22日未明、東京・目黒区の首都高速道路で、工事中の車線に停車していた作業用の車に乗用車が衝突する事故があり、乗用車に乗っていた男性2人が死亡したほか1人がけがをしました。
22日午前0時45分ごろ、東京・目黒区の首都高速道路3号渋谷線の上りで、工事中の車線に停車していた作業用の車に乗用車が衝突しました。
乗用車は、衝突の弾みで道路脇の壁にぶつかり、さらに、別の工事用の車に衝突したということです。
この事故で、乗用車の助手席と後部座席に乗っていた男性2人が死亡したほか、乗用車を運転していた男性1人がけがをしました。
現場は、大橋ジャンクション近くの2車線の直線道路で、事故当時、工事のため右側の車線を規制していたということです。
警視庁が事故の詳しい状況を調べています。
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170922/k10011151581000.html ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可ghっっじっきい
追い越し車線に止まってる工事車両に
体当たりで 運転手はケガで
助手席側の前と後ろの奴らが死亡
外車のスピード狂だろな 自業自得
作業用車の二人が死んでたら大事だったな
ゴミが二人消えてくれて良かったな
理不尽に作業員が亡くなった悲惨な事故かと思ったら、
追突した方の車にたくさん乗ってたのか
よかったよかった
>22日午前0時45分ごろ
時間的に居眠りの可能性と
調子こいてのスピードかと
3人乗ってるんで酔っ払いもあるね
高速でもこういう作業車置いたまま通行止めにしない事ってあるんだな
しかし工事する人も怖いよな
いつ居眠りトラックが突っ込んでくるかもわからんし
絶対やりたくない
事故の3時間前くらいに通った時は左側で工事してたな
>>24
東名集中工事なんかそうだよ
二車線規制して工事するから渋滞が凄い
それだけ規制するから高速工事では工事現場の2キロくらい手前から規制して事故が起きないようにしてるはずだからこれはドライバーがアホなだけ >>11
じゃあ封鎖して工事しろと??
工事は大事だぞ?? どうせ乗車人数考慮せずに飛ばして運転ミスったんだろ
事故らないのはあたり前 事故られないように走るんだヨ
公道に絶対という保証はない まわりはすべて信用しない 一般車もそして仲間も
ルールは自分で探して---知る そして体に刻んでゆく---
普通に車線も走れないのか?
眼も見えないのか?
運転能力無いやつに免許交付するなよ。
この間地元のトラック事故は携帯やってて
高速欄干塗装工事車両にぶつかって2人
下に落としちゃったな
いくら工事中とはいえ
あそこ見通しのいい直線やろ
なんで突っ込むかな
これは、運転手、自分をかばったな。そのせいで助手席が犠牲に
ドリンクホルダーに置いてあったドトールコーヒーを取ろうとしてたんだな
高速でもバカみたいに飛ばしてる奴たまにいるだろ?
あー言うバカだろ死んだの
ざまあ
>>38
>工事中の車線に停車していた作業用の車に
うん?2車線以上かい? >>26
高速の警備員は作業車の後ろでの警備は絶対禁止
いつでも逃げれる事を考えて警備してるな 三茶〜大橋間はストレートか緩いカーブしかないんだが何が起きた笑
>>22
ある意味人殺しだがこの先どうやって生きてくんだろうか?
そもそもなんの為に生まれてきたのか? 止まれない速度って言ったら、首都高はみんな止まれない速度だろ
80キロの制動距離が75m、100キロなら112mだぞ
曲がった先に事故車両があったらぶつかるのも分かってて走ってるのが実際
ドライバーの命だけは守られる
それが車というものです
>>26
こないだ高速で見たのは、左側車線を規制せずに路側帯の工事作業してて、路側帯で旗持って立ってた誘導員。
旗スレスレを高速車が通過してた。
あれこそまさしく命がけの仕事だと思う。 >>57
首都高で80や100の制限のところがどんだけあるんだよ ぶっちゃけ他の先進国じゃ高速の真ん中に突っ立つとかありえない
安全第一やら労災やら言われるのに、この辺だけは変わんないのな
>>59
地方の1.5倍くらい程度の賃金で命をかけて働いてるのは正直
馬鹿だな、命を安く売りすぎだ とっさに運転手は逃げようとするんで
助手席側が人柱にされるんだな
>>61
実効速度の話だぞ
みんな止まれないの分かってて、そんな速度で走ってるっていう話 >>47
免許のないキッズだったか。
首都高速の公式ホームページに書いてあるから、
放課後にでも読むといいよ。 生き残った運転手の今後を考えると楽しくて仕方がないw
スピード出しすぎ
脇見
後部座席シートベルトなし
アホな奴ら
あんなまっすぐな場所でどうやったら衝突事故起こせるんだか。
72名無しさん@1周年2017/09/22(金) 07:42:49.39
>>57
田舎モンは首都高の制限速度を知らないらしい(笑) >>68
キャバクラで武勇伝
「あんときはマジでヤベーと思ったわ!」 高学歴の有用な人材が死に
中卒底辺で東京都内に要らないゴミが生き残るのはおかしいな
田舎の車は都内の下道だと開いてると思って左側を走りたがるよな
バスとかタクシー、路駐や自転車で詰まるのに
左側を開けて、右側走るのが暗黙の了解
>>89
当たり前のことを何故ドヤ顔?
お上りさん? 死んでいい人間
税ドロ議員 極左 暴力団 共産幹部 年金受給者 敵対在日 不良ブラベト タカリ解同アイヌ
>>90
最近は免許取らない若者が増えているらしいから
普通免許だけでも優越感に浸れるんじゃね?w これのせいで用賀から乗ったら大渋滞で最悪だったよ
池尻で降りるまで時速20キロ
その先の迂回の高速にいたるところまで大渋滞してた
渋谷か再度乗ったけど、前の高速券を出してもまた払わされるのな
死ねよ 道路公団
>>39
そういう責任を持ってハンドル握ってくれれば良いんだけどな 大橋の辺って目黒区なの?
目黒区って妙な形してるよなぁ
>>4
工事中は 川上にデカイトラックを停めとくんだよ、もちろん人は乗ってない、
対面だと両側に停めるから S字クランクになっている、 朝ずっと一時間くらい、ヘリコプターが上空飛びまわってうるさかった。これだったのか。
作業車に衝突→側壁に衝突→別の作業車に衝突
単純に[速度出しすぎアンコン]でしょ?
どうせJCTへ入りたいけど、右にのろいのがフタしててイラついて急加速で左へ出たんだろ
>>99
ETCにしない人って何か事情でもあるの?(´・ω・`) >>112
障碍者割引みたいなやつは現金の所で証明書提示らしい >>22
死なれたら作業員さんへの賠償ができなくなっちゃうからね >>22
2人も殺しておいてこれからどうやって生きていくんだろうか? 職員が亡くなったかと思ったけど無事だったのね。
被害者ゼロでよかったよかった。
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
急に、かねてより、(首都高を知り尽くした、基本的に速度無制限の)公道レーサーの立場からすれば、自分が決めたラインに、(俺の)許可なく身勝手に停止した作業車があれば、やはり、どうしても激突は避けられないような気がして仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
助かったドライバー以外はシートベルトしてなかったんだろうなぁ、
DQNセルシオか
ポンコツで粋がってたら二人分の賠償人生w
まあどーせ払えないけど
大橋JCTへの分岐点過ぎてすぐの地点だから
道が空いて飛ばすヤツはさらに加速
>>41
工事地点ギリギリまで工事車線を走って割り込もうとしたけど失敗
とか? この事故の保険金なんか大変だよね。
わたしの場合、任意保険の搭乗者保険が最高3000万円しか
加入していないので家族しか基本乗せない。
冠婚葬祭等で仕方無しに他人乗せる時は、馬鹿にされるほど安全
運転する。
搭乗者保険が3000万円しか入っていないのでリスク回避のためと
説明するが大概馬鹿にされる。
今回の運転手は生き残ったが任意保険入っていないと、これから先、マトモな奴なら生き地獄。
DQNなら知らん顔で生きていく。
オラついた奴らがオラついた車でオラついた運転をして死んだだけだろ