作戦)
だからバルザニにロシアゲートの中心人物が関わってるとスクープされた
フセイン政権時代からの不安定要因だからなあ フセイン政権やトルコ政府は治安維持に軍隊使っていたくらいの地域 比較的イランは穏健な政策だったけど独立騒ぎが起こるなら今後解らん
昔と違って「単一民族国家として独立したい!」だけだとその後にほぼ経済、外交的に行き詰まるぞ 自滅したいのかね?
>>11 トルコ、イラン、シリアは多数のクルド人がいてトルコとイランでは武装蜂起もしてる
文中に出てくるキルクーク油田はペシュメルガが奪還したけどイラク政府と折半というかたちにした
で、油田はトルコ経由のパイプラインで輸出してるから元栓閉められると干上がるしクルドもイラクも困る
イラク最大の油田でイラクの産出量の四割占めるから
独立は現実的じゃないね
>>54 装備は良いが、IS相手には糞の役にも立ってなかったよ
これもロヒンギャと同じでイギリスが悪いんだよなぁ イスラエルすらうまくいってないし無茶苦茶だ
«Միսս Արմենիա 2017»
ճանաչվեց
Լիլի Սարգսյանը
(ֆոտո/վիդեո)
「2017年ミス・アルメニア」にリリー=サルキシャンが選ばれる。動画あり・写真多数
https://style.news.am/arm/news/43922/miss-armenia-2017-tchanachvec-lili-sargsyany-foto-video.html В Иракском Курдистане стартовал судьбоносный референдум
イラクのクルディスタンで宿命的な独立投票が始まる
http://armedia.am/rus/news/52311/v-irakskom-kurdistane-startoval-sudbonosniyiy-referendum.html МИД Турции призвал граждан страны покинуть курдскую автономию Ирака
トルコ外務省は自国民にイラクのクルディスタンから退去するよう要請
https://ria.ru/world/20170925/1505463733.html КПП на турецко-иракской границе закрыли для въезда транспорта, сообщили СМИ
イラクとトルコの国境が閉鎖されたと報道される
https://ria.ru/world/20170925/1505464920.html "Иракский Курдистан — это крепость": много нефти, большая армия и кемпинги
「イラクのクルディスタンは要塞だ」:多くの油田、強力な軍隊とキャンプ
https://ria.ru/analytics/20170925/1505441730.html В турецком отеле убили белорусского туриста
トルコのホテルでベラルーシ国民が殺害される
https://ria.ru/trend/referendum-iraq-kurdistan-24092017/ Иракский Курдистан готов к долгим переговорам с Багдадом после референдума
イラクのクルディスタンは独立投票後にイラク政府との長期交渉の用意がある
https://ria.ru/world/20170924/1505447531.html МИД Турции: Референдум в Иракском Курдистане не имеет никакой правовой силы
トルコの外務省:イラクのクルディスタン独立投票には法的拘束力がない
https://news.am/rus/news/411616.html Турция применила первую санкцию против Иракского Курдистана
トルコはイラクのクルディスタンに最初の制裁を課した
https://news.am/rus/news/411620.html Քուրդիստանի
անկախության
հանարքվեի դեմ թուրք
ազգայնականները բողոքի
ակցիաներ են
իրականացրել
トルコの国家主義者たちがイラクのクルディスタン独立投票に抗議
https://news.am/arm/news/411642.html NO4696 9月26日 『何故皆が北クルド独立投票に反対なのか』 [2017年09月26日(Tue)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6362 イラクの北部はクルド人が、多数居住する地域だが、そこで9月25日に、分離独立への賛否を問う、投票が行われた。これは述べるまでも無く、
エルビルを首都とするクルド自治政府が、実施したものだ。*
この分離独立への投票が、いま大きな国際問題になっている。クルド地区と隣接するイラン、トルコ、そしてイラク中央政府が反対しており、
場合によっては武力衝突も、起こりかねないのだ。
加えて、シリア政府もこの投票に、反対しているが、シリア自体は同国北部のクルド人が、自治に向かって動いていることに、あまり怒りを
感じていないようだ。シリアのクルド人たちは、9月24日に投票を実施しているのだ。
アメリカや国連も、今回の投票に反対しているが、それを放置すれば、イラクが分割されるという、懸念からだといわれている。しかし、イランは
イラクのクルドは以前から、イスラエルとアメリカに支援され、使役されてきており、クルドの独立に賛成しているのだから、今回の投票に対する
反対は、口先だけのことだ、と非難している。
イスラエルはイラクのクルドが、分離独立することに賛成しており、今回の投票運動のなかでは、イスラエル国旗がはためいている。つまり、
イスラエルに対する親近感と、感謝が 現れているのだ。
さて、多くの国々が反対する、クルド国家誕生問題だが、何故なのかということを考えてみた。クルド人はイラク、トルコ、イランに主に居住しており、
イラクには835万人、トルコには1500万人、そしてイランには660万人が居住している、という報告がある。
クルド人の総人口は2500万人から、3000万人だろうということだが、実際には4000万人程度ではないか、と思われる。それは、30年以上前に
出版された本に、そう書いてあったからだ。
イラクのクルドが分離独立することになれば、当然、イランでもトルコでも、分離独立の動きが活発になろうし、大量の石油資源を持つ、北イラクの
クルドが独立できれば、これらの分離独立運動のスポンサーになろう。だからエルドアン大統領は、クルドの石油輸出を止めると言い、トルコの
首相は戦争も持さず、と激しい発言をしているのだ。
クルド人はトルコやイラン、イラクだけではなく、グルジア、ロシア、アルメニア、アゼルバイジャン、レバノンにも居住している。つまり、一旦北イラクの
クルドが立ち上がれば、多くの国々でクルド問題が燃え上がる、危険性があるということだ。
ちなみに、日本にもクルド人は住んでいるが、彼らは政治亡命という名の、出稼ぎ定住者たちだ。
スレ荒らし、38歳精神病の顔
http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw
>>45 (‘人’)
投票率72パーセントの9割ですからほぼ2/3と圧倒的ですね(笑)
>>70 (‘人’)
次は現代アッシリア語を話すキリスト教の独立が控えてるし
イスラエルのハイファのバハイ教も満を持して世界デビューするよ(笑)
ちな(‘人’)は仏教徒な♪
アッシリア人は反対してる
Iraq's Assyrians Oppose Planned Kurdish Independence Referendum
http://www.aina.org/news/20170827234922.htm >>72 (‘人’)
そりゃ現代アッシリア語はセム語系だしクルド語は印欧語族のイラン諸語の一派だし
イスラム教の地で周りの状況見れば表向きは反対も多いだろ(笑)
クルドとロヒンギャーの扱いを見れば今の人権問題の一部が明確に見えてくるな。 東トルキスタン、チベット、南モンゴルの人権問題も忘れてはいけない。
自治区で、実際のところ国みたいなもんだしな。 対IS戦での功績大きいしk、無視できない。
>>66 4000万人もいるなら資源もなにも無いところで国を作ってがんばれはなんとかなる、後世のためにやってやろうかたという有志をあつめればいい
有権者が460万で、72%の330万が選挙に参加 いろいろと論理の飛躍があるな 南北チョン、中国朝鮮族、高麗人集めて、大朝鮮帝国作れると思うか?
宗教も文化も君主も都市ごとに違うのにまとまって独立できるのか トルコ視点だと何百年も普通に支配してたのに欧州に分断されて独立意識が芽生えるという迷惑な地域 祖先は山の竜とか言われた蛮族なので仕方ない
>>78 既に朝鮮、韓国って国がある
ユダヤ人にはイスラエルがある
クルドには国がない
Թուրքիայի վարչապետը
հայտնել է Իրաքի
Քուրդիստանի դեմ
պատժամիջոցների
տեսակները
トルコのユルドゥルム首相はイラクのクルディスタンに対する制裁の内容を発表
https://news.am/arm/news/411650.html Iran citizen illegally crosses Armenia-Turkey border
イラン国民がアルメニアとトルコの国境を不法越境
https://news.am/eng/news/411664.html Մի գիշեր հանկարծակի
ձեր մոտ կհայտնվենք.
Էրդողանը սպառնացել
է Բարզանիին
「ある夜におまえは我に返るだろう」:エルドアンがバラザーニを脅迫
https://news.am/arm/news/411689.html Несколько десятков человек проводят акцию протеста на грузино-турецкой границе
数十人がグルジアとトルコの国境で抗議デモ
https://news.am/rus/news/411679.html Путин провел телефонный разговор с Эрдоганом
プーチンはエルドアンと電話会談
https://news.am/rus/news/411695.html Turkish Defense Minister to visit Azerbaijan
トルコの防衛大臣がアゼルバイジャン訪問
https://news.am/eng/news/411710.html Putin to meet Erdogan on September 28
プーチンは9月28日にエルドアンと会談
https://news.am/eng/news/411721.html Турция прекратила трансляцию курдского телеканала из-за референдума
トルコは国民投票を理由にクルド語のテレビチャンネルを遮断
https://news.am/rus/news/411741.html Анкара рассчитывает, что Берлин сделает шаг для нормализации отношений
トルコはドイツが関係正常化の一歩を踏み出すことを期待している
https://news.am/rus/news/411726.html Turkey and Iraq to conduct joint military drills
トルコとイラクは合同軍事演習を実施
https://news.am/eng/news/411766.html イラクとトルコ両軍が「反クルド」の合同軍事演習
http://www.sankei.com/world/news/170926/wor1709260016-n1.html イラク北部のクルド人自治区に隣接するイラクとトルコの両国軍は25日、26日から大規模な合同軍事演習をトルコと自治区の国境地帯で
実施すると明らかにした。クルド自治政府が25日、独立の是非を問う住民投票を強行したことに反発した措置。独立を封じる決意を軍事力誇示で
強調する方針で、周辺地域の緊張が高まってきた。
一方、中心都市アルビルなど自治区各地では25日夜、多数の市民が通りに繰り出して投票実施を祝った。クルド選管当局は同日夜に投票を
締め切り、開票を開始した。投票率は80%を上回る勢いで、独立賛成票が圧倒的多数を占める見通しだ。
自治政府が実効支配する係争地キルクークの州政府は同日、夜間外出禁止令を出した。イラク中央政府の指揮下にある民兵組織などが
キルクークへの進軍に意欲を示しており、衝突を懸念した予防的措置という。(共同)
クルド独立問う住民投票、「賛成」が圧倒的優勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170926-OYT1T50017.html 【アルビル(イラク北部)=倉茂由美子】イラク北部のクルド人居住地域で25日、イラクからの独立の是非を問う住民投票の開票が始まり、
地元メディアは「賛成」が圧倒的優勢だと伝えた。
隣国トルコはクルド自治区からの石油輸出停止を示唆するなど、国内に多数のクルド人住民を抱える周辺国は反発を強めている。
イラクのクルド系メディア「ルダウ」は、開票率約10%段階の独自集計として、賛成が93%で勝利が確実と伝えている。有権者数は
約450万人とされ、選挙管理委員会によると、投票率は約72%だった。26日中にも結果が判明する見通しだ。
イラクの中央政府は住民投票を「憲法違反」だとしており、国営テレビは25日夜、「住民投票の結果について協議や対話をする用意は
ない」とするアバーディ首相の発言を伝えた。26日にはクルド自治区と接する国境のトルコ側で、イラク軍とトルコ軍の合同軍事演習を
行うとしている。
Adam Schiff Urges Textbook Publishers to Include More Information on Armenian Genocide
アダム=シフ米国下院議員が教科書にアルメニア人大虐殺の記事を増やすよう要請
http://armedia.am/eng/news/52314/adam-schiff-urges-textbook-publishers-to-include-more-information-on-armenian-genocide.html Группа турецких деятелей, прибывших в Арцах, не боится оказаться в "черном списке" Азербайджана
ナゴルノカラバフ共和国に到着したトルコの団体は、アゼルバイジャンのブラックリストに載ることを恐れていない
http://armedia.am/rus/news/52322/gruppa-tureckikh-deyateleiy-pribiyvshikh-v-arcakh-ne-boitsya-okazatsya-v-chernom-spiske-azerbaiydzhana.html Erdoğan: Turkey May Suddenly Enter Iraqi Kurdistan One Night
エルドアン:トルコは一夜でイラクのクルディスタンに侵攻できる
http://armedia.am/eng/news/52339/erdo%C4%9Fan-turkey-may-suddenly-enter-iraqi-kurdistan-one-night.html Грузия, Азербайджан и Турция учатся вместе защищать ''Баку-Тбилиси-Джейхан''
グルジア・アゼルバイジャン・トルコは「バクー・トビリシ・ジェイハン」を守るために合同訓練
http://armedia.am/rus/news/52343/gruziya-azerbaiydzhan-i-turciya-uchatsya-vmeste-zashchishchat-baku-tbilisi-dzheiykhan.html Թուրք հաքերները
կոտրել են Ֆրանսիայում
Հայաստանի
Զբոսաշրջության
Գրասենյակի կայքէջը
トルコのハッカーたちがフランスのアルメニア観光局のホームページをハッキング
http://www.yerkir.am/news/view/137131.html США "глубоко разочарованы" проведением референдума в Иракском Курдистане
アメリカはイラクのクルディスタン独立投票に「深く失望」
https://ria.ru/world/20170926/1505552290.html Сухопутная граница с Курдистаном остается открытой, заявили в МИД Ирана
イラン外務省はクルディスタンとの陸路国境を開いたままにしておく
https://ria.ru/world/20170925/1505531646.html Թուրքիայի ուժերը
շարժվել են դեպի
Սիրիայի հետ այդ
երկրի համատեղ
սահմանը
トルコ軍がシリアとの国境に移動
http://parstoday.com/hy/news/middle_east-i73045 スレ荒らしの38歳キチガイの顔
http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw
イラン、イラク、シリア、トルコが大反対なのに 独立は無理だよ 無理やり独立しようとすれば 今度は中東主要国全部を巻き込んだ大戦になる まあ武器商人は望んでいるかもしれんが あと原油値上がりするから先物やってるやつらは歓迎だろうな 現地の住民は悲惨だ
>>78 作れるか作れないかで言えば『作れる』からみんな反対してるんだバカスケ
このまま行けば周辺のクルドが結集する
少なくともクルド人は国家という後ろ盾ができるんだから他の国のクルド人にも権利を与えないといけなくなる
ロヒンギャが殺されても虐待されても殆ど無視されてるのは国を持たないから、あれはバングラデシュがケツ持ちしてたらあれほど迫害はされてなかった
こういう知識でしか語れない奴どうにかなんないかね
独立運動盛んだな。 イラク、クルド独立、豊富な石油資源の地域掌握中、軍隊も強い。 スペイン、カタル−ニャ、実質首都のバルセロナふくむ裕福な地域。 沖縄独立、日本最貧地域で中国の領海侵犯 沖縄笑える。
自分の民族の国家を建国したいって実にもっともだと思うのだが せっかく民族国家があるのに台無しにしようとする奴らもいる 民族主義って言葉は一体いつから口に出したら怒られることになったのかね?
>>88 もっともだけど
それは既存の秩序を破壊することだから
それを既存秩序側が認めないと
必ず紛争になる
大勢の人が死ぬってこと
大局的に見れば現地の庶民には大損で
得をするのは政治指導者と武器商人や石油会社や株屋だけってことになる
>>90 今の中東で人の命がそんなに大事か?
シリアやイラクは日本とは違うんだぜ
まあ日本の立場から言うと 冬を前にした今 原油爆あげ確実な紛争のきっかけとなる投票は やめてほしかったということだ
>>93 人の命も大切だけど
戦争が起きると大勢が難民化して
世界中に流れ出すんだよ
日本も受け入れることになりかねない
最近の世の中の流れ
あらゆる面で胡散臭いよ
イラク政府(シーア派)、シリア政府(シーア派)、そしてイラン(シーア派) このシーア派連合の連結点となる地域がクルディスタン ここに親イスラエルのクルド独立国家を作ることは イスラエルにとって非常に意味がある
独立したらまた戦火が上がるだろうな マスコミは少数民族問題として報じてるが、数の上では少数じゃないから周辺国はビビってるわけで
このまま行けば周辺のクルドが結集するニダ あるわけねえよ つーか、トルコのクルド人全員引き取れば、トルコは認めるかもねwww
クルドを都合良く使うから 今のクルド人は、兵器もあるし 実戦経験も豊富だから、無理やり抑え込むと IS以上の惨劇になるよ、、、
もし独立が成功したら、周辺国は国土を奪われる可能性と真剣に向き合うだろうね・・・弾圧が始まる
民族自治は当たり前 支那に浄化されてる諸民族はあと50年で完全に消えるぞ チベット人や満州人どんだけ残ってるんだか
>>99 でも周囲全部が敵で内陸だから補給が続かない
封鎖されればオワリ
そもそも民族だの国家だの わりと新しい話なんでいろいろとややこやしい 日本をかんがえてみればいい サハリンとか扱いが日本やロシアもいまいちいい加減だった。
状況としてはロシアと戦った時のチェチェンと似ている チェチェンも内陸で周囲全部が敵(ロシア)だった かなりロシア軍を苦しめたが徹底的に潰された
>>91 トルコが漠然と中東一帯を支配していた。 ↓ トルコが第一次大戦で敗れて領地を喪失。 イギリスが中心に勝手に国境線が引かれる ↓ ただしクルド人がすむ地域には国境線がひかれなかった ↓ そして伝説へ だいたいこういう住民投票認めれば バルト三国やカザフなんかでは ロシア系住民がかなりの割合占めるから みんな独立宣言してロシアに統合されることを願うようになる 収拾がつかなくなる クリミアで独立→ロシア編入がなし崩し的に認められたのは ウクライナの強引なクーデターがありその後のロシア系住民への脅しがあり さらに核大国ロシアの全面的なバックアップがあったから 非常にまれな例 今回のクルドには何もない
イスラエルとサウジアラビアやペルシャ湾小国がクルド支援してるんだろうな。 クルド独立戦争でトルコイランイラクがカオスになるのは面白いんだが、 石油が値上がるのはつまらん。
今はもう民族とか国境とかにこだわる時代じゃないってよ、リベラル的には。
>>101 モンゴルやトルコも結構長い間、周辺地域を統治してなかった?
【イラク・クルド地域政府の違法な住民投票】 イラクのアル・アバーディ首相、イラク国民に演説、イランのロウハーニー大統領と電話会談
イラクのハイダル・アル・アバーディ首相は、イラク・クルド地域政府の憲法に反した住民投票の結果は認めないと語った。
国営テレビを通じてイラク国民に演説したアル・アバーディ首相は、
「イラクは、民族と宗派の完全分離に直面している。イラクで民族差別主義国家が樹立されることは拒絶する。
既成事実の政治を暴力によって強制することはあってはならない。これは、サッダーム・フセイン政権のように失敗する」と述べた。
住民投票は同国と地域の安全を危険にさらすことになると述べたアル・アバーディ首相は、
「住民投票を無視し、結果を認めない。国家の団結と国民の安全を守るため、必要な措置を講じる」と話した。
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2017/09/25/irakukurudodi-yu-zheng-fu-nowei-fa-nazhu-min-tou-piao-irakunoaruabadeishou-xiang-irakuguo-min-niyan-shuo-irannorouhanida-tong-ling-todian-hua-hui-tan-813559 >>108 ISの強引なクーデター→その後のクルド系住民への脅し→核大国アメリカの全面的バックアップ
何の問題もないな
https://www.timeturk.com/500-pkk-li-barzani-ye-destek-icin-kerkuk-te/haber-734965 500 PKK'lı Barzani'ye destek için Kerkük'te!
500人の武装したPKKがバルザーニを支援するためキルクーク入り
https://www.timeturk.com/hizbullah-tan-ikby-referandumu-aciklamasi/haber-735091 ヒズボラ国会議長のムハンマド・ラッド議長は、イラクのクルド地方自治体(IKBY)は自立を無罪としていないと述べた。
「クルド人は、地域内の他のグループから教訓を受けなければならず、これより早く復帰しなければならない」とラッド氏は語った。
ラトビア、エストニアではロシア系に国籍は付与されていない (比較的少ないリトアニアだけ付与した) よって住民投票は成立しない ロヒンギャでもめてるけど、「外来」民族に国籍付与しないって言うのは有りなんだよ
珍しくコピペ荒らしの豚鼻が来ないのはなぜ? 好きなイランがトルコ以上に強硬に反対してるからか? まあそのうちやってきてコピペだらけになるんだろうけどw
トルコは、オスマン帝国崩壊時にもっと領土が縮小されるはずだったが、 踏ん張ってあの領土になった。 東半分には少数民族が多くてクルドは最大勢力だが、 トルコ国内では少数民族問題はないことになっている。
>>115 それはイラク政府とは何の関係もないだろう
ISの母体の一部は元フセイン政権
つまり今のイラクの敵だ
イラン・イラク・トルコ・シリアから領土分捕らないといけないから大変だな
つか近代以降の領邦国家型の主権国家という考え方が、連中に伝統に まったく整合してないんだろ。クルドはさ、自由都市国家として限定された 都市だけにして、そこの都市国民としてクルド人を登録すればいいんだよ。 あとは周辺諸国と条約して、自由通行とクルド「国民」の安全保護を盟約 すればいい。そもそも連中に領域国家なんて概念ないんだから、放置 すればクルド国自体が侵略国家になりかねん。
ちょうど中世のヴェネチア国民みたいなイメージだな。領邦としては限定して、国民と 主権だけ確立すれば周辺諸国も文句いわないだろ。いまのイラクにせよシリアにせよ トルコにせよ、こまるのは「領土領域の割譲」だけなんだし。
クルドも部族ごとに言葉が違っていて、全ての「クルド語」に通じているクルド人は 3人くらいしかいないっていう話だ。 せっかく国をこさえてもそこに移らない連中がいっぱいいるんだろうなw
歴史的に民族国家がないから、はっきりした領域・境界がない クルド人が住んでるとこ、みんなクルディスタンじゃ、周囲も困るし、中に住んでる少数民族も困るわけよ
まーだ周辺のクルドが団結しないと思ってるのかw イスラム国だって周辺国から潰されかけてるが国家設立までに至りかけたんだからな 仮定の国民は数百万人にも満たなかったであろうに世界中から支援や援助が山のように来て勢力を保った それがクルドはごく近くに3000万が集まっていてお互いに簡単に連絡を取れる立ち位置にいる イスラエルは後ろ盾になってくれるしアメリカは否応なしに(軍事的)支援をする、何より独立に燃える国民がそのまま軍隊になる クルドの10分の1が結集するだけでも300万の軍隊、人員だけなら世界最大なんだよw
>>108 別に国際的に認められてもいないじゃんw
>>122 ケマルは「追い剥ぎ」の異名を持つゴロツキだ。アルメニア人を殺して財産を強奪した極悪人
>>132 そうだよ
国家があって、国境があって、民族の棲み分けが決まるっていう部分もあるよ
戦後、ドイツ人はチェコやポーランドから追い出された
>>117 ロシア系に国籍与えてないのかよw
それはひどいな
つかそれこそ独立の大義名分になるわ
ラトビアエストニアはアホ
パレスチナ人 (940万人)⇒パレスチナ自治区 ユダヤ人 (1530万人)⇒イスラエル クルド人 (3000万人)⇒国家なし
>>117 在日外国人に投票権とかいう政党もあったな
>>1 傭兵王国クルダのセヴァール(修練闘士)達が独立運動か。
もうあのへんのイスラムキチガイ地域纏めてイスラム連邦でも作ったら? 独立で騒ぐ必要無くなるしキチガイ同士上手くやれるだろ
>>138 オスマントルコがそんな感じで
イスラム教さえ信じていれば
民族言語は関係なしの
ゆるーい連邦制だった
それぶっ壊して民族対立煽ったのがイギリスフランス
>>129 補給って?
アメリカとイスラエルが支援してるし
密輸でも闇貿易でもやりたい放題できるのは北朝鮮が実証してることじゃないかw
クルドには何もない(キリッ)とか言っちゃってる人に言われたくないね
何の打算もなくて周辺国と衝突まで起こす可能性があるのになんで住民投票なんてするんだよw言ってみろw
>>139 ついでに言うなら クルドもヤジディもユダヤもキリスト・アルメニアも
オスマントルコ内で普通に呼吸ができて民族・信仰がそのまま続いていました。
イギリス・フランス・ロシアなどが内部分裂をさせようとしなければ
今でも同じ時間で暮らしてたでしょう。。。
>>139 内陸国だから道路封鎖されるだけで何も入らなくなる
アメリカでも空輸で3000万人食わせることなどできない
つかそもそもアメリカは投票反対してたし
クルドはサラディンを生んだ民族だから誇り高いんだよな。
>>140 アンカミスった
クルドが何思ってるかなど知らん
まあクルドは
対ISの戦力として
兵器どっさり提供受けたから
なんか勘違いしてるんじゃないのか?
アメリカが支援した勢力はいつもそうで
途中から暴走して手が付けられなくなるんだよ
タリバンでもフセインでもISでも同じだ
>>140 そもそも「補給って?」と尋ねる点で頭お花畑だろ
このスレのタイトルは「イランは国境封鎖、トルコも封鎖検討」だ
隣国からの補給が入らなくなるってことだよ
近くに友好国ロシア中国がある北朝鮮とは全然違う
>>96 もうそれだけで火薬のかほりが漂ってきますな…。
>>139 オスマン帝国はロシアと戦争するためにイギリスやユダヤ人から借金しまくっていただろ。
帝国崩壊したのは自己責任だバーカ。
>>145 イランは国境封鎖していない
Сухопутная граница с Курдистаном остается открытой, заявили в МИД Ирана
イラン外務省はクルディスタンとの陸路国境を開いたままにしておく
https://ria.ru/world/20170925/1505531646.html https://www.timeturk.com/israil-de-ikby-yasagi/haber-735489 イスラエルでは 'IKBY'は違法です!
ロイターの報道機関は、イスラエルのネタニヤフ首相は昨日、
イラクのクルド人の独立の国民投票について、
政府に代わって、それはすべてのコメントを禁止して書きました。
イスラエル 梯子外したゾ
クルドには対isの恩賞で国を与えないと後々面倒な事になりそう
http://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2017/09/25/irakukurudodi-yu-zheng-fu-nowei-fa-nazhu-min-tou-piao-irangazhi-cai-ling-kong-wobi-suo-813108 【イラク・クルド地域政府の違法な住民投票】 イランが制裁、領空を閉鎖
イラク・クルド地域政府のマスウード・バルザーニ大統領の住民投票強行を受けて、イランがまず制裁を行った。
>>148 イランはいの一番に領空を閉鎖して 大砲打ち込んでるよ 子飼いのヒズボラも認めないしネ
https://www.timeturk.com/erbil-de-sonuc-aciklanmadan-kutlama-basladi/haber-734798 国民投票の結果がArbil市IKBYで発表される前に、祝賀会が始まりました。祝賀はイスラエル国旗の注目を集めました。
この人たちは失敗こいたらイスラエルに全部送ればいいんだよ。イスラエル国旗振って分かりやすいジャマイカ
クルド人を殺そうとはイスラエル人は想わまいてw
>>147 あと そこ。 私を指名して調べさせた今年出版された
デマ本の引用記事をさも事実のように騙り始めるのは
病気のはじめだね
お前自分で「イルミナティ」が出てくるトコが陰謀説並みで胡散臭いと
ほざいてたこと 覚えてますか?
>>147 そんなの民衆には何の関係もないからな
今の終わることなき戦争の原因作ったのが米英だというのは明らか
>>148 それも時間の問題だろ
実際問題紛争ぼっ発すれば
イラク政府(シーア派)との友好関係保つためにも
クルド締め上げざるを得ない
クルド人国家を作れって言ったのは俺だからな まぁ3年で建国となれば上出来だ イスラエルが支持してるのも、俺が言ったからやぞ
>>19 いったいイギリスはどこまで紛争の種を撒いているのか、イギリスに解決させればいいんじゃないか?なぜ世界が黙るんだろう。
クルドックルドックルドックルドッ♪て〜ごわ〜い〜ど〜♪
これでようやく日本に居るクルド難民に出ていってもらえるな
>>114 内心は認めてるだろう。イランへの牽制国家を作ることは
サウジにとってはありがたいし。クルドにサウジ軍の基地を作るっていう話も出てる。
>>134 ラトビアに住む住民の3割くらいが無国籍かソ連国籍だよ。
EUは一応は非難してるけど、弱いね。
ロシアは当然ながら激怒してるけど。
そして、ロシア語公用語化投票が常に否決されてるのもロシア系住民の無国籍者に
投票権が無いから。
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索すると消費者契約法違反が分かります 馬車馬みたいに労働して、カモみたいに消費することを奨励するマスゴミ 不要なものを購入させようとする洗脳だからな 価値感も支配してる 馬車馬みたいに働くことが正当とかいう既成事実化する洗脳
>>96 そしてスンニとクルドが溶けてアルカイダ再生 oh
>>161 (‘人’)
在日への正しい扱い方だね(笑)
>>163 (‘人’)
クルドにもスンニ派は居るけどアフガンやパキの人達とは一線を画しますから(笑)
アルカニダとの連携は薄いですよ(笑)
http://tanakanews.com/150909turkey.htm トルコ政府が国民の2割を占めるクルド人を「まつろわぬ民」として弾圧しても、誰も非難しない 時代が続いた。しかし今、覇権国である米国が、イラク侵攻やテロ戦争という名の混乱醸成、 エジプトやシリアの政権転覆の誘発、ISIS涵養など、中東諸国の根本的な枠組みを変える(故意の) 失策を続けた結果、中東は第一次大戦当時に匹敵する再編期に入っている。 露イラン主導のシリア再建策が成功したら、シリアとイラクにクルド国家が作られる可能性が高まる。 トルコとイランでも、クルド人の自治拡大要求が強まる。特にトルコは、国内 にクルド人の自治区を 作ることを認めざるを得なくなるかもしれない。 Политолог: Турция не прибегнет к масштабным действиям в Ираке
政治学者:トルコはイラクで大規模軍事行動はやらないだろう
https://news.am/rus/news/411857.html В Турции на свободу выпустили арестованного оппозиционного журналиста
トルコで逮捕されていた反政府系ジャーナリストが釈放される
https://news.am/rus/news/411877.html Թուրքիայում գյուլենական
լինելու մեղադրանքով
զինվորականներ են
ձերբակալվել
トルコでギュレン支持者になったという理由で兵士が逮捕される
https://news.am/arm/news/411882.html Дамаск связал события в курдских регионах с поддержкой террористов Анкарой
シリア政府はクルディスタンで起こっている出来事はトルコの差し金だと考えている
https://news.am/rus/news/411891.html Putin discusses Kurdish referendum with Erdogan, Rouhani
プーチンはクルディスタン独立投票に関してエルドアンとロウハニと議論した
https://news.am/eng/news/411897.html U.S. Embassy in Yerevan sponsors Armenian-Turkish photojournalism book
エレバンの米国大使館はアルメニア人とトルコ人の記録写真の本を出版
https://news.am/eng/news/411922.html Эксперт: Курдский фактор может стать стимулом для возобновления армяно-турецкого диалога
専門家:アルメニアとトルコはクルド人問題に触発されて対話を再開する可能性がある
https://news.am/rus/news/411934.html Analyst: Turkey and Iran unlikely to launch military operations in Iraq
アナリスト:トルコとイランはイラクでの軍事行動を開始する見込みはない
https://news.am/eng/news/411962.html Azerbaijan to be expelled from Council of Europe?
アゼルバイジャンは欧州評議会から追放されるか?
https://news.am/eng/news/411835.html Гаро Пайлан призвал всех собраться на заседание суда для поддержки оппозиционных журналистов
ガロ=パイラン議員は反政府系ジャーナリストを支援するために全ての人に裁判を一緒に傍聴するよう呼びかける
http://armedia.am/rus/news/52381/garo-paiylan-prizval-vsekh-sobratsya-na-zasedanie-suda-dlya-podderzhki-oppozicionniykh-zhurnalistov.html Израиль не поможет курдам в случае экономической блокады, считает Эрдоган
エルドアン:経済封鎖が行われた場合、イスラエルはクルディスタンを助けないだろう
https://ria.ru/world/20170926/1505578329.html http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw ┌─────────┐ │ .| │ キチガイ警報! │ │ .| └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く ... >>152 オスマン帝国末期は借金まみれで半植民地だったのは事実だぞ。
クルド人はドイツにいっぱいいてドイツ政府が武器援助や戦闘訓練したりしてる
>>138 欧米以外は第二次大戦前までは基本的に他宗教共存が基本
キリスト教は一神教の中でも特別に排他的
何故かしらんが戦後になって急に欧米が宗教に寛容な振りをしだした
でもそれを指摘すると暴れ出すから怖くて誰も指摘できない
そういう振りをしてもらわないと昔みたいになられても困るから
世界中で煽ててるんだと思う
>>161 バルト三国なんてどんどん人口減っているから
先は見えているよw
数百万人の途上国に過ぎないのに
人口減だからなw
>>127 団結なんかしない。
最大多数のトルコのクルド人は独立して
貧乏なイラクやシリアのクルド人なんかと
一緒にはなりたくない。
むしろトルコのトルコ人の方がさっさと独立してくれと
言っているくらいww
世論調査ではそうだねw
トルコのほうが安定していて豊かだし、欧州に出稼ぎ出来る
可能性もある。だからトルコに居たいんだよトルコのクルド人は。
>>173 シリアのYPGからPKKに武器が流れるので、トルコのクルディスタンも時間の問題だw m9(^Д^)プギャー
NO4697 9月27日 『クルド独立への投票結果と今後』 [2017年09月27日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6363 * 今日は嬉しいニュースが二つあった。それは、イラクのクルド地区で独立への投票が、行われたこと。そしてもうひとつは、サウジアラビアの女性に、
運転が認められたことだ。それ以外にもリビア問題が、進展する雰囲気になってきたことも、嬉しいニュースであろう。また、シリア政府が北部の
クルド地区の自治を認める交渉に、入ってもいいという意向を、明らかにしたことも、嬉しいニュースであろう。*
さて、イラクのクルドについてはどうかというと、独立へのステップである住民投票が行われて、90パーセント以上が賛成に回ったようだ。一部、
トルクメン人やアラブ人の間には、不満はあろうが、現段階ではあまり大きな問題には、なっていない。*
投票前にはキルクークをメインに、異民族間の流血事件が起こるのではないか、と言われていたが、その動きには至っていない。イラク中央政府も
現段階では、比較的穏やかな対応をしており、バルザーニクルド自治政府代表と、我慢強い交渉を、していくつもりのようだ。
他方、トルコはエルドアン大統領が強硬な対応を、口にしており、イラク軍とは両国の国境地域で、合同の軍事演習を行っている。エルドアン大統領は
イラクのクルド人は、独立するというのであれば『飢えるか妥協するかのどちらかを選べ。』と語っている。
しかし、今回のクルドの動きで、トルコはクルド地区の石油を、トルコ経由で輸出させない、と言っているが、それはトルコの首を、絞めることでもある。
既にトルコ国内では、石油価格が上がり始めている。
これまで大量の一般消費物資が、トルコから輸出されていたが、これが止まればクルド側も困るが、トルコの中小企業は相当経営が、苦しくなろう。
また、クルド自治区の街づくりを進めてきた、トルコの建設会社も仕事が止まってしまったら、やはり経営が厳しいものになろう。
こう考えてみると、エルドアン大統領の無慈悲なような強硬発言も、結局のところ脅しでしか、ないのではないか。前にも書いたが、トルコが大赤字の
状態で、シリアともイラクとも同時に、戦争をやるとは思えないからだ。
アメリカも口先ではクルド独立に反対と言っているが、だからといって、トルコに戦争をけし掛ける、とは思えない。イランも政治交渉の余地は
残されていよう。結果的に、今度こそクルドは自治から独立に、進めるのかも知れない。
クルド独立問題は周辺諸国にとっては、頭の痛い問題ではあろうが、このクルド独立は人道上の問題でもあろう。従って、世界の良心は独立賛成に、
回るのではないかと思われる。それを軍事力で潰そうとすれば、事態はかえって悪くなるのではないか。
ここに限らず、分断ってみかたは正しいんだろうか。いままでいろいろなところで無理やり溶け込ませていたものが浮き上がってきた。 もちろんそこに摩擦がおこるのは当然だけれども。
ちゃんと選挙もやってるし血を流してその地域を守ってるんだから 独立を認めて土地を分割してやってほしいな トルコもクルドと和解出来たら一つ心配事が減るじゃん
クルド独立しても王様はいないでしょ 米国指導の国家になると思うよ
>>178 ロシア・ウクライナ問題、グルジア問題についても同じか?
カタロニアが同時進行なのに さすがにダブルスタンダードは取れんよね
>147 中沢ハジメの人生がクソなのも自己責任だバーカwww
ほれ! これが38歳ニートの幸ちゃんだ!
今まで労働と納税は1度もしたことがないぞ!
親の年金で極楽ニート生活するのが生き甲斐だ!
パスポート(顔写真と本名、生年月日あり)
脳内ではアルメニア女と結婚したことになっています。
もちろん労働や納税など都合悪い突っ込みには知らんぷり。
親が死ぬまで寄生しようとする恥ずかしい奴www
http://imgur.com/h0FYkTX キモい笑顔のゴリラそっくりな幸ちゃん。
本人は脳障害なのでイケメンだと思ってます。
ベルトするのを忘れ靴紐も結び忘れてだらしなく伸び、挙げ句にチャック全開で勃起までしている変態異常者の幸ちゃん。
これは2011年にアゼルバイジャンのバクー近郊で撮影したもんだ。お袋も一緒に写ってる。
インドの写真もあるで。
ブサイク親子で息子は知恵遅れみたいな写真だ。
超拡大!豚の顔!(この画像にはグロテスクな表現が含まれる部分があります)
>>178 沖縄住民が住民投票で独立を選択したら
はいそうですかと独立を認めるの?
スコットランドが独立を選択したらイギリス政府は認めるの?
カリフォルニア州が独立を選択したらアメリカ政府は認めるの?
認めないと思うよ
Эксперт: Турция попытается нанести авиаудары по предполагаемым мишеням Курдской рабочей партии
専門家:トルコはクルディスタン労働者党の標的と疑わしき目標に空爆を試みであろう
https://news.am/rus/news/411975.html Cultural center opens in only Armenian village of Turkey
トルコのアルメニア人だけで構成される村に文化センターが開設される
https://news.am/eng/news/411978.html Analyst: Creation of Kurdistan on Western Armenia territory is unrealistic
アナリスト:西アルメニア領でのクルディスタン創設は現実的ではない
https://news.am/eng/news/411981.html В Турции задержаны десятки пытавшихся пробраться в Европу азербайджанцев
ヨーロッパ渡航を試みた十数人のアゼルバイジャン国民がトルコで拘束される
https://news.am/rus/news/412049.html Թուրքիան մեզ որպես
սպառնալիք թող
չդիտարկի. Իրաքյան
Քուրդիստանի
վարչապետ
イラクのクルディスタンの首相:トルコは我々を脅迫するな
http://www.yerkir.am/news/view/137151.html Չավուշօղլուն բանտում
այցելել է ԱՄՆ-ում հայերի
վրա հարձակված`
Էրդողանի
թիկնապահներին.
լուսանկարներ
チャブシオール外相がアメリカのアルメニア人を攻撃したエルドアン警護隊と面会 写真多数
http://www.yerkir.am/news/view/137224.html «Պատենտ հանրաքվե».
Թուրքիայում
ազգայնամոլների
ղեկավարը հեգնել է
քրդերի անցկացրած
հանրաքվեն
「珍奇な国民投票だ」:トルコの国家主義者がクルディスタン独立投票を嘲笑
http://www.yerkir.am/news/view/137153.html >>178 国土は国家が領有しているのであって、自治体が領有しているわけではない。
自治体なんてオウム真理教が上九一色村を乗っ取ったような手法で簡単に乗っ取れるけど、
地方自治体を乗っ取ったからといって国土は自治体には帰属しないよ。
全然違うよ、ちゃんと読んで 沖縄が沖縄県民だけで沖縄軍を作って大東亜戦争も現在もその地域を自分たちだけで守ってたならね だからカタルーニャ独立も反対だよ でもクルドは自立してたじゃん IS掃討作戦では貢献してるし
>>188 沖縄もオウムもクルドも同じだろ。
ダブルスタンダードはやめよう。
自治体というのは、国家の法の下で自治が認められている。
住民が寄り集まって自治を行うのはいいが、領有権などの国に帰属する権限にまでは侵食できない。
賃貸住宅の店子が、物件の所有権を主張するようなもの。
使用権は与えているが、所有権とは別物。
済州島が独立すればいいだろ ウンコ食ってる在日チョンを引き取って
イスラエルだけじゃなく、米国もサウジも本音では賛成だと思うけどな
Москва поддерживает территориальную целостность Ирака, заявили в МИД
ロシア政府はイラクの領土保全を支持する:ロシア外務省が声明発表
https://ria.ru/world/20170927/1505644531.html Референдум не повлиял на военное присутствие США в Ираке, заявил Мэттис
国民投票はイラクの米軍に何の影響も及ぼさなかったとマティス国防長官が述べる
https://ria.ru/world/20170927/1505657545.html トルコ大統領、クルド独立めぐり「民族紛争」勃発の恐れを警告
http://www.afpbb.com/articles/-/3144444 【9月26日 AFP】イラク北部のクルド自治政府が独立の是非を問う住民投票を実施したことを受けて、トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)
大統領は26日、そのような動きは周辺地域に「民族紛争」を引き起こしかねないと述べ、クルドの指導者らに対して独立を推し進めないよう警告した。
エルドアン大統領はテレビ放送された演説で、マスード・バルザニ(Massud Barzani)議長率いる同自治政府が「この過ちをできる限り迅速に撤回しなければ、
同地域を民族間および宗派間の紛争に引きずり込んだという不名誉によって歴史に刻まれることになる」と述べた。
イラクのクルド系住民は25日、イラク政府だけでなく隣国のイランやトルコからも受けた激しい反発を押し切り、歴史的な住民投票を断行した。
選挙管理委員会の報道官が同日夜に発表したところによると、投票率は72%で、有権者登録している458万人のうち330万人が票を投じたという。
投票結果は24時間以内に判明する見通しで、独立賛成派が圧倒的多数に上るのは確実とみられている。
Չավուշօղլու.
«Բարեզանին
վտանգեց քրդերի
ապագան»
チャブシオール外相:バルザーニはクルディスタンの未来に危険を及ぼした
http://parstoday.com/hy/news/middle_east-i73149 Էրդողանը հակազդել
է Իրաքի Քուրդստանի
տարածքում Իսրայելի
ռեժիմի դրոշի ծածանմանը
エルドアンはイラクのクルディスタンはイスラエルの傀儡だから反対だ
http://parstoday.com/hy/news/middle_east-i73105 ^
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2017/09/26/irakukurudodi-yu-zheng-fu-nowei-fa-nazhu-min-tou-piao-erudoanda-tong-ling-irakukurudodi-yu-zheng-fu-nowei-fa-nazhu-min-tou-piao-habu-dang-li-de-813973 イラク・クルド地域政府の違法な住民投票】 エルドアン大統領 「イラク・クルド地域政府の違法な住民投票は不当利得」
レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領は、イラク・クルド地域政府が実施する違法な独立の住民投票は不当利得であると語った。
http://www.trt.net.tr/japanese/toruko/2017/09/27/erudoanda-tong-ling-ninoberuping-he-shang-nosheng-814864 エルドアン大統領にノーベル平和賞の声
レジェプ・ターイプ・エルドアン大統領にノーベル平和賞が授与されるよう呼びかけが行われた。
イスタンブールで公共監査機関によって開催され、9月25日に始まった国際オンブズマン会議は、
「人種差別、外国人排斥、ヘイトスピーチ」を議題とした会議で続けられている。
国際オンブズマン会議の出席者たちは、エルドアン大統領が「人類に貢献しており、抑圧された人々の高まる声となっている」
ことにより、ノーベル平和賞が授与されるべきあるとする呼びかけを行った。
ノーベル平和賞。。。 ギョッ
ノーベル平和賞って いかにもフラグ立っちゃいそうな賞なんだけど
>>184 何が言いたいのか分からんが、アメリカとしては沖縄を日本と分離したかったのだが、
沖縄住民が選挙で日本復帰を指示する人を選び続けたから最終的に日本に復帰した
という歴史は正しく把握しておいてほしい
建国を夢見るクルド人からトルコの犬だとかエルドアンの足裏を舐めた同胞の面汚しだと評されたバルザーニの動向に バルザーニを裏切り者だと批判的だったクルド人ですら戸惑っている トルコとしては飼い犬に咬まれた心境だろう 建国が成ったらバルザーニはクルドの伝説的な英雄として扱われる
>>197 クルドの周辺国全部独立に反対でどうやって補給を維持する気だ?
>>199 丁寧に餌付けし続けて、すっかり飼い慣らしたと思い込んでいたバルザーニの造反に
エルドアンもさぞ魂消たろうな
>>203 いや、こんなのイランも大反対してるし
あんま知られてないけど、イラン国内にも長年武装闘争し続けてるクルド人組織があんのよ
それも、よりにもよってイラク北部国境付近の山岳地帯でな
>>204 いや、バルザーニ政権がトルコの傀儡政権の可能性もあるだろ?
これまでの経緯が
>>199 や
>>201 の通りなんだから。
>>205 そもそもイランとトルコは、以前から仲悪くはないしな
シリアで互いの手下同士が毎日殺し合ってはいても、その一方で政府閣僚が互いの首都を訪問しては
「重要なパートナーだ」とかのたまいながら、マスコミの前で笑顔で握手するような関係だし
カタール問題でもトルコとイランは同じチームだし
NO4698 9月28日 『トルコ大幅増税は体制危機へ』 [2017年09月28日(Thu)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6364 トルコ政府は大幅増税に踏み切るようだ。これまで何度と無く、予算の赤字が伝えられ、対外債務の増加が伝えられていたが、無理からぬことであろう。
国家の財政規模を無視して、メガプロジェクトを次々と,進めていたのだ。*
*これでは、トルコ政府が赤字になっても、当然であろう。しかし、その増税はこれから、トルコ国民の生活を圧迫することは、明らかであり、それは体制の
不安定化に、繋がるかもしれない。*
例えば、自動車税は40パーセントも、引き上げる方針のようで、それ以外に車のサイズで増税が決められるようだ。新車は20パーセント増税、
1600〜2000CCの車には90パーセントの税がかかり、2000CC以上の車には145パーセントということになる。*
*庶民の楽しみである、ロッタリーの当選賞金に対しても、税がかけられ、10パーセントだったものが、20パーセントになるということだ。またタバコの紙にも、
増税されることになっている。所得税も引き上げられ、27パーセントから30パーセントになる、ということのようだ。
トルコ政府はこうした増税と同時に、インフレ対策と失業問題対策に、本格的に取り組む方針のようだ。しかし、それが一定の成果を上げるとは、
とても思えない。なぜならば、優秀な官僚の多くが、クーデター関連や、ギュレン関連という名目で、逮捕され職場から追放されるか、投獄されているからだ。
つまり、優れた政策を立案できる優秀な官吏は、今では政府に残っていない、ということだ。エルドアン大統領のミラクル行政は、彼自身の破滅を
生むのではないか、と思えてならない。
これまで何度も書いてきたように、欧米との信頼関係は、エルドアン大統領の体制の下で、破滅的な状況にある。加えて、イラク北部のクルド自治政府が、
分離独立への住民投票を実施し、結果は93パーセント以上が、賛成ということになり、イラク政府を始め、イラン政府、トルコ政府はその対応に、苦慮している。
石油の大産地であるキルクークを、支配しているクルド自治政府は、トルコ企業にとっては雑貨から建設事業まで、大きなマーケットになっていたのだが、
経済制裁を実施すれば、それは全てが止まってしまうことになる。この問題に対する対応策は、トルコ政府にはあるまい。
そもそも外にクルドを支持する勢力がないからね せいぜいイスラエルくらい もちろん石油をほしがる奴は多いが 封鎖されるので 輸出できない
だから調子に乗ってると気合を入れられるって言ったじゃん お祭りムードでドサクサに紛れてなんとかなると思ったの?
Песков: никто не вправе критиковать РФ и Турцию за военное сотрудничество
ロシアのペスコフ報道官:何人たりともロシアとトルコの軍事協力を非難することはできない
https://news.am/rus/news/412108.html Sir Alan Duncan: UK condemns crimes committed in 1915
アラン・ダンカン卿:英国は1915年に犯した(トルコの)犯罪を非難
https://news.am/eng/news/412122.html Блок «Царукян»: ЕАЭС не имеет никакого отношения к понижению уровня товарооборота Армении с Турцией
ツァルキヤン副議長:ユーラシア経済同盟はアルメニアとトルコの貿易額を減らす理由にはならない
https://news.am/rus/news/412138.html Эксперт: Турция не пойдет на конфликт с Эрбилем из-за американских баз
専門家:トルコはアメリカ軍基地のあるエルビルと対立しない
https://news.am/rus/news/412173.html Турция приостановит полеты в Эрбиль и Сулейманию
トルコはエルビルとスレイマニヤへの航空便を中断
https://news.am/rus/news/412190.html Turkey to increase defence spending by $2.2 billion
トルコは国防費を22億ドル増額へ
https://news.am/eng/news/412215.html Erdoğan: Iraqi Kurds Would Go Hungry if Turkey Halts the Flow of Trucks and Oil
エルドアン:トルコが交通と油を遮断すれば、イラクのクルド人どもは飢え死にだ
http://armedia.am/eng/news/52411/erdo%C4%9Fan-iraqi-kurds-would-go-hungry-if-turkey-halts-the-flow-of-trucks-and-oil.html US lawmakers introduce resolution urging to hold Azerbaijani officials accountable for human rights abuses
米国の議員は、アゼルバイジャン当局が人権侵害に責任を持つことを促す決議案を導入
https://news.am/eng/news/412128.html В Иракском Курдистане рассказали о варианте экспорта нефти через Сирию
イラクのクルディスタンでシリアを経由する石油輸出について述べられる
https://ria.ru/economy/20170928/1505719561.html >>212 クルドがシリア経由のパイプラインとか無理
アメリカと、そしてイスラエルまで敵に回すことになるわ
もう詰んでいるんだよ
ただの嫌がらせ目的でやってる38歳コピペキチガイ
スルー推奨
http://imgur.com/h0FYkTX はい、パスポートw
>>213 土豪くんロシア語読めるの?w パイプラインなんてどこにも書いてないよw m9(^Д^)プギャー
>>215 パイプラインに限らずクルドがシリア経由で原油輸出しようとすれば
イスラエルの逆鱗に触れる
唯一の友邦を敵に回すことになるわけ
そもそもイスラエルがクルド支援するのは イランと、そしてシリアともめさせるため シリアと仲良くするならイスラエルが支援するはずもない
何でシリアのクルドをガン無視してんの?
現状のシリア戦況図で黄色がクルド主体のSDFが抑えた地域
http://syria.liveuamap.com/ そう簡単には通らないのは事実だがシリア領内にパイプラインを通せるほどの権利を得られればイスラエルは大喜びだろう
現在のイラククルド自治区の石油はエクソンモービルら石油メジャーが出資してトルコを経由して最大の買い手はイスラエルだしな
金持ち民族で戦闘力も高いからな 取り扱いは慎重にしないと厄介なことになる
https://www.timeturk.com/barzani-mossad-iliskisi-90-larda-belgelenmisti/haber-728844 Barzani-Mossad ilişkisi 90'larda belgelenmişti'
https://tr.wikipedia.org/wiki/U%C4%9Fur_Mumcu 1993年1月7日、Mumcuは "Mossad and Barzani"と題する記事を書いた。この記事ではBarzani、CIAとモサドは、テキストとの間の接続を強調し、締結しました:
「クルド人が植民地主義に反対するために奮闘しているなら、CIAとモザンはクルド人の間にいるのだろうか?]
「あるいは、CIAとモサドは反帝国主義の戦争を行っていますが、世界はこの戦争を意識していませんか?]
Ugur Mumcuは、1993年1月24日アンカラでKarlıSokakの家の前で車に置かれたC-4型プラスチック爆弾の爆発の暗殺で殺害された。
イスラム国との戦いが終わりそうだが新たな戦いが起こりそうだな。この地域は何かしらの戦争が終わらない様だ。
クルドみたいに100%近くが独立賛成派だったら、あとは周辺国との問題 というか、今回の投票はイラク内のクルドだけで本当の戦いはこれからだな カタルーニャのように独立賛成派と反対派が半々だと、住民同士の対立が下手すりゃ後世まで禍根を残す あいつらは内戦も含めてそういう構図が好きなんだと思っていればいいか
平和な日本の中ですらクルド系トルコ人とトルコ人が対立 独立なんかしたら絶対戦争になる
>>220 その黄色の地域がすべて親イスラエルになることを
シリアが認めると思うのか?
クルド人の国家ができて国内のクルド人に出ていってもらえればトルコは助かるんじゃないのか
>>228 ロシアの司令官
戦死したんでしょ
風向きがちょっと変わってきたのでは
>>230 長い内戦になろうとその範囲が親イスラエルなんて絶対飲まないと思うが。
Azerbaijan says Baku-Tbilisi-Kars railway is ready for operation
バクー・トビリシ・カルス鉄道の開業準備ができたとアゼルバイジャン
https://news.am/eng/news/412267.html АРФ Дашнакцутюн: После референдума в Иракском Курдистане Турция попытается применить силу
アルメニア解放同盟:トルコはイラクのクルディスタンの国民投票後に力を行使しようとしている
https://news.am/rus/news/412309.html Турция планирует торговать нефтью только с правительством Ирака
トルコはイラク政府とのみ石油取引をしようとしている
https://news.am/rus/news/412286.html Германия полностью вывела своих военных из Турции
ドイツは軍隊をトルコから完全に撤退完了
http://armedia.am/rus/news/52442/germaniya-polnostyu-viyvela-svoikh-voenniykh-iz-turcii.html Министр обороны Турции пообещал в Баку выполнить «приказ азербайджанского народа»
トルコ国防相はバクーで「アゼルバイジャン人の願い」を果たすと約束した
https://news.am/rus/news/412328.html Премьер Турции поддержал действия Багдада после курдского референдума
トルコの外相はクルド人の国民投票後のイラクの行動を支持する
https://news.am/rus/news/412354.html МИД Турции призвал граждан страны покинуть Иракский Курдистан
トルコ外務省はイラクのクルディスタンから自国民が退去するよう要請
https://news.am/rus/news/412381.html Իրաքյան Քրդստանի
տարածքում ապրող
հայերը կողմ են
քվեարկել Քրդստանի
անկախությանը
イラクのクルディスタンに住むアルメニア人はクルディスタン独立を支持した
http://armedia.am/arm/news/52472/iraqyan-qrdstani-taratsqum-aprox-hayery-koxm-en-qvearkel-qrdstani-ankakhutyany.html Հայից գողացված
երգերով
ազգայնամոլություն
ենք «խաղում». թուրք
հոդվածագրի դիպուկ
հոդվածը
我々はアルメニアから盗んだ歌で国家主義を謳う:トルコの新聞記事
http://www.yerkir.am/news/view/137362.html まったく、民族自決の原則だろうに 移民でもなく、地元民なのに、 欧米列強の植民地政策で分断された民族の集結は 近隣地域の安定に繋がる
>>228 シリア政府が領内にイスラエルに売る為の石油パイプラインを敷かせる事を承認する事はまず無い
だけど今回の対ISに置いて尽力したシリア・クルドがシリアで何らかの権利を得る事はほぼ間違い無いだろう
ISもかつての勢いも無く消化試合の体だからクルドがシリアでどこまで権利を獲得できるかが注目されている
シリア領内を通して石油を売るのはその中の希望的観測の一つなだけ
クルドに利権を譲るとどうなるのかってのが今回の選挙だからどうだろうな 内戦が終わってアメリカが多くを手に入れたらクルドにも還元するだろうが 負けに近い内容だとアメリカが義理を果たすとは思えんがな ウクライナ、南シナ海、北朝鮮、 アメリカは見事なまでに無責任だぞ
>>233 >欧米列強の植民地政策で分断された民族
クルドは、オスマン朝の時代から独立した国など持ってなかったぞ?
まあクルドに比べたら 琉球王国の伝統がある沖縄のほうが よほど国家としての伝統はあるわな
ロシアとトルコ 両大統領が会談 関係強化を強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011161251000.html ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領が28日、トルコで会談し、シリアをめぐって一時は対立していた両国が内戦の終結に
向けてさらに関係を強化していく姿勢を強調しました。
トルコの首都アンカラを訪問したロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は28日、首脳会談を行いました。シリアの内戦をめぐって
アサド政権を支援するロシアと反政府勢力を支援するトルコは、ことし5月、停戦の徹底に向けて「非戦闘地域」を設けることで合意しています。
会談のあとの記者会見で、エルドアン大統領は「シリア内戦の政治的解決に向けて緊密に協力していくことを再確認した」と述べました。
これに対しプーチン大統領も「シリア問題の解決を目指し協力を深めるため、両国の外務省や軍、特務機関がお互いに連絡を密にすることで一致した」
と述べ、内戦の終結に向けてさらに関係を強化していく姿勢をともに強調しました。
ロシアとトルコは、おととし11月のトルコ軍によるロシア軍機の撃墜で関係が悪化していましたが、最近では、経済関係も撃墜の前の水準まで
回復するなど結びつきを強めています。ロシアとトルコの軍事協力をめぐっては、トルコがロシアの地対空ミサイルシステムを購入することを決め、
これにNATO=北大西洋条約機構が懸念を示していますが、この日の会見では言及はありませんでした。
トルコ、高校教科書から進化論を削除へ 教育に侵入する宗教
https://newsphere.jp/national/20170929-2/ 【イスタンブール・AP通信】 トルコでは9月18日から新学期が始まった。学生が生物科目で進化論を学ぶのは今年が最後となる。来年の秋からは、
「進化論」や「チャールズ・ダーウィン」などの言葉が彼らの教科書から削除されているのだ。
トルコ政府は、指導要領に含まれる170以上のトピックスの全面的見直しを発表した。この見直しは、高校の生物科目から進化論に関する全ての
直接的言及を削除することを含む。
この変更は、保守主義でありイスラム教を重んじる政府の思い通りに教育を形作ろうとしているものだと批判する人々により騒動となった。野党側や
組合はこの変更に対する抗議活動を組織し、トルコ政府が科学的で非宗教的な教育を学生に提供することを要求した。国会議員達も議会において
新しいカリキュラムに反対した。
文部大臣のイスメット・ユルマズ氏は、新しい「価値観に基づいた」プログラムは「学生たちの発達状況と協調させるため」科目を簡略化したと言う。
進化生物学は高校生には高度すぎると教育省が判断したが、大学では講義され続けると彼は説明した。
進化論は12年生(高校3年生相当)の生物の授業で「生命の始まりと進化」という章の中で教えられてきた。この単位部分は2018年の9月から
「生物と環境」に置き換えられ、適応、突然変異、自然淘汰や人為淘汰などの進化のメカニズムは、「進化論」や「ダーウィン」という言葉に触れることなく説明される。
学生たちは、11年生の哲学の授業で存在論について学び、その中に「進化論とその他の存在論に関する議論」も含まれるとユルマズ氏は言う。
その他の議論を引き起こした変更点は、宗教学の授業の中でジハードや聖戦を「祖国への愛」と教える事、トルコ共和国の建国者でありトルコの
教育宗教分離主義者から崇敬されているムスタファ・ケマル・アタテュルク初代大統領をこれまでほど重要視していないことである。アタテュルク氏は
国家と宗教の分離を規定したが、レジェップ・タイイップ・エルドアン大統領率いる与党は、厳密な分離に対抗し、より宗教的なアプローチをとりいれた。
また学生たちは、クルディスタン労働者党(PKK)、イスラム国(IS)、米国に本部を置く聖職者フェトフッラー・ギュレン師の支持勢力などの、トルコが
戦闘を展開している対象グループについても学ぶことになる。
トルコの教育制度は2016年7月15日のクーデター未遂事件の痛手によりすでに動揺しているが、この新しい学校教育プログラムは当時の政府の
勝利を「伝説的な武勇伝」と強調している。
クーデターの後、政府の取締まりにより、トルコ国内の教師人口の約4%に相当する3.3万人以上の教師が処分され、5,600人ほどの学者達も
解雇された。また、約880の学校がテログループとの関係があるという疑惑により閉校された。
職を失った多くの人々は政府はクーデター未遂を利用して、政府を批判する人達を鎮圧していると言う。
トルコ政府はギュレン師をクーデター画策者と非難するが、彼自身は否定している。
>>240 日本政府が許すわけないじゃん
独立以前に住民投票すら叩き潰すよ
例え法的拘束力がなくても許さない
日本とはそういう国
今、空港のカウンターで発行しているクルド自治共和国で、自治区だけでなくイラク全土を旅行できる。 これ、豆な。
別に日本に限らない アメリカだって、独立しようとした南部諸州を 連邦維持を主張する北部が叩き潰した それが南北戦争 いまだって カリフォルニアが独立しようとすれば叩き潰すだろう
ISIS戦でくそ雑魚イラク軍が逃げ出す横で突撃してたのはペシュメルガだからねえ イランには勝てないだろうけどイラクなら制圧出来るんじゃね
>>245 イラクとの戦いを他が黙ってみてるわけないだろ。
>>246 誰が助け船出すんだ?
トルコやイランがイラク領内入ろうとしたらそっちのほうが戦争になるぞw
Putin arrives in Ankara to meet with Erdogan
プーチンがアンカラに到着してエルドアンと会談
https://news.am/eng/news/412437.html МИД Армении: Турция не впервые предпринимает опасные попытки вмешаться в карабахское урегулирование
アルメニア外務省:トルコがナゴルノカラバフ和平に干渉する試みを行ったのはこれが最初ではない
https://news.am/rus/news/412450.html Руководство Турции, Ирака и Ирана обсудит контрмеры в отношении Иракского Курдистана
トルコ・イラン・イラクの指導者がイラクのクルディスタンに対する対抗措置を議論
https://news.am/rus/news/412447.html Putin, Erdoğan discuss Iraqi Kurdistan independence referendum
プーチンとエルドアンがイラクのクルディスタン独立投票に関して議論
https://news.am/eng/news/412483.html Посетившие Нагорный Карабах представители Турции внесены в «черный список» МИД Азербайджана
ナゴルノカラバフ共和国を訪問したトルコの代表団はアゼルバイジャンのブラックリストに登録された
https://news.am/rus/news/412510.html Azerbaijan issues international arrest warrant for members of Turkey delegation that visited Karabakh
アゼルバイジャンはカラバフを訪問したトルコ代表団のメンバーに対して国際逮捕状を発行
https://news.am/eng/news/412529.html В Турции продолжаются массовые аресты
トルコでは大量逮捕が続いている
https://news.am/rus/news/412528.html Эрдоган предложил США обменять Гюлена на американского пастора
エルドアンはアメリカの牧師とギュレン支持者の交換を提案
http://armedia.am/rus/news/52493/erdogan-predlozhil-ssha-obmenyat-gyulena-na-amerikanskogo-pastora.html Ռասիստական
հարձակումների
պատճառով նվազել է
Թուրքիայի հայկական
վարժարանների
աշակերտների թիվը
人種差別的攻撃によってトルコのアルメニア人学校の生徒数が減少
http://www.yerkir.am/news/view/137421.html ԱՄՆ-ը զգուշացրել է
Թուրքիայում նոր
հարձակման մասին
アメリカがトルコでの新たな攻撃を警告
http://www.yerkir.am/news/view/137399.html >>247 ユニセフとか世界食料機構の物資輸送機の編隊を、イスラエル空軍機が護衛して正面突破しに来たら
さすがのイラン、イラク、トルコも、手が出しにくいかも?
>>250 それ中東戦争のゴングにしかならんだろ。
Анкара надеется, что Россия снимет запрет на импорт турецких томатов через 1-2 дня
トルコ政府はロシアがトルコのトマトの輸入禁止を1〜2日で解除することを望んでいる
https://news.am/rus/news/412566.html Russia receives advance payment from Turkey for S-400
ロシアはトルコからS400ミサイルシステムの前払い金を受け取る
https://news.am/eng/news/412583.html Избран новый мэр Стамбула
イスタンブールの新市長が選出される
https://news.am/rus/news/412589.html US warns citizens from traveling to Turkey
アメリカがトルコを訪問する自国民に警告
https://news.am/eng/news/412622.html Анкара прекратит авиасообщение с Иракским Курдистаном
トルコはイラクのクルディスタンへの航空便を廃止
https://ria.ru/world/20170929/1505872161.html Эксперт: создание курдами государства является негативным для России
専門家:クルド人国家設立はロシアにとっては宜しくない
https://ria.ru/world/20170929/1505870886.html Курдское и сирийское блюда: зачем Путин отправился ужинать к Эрдогану
クルド料理とシリア料理:なぜプーチンはエルドアンと晩飯を食いに行ったのか
https://ria.ru/analytics/20170929/1505837117.html Овсянников: Севастополь готов к возобновлению паромного сообщения с Турцией
セヴァストポリはトルコとのフェリー航路再開の準備ができている
https://ria.ru/society/20170929/1505831159.html «Ծախսատար է».
Թուրքիայում
բանտարկված
Դեմիրթաշի նկատմամբ
սկանդալային որոշում
են կայացրել
「それにはカネがかかる」:トルコで投獄されているデルミタスに悲劇的な決定が下される
http://www.yerkir.am/news/view/137403.html Ankara bloque la diffusion de trois chaînes de télévision kurdes
トルコ政府はクルド語の3つのテレビチャンネルを遮断
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=147091 Erdogan : Je ne comprends pas pour quelle raison l’administration américaine coopère avec le PYD
エルドアン:「アメリカがシリアのPYDと何で協力しているのか理解できん」
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=147072 >>247 すでにトルコはイラクと合同軍事演習している
イラク政府がクルドに追い詰められたら
トルコは迷わず国境超えてクルドに攻め込むだろうな
これって結構すごいことだよ
イラクはシーア派、トルコはスンニ派
対クルドということで
イスラムは宗派を超えた
クルド飛行禁止施行
軍用機は除外だと
Kurdistan Blockade: Flight ban comes into force
http://www.rudaw.net/english/kurdistan/290920174 要らんもとる子もイラクもクルドの国を認めれば災いはなくなうのに
アフガニスタンとかキルギスタンとかタジキスタンとか ウズベキスタンとかあるんだから クルディスタンがあっても良いじゃないか
スペインもEUもカタルーニャの国を認めれば災いはなくなうのに
カタルーニャがあっても良いじゃないか
【スペイン】カタルーニャ州、住民投票巡りEUに介入求める
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506699742/l50 土下座するなら 軍備放棄が条件となるだろうな あと油田の管理権移譲か イラクトルコイランとしたら 今の有利な立場を放棄する理由なんてないからな クルドはかなりの譲歩が必要だろう
クルディスタンのアルメニア人は独立賛成に投票した。
>>263 もともとイラクの一地方だから
軍備抱え込んでいるほうがおかしい
頭下げて元の状態に戻るなら
そりゃ軍備放棄しないとだめだよ
クルドは多分、土下座もせんし怯みもせんやろ 悲願の国土を手に入れたのだから
NO4700 9月30日 『クルド追い込み、戦争か交渉か』 [2017年09月30日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6366 *北イラクのクルド自治政府が実施した、独立への住民投票の結果は、予想通りだった。92〜93パーセントの住民が、分離独立を支持する票を投じた。
それはそうであろう、3000万人とも4000万人とも言われるクルド人が、自分たちの国を持てずに長い苦難の歴史を、記して来たのだから。*
当然この投票結果は、クルド住民を歓喜させたのだが、問題はこれから始まるということだ。クルド自治政府が断行した投票には、イラクもイランも
トルコも大反対だった。従ってこれらの国々が、クルド自治政府に圧力を掛けてくることになる。*
*その圧力とは、クルド自治区のエルビルにある、国際空港を閉鎖することに始まる。イラク中央政府は3日間の猶予を与えたが、それは29日まで
であり、この日以後はエルビル空港への国際便の発着は、全て止まることになった。*
加えて陸路の国境も、閉鎖されることになっているが、これについては、イラク中央政府とクルド自治政府との間で、話がまとまっていないようだ、
クルド自治政府が国境警備の、イラク中央政府への権限引き渡しを、拒否しているのだ。
トルコ政府はクルド自治政府の締め上げに、イラク軍と協力して、軍事的な圧力を掛け、国境付近で合同軍事演習をしているが、それよりも
応えるのは、トルコ経由のクルド地区からの石油輸出の、パイプ・ラインを止めることであろう。
クルド地区のキルクークには、イラクのなかで最大規模の、石油埋蔵量を誇る油田があるが、そこの石油が輸出できなくなれば、クルド自治政府は
お手上げであろう。ただし、これはトルコにとっても、両刃の剣なのだ。締め付ければそれまで、安価に買っていたクルド自治区の石油は、トルコに
入って来なくなり、トルコ経済に悪影響を与えるからだ。
アメリカもこのクルド地区の分離独立には、反対しているが、このことについて、クルド自治政府はアメリカがイラク北部に、新しい軍事基地を
建設している、と揺さぶりを駆けている。それは、多分にイランに対する、警告のメッセージであろう。イランもスンニー派のイマームをして、イラクの
分離には反対している旨を、伝えている。
トルコはイラクのクルド自治政府は、投票後に『トルコがどれだけ怒っているかを、知ったであろう。それまでは甘い考えであった。」と語り、
これから締め付けを強化し、結果的にクルド自治政府は、立ち行かなくなる、と警告している。
トルコのエルドアン大統領は『バルザーニ大統領は投票を実施することで、自身を火中に投げやった。』つまり自殺行為をした、と非難している。
確かにそうであろう。いかな勇敢なクルド人とは言え、トルコ、イラン、イラクを敵に回して、戦争をすることは、不可能であろう。時間をかけて
締め付けられるか、あるいは周辺諸国の締め付けと、脅しに耐え抜くのか、これからそれが始まろう。
もちろん、交渉の余地が全く無いわけではない、イラク政府は高度な自治を保障することで、この問題を解決するかもしれない。そうあって欲しいものだ。
クルド独立は支持したいが、全部敵囲まれるのだから戦略を練らなければ、一気に絶滅する。
>>268 アメリカかロシアの両方を敵にするとISと同じ運命
どちらか一方でもいいから味方にするしか無い
フセイン政権とアサド政権の運命を見たら分かる
そうすればトルコ・イラク・イラン・サウジ全部を相手にまともに戦っても
イスラエルみたいに生き残れる
クルド民族は歴史を参照しながら知恵を絞っている最中だろう
ロシアはクルドの味方になれない なぜなら、ロシアにとって、 クルド包囲網のうちで イラン、シリアが同盟国 トルコは黒海の出口にあたりシリアとの海上交通の際に不可欠 周囲との関係壊してまで救うほどの価値はクルドにはないから アメリカは、イランやシリアを気にする必要はないから クルド支持しようと思えばできるけど そしたらトルコは敵になるし 中東の主要部は完全に反米になる
イラクのクルドとしては 住民投票する前に イランかトルコかシリアとの関係を改善しておくべきだった もう遅いけど
スエズ動乱で英仏イスラエルをまとめて敵に回した エジプトのナセルが戦争でボコボコにされたけど 米ソの支持を取り付けることで、 英仏イスラエルをまとめて政治的に 完全敗北に追い込んだウルトラC見たいなのを期待するしか無いな
>>273 今回は逆
クルドは初期は戦争でイラク政府軍をボコボコにするだろうけど
全世界から非難受けて
さらに封鎖されて補給断たれて
完全敗北する
というより既に政治で負けている
独立クルディスタンは、ジンバブエになると
イスラエルHaaretz紙
Independent Kurdistan Looks Like a Zimbabwe in the Making
https://www.haaretz.com/middle-east-news/1.814401 イラク・クルド自治政府については、マスコミが作り上げた幻想がある
民主制
バルザーニ大統領は2013年に任期満了。議会により2015年まで任期延長したが、いまだに辞職する気配なし
議会はこの2年間停止中、住民投票前になって活動再開
軍事
ペシュメルガは、27万5千人いるがほとんど素人の集まり。女性兵士は数百人に過ぎない
経済
クルド人労働者の70%は自治区政府が雇用
石油価格の暴落により失業率は2ケタに達し、200億ドルの負債を抱えてる
ぶっちゃけクルド自治区側でも戦争上等だろうな。 仮に平和的に独立、となったら、イラクの北部地域だけしか領有できない。 独立戦争のごたごたがあればこそ、どさくさに紛れてイランやトルコ内のクルド人地域も併合できるし、イラク領をもっと蚕食することができる。 第一次中東戦争のイスラエルみたく・・・・
>>276 イラン・・・完全孤立の状態で、フセイン率いるイラク(全世界からの支援あり)と戦い続け、敗北せず
トルコ・・・NATO南の最前線でソ連を抑え続けてきた、核はないもののNATO第二の軍事大国。ロシア軍機も平然と撃ち落とす
この二国と同時に戦って勝つとか無理だから
あとトルコが国内のクルドゲリラ相手にグタグタなのは、一応相手が自国民だからだよ
イラクのクルド人相手、しかもイラク政府の同意があれば、徹底的な攻撃かけるから
もっとイスラムの英雄サラディンを産んだクルドに敬意を持てよw
Der Spiegel: Путин и Эрдоган: когда за любовью кроется план
独シュピーゲル紙:プーチンとエルドアン:この計画には愛がある
https://news.am/rus/news/412612.html Турецкий депутат армянского происхождения осудил антисемитский плакат на улице Стамбула
ガロ=パイラン議員がイスタンブールの大通りに掲げられた反ユダヤ主義ポスターを批判
https://news.am/rus/news/412640.html Turkey MFA: Four Turkish citizens visited Karabakh on their own initiatives
トルコ外務省:4人のトルコ国民が自分の意志でナゴルノカラバフ共和国を訪問した
https://news.am/eng/news/412763.html Курдские повстанцы убили 4 турецких военнослужащих
クルド人民兵がトルコ軍兵士4名殺害
https://news.am/rus/news/412754.html Экс-министр: Турция поощряла Азербайджан и в ходе апрельских событий 2016 г.
前大臣:トルコは2016年4月のカラバフ戦争中にアゼルバイジャンを励ました
https://news.am/rus/news/412761.html Անխակության
հանրաքվեն՝ որպես
իշխանությունը պահելու
միջոց Բարզանիի
համար
国民投票でバラザーニの権力の脆弱性が露呈した
http://armedia.am/arm/news/52499/ankhakutyan-hanraqven-orpes-ishkhanutyuny-pahelu-mijoc-barzanii-hamar.html Գերմանիան Ջան
Դունդարին Թուրքիային
չի հանձնի
ドイツはジャン=ドゥンダルをトルコに引き渡さない
http://www.yerkir.am/news/view/137473.html Тысячи людей, желающих покинуть Курдистан, скопились на турецкой границе
数千人ものクルディスタンから去る人々がトルコ国境に集結
https://ria.ru/world/20170929/1505896647.html Référendum kurde : des soldats irakiens participent à des exercices en Turquie
クルディスタン独立投票:イラク軍兵士がトルコで演習に参加
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=147119 IRAN:L’Iran a fermé sa frontière terrestre avec le Kurdistan irakien
イラン:イランはクルディスタンとの国境を閉鎖
http://www.armenews.com/article.php3?id_article=147096 >>270 もうプーチンの取り巻きが投票に一枚噛んだと暴露されて
トルコとクルドの二股とばれてるよ
>>277 グダグダというか、都市を一つ潰したりしてるぞ。
殺した数は1年くらい前に1万超えて、それからろくに公開されていない。
>>277 だから、クルドが米露のどちらかの支援が必要なんだよ、裏から武器と食糧の支援をゲット出来れば、戦意は高いから
ベトナムみたいに相手が根を上げるまでしぶとく延々と戦える
米露ともシリアのクルド勢力と言う格好の迂回先を
持ってるしな、しかも米国はイラク・クルド地域に利権を持ってるし、
クルドとイラン・トルコを争わせて、
弱体化を図るのは、イラン大嫌いの米国とイスラエルに取って大きな意味があるし、トルコを弱めるのは、中東に影響力を高めつつあるロシアにとっても利益がある
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250203133405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506364449/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【国際】クルド独立問う住民投票 賛成多数の見通し……イランは国境封鎖、トルコも封鎖検討 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【国際】スコットランド独立の是非を問う2度目の住民投票実施 反対44.7% 賛成41.9% 世論調査 ・国葬のせいで『通行止め・配送遅延・コインロッカー封鎖・検問多発』 都民のイライラはMAXへ ・【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度 ・【スコットランド】首都で、独立派が大規模デモ 「イギリスから独立して、EUに留まろう」 再度、住民投票への機運高まる ・【群馬県草津町】新井祥子町議が失職 草津で住民投票 賛成過半数 リコール成立… [BFU★] ・【国際】ベルギー:フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ ロックダウン(都市封鎖)の影響で75万トンのじゃがいもが余る [特選八丁味噌石狩鍋★] ・【移民】複数国籍「国民の受け止めは寛容」 複数国籍で「問題なし」過半数 複数ルーツの人、日本でも増加見通し ・【殺人パヨク革マル枝野幸男】立憲民主党、新たな国会対策委員長に安住淳 ネット「関西生コン事件で辻元清美が追求されることを見越し… ・【スペイン】速報・カタルーニャ州住民投票 「独立賛成が90%以上」 ・【イギリス】スコットランド独立住民投票要請へ…自治政府[03/29] ・【長崎】通行料・月額1万円支払え 青山町の団地内私道 所有者が一部封鎖 住民側は困惑 法的措置検討へ★6 ・【新型肺炎】米「緊急事態宣言」露「国境封鎖」…各国が入国規制強化し中国と“絶縁” 問われる日本の危機管理 安倍首相はどうする? ©bbspink.com ・立民・福山「コロナ対策、国民に寄り添う姿勢が全く見られない」 ネット「桜を優先してたのは福山」「ウイルスを政局に利用… ・NHK、受信料を4.5%値下げ! ネット「百歩譲ってスクランブル化。希望は倒産」「国会で是非国民投票するように審議… ・月28万円のベーシックインカム導入を問う国民投票、来月スイスで実施 賛成派「国民には不本意な仕事を拒否する自由がある」 ・【悲報】 トランプ「ニューヨーク封鎖を検討している」 そうかあかんのか ・【コロナ速報】アメリカ人に「家から出るな」と告げるプラカード メキシコ住民が国境を封鎖 ・【社会】京都市の学校が私道を封鎖し陸上用トラックに改装。近隣住民らが門の撤去と通行の権利を求め裁判へ★2 ・【ネット】海外を見習えに疑問 「PCR検査をたくさんしてコロナ死者数が多い国を、日本も見習うべきというのは意味不明」★6 ・【田中靖人の中国軍事情勢】実は侮れない中国海軍の新型機雷の数々 もし大量の機雷でシーレーンを封鎖されたら…[5/7] ・【速報】維新「都構想検討チーム」を発足 大阪維新の会が記者会見 過去に2度住民投票で否決「もう一度都構想について見つめ直そうと」 [知立あんまき★] ・【国際】ニューカレドニア 住民投票 フランスからの独立「NO」 ・【沖縄県民投票「反対」多数】各党などの反応 立民「直ちに工事の中断を」、社民「もう言い逃れは通じない」 ・【京都】「サワルナキケン」 京都市立病院駐輪場に発砲スチロールの不審物…周囲封鎖、機動隊も出動し対応 ・【国難/原発問題】破綻した核燃料サイクル、3兆円税金等投入し続行決定…完成20年遅れ、いまだメド立たず[01/31] ・【オーストラリア】 ビクトリア州、ロックダウン(都市封鎖)延長も 新規感染者532人、過去最多更新 [影のたけし軍団★] ・沖縄市市議会、辺野古移設問う県民投票予算案を反対多数で否決 ネット「民意民意言ってるマスコミはどうすんのこれwww」 ・辺野古移設の反対を決める沖縄県民投票、投票率が50%を超え成立の見通しへ 嫌儲のみんなありがとう!これで安倍退陣待ったなし! ・鳩山由紀夫「私は、拉致問題は日朝国交正常化のあとでよいと思う」 韓国のTV番組で ネット「旧民主党の残党に投票しないで… ・緊急事態宣言が出たとしてもロックダウン(都市封鎖)はできない 強制力なく国民の協力を信じるしかない ・【ロックダウン】欧米以外で感染者最多のトルコ 新型コロナウイルス感染抑制へ23日から4日間の都市封鎖 ・【新型肺炎】ウイルスが中東に広がる警戒感:イランの死者増加で国境の封鎖が相次ぐ 入国制限 [02/24] ・【コロナ】 イタリアの新規感染者 3万1758人、5日連続で最多を更新 都市封鎖再実施検討 [影のたけし軍団★] ・全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言 ・米上場の中国株、下げ続く。「ゼロコロナ」政策や低調な経済見通し。ナスダック・ゴールデン・ドラゴン中国株指数は4月以来最長の下げ ・危機にひんした韓国、「2030年に日本を抜く『老人大国』に」、衝撃の見通しが出る理由は… ネットに悲観的なコメント多数 [11/15] [新種のホケモン★] ・【スペイン】カタルーニャの日に100万人集会、住民投票控え独立機運高まる ・【速報】辺野古埋め立て問う沖縄県民投票 「反対」多数確実 日米両政府に結果通知へ ・クルド人意見書賛成・れいわ離党の元川口女性市議、立民擁立で炎上 朝日記者の質問が波紋 ・【中国】雲南省、デルタ株 都市封鎖し全市民が自宅隔離 [マスク着用のお願い★] ・カンニング竹山「メディアは松居一代を報道しない方がいい 普通でないのも確か」と投稿 賛成の声多数 ・【ベネズエラ】軍当局、待ち望まれた人道支援物資が搬送されるのを前に、コロンビアとの国境に架かる橋を封鎖 ・【速報】国民年金と厚生年金、早ければ25年にも統合検討 サラリーマンの年金減額へ…コロナ不況で積立金足りず ・【聨合ニュース】トランプ氏が食べた「独島エビ」をネット検索する人多数、中国からは「尖閣エビも」との声も ・【パレスチナ人多数死傷】原因究明に各国が「独立調査」要求=ガザ衝突の責任、米国とイスラエルは拒否 ・トルコ人が悲鳴 「司法の独立が消滅し、民主国家に必要な三権分立がなくなった。トルコは選挙で民主主義を放棄した。もう終わりだ」 ・【東京新聞】同性婚の制度化、世界の潮流なのに…政府は「社会が変わってしまう」と消極姿勢 国内の世論も賛成多数に ★3 [nita★] ・村田春樹「永住権持たなくて外国人登録だけで住民投票させるという自治体が出てきた…」 ネット「大問題」「侵略は地方から ・【速報】新国立競技場の五輪テスト大会、フン糾 トイレ流れない、臭い、少ない…住民「通るたび臭うと思ってた…」★3 [スタス★] ・【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も成立見送りへ★5 [ベクトル空間★] ・【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も成立見送りへ★4 [ベクトル空間★] ・【#検察庁法改正案】検察官の勤務延長、弁護士が反対会見 同職1500人が賛同「検察の独立性を覆す」 「民主国家が壊れてしまう」★3 [ramune★] ・【大村知事リコールへ団体設立記者会見】記者どもの狙いと、質問レベルの低さ… ネット「共同通信は頭空っぽな人間が記者をやってる [Felis silvestris catus★] ・【韓国を見習え】上昌広と同僚の久住医師「ドライブスルーでコロナ検査も始めようよ」 医療崩壊まったなし!★5 ・【新型肺炎】パキスタンはイランやアフガニスタンとの国境を2週間封鎖:国内教育機関と娯楽施設も [03/14] ・米上院外交委、台湾の外交関係を安定させる法案可決 → 台湾との関係見直しを検討する国に圧力 ネット「日米台で新たな防衛ラインに… ・【移民対策】トランプ大統領、米国で出生した子に国籍を与える「出生地主義」の見直し検討へ ネット「日本も見倣わないと」 ・嫌儲公認のBuzzFeed Japanがまたもネトウヨにクリティカル攻撃「沖縄県民投票、反対派バッシングだけ拡散 その理由とは…」 ・【パヨク憤死】山本太郎「憲法を変えようとする人間たちを信用するな」 →世論調査 安倍政権で改憲の国民投票、18〜29歳では賛成が72% ・【現代ビジネス】 中国の「海底ケーブル切断」で「島国が完全に孤立化」の危機…!中国軍が進める「沖縄封鎖作戦」の実態 [3/25] [仮面ウニダー★] ・憲法学者「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」 外国籍の住民投票案否決 ・【軍事】韓国の最新戦車「黒豹」はトラブルの塊、北は時代遅れの「ポンコツ」数で勝負[5/24] ・【スコットランド】独立党党首、イギリスからの独立投票が「数週間以内」に決定の可能性を示唆
23:34:12 up 21 days, 37 min, 0 users, load average: 10.67, 9.64, 9.33
in 7.5171790122986 sec
@6.3753230571747@0b7 on 020313