◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505943925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
神奈川県大磯町の中学校の給食に髪の毛などが相次いで混入していた問題で、大磯町は、原因が特定されるまでは給食業者を変更しない考えを示した。
大磯町・中崎久雄町長「日本中をお騒がせしてしまう結果となり、町長として責任者として大変申し訳なく残念であります」
この問題は、大磯町の2つの中学校の給食に、髪の毛などの混入が84件報告されたもの。このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。大磯町は20日の会見で、異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した。混入した原因が特定されていないためで今後、製造する給食を業者に写真で撮影させるなどして再発防止策を進めるという。
また、20日から温かい汁物を給食のメニューに加えるとともに自宅から弁当の持参を認めたという。
配信2017年9月20日 15:09
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/09/20/07373081.html 関連過去スレ
【神奈川】話題の「まずい給食」…虫や髪の毛などの異物混入が計約100回 大磯町調査 ★8
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505713058/ ★1が立った時間 2017/09/20(水) 17:20:30.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505922593/ 不味いものには理由がある。
利権の前にガキどもの不満など些事
俺らの感覚からしたら原因が特定されるまでその業者は外しておくって感じだがwww常人は俺らとは違うんだなw
>>6 二宮町学校給食センター
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/ninomiya_life/sodatetai/1446016585438.html 学校給食センターでは二宮町内の小学校3校、中学校2校を対象に約2,300食分の給食を調理、配送しています。
二宮町では昭和47年に給食センターを建設し、近隣市町に先んじて、昭和48年に中学校も完全給食を実施してきました。
また、平成22年9月には新たな給食センターを建設し、安全性の高いドライシステムのほか、
入荷、調理、出荷までの各工程で衛生上の問題の発生を防ぐ管理手法を取り入れ、より安全でおいしい給食を提供しています。
これは速やかにリコールして町長変えないと子供を実験台にするつもりだろ
子供の健康を犠牲にしてまで守るほどの利権なのだろうか・・・
疑われてる最中には誰しもふるまいは慎重になる
かえって給食は安全になるはずと
そう考えたのか、なるほど町長は賢人だ
まあ学校の給食センター職員と民間仕出し弁当屋のパートじゃ比較
出来ないほど意識違うんだから散々給食のおばさんを非難したバカは
この騒動の責任とれって話だよな。
この町長に毎日この弁当を食わせろ
当然だろう児童に食わせてんだから
毒みしろよ
髪の毛ばかり=生徒のブラフの可能性
って事なんだろうけど、そこまでして食べたくないもんを供給し続けるのも大した根性だってより、狂気だね。
相模原市では、ランチボックスを使用したデリバリー方式による給食(30校)と給食センター方式による給食(7校)の2種類により中学校の給食を実施しています。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kyouiku/010645.html エンゼルフーズ株式会社
大野北中、共和中、中央中、弥栄中、由野台中、大沢中、旭中、相原中、小山中、内出中、北相中、内郷中、藤野中
相模原市 中学校給食ブログ
http://www.sagami-portal.com/city/school_lunch/ 変なの
被害を受けたことが需要なのにそっちは無視?
>>24 それはないわ
髪の毛だけじゃなくて、プラスチック片、生きたコバエとかも入っていたんだろ
衛生観念のないだらしない給食工場なんだろ
>>18 そりゃ町がお願いしなきゃ誰もこんなモン作らないからな
我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
あっこの顔だ。この顔見たら110番。おかしいことはおかしいと言える国にしよう。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/ この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から1年半。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員には詐欺で逮捕状をとったの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼よりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には
なぜ手錠をかけないのだろうか?なぜ山尾宅に家宅捜査に入らないのだろうか?
被疑者・山尾志桜里の身柄をただちに拘束して留置場にぶち込むべきだろ。
山尾による詐欺の数々の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/ 今現在、子ども達は何食べてんの?
お昼持参してんの?
髪の毛入りってことは帽子かぶってないって事だよな?
まさかわざと髪の毛わさわさして落としてるとか無いよな?
要は冷めていて、塩分控えめだから残しただけ。
異物混入の大部分は中学生の噂話レベル。マクドナルドの異物混入と同じ。
それと経常利益8割はアホでも分かる単なる間違い。
意味不明???原因は不味い不衛生って分かってるだろ馬鹿か
>>1 何でそうなるのかは
糞不味い給食を食べさせられている中学生でも分かるほどものすごく分かりやすいな
うわぁ・・・
子供逹の為にも日本の闇の部分が
暴かれるのを願う
>84件報告されたもの。このうち15件は給食を製造した業者の工場で
残りの69件は悪ガキがやってんだろ
>>31 異物混入させている 敢えてねってことおおお?
「おいしくない」不評の学校給食で“異物混入”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000110468.html > プラスチックの破片や虫、さらには金属片など、去年1月から今年の7月まで84件の異物混入が相次いでいた
> 相模原市によると、他にもプラスチック片やたわしの一部がビビンバに混入するなど去年4月から37件の報告があったという。
> 給食業者は品質管理を怠っていたとして、大磯町と相模原市で相次いだ異物混入を認めている。
金属片やらたわしやらひどすぎる
何度もいうが高齢者用の弁当を
子供に食わせるな
どんな料簡でやってんだここの教育長は
出てきた説明せいボケが!
>>6 知名度は大磯だけど二宮の方が店も多いし
ラディアンとかプールとか公共施設も整ってて
潤ってる感じはあるよね
保護者なら給食一揆を起こせよ!成長期の生徒達が可哀想だ。昼飯抜きと変わらんだろうし何かの拷問かよ
異物混入は一部は生徒の自演の可能性もあるかもってことかな?
でもこれだけ悪評なら変えて普通だよね
大人の力が働いてるのかね?
ワタミがからんでるとか…
さすがに給食に手をつけない子は給食費は払わなくてもいいよな?
企業相手のフレッシュランチとか頼んじゃダメなのか?
要は冷めていて、塩分控えめだから残しただけ。
異物混入の大部分は中学生の噂話レベル。
マクドナルドの異物混入『ポテトに歯が入っていた』と同じ。
それと経常利益8割はアホでも分かる単なる間違い。
市長?!の公約なんだってね
若年からの生活習慣病予防。で、減塩。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/hogoshaQA1210.pdf Q: 子どもたちの希望は家庭弁当なのに、なぜ給食にするのですか?
A: 「給食」は教育の一環です。学校給食法では市町村は「給食実施に努めなければならない」と規定されています。
昨今の家庭環境の多様化から、県内でも中学校給食実施への機運が高まっており、保護者からの給食実施要望の声も大きくなっています。
ご指摘のとおり子どもたちへのアンケートでは、家庭弁当がいいという子どもたちが多くありましたが、その理由として、量の調節、好きなものが食べられるなどの意見が多くありました。
「給食」はあくまでも、バランスのよい栄養を得ることだけでなく、食材や栄養の学びなど、食育の推進のために実施する「教育」ですので、小学校、中学校合わせて9年間の一貫した学びとして実施してまいります。
Q: なぜ、生徒全員給食なのですか?
A: 全員給食としましたのは、教育の一環として学校給食を行うためです。自由に選択するということは、学校教育としての「給食」ではなく、子育て支援としてのサービスとなります。
大磯町教育委員会としては、小学校給食同様に生徒全員で自分たちが食する食べ物がどのように自分の体形成をなしているかを学ぶ、生の教材として学校給食を始めたいと考えています。
>>45 15件でもアウトなんだが。。。
大丈夫か?キミ
大阪市でも似たようなことをしてたな
原因が特定されるまではとりあえず給食中止だろ、普通は
なんかスパイスだと変なもの入れてるんだろ
町長ぐるみで
まさにカルト宗教
闇は深い
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
急に、かねてより、原因が特定されるまでは給食業者を「ほっ●もっと(ほか、他社持ち回り)」に変更した方が、ナンボか精神的な安定が高まるような気がして仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
>>61 何か無理なこじつけで業者を援護してる奴いるよなw
教育委員長の顔は、誰がみても朝鮮人固有ですた
つまり、朝鮮人しか定住していない自治体w
>>37 異物混入は噂じゃなく
通報が何十件もあったのに噂レベルって事はない。
ちなみにこの業者が作ってる給食は
他地域でも異物混入の通報が相当ある。
原因が特定され改善されるまで取引を停止するのがデフォだろ
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1435047728429.html 「中学校給食導入の方向性」についての保護者意見について
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/hogoshaikenno-matome.pdf ○自由意見の傾向について
□賛 成
「町の栄養士が献立をつくり、食材も安全なものを調達するので安心」、
「仕事をしているので朝の弁当作りに負担を感じているので助かる」、
「弁当は栄養が偏りがちになる、夏の食中毒にも気を使うので給食だと安心」などの意見が多く寄せられました。
信頼できる業者に委託することや給食の早期実施が望まれていました。
また、給食をまず始めることは大事だが、将来的には自校給食への転換を期待する意見もありました。
□どちらかといえば賛成
「弁当だと栄養が偏ってしまう、栄養士の献立はよいこと」、
「これから仕事をしたいので有難い」、
「アレルギーに対応できないのは残念」、
「家庭弁当と給食を選択できる方式にしてほしい」などの意見が多く寄せられました。
給食にすれば嫌いな食べ物も友人と共に食べられるようになることや全員の給食は食育など勉強になる、といった声も聞かれました。
また、給食の未納問題や集団食中毒への不安要素についての記述もありました。
業者選定についてはプロポーザル方式など単に予算だけで決めるものではない、といった建設的な意見も頂きました。
ここでも、いつかは自校給食にしてほしいという意見がありました。
□どちらかといえば反対
「給食は自校方式であるべき」、「食材、衛生面、集団食中毒など委託業者への不安」、
「アレルギー対応、食事量の調節は重要なこと」、
「全員給食ではアレルギーの生徒が弁当となり差別です」、
「家庭弁当は子どもとのつながり」などの理由が挙げられました。
給食そのものに反対で家庭弁当がよいと思う方や給食は賛成だが、冷たく美味しくないと言われるデリバリー給食には賛成できないとする意見が寄せられました。
ここでも自校給食への繋ぎなら納得できるが、という意見がありました。
□反 対
「給食なら自校給食であるべき、アレルギー対応ができない給食はない」、
「弁当は家庭の味」、
「希望していないデリバリー方式なら選択制にして欲しい」、
「選択制がないのにお金を払うのは困ります」、
「業者委託は薬剤使用や集団食中毒など不安」などの意見が寄せられました。
デリバリー給食は冷たい、美味しくないので残飯が残るなど他校で聞かれる情報をもとにした記述もありました。
家庭弁当は子どもとのコミュニケーションの一つとして大事にされている方など給食そのものに反対されている意見もありました。
このネタを夕方のニュースで全局やったのが一番のニュースだわ
どう考えても小さな町のささいなニュースだろうが
よっぽど北朝鮮についてやりたくなかったんだなあ
>>58 > 異物混入の大部分は中学生の噂話レベル。
たとえ数%でも
異物混入の事実があったなら
アウトだぞ?
バカなのか?キミ?
さっきテレビで、子供へインタビューしたヤツやってたんだけど
女子が、混入してたプラスチック片を食べてしまった事があって
その時、口の中が痛くてそれから給食を食べなくなったって…
こうなるとお弁当作ってもらえる家はまだ救いようがあるね
>>59 とんでもない馬鹿だわ。そんなの四十代以降でいい。自分らは好き勝手に旨いもの喰って、子供たちには認めないとか狂ってる。
>>67 本当にね
神奈川だから署名1万人以上も集められないかな…(推定人口32000弱らしい)
給食⇒正しい方針。
塩分控えめ⇒正しい方針。
冷めている⇒改善が必要。
まずい⇒塩分控えめで冷めてたら不味くなって当然。
大人が食べて客観的に判断する必要あり。
異物混入⇒『まずい』に乗じて異物混入のうわさも増えた可能性あり。
相模原でも やらかしてるのか
そもそも 駄目じゃん この会社
入札参加は もう出来ないな この会社
>>1 まだ袖の下を貰っていないから
業者を変更しない
こうですよね?
>>58 カタ茹でで食えない野菜もあるし…
あの給食費の映像やメニュー見てもそんなこといえるなんてあんたアホや
洗いざらい吐かれるのが怖いので
向こうから辞退されるよう
原因の特定を進めたいと考えております
>>49 大磯と言うブランド名に憧れる東京あたりの馬鹿は二宮の物件勧めても目もくれない。
そして何年もしないうちに住みづらいって言って大磯から逃げ出す。
ははぁ…つまり、業者は不評や不平不満、入札とかで変えられそうになったら、異物混入しておけば、町長がしゃしゃり出てきて変えられずにすむ、と。
大丈夫かこの町?
中学校給食(スクールランチ)調理配送委託事業者/大磯町ホームページ
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1447925063959.html 事業者の紹介
☆事業者名 エンゼルフーズ株式会社(本社:東京都北区)
☆調理場:相模原市緑区(大磯町立中学校給食)
☆従業員数 300人
☆事業実績
・学校給食(相模原市中学校給食、愛川町中学校給食)
・幼稚園給食(私立柿の実幼稚園など)
・産業給食(八王子市役所など)
☆提供食数 約53,000食/日
☆運営理念
「永遠に未完成の給食作り」
今の給食に満足することなく、昨日より今日、今日より明日と日々全力で事業に取り組んでおります。お客様のニーズに合った給食作りを心掛けております。
「わが子の食事を作る」 この思いを常に忘れず、真心を注いで給食を作ります。
☆表彰
・農林水産省食品流通局長賞(H10.3)
・社会文化功労賞(H16.12)
・第20回優良外食産業表彰快適給食サービス部門大臣賞(H24.3)
やっぱクソ田舎のバカ町長ってどうしようもないな。
自治とかさせるとろくなことない。
内務省復活でいいよ。
>>77 異物混入、特にまゆげはゼロじゃないだろ。
確率の問題だろ。
そのぐらい分かるだろ。
>このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。
>大磯町は20日の会見で、異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した。
よくわからん。
業者の工場で混入されたなら、もう業者の責任範囲なのは確定じゃん。
それ以上の特定を待つ必要性があるか?
綾瀬市の業者らしいけどハーベストじゃないんかな?
ハーベスト美味しいけどなぁ
プラスチック片
コバエ
髪の毛
こんなもの体に良いはずがない
だが体に良いものだけを採る
これも健全とは言いがたい
毒も喰らい栄養も喰らう
両方とも美味いと感じ血肉に変える度量こそ食の肝要だ
15件も製造工場で異物混入をやらかしてる時点でだめでしょこの業者
俺の知り合いの会社だ。経費削減で浮いた金は俺のモノ。
>>100 まつげならともかく
眉毛抜けるとか、まず病気を疑う
普通は業者変えるなり弁当持参にするなりするよなぁwww
普通は
原因がわかるまで給食中止だよねえ
町と業者が癒着でもしてるのかなぁ
お上の人ってさ、
ひどいよな。
豊田、山尾、今井、
政治家も教師も尊敬される職業から
転落したかもな。
この給食問題も東京オリンピック疑惑も、
利権とか闇の深さを感じるわ。
これだけ異物混入させてんだから、問答無用で業者かえろよ
>>60 調べてた時に町長選の反対派のビラに最初の任期での給食実施の公約にまったく手を付けてないという批判が有った。
間違いなく町長の面子の為に導入ありきで話を進めてた。
>>78 追記
お弁当のフタを開けたら証小バエが出て来たり、
食べる前に(異物が混入してないか確認する為に)ほじくったり
ひっくり返したりしてる時点で、楽しい給食ではない…ってのも言ってた
>>101 その記事、日本語がおかしい
事故・過失なら「混入した」
事件・故意なら「混入された」
器もひどいよな。これただの仕出し弁当。
うちも給食センターだったけど、きちんと皿に盛ってた。
その辺の弁当屋で1件でも異物混入あれば業務停止の保健所案件だろ
それなのに15件は内部であったと発覚してるのにそのまま継続って
大磯町ホームページから
エンジェルフード関連がザクザクと削除されてる
てか大磯の厨坊はスレ見てないのかw
毎日給食の写真ぐらいupしろやガキw
大磯はスーパーができると環境が悪くなるって町ぐるみで反対する馬鹿自治体
>>120 利権あるだろうな。
給食費意外と高いし。
『塩分控えめ』という要望に応えて作ったことと、冷めていたから
不味くなったんじゃないのか?
そんで不味いから異物混入の噂も沢山出てきたんじゃないのか?
http://pr.inter-edu.com/130827_3/ >気になるのは味ですが、ご心配なく。
>「期待以上においしかった」41%、「おいしかった」47%、「ふつう」12%。
>つまり、「おいしくなかった」は0%!
>エデュ編集部も試食させていただき、そのおいしさと量に驚きました。
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
>>84 それでも生き残ってきたのは、パンしゃぶ接待が効く分かりやすい町長や教育委員会のおかげ
ほかの町でも起きているなら業者に原因があるだろうに
バカかこの町長
リコールしろよこいつを
クソガキのエサ程度で騒ぎすぎ、大人の都合があるから業者は変えない、
スマフォが無かったら味も語れないガキのくせに出されたエサに文句をいうな、
と言う事です。
>>123 それマジ?
自治体の情報公開の原則考えたらやばくないか?
>>122 異物混入1件で営業停止になってたら
そこかしこの飲食店やスーパーが営業停止ローテだろうな
子供のことが置き去りになってる学校
教育委員会もそうだけど、これだけの異物混入で、保健所が動かないって、相当な闇があるんだろうね
ふと疑問に思ったんだだけど、この中学の教師たちもこの弁当食べてんだよね
大磯町ですら15件は給食を製造した業者の工場で混入されたと言っているのに
異物混入なんて生徒の噂話だそんな事実は無かったと言い張ってるやつは
業者の関係者か?
>>103 ご飯は美味しいよね😃
おかずはエサだけどw
一番飯を食う時期に可哀想だな
行政がクソなばっかりに
調べるとバンバン尻尾出しそうだな、この町長と業者。
>>119 1校に集中してる事。100件中15件は工場での混入(それだけでも多い)事から。残飯が多いことにキレた調理してる連中の犯行ではないかな。
>>113 強引にデリバリー全員給食を導入したから止めるに止めれないだけなんだよ。
すでに大阪市という失敗事例があったにもかかわらずね。
しかも代替業者が少ないから今更別業者にとなっても見つからない。
(そもそも町内には対応可能業者が存在しないから相模原や綾瀬から運んでる)
結局、強引にコトを進めたからおきた問題。だから依怙地になってる。
神奈川の各市町村イメージ
横浜…みなとみらい
海老名…いきものがかり 箱根…温泉
川崎…ソープランド 伊勢原…大山 中井…パーキングエリア
相模原…基地外 逗子…良純 葉山…御用邸
横須賀…海軍 秦野…たばこ 寒川…神社
町田…神奈川面するな 大和…トンネル付近 清川…唯一の村
藤沢…江の島 座間…米軍基地 *足柄上郡は多いので一部略
小田原…お城 三浦…マグロ
鎌倉…幕府 南足柄…初めて聞いたぞw
平塚…偽湘南 大磯…ロングビーチ
茅ヶ崎…サザン 二宮…金次郎
厚木…インターチェンジ 愛川…欽也
>>128 おはようございます
早朝からお疲れ様です
>>100 百歩、いや一万歩譲って
たまたま眉毛が混入したとしても
15件は異常だよ
>>127 利権とかじゃないと思うぞ
いきなり弁当持参しろといわれてもできない家庭もある
なにより、報道ででている別の学校への異物混入は7割方少ない
この学校にだけ多いのはおかしくねーかって疑惑
ガキが自演で異物入れる可能がある
>>70 業者のある東京都北区の方が朝鮮人率高いぞ。
顔で朝鮮人認定しなくても、今は法務省の統計で朝鮮人の多い地域がわかるから。
関東の地域別朝鮮人率ランキングトップ10 (10地域中8地域は東京)
1 新宿区(東京都) 3.063%
2 荒川区(東京都) 1.857%
3 川崎市川崎区(神奈川県) 1.583%
4 台東区(東京都) 1.406%
5 横浜市中区(神奈川県) 0.998%
6 江東区(東京都) 0.982%
7 三宅村(東京都) 0.897%
8 中野区(東京都) 0.856%
9 文京区(東京都) 0.843%
10 小平市(東京都) 0.794%
北区(東京都) 0.658%
大磯町(神奈川県) 0.073%
http://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html >>94 永遠に未完成の給食作りってwww
まともな物が作れないのかよw
イワシのつみれにカレー掛けとか
塩分量以前の問題だわw
給食の映像見てたらあれはかわいそうだわ
塩分少なくても美味しい給食なんて作れるし、味が不評だからって塩分増やしますってのはバカの発想
>>123 情報公開請求だな
「2017年9月以降の中学校給食及びその納入業者に関係する大磯町ホームページの更新に関する
情報一切(メモ、電子メール、ファックス等一切を含む)」でよろ
毒が入ってても業者変えるほうが怖いあいてなんでしょw
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3163766.html 「マスクについてきっちりはめていなかったという報告はある」(大磯町教育委員会 仲手川孝 教育部長)
「大変ご迷惑をかけて申し訳ない。(業者は)調理中もしくは盛りつけ時に混入してしまい、気づかずにふたをしてしまったことが原因と思われると」(相模原市教育委員会 荒井哲也 課長)
髪の毛ごときであんなにうまい利権を手放せるか!
って感じかね?
夏場塩分が不足すると、健康にも逆に良くないだろ・・・
醤油くらい自分で持っていけばいいと思うけどね
まだ魚のプラケースのスポイトみたいなの有るのか知らんけど
この業者って2校の給食以外の仕事してないの?
そっちからは苦情来てないんだろうか
スレタイ…嫌がらせとかあるだろうし納得の対応
記事…なんだよ工場で混入してるのかよ!
>>146 神奈川だぞw
三色旗の利権に決まってるだろw
もしかしてバカ高い給食費の一部はミサイル募金になってるんじゃないかw
そらやめられんはw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170920/k10011149341000.html 「給食は子どもたちが口にするもので異物の混入は1件でも許されず問題を真摯(しんし)に受け止めています。
今後、本社から工場に監督者を派遣し安全管理を徹底していきます」
>このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。
のがわかってて
原因が特定されるまでは給食業者を変更しない(キリッ
頭おかしいな
>>160 マスクもせずに盛り付けてるなんてあり得ない
>>153 他の学校に納入している分にも
看過出来ないレベルの異物混入がある
と、言うコトだよな?
ダメじゃん
>>136 クソ田舎らしいズブズブさだな。
これは官憲動く事案だよ。
普通ならば、原因が解明されるまでは給食を停止するって言うんだよね。
3年の契約期間を全うしたら
ウハウハなんじゃないの?
やめたら違約金とか?
結局カネカネカネ?
食育とか偽善的なことで誤魔化して
子供の健康より自分らの利益ばっか
これもネットで騒がれなかったら絶対に動かなかったよな
あれだけ異物混入があったのに
信じられないほどモラルのない国になったな
イヤな国になったよ
ようわからんが給食食いたくなかったりイタズラでガキが入れた可能性はないんか?
一食あたりの費用追加なしで温かい汁物出せるなら、
今までは浮いてた分の費用ナイナイしてましたよって事?
ニュース見る限り、汁物追加した代わりにおかず減らしましたとか無さそうだし。
>>30 コバエはどうしても隙間から入ってくるって従業員が言ってたが
エアーシャワーとHACCPでも防げないスキルのコバエってすげえよな
コバエが周りを飛びまわってるのに、スルーして厨房や盛り付け室に入る従業員よりも
>大磯町は、原因が特定されるまでは給食業者を変更しない考えを示した。
ちょっと何言ってるかわかりません
『塩分控えめ』という要望に応えて作ったことと、冷めていたから
不味くなったんじゃないのか?
そんで不味いから異物混入の噂も沢山出てきたんじゃないのか?
http://pr.inter-edu.com/130827_3/ >気になるのは味ですが、ご心配なく。
>「期待以上においしかった」41%、「おいしかった」47%、「ふつう」12%。
>つまり、「おいしくなかった」は0%!
>エデュ編集部も試食させていただき、そのおいしさと量に驚きました。
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/.../hogoshaQA1210.pdf Q:デリバリー給食はまずくて残飯が多いと聞きますが?
A:教育委員会で視察した学校の給食を試食しましたが、大変美味しくいただきました。
また、保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」とのご意見もいただいています。
生徒みんなに美味しく、楽しく給食を食べることができるように献立を工夫してまいります。
保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」
保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」
保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」
生徒にとっちゃ災難だな
腹ペコなのに不味い、我慢して食べようとしても異物混入
>>117 ほぼそれが正解だろうね。だから時間的に短く出来るデリバリーか
仕出し販売しかありえなかった。
だから強引に押し切った。
町長と業者の癒着は?
町長は率先して給食を食べるべし。
>>1
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシ
( Д )...... >>183 町長が試食会の時にも異物混入があったらしいよ?
まともなら、原因が特定されるまでその業者と取引はしない
になるだろ
原因わからないとか恐怖以外の何物でもない
普通は即外して次決まるまでは弁当持参とかで対応だわなあ
>>1 それで食中毒発生して死人が出た場合は、腹切って責任とるのか?
>>191 町長名でググると他にも色々とやってるみたいだね
こんな人を選ぶ町民もヒドイ
>>167 でも、神奈川には、東京みたいに、朝鮮人専用老人ホームとかないんだけど。
そこにも税金投入されてんのが東京。
http://www.kokorono.or.jp 朝鮮学校補助金についても、保護者に支給する形をとってる、東京も神奈川も同じ。
全校生徒が900人も満たない過疎小学校
尚且つ宅配業者も少ない神奈川県の僻地で
癒着とかどんだけ無知なんだかw
髪の毛異物とか俺の時の給食でも普通にあったし
で、なんでよその学校のデリバリーだけ異物混入少ないんだよw
>>202 自己責任に決まってるだろ
お上に寄生する寄生虫は死ね
自己責任が嫌なら日本から出て行け
異物混入の原因が分からなくても、給食が冷たくてまずいのは業者が悪いのに何言ってんだ?
>>191 元々小学校には専用の給食調理場があったが、中学校には無かったとの事だよ。
今から2校の中学校に個別の給食調理場を作るにしても、合同の給食センターを
作るにしても数億円が掛かるとの事で、
安価な仕出し弁当給食を採用したようだ。
「まずい給食」横浜や相模原でも異物…同じ業者
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170920-OYT1T50182.html 神奈川県大磯町立中学校の給食から異物が相次いで見つかり、大量に食べ残されていた問題で、
同じ業者が製造した横浜、相模原市立中の給食などでも2016年度以降、計44件の異物混入が確認されていたことが両市教育委員会への取材で分かった。
横浜市教委の調査では、この業者が16年11月以降に市立中へ届けた生徒向けの配達弁当で、大磯町と同様に虫やプラスチック片など計7件の異物混入があった。
相模原市でも16年度に28件、今年度も7月末までに9件が確認され、両市教委が業者に改善を求めている。
業者は東京都内に本社が、神奈川県内に複数の工場があり、
同県愛川町の学校給食でも複数回、異物が見つかっているという。
大磯町の中崎久雄町長は20日、記者会見を開き、「大変申し訳ない」と陳謝した。
町によると、昨年1月〜今年7月に見つかった異物は84件で、うち15件は業者側に原因があったと特定された。
この間、給食の食べ残しが続いたにもかかわらず、町が業者の工場を立ち入り調査したのは1回だった。
町教委の仲手川孝教育部長も「重大な案件と捉えていなかった。認識が甘かった」と謝罪した。
異物混入もあれだがこの使いまわし器が不衛生っぽくて嫌だわ
髪の毛入れても平気な業者だし
異物入りのロシアンルーレット給食が継続されるのか
生徒は市長のところに押しかけた方がいいかもな。
麻生太郎です。
おじいちゃんの家を再建してくれた大磯町が困っているようだから来てみました。
町はお金が無いんでみなさんあまり叩かないでください。あの役場を見てもわかるでしょう。大地震起きたら真っ先に潰れますよ。
>>153 そういうこと?
内部に何者かいる??
わかんねーや
なんでここまで意固地に業者変更しないんだろか?
世間はでりしゃす騒ぎがあったばかりで衛生管理に敏感になってるのになあ
>>153 仮に、たとえ自演だとしても
問題はなぜ自演してまでも…
ということ
バカじゃなけりゃこれぐらい想像つくだろ?
たとえ自演だとしてもこれは工作でなない
話を聞いてもらえない者の叫びたわ
給食反対派の隠謀ガーで何とかしようとしてんのかこの業者
屑だな
あと普通は原因が特定されるまで中止とかするだろ
何だ原因が特定されんから継続て
癒着の話が出ると工作員がわくんだよな
よっぽどヤバイんだろうな
工場での混入自体も多すぎるわ
どんな衛生管理してるんだよ
>>148 横浜の存在感は異常に高い
海猿、吉村家
異物混入はホントだと思うけど、一部は業者に対する反対行動もあると思う
>>195 ああバカなんだな
それで業者変えないなら作ってるとこにまずカメラ設置するとかしないといかんわな
とりあえず調理場を定期的に公開しないといかんよ
さすが經常利u率八割のエンゼルフーズ
どんなに債務不履行をやらかしても契約解除されないw
出鱈目三昧な物を提供しても金が流れてくるのだから、利u率を高めるにはあらゆる
コストを削減出來るよなw
相手は契約解除しねえんだもんw
>>215 給食の食器はどこも基本使い回しだろw
外食全般そうだし、家庭のもそうだろw
町長「お前ら生徒どもは今後も冷めた給食を食べろ!」
http://www.angel-foods.com/kodawari/philosophy.html 永遠に未完成の給食づくり
創業以来、一貫して持ち続けてきた、弊社の理念です。
常に探究心を持ち、お客様が求められる真のニーズ(needs)とウォンツ(wants)をしっかりと先取りし、
より良い給食づくりに努めることで、未来を担う子供たちの健康と幸せのためのサポートをさせて頂きます。
「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
これ、おかしくないかw
TVも業者を変更しない件を取り上げるようになってきたから
町長、終了するんじゃね?
>>228 そもそも、業者擁護してる奴が、なぜか湧きまくってるよ。
社員かなぁ?
見るからに無能、癒着バレバレのアホ町長だよな。ある意味清々しい
>>174 足立区すげーw
刑務所の食事がいいのと一緒かもな
これ弁当持ってくる生徒が多数になったら行政から金出てるぶんは業者まるもうけじゃん
また利益上がるねww
町長「原因が特定されるまでは冷めた異物混入給食を食え!もちろん俺は食わんけどなww」
食べ物の製造とか管理が杜撰ってのは一番許せないな
普通の日本人だったらこの感覚理解してもらえると思う
>>222 だからー
校内給食設備がない
給食設備をつくるには数十億円かかる
校内給食設備を作る金がない
センター給食施設もない
つまり少子高齢化。
>>207 業者が違う
同じ業者使ってる2校から異常に異物混入の報告
その2校だけは素人でもわかる突出した返食率
だから騒ぎになってる
我々が認めたのは・・・エンゼル・・・・・・エンゼルフード・・・!
それ以外は・・・一切・・・・・・認めない・・・!
一体・・・どこの業者が・・・!これだけの賄賂を・・・・・・送ってくれるというのか・・・!
原因がわからないから継続という強行手段をとった町長
調査する気も何もないんだろう
町長の意思決定はかなり悪質だと思うわ
もはや省庁か検察が介入すべき事案だ
代替案として家庭弁当持参も可能になったらしいが、その場合の給食費は払わなくてよくなるのかどうか
気になるよな。
>>238 癒着や身内が働いてるとかかね
監視に金使いたくないとか
何にしても変えない理由が不明だよな
>>247 まあ、大磯町が、割と黒い地域で、
元々政治家達の別荘地だったんだよ。
だから、裏金とかあっても驚かない。
>>210 責任者が責任とるんだよ
言い出しっぺの馬鹿が責任とるんだよ
>>142 これはおそらく業者変えざるを得なくなると思う
逆だろwwwwwwww
原因わかって解決したらその業者使えよ
これ絶対癒着だわ
髪やコバエくらいでなんだってんだ
オレはくわんけど
>髪の毛などの混入が84件報告されたもの。このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。
これって嫌がらせだってことを認めたって事?
まあそりゃあ、そうだろ
金払ってるのに、不味いもの食わせられたら、誰も怒るわ
>>259 異物混入させて債務不履行常習の創価エンゼルフーズ給食費を拂へなどと強要された場合
には正式に刑事告訴すれば良いよ。契約を履行出來ない奴は金を要求する權利は微塵もない。
>>254 さっき報道でみたばかりだから間違いない
直撃インタビューで、同工場で作ってる弁当で大磯小学校にだけ異物混入が三倍増えてる
プラスチック混入は豆腐を開けた時の破片だとよ
親は黙認か。生徒もコンビニ弁当買って1週間手を付けるな。
町役場に届け先変えて異物も町長に食べさせればいい。
特定するまで食わないが正解
食わないんだからお金も払わなくていいよね
子供たちVS町長。
法的には、教育基本法、憲法の観点から行くと、勝つのはどっち!?
そんなのかんけーねえ!で町長の勝ちになるか。
まあこれは面白いから放っておく。
来年は大磯の町長選あるからね
その対抗馬の一派が仕掛けてるんでしょw
>>277 文句言ったら何されるかわからない人種が絡んてるのかね〜
きっしょく悪いわ〜
日本の将来を担う子供らを不健康にさせる気満々な素敵な町長
>>275 小学校は自前の給食調理場があるとの地元民の話があるよ。
今問題になっているのは2校あると言われている中学校の話だよ。
温かい弁当を食いたい願望なんだろうが
給食設備を作る金がないから電子レンジを各クラスで自前で買うしかないってオチ
この町長はワイロでももらってんの?
普通は原因がわからなくても子供健康を考えたら他に変えるか給食休止にするでしょ。
生徒が残した分の画像で見た、イワシ団子のカレー風味とかいうやつ
クッソ不味そうだったな。
見るからにイワシそのものは少ししか入って無さそうな団子に
カレー餡をかけただけ。
>>186 なんか昨日日テレだかの取材のときに工場に入ってたけど
あのビラビラカーテンを数枚ずつ紐でくくりつけてカーテンの用をなさなくしてたそうだぞ
>>246 ホントかよ?
オレが小学校の時も給食まずかったけど
教員は家から持ってきた弁当食べたり
出前取ったりしてたぞ。
>>233 別スレで自分が書き写したこれをまあ読んでくれ
エアーシャワー
異物混入を未然に防ぐ対策の一環として、エアーシャワーを設置しています
厨房・盛付室に入る際、エアーシャワーを通過することにより、白衣などに付着した毛髪や異物を除去することができます
クッキングルーム
HACCP(NASAが宇宙食を作るために開発した衛生手法)に準処したレイアウトの工場で生産することによって、更なる安全性の確保と厳しい品質管理を実現し、「安心・安全」をお届けします
従業員発言
「小さい虫はどうしても隙間から入ってくることがある」
エアーシャワーとHACCP突破してこれる虫すげえよな
大磯プリンスにでも作らしときゃいいんだよ。どーせ暇なんだから。
ところでなんであそこにプリンスあるかおまいら知ってるかい?
おっと、誰か来たようだ・・・・・
町民は町長リコールの署名を始めた方がいい。
食中毒が出てからでは遅いぞ。
例によって隠蔽隠蔽いい歳こいたジジイ共が生徒の手本にならない事して昭和じゃないんだからバレバレよ(´・ω・`)
子供のための給食なんだからみんな残すような物しつこく出してちゃ駄目だよね
生活習慣病予防かなにか知らないけど、療養食みたいなものばかり出していくら体に良くても食べなきゃ仕方ない おまけに異物混入連発って始末に負えない
ここまでかばってくれるなら、企業としてはこの町長支援するよな
>>294 強引にデリバリー給食導入したから休止にしたら町長の負けなんだよ。
だから突っぱねてる。
自分の選挙公約が守れないとなったらこの先の末路は誰でもわかる。
地方議員って
もう無給のボランティアでやればいいのに。
あと国会議員も与野党問わず今の半数でいい。
公務員は給料を半額まで下げる。
天下りは逮捕。贈収賄は厳罰。
これしかないよ日本が蘇るためには。
これ完全に逆だろ。ここまでの異物混入があったんだから原因が特定されるまで納入の禁止にすべきだろ。
この業者を使うことで教育委員会にいくら金が流れているんだ?
異物混入は不味いから変えて欲しくて生徒がやってる可能性もある。
そこまで嫌われてるものを続けるとか贈収賄の臭いプンプンする。
>>307 でもどこの給食も残飯率は高いんだよな。
子供の舌は家庭の食事に準拠するからね。
もしくは味の濃い外食とか。
>>307 ただ、中学生は同調圧力とノリで、騒いでくれてる大人にネタを作ってくるから、その辺を慎重に情報収集してんじゃない?
教員は食べてて問題ないのに生徒だけなぜ騒いでるんだろうとか
日本人に自治とか無理なんだよ。
やっぱ内務官僚が落下傘で赴任してくるのがいい。
一ヶ所の中学で異物混入が多発してるのかと思ったら
もう片方も出てんのか
>>312 小学校で作ってるのに一部をどこかから持ってくるの?
原因が特定されるまで業者変えないっておかしいだろ。
もし、漂白剤が混入しても原因が特定されなければ業者変えないのか?
これは内部監査しないとそろそろ密告者が出ても良いと思うが田舎特有の村社会ってヤツか?
>>142 本人だけの申告ではなくしっかり第3者も確認してるね
「では、あなたなは食べられるのですか?」
私なら食べませんね
異物混入以前に冷めた給食を食わしてる時点で
既にに正常ではないな
>>322 どっちなの?やっぱり小学校には専用の給食調理場があるんだね?
逆やろ
横浜市みたいに給食やめてまえ
給食費払わん家とかいて、ややこしいやろ
うちの市は市長が牛乳業者の役員だったな
良くある話だよね
>>319 小学校2校には給食設備あり。単独給食実施中。
中学校2校には給食設備なし、2015年12月までは弁当持参。
早期に給食導入するにはデリバリー式か仕出し弁当しかなかったわけ。
普通なら髪の毛なんか入らないでしょう。
よほど安く請け負った業者か、
幹部先生の親族経営か、
そでの下か
塩分控えめ』という要望に応えて作ったことと、冷めていたから
不味くなったんじゃないのか?
そんで不味いから異物混入の噂も沢山出てきたんじゃないのか?
http://pr.inter-edu.com/130827_3/ >気になるのは味ですが、ご心配なく。
>「期待以上においしかった」41%、「おいしかった」47%、「ふつう」12%。
>つまり、「おいしくなかった」は0%!
>エデュ編集部も試食させていただき、そのおいしさと量に驚きました。
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
「おいしくなかった」は0%!
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/.../hogoshaQA1210.pdf Q:デリバリー給食はまずくて残飯が多いと聞きますが?
A:教育委員会で視察した学校の給食を試食しましたが、大変美味しくいただきました。
また、保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」とのご意見もいただいています。
生徒みんなに美味しく、楽しく給食を食べることができるように献立を工夫してまいります。
保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」
保護者の試食会でも「想像以上に美味しかった」
原因が特定されるまでは問題の給食業者を使わないのがまともな対応じゃないのか
町長の試食会でもでたってとんでもないやる気のなさだな
>>313 よく短絡的にそういう事を言う人がいるけど議員報酬をさげるとまともな人いなくなるよ。
子育て世代のサラリーマンが仕事をやめて議員なんてやらなくなるよ。
リタイアした老人かメリットがある土建屋とか、趣味でやってる金持ちが集まって地方議会を
運営するようになる。
そういう人にとっては待機児童、教育費、介護何それ美味しいの状態で庶民の望む政治なんて
全くやってくれないよ。
>>332 校内に給食調理室有るのか!
そこで作れば温かい物食べられるのにな
町長あほだな。今もう全国から異物混入犯として見られてるのわかってんのかね。業者に報告書を出させてそれをもって判断するとかすりゃいいのに。まあグルなんだろうが。
>>329 俺の質問の内容は大磯町の小学校には専用の給食調理場があるとの地元民の話が
前にあったが本当なのかい?
という質問だよ。
専用の給食調理場が無いのは中学校の2校で今回問題になっているんだよ。
>>343 食材は町が入札。
数ヶ月前に決定しているので、町の丸損になる可能性があるんだと思う。
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .65420+5
>>337 利権のない町長がいるとは思えない、ましてや神奈川県、神奈川県だから
>>346 庶民の望む政治って、
たくさん塩分入れて、栄養が偏った食事を出すことかよwww
>>346 そもそも現時点でまともな人は議員なんてやらないだろう。
世襲とスポーツマンと芸能人と
山っ気のある奴らの集まりで、
もちろん少数派の集まりだよ。
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。60+5634
擁護するわけではないが三十年前の給食でも異物混入はよくあった
例えば胡椒の粒だと思ってよく見ると足が六本生えてるとか日常だった
担任に教えてもガン無視されたけどな
>>347 自校給食やるための設備はない。
作るためには数億円の設備投資かかるからという理由で廃案。
>>148 川崎市民だが給食はマトモだったな
親が言ってたが50年前の給食でもマトモに食えたそうだ
バカな大人たちを見ながら生活をしなければならない子供たちがかわいそう
子供たちが大人不審になったらどうすんのさ
子供たちの信頼を回復するために給食停止して自衛隊に炊き出しをしてもらおう
自治体はバカだけど国はしっかりと機能してることを知ってもらいたい
解決するまで給食なしでいいやん。学校は午前中で終了な。
>>352 やはりそうなんだね。自前の給食調理場が無いのは2校あると言われている中学校の話なんだね。
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1435047728429.html
中学校給食の導入に係る教育委員会検討会意見書
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/chugakkoukyuusyoku.pdf
5.給食方式別の経費比較
自校(2校分) 4億5千万円 (3千5万円) 【30年間総額 20億円】
センター(小中4校) 10億円 (8千万円) 【30年間総額 25億円】
親子(小学校2校を増築) 4億円 (3千5万円) 【30年間総額 19億円】
デリバリー(2校分) 1千万円 (3千万円) 【30年間総額 9億円】 暖かいメニューに再加熱無し
業者弁当(2校分) 800万円 (300万円) 【30年間総額 9千万円】 給食の時間の半分は食事作法の授業にしたらいいのに
クチャラーとか絶滅させてほしいし
>>349 上にも出てるが小学校は自校給食。
大阪でもあったが、小学校が自校給食なために冷ました弁当給食は落差が大きい。
残す生徒がたくさん出る理由の1つ。
>>356 工作員乙。
バカで品性下劣だね、キミ。
相模原市や横浜市でもデリバリー弁当を導入しているが
家から持参の弁当とどちらにするか選べる
デリバリー弁当の利用率は1〜数パーセント
家に病気の片親しかいない家庭の子や、外国人の家庭の子供が利用する
2・3年生ではほとんどいなくなる
ばかじゃん?特定されるまで変えないなら業者は変えて欲しくないんだから原因調査するわけねーじゃん?
こんだけ異物混入続いたら
飲食店なら保健所から指導が入るけど
この業者はどうなんだ
「リーガルマキシム・現代に生きる法の格言・名言 三修社」 六十五項
法の目的は平和であり、そのための手段は鬪爭である。
Das Ziel des Rechts ist der Fride,das Mittel dazu der Kampf.
イエーリング「權利の爲の鬪爭」
イエーリングは次のやうに問ひかける。すなはち、權利が侵害された場合「權利
を主張して侵害者に抵抗すること、すなはち鬪ふことを選ぶのか、それとも鬪爭
を避ける爲に權利を見捨てるべきか」と。この問ひに對する彼の答へは次の物で
ある。人間は肉體的な生存だけでなく、倫理的なものとしての生存も重要であり
そのための條件が權利の主張、人格の自己主張なのである。それゆゑ、不法な權
利侵害は人格の侵害でもあり、それを見過ごすことは、自己の人格の抛棄、倫理
的自殺に他ならないとして、權利の主張は「權利者の自分自身に對する義務」と
されるのである。さらに、權利の鬪爭は權利者の自分自身に對する義務だけでなく
「國家共同體に對する義務」でもある。
といふのも、權利者は自分の權利を守ることによつて同時に法律を守り、
法律を守ることによつて同時に
「國家共同體の不可缺の秩序」
を守ることに繋がるからである。
「權利のための鬪爭」のなかで彼が強調する點は、國家にとつて、國民の權利感覺
にも揩オて貴重な保護育成すべき寶はなく、それゆゑ、國民の權利感覺の涵養を圖
ることが國民に對する政治ヘ育の最高の、最も重要な課題の一つであるとされる。
このことからまさに「權利のための鬪爭」は「權利の啓蒙書」と評價されてゐるのである。
スーパーワキガの俺が今から総武線の平井から乗ります。気分悪くなったらすまない。
あの器の色は子供には受けないよ。そういうのも不評の原因だろ
>>357 だから内務省から役人がやってきて統治の方がいいんだよな。
この町もうだめだな
ワイドショーが扱うことになって有名になり過ぎた
食べ物の問題なんて日本人が一番ブチ切れる話題なのに軽視しすぎ
>>368 なるほど。
小学校は天国で中学校は地獄って奴かw
これ業者は調査拒否と隠蔽してれば安泰なんだろ
原因究明とか何のメリットもないじゃん
>>1 >異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない
ふつう逆だろ
じゃあ全部の学校給食を町長が毒見してから配布するんだな
町レベルなら多くても5〜6校分だろ
まずくとも、腹を壊しても、食いすぎで腹が破けても、食中毒で倒れても
倒れた後、病院でもそれを続けるなら問題ないと思うよ
小学校の給食室で中学校の給食も作るじゃダメなのかね。
俺の小学校もハンバーグのしたに潰れたゴキブリが付いてたことあったな
>>388 町の税金が使われることになると、給食関係ない住民が騒ぎ出す。
>>380 はじめての試みなのに3年3ヶ月の契約なんてどうかしてるだろ!!
って最初から議会で突っ込まれてたね
>>395 住民も町の構成員で責任大有りでしょうに
>>364 元は給食費なんだから、
各家庭に入札した食材配れば良いだけだろ。
不衛生で不味い異物混入生ゴミ給食より、家庭でその食材使っで家庭で弁当作った方が安全
>>392 >>366 親子方式は決して安くない。
業者のお詫びと見解についての紙面もひどかったね
ちょっとキレ気味のやつ。
誰か持ってる? 持ってたら貼って
>>356 そりゃ酒の肴のような味の濃いハイカロリーほど旨いものはない
美食やガストロノミーとはそういうもので
調理学校出が好評売れ筋本位の本来のガストロノミーに反して食育とか始めても
美食の真逆になるだけなのをそろそろ気が付いて止めるべき
癒着してるんで、そうすぐにはないがしろに出来ないんです。少し待って貰って話と金合わせるんで。か。
>>398 子供にも責任ありとか言い出しそうだな。
中学の時、戦国武将を芸能人が演じるなら誰がいいか地元の中学生にアンケート、なんてテレビ企画がきた。番長グループからこれで書けよというお達しが全校生徒に回って、結果よく分からん元ヤンタレントが地元中学生からの要望といって放送された。
俺はこっそり自分がほんとに合うと思った芸能人を書いた。
あれ以来、表に出てくる大多数の中学生の意見など信じない。子供に関してはむしろ匿名の少数意見の中に真実はあると思うようにしてる。
>>392 おそらく許容量的な問題で無理なんじゃないのかな?
給食センターならば多少の融通は利きそうだけども。
>>401 【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505915280/2 2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/20(水) 22:48:41.58 ID:jOpmXOIq0
エンゼルフーズの言い分
反対派のリークによってこのような騒ぎになってしまいました
2校のうち1校(国府中)の学校にのみ混入しているという現状がございます
居直り
給食のおばちゃんが如何に偉大だったかわかるな
ありがとうおばちゃん
>>406 ない訳ないし。午後の授業分不利益を被ってるからいいじゃない
>>313 お金払っても、集まらない過疎地があってだな。ボランティアではどうにもならんよ。
屑が多いところは、人格で選ばないといけない面倒はあるけど。確かに。
>>400 異物混入した業者の瑕疵なんだから、
契約切って金取り戻して、業者への委託費使え、馬鹿
自治体がダメになってるんでないかな
平塚に吸収合併してもらったほうがいいんじゃないかな
>>390 2校しかないが
一日2食をモットーにしているので、昼は頑なに食べない町長
試食会でも
>>408 新設工場で新規採用職員が調理から盛り付けまでの時間は1時間。
経費節減で弁当に全て盛り付け。
比較にならない。
>>311 町長も食べてみてくださいを突っぱねる必要性はないな
こういう場合のパフォーマンスは求められるまま毎回食べてみせるがお約束だろ
>>409 出荷することになると工場扱いになるので、関係法令が増えるそうだ。
しかも増強しないとならない。
(輸送時間が掛かるため)食事が冷めてるのと、
(健康を考えて)わざと塩分控えめにしてたことで
こんなにも炎上するもんだな。
死人が出たデリシャスは潰れたしな
焼肉酒場えびすも潰れた
>>410 なんだ反対派からのリークって。
暗にやましいことをしてるのを認めてるな。
>>431 そうそうw
なんか根本的におかしなこと書いてるw
業者にも問題あるんだろうけど集団ヒステリーおこしてるんじゃないかね
なぜ選択制にしないんだ?
弁当持ってこれる子はそっち選べるようにすりゃいいだけじゃん。
>>415 不倫議員とか議員手当パクリ議員とかなあ…w
シャブ中毒議員なんてのもいたっけ。
>>414 これツイッターによると該当中学校には通知無しだってさ
保護者が学校からも町からも説明も謝罪もないって言ってる
エンゼルフーズ「おまえらプロ市民がうるせーんだよ」
>>333 二度とガセネタ書きに戻ってくんなよ(笑)
>>424 隣の二宮町は前から給食センター方式。なので既にその辺のノウハウは二宮町にある。
で、二宮町が給食センター建替えるんで(既に終了だっけな)、
合同センターにするのを大磯町に打診されたが、どうしても癒着業者に舌員で断りましたとさ。
>>426 ×食事が冷めている
○食事を冷ましている
給食は法律と安全対策で雁字搦めな上バカみたいに税金食うからな…
普通の仕出しやコンビニ弁当と比較するのはまったくの無意味や
それはさておき大磯は町長含め皆怪しすぎるwて言う話
>>431 眞艫な商品を繼續して提供してゐれば反對派(笑)とやらを氣にする必要はないのにねえw
こいつらの本業は何なのだらうねえw
創価エンゼルだけに説伏かw
>>424 …ああ〜そうなんだ。許容量的な問題もあるにはあるのか。
>原因が特定されるまでは給食業者を変更しない
で、原因が特定されたということにして
解決がなったので継続っていうふうに押し切るんだろ?
完全に背後関係が真っ黒なときの責任回避
マスコミ対策じゃねぇか。
>>409 許容量は問題ないんじゃないかな。
生徒の人数はどんどん減ってるわけだし。
大磯町は30年前と比べて生徒数半分だって。
お弁当でいいんじゃないの
うちの子供、大学のカフェテリアも使えけど、中高生はお弁当が圧倒的に多いよ
マジなら、法的に突き詰めとけ。
教育は地方自治の根幹なので、権限の問題上、どこにあるのかちゅーことやな。
自治体、教育委員会か、文科省か。
ただそれだけのこっちゃ。
>>407 校長の給食にも異物
全学年全クラスで同じような状態だから今回はそれとは違うな
数クラスの問題なら全国ニュースでは流さないよ
全国で流れた時点で何らかの確証が得られてる
>>410 反対派をクオリティで黙らせていないことがアウトでしょ。
>>437 そうなの?
問題になってる中学以外に言い訳してたってことかあ… いろいろやらかしてるね 変なのw
>>148 平塚は七夕
鎌倉は大仏か鎌倉八幡宮
川崎はパチンコ競馬のイメージ
>>435 導入前からその要望の方が多かったが
町に町長がデリバリー全員強制に
>>440 センター方式にすると小学校の給食調理員をクビ切らないといけなくなるから断ったのだと思う。
異物混入は論外だけどそれ以前に糞不味そうでびっくりした
仕出し弁当どころか家畜のエサみたいじゃん
わりと近所の多摩育ちだけどこっちだと暖かいのが直前に配送されてくるし、デザートはよく出るしどこもそんなもんだと思ってた
つまり……
我々がその気になれば原因の特定は10年20年後ということも可能だろう……
ということ……!
給食の時間になったら一生懸命になっておかず漁って異物混入探しを必死でやる
もし髪の毛一本でも出たら大喜びで報告
この業者を使うって決まった時から、癒着的なことは噂になってたんなら、
ハシケンの政務活動費問題みたいに大きな話になればいいのにな。
ハシケンも今井で話題になる前から、印刷の件で車屋が絡んでること
地元では出てたよね
ゴミ処理とか給食みたいな大事なもんは広域圏で広くやるのが一番。
これ、間違いない。
まともな連中が細々と、うまくて栄養満点のもん食わせて、フィジカルエリートにして、スポーツにしても文化面にしても、体力のある連中を作ろうちゅーのが最高なんだけどねー。
>>459 別に中学校だけ共同の給食センターを利用すればいいのでは?
もっと給食に予算を出して、もっとマシなもの食わせてやれよ。
育ち盛りの学生が給食残すとか、まじで教育、食育間違ってるから。
まあ一度疑いがたつと
給食時には皆一斉に超頑張って
品質検査するだろうからな
ちょっと可哀想ではある
じゃあなんで町長が給食食べないの?
ねえなんで?
昼食食べないなら、夕食に給食食べなよ。
健康的で美味しい給食なんでしょ。
>>147 はい、業者居ないは大磯(大嘘)
そもそも公募にはもう一社応募してます。
アレルギー対応はアレルギーのある子は給食なし、弁当にすればいいだけ。
原因究明できるまで、もう一社に頼むのが当たり前だろうが。
何で生ゴミエンゼルフーズを一時的にでもきらないやら、他に業者最低限一社いるのに
>>410 なんだよ選択制にすれば解決じゃないですか。
人口3万人程度なのな
この規模の自治体は町長の好き勝手に運営できるんだよ
既得権を失うのが嫌で合併しなかったんだろうな
異物混入なんて、業者が嫌われてりゃあいくらでも出て来る。
給食センターで混入しなかったなんて証明はできない。
学校か町のなんらかの指示があってメニューを提供しているわけだから、
業者からしてみりゃあ、そんなことで変えられたら黙っちゃいないだろうな。
>>1 逆だろ?原因が特定できるまでは違う業者に頼めよ
>>451 これか
http://netgeek.biz/archives/102987 被害者には校長も含まれており、担任が異物を確認している点にも注目されたい。
▼昨年、議員が給食を試食しにいったところ、2人の議員の弁当に髪の毛が入っていた。「あのクオリティは607円もする弁当じゃない」と怒り混じりに話している。
なんなのエンゼルフーズ…
これ裏にかなんかあるんじゃね?
癒着か利害関係か惰性かしらんけど。
中学校の前にコンビニあったけど。
たまに買うこともあった。
神奈川の生徒って汚物を食べてるんだな
暴動がおきないのが不思議
>>468 >もっと給食に予算を出して、
一食600円ですぜ。
もっと金出すのか?
>>472 他に頼む予算がもう無いってことじゃね?なんかわからんがエンゼルに3年間金払うって契約しちゃってるんだし
反対派のリークによって騒動が起こったって思考がこわい
異物混入してることを話したらリークなの?!
都会だと、民間でも、子供たちのために一肌脱いでやろうってまともな業者も多いだろうな。
野球、サッカー、スポーツのファン、文化面でもそうやな。小説書くにしてもものすごい体力いるからな。
未来のこの手の人材のためならって、ファンはそりゃ多いよ。
今昭和の本とか、読んでて、本が会ってよかったとしみじみ思うもの。
信用ってのは大事だなw
隠していたものが原因で一気に信用失墜して廃業ってのは今に始まったものではない。
中学校だけに給食が無い地域って
神奈川と大阪らしいが、どちらも
在日コリアンが多数いることで有名な地域。
在日コリアンの生活保護費に税金わ、
優先的に使われている可能性はある。
>>476 相模原でも、愛川でもあり得ないレベルの異物混入見つかってんですがね。
業者のせいじゃないんなら、
どんだけ広範囲に嫌われてる業者なんだよ。
給食費なんて全国で大差ないんだろ?
なのにこの地域の子供はよそと比べたら相当ひどいもの食わされてるぞ
保護者はよその給食見てみろ愕然とするから
反対派のリークって糖質かよ まるで宗教に傾倒してる人みたいだ
>>482 マジで?あの生ゴミみたいなのが600円?
製造コストは1割もかかってなさそう
>>410 凄いなこれ
こんな業者、何で切らないのかさっぱりわからん
エンゼルフーズの言い分
反対派のリークによってこのような騒ぎになってしまいました
2校のうち1校(国府中)の学校にのみ混入しているという現状がございます
居直り
給食に関するこれからの対応について
これからも給食は続ける
えっ
>>463 髪の毛一本でも出たらって
自分で料理して自分の髪が入ってても嫌なんだから
髪の毛一本でも十分問題
ワイドショーは全局アムロだなあ
給食の話題やらないのかな
異物以前にあんな酷い給食すぐやめさせるべきなんだが
>>500 国府津にまずいと言われて残されてるんだけどな
国府津のほうはちゃんと調査してないだけだろ
気持ち悪い何で生徒が犠牲になるの?
てめえが食えよゴミども
>>490 嫌いな物食べたくないから
当てこすりにわざと混ぜてるのもありそう
>>483 マスクしてない、異物混入最低限でも業者責任が数十件、
契約違反、瑕疵担保責任で普通に業者委託解除出来ますし、返金も求められます。
既に佐賀や神戸で同じように異物混入や安全管理義務違反で契約解除の前例ありますが何か
業者が選択制にしないからこうなったとか言っていて吹いたw
>>495 実際宗教みたいな団体の幹事やってるからなエンゼルフーズの社長
>>474 合併するしないを町長が自由に決められるって
凄い国に住んでるんだなw
>>490 コンビニ弁当みたいに工場で機械が生産してるのならともかく
よく調べりゃ入ってるって
>>468 町が調理費用
親が食材費
合計で一食あたり607圓も出してゐるんだよw
それで異物の上に激マヅだからなw
他所でョんだら1000圓程度の物が食へてもをかしくない額なのになw
行政に紐付で競爭がないところはとことん出鱈目になるw
それこそ後進國と變はらない品質水準w
昼に路地で売ってる500円弁当ですらもっとマシな物が出てくるよ
高校生でも昼に学食や購買で600円もかけるかな。よく食べる子なのかな。
決めたやつ、未必の故意による傷害の罪に問われそうだなあ
この業者の言い分を認めるなら大磯では原因究明できるまで何やっててもお咎め無しってことだな。
神奈川県すげーなw
よく考えると給食で600円てすげーな
運送費除いて考えると実際5百数十円だろうから、バカ高い
コンビニ本店に委託契約すればもっと安くうまくなるだろ
大磯側が主張してる塩分とか脂肪分とかは基準値はみだすけどww
結果が全てだろ原因とかの問題超越してるだろ
おい!キチガイ関係者いい加減にしろよ
>>503 >異物混入などの根絶に向けて委託業者に衛生管理基準等の
>尊厳徹底を改めて指導いたします。
えー、今更。
>>471 元医師の町長は「俺はラーメン屋のオヤジではない」と発言。
これだけプレッシャーかかってるのにうまい給食作らないのがすごい
>>515 議員がそのように後押ししないとな
あとPTAがもひとつ弱い気かする
PTAにも一枚噛んでるやつがいるんじゃね?
>>518 ?
なにいってるの?
議会も町長の顔色見るもんだ
トンチンカンなレスつけるな
>>529 全部当てこすりだろとは言ってない
にほんご りかい できますか?
エンゼルフーズが2つの学校に仕出ししてるみたいだけど、混入が多いのはこの学校だけ?
>混入した原因が特定されていないため
原因特定と継続は別でしょ。これだけ被害があるのに。普通はとりまストップ
代替えを用意して、結果と相手の出方で判断だわな
コンビニに委託できないのかね
これだけの人数分まとまってたら
やりそうな気がするが
>>543 混入に気付い数が多いのがこの学校ってことだと思う。
異物混入以前の問題だろ
こんな残飯みたいなもん子供に提供してまともに食べられないとか
こっちじゃ給食おかわり殺到するんだぞ
食べ物でこういう事件てしかも被害者が子供って本当に腹立つわ
>>536 親としても弁当毎日作るの面倒だし
子供の反抗期にいちいち構ってられないし
反対派がうざい学校ってことで給食をテキトーに作ってたのかもね
髪の毛やまつげが混入してんだから
DNA検査して犯人を特定しろよ
こーゆー時のものだろ
>>541 そもそも業者責任が1件でもある時点で駄目、お前は普段生ゴミ食ってるのか
国の監督官庁がこれを放置するならまたひとつ役人の怠慢が露呈するな
>>545 なんか町長
オレは昔から昼飯は食わない派だから試食もヤダ
そしてこんなおっさんが食ったってあんな食欲モンスターな世代と同じ結果にはならないから無駄
みたいなこと議会で言ってる
質の悪い従業員をこの学校給食のラインに全員回してたとかさw
>>530 塩分の基準なんて子供にはあんまり関係ないだろ。
例えば魚肉の塩分濃度は海水と同じはずだが、そこは問題にせず、
魚にかける塩の量だけを気にしても意味はない。
>>552 ばかなの?
子供いればわかると思うけどこんな残飯食わせられるの分かったら普通は忙しかろうが弁当つくるよ
まともじゃない親ならご愁傷様だけど
>>562 うわあ…
そんなこと言う町長よく当選したね… 考えられないわ
という事はまだ生徒側の狂言と思ってるって事だろう
ほんとクズ
完全受注生産で600円だ
売れ残りなしだ
儲からないわけないだろ
>>540 議員の代表でもないのに合併するしないを決められるんだw
凄い国に住んでるんだなw
後にこの業者が日本の学校給食全てを扱うことになることを
この時点で予測できてた者はいなかった
>>523 >設備にも金がかかるんだよ。
いや、設備に金がかかるのはほかの仕出し屋、食堂も一緒だろw
全部売れるのを前提で600円だったらかなりいいもの出せるだろ。
>>559 それでも大半はまだ微妙なんだろう?
神経質になってるのもいるかもだが
給食から大磯の闇が暴かれて行くかもな
一年前から混入があったのに動かなかったなんて異常過ぎる
町長以下役職全員が、原因が分かるまでお昼は給食を食べる!
まずこれをやってみたら?w
開いた口塞がらねえわ
こんな業者どう考えても瞬殺だろふざけんなよ
役人は調査してるのか?
なんか進展遅いね
まさか役人も金もらってるのか?w
>>571 よそで買ったもので揃えるだけでも遥かにましだしなこんなん
最低な、町長やな。
この町長や、大磯の役場の人間も、この給食食ったらいいわ。
校長達や、PTAも、抗議すべきだわ。
>>471 凄いな
味見すら嫌がってるのか
まだ知られてないことを知ってるんだな
これってさ、弁当持っていったらどうなるんだ?
没収?
ここまで酷いとか自分の子供なら給食食べなくていいから弁当持ってけと弁当持たすわ、学校がいちゃもんつけたらモンスターにでもなるわ
まだ死人出てないからヘーキへーキみたいな感じなんやろか?
町の次代を担う子どもたちが
町長の利権の犠牲になるのか
胸が熱くなるな
>>1 重大な児童人権侵害、アムネスティに指摘されるレベル。
厚生労働省と文科省は早急に指導しないと国家の恥辱レベル。
冗談じゃないぞ。
お昼は家へ帰って昼食と昼寝をする習慣にすれば良いと思います。
>>591 弁当じゃなく給食食えとか言いそうだよな〜
>>454 ツイート全文はこれ
「今の、今まで。学校からも町からも、スクールランチの深刻な残食についても、異物混入についても一切の説明も謝罪もなし。異常事態という認識すらないようだった。今日こそなにか文書を持ち帰るのだろうか」
で、返信した人が「他の学校や保育園はこういうのが届いたようですよ」とあの文書を貼り付けてた
まあ、異物混入のほとんどは自作自演なんです、反対派が騒いだからこんなことになったと言ってるも同じの内容の文書を該当中学校には送れないだろうな
火に油注ぐ結果になるし
>>583 それでいいんじゃないかね
メシマズ派の気も少しは収まりゃ
契約も継続できる言い訳も見つかるかもしれんし
>>583 そんな汚い給食食えるか!
町長を馬鹿にしてんのか?
理由が分かろうが分かるまいが、異物入ってたならとりあえずそこは使わないのが普通じゃないの
というか、何の理由だったら異物が入ってても納得できるの?
わざと入れてよましたでも、知らない間に入ってたでも問題でしょ
>>571 食えてないなら話別だもんな。
なんか持たせるわ。
こういうのを政争の具にするのはやめろよ。
俺は創価は好きじゃねえが、
働いてる人や子どもには関係ないことなのに、
マスゴミ使って一業者を叩くようなやり方はおかしいと思うわ。
>>598 弁当持ってってもいいけど申請書類書かないといけないとか過去スレで見た
こうゆうので変に理解あるふりしてる天の邪鬼がいるが、普通に金払って出てきた食い物に髪の毛だの虫だの入っててそれを食うのか?そのメシを次の日も頼むのか?
考える必要なんかなんもねーだろ馬鹿すぎている馬鹿共。おまえらってホント馬鹿だな
半そでで調理している従業員は衛生的には問題無いのか?
取り敢えずメディアはこの業者に凸らんの?
早く晒せよ。
>>580 業者責任確定が一年で約20件
これだけで他の自治体なら業務停止、契約解除レベルですが。
神戸や佐賀、春日部は実際もっと少ない件数で契約解除されてます。
残りは
「業者責任と確定できない」
だけで業者責任じゃないとも確定できない。(既に20件見つかる時点でほぼ業者責任のものと思って良い)
俺はテレビ見ないから知らんが
朝のワイドショーとかで報道してるのか?
>>599 詳しくありがとう。
酷いなあ 対応がなんてゆうか感覚ずれてるね そこまで強気なのは一体なぜなんだろう…
なんだかなあ… 子供たちの安全が第一なのに。
何で変更しないんだ? 普通は原因が分かるまで、業者を変更するだろ。たっぷり金をもらってるんだろうな。
横浜や相模原でも遺物混入ってニュースになってるじゃねーか
町議会が責任もって800食毎日処理しろな
子供が残飯食べなきゃならない義務はねえよ
大磯町の大人たちは腐ってやがる。
大磯町で暮らす子供たちはとても不幸だな。
横浜市民は小学校を卒業して給食が終わって弁当に変わり
やっと子供時代を脱出したんだな、という感覚があったんだが
全国じゃ少数派だったんだな
おれを逮捕したければ動かぬ証拠をもってこい みたいな論理
佐賀県内で学校給食への異物混入相次ぐ
2015年12月18日 11時15分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/260933 ■何か入っていないか? 子どもも疑心暗鬼
■「外部依存」も一因
異物混入が相次いでいる背景には、委託先がなくなれば給食が供給できない「弱み」から業者に強く指導できないからとの見方もある。
多良正裕町長は「業者側がそう考えている疑念はある。学校給食は効率より安全性を重視すべきで、保護者に意見を聞いた上で弁当に変更する方法もある。給食センター整備の検討も急がせたい」と話す。
県内で給食を民間業者に完全委託しているのは同町と隣の上峰町だけ。
異物混入を受け、上峰町教委も当面給食を中止したが、「このまま問題が解決しなければ、財政難のため閉鎖した給食センターの再開など、次の対応を考えないといけない」と頭を抱える。
子どもたちの食の安全をどう確保するか。相次ぐ異物混入騒ぎは、原料調達を含めて「外部依存」が進んだ学校給食の現実をあぶり出している。
原因がすぐに特定できない時点で入札業者としては品質不足、失格レベルでしょ
こどもを宗教の様に崇め守る現代の風潮と逆行してる
>>530 マジの話、民間でも栄養士つけてガチで給食作るだろうな。
>>604 給食費の負担はどうなってる?払えとか言われてない?
>>617 今朝は
アムロガー
トランプガー
アベガー
の三本でお送りしてます
原因が特定されないのでそのまま放置します!
おかしいだろ
原因って結局、分からないものも多いからマスコミみたいに「原因が分かるまでなにもするな!」とか
アホなことは言わんけどさ
もはや、まずい給食の代名詞となっているw
【神奈川】「まずい給食」横浜や相模原でも異物…同じ業者©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505949815/ そう言えば伝説のお節出したバードカフェも神奈川だったな
大磯町ホームページからエンゼルフーズ関連が次々削除されてる?
これも見れなくなった
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/25/sankamosikomi.pdf H24
2,288,871,000(22.8億円)
1,573,161,000(15.7億円)利益率68%越え
H25
2,363,500,000(23.6億円)
1,774,404,000(17.7億円)利益率75%
H26
2,400,532,000(24.0億円)
1,964,125,000(19.6億円)利益率81%越え
>>616 仮に、だ。
80件のほとんど生徒のせいだったら偽証罪に問われないの?
普通なら食品への異物混入は大事件で
即回収、業者立ち入り検査とかなのにな
異常な対応が続いてるな
てか給食ってこんなに高いんだっけ?
1食300円もしない位で出てた気がするが
http://www.kensakusystem.jp/oiso/index.html 平成28年 12月定例会(第10日目12月 8日)
No.605 町長(中ア久雄君)
そういう引き合いに出されましたので、それは次元の違う話ですよということをまず申し上げます。
それから、私の食生活は1日2食。
これは、四十数年間、自分の職業病でありました。
外科の医者をしているときに、昼御飯が食べられないわけであります。
いまの職務を全うするにおいて、昼の食事を食べます。
どこへ行ってもそれは許していただいて、いま通してきております。
しかし、玉虫さんがそういうふうにおっしゃるといいましても、もし私がいま食事をとったとき、74歳であります。
自分の体調というものは自分で管理しております。
いいですか、小学校6年生、中学校3年の若い子どもたちの栄養状況と私自身の食生活とは、これは別にして考えなくてはいけない問題であります。
何か非常に感情的にそういうふうにおっしゃっていることに対しては、私は、子どもたちにその必要性も話しています。
きょうお話しにならなかったですが、私は、国府中学、大磯中学の子どもたちの食事状況のところに、1週間でありましたけれども、一緒になって彼らが食べているところは見てきております。
そして、一緒になって、今後、きょうお話しは申し上げなかったけど、食事についての話し合いをしよう、また、食育について、いかに食事が大事か、そういうこともしていこう、そういう話は子どもたちとしております。
私は、そのチャンスが教育委員会から与えられたとき、なぜ自分が食べないかの説明もいたしましょう。
よろしゅうございますか。
だから、これが答えであります。
ごったにしないでください、ラーメン屋のおやじと。
以上です。
(発言する者あり)
>>637 だとしたら大磯町の食育とやらは大失敗に終わったってことだよ
教育委員会が責任取れ
原因は特定されてなくても業者は特定されてるだろうが〜っ
俺は中学から自分で弁当作ってたが
なぜ親がかりなのか理解できない
弁当くらい自分で作らせろ
インフラ支えてる人間ちゅーのは、スポーツや文化で楽しませてくれるのが出てくるかもっていうのは、あるやろうな。
支えてる連中も十分凄いんだけど、連中のできんことをやるからな。
それは確かに面白い。
>>637 相模原でも横浜でもこの業者からは散々異物見つかってんですがね。
大磯中の生徒が相模原まで異物入れに行くのか?
頭大丈夫?
一度脳みそ病院で見てもらえ。
>>644 ほとんど行政と親とで折半じゃないの?
600円云々は両方合計した額らしい
都会やど田舎はこういうの無さそう
大磯くらいの規模がポイント
これだけ不備があったのになぜこの業者を使い続けるか理由を町長に是非お聞きしたいよな
給食業者なんて他にもあるだろう
>原因が特定されるまでは給食業者を変更しない
すごい癒着っぷりだな
一体いくら貰ったんだ
>>644 この給食でも保護者負担は280円とかそんなん
あとは補助金たして600円くらいに
原因解決まで発注しない、が本来の正解だろうがこの癒着町長
はやく署名してリコールしないのか大磯
町長室へようこそ
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/chouchou/index.html
皆さんの思いを胸に「決断」し、「実現」に向けて物事を前に進める年へ
大磯町に新たな活力を生みだし、すべての人が生き生きと安全に、安心して暮らせるまちづくりを進めなければなりません。
これまで進めてきた「子育て」、「教育」、「健康」、「観光」の4つの重点項目に、新たに「防災・減災」、「農業」を加えた6つを重点項目として位置付け、取り組むことで、
総合計画の目標として掲げる「交流人口の増加」と「定住人口の安定化」の実現をめざします。
平成29年度力点
1 この町で 『子育て』 をしたいと願う人があふれる町をめざして
>>648 真由子様にはこういう所でこそ怒って欲しいな
綾瀬市の企業誘致条例の1件目ってのも怪しいな、エンゼルフードのために作った条例じゃないの、補助金3000万円と固定資産税の減免と大崎市の中学給食が全部セットで仕組まれたな、必ず大金が動いてるあ誘致決定時に
マージンは欲しいけど給食センターを造る力は無いから残飯屋と結託したらチクられたと
癒着町長キックバックがすごいんだろうな
神奈川は警察から何から腐りすぎ
>>647 屁理屈かもしれないけれど、今のところ、業者は加害者である可能性と被害者である可能性があり、(両方もあり得るが)どちらか厳密には確定していないから。
異物はいってるなら食えないだろ
同じ鍋でつくってんだろうから
この町長キチガイ
>>150 そんなに眉毛がサラサラ抜け落ちてたら半日でマユナシだよな
>>662 >「子育て」、「教育」、「健康」、
ほほう
>>662 ここと大津でだけは、子育てしたくない。
わいの時は給食室あったから、冷たいものなんかでてこなかったんご。
>>650 しょせん外野だし、
最初の行儀の悪いイメージのほうが気になるんだわ
「まずく冷えたご飯を食べるのも教育、食育である」
こいつらなら本気で言いそうだよなぁ。
9/20の日テレスッキリで工場にモザイクをかけて映していたけど、
外から虫が入らないように、細いビニールのカーテンをかけてるのに、
それを少量づつ結んでた。
虫が入らないようにする意味がなくなる。
それに相模原市から大磯に給食配達なんて遠すぎる。
洗浄機の中がピンクカビだらけ。
調理場に入る人がトイレ掃除をしている。(ノロウィルス等に感染する可能性あり。)
洗浄機のベルトコンベアのサイドの保護部分が壊れていて、指が挟まれる可能性あり。
洗浄したコンテナを床に置いている。
アジア系の外国人が盛り付けをしている。(日本にない感染症にかかる可能性あり。)
新入りにいじめ、物をわざとぶつける、罵声、わざと危険なことをしてケガをさせる。
パートは予定した時間よりも早く作業が終わったら、帰される。
(早く帰った分の時給はつかない。)
給料が少ないので、現場は残業をしたいが、会社は残業規制をしてくる。
(現場は残業をしたいので、新しい人を積極的には入れたくない。)
辞める人が多い。
役所の人は黒塗り車で事務室(?)にくるだけ。(現場にはこない。)
日テレで丁度やってるけどさ
冷たい、不味い、異物混入
明らかに金払って食うものじゃないだろ
結局のところ完全温食に切り替えるしか解決策はないな
食育とか言うお為ごかしを続けたいなら
>>642 偽証罪って法廷や百条委員会でしか起き得ないものだが。
お前中学校出てる?
生徒が仮にわざとやってるとして摘要法探せは威力業務妨害だろうが、
そもそもが業者責任の異物混入を全く対応しなかったのが元なので、
食わない為の自衛としての緊急避難が認められると思うよ?未成年だし
子供達には冷たくてまずくて異物が混入してるかもしれない物を食べさせて
自分達は温かくて美味しいものを平気で食べてるんだろうな
大磯町の町長や職員は
>>645 この、わたくしは元外科医で…のくだりから、最後突然出てくるラーメン屋のオヤジっていうのはなんだろ
選民意識なの?
給食センターから届く給食だったけど、温かいものは温かく冷たいものは冷たく
汁物もあって美味しかったけどなあ。クリスマスが近くなると、一切れだけどケーキも出た。
40年以上前でもこうなのに、なぜ今回の大磯のはこんなに酷いんだろう。
>>1 いやいや、言ってることおかしいだろ
相次いで混入してるなら、普通の判断ならその業者は停止だろうが
何をとち狂った判断してるんだ?そんなに利権利権で衛生管理は無視か
スレチなのですが
2NN+に行けない
分かる方居ますかね?
町長が弱み握られて、フロントに委託というオチか?
ここまで業者に気を使う意味がわからん
>大磯町の2つの中学校の給食に、髪の毛などの混入が84件報告されたもの
>。このうち15件は給食を製造した業者の工場で混入された。
残り69件は給食を食う側が金を払ってるのに不味いものを食わせやがってと怒り、業者に嫌がらせをしたことを認めたと解釈したが、俺の解釈間違ってるか?
もし間違ってるなら、どこがどう間違ってるか述べよ。
>>665 二宮町が給食センター作るノウハウ持ってるから、
新しく合同給食センター建てようと大磯に打診したが、
エンゼルフーズからのリベートでレクサス乗るために前町長と教育委員会が断りましたとさ
(´・ω・)
今の業者による給食配給が始まってから1年2ヶ月の間に異物混入の報告があったのが84件、うち工場での混入が明らかなのが15件。残り69件は混入経路が明らかになってない。これが何を意味するのか?
>>541 にほんご りかい できますか?
この言い方凄いね…異物入ってる事だけでも異常なのに
>>645 別に遅い朝食に食べて貰っても良いんだけどね。一回くらい。残しても良いからさ。
絶対食いたくないんだろうな。
>>359 つまり30年前と同程度の衛生管理って事か。
>>697 単に15件に関してだけ業者が認めたんじゃないの?
業者に嫌がらせしたと断定できる証拠はどこにあるの?
>>689 前段に他の議員から
日清食品の安藤百福は毎日作ったラーメンを食べて
品質の改善をしたと聞くが町長は試食しないのか?
という質問があってのこの回答
つまり、ラーメン屋のおやじとは日清食品の創業者のことw
これ、今の業者を切ったら、情報がリークされて
本当は○○○万円でしか契約してないとなるんだろ
そんで、差額分はポッケナイナイしましたって落ち
病院でも、温かい食事出せるのに、業者かえたらいいのに、どうして変えないのか、賄賂でももらってるの?
昭和時代の小学校はなぜパン給食が多かったか
しかも食パンは必ず清潔にポリパックされた2枚セットだった
都下うちの学校では高学年でも殆どの生徒は二枚も食べきれないので
毎日大量に用務員のオジサン経由でどこに行くのかわから
ない食パンゴミだけが軽トラックで搬出されていた
仲買されて外食産業のパン粉にでもなっていたのかもしれん・・・・
米どころでさえパンは多かったという
アメリカの意向、食育だよ
年次要望書だかしらんがアメリカへの忖度
>>683 スンドウ鍋って言うのかな。あれが凄く頑丈で保温性高くて
料理が冷めてた事なんか無かったよ。現代なのに何でこんなクオリティ低いんだろうね。
>>697 そもそもこんな居直りする業者が
まともに調査してるとも思えんけどな
どうしても言い逃れ出来ないやつが15件であとは知りましぇーん、どうせそっちがやったんでそー(鼻ホジ)って感じじゃないの
>>697 15件以外は
混入経路不明なだけ。
業者確定が15件、
残りも業者責任の可能性あり、他の責任の可能性ありなだけ。
これは間違いなく問題が大きくなる
発覚した以上、保護者をはじめ周りの人間は黙ってないから
お前はどれだけアタシの胃腸を叩いてる!
お前はどれだけアタシの胃腸を叩いてる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
うちは混入なんかさせてない、事実無根だならまだしも
1年で10数件混入しても居直る態度ね
食べ残し放置とか、どんだけ税金無駄になるんだよ。
それよりも業者守るんだな。
神奈川県は癒着県かよ。
>>1
これだけの異物混入って有り得ない件
かの国じゃあるまいし何で業者を頑なにかえないのか大きな疑問だわ 合掌 どうせ業者と町が癒着でずぶずぶな関係なんだろうよ
役所もこの業者が作った給食共生すればいいのに
一食600円徴収してさ
町長と業者がズブズブだから切れないんだろう
切ったら、全部バラされるから切れないw
関東ってほんま食文化ひくすぎてひく、天津飯くったときこんなんで金とるとか詐欺かよ
訴えるぞっていったったわ
まじ原始人かよ関東人w
>>493 >相模原でも、愛川でもあり得ないレベルの異物混入見つかってんですがね
それぞれ何件くらいあるんですかね
大磯町は食育とかほざいてるのに
残食問題に対して何も対応してないのねw
>>691 そりゃ町長も議員も小判貰ってるから営業停止にしたらバラされて誰もいなくなっちまうしw
>>727 愛川は知らんが
神奈川 中学給食問題、同じ業者の給食にも“異物”見つかる - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170920/Tbs_news_105853.html この会社は相模原市内の13の中学校にも、別の工場から給食を提供していましたが、昨年度、異物混入が28件あったということです。
会社側は「異物混入があったことは事実で、責任者を工場に派遣し、衛生管理を立て直す」としています。(20日11:14)
神奈川県の教育委員会か・・委員の名簿に給食業者や利権関係者の名前があると見た。
デリ給食は全国どこも冷蔵で配送されるよ(法で決められた食中毒対策)
保温缶による自校配膳は現場が嫌がるとかいう話もちらほら・・・
(手間と時間を食うし事故の際責任問題になるから)
大磯近隣自治体の中学は越境入学認めてやれ。
で、生徒全員近隣に転校すればいいw
>>687 原因が分かるまで役所の昼食も給食にしますってやれば、あっという間に業者変更。
国会のまゆゆは、立候補する場所ここにしたら当選するかも!
これレストランなら余裕で営業停止だろ
なんて公が絡むと保健所弱腰なん?
これからだよボロが出てくるのは、ホコリまみれだろうから
給食って貧乏な家庭に配慮して
国が代金の一部を負担してるとかじゃなかったか?
600円ってコンビニ弁当でもなかなか無いだろ
>>731 ありがとう
他の学校も結構でてたんだな
※教育委員会の大半は公務員ではなく民間人です。(´・ω・`)
>>708 つまり、
議員が
「日清の創始者は毎日自社の製品を食べて味や品質について考えていたけど
町長はこれだけ問題になってもここの給食を食べないのか?」
って質問して
町長は
「俺は外科医をやっていたから昼めし食う習慣はない、だから食わん。ラーメン屋のおやじと一緒にするな」
って答えたってことか???
(´・ω・)
だからセブンイレブンに給食配給を依頼すればいいんだよ。
集団食中毒出るまでやるんだろうな
親御さんは引っ越しすべき
たかが給食されど給食
飯は人間の基礎やで
埼玉だけど、幼稚園給食エンジェルフーズ使ってる…心配
>>1 え?
普通逆だろ?
なんで止めないの?
キックバックもらってんの?
学校の近くにほか弁作ればいいのにな
からあげ弁当とか300円以下で糞うまいだろw
残飯を大量に生み出して、税金で対処。
馬鹿なの?
10代って基本、少しぐらい不味くたって食べるよ。食べ盛りだから。
それが残すとか、、余程、酷い給食なんだと思う。
>>1 >原因が特定されるまでは給食業者を変更しない
異物混入が続くのかwww
本来なら異物混入はゼロでなくてはならない。
食品メーカーなどでは1〜2件あっただけでも全品回収騒ぎになる話。
それが業者工場確定のものだけでも15件、不明なのを入れたらその何倍にもなってるのに無対策。
さすがは神奈川県としか言いようがないな
>>738 昨日スレで見たんだけど、異物混入に関して県のマニュアルでは金属片以外は報告義務なかったらしい
だから反対側のリークだとかなんとか言ってるのかな?とふと思ったりして。
>>743 それでOK。
でもそもそもそも保管して夕飯に試食しろよって話でしかない。
議員もそこは突っ込み甘いわ
町長とかいろいろ美味い汁吸ってる奴がいるんだろうな
横浜市立中のハマ弁は大丈夫だろうか?
娘の話では誰も利用してないそうだが。
ちなみに娘は自分で弁当を作ってる。
コンビニも消費税上がっても、500円以内かその近辺で努力してんな。
弁当屋とかもっと頑張ってるでな。
民間ものすごい努力してる。
そういうこと本気で考えると、ここでコメントできないようなこと書くからなるべく考えないようにしとる。
食育なんてほぼ病院食。
中学生は運動するんだから塩分控えめにすること無いよ
よほどの肥満児にだけ対策すればいい、もちろん親の許可を得てな
>>751 前スレで見た「蛾の黄色い卵」ってのはキツかった…
ウジ虫ココアに匹敵するオゾさ
「原因が究明されるまで他業者に変えておくか、給食停止」が正解だと思いますが。
原因不明のまま次々に再発したら、誰がどう責任取るの?
子供を犠牲にしてまで私腹肥やしてるのかよ
恥を知れよ
原因が特定されるまで他の業者の600円弁当食わせてやれよ
これは・・・確信した。
神奈川県の教育委員に給食委託業者又は関係者が在籍しているぞ。(´・ω・`)
これはスクープになるぞーWWWWWWWWWWWWWW
>>753>>738
針金も入ってたのに、
教育委員会が保健所報告せずに隠蔽はかってたんや
>>756 大丈夫じゃないから利用者がいないんだろうw
弁当業者が「戦々恐々としながら作ってる」と言ってたが、言ってる通りに弁当を作ってたら、こんなに混入しなかったろ?
大磯町のメンバーは「やれ」と口先ばかりで、弁当を作ってる最中に突発で査察とかしたことないんだろ?
豊洲の件と一緒じゃん
>>752 (´・ω・)
セブンイレブンとセブンに弁当を納品してるわらべや等のサプライヤーが協同で給食事業を始めればいい。
大体、塩分3グラムって、病人だって不味いって感じるのに。
健康体の子供達が食べれるわけないじゃん。
おかしいよ。
マスコミ使って叩くのはおかしいと言うけれどずっと改善を訴え続けていたのに無視して来たからマスコミにリークされたのでは? 行政に自浄作用があれば大磯町内部で解決できた問題なんですがね
普通に魚に骨が混入してたりするからな
大したことないよ
大磯町は、業者と癒着してるだろ?
そうとしか思えない対応。
反抗期のアホガキが毛入れてるのがほとんどだか、きはは
>>767 売り上げに対する利益率8割近いからなこの業者
材料費に人件費に輸送代、これが売り上げの2割でまかなえるっておかしいでしょw
一見してまずそうな給食。
いまどき工場のお兄ちゃんにだってあんなのだしたら怒るし。
>>761 一か月くらいは現場にムチうってまともな給食つくるんじゃない?
弁当に変更する生徒のおかげで数量は減るけど行政からの補助金はそのままだから
資金は潤沢になるし
しばらく豪華弁当になるかもなww
600円たかくない?
のり弁に味噌汁サラダつけておつりくるじゃん
そもそも異物混入なくても600円取れるれる代物じゃないだろ
残すための口実に生徒が仕込んだって事は無いのか?
出荷段階でそれだけ異物が入ってると二度と営業できないだろ
>>772 真犯人がいるなら、大歓迎。
世田谷の事件も解決はないだろうけど、韓国製のテニスシューズ履いてるんだからね。
大歓迎ですよ。
塩3グラムは辛めだぞ
チャーハンなんか普通1グラムいくかいかないくらい
総量3でも三品ならしっかり味付くはず
要はレシピ作りからゴミなんだよ
綾瀬市なんて遠いところの業者を選ぶとか、馬鹿げてるねえ。
食中毒出てからじゃ遅いのにね。
子供が給食で食中毒になったことあるけど大変だったよ。
>>754 もとから冷蔵庫温度なんだしねw
つ〜か、安藤社長を小ばかにした言い方で性格がわかるなぁ〜
まあ、原因を特定したいなら続けた方が見つけやすいのは確か
子供を囮にされた保護者はブチ切れるだろうけど
給食に多くを求めるな、ちょっとは我慢して食えよって思ったが
これは酷いな、ごめんなさい
>>771 全国に晒されてもこの対応だからな
騒ぎにならなければずっと我慢だけを強いられたんだろうね
保護者に食べさせる給食は美味しく作ってるらしいじゃん。
悪質にもほどがあるt。
それを庇う大磯町。
何かあると疑われるわ。
冷めたカレーライスとか、シチューとか、まずいにきまってる。
冷めた焼き魚、絶対嫌だ
変えないなら弁当持参もOKにするべき。
親としてはこんな弁当食べさせたくないわ
逆だろwwwwwww
原因が特定されるまでは別の業者を使うべき
素人でもわかるんだが
まさかとは思ったが、レクサスの取得時期、取得方法、購入費用の流れを洗ってみるべきだな
食材に関しては町の栄養士が指定購入する決まりになってるから
業者の方で中抜きは絶対出来ないハズなんだけどな
大磯に関してはそこすらも怪しい感じやね
>>783 ない。
教師、校長、教頭、試食に来た議員二名まで異物混入経験あり。
また、相模原でも同じ状態。
大磯の生徒が相模原まで入れに行くのかよ
>原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した
ワロタ、中学生罰ゲーム
見た感じ250円以下で可能だな
商店街の弁当で300とかあるが遥かに豪華
中抜きで儲けあってんだろうな
600てことにしてよ
あんたには実質200プラス儲け150
うちは250抜くからさw
みたいな
綾瀬から配達って
そこからしておかしいんだよwww
まともなら安全が確保されるまでは弁当持参で給食費、助成金は厳正に管理しますとなるが
今まで手抜きで浮かせてた分を期間中だけまともにやらせて、問題が起きなかったから生徒の自演でしたとするつもりだろ
PTAがものすっごい抗議して
聞き入れてもらえないから
マスコミにリークして髪の毛小バエ混入が
全国ニュースになっても
「原因わからないです、特定するまで業者変えません」
wwww
父ちゃん母ちゃん頑張れ
>>799 それで業者変えないとか金が動いてんのかな
料理の見た目は我慢出来るかもしれんが、
異物や髪、虫とか異臭は無理そうかなと思う。
ニュースになって騒ぎになったのは反対派の仕業としか
とらえていない町長と教育委員会、対応間違えた 戦ったら負け
>>1 逆だろ…
原因が特定されるまで
別の業者にするか仕出しにするか
頭おかしいのか?
それとも後ろ暗い金でも動いたの
>>810 味付けも薄いだけじゃなくて
最近のは濃すぎて食べられないらしいw
関西だが会社の弁当業者250円だが6品くらいあるしそこまで不味くないぞ
弁当業者で600なんか出したら満漢全席並みになるはず
北陸で最悪の事件が、金沢で火つけて回って、あげく警察の車両に火つけて回った放火魔の事件だわな。糞野郎は当時すでに逮捕されたが。
最近でも福井で小学生レイプした鬼畜とかふざけた事件があったが、まあ、サンダーバード内レイプ事件とかも、ふざけすぎたな。本当に。
全く、やりすぎや。
これが許されるかというと、起こってしまったということだな。残念ながら。まだその程度だ。
業者が変なのは確定だけど、元凶は町長なんだね
スレ追っててそう感じたわー。
神奈川県屈指のクォリティペーパー、神奈川新聞のキチガイっぷりを見れば、
如何に神奈川県がヤバい地域か判る。
800食は毎日町長とその家族と町議会議員と家族、教育委員会とその家族で責任もっておいしく完食してくださいね
あ、勿論600円払ってね
まさか子供に食べろ食育だとか言っておいて自分の身内に食べさせられないとかないよね?
>>1 >異物混入の原因が特定されるまで、給食業者を変更しない考えを示した。
え?
あれ?
俺の頭がおかしいのかな?
対応としては最低だね。
犯人が見つかるまではその業者って事なのだろうなw
給食残すのは重罪です。
お昼の清掃時間、午後の授業中でも完食するまで食べてもらいます。
昭和の左翼教師より
大人になると虫が苦手になる
町長をリコールしろ。
欠陥業者に税金使う馬鹿を放置するな。
>>793 焼き魚は別にいいかも
駅弁の幕の内にだって入っているしね
カレー・シチュー系は辛いだろうなぁ
ってか、それ以前にどれもおいしそうに見えない
じゃあ給食はそのままにして、デリバリーの業者を入れろよ。
有料にして。それでも腐りきった大人が作った給食よりはまし。
寄付とか募れば余裕でデリバリーもまかなえるんじゃないの?
ひどすぎるんだよ町長以下。
>「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」
一方、O157の総菜屋は、原因が特定されてないから全店畳んだんだけど、やっぱ懐に入る金額の違いかな?
綾瀬と書くなよ、足立区の綾瀬と勘違いしたじゃないか、綾瀬市と書けよ田舎なんだから
まぁ、当然、中国産、韓国産満載の食材なんだろうね。
>>828 平成も変わらん
田舎は特に(ただし、こんなまずいもんは出て来ないから休んだ子供の分は奪い合いw)
この機に町長反対派議員が動けるかだな
保身しか考えてないから無理か?
>>778 つまり人件費まで入れて120円で作れるのか
足立区は給食頑張って力入れて、今じゃ食べ残しないんだぞ。
単に不味い冷たいだけなら推進派の町長がここまで試食を忌避せんやろw
(ほら食べたぞ問題ないぞと言えるワケやし)
食べるとマズいシロモノだという証明を自らしてどうするww
違う業者にしたらバックマージンが貰えなくなるから
1時間かかる遠い業者との契約を続けます
>>838 だな。
それなのに業者から弁当取るのは継続とか、大磯町はスゲーわ。親に昼飯を用意してもらえない貧困家庭がそんなに多いのか?
普通なら原因特定されるまでは給食中止で弁当持参だよ
そしてこの業者の処分を話し合うよ
>>821 ほんとだよね。
大磯以外でも同じような自治体や業者はあるかも知れない。
このさい どんどん炙り出されてくればいいのに。
>>842 他所なら、まあ、千葉でも何とかなるんだけど、なんせ、ほら、神奈川だから。
どうにもならんかもしれん。
虫、髪の毛、まつ毛、
本当にこんなもんが入ってたら、普通業者変えるよな?
>>856 公明党。使ったエンゼルフーズもそうかそうか。
>>797 何それ
公立中学の校長がレクサス乗ってるのか?
さっきテレビで、子供らが「汁物が出た。温かくて美味しい」とか言っててびっくりした。
そして気の毒に思った。普通の事なのになあ。そんな普通の事も今までなかったなんて。
>>849 昔の富山なら、容赦はないな。
他所の件のことは知らんが。あそこは、ガチやで。恐ろしいところや。
まゆまんはやりすぎて、今叩かれてるけどw。
考えてみたら、保健所の出番だね。
証拠そろえて保健所行けば問答無用で業務停止なんじゃない?
日本では、こんな腐ったものは食事として提供できないはずだから。
そもそもまずいぐらいならがまんできるだろうけど
異物混入とか危険だろ
>>856 ツイッターとかでパヨク界隈が静かなら可能性高いかもw
こんなレベルなら、弁当やパンや食品を適当に貰ってった方が結果的に楽かもよ。給食より全然マシだろってw
>>855 まつげはどうやって特定したんだろう
長さ的に鼻毛かもしれんぞ
>>859 なんかね。かわいそうにしか感じられない
毎日毎日不味くて髪の毛入ってるような昼食だと、正直うんざりするよ かわいそう
>>410 その社長直々の書面。
丁寧な言い方で記載してるけど、汚い言葉に変えてみると
チッ!反対派の保護者がマスコミにチクってんじゃねぇよ!
生徒が犯人に違いないから対策は今後全ての弁当を撮影するぜ!
だろ?
意味不明だよ。
マスコミはココを掘り下げるべき。
あー、この斜め上っぷりは間違いなく癒着がありますわ
そうじゃなきゃこんなキチガイ発想は無い
病院では、冷たいものは冷たいままで、温かいものは温かいままで提供できるシステムがあるのに、
それできない業者と契約するな!
>>1 つまりはもう犯人はわかっているわけですね コナンくん
給食費にかかる税金の無駄だよ。
もっと子供達が食べれることに使えよな。
一番嬉しいのは業者だけじゃん。
異物混入でもお咎めなし。会社は安泰。
なんのための給食なんだよ!
>>865 食育ってのが害悪かもね
体格差とか考えずバカみたいに大量の給食食えという自治体もあるし
>>870 まああいつら今いきなり選挙で発狂してるからな
>>866 テレビで見たけどクリンて孤の字を描いてた
子どもたちは毎日腹ペコのまま午後の授業をするのか
かわいそうだな
>>871 貰っちゃったものは返せないもんな
契約が終わるまではw
>>842 なかなか荒れてるのはこんな感じだけど、ほかにも何人かは取り上げてる
>そう考えるとね、いかにおかしなことをやっているかっていうこと、決め方も何もかも。
>で、中学校の給食はおかしいということはわかっているらしいけど、
>値段がわかんないんで、何がおかしいかわかんないじゃない、そんなら。
>値段が一番問題だって言ってるんですよ。
>一体さ、部長さ、何を報告してんのよ、教育長に、あんた。
平成29年 6月定例会(第 8日目 6月 9日)
>あれ607円じゃ、社会人になったって絶対食わない、あんなもん。
>さあ、何昼飯食おうかと、歩いていろんなところを見て知っているから。
>それで何か異物が入っていても、議会、福祉文教常任委員会に報告することもなく、…
>おかしいんじゃないの、何か、やっていること。何様だよ。
>気が狂っているとしか言いようがない。
平成29年 3月定例会(第12日目 2月27日)
http://www.kensakusystem.jp/oiso/index.html マイ塩やマイ醤油とか調味料の小瓶持っていったら没収かな
>>796 開始時は相模原で配送40分だったが、
何故か更に遠い綾瀬に移転。一時間以上かかるようになりました。
食品メーカーだとコンタミ1回でアウトなのにぬるすぎるのが気持ち悪い
>>880 契約解除すると誰かさんの首がまわらなくなるのかなw
>>876 頭おかしい人に都合良く利用されてしまう(利用している)ツールではありますな
給食を導入したのも最近なんだろ
なんか裏がありそう
大人じゃないと正式な手段は難しいし
中学生のできることといったら、人海戦術を使ったこまごまとした嫌がらせくらいのもんか
弁当の写真撮ったって中に埋もれてるのもわかるのか、おかずの裏に張り付いてたらどうなる、それともエックス線写真かな
>>410 発想が完全にパヨチン
これ日教組も絡んでんじゃねーの?
>>840 納入業者そのものがそっち系?
怖いgkbr
>>325 田舎は逆
守秘義務とか守られないし
内部情報が身内から出まくる
>>883 関東の土地勘わからんけど遠くなったのかよw
>>839 どちらかと言うと神奈川綾瀬市と足立区の綾瀬なら足立区の綾瀬の方が無名。
まあ、足立区全体自体は都内23区屈指の修羅の国で有名だが。
>>886 本来の目的は悪くないのだけどね
本当に理想だけ高くて美しくても現実はこういうふざけた自治体による被害だらけ
彦摩呂、石塚、渡部に試食させてコメント求めろよ
それが1番客観的
仮に反対派のリークでも、こんな町長なら反対派の方が正しいんじゃないの?
業者庇うって、利権あるしか思えないよ。
食べれる給食を提供しろや。
いまどき、冷たいカレーなんて食べる奴らいないわ。
昭和の頃だってカレーは温かくして出てきたよ。
そもそもが朝昼食べ(れ)ない子供が多くて授業に集中できてない
からの学力低下への対策が中学給食の主な導入理由であってだな…
教委が食育とかカッコつけてるのが大きな間違い
カロリーベースでええんや…それこそカロメとサプリでいい
写真からして材料費用は牛乳いれたとして一人前130くらいかな
300で納品余裕
この地域はもともと給食文化がないとこだったのか?
なんか業者もいやいや仕方なくみたいな感じだな。
金ないのに無理矢理とかかね?
文化もスキルもないのでとか。
食育とか言いながら、食べ残し許してるからどーでもいいけどな。
周りが残せばそりゃ残すだろ、それだけ。
弁当にしても冷食を並べるだけだろ、どうせ。
>>4 まさにこれだな
子供たちは老人の犠牲になったのだ
>>895 どっちも無名。気にするのはそれぞれの綾瀬に住んでる人だけ。
>>857
横だけど妙に納得したわ
しかし子どもたちが気の毒過ぎる 合掌 食育とか偉そうに言いながら、あの食べ残し見て何も感じないのか?
食べ残されたら食育じゃないんだよ!
>>902 冷食結構おいしいけどな
毛髪入り残飯よりましじゃない?
>>402 英国のジェイミーオリヴァーさんが怒るぞ。
>>898 冷たいカレーも出されてたのか!?スープカレーでもなきゃ、罰ゲームだろそれ。
完食した子がクラスでたった一人とかよくあるみたいだし…
写真見てびっくりした。ほぼ手を付けてないのが大半とかあったもん
>>894 そだよ。
直線距離はちょっとだけ遠くなっただけだが、
高速道路で運ぶのに高速道路は簡単に言うと四角形型のため、搬送距離はかなり増えましたw
長方形の上右角を橋本工場、
下辺の真中を大磯。
上辺の真中少ししたを綾瀬工場と思うと大体あってる状態
この話どうも胡散臭い
業者と言うか生徒側が嫌がらせでやってるという話もあるから
業者を切れないらしい
第三者が介入して、本当に弁当はまずいのか?異物は混入しているのか
はっきりさせる必要はあると思うけどね
>>901 大磯町の場合は、メニュー献立は自治体のが策定して、
業者には予算内でその指示通りに調理するだけ。業者には何の創意工夫もノウハウも使えない。自治体の栄養士の指示通りやるだけ。
これで業者に工夫しろだの美味くしろだのは逆立ちしても無理。
文句は大磯町が雇った栄養士に言えと。
栄養士にもインタビューしてたけど、努力してますの一言。
原因が特定されるまで食わされる子供たちが可哀相だ
それにお金を払わなきゃいけないなんてばかばかしい
さっさとおいしいところに変えてさしあげて
大磯町が業者に対して腰が引けている理由、、、これが一番知りたい事柄
経営者がB?
>>901 実施率低い。完全給食 全国 81.5% →神奈川県 17.8%
6 都道府県別学校給食実施状況(公立中学校生徒数)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001055098&cycode=0
これは町長を徹底的に調べろよ
業者と癒着して金貰ってるとしか思えんわ
だから犯人は生徒だってわかってるんだけど
そのまま発表するわけにもいかないから苦慮してるって事だよ。
業者が激安で落札してまともに給食センターが機能してないとかそんなん?
なんでこんな伸びてるの
>>917 来年に町長選あるそうだから、外野から冷静に見ていた方がよいかもね
運ばれてくる時から臭いって
どんな食材使ってるんだろ
何十年前うちの田舎の給食センターは一気に冷まして配送する前に温めなおしてたよ、ご飯と汁物とおかずと3種類の入れ物に入ってたし
果物とかプリンとかヨーグルトのいずれかが毎日出てた
>>917 でも、生徒が何のために業者に嫌がらせすんの?
お腹すかせてるけど食べないの?
これガキのいたずらじゃねーか?
んで学校側もそれを認識してるっぽい
食いもんに悪さする程許せねえ事はねーよ
ロクなガキじゃねえ
>>931 異臭のもとの1つは、プラスチック弁当箱の匂いが充満してるんだって。
これだけ大々的に全国報道されたら利権だろうが普通投げ出すと思うんだけど
それでも泥舟にしがみ付きたい何かがあるんだろうか
弁当持参と言うことにすると
昼飯を作りたくない、大多数のバカ保護者が大反対。
昼飯を持たせるカネもパチンコに使いきった貧困ナマボ家庭も大反対。
それになにしろ、今の町長は中学校給食を公約の一つにして当選したのだ。
みずからの面子が一番重要だ。給食はなんとしてでも続ける。
>>920 試食会の日は生徒のものと保護者用が味違った報告があるので、
栄養士の支持すら守ってないと思われる。
エンゼルフーズは高くてまずいと大不評の横浜市が始めた給食「ハマ弁」も製造中
公明党肝入りのプロジェクト
生徒だってのは無理があるんじゃね?
この業者があつかってる他の学校でも被害が出てるじゃん
>>938 幼稚園の続きみたいなもんで、大したもん持たせないよ。
冷めたカレーを給食に出せる感性が根本的に信じられない。
異物混入が例え子供の嫌がらせだとしても。
去年から問題になっている給食弁当に全く改善しなかった怠慢で強気のエンゼルフーズ社。
マスメディアが取り上げても業者変更しないのは、町長や教育委員会との間に癒着があるとしか思えない。
>>938 馬鹿なの?
昼まともな食べれる給食出ないから、
生徒は帰って昼飯食ってる。
給食費無駄にされてる状態なんで、
無駄な給食費分浮くから保護者は歓迎ですよ。
家の昼飯代と食えない生ゴミ給食費の二重出費なんだから、いまは
>>928 飯ネタ、教育ネタ、行政ネタの合わせ技で連休直前に投下されたため
ここの給食って弁当箱タイプなんだろ
学校の給食で弁当箱タイプって珍しいだろ
普通は種類別に大きな容器に入ってて教室で給食当番が各人の食器に取り分ける方式だろ
民間の給食センターの弁当箱タイプのオカズなんて、
どうやったらこんなにマズく作れるんだって思うくらいマズくて食えたもんじゃないからな
この学校の生徒に同情するわ、カワイソス(T-T)
ソースもなしにガキの悪戯にしようとする奴は何なん?
弁当食ってこいや
>>956 技士あさると給食搬送間に合わなかった理由に
高速インターで乗る方向間違えましたテヘっ
ってのが出てくる
普通の感覚では、『暫定的に契約を中断して業者変更。問題が特定され業者の責が明らかに無い場合は、契約を再開して元の業者に戻す。』だろう。
利権絡みか賄賂絡みとしか思えないんですけど。
>>949 歓迎? 毎日子供に弁当作るのが面倒だからと中学校給食主張の町長を支持した保護者達が?
陰謀説よりも子供達が完食するような内容なりシステムなりを
考えるべきなんじゃないの?
何で業者と町の都合に子供達が付き合わねばならんのか?
>>881 > とりあえず、何度もメニュー読んで申しわけないんですけど、一番少なかったのが、
> 1月27日の鶏肉の中華焼きとキュウリ南蛮と金時豆というメニューがあったんですけど、
> これも食材、材料が牛乳除いて鶏肉、みそ、金時豆、あとは米と片栗、油脂、砂糖、ゴマ油は調味料で、
> 食材としたらあとキュウリしかなかったんですね。
> 3種類のものというので、そういうふうに献立表がすごい今すっきりしていて、
> これ大丈夫かなと思うんですけど。
> よそのところのがあるので、ちょっとだけ読み上げてみますけど、
> 二宮の給食センターので、2月3日はちらしずしなんですけど、
> 食材としては米、ちらし寿司のジャガイモ、イワシ、豚、豆腐、油揚げ、豆、ニンジン、ダイコン、
> ネギ、ゴボウって、大磯の倍ぐらい食材使われていて、
> もっと多いところは、イワシのつみれ汁と豚肉と茎ワカメ、しょうが炒め、源氏豆なんていうのが、
> 今アスクルの火事で有名な三芳町なんですけれど、
> 御飯、デンプン、米、砂糖もキビ砂糖、白いりゴマ、牛乳、イワシボール、かまぼこ、木綿豆腐、
> 豚コマ、茎ワカメ、大豆、ショウガ、ニンジン、ダイコン、干しシイタケ、小松菜、ニンニク、
> キャベツ、赤ピーマン、タマネギ。
> で、大磯のメニュー、2月3日が、サバの塩焼きと大学芋とハクサイのブイヨン煮で、
> 材料がサバ、米、サツマイモ、ハクサイ、ニンジン、モヤシ、これだけなんですね。
> そういう状態がこのところすごく多くて、これで食育とかそういうことが言っていられるのかなというので、
> ちょっとその辺が問題かなと思うんですけど、教育委員会としてはどうお考えですか。
ガンモの話もその上にあるけど、材料ケチりまくって作っている感じだと何度か指摘されているんだなぁ
飲食に異物混入させたり
普通に逮捕やろ
暴力や虐待
>>935 なんか数年前に中国製の土鍋で煮込んだら銀色の液体が染み出して報道されてたの思い出したw
異物混入は業者側に問題があるが、メシマズは大磯町の栄養士に問題があるのではないか
仮に自校式にしたとしても今の栄養士ではメシマズのままだろ
中国人のパートとかが、いい加減にやってるとしたら業者変えるべきだよ
これ町と業者に調査入れるのと同時に給食費の未払いも調査した方がいいな
>>956 アンケートではデリバリーを望んだ父兄は1割ほど
デリバリーなら全員強制は反対が多数
>>952 仕出し方式だと弁当箱に詰めて持ってくるのが普通。
ただし、この弁当箱は大磯町が中学校給食の為に新たに発注した
樹脂の容器臭さがお弁当の不味さをさらにアップさせる新品だ。
>>645 1日2食の食習慣だと言えば、中学生も給食を食べなくてもよくなるのかな
将来外科医や昼飯食べられない忙しい職につく子もいるだろう
町長は現在の職業に合わせて、朝食か夕食を抜きにしても給食を食べるべき立場だろ
いやいやいや逆だろwww
特定されるまで変えとけよ馬鹿か
>>946 保育園親は0歳から小学校卒業まで
弁当作る習慣ないし
業者も風評被害みたいな態度とんなや。
何とか努力しろや。
>>957 ハシゲ弁当とおんなじ構図
ちなみにハシゲ弁当は廃止が決まりました
>>938 でも町長自身は食べないとかw
食べない言い訳も屁理屈過ぎて
いずれの中学校も数百メートルにコンビニあるし、しばらくコンビニは毎朝大繁盛だな。
よーし、ではまずその髪の毛入り給食を市長が食ってもらおう
話はそれからだ
すぐ近くにでっかいホテルあるんだからそこで作ってもらえばいいのに
そうかだからそうかそうかなエンゼルフーズを使うそうか。
>>959 うわあああ これは酷い。材料三種類って一体なによ…
もうこんなならいっそ総菜パンか菓子パンでいいんじゃw 安全だし…
これはメシマズ以前の問題だからなぁ
凄まじい連中が飯作ってるんだろうし、隠し味は蝿だの髪の毛だのだけじゃないぞ多分
これを機に給食なんぞ廃止しろ
全員弁当と飲み物持参!
>>968 弁当箱の材料成分調べた方が良いよな。
匂いが出るとか中々お目にかかれないよ。
次スレ
【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505954536/ >>981 試食会でも異物混入があったていたらく。それで続行した町長。
健康被害で生徒が死亡して初めて泣いて謝るんだろうな。
給食センターって、あれはB利権なの?
俺の住んでる街にも給食センターと廃棄物置場と雇用促進住宅という
ホームレス用のアパートが一つの地区に固まってるんだが。
>>982 写真撮って、それが何になるんだろうな。んな暇があるんなら、弁当一つ一つを目視確認して異物混入品は廃棄するって言うのが対策だと思うんだが。
>>993 試食会の時にすでに異物混入があったんだよ。
>>959 メニューは町の栄養士が考えてて
食材も町が調達?してるんだよね
栄養士も変えたほうが良くないこれ
>>979 見た目はまじで食育とは掛け離れてるから仕方ない
>>990 死ぬ訳じゃねーから一々騒ぐなよ。
って言う奴いるよな。
死んでからだと遅いんだご。
-curl
lud20250210123802ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505943925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【神奈川】“異物混入給食”大磯町 「原因が特定されるまでは給食業者を変更しない」★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・アメリカで裸で日光浴楽しむ71歳女性を男が射殺 隣人の男「服を着ろ!」と激怒 ★2 [首都圏の虎★]
・【LIVE】新型コロナ 大阪府知事会見 2例目は2月15日ライブ会場「京橋アーク(Arc)」で感染か 高知、札幌の感染者も同じ会場に ★2
・最高裁国民審査、全員信任 夫婦同姓「合憲」4判事は不信任7%超 [ぐれ★]
・【社会】進む未婚化、40代〜60代の未婚男女が考える理由とは?★3
・【台風21号】徳島全域に暴風警報
・【台湾】軍用ヘリ墜落、参謀総長含む8人死亡 原因は不明
・【米中】武漢研究所説の「証拠示せ」 トランプ政権に中国反論 [首都圏の虎★]
・【ネット】Twitter、日本の「あけおめことよろ」ツイートに耐えられず撃沈
・【トランプ大統領】国民にお別れのメッセージ「新しい政権が発足する。アメリカの安全と繁栄の継続が成功するよう祈っている」 [ばーど★]
・【水戸地裁】14年前の茨城大農学部女子大学生殺害事件 フィリピン人被告に無期懲役求刑
・【社会】逃走、複数の知人が手助けか 依頼された組関係者が通報
・【三菱マテリアル不正】「神鋼よりも悪質」 問題把握後の出荷に批判
・【ワクチン】専門家「去年2回打っただけの人は抗体価が極端に下がり“無防備状態”」 ★11 [ボラえもん★]
・【社会】大胆犯行…ライブ配信中 “弁当万引き”の一部始終 キッチンDIVE御徒町店 [マカダミア★]
・【大阪】あおり運転殺人 中村精寛被告、取り調べで「嘘ついた」ことを認める
・【文科省】学校再開「マスクをして学校に来てください。しかしながらマスクは入手困難。手作りマスクを推奨します」
・【LIVE】れいわ・山本太郎代表、都知事選に出馬表明 全都民への10万円給付公約 会見 ★11 [ばーど★]
・【待機無視】 検査結果出る前にバスで東京へ 山梨に帰省の女性が感染★17 [夜のけいちゃん★]
・剱岳に女性の遺体…行方不明となっている東京の女性会社員の可能性 [木枯し★]
・【緊急事態】安倍晋三、記者会見で「任期満了」と言い間違いw [1号★]
・【ドイツ】ごめんなさい間違えました…町の歩道に「カギ十字」模様がつくられる(画像あり)
・【桜を見る会前夜祭】ニューオータニ「5000円でできます」とTBSが報道
・【国際】英首相 EU離脱後はTPP交渉などに力入れる考え
・【兵庫】「それはだめだ。一緒に警察に行こう」 友人に諭され出頭、ベトナム国籍の男(23)逮捕 入管難民法違反の疑い [ばーど★]
・【白衣高血圧】家庭より病院で血圧上昇するのはなぜ?…原因は白衣か オムロン社長が株主総会で説明
・ニオイと味がしなくなったらコロナに注意! ドイツでは3人に1人、韓国も30%に発症
・【新潟】ブルボン長岡工場で火災 従業員1人搬送 天井など焼く
・【沖縄】チビチリガマ荒らし、少年1人を保護観察処分に 「社会に与えた影響も大きい」
・【コロナワクチン】31日、大規模接種センターで高齢者の接種開始 来週分の予約は、東京が午前11時頃、・大阪は午後1時頃から [孤高の旅人★]
・【貧困】「貧困は暴力や薬物のせいだから自己責任? 日本を見よ!真面目だけど貧困だらけだ」米国メディアの記事に反響
・文大統領、安倍首相の平昌訪問を歓迎「我々も以前の政府合意で慰安婦問題が解決したとみることはできないという立場を伝える」★5
・【事故】トラック2台が正面衝突、双方の運転手が死亡。滋賀県高島市 [記憶たどり。★]
・【裁判】注意され「カチンときた」。東名あおり事故、被告人質問はじまる★4
・【国際】中国外務省、南シナ海問題で「日本は対立あおっている」 岸田外相のフィリピン訪問に反発
・健康食品に発がん疑い成分 北九州市、SNSで流通 [oops★]
・【カレー】度重なる値上げでついに客数の伸びが止まったココイチ「高くてもうトッピングできない…」問われる今後の戦略★2
・【新型コロナ】医師「そもそもワクチンには感染予防効果はない。あくまでも重症化を防ぐためのもの。絶対に打ちたくない」★4 [ニライカナイφ★]
・【兵庫】「あなたに似た人のわいせつ動画がネット上に…」知人から知らされ発覚 出会い系アプリで知り合った男(30)を逮捕
・【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市★2
・【通信】「格安sim認知度90%超」。。でもまだ利用者は少ない。内容理解している人が半数なのになぜ? [NAMAPO★]
・【ブタ泥棒】ベトナム人ら、住宅近くの郵便局からブタ配送。伝票に「リンゴ」と書いて梨も配送★4 [記憶たどり。★]
・【社会】「コロナ感染」ツイッターにデマ投稿 名誉毀損容疑で書類送検 滋賀県 [凜★]
・【兵庫】「スカート丈短い高校生多い」滋賀へ“盗撮遠征”の高校教諭(27)処分
・米NY州、新型コロナ感染者急増 トランプ氏「大きな国家的試練」
・【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★14
・【北海道】ネコをバケツの水に沈めて溺死させた容疑で72歳女逮捕「100匹以上殺した」 室蘭市
・【日本人の外国に対する親近感】アメリカ78% インド45% 韓国26% 中国22% ロシア20%
・【大阪】 橋下代表、LINE山本府議のメディア戦術を評価するも市長選出馬に猛反対 [デイリースポーツ]
・【大阪】「認知症で心神喪失状態」 万引無罪求め再審請求 [首都圏の虎★]
・【税政】「10月の消費増税延期もあり得る」と自民党の萩生田光一幹事長代行「崖にみんなを連れて行くわけにはいかない」★4
・【北海道新聞】安倍晋三氏、北方領土交渉の2島返還軸への転換認める「100点狙って0点なら意味ない」★3 [みの★]
・【社会】 平成27年度の訪日外国人旅行者数、2千万人突破 26年度比で1・4倍
・【新型肺炎】フィリピン、武漢からの中国人観光客464人を送還
・立教大学、外国人留学生2000人を目指し独自対応 入学時点で日本語能力求めず [和三盆★]
・【東日本大震災】大川小津波訴訟、最高裁が上告棄却。宮城県と石巻市の賠償が確定★3
・215人感染 旭川の病院クラスター収束の兆し 外部支援奏功 [うしろのスシ太郎★]
・【FNN世論調査】次期自民党総裁は?自民党支持層は安倍首相、立憲党支持層は石破、無党派層は小泉氏がトップ
・【河野外相】北京訪問、中国人学生と懇談「皆さんが中国と日本の懸け橋になってほしい」
・【社会】母親「クーラーかけ、大丈夫だと思った」 2女児放置死 香川県 ★2 [さかい★]
・【裁判】大阪市職員に橋下徹・前大阪市長がアンケート、2審も「違法」…大阪高裁 「労働基本権やプライバシーを侵害」
・【速報】フィリピンパブで「ウイルスばらまく」 愛知・蒲郡の50代男性が死亡 ★10
・【コロナ】次のホットスポットは米フロリダ?NYより早いスピードで感染爆発中
・【研究】魚の卵は鳥に食べられても生きたまま糞から出てくると判明 魚は糞によって別の湖に移動していた [富豪立て子★]
・ポケモンGO マップ上で千代田区の自民党本部は「永遠の与党」と表記
・【´Д`υ】札幌市で35.0℃。21年ぶりの猛暑日 [記憶たどり。★]
22:38:02 up 27 days, 23:41, 0 users, load average: 158.72, 113.66, 105.81
in 2.3922250270844 sec
@0.64201998710632@0b7 on 021012
|