【ロンドン=阿部伸哉】ロンドン南西部の地下鉄で起きた爆発テロ事件に絡み、インターネット通販大手アマゾンが爆発物の原材料をまとめ買いできるよう表示していることが分かり、英国で批判が起きている。
英民放「チャンネル4」が調べたところ、火薬製造に使う化学物質を一つ打ち込んだところ、「よく一緒に購入されている商品」として別の原材料も表示され、自動的に火薬ができる組み合わせが完成。「火薬四十五キロ分の原材料がそろった」としている。
さらに「ボールベアリング」と呼ばれる小さな球状の金属部品や、遠隔起爆装置に必要な部品も購入を勧められた。金属部品は殺傷能力を高めるために爆弾に詰めて使われることがある。
アマゾンは顧客の商品の買い方を自動的に解析し、「よく一緒に購入されている商品」を表示する。同社はチャンネル4の取材に「すべての商品は、英国内法に従っていなければならない」とコメントし、必要があれば英当局に協力する姿勢を示した。
2017年9月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201709/CK2017092002000239.html >よく一緒に購入されている商品」として別の原材料も表示され、自動的に火薬ができる組み合わせが完成。
わらかすなw
ISが大助かりだろコレ
肩こり酷いのでマッサージ器買おうとポチったら
なぜかバイブやらローターやらが関連商品に出てくる。
>>1
>「よく一緒に購入されている商品」として別の原材料も表示され
なるほどwわろた・・ >よく一緒に購入されている商品
つまり、複数の人間が同じ組み合わせで既に購入済みってことか
あとは角のスーパーでプルトニウムを買ってくれば完璧だな
中学生男子あたりが、夏休みの自由研究でやらかしそうだな
コンドーム買ったら、ウェットティッシュが候補にでるようなもんだな
>アマゾンは顧客の商品の買い方を自動的に解析し、「よく一緒に購入されている商品」を表示する。
要するに実際にそういう組み合わせで買ったやつがいるってことだよな。
まあISとかもいるんだろうから不思議じゃないのかもしれんが。
ある程度の人数がセットで買ってなければお勧めに出ないはず・・・・
ヤバイことになってませんか?
一括で買ったらamazonが通報するんでしょ 罠だよね
>>同社はチャンネル4の取材に「すべての商品は、英国内法に従っていなければならない」
逃げたな。問題は商品じゃなくて爆弾を簡単に作成できるようなアマゾンの表示方法なのに。
>>1
>火薬四十五キロ分の原材料がそろった
公会堂ぐらいぶっ飛ばせる量になりそうな ('Д')
ようし父ちゃん
週末はアマゾンで原爆作ってアメリカを脅しちゃうぞ!
一方日本は組み合わせて自分が死ねる商品をおすすめされたよね。
試しにボールベアリングで検索してみたが
一緒に購入されている商品としては
自転車用ケーブルしか出てこなかったぞ
アマゾンの原始林で材料がそろうよ!って話かと思ったけど違った(´・ω・`)
>>20
これじゃあ缶ピースの通販は一生許可下りないなw 圧力鍋と農薬と薬品と・・・尼日本でも買えるな、買わないけど
便利な世の中になった弊害だな
確かにネットで何かを購入しようとすると、そういう検索がヒットするもんな
>>11
ハンディマッサージャーなんかを探そうとした日には・・w 昔秋葉原を一回りすれば核兵器の起爆装置が作れるって言う話もあったじゃん
日本だと規制が厳しいせいか硝酸で調べても薬品自体が出てこないな
英国とは大違い
>>1
_
/  ̄ヽ トリニトロトルエン (TNT)
/ (●) ..(● 分子式: C7H5N3O6
.| 'ー=‐' ノ
> く ですかね・・・?
_____/ ,/⌒)、, ヽ______
ヽ、_/~..ヽ、__) >>20
圧力なべと一緒に、よく購入されている商品のお勧めが釘とか何でですかねえ(震え声 ニガリを買おうとしたら、肛門遊び関連グッズがズラリと出てくる
硫黄→鉄粉→塩酸とか出てくるのは、そーゆー用途かw
硫黄は干し柿の時期にキロ単位で売ってるよな
山梨限定か?
あれだよ
お鍋のサビを取るのに釘を入れるんじゃなかったか(´・ω・`)
>>51
, -― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ まぁ〜だ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l 知らん奴がおんのか〜w
| / (\) (/)|
/ヽ | ー ー .| ウェー、ハッハッハ!!!
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,).__/ (⌒)
\ ヽJJJJJJ ノ ~.レ-r┐
\_ `―'/ ノ__ ! | .| ト、
/ ⌒ ヽ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
/ , へ ヽ  ̄` ー‐--‐ ' >>1
ダイソーとマツキヨはしごしたら爆弾作れるらしいね。でもマッチ100箱とか不自然な買い物すると通報するシステムになってんだと。 >>4
数年前にカナダで
Amazonでテレビ買ったら自動小銃(モデルガンじゃなくて本物)が届いたでござる
って事件あったやん 鋼玉入りの釜爆弾なら
花火買う方が早いだろうに
例のアレは圧縮時の燃焼速度900m/秒
拳銃弾の初速より速い
だからひなわじゅ…
おっと、誰か来たわ
ホームセンター爆弾から
アマゾン爆弾へ
殺傷定義は別にして、やる気のあるやつに、広めるのはアカンと思います。
>>61
黒豆の煮豆つくるのに釘を6種類ケース入りで買うなんて、
どんだけ煮豆がつくるんですかーやだー! >>29
つべにそれぐらいの量の爆発アップしてる。 >>1
つまりイギリス国内でそーいうセット買った奴が沢山いるって事だな 昔ドイツのアマでバットを検索すると覆面とか出てきたのと同じだよ
「いらっしゃいませ。おすすめ商品があります」
「あっそ」
「ニンジンをお買い求めですか。では、あわせて買いたいこちらの小松菜を」
「いらない」
「ニンジンを買った人はこんな商品も買っています」
「だから何よ」
「ニンジンを見た後に20%のカスタマーがジャガイモを購入しています」
「関係ねえし」
「おすすめ商品を絞り込むには、ニンジンを評価してください」
「何の話だよ」
「5人中、4人の方が、『ニンジンレビューが参考になった』と投票しています」
「いらないよレビューなんか」
「有料のお急ぎ便オプションを選択すると、めっちゃ早くニンジンを袋に入れます」
「急ぐ必要ないよ。ところでキャベツないのかな」
「現在在庫切れです」
「ああ、じゃいいや」
「が、二週間前に買った山本さんが、もう使わないので中古のキャベツを売るそうです」
「食えないだろそんなもん」
「¥700より」
「なんだそのボッタクリ」
「キャベツをチェックされた方に、おすすめ商品です。ニンジンを買うにはこちらをクリック」
「もうカゴに入ってるだろニンジン!」
「ニンジンをお買い求めですか。では、あわせて買いたいこちらのモヤシ」
「いらねえってば!」
>火薬製造に使う化学物質を一つ打ち込んだところ、「よく一緒に購入されている商品」として別の原材料も表示され、自動的に火薬ができる組み合わせが完成。「火薬四十五キロ分の原材料がそろった」としている。
面白いなこれ
日本でも 瞬間冷却パックとか検索すると
エタノールとか フラスコとか出てくるよ
何に使うのかしらんけど
よく一緒に・・って出てくるくらい爆弾製造目的の購入が多いってことか
日本だと対面販売義務品目とかあるから無理かもしれんがユルい国ならなんでもできるな
> 金属部品は殺傷能力を高めるために爆弾に詰めて使われることがある。
「ボールベアリング」じゃなくて「ベアロングボール」だろ。
『軸受』爆弾に詰めてどうすんだよ。
マクガイバーやセガールみれば
爆弾製造は可能。
威力は落ちるけどw
実際よく一緒に買われてるんだから仕方ないだろ
爆弾で検索してその材料が表示されるわけじゃないんだからさ
言いがかりだろこんなの
圧力鍋と釘のセットください!
これはヤバイな。でもAmazonが悪いわけでもないしな。
暴力革命やサヨクへの抵抗はバッチリだな!イギリスは
暴力革命家、サヨク、反日差別主義者は爆弾で吹き飛ばせば平和になるわけで
モノタロウやバイドゥでは更にお安くお求め頂けますw
期間限定、今なら 幻の名著覆刻版『はらはら時計』がついてます!! (´・ω・`)
「アマゾンで爆弾完成」 「一緒に購入」で原材料ずらり
だから何なの?東京新聞さん
何が言いたいの?東京新聞さん
どうりでなんで俺の性癖知っているんだ?
というくらい適格な商品勧めてくる理由がわかったわ。
そりゃ世界中に同好者いるわな。
>>92
CSIで「家の中にあるモノだけで銃を造る方法」を披露してたの思い出したわ…
合板、釘、バネ、あとは忘れた 父がリュックサック、母が圧力釜、息子が爆弾製造についてネットで調べてたら
特殊部隊が来ちゃったってジョークみたいな事があったな
米国アマでは普通にクルマが梱包されて来るから
多少の事では驚かなくなった
和Amazonじゃダメだな、硝酸ナトリウムすらまともなのは出て来んよ
モノタロウでは買えるけど
>>108
息子がそんなの調べてたら、文句言えないんじゃ・・・ >>107
多分、残りは、鉄パイプだと思う。
射程が短く、精度が悪いけど、自作は可能 よーく考えてみたら、ロンドンテロに使われた爆弾の材料がアマゾンで購入されてた、ってんじゃないのなら、Amazonとばっちりじゃね?
>>108
息子、興味本位だったんだろうなあ
でもまあ、男の子なら普通だけどな 原爆買おうとしたら水爆が良く一緒に購入される商品になるのはいつのとか。
>>112
>>107
同じかはわからんけど、暗殺に使った後、道端のゴミ箱に別々に家庭ゴミとして捨ててた >>115
何か中東の方のAmazonであり得そうな話だな^^; そういう組み合わせで買ってるやつが多いんだから仕方ねーだろ!
>>105
俺の垢は自分でも意味不明なくらいごっちゃごちゃ
そらそうだ、家族や友人同僚に頼まれて色んなの買うから
何でおっさんにクッキーモンスターの特大ぬいぐるみ勧めてくるねん(´・ω・`) >>124
ボストンの奴はマジでやばいぞ
仕込んだ物もクギなんて言う殺傷能力低い物じゃない
それでなくとも駅前遊技場に腐るほどあるのに、日本は まあ、お前らも有事の際には自衛できるだけの知識と技能は養っとけよ
何もテロだけに使われるわけじゃねえ
家族や恋人、友人、知人を守る為の武器にもなり得る
相手が知ってて、お前らが知らないでは話にならん
男子足る者、いざと言う時は、な
ただ、作っておいて備蓄は法に抵触するのでやめておけ。
日本なら普通にホムセンをはしごしたほうが捕まりにくいような?
窒素とかアンモニア肥料に釘に圧力鍋、全て揃う
>>6
はじめて見た
いい表情だな支持率高いの分かるわ憎たらかわいい 実際に買ったデータから表示してるんだろ?
つまりそれだけ爆弾作ってるやつがいるということだろ
イスラム教徒などのテロに悪用される可能性があるもんね。
>>132
各家庭に夏の思い出が少々あったとしても不自然ではあるまい?
アレは物凄く安定した化合物だからな
湿らさない限り、生きてる間は大丈夫だ
ハッキリ言って、硝酸ナトリウムや粉末カーボン、硫黄を置いておくよりは現実的だろ
他は自分が想定する、これが良い、と思った物に合わせた物品だね
例えば、駅前遊技場の玉っころな、あれは11.5o程度でばらつきがあるが
12oを超える事は無い、という事は、ふさわしい筒を探せば良いだろう。 >>128
何言ってんだお前って思ったけど家に圧力鍋と釘は普通にあったわ ユーチューバーのねたになりそうだな
アマゾンのお勧めだけで最強の兵器を作るRTA
>>142
良かったな^^
家族を守る力を一つ手にしてる
俺はね、何でも隠せば良いもんじゃないと思ってる
逆に不健全
危険性を知った上で、その構造はどうなっているのか?
ちゃんとやった方が良いよ
圧力鍋爆弾の作り方の詳細をメディアが紹介した、『モラルがーーー』
おらあ別に良いと思うよ
知った上で作らない、こう言う判断が出来る人間が暮らす社会こそ健全なのだから
隠せば良い、ではダメなんだ、逆に利敵行為なんだよ
無抵抗のうちに殺されろって理論
ごめんな、余談の方が長くなったw >>128
銃の代替品ができるならまだしも爆弾じゃあな >>61,74
あれ、圧力釜で煮た後、ダッチオーブンに移して煮込めば色つくよ?(無粋なマジレスw) じゃあ、サンポールを買うとその他おすすめ商品だけで自殺もできるのか
>>146
身を守る為に、某ミステリーのネタバレ+水鉄砲は本気だポチろうかとおもった俺(でも、本当にそこまで
効くかどうか分からないにでまだ買ってないw) >>16
ご飯粒から重水素を抽出する作業が抜けてる。
これすごく大事 >>20
「おいしい!はやい!圧力鍋おかず」を買えば釘や鉄球詰めた圧力鍋爆弾の作り方を学べるのかな? >>44
海外には、風呂を嫌がるネコみたいな車と、ご近所の車を強引に洗車する隣人でも居るのか?w
>対洗車ライフル マジレスすると黒豆を煮るときに釘をいれる
錆びたやつを使うんだがな。
特定の組み合わせを表示させないようにするのって難しそうだな
>>152
豆って、圧力釜に入れすぎて煮ると、それに近い事が起りかねないんじゃなかったっけ? ホムセンや農協で売ってる材料で、
普通に第二次世界大戦時に使用されてた毒ガス作れるからな
爆弾はアルミさえあれば出来る
やっぱり山善の食器乾燥機の
「この商品を買った人はこんな商品も買っています」
がほのぼのしていて好き。
>>158
昔バイクのタンクの凹み治すのに、大豆入れて水入れて放置してた。
ボコンって音がして凹みがもとに戻ったら大急ぎで掻き出す
さらに放置すると北斗神拳みたくなってやばいんだよ >>147
できますってえの
俺のレスで鋼玉の大きさと適宜な筒と言ってるでしょ
昔の火縄銃の威力は今のハンドガンなんぞ遥かに凌駕してると知ってましたか?
使用する弾が鉛100%で、大きく重いから射程距離が伸びなかっただけですよ
後年は銃身内部のライフリング(螺旋)加工により弾に回転を加えて直進性と大気による抵抗を減らす
こう言う技術が発展して、今の銃がある
まあ、この話に流石にそこまでは必要ないでしょな
工夫が可能な人なら、カートリッジ式にうまく加工して、
火縄銃なんかよりも毎分の発射速度を稼ぐ事は可能だと思うよ >>160
レビュー見たがほとんど本来の目的に使ってなくてワラタ >>141
モデルガン屋で5,56の空薬莢を買ってきて切り詰めたほうが早いよ
あと黒色火薬なんて作っても役に立たんから
普通にそこらの建築現場で薬莢を盗んだ方が早い 日本だとサンポールって入れると
ムトウハップも進められるんだろ?
>>159
>爆弾はアルミさえあれば出来る
漆原教授「爆弾?あるモノをストーブの上に放っておいたらな……」
何巻だったっけな?このエピソード。 俺の経験だが
冬の朝、スコッチエッグの冷凍食品を電子レンジで温めて
そのままかぶりついたら口の中で爆発したことがある。
あれも爆弾だよな。
口の中全部大やけどで流動食生活したわ。危ないから気をつけろ
>>173
判るし、盗みは良くない
あくまで一般家庭の男向けに言ってるんだよ
黒色は圧縮点火後の初速は稼げるんだが
その後のカスが問題ではあるけどな
でも、民間防衛では2〜3発撃てれば十分だろうとも思うよ
あと、モデルガンのカートリッジを切るとか加工しての使用は
10oにも満たない弾しか発射できない
再使用を考えて、カットリッジ内径をギリギリ削っても8o程度にするのが限界だ、
万が一の炸裂考えるとそれ以上薄くできん
俺は6oBB弾で実験してた、もう20年以上も前の話だがな
あと、モデルガン用の火薬は雷管にできる、扱いが非常にデリケートになるけどな
こいつが7o アマゾンってすごすぎる大手だなw
リアルのこととは思えんw
>>180
さすがに医薬品には安易にレコメンドを出さないようだ >>179
モデルガンじゃなくてm16の空薬莢を切るんだよw
UZIとかの9ミリのマガジンとか使えるよ
単発とかなら100ポンドぐらいのクロスボーを買ったほうがいいよ
普通に人は殺せるし >>180
材料揃えるのは簡単だけど、作製に失敗すると爆発するよ。 アシッドアタックもアマゾンから買われてるんだろうな
関連商品だけ召喚できる能力もって異世界に行けばアニメ化されるんだろ?
農薬があったってだけでサリン事件の主犯された人もいたな
ウラを返せば農薬でもサリンが作れるということだ。
>>183
これ以上はあんま言いたくないけど、それでは雷管どうすんの?
普通に謎なんだけどなあ・・・・ >>189
だって分子式とか似たようなもんじゃん
殺虫剤や農薬屋なら作れるだろ
施設とか少し改造しないいけないけど これ、滅多に売れないものを買うと自分がその時一緒に買った物がもろ出てくるんだよw
他に誰も買わないから
爆弾魔はひとりかもしれないぞ
>>191
鉄砲のを移し替えれば
DDNPとか雷酸水銀とか自分でチクチク作ってられないよ >>20
一緒に購入してるのが近くて遠い北の国の工作員じゃなきゃいいけど >>194
そんなんこそどこで手に入れるんだよ(´・ω・`) >>196
あんたの半径1000メートル以内にあるよ
警官や猟銃の所有者以外で 自分で調べる奴は材料だって自分で調べるだろ
市販品を並べただけの尼を責めるのは無理がある
逆にまとめて買ったやつを絞り込めるという利点に着目すべきだと思うが
>>199
本格的にやるなら東ヨーロッパあたりの失敗国家から横流し品を密輸したほうが早いよ
こんなしょぼいのをつくらんでw >>20
これホントならヤバくないか
作ってる人たちがたくさんいなきゃ出ないよな >>59
中学校の理科の実験の硫化鉄の作り方ではないかい? >>74
煮豆ソムリエ的に豆の産地と釘の種類のマリアージュが重要なんよ 爆弾の作り方を宣伝するとか、日本共産党みたいな事をするんだな。
北朝鮮がアマゾンにショップを出せば、
あの黒い奴の肖像画やバッチの中に
核弾頭製造に必要な材料、部品がリストアップ?。
お勧めとして、衛星打上げ用「液体燃料ロケット(通称・火星14号)。」も、どうですか?とw
つまようじからスペースシャトルのシャフトエンタープライズみたいだな
洗剤と入浴剤のセット写真をまき散らしていたネット住人の仲間が、
今更、「爆弾の作り方を宣伝するとか。」と書き込まれてもw
あの毒ガス作り宗教団体も、公表されている論文を引用して製造していたのにw
>>212
>あの毒ガス作り宗教団体も、公表されている論文を引用して製造していたのにw
オウム教なら毒ガス作りはロシアで教わったんだよ >>213
あのまさおさん顔塗りに使われたやつは、最終合成方法を教えて貰えず。 ワロタ
銃の部品とかもパーツごとに分けて表示すればつくれそうだな
>>216
本だのなんだのあるからね。物騒なワードでも普通に商品名だよね わかりやすいな、さすが尼
前に殺人ならとか暗殺ならAmazonとか物騒なキーワードで広告出てたな
テロリスト様がよく一緒に購入されている商品のレビューも見てみたいな
そういえばアマゾンはラックを買うと他のラック勧めてくるの改良したの?
ラックにしまう音楽CD勧めろよ
>「よく一緒に購入されている商品」として別の原材料も表示され、自動的に火薬ができる組み合わせが完成。
笑ったらいけないんだけど……、笑ってしまう
くだらないよね 棒切れひとつあれば人を殺せる
道端に転がってる石でも 洗濯物を干してる紐でも
爆弾の何が特別なんだ 今この瞬間が戦争中だと思えば
何にも特別な事は無い 爆弾は味方にも必要だろが
>>189
だけ、でもない。
あとある程度の化学知識があったのと、
けっこう資産のある家への婿養子だったことだろうな。
奥さん、被害にあってたから。 福岡も負けてないんじゃないの?
夜店でチャカ買えるんだし!
毎号集めて水素爆弾を作れ!
3000巻予定!
初回はプルトニウム1トン付属!
デアゴスティーニ♪
よく一緒に購入されている商品
イスラム教徒+黒い布
>>115
隣の部屋の住人が水爆買って誤爆したら都市消滅か アマゾンでハンディマッサージ器を購入しようと思うだけで、色々勉強になるからな
一緒に購入→めちゃうす3個パック
こんな商品→めちゃうす3個パック、SM束縛具・拘束具、コンパクトマッサージャー、SMベルト、ピンクローター、シースルー水着、
女性用バイブ、アイマスク、膣内挿入用の仕込みローション、エロ下着3点セット、中イキマニュアル、バタフライ、電動オナホ、浣腸器
例えば黒色火薬の材料でもある硫黄をアマゾンで検索してみると
一緒に購入→湯の花、湯の元、石けん、入浴剤・・・・・・
結論
Amazonを批判するのは間違っている
なぜなら、「一緒に購入」は多分に国民性に左右されるからだ
外資系IT企業の中には在日工作員が紛れ込んでいるからね
日本人を愚民化するためにいろんな工作をしている
クレモナロープ→ぶらさがり健康器
というのもあるぞ
>>227
何れにしてもあの件は長野県警とマスゴミが悪いんだけどな。 原材料一式をまとめて扱っているマケプレ業者なんかもいるのかな?
もうスカイネットは始まってるんじゃね
googleなどのAIによる「人類は滅びたほうがいい」発言もだが
科学技術が人類を滅亡させる方向に向かってる
いっぽうシュワちゃんはそろそろ引退かな
大病もしてるし、映画で老人役といってもあんなでっかい老人て
>>241
実は、このスレもキミ以外は 縺ゅ>縺・∴縺� ・撰シ托シ抵シ�
・・スゑス� ・ク・ケ・コ 逆にこのセット買った連中にSWAT送ればいいんじゃないの
アメリカのジョークにそんなのあるじゃん
>>243
それ逆手に取ったSWAT狩りが流行るだけだぞw
囮が1人自爆するだけで食いついた精鋭1チーム殺れるなんてコスパ良過ぎる。 >>233
硫黄買ったら、もう湯の花とか要らねくね?