◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506167525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2017/09/23(土) 20:52:05.89ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35107635.html

(CNN) 米国のトランプ大統領が国連演説の中で、アフリカの国「ナンビア」の医療制度を称賛した。ただ1つ問題だったのは、そのような名の国が存在しないことだった。

トランプ大統領は20日、アフリカ諸国の首脳らを前に、「ギニアとナイジェリアは恐ろしいエボラの流行と闘った」と演説。「ナンビアの医療制度は自立性を強めている」と発言した。

この演説の中でトランプ大統領は、ナンビアという単語を2回口にした。聴衆の中にはガーナやナミビア、ウガンダなどの代表がいた。

ソーシャルメディアもこの話題で盛り上がり、ナンビアはナミビアのことらしい、いやザンビアかガンビアかもしれない、と勘繰る声が飛び交った。

アフリカ南部のナミビアは当時、エボラ熱の流行を阻止するため、医療制度を刷新していた。同国の人口は250万人。世界有数のウラン産出国で、アンゴラ、ザンビア、南アフリカ、ボツワナと国境を接している。

ナンビアはさておいて、トランプ大統領は演説の中でアフリカ大陸の経済成長をたたえ、「アフリカは多大なビジネスの可能性を秘めている」「私の友人も多数があなた方の国を訪れて金持ちになろうとしている。おめでとう。彼らはたくさんお金を使っている」と語った。

2017.09.22 Fri posted at 11:32 JST
2名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:52:35.34ID:9d1srOBZ0
在日国
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
http://todo-ran.com/ts/kiji/11582
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
3名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:52:53.50ID:P2WApW870
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
.
4名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:53:37.75ID:+0cBWGdz0
ナビミア
5名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:53:41.43ID:PsdSPpBt0
ワラタ。 どうでもいいんだろうな。トランプにとっては。
6名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:55:22.36ID:id+HNYy80
それに比べて日本の官僚って菅直人に
大きなひらがなルビ付き原稿を用意してあげたりしてたし
優しいよな
デンデン
7名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:55:28.26ID:IftSZ0dR0
普通にナミビアじゃねえの
8名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:56:02.06ID:dCdnnQug0
なんか言い間違いで揚げ足取りとか
アメリカもどこかの国のマスゴミ同様に落ちぶれたな
9名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:56:03.31ID:+0cBWGdz0
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/522839.html
10名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:57:07.54ID:vdqo9ZxV0
朝鮮CNNのいつもの大統領ヘイト
11名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:57:16.97ID:u1ZhKdDt0
mとnやん

漢字クイズめいてきたぞwww
12名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:57:47.04ID:TAjqXFcA0
>>6
高学歴でも、漢字が読めない分からないって人は意外にもたくさんいる。
13名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:57:49.38ID:RSDgopGo0
ナミビア? ザンビア?
14名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:57:49.42ID:DOmYkg/V0
フリガナをつけておかない官僚が悪い。
15名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:58:07.56ID:R4yw30w90
そのうちバル・ベルデとか言い出しそうだな
16名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:58:33.77ID:XEp3lztx0
普通にナミビアのことだろ。
17名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:58:50.43ID:WfT88rpw0
cnnの民主党化
18名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:59:13.30ID:kjPsLDq70
ナミビアもどこの国?って感じだが
19名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:59:17.15ID:u6qCa+FI0
鳥取「トランプちょっとこっちこいよ」
島根「やめろよ鳥取」
20名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 20:59:22.79ID:vKkFEjo3O
トランプは典型的アメリカ人で、アメリカの脅威にならない限り興味も関心もない
21名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:00:06.81ID:oGMLIAWA0
cnnってアカヒに似てるね
22名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:00:12.19ID:F+2G/J2R0
namibia

nannbia

老眼でみると違いがわからない
23名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:00:17.47ID:5+lbW3yO0
ナミビアだったとしても
最貧国の一つであるあの国の医療制度とかイメージできんわ
24名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:00:51.55ID:2n7KvsZO0
Tokyo
Tonkin
25名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:01:31.55ID:1qVe5VcD0
そこに行けばどんな夢もかなうというよ
26名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:03:29.10ID:WfT88rpw0
cnn「落とした天ぷらの金ふんだくりやがった」
27名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:04:19.07ID:JRVNLlkK0
CNNとかNYTとかがトランプ大っ嫌いなのはわかるんだけどさー
批判のやり口が日本の民進党レベルに落ちてきてるのはどうもなぁ
28転載OK
2017/09/23(土) 21:04:47.64ID:AZFpDrsE0
最近やたらと俺の周りに初老から老人のカップルが現れる
今もいる
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

これが人殺し警察による情けない嫌がらせストーカーw

ほんと なっに一つ効かねーなw

そりゃあ偶然を装ったことしかできねーから当たり前かw
それが人殺しという犯罪を犯した組織の泣き所だな

なんで北朝鮮やイランが核実験すると非難されるんだよ

核実験とミサイルニュースの大インチキ

アメリカは数十年前から核実験していた上に北朝鮮が核実験してたのと同時期に10回以上実験をしてた
そのアメリカが北の核実験を非難しているというあり得ない状況
さらにアメリカの核実験の事実を報道せずに北を非難している日本のマスコミ
米以外にも英仏露中も核保有国
弾道ミサイルは米韓保有
大韓航空機爆破事件は翌年のソウル五輪妨害のためのテロとされている
しかしその後北朝鮮はなぜか普通に五輪に参加している
北朝鮮はヨーロッパなど様々な国と国交もある
実は騒いでいるのは日米韓だけ

また、拉致解決最優先のはずの政治家が靖国参拝して被害者を危険にさらしている

北朝鮮情勢はあり得ないことだらけ
みんなマスコミの情報操作に騙されている

下のサイトを読めば外交問題がインチキで塗りかためられてることが簡単にわかるぞ

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトの中のトップページと「北朝鮮の真実」と「拉致事件の真実」読んでみ
29名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:05:02.02ID:XPMMMxYT0
さすがにナミビアの発音がナンビアくらいは許してやれよ
30名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:07:07.50ID:3sH5W8Oc0
安倍首相が「あきば」なんて言ったら、CNNが叩きそう・・・・
31名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:09:20.39ID:uK6o4c3zO
実際どっかツブしてキッチリ管理された国を作ったら?
32名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:10:26.87ID:MO2AQaLm0
ランビアンとセリオスだったかな
33名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:11:41.08ID:8gS+y/+L0
mとnを読み間違えたか?
34名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:12:41.99ID:oTGkvfTX0
私もなぜかずっとナンビアだと思ってた
35名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:13:16.65ID:u4nBAnzo0
>>6
麻生みたいなガチ文盲も居るからしかたないね
36名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:13:56.35ID:r1TXTz0a0
こんなことで騒ぐぐらいCNNはカスメディアなのか
37名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:14:14.76ID:gVzeDQtV0
トランプの地元の訛りだろ(適当)
38名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:14:46.54ID:JpjOXDmV0
トランポ「一方アルナイジェリアでは、イスラムによる人権蹂躙が続いてイルッ」
39名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:14:51.80ID:r1TXTz0a0
>>35
その代わり英語ペラペラだけどな
40名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:16:09.47ID:JpjOXDmV0
>>39
トランプと瓜二つだな
41名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:17:34.20ID:MsJ2hl2M0
ナミビアの発音ミスだろ。CNNは池沼か。
42名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:18:19.41ID:GSvNwnm00
ナンデヤネン
43名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:18:56.48ID:JRoNX6f70
そりゃそうだろ。

実際には、アフリカという現実しかない世界だからなw
44名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:19:04.82ID:MsJ2hl2M0
またパヨクが嬉しそうにレスしてるし。
本当にクソだな。
45名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:19:40.91ID:5T8o0fh70
アルファベット表記で並べてくれ。
46名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:20:35.88ID:axaFmxHG0
どう考えてもナミビアw
揚げ足取りするなよ気持ち悪い
47名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:24:16.74ID:Vw6tIocv0
>>6
癌直人は弁理士なんだから漢字なんて読めるだろ
電電阿部とは違う
48名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:24:58.63ID:MsJ2hl2M0
他人を腐してないと死ぬ病気なんだろ。
49名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:25:08.07ID:PLAOiIKs0
ガンビアじゃないのか
50名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:26:29.16ID:r0fX6xxV0
日本も通った道だな……。
まあ国の名前を間違えるのはあんまりよくないけど。
最終的には人と人との信頼関係だから。
51名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:29:37.75ID:NdzIeZXp0
mってンって発音するからあんままちがっていないような
52名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:32:25.88ID:5T8o0fh70
医療制度からも推測できるやろ
53名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:32:42.74ID:BK2PF+1l0
重箱の隅攻撃は
海外のリベラルメディアも同じなんだなw

森の「イット」くらいじゃないと
真のアホ認定はされないよ
54名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:32:47.58ID:fHJA3Lom0
うっせー、トランプさんに恥かかせんな
55名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:32:57.57ID:VHdxvKAN0
ノエビアならしってる
56名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:35:57.67ID:jNDLXvqK0
読み違いだろう
麻生の読み違い叩いたマスコミの方がおかしいと思った
57名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:36:06.30ID:SkJAcLNP0
ブッシュの英単語の発音が間違ってるとか、麻生が漢字が読めない

こういう歴代のアホ首脳とトランプを並べるつもりらしい
CNN はトランプにこき下ろされてるから、報復だな
58名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:39:15.29ID:5T8o0fh70
>>「ジョン・レモン」名の飲料販売に反発、オノ・ヨーコさん


このレベルだからな。
アリだろ。
違うならオノ・ヨーコも笑われる。
レモンとレノン。
59名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:41:16.50ID:TTcFqk780
なんでや
60名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:43:42.85ID:NfHzD8nA0
安倍の演説はもっと酷かったから大丈夫
61名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:44:06.42ID:WfT88rpw0
>>56
アレね、読書好きの人が陥る典型的な読み間違いに見えたんだけどね
小さい時から読書する人は、学校で習う前に大量に漢字を読むわけだが
一々調べるの面倒だし、辞書引くより先を読みたいから自己流に漢字を読んじまうんだよ
で、それを続けるとその自己流の読み方が本当の読み方だと思いこんじまう
学校の勉強しかやらなかった人にはわからない話だろうがね
62名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:44:13.15ID:RmutSX0v0
クイーンズ訛りなんだろw
63名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:45:02.69ID:pJKTLPafO
あの辺どこも似たようなもんでしょ、の例え
64名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:45:16.06ID:sNLmSgRh0
まぁそういうことだ
65名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:54:25.73ID:mTCqYcT40
こういう時アルファベットっつーのは
不便な言語だなあ
66名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:57:58.63ID:dCfVz6Ry0
意味が通じるなら別にいい
67名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:59:13.31ID:SkJAcLNP0
>>61
麻生をかばうのは勝手だが、頭は悪いよ、しかし安倍のように逃げないところはまだよい

麻生は失言を繰り返すというより、学習能力がない
先日の再度のナチス発言でアメリカから嫌われ、ペンス副大統領に会えなくなったのを見てもわかる
68名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 21:59:27.71ID:rxizYGXZ0
フランキーフレデリクスだけ記憶にある
69名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:01:14.76ID:WPwKTePj0
>>6
安倍もな と言おうとしたら最後にでんでん入ってんのな。
70名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:03:17.12ID:liD1V0GM0
NAMIBIAのIを見落としたんだな
よくあること
71名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:03:29.90ID:sNLmSgRh0
>>51
shimbashi
72名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:03:47.28ID:ZwFhIpMV0
ローデシアと言わないだけ、まだ大丈夫
73名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:04:34.72ID:WfT88rpw0
>>67
可也賢いようにしか見えんけどな
前原や福島や山尾、小西などの東大卒より地頭は遥かに上だ
74名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:05:36.82ID:liD1V0GM0
>>73

節子、前貼さんは京大や
75名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:08:23.12ID:WfT88rpw0
>>74
ハハハ、しくじったわw
76名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:12:59.87ID:cZCkIagG0
麻生の漢字テストかよ・・・・
そろそろマスコミを格付けする機関が必要だな
77名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:19:46.58ID:Cw85Ei510
ナンクセ
78名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:27:28.05ID:aWKrWgZ90
ナンビアなかったっけ?地域だっけ?と思ったらナミビアか。
どっちでもええやん。
アメリカの発音でも違うのかな?
79名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:29:55.33ID:hQ36leJn0
みんな笑ってるけど、ナミビアがアフリカのどこにあるかわからないんだろ
80名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:31:18.45ID:S4CMZUN90
そしたらイギリスとかオランダもどこって言われるよな
81名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:33:32.22ID:QId1KVB70
ナミビアが訛っただけのようにしか思えない
82名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:33:35.67ID:pLCUbtmX0
>>39
内容がペラペラでもコミュニケーションとれるのがすごいよな
83名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:34:14.15ID:pLCUbtmX0
トランプはアフリカを一つの国と思ってそうw
84名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:34:17.36ID:cDSRoICd0
>>61
締結、遵守。
条約締結、法令遵守と四字ならきちんと読めるのに、2字だと社会人なるころまでってか、今でも「しけつ」「そんしゅ」って
心の中では読んでしまうま
85名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:35:12.68ID:IasogbVY0
ただの方言だろ
ベッカムだってhの音抜けてアイ アブなんたらとか普通に言うだろ
86名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:37:06.03ID:mq9Bg2Ps0
ちょっと滑舌悪かったり噛んだりしたら総叩きって北朝鮮かよ
87名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:38:13.54ID:FL+zyFJP0
>>8
2回言ったんだから言い間違いじゃなくて馬鹿なんだよ
88名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:39:29.94ID:cDSRoICd0
パヨクマスコミは洋の東西問わずこんなことやっとんのね。
89名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:52:15.22ID:sC26TFpn0
>>27
東京新聞望月記者レベル。
90名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 22:55:37.14ID:SkLRtJpS0
CNNとか重箱の隅つついて鬼の首取ったみたいにはしゃぐのな
北朝鮮大好きみたいだし
91名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:38:18.85ID:r0fX6xxV0
>>81
もしかしたら記者は「正統な発音」とやらにこだわっていそうだなw
92名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:42:52.67ID:GodGZH6W0
Namiって英語の人にとってはすごく発音しずらいだろ
93名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:44:28.15ID:f0/EE22s0
>>1
サラ・ペイリンが「アフリカという国は」という発言をしてバカにされたのを思い出したw
94名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:45:23.05ID:tpiVgP1B0
候補に出てる国の正確な場所がひとつもわからん
95名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:45:35.21ID:y4kwSo8l0
おしい
96名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:46:17.86ID:59t7OKLI0
どこでもあるやつやん
松屋町がまっちゃまちと同じ
ナミビアなんてナンビヤですわ
97名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:47:12.16ID:8UfD34ty0
トランプ悪くない
98名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:49:52.83ID:zOeXxiIl0
海外のマスゴミもくだらん揚げ足取りしかしてないんだな
毎日誤字だらけの放送してるマスゴミのくせにほんとしょうもねえ連中だな
99名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:53:17.67ID:IlvrnPMBO
逆に言うと、こういうことでしかトランプを叩けないんだろう、叩いてもヒラリーオバマほどにはホコリが出てこないという
100名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:57:36.28ID:Kkacxul70
>>92
〜することがつらい(やりにくい、根気が要る)ことをお前は「すらい」って言うのか?俺は「つらい」って言うけどな。
恥ずかしいから2chだけにしとけよ。
101名無しさん@1周年
2017/09/23(土) 23:58:02.52ID:OTgfXcAcO
>>1アメリカのカスゴミわろた
まるで反日朝日新聞みたいだな(笑)
102名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 00:01:56.22ID:4xQemKmn0
アメリカのレトリック教育ってこういう馬鹿を量産してるだけだよな
103名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 00:03:59.61ID:I4Izm6qrO
ナミビアとザンビアはすぐに浮かんだがガンビアは失念していた
まだまだ修行が足りぬな
104名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 00:07:21.19ID:tg7q+gvx0
ドゥンビアって、どこの国?
105名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 00:15:13.41ID:qD78w/Z10
ナミビアって、国あったのか
アフリカ南西岸辺りの地方名だと
思ってたよ
106名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 00:30:52.09ID:t0b/gXNj0
何ビア?取り敢えずツービアよろしく!
107名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 01:03:37.53ID:LuREwleZ0
チャイナだってシナでもええやん
シナだと差別とか
秦から来てんだぞと
108名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 04:34:52.85ID:ER4QYeg30
>>87
同感
109名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 05:21:16.97ID:Mzriy2Qg0
アホのトランプですら「知らなかったけどイイネ!」って事だろ
賛辞だけ讃えてトランプ一人を叩かず自国の地理すら知らない多くの奴らを何とかしろよ
民主主義(≒多数決)なんて究極の統計学で国民性の表象なんだからさ
110名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 06:07:32.47ID:RMOpNs/u0
>>100
さ行とた行の濁音の区別が現代日本語の欠陥だよな

「地」が大地なら「だいち」、地面なら「じめん」
鼻血は「はなぢ」だし
111名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 06:52:47.76ID:OsGVg73Z0
普通にナンビア国じゃねえの?
国旗は青黄赤で、あっ
112名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 06:55:07.51ID:OsGVg73Z0


〜♪そのまーんまやないの!
113名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 06:55:28.24ID:1Rvx8z0p0
>>107
いや清だろ
114名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 13:10:14.15ID:OyTUYTd30
佐川急便淀川営業所勤務
在日韓国人 森田由美
   幸福の科学信者
115名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 13:18:12.49ID:1kHjn5Nl0
そりゃナミビアよりナンビアの方が発声しやすいし
本人もナミビアと発声したつもりがナンビアになっちゃったというだけの話だろう

仮にナミビアを10回連続で言ったら途中で舌がもつれるが
ナンビアだったら10回連続ぐらい余裕
116名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 13:28:52.03ID:Qg3FQ9W/0
ザンビアかガンビア
117名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 13:34:24.47ID:GH3YBWJW0
でんでんよりはるかに可愛らしい間違いだわ
118名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:39:43.51ID:PnLCZ57B0
イントネーションが違う

Namibia の正しい発音は、日本語のナミビアに近く、[mi]が一番強いアクセントだ。
http://ejje.weblio.jp/content/Namibia

トランプは明らかに[Na]を強調している。突っ込まれて当然。
https://news.google.com/news/video/wXeOlwxQISc/dBLhA0sYaSEbKtM3HJPiwSbUJPHcM?hl=en
119名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:47:31.45ID:fEfLwbOh0
アピールしてたんだな

America First /NAMIBIA FIRST (NOT SECOND) | Response to the Netherlands Trump welcome video

120名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:48:02.29ID:Q5VJ/b150
へっぺすんびあ
121名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:49:12.58ID:kfeFhpml0
オマーンこくさい女子マラソン(´・ω・`)
122名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:50:54.08ID:mdYlz5FB0
アメリカの大統領としての立場でこの発言はまずいな
もうちょっと大統領としての自覚を持って欲しいものだとアメリカ国民も思っているだろうよ
123名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 20:58:39.78ID:1Rvx8z0p0
>>118
イントネーションとか白人の日本の地名なんか自分が発音したい放題じゃん
白人より中国人のほうがまだマシなレベル
124名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:04:34.06ID:KaPfqs9a0
アフリカにそんな医療制度の発達した国があるのか?
125名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:08:57.75ID:9rewrofK0
>>87
大事な事だったようだ
126名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:17:09.73ID:xpqBJuAQ0
ナミビアはけっこう広くて大きな国だよなって独立してたんだ
割と最近までどこかの植民地だったよな
127名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:34:46.70ID:tnkbkTlq0
老人の言うでーぶいでーとかの類いだろ。
いちいち指摘するのが大人げない
128名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:38:17.64ID:gF8sriVt0
ずっとナムビアだと思ってた。
129名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:42:07.30ID:mY5yLnLU0
>>5
トランプ 「ああ、どうでもいいのさ」
130名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:55:29.89ID:n7mbPmcr0
Namibia(ナミビア)
Nambia(ナンビア)
大した間違いじゃないんじゃん。

「滅びた」を「滅んだ」というようなもの。
131名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 21:58:31.41ID:vbscV9Ux0
でも不思議とアフリカの国の事を言ってるんだろうなって事は世界中が理解した
132名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 22:02:03.33ID:CUOaCsmm0
>>122
アフリカ諸国の首脳の前での演説ってのがまずい
アフリカの首脳にトランプはアフリカを知らない、関心がないと印象づけることが国益に叶うわけがない
133名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 22:06:09.20ID:jrjyCaJj0
ほんとトランプは面白いはwww
ここまでカネカネって言う大統領は初めてだろ
カネに対する執着心はシナ人以上だよw
134名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 22:24:16.46ID:1Rvx8z0p0
>>132
いやアフリカ人にしたらそんな細けぇこたぁいいんだよ
欧米のマスゴミが騒いでるのにむしろひいてる
135名無しさん@1周年
2017/09/24(日) 23:10:03.51ID:fdjNF1Qh0
【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506167525/

みつを の難癖
136名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 00:00:40.17ID:kpY7KpbT0
チバラギみたいなもんか
137名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 00:01:32.28ID:DvK43YYJ0
南米のコロンビア、略してナンビアだよ
138名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 00:40:25.31ID:mPL6MJny0
>>1
自称リベラルって最終的に重箱の隅をつつく事しかできなくなるのな
日本のマスコミがそれしかできなくなって衰退したように
アメリカのマスコミも堕ちて行くのかねぇ
139名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 00:45:09.03ID:NI6uECZE0
>>69
規制緩和で官僚と仲悪い安倍にはルビを用意してくれないって話だろ?
140名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 00:55:17.47ID:JuiDcILw0
>>118
多少発音が悪くても、前後の文脈で分かる
141名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 01:02:16.75ID:6k7P2FTU0
マンビラ共和国とかありそうでなさそう
142名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 01:29:12.17ID:3FMDVdLd0
「爆撃機は、シャングリラから飛び立って。」
143名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 09:45:19.84ID:WKJQdGQX0
日本のマスゴミもそうだが
言葉の揚げ足とりしかできなくなったら
それはもう他は何も言える事はありませんと賞賛しているのと同じ
144名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 11:58:59.15ID:I8FgIfwM0
東京なんてトキオだし
日本に至ってはジャパンだし・・・
145名無しさん@1周年
2017/09/25(月) 16:02:51.68ID:fObNW6fK0
お前らだって茨城の事をイバラギって言うだろ。
146名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 13:38:16.80ID:LZ3d3wYB0
アベは昨日カァンスゥ!カァンスゥ!って連呼してたな。
147名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 13:44:24.10ID:rDFvUgdY0
>>118
ありがとうでも日本語は、あが一番強いけど
京都なんかだと、とうが一番強いでしょ
そういう違いってないのかね
148名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 14:17:56.84ID:nK292tab0
普通にナミビアのことだろうとわかるけど、
エスタブリッシュメント(支配層)のメディアは、英語の発音がWASP的に正しくないやつは排除したがる傾向が強いからな。
149名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 14:30:00.33ID:PGxDzhk/0
ありそうな国名だから笑えるw
150名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 14:31:42.94ID:gvBha2E60
ナミビアの鉄仮面フレデリスク
151名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 14:36:47.69ID:+3Y9twdN0
安部と仲良くしてたらデンデン菌が感染したんだな
152 【東電 87.6 %】
2017/09/26(火) 14:57:04.46ID:Y78fwSCD0
>1
スレタイニホンゴオカシイ
国はどこにありまつか
153名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 15:16:09.90ID:e0TOOsqB0
CNN醜いよな
154名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 20:44:48.28ID:QI3t2cYX0
>>11
> mとnやん
> 漢字クイズめいてきたぞwww

それでは、さらに新国家が・・・
義務教育ぐらいちゃんと済ませとけ!
155名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 20:47:43.24ID:OhRsqRzO0
かごしまとかごんまくらいの違いしかないね
156名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 22:28:17.33ID:MQiKNDSk0
>>35
お前がアスペルガーなのか、馬鹿なだけなんじゃね?
157名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 22:42:58.59ID:1+k0AWUB0
こんな揚げ足取りみたいな記事を書くCNNってどこかの国のマスゴミみたいだ
158名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 22:43:52.88ID:5rf3LvRY0
ナミビアなのかザンビアなのかどっちかはっきりしてほしい
159名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 22:57:00.32ID:B8iGhIHD0
揚げ足取りのフェイクニュースにはアカヒがお似合いだな。
160名無しさん@1周年
2017/09/26(火) 23:48:59.30ID:QewRyQuv0
グンマーの英語表記だろ?
161名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 00:41:51.77ID:70Jlrfc80
>>15 そのうちバル・ベルデとか言い出しそうだな

プエルト・リコとかも100%あんだろうな
162名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 00:44:10.16ID:JLPzEuI00
安定のCNNだな流石米国版売国メディア
163名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 02:27:20.31ID:9bdSK6l50
金髪ハゲーーーつ
ちがーうだーろーーーつ
バカーーーーツ
164名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 06:46:00.95ID:hIM2meHKO
くっだらない揚げ足取りだな。
よっぽどトランプ攻撃したいんだな。
ということしか伝わらない。
165名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 10:37:47.81ID:RMdrF36r0
トランプが目の下に塗ってるコンシーラはノエビア製
166名無しさん@1周年
2017/09/27(水) 10:49:27.04ID:ZZQyKCH60
mとnの読み間違えは欧米人はよくやらかす
プロジェクターにちゃんと発音記号載せてやらないと
167名無しさん@1周年
2017/09/28(木) 00:52:35.47ID:LmaCQs060
ランビアなら知ってるが・・・おっと通信がきたようだ
168名無しさん@1周年
2017/09/28(木) 05:17:30.36ID:8aivHePw0
オーストリア「よくある」
169名無しさん@1周年
2017/09/28(木) 20:18:15.70ID:pKCoAiRL0
ネトウヨの父 トランプ
ネトウヨの知能程度の低さは、親譲りだと証明
170名無しさん@1周年
2017/09/28(木) 20:27:14.43ID:8BFVQvBu0
Namibiaのmの後のiが抜けてNambiaに見えたらナンビアと読むな、だけど読めても国名は覚えておけw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118015152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1506167525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CNN】「ナンビア」ってどこの国? トランプ米大統領が演説で称賛 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【日米】トランプ米大統領「真珠湾を忘れない」発言 日本非難ではなく日本を称賛するジョークだった 政府高官明かす★2 
【米大統領選】オバマ氏、「トランプ氏は何も分かっていない」 クリントン候補の応援演説で [7/6]
【おそ露】「米国一極、絶対に認めぬ」。トランプ米大統領の国連演説にロシア反発
【日米外交】天皇陛下にトランプ米大統領「最初の国賓、光栄です」。両陛下からトランプ氏に大型の飾り鉢プレゼント
トランプ政権「台湾の国家承認」検討!? 米大統領選投票日前後に習政権“台湾強襲”情報 菅首相周辺には中国スパイも [Felis silvestris catus★]
【トルドー涙目】トランプ米大統領 「米国とカナダの国境を一時的に閉鎖する」18日
【トランプ米大統領】選挙遊説でコロナの感染状況比較し「韓国はもうおしまい」=韓国ネットは反論 [首都圏の虎★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★33 [noinnoin★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★16 [首都圏の虎★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★31 [noinnoin★]
【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★27 [noinnoin★]
【BBC解説】 トランプ米大統領政権にとって一番良い日 ムラー報告書
【Huawei】トランプ米大統領「米製品をファーウェイに売っても構わない」禁輸措置解除へ★4
【トランプ米大統領】「私が壁を建設しないと思っている者など誰かいるのか」撤回の意思がないことをツイート
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★38 [どこさ★]
【米大統領選】トランプ氏、政権移行業務を容認 敗北は認めず… ★39 [どこさ★]
【国際】トランプ米大統領「無敵艦隊を派遣した。空母よりずっと強力な潜水艦も持っている」 北朝鮮をけん制
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★10 [どこさ★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★6 [どこさ★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★4 [どこさ★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★8 [どこさ★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★9 [どこさ★]
トランプ前米大統領「ドル高は愚かな人々には聞こえがいいが、わが国の製造業者などにとっては大惨事」 [PARADISE★]
【国際】トランプ米大統領の弁護士、批判者に対し下品で汚い言葉のメール「俺を怒らせやがって、何様だと思ってる」 [07/15]
【仏テロ】 米大統領選挙の候補者指名を争うトランプ氏「もし民間人が武器を所持していれば、事態は違っていたかも」 (AFPBB News) ★2
【米大統領選】“中国事業に関与”証言も出たバイデン氏は“人格”で勝てるのか “経済”ではトランプ氏圧勝 最終討論会★2 [どこさ★]
【米大統領選】バイデン氏勝利阻止を狙う激戦4州の訴訟、原告が取り下げ 専門家「トランプ陣営が覆す道筋は残っていない」 ★2 [首都圏の虎★]
トランプ米大統領「さらなる中国在米公館の閉鎖、常にあり得る」 ネット「日本じゃ新潟で土地を買って中国領事館移転をもくろんでる [Felis silvestris catus★]
【トランプ米大統領】「死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさんにとって素晴らしい日となった」と会見 米雇用の大幅改善を受け [オクタヴィアス5世★]
米大統領選の「本当の惨めな敗者」が、トランプではなくマスコミである理由 ネット「日本で民主党が政権取って酷いことになった過去… [Felis silvestris catus★]
【トランプ米大統領】弾劾調査巡る記者の質問に激怒
【LIVE】トランプ米大統領、英国へ到着 3日
トランプ米大統領、ソーシャルメディア各社を批判 
【北朝鮮】日韓に高性能軍備=トランプ米大統領★2
【国際】トランプ米大統領「何が起きるか見てみよう!」
【トランプ米大統領】イラン大統領との会談に前向きになれない
【国際】トランプ米大統領 「何が起きるか見てみよう!」
【速報】米下院、トランプ米大統領の弾劾訴訟手続きの開始を拒否
【米大統領来日】トランプ大統領来日を前に羽田空港 警戒強化
【外交】トランプ米大統領「まもなく最大規模の対日協定に合意する」
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待★4
【パヨク速報】トランプ米大統領「金正恩はとても立派な人物だ」
【政府】天皇陛下との会見調整 トランプ米大統領来日時★2
【国際】北朝鮮、長続きしない=トランプ米大統領が警告
【速報】トランプ米大統領、シークレット・サービス主任をクビに
【トランプ】英テロ「身の毛がよだつ」=責任者を裁きに−米大統領
【米朝首脳会談】成果がなければ「途中退出する」=トランプ米大統領
【米中首脳会談】トランプ米大統領、習主席の中国訪問招請を受諾=新華社
【国際】トランプ米大統領、「嵐の前の静けさ」 と謎めいた発言
【八重山日報】国連総会でトランプ米大統領が、核開発を…[9/24]
【USA】トランプ米大統領、シャナハン氏を国防長官に指名へ
【米大統領選】トランプ氏、本選は勝てない? 全国調査で民主2候補に敗北
【米国】トランプ米大統領、北朝鮮の出方次第で首脳会談中止も=副大統領
【トランプ米大統領】北朝鮮の飛翔体発射「極めて深刻」、交渉準備整わず
【中東和平】トランプ米大統領、パレスチナ議長と会談=和平仲介に意欲
【欧米】トランプ米大統領、EUを「敵」と名指し 中ロと並び言及
【米国/メキシコ】メキシコと貿易協定 トランプ米大統領ツイート
【国連】 「官僚主義排除せよ」国連改革会合を主催 トランプ米大統領
トランプ米大統領、金委員長は「賢い決断」=他の選択なら北朝鮮「壊滅」
【トランプ米大統領】北朝鮮の小型兵器発射「気にせず」とツイート
【トランプ米大統領】NAFTA再交渉、合意かなり近づく 期限設けず
【G7】トランプ米大統領、ロシアにG7に再び参加するよう呼びかける
【国際/経済】トランプ米大統領「ドル強すぎる」「低金利好ましい」
【ヤバい?】トランプ米大統領がイランへの対応協議のために米軍幹部と会議中
【地球温暖化対策】トランプ米大統領、パリ協定離脱を決断…米メディア報道
05:02:55 up 26 days, 6:06, 0 users, load average: 18.95, 29.63, 31.63

in 0.20572590827942 sec @0.20572590827942@0b7 on 020819