http://jp.reuters.com/article/np-de-merkel-0920-idJPKCN1BV2KC
[ベルリン 20日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は20日、トランプ米大統領が前日、米国は北朝鮮を「完全に破壊」せざるを得なくなる可能性があると述べたことについてドイツは賛同できないとし、北朝鮮問題は外交手段のみを通して解決する必要があるとの考えを示した。
トランプ大統領は19日にニューヨークの国連本部で行った就任後初の一般討論演説で、「米国、もしくは米国の同盟国を守る必要に迫られた場合、北朝鮮を完全に破壊する以外の選択肢はなくなる」述べた。
これについてメルケル首相はドイチェ・ヴェレ放送に対し、「こうした警告には賛同できない」とし、「いかなる軍事行動も完全に不適切であると考えており、ドイツは外交的な解決を主張する」と述べた。
そのうえで「北朝鮮問題に対しては制裁措置の実施が正しい対処法で、それ以外のすべては誤った手法となる」と語った。
メルケル氏は数日前にトランプ氏と電話で会談し、外交的な解決策を模索する必要があるとの考えを伝えたとしている。
2017年9月20日 / 20:00 / 5時間前更新 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ロケットマン参上ニダ!
〜
ノJJJし
( *'-'*) 完全破壊まだぁ〜〜〜?
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜し-Jー′
〜
ノJJJし
( *'-'*) 待ちくたびれちゃうよ
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜し-Jー′
ドイツは今週末総選挙だろ
メルケル終わるんじゃね?
北朝鮮製の核を認める奴はドイツだ
こいつだ、メルケルだ
オバマの糞馬鹿が北朝鮮に間違ったメッセージを送ってしまった。
本来の米国とは、ソウルが破滅しようと東京が焼けようと米国に牙をむく国は潰すのが国策。
だらだらと水爆実験、ICBMの発射実験もさせるような優しい国ではない。
今も昔も米国は15分あれば、北朝鮮を地球から消す事が出来る国であるのを忘れてはならない。
北朝鮮からの難民は全部ドイツが引き受けてくれそうだな
さすがメルケル、天使の名を持つ女
>>13
バカか。体制の完全破壊だ。
難民なんか出るかよw 横田さんとか、もう時間が残されてない。
メルケルはそういう人達を突き放すのか?
トランプの方がよっぽど人道的だよ。
外交的解決は綺麗事だよな
北チョンが核を放棄するわけがない
そのうちアメリカまで届く核ミサイルを完成させるよw
メルケル政権は週末の選挙であぼーんだから、レイムダック。
> いかなる軍事行動も完全に不適切であると考えており
じゃドイツは武装解除しなさいよ。いらないだろ?
ドイツも海でいいから早くどこからか襲われて欲しいな
そしたらすぐに完全破壊言い出すだろ
独裁国家なのにトップが出てこないのだから何も決められないのだが、
外交しろという奴は結局何もしないから迷惑。時間伸ばしに荷担してるよな。
不満ならメルケルが黒電話と会って話をしてくれ。
ドイツは三度目の敗戦を選んだみたいだね
日本は一度だけでもうたくさんだ
「中国の市場がいちばん大切。中国と仲良く。」(意訳)
ドイツと組んだら負けるよ
日本も昔えらいめにあったw
>>18
バカか、全員殺すんだ
難民なんかでるかよw メルケルがトランプとあわない理由
メルケルが、ただのバカだから
対話で解決を主張する人達は目に見える形で動け
自分は何もせず口だけ出すな
スイスでの非公式会談はどうなった?
対話のスタート地点で揉めて決裂する状況で解決なんか出来るか?
そりゃ、旧瀋陽軍区に致命的な額の投資をしでかしてたら、表向きは賛同出来んよな
けど、中独の債務考えたら、もう投了済みのはずだ
で、次に両者が考えるのはガラガラポンな
その流れで損するのは、債権を持つ国際金融資本
すなわち、金持ちな
後は日本国内のZ
この四半世紀に散々悪さしてきた奴らが財産を無くすだけの話
対話に応じるような相手ならそもそもミサイル撃たない
メルケル首相に北朝鮮に行かせ、解決させるべきである。何もしないくせに。
日米英印豪 vs 駐露独朝
見事に海洋国家vs大陸国家だなw
まあ負ける気はせんわww
お花畑はズルいんだよね、
綺麗事ばかりでなにも解決できない
結局、対話って交渉なわけで北朝鮮がタダでカードを下げてくれるわけがない
対話解決って答えは1つしかなくて
核保有を認めるって事なんだよね
そうでないと北朝鮮は納得しないし
対話解決を望んでる人ははっきりと核の保有を認めようとそう訴えて欲しい
そして他の国の核防衛も認める
そのくらいの代償は覚悟して対話での解決と言ってほしい
北朝鮮の核だけを認めようだけでは日本は納得しないから、誰かが北の核を認め、日本と韓国の保有も
認めると言い出すのを期待してますよwドイツさん期待しています。綺麗事はいらないので言ってください
東ドイツ出身のメルケルは、以前から北朝鮮と友好関係にある。
静観と穏健を振りかざして破滅に最も近づく感じのメルケルが怖ろしい
外交外交言ってた結果、北は核を持つに至ったという事を何も分かっていない
部外者は黙ってろ
必要なのは 圧力じゃありません 朝鮮半島の壊滅です
>>19
中華とかドイツは、負けてガラガラポンするのが、いつものお約束だからな
そんで、債務も解消という
つまり、債権者は覚悟しろって事なんだろう
債権が紙切れになるからな メルケルって、移民問題でやらかしてから、完全に共産連中と生きていくしかなくなったんだろうな
ヨーロッパの移民推進してるのも中国ロシアのゴミどもだからな
イギリスがEUから離脱した時は散々批判されたが、こう見ると実にイギリスらしい的確な判断だったようだな
その後実質的に日英同盟復活状態になっているのが凄いわw
ドイツに配備されてるNATO軍の核配備を
取り消してやれ ロシアに泣きつくはずだ
>>33
アメリカお得意のドーナツ爆撃か。
沖縄戦死者数の五倍以上が東京大空襲で罹災死している。 フクシマの原発も完全破壊しておけばよかったのに
それじゃ儲からないが
アメリカ第一の搾取を断ち切らないと移民難民なんかなくなるわけがない
中東の問題だってユダヤが悪いから
まあそうだよね。
ドイツと日本は産業でも競合する事が多いから、日本が北朝鮮や中国のATMになるのは、ドイツには都合がいいからね。
>>65
南チョンは及びじゃねえ
レッドチームに行っとけw >>1
一番正しい処方は、カリアゲを暗殺して中国が北朝鮮を併合すること。 ドイツ人は身勝手な卑怯者
ずるくて汚いやり方はチョンとよく似ている
将来自国で核テロが起こり、その核が北から流れたものであっても
必ず今と同じこと言えよ。
これから
法則の恐ろしさを
北朝鮮に付いた側は知ることになる
>>10
勝ち確だけど連立相手を誰にするか決めてる最中だ >>49
ルーピーや変節する前のオバマと変わらんからな
日本も、ルーピーのまま来てたら、こうなってたって事だな >>1
ならドイツには「憲法9条」と「ドイツ軍解体」がお勧め!!w だからトランプだと他の国も米国民も付いてこないんだよね
カリスマ性とは裏腹に、信頼が低いのが欠点w
イラク・シリア「大量破壊兵器なんて持ってない!」
欧米「絶対にあるはずだ!それに国民の人権を守れ!」
→空爆
北朝鮮「核兵器あるニダ!アメリカに無慈悲な攻撃!国連本部を焦土!韓国を火の海にするニダ!」
欧米「対話が重要、武力行使反対」
はぁ?
ドイツ人は北みたいな収容所国家がお好きみたいだな。
強制収容所を作り、東西分断化された記憶が東ドイツ出身のメルケルの
シンパシーを誘うものがあるかも知れんが、世界はそんなものは理解できない。
>>68
米の傀儡国家韓国をレッドチームが受け入れるわけないだろw >>1
トラソプ「あっそう…じゃあ在独米軍は東アジアに配置転換するね(´・ω・`)」 ドイツの北朝鮮利権は鉱物資源なのかな
ドイツとアメリカは未だに敵国同士の意識か
>>21
欧州人にとっちゃこんな極東のアジア国家なんてどーでもいいんすわ >>91
東アジアにとってのユーゴ紛争とか欧州難民みたいなもんだからな
完全に対岸の火事 向こうに対話する気が無いのに
具体的にどうすればいいの?
北朝鮮がテロ国家に売った核でも撃たれないと
今の危険な状態が分からないのかね
おそらく北朝鮮の今の開発速度から考えてメルケルに任せて浪費するだけの時間は無いんだろうな
もう半年もあれば完成する段階なんだろう
今朝のコメンテーターに
寺島ちょっとキレ気味でワロタ
日本人がヨーロッパでのテロや中東の内戦を見て、こわいねーくらいの感想しか持たないのと同じで
向こうの人からすれば、北朝鮮がやってることはこわいねーくらいにしか思ってないだろ。
自分に関係ないし。
綺麗事はいい、ならなんとかしてみせろ。刃物振り回してる基地外と話し合いで解決しろって、鬼畜か。
平和主義者が悪魔であるという証拠だよこれは。ソウルや東京に核落とされても強く批難する!だけだろ?糞ババア死ねや。
メルケルは良く分かってるね。
その点安倍と来たら。
とっても不思議な事。
今回の半島情勢を見てて
北朝鮮 当事者
アメリカ 当事者
韓国 当事者
ドイツ 当事者
日本 やじうま
と感じるんだよね。
Kの法則に続き、Dの法則も確定するかな。Dのほうは優れているところあるみたいだけど、大失敗で終ったし、また繰り返しそう。
遠い国の話で関係ないからな
日本だって仮に中央アフリカの国家関で脅しあってるって言ったって、その脅しが核兵器であっても、「平和的な解決を望む」ぐらいしか言わない。というか何にも言わないか、
体制の崩壊のために戦争となると、犠牲になるのはカリアゲや高官ではなく無辜の貧しい民衆っつー、難民も大量に出るだろうし
日本からすりゃ労働者不足だから、従順に忍耐を教育された北朝鮮難民は天恵かね
最近パヨクの朝鮮人が悪いデモとか
意味不明だが
おまえら騙されんなよw
>>11
そのうえで「北朝鮮問題に対しては制裁措置の実施が正しい対処法で、それ以外のすべては誤った手法となる」と語った。
対話も間違ってると言っているから特に喜ぶ事はないよ
外交的に制裁続けろって事 >>58
今回は日本が救った格好だろうな
ドイツにボロボロにされたイギリスが逃げれたのも、日本がすでにアメリカを救済してトランプを輩出していたから
ヒラリーに友人を殺されて以降に変節して孤立してたオバマを安倍がちゃんと立ててたのが、地味に効いている感じ
フランスも逃げようとしたが、こちらは失敗
正直、今の欧州はヒトラー張りにヤバい感じ ドイツは流石だな
ぜひこのまま突っ走ってレッドチームで頑張ってほしい
>>104
やじうまに見せたがってるのがパヨク連中 >>67
先制同時多発攻撃は平壌など国境から離れてる付近は水爆攻撃。
中露国境付近は中露に被害が出ないよう原爆などの戦術核攻撃。
核攻撃を行った後は、航空機による車一台分の移動も見逃さない監視空爆態勢により
地上軍を殲滅。地下部隊にも貫通弾道弾による破壊を徹底する。
北朝鮮がいくら移動式ミサイルを備えても秒単位で破壊される。
米国に向けて発射実験を繰り返す国は地球から無くなるのさ。 北の核が中東に流れたら、ドイツも他人事どころか被害者になりかねんのに
先のことを考えて物を言っているのかな?
メルケル
「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
メルケルは良く分かってる。
トランプの発言がヘイトスピーチと言うことがかつてのジェノサイドを経験したものだからこそ肌で感じてると言うことだ。
その点、安倍ちょんはお花畑だよまったく。(´〜`)
三次世界大戦でのチーム分け
二連敗中のドイツと、付いた方が必ず負けるのジンクスがある国がタッグ組みそうな気配・・・
>>101
対岸の火事なら、普通は西側について、北を一緒に非難するのが筋 >>1
ドイツはレッドチームというかまた負け組になるのか
ミサイル攻撃を受けた時の対処法は知っておいた方がいい。ミサイルやテロのときに鳴る
Jアラートの音とか政府が作った国民保護ポータルサイトのリンクがここにまとめてある
基本的には外にいたら頑丈な建物や地下にへ逃げ込む、室内にいたら窓のない部屋に行って伏せて頭を守る
北朝鮮有事!ミサイル爆撃・空襲から身を守る方法・対策まとめ
http://sii.157850.bbs.r.xria.biz/?t=615760 いつもヒトラー悪く言うくせに、ドイツ頼みの朝鮮人笑う
メルケルが北朝鮮の窓口なったら?
どれほど言うこと聞かないか分からしてやらんと。
>>110
メルケンも対話カード下げたの?
経済圧力か 当事者じゃないからな
まあ女の役割だわ
きれいごと言うなら具体的な道筋みせて表に出てこいっての
イスラエルなくせば中東のテロリストなんていなくなると思うよ(笑)
今のドイツって戦争とかできるんだろうか・・・移民が幅利かせすぎだろ
でも移民がドイツのために戦うわけないし ドイツ人は移民国家ドイツを守るために移民抜きで戦うのか?
考えられんわ
>>41
ロシア火事場ドロした後ちゃっかり戦勝国に収まります >>133
リベリアみたいになるのがオチじゃないかと >>131
実際ドイツは問題解決の仲介しようかってずっと言ってるだろ ???「ハッキリ言わせてもらう。対話以外の道はない」
テレビのワイドショー見ながら芸能人にケチつけてる主婦みたいなお気楽発言だな
トランプの殲滅発言は外交的に解決できればそれが一番いいのがわかってる上での発言なのに
きれいごとを言って北朝鮮を側面支援
そんなこと言うならメルケルも汗かいて北や中露を説得してみろよって話
難民問題だってこいつが大きくしたんだろ、解決なんかしてないじゃないか
>>112
イギリスをこっち側にすることは地味に大きいんだよな
オーストラリア、ニュージーランド等の英連邦グループへの影響力も大きいし、
19世紀はアジアを支配していたからいまだにアジアに関する情報力ネットワークは無視できん
対中包囲網という観点でも実に有効だわ 話し合い、外交的手段での解決をずーっと言い続けてたら核兵器完成しちゃいました。
次は落とされますよ?
カリアゲ君 大西洋 インド洋いろんな方向にミサイル発射してください 何処も戦争はしないそうですから
>メルケル首相はドイチェ・ヴェレ放送に対し、「こうした警告には賛同できない」とし、「いかなる軍事行動も完全に不適切であると考えており、ドイツは外交的な解決を主張する」と述べた。
北朝鮮に言えよ。ばか
共産党は、北朝鮮の補完と言うよりは工作機関です。
NHKはICBM(ミサイル)でなく飛翔体と放送していました。糞NHKです。
日本国民を危機意識の無い国民に洗脳します糞NHK。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行うならず者国家が存在する。
「北朝鮮は理想の国」と絶賛していた辻元は民進党幹事長代行です。
「Jアラートはオオカミ少年」と北朝鮮工作員(原口)がコメントします。
私立大の獣医学部増設認可を6か月も国会で論戦するのは、TBS、反日左翼と
朝日反日新聞だけである。国会で議論する政策でない!
一私大の学部増設(森友、加計問題)は、鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済及び防衛を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
毒殺・暗殺国家 北朝鮮を理想の国と言っていた国会議員が五万と居る。
「安倍晋三の葬式はウチで出す」は朝日新聞の有名な社是。
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞です。
Jアラートが鳴ったら?
日本国憲法9条を掲げ大空に向かい叫ぼう「戦争反対」「憲法改正反対」と・・・。
民進党(元嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外が居る。
国会審議は、北のミサイル(核、毒ガス)より不倫、言葉狩りが重要です。民進党
共産党は北朝鮮の恐怖・独裁政治を目指します。
テレビ反日左翼番組によく出演する反日左翼 片山義博、恵俊彰が居る。
反日左翼の政治評論家 森永卓郎、伊藤敦夫もTVに頻繁に出演する。
「侵略されたら直ぐ降伏しょう」、「9条のためなら、国民は死にましょう」
この様な反日左翼の基地外を出演させる反日左翼番組「ひるおび!」です。
日本学術会議は、憲法違反の自衛(防衛)産業の研究は一切拒否します。
日教組と同じく反日左翼です。超〜超…格好いい!
民進党(旧嘘つき民主党)には、北朝鮮を理想の国と言っていた基地外がいる。
民進党(元民主党、元々社会党)辻元 清美は、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
民進党(旧嘘つき民主党)は、二重国籍、元韓国人など反日左翼ばかりです。
民進党には北工作員と同じ様な行動をする基地外議員が5万と居る。
パチンコ資金が牛耳る毎日変態新聞(TBS)です。
在日が牛耳る広告界(広告寡占の電通)です。
パチンコ、在日が牛耳るマスコミ(TBS)及び芸能界(吉本)です。
「日本死ね!」は民進党(元嘘つき民主党)政策の一丁目1番地です。
今のドイツは、西ドイツじゃなくて東ドイツなんだよな
完全に東側の国
ロシアはとりあえず経済援助してくれるであろう日本が
北朝鮮の核でボコボコにされるのが嫌なんでしょ
プーチンはロシアファーストでそこまで他国とべったりではないし
北朝鮮が攻撃や反撃するとしたら日本だとわかってるのかもねー
>>139
仲介って、メルケルに何ができるんだよw
具体案を出してみろw >>139
この段階で話し合いとか言ってるカスに仲介なんてできるかよw
だいたいドイツはレッドチームだろ
仲介の資格なんてねえわ >>1
え?そいつの賛同は必要なの?なんで?フェイクニュースwww >>139
ドイツに仲介なんてできるわけがない
正恩の留学先だったスイスならまだ可能性はあるが チョン民族と対話で解決すると思ってるお花畑に用は無い
>>1 いつも、いい人でいたいのか?メルケル。
ノーベル平和賞狙いか? ドイツって時勢読むの致命的に下手だよな
あんな基地外国家と組むなんて
対話なんてものはない
物乞いテロリストの要求を飲んでやれと外野が口出ししてきてるだけ
ドイツの豚どもはまた負けることになる
>>162
中国の遼寧にベンツかワーゲンの工場があるんじゃね メルケルはいかなる時でも軍事行動はしないと言ってるけど
万が一、他の国に軍事行動で責められたらどないするの??土下座で犬死に???
>>162
ドイツは欧州でイギリスと対立し、中国べったりなんでアジアでは日米と対立模様だよ
立派な当事者 >>139
ドイツの仲介=中国の仲介
北が受けるわけねえ 何十年対話の努力して来たから、もう無理だって社会的合意が出来てる
>>168
ドイツ政府はドイツ国防軍の指揮権持ってないし ネット上には威勢のいいやつが多いのだが、
日本が甚大な被害を被ることを本当にわかった上で、
やっちまえと叫んでいるのだろうか?
核査察はIAEAじゃなくて国連軍(主に米軍)が北に
駐屯して二十四時間査察するのは々かな。
北朝鮮と中国は一心同体。
ドイツは、工業用品の輸出などで中国で大儲けしてる。
だからメルケルは、中国・習近平と親密な立場にある北朝鮮を批判できない。
だからアメリカに賛同しないんだ。
また、ドイツはヒトラー時代の第2次大戦で敗戦した… アメリカは敵だった。
中朝をタテにアメリカへのリベンジという腹黒い下心があっても不思議では無い。
>>168
移民にドイツがのっとられても「どーぞどーぞ」ってアホだからなあ・・・
本当に何もしなさそうw NATOに守られてるくせに調子こき過ぎやろメルケルよ
これなら過激なイスラム教徒はメルケルのドイツを目指せば良いな
甘いんだよ
ダメだこいつ
ドイツは優れた国家だと思うけど
いつも重要な時代に政権が糞だな
運が悪すぎる
話合いを続けた結果が北朝鮮をここまで増長させたのだよ、メルケルさん
冒頭解散、モリカケ隠し?解散の大義無し?
ナニを寝ぼけたこと言っているんだ、パヨクらは
選挙の本命は憲法9条に自衛隊明記、是か非かだろ
これは国民に問うべき重要テーマだぞ
朝日や毎日、東京新聞も有田も望むところじゃないのか
>>175
20年穏便な対応したら今の状況だろ
既に平穏な解決なんてねえんだからやっちまうしかねえだろうが 人民が情報統制で独裁者を支持している内は武力行使は独裁者と人民の結束力を高めて泥沼になる。
人民が中東やイスラムみたいなゲリラ化して面倒なことになる。
故に、独裁者と人民を離間させる情報工作が上策だな。
>>112
日本がトランプを輩出www
アホかwww >>150
東側というよりお得意様中国と仲良しなだけだぞ
逆に日本とは貿易的にバッティングする商売敵 対話対話と言う国は対話に向けて何らかの努力をしてるの?
アメリカは話し合えーって吠えてるだけ?
その気に成ればアメリカは1時間くらいで
北を壊滅させられるんじゃないのか
ミサイルが飛んでくるとか要らん心配だろ
外交って相互にギブアンドテイクが出来る状況で初めて成立するのにドイツは北朝鮮から何を得るつもりなんだろうな
日本のパヨパヨはメルケルに同調するんだろうなあ
ドイツは当事者でないから綺麗事言ってるだけなのに
トランプのめぐみさん拉致発言、
ドイツは一切報道しない。
何か報道自由度ランキングだ
>>104
日本に向けてばんばんミサイル撃たれてるのにやじうまとか
左翼の脳内はどうなっているのか ドイツってアメリカに対してて諜報活動してバレてたじゃん。NATO蹴ってEU軍作ろうぜ提案してるし
アメリカにべったり依存した日本とは全く正反対に動きつつあってますます警戒されてる
>>59
ドイツメディアは、
めぐみさん拉致発言を報道しない自由 >>1
完全破壊いわれた後ミサイル撃てたら大したもんだ
撃てるもんなら撃ってみろ >>そっか 相殺されるんですね でもそしたら元の木阿弥…… やっぱり南北共に完全封鎖して、自力で解決しろってことですかね
>>180
もう既にドイツは移民受け入れでイスラム原理主義が激増してる このタイミングでドイツと韓国の首脳会談やらないかな。今二人ともニューヨークにいるのかな。
まぁ所詮瀬戸際プロレスで北もどっかで落とす必要があるのは知ってるだろうから、対話をしないって言うわけではないとは思うがタイミングが難しいわな
>>180
メルケルはEU軍の創設を提案してるで
英米切り離してドイツ帝国目指してる >>208
在独邦人に被害が出て、当局の杜撰な対応とかされないといいねえ(すっとぼけ) イギリスイギリス言ってるけど、おめーらちょっと前までメイたひねとか言ってたじゃねえか
核をテロリストがトラック爆弾として、
欧州で使えば、メンケルはどう対応するかだ、
欧州の危機はやってくる、あいつら馬鹿だな、笑
>>175
やらなくてもいずれやられるし
やるなら早い方がいい 中国が共産党独裁国家である以上、これはもうしょうがない 引っ張り続けて結局は戦争になりました
これが最悪の選択肢
どのみちやる事になるなら早い方が良い
今なら100万の犠牲で済むのが10年後なら1000万、20年後なら2000万になるだろう
もちろん対話で解決するならそれが一番だが、現状を見る限りはその可能性は限りなく低くなっている
北朝鮮内部で親米派によるクーデターでも起きない限りはほぼ不可能だろう
ドイツはいつも戦争に負けるほうに付く
日本はまだ一勝一敗だからいいけどドイツは全敗
戦争は日米でやる、朝鮮人難民は在日も含めてドイツに任せる。
さすがメルケルは良識派だな
戦争大好きアベトラみたいなゴミクズコンビとは違う
ドイツ車の売上のかなりの割合占めている中国に忖度してんでしょ?
武器輸出大国のドイツが>>1みたいなことほざくなんて笑わせるわ。 メルケル再選なんかさせたら早晩ドイツはまたぶっ潰されるの確定
ドイツの歪な善人のフリに吐き気がする。
俺、戦後ドイツは何一つ信用してねえからさ。
スターリン主義に一部が染まった過去は
俺から完全に信用を奪うには充分すぎる。
>>205
えっ 射てるよ?
領土内に着弾するか何らかの被害が出ない限りアメリカは動かない オバマがその路線でやって現状があるのに何言ってるんだ
他人事だからきれいごと言ってりゃ拍手ぐらいはもらえるだろう
>>1
要するに安倍ちゃんのスピーチに賛同してるんじゃん
しかも対話しか手はないって言ってた癖にな 左翼連中は必ず渡る義務があると思うんだが行ったの猪木だけ?
これでドイツは金のために、
ロシア・中の枢軸に所属していることを表明したわけだ。
本当使えねえクズだなメルケルは
こういうの見るとドイツって過大評価されてるんじゃねえのかと思うわ
もうずっと対話路線で拉致解決できないのに
どこまで対話すれば満足するん
トランプすてきやで
歴代最高の大統領だ
早くキチガイ朝鮮人を皆殺しにしてくださいよ!
軍事的解決の方が人的被害が少なくなるという場合もあるよね。
>>227
メルケルはドイツ国内では支持されてるんだろ?
まあ他の国の一般庶民や労働者からは嫌われまくってるけどさw
マスコミに持ち上げられるメルケルとマスコミに叩かれまくるトランプ
しかし実態はメルケルの方が嫌われてるというのが笑わせるw 北の口だけ番長に遺憾の意しか言えなかった日本
スルーのアメリカだったのに
トランプさんが無慈悲な口撃するから面白くなってきたw
どうなるんだろうw
インドパキスタンの紛争を相互に絶滅する核戦争で解決すべき
とは安倍首相も言わんだろ
アメリカというのは言う役と止める役がいて実際はやらないw
一応言ったよねというメンツは保てる手法
これは良いフラグなんじゃないの?
北チョン現体制が生き残る道は無いよ
そんなに戦争したいのかアホウヨって
さっさと自衛隊入れよ
>>234
かつては平和の象徴みたいに担がれてたスーチー女史も、自国の事になったら面倒臭いからロヒンギャ抹殺だもんな。 そりゃそうだ
大使館がまだるくらい仲良しで
アメリカとは違って兵器輸出でも受かってるんだから