新党名「日本ファーストの会ではない」
すごい党名だなw
発表します、
新党名は『日本ファーストの会ではない』です。
とうとう正式名称の「日本ファウストの会」になるのか。
東京の全選挙区に候補者を立てるといっているが、無理だな。
公明党議員のいる選挙区には、候補者立てられない。
維新と同じく公明とはけんかできない。
さすがにここは準備不足すぎて
国政選挙での実績もなく、候補者が誰かも分からないので
都議選みたいな地方選挙と違って、外交防衛、経済政策もあやふやだし
投票しようとまでは思わない
日本ファーストだと国粋主義みたいな印象をあたえるもんな
>>1
大敗したとき小池のイメージさらに悪くなるしな
使うなって言われたんだろうな 危機感ない馬鹿の集まり、開戦近いのに
政権運営の邪魔するなよ
元ミンスの巣窟と化すのか 次の選挙でも元ミンスには要注意だな。
若狭じゃ党首としてはみすぼらしいな。細野も民進党出るのは正解かもしれないけど
それにしても不義理な印象はどうしても受ける。
民主党や維新、みんなの党よりも票取れない気がするわ。
小池ファースト
つまり、安倍ファーストの自民と同じ
「しがらみのない政治」は良いんだが結局それで何を達成したいの?
こいつらは汚職を無くそうとかそういうことしか言わない。
沈む船ミンチンから逃げたネズミの乗り換え先で中身はミンチンと同じ党
でいいだろ
ぶっちゃけボロ出す前に見送っても良い気がするんだがな
>>35
まずなんで新党作ろうとしたのか謎
小池は国政にはじかに関わらず今の政権与党と連携するって言っているし
若狭が党作ったところで小池がそこに所属する保証もない >>1
「日本ファーストの会ではない党」か
なかなか斬新だな トンキン一極集中しか頭にないんだから地方では勝てねーよ。
若狭がトランプやプーチン
それに世界中の首脳達と外交をして丁々発止する姿とかまるで想像出来ないもんな
子供がいるうちでのタバコ禁煙や一院制とかさ
ものすごく気持ち悪い
加減を知らないパヨクの臭いがしてならない
誰が提案しているのかも教えてほしい
維新も昔は変な公約出してきたよな
若狭って風貌が胡散臭い詐欺師みたいなのが難点だよな
トップに向いてない
豊洲カビカビベンゼン党
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
200人が参加した自身の政治塾の参加者から、政治未経験者を多く擁立する考えを示した。
しがらみ政治を断ち切るがこれか
縦横のつながりで持ってんだろ、自分に有利なしがらみをこれから作るってのか?
目新しそうなだけで入れるバカ専用ってことで新発売党がいいよ
まあねえ、日本ファーストとか、
馬鹿みたいだもんね。
馬鹿な名前の党はやっぱ消えるし。
みんなの党とか。
馬鹿みたいだった。
「山本太郎と愉快な仲間たち」が党名として認められてから
ちょっとやそっとの党名では驚かなくなった。
取り敢えず一緒に組んでみました党
寄せ集め党
ファーストの蓑を被った民進党
民進ロンダリング党
早く政権取ってサイドカーで乗りつけた人達が
妻子が泣き叫びながら追いかけてくる民家から
喫煙者を引き摺り出して連行する世の中にならないかな
あなたの会社、明日から子会社の役員経験どころか仕事もした事の無い部外者が社長役員になります、って言われているようなもの。これでもコイツらに投票する?
日本ファシスト党で良いじゃん
もう登録されてる気もするが
小池ファーストの会しかない
若狭さんじゃ思ったほど票は集まらないでしょ、カリスマ小池を前面に出さないと
>>98
ただの熱心なファンだな。相手に認識されているのだけが利点 「日本ファーストの会ではない」
って投票用紙に書けばいいのか
半分以上が民進から逃げ出した議員とかどうすんのこれ
政策次第だけど中途半端になって維新と同じ道たどりそうだな
日本とつけてなんとかやっていけてるのは日本共産党くらいという印象なので、
日本をつけてる共産党が一番保守っぽいという事になってしまう。
考えても見れば志位は軍人の家系だし、まあとはいえ国家を考える軍人が
さて右翼、保守かというとそんな事は言い切れないわけだな。
何が言いたいかというと、とりたてて無いんだなこれが。
新党名「日本ファーストの会ではないのかもしれない、がしかし…」
その後の続きは何でしょうか?
「日本一しがらみがない党」でいいんじゃないかな
「しがらみがない」以外の具体的な政策を聞いた覚えがない
日本第一党の英名が「JAPAN FIRST PARTY」だから、日本ファーストだとかぶるからねw
小池さんのコメントがどこにもないけど大丈夫?
暴走してない?
日本ファーストの会ではない!
韓国ファーストの会だ!
小池にファーストはやめてって
言われたんじゃねーの
若狭は自民比例最下位だったから
自分の名前を売る為に小池を
利用しようとしただけだから
変な連中と一緒になるくらいだったら
距離を置いた方がいいって思っても不思議じゃない
>>120
最初から小池は関係ない
マスコミが勝手に小池新党って言うから勘違いされる 有力党名候補が日本ファーストの会っておかしいだろ?
都民ファーストの会の国政政党なら、都民を国民に広げて
国民ファーストの会とか、日本人ファーストの会でなくては成らない。
国をファーストにするのか、国民をファーストにするのか?
途方も無く意味が違うぞ。
なぜそこを指摘しないんだ?
王貞治なんて誰が何といっても球界ファーストだったのにいつも4番だったし
コイケヤ
わかさ生活
音喜多ピアノ売ってちょうだい
辺りから選んで
「山本太郎とゆかいな仲間たち」と同じくらい馬鹿な党名だな
国民ファースト
改革ファースト
変革ファースト
市民ファースト
菅直人は自民と小池新党相手だと選挙区勝てないだろな
今回も比例復活出来るかどうか見ものだわ
音喜多が内田批判する際に都政を預かる人間が地方創生などはあり得ないとか言ってたし
完全に分かれないと駄目と思うよ
バランス感覚を欠いた極右政党
安倍はカルトだとか統一教会の極左チョンとか
薄弱な根拠でポピュリズム丸出しのアンチネトウヨにとっては夢の国に見えるのかな
これじゃあ本当の極左の望み通りだよ
政党名が「日本ファーストの会ではない」か・・・。長いな・・・。
ファースト
セカンド
サード
ショート
レフト
センター
ライト
>>157
政策出していないのに「極右政党」に見えるとか病気だと思うよ 選挙互助の会
選挙ファースト
当選ファースト
好きなのを選べ
共和政ではないから、共和党っていうのはないのかな
たぶん保守党、になるのか
保守党は日本にないよね
もうどんな名前にしても
「日本ファシス党」と呼ばれるだろう。
これで覚えられちゃったからしょうがない。
もちろん当選者なんか望むべくもない。
「日本新党」でいいだろ。
理念も政策もそのままなら、あゝだこうだの党作りでわずらわしくないし、わかりやすい。
メフィストフェレス党でいいんじゃね
ファーストなんだから
素人集団に民進党スパイが数名入りこんだ政党になるんだな。
スパイにいいように操られるだろう。
若狭自身、政治経験少ないし政治家としての力は無いから。
>>178
どちらかと言うとピンカラ兄弟のどっちかに似ている >>151
市民とついたとたんうさん臭く規模が小さく感じてしまうのはなぜかな >>29
(´・ω・`)国民ファーストだと主義思想の違いで「国民ファーストじゃない」と言われかねないしね 保守党、という新党に、公明がのっかって、
北朝鮮と戦う準備が万端っていうのが、アメリカのシナリオか
自民党だと北朝鮮に親和的すぎるもんな
若狭の実績って、小池さんの応援した以外何もないからな〜・・・。
「日本ファーストの会ではない」ってのが新党名なのか
じゃあ、一体なにを「ファースト」にしてるんだろ
>「国会議員の3分の1が未経験者の方が国会は活性化する
ソースプリーズ
苦し紛れにしてもひどい意見だな
お前腐っても政治家だろ?
>新党名「日本ファーストの会ではない」
これまた変な党名にしたな、やる気なさすぎ馬鹿にしすぎ
小池ファーストなのか、どうせ詐欺集団だもんなどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この新党って改憲勢力になるの?護憲勢力になるの?
今度の総選挙の争点は憲法改正であるべきだと思ってるけど。
どういう党名になろうと都ファに議員志望で応募してきた連中が他選挙区に落下傘する形になるりそうだね
だとすりゃ「東京」都民ファーストの議員をわざわざ地方民が当選させてやる構図になるな
これで大ブームになるなら日本国民から選挙権剥奪した方がいい
若狭さんは名前と顔が売れてないんだから
ここは若狭さんの髭と小池さんを感じさせるように
「濃い毛新党」でどうだろう(´・ω・`)
若狭も変に独立心が有るのか?
新党を作るにしろ細野なんてのと組まずに小池の側近として旗色を鮮明にしてたほうが良いのにな
アジア調査機構代表「朝鮮総連からの不正送金が核・ミサイルに…
こんなバカなことはない」 『破産申し立て』に大反響
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170919/soc1709190004-n1.html
朝鮮総連は、破壊活動防止法に基づく調査対象団体で、数々の対日工作や
事件にかかわってきたとされる。北朝鮮本国に多額の不正送金も行ってきた。
東京地裁は8月2日、債務約627億円の大半をRCCに返済しない
朝鮮総連に対し、利息も含めて約910億円の支払いを命じた。
一方で、日本と国交のない北朝鮮にとっては「事実上の大使館」的な存在だ。
中央本部ビルの売却問題について、北朝鮮は日朝協議で「強い懸念」を
表明するほど、重要視している。
前出の加藤氏は「朝鮮総連から送られた金の一部が、日本や世界を脅迫する
『核・ミサイル開発』に使われている。こんなバカなことはない。
正義の実現が必要だ。破産申し立ては北朝鮮と交渉する上で大きなカードになる」
と話す。
北朝鮮にやられっぱなしでいいはずがない。政府は国民の声をどう受け止める
朝鮮総連を潰すって公約を掲げた政党に票をいれますw >>227
自民はいやだけど今の野党もいやだ、という人にアピールするだけの党 >>227
改憲でしょ
で、敗れた自民党と民進党の保守勢力が合体して、100年続く保守党ができあがる 幸福の科学とタッグを組む小池の党でいいんじゃない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>227
小池も若狭も合流予定の細野も改憲派やぞ 『日本ファールの会』
民進党から廃棄された産廃回収組織?
若狭氏が党首じゃ暗いし、細野じゃ軽薄だしな。
自民党に居場所が無さそうな石破先生を担いだら?
百合子党とか、ブラックボックス党とかあるだろ。ぴったりの名前が。
当たり前だわな。政策も理念もなんもわからんのに第一だのファーストだの言われてもね。
俺は橋下徹は嫌いだが何をしたいかははっきり言うだろあいつは。だから信者がついていく。若狭さんは何がしたいのかまだわからん。
なんか、こんな事に成りそう。w
----------------
日刊ゲンダイの予測力www
嘉田「2012年11月24日、小沢に『あなたが出たら100人当選する』と言われ結党」
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確
↓↓↓ 61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立
小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
後藤輝樹って小池たちに「国民ファースト」と名乗らせないためにわざとこの党名にしてるよな
嫌らしい男だよ
ではない党て、結局は維新と同じ道たどるんだろうな。
っていうかパチンコだけじゃないだろ
公共事業だのナマポだの福祉からどんだけ北朝鮮に流れてるのか
ヤクザと北朝鮮に甘い議員は壊滅させなければ
つまり、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑
「」
【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、
こないだからの【倒閣さわぎ】って、
ホントのところをいうとさ、
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、
仲のいい【盗作学会】あたりの方が
関連性が深いんだよね。
【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。
【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。
「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、
【徳洲会】から金もらってたね。
【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html
よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^
相関図を見てほしいんだけど、
土建屋が重要なんですよ。
加計の場合もそうだけど、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、
赤字続きだったんです。
で、誰が儲けてるのかというと、
土建屋さんなんですよ。
加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。
返さなくていいとかなのかもしれないけど。
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。
で、本宮勇が村上の元秘書。
村上-村上の妹-イオンというつながり。 俺の党で良いじゃん。
カッコつけたってどうせ私利私欲全開で税金略奪するだけだろ。
窃盗犯のいる都民ファのくせして。
若狭はモナ夫と組んだ時点アカンわ
ゲルが合流するかも知れんと思われたが
空気読んだゲルが自民党にとどまりもう一回だけチャンスを
待つ方選んじゃったし
今回は5議席獲得めざす質実剛健さを見せるべきだった
んで五輪後に小池が知事をやめたら党首として迎え入れるための
下地を作っておくのが今回の仕事だろうに
今からでも遅くないから都議、県議のベテラン誘って少数精鋭で勝負しろよ
モナ夫は陰でミンスのドブネズミ達誘ってるし、乗っ取られも時間の問題だわ
民進党の野田さんとかは保守(党)で活躍して欲しいわな
朝鮮ファーストは民進か。
国民ファーストがいいんでね。ファーストを付けないと小池を連想できず票が取れない
>>1
コロコロ発言変えるなアホ
そもそも政治なんてすんな無能
元民主党員ばっかだから民主党でいいんじゃねーの
ボケ ワイズスペンディングファースト党
活かす守るファースト党
モナと不倫とかなまたちとファーストの会
でいいじゃねーか?
この人小池さんの応援してた時がピークだよね
後はなんかパッとしない感じ
小池新党にしておけ。
一部の支持者には、これが一番わかりやすい。
ブランドを大事にしろよ。
ジミン工作員かなりビビってるな
まあ東京であれだけジミン全滅したもんな
日本にも保守党ってあったけど、解散してるから、保守党もOKなんだよね
若狭勝
細野豪志
鈴木義弘
後藤祐一
笠浩史
岸本周平
あと誰だ?
というか、岸本周平って久々聞いたな。
ノーパンシャブシャブの人やろ
橋下のときの維新は大阪都構想をやるには国政から動かしていかないといけないから、という
目的があっての国政政党だったわけだが、
この何とかファーストが国政をやる目的は何なんだ?
なんかなー
若狭が怪しい上に、よりによってモナ男が加わるて(笑)
>>227
バリバリの改憲政党やぞ
全員が公言してるし党是も改憲して一院制だからな
9条の自衛隊明記に関しては細野は検討すべきと言ってる
鳥越を応援して、TPP反対・集団安保反対に投票したやつらと、
「今日から一緒にやります」って、こんなの詐欺ですよね。
こんなの、すべて、大体1年以内に起きたことですよ。
こいつらの投票行動って一体何の意味があるんですかね。
あとは、扇千景さんや、中曽根さんを顧問かなんかに招いて
>>311
(´・ω・`)そっちのほうが票は取れそうな気がするね
ブランドより実力でやってもらいたいなぁ 若狭さんは、小池百合子さんを応援したということ以外には、ほとんど政治的主張を
明らかにしたことが無いんだよな。
憲法に関してどういう考えを持っているのか?
安保に関してはどういう立ち位置なのか?
経済政策はどのようなものなのか?
まったくハッキリさせたことがない。
ひょっとすると政党を作ったあとで、小池さんとは決別する可能性もある。
小池さんのほうで切り捨てるかも。
でも細野はおいしいポジションに食い込んだな
次の次の総選挙で総理大臣になれる可能性がワンチャンスあるで
>>340
こー言ってはなんだが、小池の地盤継いだ
若狭は安泰だよ。 組織名の日本〜には、海外ないし多国籍組織の日本支部を表す場合もある。
日本共産党は、成立の経緯からして国際組織の日本支部だろう。
ファーストなんやらに日本をつけたらどうなるかは、知ったことではないが。
そもそも、自民が保守なのか?については、疑問を持ってる人がかなりいる
急速に期待感がしぼんでる気配を感じるが、気のせいか?
日本ファースト→在日暴れる
国民ファースト→在日暴れる
>>340
実績実力共にかなり格上だからな
おおさか維新の松井みたいにはなれないよな ガッツ石松
ああ〜あ、俺もああやって騙されて借金まみれになったんだよな
>>347
自民党が強いでしょ。
前回自民党で当選の若狭が当選できるとは思えない。 >>356
そもそも誰も期待してないだろ
都議選は東京自民にお灸をすえたかっただけで国政とはかんけいない 政党名は受け皿でいいんじゃない
モナ男と組んだんじゃ受け皿ってより灰皿って感じだけどさ
党首は顔が大事。イケメンということではない。にじみ出る信念、はつらつさ、陰険さ、
温かみ、包容力、こわもて、何でもいい、何かがないと。この髭のおっさん、何かありますか。
ああ、汚い髭があるか。
>新党名「日本ファーストの会ではない」
否定形の党名は新鮮だな
>>334
顧問なら頼めば小泉純一郎が引き受けるだろ
小池は今も一本の糸で繋がってるからな 普通NO2は若狭だが
しばらくすると小池は力量のある細野を取るだろうな
ただ風が吹いただけなのに、自分の人気と勘違いしてないか
髭の有名人
山尾お尻の彼氏 TBSの元記者 若狭勝 伊藤淳夫
だって若狭は一人も外から政治経験者を引っ張ってくることが出来ない。
他はみんな元民進。
塾生から集めるにしてもみんな細野の方を向くだろう。
維新も竜頭蛇尾に終わったしなぁ〜。
日本太子党に対抗馬は、ないのか。
マスコミが作らせないのか。日本が危ない。
JapanFirstだと海外的には極右政党にしか思われないからね。
>>378
> 普通NO2は若狭だが
> しばらくすると小池は力量のある細野を取るだろうな
「力量がある」なら、なんで民進党は「あんな」なんだ?
ずっと中枢にいたんだから、
その力量で立派にすればいいじゃないか。
ただ、
「転々として小さくなりなりながら、その都度、誤魔化す力量」
なら確かにあるかもね。
まさに、「細る野党で、細野」。 >>4
斬新すぎるw
再選ファーストで良いんでね? 自民を出た保守系が代表にならず、民進党OBが代表になったら、もう、アウト。
民進党OBのトップの下で、新人プロパーが当選しても民進党の左翼色がつく。
若狭が代表で民進党OB以外のプロパーの初当選者で数的に民進党OBを上回って初めて小池新党色になる。
細野が代表につくと、また同じ顔かとなる。
よし、ここは若狭と細野の守護霊に
俺が聞いてみよう。
んーーーーーっ。
「わたしの党」
こんなん出たわ。
所詮は信念理念無き旗揚げ、もういっそ鉄華団とか付けてろ。
>>383
モナ夫は党首無理だろ・・・。
写真雑誌に浮気現場写真撮られたのは、
喜劇だわ。 モナ男とガソリーヌ取り込むんだろほとんど生ゴミ処理場じゃん
よくドラマ定番の毎朝新聞と一緒に使われる民自党でいいだろうw
>>378
細野を看板にするには、民進臭が強すぎるんじゃね? 何のイニシアチブも持っていなかった若狭がねぇ…政治的実績はほぼゼロだけど世渡りは上手いようで
だがフリンファーストの会はよくないだろ、自民合流の目を捨てるか…
>>367
10区のメイン豊島区で、前回の都議選で自民0。
一部10区の練馬も都ファ2人自民1人
あそこは自民というより、小池の地盤だよもう
こいつらは最悪だとは思いますけど、
「ゴキブリ民進党が割れた」と考えれば、
まあ、悪いニュースでもない。
国民ファーストでいいじゃない。
先に誰かがどうこう言っていたけど、頭に何かつければ通るんじゃないの?
悪いけど、若狭じゃないんだよなー、ましてや細野でもないんだよなー。 二人が表に出ても党として何の魅力もないだよなー、、、期待値ゼロに近いんだけど。
憲法改正・安保法案を容認なのが分かってきたから、マスコミも叩き路線に変わってきたよな
カス候補しか集められないんだろうが
そのカスを当選させるマヌケ都民が多そうだ
おれ出てみようかな・・・
200人立てて、費用は自己負担。びた一文援助しません。頼りはテレビ小池百合子のみ
日本ファーストの会とは全く違う名前にする
って
小池と仲良しの若狭とモナと仲良しだった細野の新党だから、
「モナ百合」党とか?
>>387
幸福は国防軍保有に核保有、自虐歴史観反対だからな。
同じ宗教政党なら、公明なんかよりよっぽどマシ。 >>389
未来がない党か、ズバリのナイスネーミングだな! >>1
懐かしの「新自由クラブ」
ほとぼりがさめたら若狭は自民党に復党 >>374
いや、イケメンは大事
細野さんと小泉jrが看板になれば、90%の人が投票する 右翼政党は自民、維新だけでおなかいっぱいです
小池新党はリベラルの王道を目指してほしい
党名ってのは、実際はどうであってもwその党の理念を表す。
○○ファーストは誰の目にも流行りに乗っかったものである。
実際に○○を第一に政治を行うのか、怪しいものだ。
若狭氏には我々日本国民が、手にした湯呑みをポトリと落とし、小膝叩いてニッコリ笑う、素晴らしい党名を期待しているppppp。
候補者に金を配るどころか、公認料を徴収。あっという間に内紛が見えてる
>>413
分かる。
細野さんにはマイナスイメージしかないし、若狭さんもイマイチ何がしたいのか、常に無表情の顔も怖い。 >>410
都議選は、自民都連への反発で、
政府自民党への反発じゃないんだよね。
だから政府自民支持者が、小池新党へ
投票した人も多いみたいだし。 国内の問題が、待機幼児とか少子化とか森友加計とか非正規労働者とか。そんなんしか見えてないんだろ笑
素人政党とは有権者を馬鹿にし過ぎ。
民主民進の流れ者もクズだわ。細野笑
大阪維新の会は、大阪で実績や結果を出しているから支持されている。
小池都知事や都民ファーストは、未だ何も結果を出していない。
それに所属都議会議員のインタビュー禁止って何だろう?
小池も、まさか若さがココまでバカで御しがたい奴だとは思っていなかっただろうな
>>442
> 常に無表情の顔も怖い
ぶっちゃけ髭が似合ってないw >>399
モナオの顔が弛み別人のようになっている。
心労からなのか、病気を患っているのかと心配している。 おそらく「日本」の字が入る政党だろうな。
新生日本党
まあ選挙後に変節しまくるクソゴミクズ議員しかいないこの国にあって、今言うのは良いことだ。
国粋主義的なカラーにしたくないんだろ?それで第二民主党的な集まりになる
結局は何度再編しても一緒だよ
>>422
> >>411
> ゴミはゴミ箱に入ってるほうがいいだろ
選挙は、分裂すると弱りますからね。
こいつらのせいで、民進党が弱ることはすでに確実だからね。
その上で、与党にもダメージは与えたいところだが、
「こいつらの笑顔も見たくない」という葛藤はあるわけですけど、
これは、「ゴキブリ税」のようなものであって、
解決には時間がかかるということ。 惨敗確実だからな
小池も距離を置きたいからファーストは使わせたくないはず
消費減税や撤廃を打ち出して減税ファーストでええよ
もちろん河村たかしを前面に出して
ド素人相手に税金を使って政治のお勉強を一からさせるのかよ
究極の無駄遣い政党だな
情弱老害どもはみ〜んな
「 小 池 さ ん と こ 」
になると予想
>>4
そう読んでしまうよなwww
表題の括弧閉じの位置ちゃんとしろよな(´・ω・`) そのお金どこから出てるか知ってますか???
って聴いたら知らん!って帰ってきそうだなぁ・・・・。
取り敢えずファースト
名古屋市長が出馬するらしいぞ後任しだいだけど
自民党は、都議選の大敗とモリカケ騒動を受けてもファーストに流れる離党者を他に出さなかったのは凄いな。
「維新」の人気がすごいときに
かってに「西宮維新の会」を名乗った野々村竜太郎とか
かってに「日本維新の会・公認」を名乗って当選した
奈良県・市議会議員の松下幸治とかいうやつもいたしな
マネされにくい名前にしたほうがいいよ
とりあえず「小池さんの仲間たち」とかでいいんじゃないか
維新の時にも散々言われて玉砕してるのに
なんで元ゴミンス議員入れるかねえ…
若狭氏って絶望的に顔がアレだよな、これでは票は稼げない
「日本ファーストではない」って、それ既存野党と一緒やん
こいつら、ほんと嫌いだわ。自民党よりも嫌いだわ。
しかし、「政治家なんぞ、みな地獄行き」と言われたら、
まあ、ほとんどの人は納得するんじゃないですか。
さすがに日本ファーストの会じゃあれすぎて痛いからねw
>>457
銀杏拾いですね。
栗も拾っているから、焼け没栗に火が付かないか心配。 >>486
ニタニタしてるスネ夫って感じ
しかも金持ってない感じ 若狭勝、初当選は単独比例でかすかすで当選滑り込み。安倍自民圧勝が原因
二度目は小池百合子の後釜の補選。地盤もカネも自民党が負担
今度はどうするの、どこから金が出るの
金魚のふん、小池のふん
なんか小池さんの足を引っ張りそうな感じになってきたな
小池さんからばっさり切られたりしてな
冗談はともかく絶対ファーストは使いたいんだろうなー
都議選圧勝したあのイメージを絶対利用したいし
ただ日本にファーストつけちゃうと海外などでは定番の極右的イメージになっちゃうし
では国民にしたら他にもある?さてさて
おまえら
民進党に代わる「受け皿」を望んでたんじゃないのかよ
妙に冷静だな
日本人はファーストにしない
っていうか都民もファーストになってないしどうでもいいが
若狭はホントにアホ。3年我慢してれば野党第1党くらいにはなれたのに、今出ると一生維新以下の小規模政党確実だな。
東京にしか選挙区は候補者立てられないみたいだね
比例も都議選ほどの勢いはもうないしせいぜい30〜40議席くらいか
名前なんて、「セカンド民進党」か、
「ファースト民進党」でいいじゃないですか。
後からできた癖に「第一民進党」を名乗るなんて、
なかなか野心的でいいじゃないですか。
小池ももう息切れだろ。
朝鮮マスコミを敵に回すのが早すぎた
>>503
中身民進、民主の顔がいる時点で終わってる まさか一院制を目指すというのが、最大の看板ではないだろうなw
小池さん応援してたら国政政党の党首の目が見えてきちゃったー(爆笑)ってのがわかりやすすぎてニヤニヤしてるのが気になって仕方ない
>>493
党首はルックス大事だよな
若狭が党首やるのか知らんけど 老人には「ファースト」なんて投票用紙には書きづらいと判断したんけ
昨日のミヤネ屋で細野が必死に民進議員を勧誘してると馬淵に暴露されてたなw
>>503
自民受け皿の筆頭は維新だってさ。あのTBSひるおび調査によると
民進でも新党でもなく 所詮は民進党の二軍チーム
若狭には人間的な重みを一切感じない
せいぜい燻ってろ
若狭何某が実質的な党首とは笑えるwww
まったく人望もなく、人の先に立つ空気というかオーラもない。
むしろその逆で、陰気なイメージしかないのにね。
まあ無理でしょう。
それ以上に面白いのが、軒下探しに必死になってモナ男君。
乗っ取りかけに躍起になってるのが目に見えるようで笑える。
そしてゴミに群がる蝿のような連中もぞろぞろいるんだろう。
面白そうだ。
新党「もう日本ファーストの会なんて言わないと絶対」
>>506
ドカベンが最終回になりそうでならずに連載している。
チャンピオンはイカ娘が終わり、バキとドカベンくらいしか知名度ないものね。 しょせん小池人気なんだから
こいつが政党作ったところで選択肢となりうる政党は無理だろ
ファーストを党名から外すと周知にもめっちゃ苦しみそうやんw
メディアの取り上げ方次第だけどw
>>503
期待してるけどこのスレは大喜利スレでしょ 政策なんて全く無い渡り鳥議員連盟 自分だけファーストの会
>>481
自民党での実績がほとんどないからなw
初当選が3年前だから 党首討論でこいつの喋り聞くの楽しみ〜w
一人だけ素人みたいなのが混ざってる感じなんだろうなーw
>>534
大体、そんな感じですけど、
それでも民進党よりは取れるんじゃないか。
その点、細野は延命だけが目的のゴキブリとしては
察しがいい方ではないか。 >>534
若狭はお飾りで実質は小池だろ。お前はアホか? 色男モナ男がいる時点で大笑いwwwwwwwwwwwwwww
都民ファーストのままで東京だけ候補者立てるのが正解かと
今回は準備も足りないだろ
どんな名前にしようがマスコミは実質小池新党と言われ続けるのだろうなぁ
庇を貸して母家をとられる…ことになりそう(笑)
今は駆け込む民進の敗残兵も大人しくなついてるが
そのうち乗っ取りにくるぞ、そういうクズばかりだから
パチンコ廃止、在日生活保護禁止、在日犯罪者強制送還、通名禁止、一院制
なら応援します
>>522
年寄りや障碍者のこと考えると横棒1本で「一」党とかいいかもね。
あ、桜井とかぶる? 桜井金欠で出れないとか言ってたみたいだけど 国民の生活が第一 ならぬ
国民生活ファースト ってのがいいな
>>526
TBSは偏向とビビりで現実から逃げている。
逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!逃げちゃ駄目だ!
民進と共産の受け皿でアンケートしたら、共産の顔が青ざめると思うよ。 >>554
らいいね。
だけどね、どう見ても若狭何某がトップ党首にみえてるじゃないか。
印象がそうなんだよ。
そこが大事だろ。
当事者の真相なんて関係ないよ。
バカかお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww マジすれば
若狭は小池と政策をする合わせて
「その政策に賛同する者とだけやっていきたい。10月の総選挙でたとえ5人未満でも
同じ主義主張のものと組む。(バラバラな)民進党みたいにはなりたくない。」
と言うべき
政党要件のためにモナ男や民進党脱党組と組めば
おまいらの言う通り第二民進党としてしか見られず
早晩行き詰るだろう
若狭さんは最後の最後で裏切りそうな感じだなw
テレビドラマにでてくる黒幕みたいな感じ。
>>545
大阪で民進がやっと衆院選で自民との共闘やめるみたいで
民進はアホみたいに候補者擁立予定
で、足立の選挙区にも擁立で反維新票分断で足立の選挙区勝利はほぼ確実w
ここんとこの足立の活動で自民票も削ってるしなw 党名に否定を入れるのは斬新だな。改革の強い意志を感じる
あっちは「山本太郎と仲間たち」←山本太郎も含まれる
こっちは「小池百合子のお友達とその知り合い」←小池百合子は含まれない
日本ファーストの会=日本愛国党でいいじゃん、赤尾さん泣いて喜ぶぞ。
一党体制が問題視されているのに一院制推奨してるからな。こいつらは自民党の別働隊なんじゃないかな?一院制で一番得するのは間違いなく多数派の与党だからね。つまり独裁政治をしたいんだろ?
もう、言いたくもないですけど、
「政党要件の5人集まったら党です」
という発想が、最初からゾッとするほど気持ち悪いですね。
まさに、「これぞ役人、これぞ民進党、これぞバカ」ですね。
で、政策なんてまだロクに言わない癖に、
「これから、規約を作ります」って、まさにバカの極み。
若狭勝、は党首討論には出ないよ。小池百合子の命令で細野か長島が出る
そのへんの鼻は利くからな。ババアは
>>569
普通の人なら若狭の後ろに小池が見えるだろ。実質という言葉を理解できない人か?恥ずかしすぎるぞ。 賄賂と不倫ファーストの会も作れよ。
政治家は正直でないと
駄目。
本能丸出しで来い。
塩村ヤジ子がかなり前もってから民進から出るって言ってたけどこっちに変えたいと思ってそう
総選挙になれば、各マスコミは党首討論を企画するだろう。
党首が若狭では笑いものになるだけだから、細野にしておいたほうが無難。
いくらかでも当選者が出ても、若狭勝は第二の
音喜多駿になっちゃうよ
細野が乗っ取りたくてうずうずしているのが手に取るように
わかるよね。
居場所作り大変だわな。
>>590
前回足立は維新勢で比例復活でのトップ
まさに民進擁立は笑いが止まらん状況やねw 「日本ファーストの会ではないが、パンツァーファウストの会でもない」
そこで、若狭、モナ、ナガシマが喧嘩始めるんだよwwwwwwwwwww
後で考える党
こう言う党名有るの知ってます? (支持政党なし)
>>588
つかそのイメージ失くなったら終わる党だろww
小池人気しか取り柄がない中身すっからかんだからw 江川紹子のお友達だっただけで名前を売れた有田
小池百合子のお友達だっただけで名前を売れた若狭
似てると思うがなあ
>>603
ああいうのは若くてハキハキしてる方がいいから若さでよくね? レディファースト党
Lady、Readyのどちらで取るかは、おまいらの自由!
若狭がトップだと自民党から割って来る議員が居ないんだよね。
結局、若狭1人+元民進多数+政治経験なしの烏合の衆にしかならないから
この党は先が見えてると思う。
今の時代に必要なのは愛国ではなく、愛民だよ。国民を愛する心だよ。敬天愛人。これが何よりも今のこの国には必要なものだよ。党名は日本愛民党だな。
「こいつら、自民党よりも嫌だわ」と思ったけど、
「中身、民進党」なんだから、当たり前ですよね。
元民進党議員ぞくぞく集結wwwwwww
こいつら世の中舐めてるだろ
とりあえず解散までに政党を作って来年にも崩壊だろうな
次の選挙で小池の応援が欲しい人が集まるだけの一時的な寄り合い所帯
若狭に政党の運営は不可能
渡辺喜美が党首討論をやって、馬鹿をさらけ出したが、
若狭もそうだろうな。
>>609
ありそう。
ライバルは若狭。
簡単に俺が代表になると自信持っていそうな。
自分が小池人気を脅かすことをわかっていない。
小池さんも、もっと若狭さんやモナ男以外にまともな同志はいないの? ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
小池都知事が前面に出てこないなら勝ち目ないよね。
大阪の摂津市議会選挙と同じ事になる。 維新と比べるのもおこがましいけど
同じように乗っ取られるのは時間の問題ですね
名前なんかどうでもいいのに、難癖つけた奴がいるからなあ。
いっそのこと「地球市民の会」って名前で外国人排斥を主張したらいいのにと思う。
>>601
こいつをヤジったとして叩かれた鈴木議員は見事再選した
ちなみに自分も一票入れたったw 不思議で仕方がないんだがね、小池百合子のどこがいいんだろ
意地悪なババアとしか印象がないんだが、ほかの人たちにはどう見えるんだろ
俺の心がねじ曲がっているのだろうか
若狭のイメージって“小さなネズミ男”なんだよね。
人の上に立つ器に見えない。
政治家って、イメージが超大切。
モナ男が生き残っていられるのなんて、まさに見た目だもんね。
どうでも良いけど 顔に誠実のせの字も見えない
生理的に無理
政治を任せられそうに感じない
それだけ
>>643
東京地検特捜部副部長様の頭の出来をなめるなよ? >>412
なんたらファーストは一時流行したが急速にネガティヴな言葉になってる そもそも若狭の政治センスのなさは呆れるばかり。
東京10区てめえが落選することをまるで認識してないんだから笑える。
伝統的な党名
外交は保守
内政は庶民優遇
頼みますよ
チンポリーヌは無所属でも通るよ
愛知県民バカだし
そんで後からここに合流w
>>455
寝てないアピールしていたよ
たぶん本当に寝る時間ないと思われ
電話だのいろいろあるだろうから 色男の乗っ取り物語、とくと拝見させても裏いましょうwww
髭、モナ、ナガシマ、小池の喧嘩がたのしみ。
安倍パヨの誹謗中傷が多いほど小池に関わる党は躍進するんだなあ。
なんか半分以上女の候補者になりそう
政治塾も4割が女が集まってきてるとか読売に書いてあったし
2014年は東京都比例で、2016年は補欠選挙で当選って
まだ通常選挙で選挙区で勝ったことのないひとのような
「よーし、ゴキブリ民進党が消えたぞ」
と思ったじゃないですか。
で、
「よーし、やっと安倍は退場だ」
と思った矢先、また、こうやって民進ゴキブリが、
ちらちら目に入ってくるじゃないですか。
そうすると、安倍がマシに見えてくるんですよね。
ただ、さすがに、自民党に、もう投票はしたくねえな。
「政治的問題」というより、「生理的問題」。
ぼちぼち、「Aか、Bか」じゃなくて、
「こいつら全員ダメ。朝から晩までののしられる。」
という段階に来てるんじゃないですかね。
ここに名古屋のお下品オヤジが加われば、最強の試合が拝めるわなwwwww
東京ですら都議選レベルは遠く選挙区で数選挙区って予想してる人多いな
公明はどうすんだろうなw
>>676
小選挙区で落ちても100%間違いなく比例復活する 新党名は決まっている
小池百合子が自由にできるの党
細野とか若狭とか
まったく見当違いのやつが前に出てきてるじゃん
これじゃ話にならんぞ
>>662
舛添と内田(が拉致した誰か)と鳥越との比較なんで、小池百合子が勝つのは仕方ない 維新、小池、河村、細野で連携したら、足立はどんな顔して生きていくんだろうなw
小池百合子、拉致被害者家族に寄り添った姿がテレビで映し出されたが
国民大集会では、とんと目立たず、挨拶したらさっさと帰った
最初から最後までいたのは、平沢勝栄と西村慎吾だけだった
居並ぶ数十人の国会議員は、櫛の歯が欠けたように次々と抜けて行って、カラの椅子だけが寂しく残された
以来、それを見るのが嫌だから集会には参加しない
>>662
私もそう見えるよ
マスゴミが小池人気がどうこう言ってるから流されてるだけでは?
全然人気が無いものを人気扱いして世論誘導するのがテレビの仕事だから
安倍さんは本当に人気あったけど逆に不人気扱いされてた 俺が俺がで党を崩壊させた渡辺喜美よりひどいだろ若狭は
というか渡辺喜美も合流するんだっけか?
滅茶苦茶になりそう
それを見て楽しむ政党だな
やっぱり、不倫政党の党首は、小池百合子になりそう。(TBSニュース)
築地再開発の具体案も発表せず、都政をさぼって、選挙運動ばかり。
知事辞任せよ。
>>707
そこで小池を選ぶのまでは理解するけど
都議選はひどすぎた 民主党政権で、外務大臣をやっていた松本剛明はどうするのかな。
民主党に三下り半を突きつけて、以前に離党していたが。
自分の政党欲しさに、ぞろぞろ集まってきおるわなwwwwwwwwwwww
ウジ虫みたいなのが
面白いね。
日本のこころも「太陽の党」にもどすか「次世代の党」で良かったのにな
中途半端な名前にして壊滅状態・・
ここの党も都民ファーストから離れるほどなんのインパクトもなくなる
そのまんま東だったか、そのまま「小池新党」にすればいいって言ってたけど、わりとそれが一番票を稼げるかもな
>>4
このスレタイだとカギ括弧の意味がそっちの意味かと思うわな
「の位置が新党名の左に来てなきゃおかしいだろ ガチな話、
若狭から政策の話聞いたことないんだが
どこを支持しろと?
安倍が「悪いやつ」なら、細野は「卑しいやつ」じゃないですか。
悪いやつには我慢できても、卑しいやつには我慢できない。
>>725
小池なら年配の人も書きやすいだろうしねw 素直に日本ファーストの会にしておけばいいのに
地雷な予感がする
政治塾から出馬させないと詐欺まがいと言われる
素人を出すと訳の解らない候補者だらけになる
どこかと相互協力協定を結ぶ時間もない
詰んでいる
基本野党は乗っ取られる
自民でも乗っ取られてた時期があるくらいだから
お金を出してくれる国のために頑張るのは仕方ない
日本フィストファックの会 ∩(´・ω・`)いれるぜ?
>>708
そもそも足立だけでなく松井代表が反小池全面だしw
維新勢の大半がそうだけどw
改革連呼しつつ守旧派集団の連合労組と組むわ業界団体と組むわで小池は終わってるしね
都議選の都民ファースト見て維新勢ドン引きだったしw
さらに中核派と関連があると言われてる生活者ネットとも小池は謎の選挙協力とw
こんなんじゃ維新と小池は組みようがないよw
小池の体質は大阪自民そのものw 普通に「保守党」でいいと思うがモナ一派は保守じゃないしなあ
民進の色を薄めたくて、ど素人を沢山擁立するんだろ?
都議会みたいなど素人集団を作るつもりか?
ほんと全国メディアは小池新党取り上げまくりやな
相変わらずw
中韓案件で早々にボロが出るとみた
党内不一致だけど、民進出身者の方が格上で新人は意見できない
>>743
選挙のためなら民進党+共産党
都議席のためなら公明+都ファ
なんでもありだからわからんよ 党名すら決め手ないとかどんだけグダグダなんだよw
こんなもんに投票できるかよ
都議選とは状況が違うのに同じノリで国政に出てで勝てるわけがない
民進の票が流れるだけで野党の票が割れるだけだろ
つか日本ファーストやめるのかwww外国人大喜びだなww
>>356
小池も都知事1年で無能ぶりが都民以外の国民に分かってしまったから。
小池を取り巻く人事が何かはっきりしないのも、かなりのマイナスだと思うけど
都民がどう思っているか
野田、読売女新聞記者、野田の代わりに幹事長になった女、都民Fに入ってきた小島など。 >>471
北九州市議選で8名全滅してたな。維新。 小池新党オワタ \(^o^)/
若狭新党ならそれ以下
173無党派さん2017/09/20(水) 13:19:17.14ID:1luoUVpi
非自民の受け皿はどこに?(ひるおび)
174無党派さん2017/09/20(水) 13:19:21.87ID:fFy8fep+
非自民の受け皿って維新の9.3%がトップやんw
次いで民進8.7%、小池の8%だってさ こいつのことだから、ずっこけるようなクソ名を出してくること間違いなし
自民党が消費税増税を公約にするんだし民進党も同意なんだから
ここは消費税凍結か減税を打ち出せば独自の路線を主張できる
あとできたら、、すみついてる外人を追い出してっ国民の雇用をもっと良くして欲しい、、
>>714
小池が知事やめて出馬して、
知事選で、東京五輪最初からずっと反対の山本太郎が当選したら、面白い でもここの塾生で選挙資金何千万も出せる奴そうはいないだろ
若狭もモナ男も金なさそうだし政党助成金もないんだから
民進が入った時点で終わりってなんでわかんないかな?
政治オンチもほどほどにしてほしい
モナ男その他なんてお荷物にしかならないだろw
>>761
北九州内での維新同士のつぶしあいの過去があるから
北九州市民は特に冷ややかなんだよ 自民 消費税増税
公明 消費税増税
民進 消費税増税
維新 消費税増税凍結
ファースト 消費税増税凍結(細野見解)
共産 消費税廃止
消費税へのスタンスはこんな感じやね
>新党名「日本ファーストの会ではない」
本当に「日本ファーストの会ではない」
だったらスライディングしながら投票してやる。
若狭はなー
細野が代表になりそうそうしたら第二の民主党にああ今は民進だっけ
ずいぶんと長い党名だな。なんて略せばいいんだ?
日ファない党?
>>780
維新、ファースト、共産で連立政権だな。 大阪維新ほどインパクトがないからな。
だいたい何をやりたいのかも不明。小池の当選自体も都議会自民党、舛添とふいんきに助けられただけだからなw
どうせ総選挙前に橋下が維新の党首に復帰するだろ
若狭・小池・細野の烏合の衆新党より、橋下維新の方が票伸ばすと思うわ
安倍ちゃん負けたら北朝鮮のミサイル対応や景気回復があの暗黒時代の民主党の頃に逆戻りや
頭の中で決めている名前があるなら、サッサと出せよ。
当選1,5回の若狭が新党立ち上げて騒ぐって
変だぞ日本
若狭なんて、田中真紀子と一緒だから勝ててた田中直紀のようなもんさ
何を間違ってか大臣なんかやるから、無能がバレることバレること
小池と一緒にいたことで若狭も何か勘違いしちゃったんだろうね
党首なんかやったら、討論で生き恥さらすことになりそうだ
緑の党。が高齢者にも直ぐ覚えてもらえて目立つし清潔なイメージの色だしベストだろうな。
日本ファーストは中国系か韓国系が許さなかったんだろうな
もう乗っ取られかけてるのかな
放送法改正、NHK分割民営化、を選挙公約にしてくれるならば一票入れてあげる
ファーストは外さんだろうな。あの部分無くすと都民ファとの関連薄くみえるし、小池のネームバリューにあやかれないし
>>749
ねぇ
日本保守党とか労働保守党でいいわ 右と左と北と南が肩を寄せ合ってるようなカオス集団?
>素直に日本ファーストの会にしておけばいいのに
>地雷な予感がする
若狭は小池からファースト名義を断られたに決まってるだろう
そもそも国政政党は若狭の政治塾で小池の政治塾とは別物
小池は小早川のように松尾山から戦況をじっと見ている
若狭&細野連合が勝ちそうだったら勝ち馬の乗るし、負けそうだったら見捨てて
しばらく都政に専念するだろう
都民ファーストでええやん。
国民誰もが都民のような暮らしができるって意味で。
>>790
そら、民進党いたら選挙受からないから出ただけだもん。
これからなんか形付けるかと思ってたら抜き打ち的にwww
なんかやりたいなら、自民党からでるわね >>808
あの時決めた党の名前を僕たちはまだ知らない >>4
> 新党名「日本ファーストの会ではない」
>
> すごい党名だなw
ほんと、これですよね。
でも、これでも、まだ「略称」ですよ。
正式名称は、
「自民党でも、民進党でも、日本ファーストの会でもない」
ですよ。 若狭は比例重複で出るのかな?
選挙区だけだと落選の可能性もあるんじゃないの?
全く違う名前にするってだいぶ前に言ってたのに
朝日は今頃こんな記事だしてんのか?
若狭が雇われ店長ってのは分かるけど
もう少し頼り甲斐のあるのを
自民から引っ張ってこれなかったんか?
小池さんは
国民ファースト にしそうな気がしないでもない
これなら帰化在日元民主からもクレームはないだろう
>若狭氏、新党名「日本ファーストの会ではない」
これは朝日デジタルの書き出しが悪いw
語弊が起きる悪い見本
>>828
それには、新党が政党要件を満たす必要はあるなぁ。
しかし、比例重複だと供託金が600万円だから、結構厳しい。 国内に緑の党ってもうあるからな
新たには使えないよ
>>458
それ
実は日本第一党が若狭が日本ファースト立ち上げたときに
党として問い合わせて国政政党でこの名前を使わない事を
確認したおかげで今回その名前が使えなくなってしまった
桜井誠もたまには仕事してるみたい ちなみに都議選では左翼極左おかまいなく集結させたのが都民ファーストw
当然ながら民進離党組の18人が最大勢力だし
連合労組もおもいっきり支援してて民進との違いがわからなかったw
小池の看板でこういう連中もトップ当選が多かったけどw
>>808
見ないからわからんがググって出た本風だと
小池の威を借りれば、俺達はもしかしたら自民も倒せるかもしれない 。
みたいなやつか 保守めざすなら、日本共和党 でどうよ。
トランプさんが懐(なつ)いてくれる。
党の性質からして、
「新党・ゴキブリ」が一番いいと思うんですけど、
これだと、自民や民進党を含むすべての政党を
「ゴキブリ党」にすべきですね。
もう、まとめて、「ゴキブリ翼賛会」でいいんじゃないですかね。
自分たちのことを翼賛してるのが、まさに、こいつらにふさわしい。
>>836
国民ファーストの会ってのがすでにあるからな
ちなみに小池は一切関係ない 9月27日、新党発表の時、細野の不倫を追及すればいい。
まず、細野を離党させなければ、民進党にさえ負ける。
東京の比例区で議席が取れるくらいかな
小選挙区は東京でも公明党がつかないから厳しい
商願2017-089008 国民ファースト 品田 瑞季
商願2017-035524 市民ファースト 中森 福代
商願2017-089007 日本ファースト 品田 瑞季
国民ファーストの会
国民セカンドの会
国民サードの会
・
・
・
国民マネージャーの会
「国民ファーストだけど日本ファーストではない都民ファーストの会」みたいな感じか
アメポチ、シナポチ、チョンポチの寄せ集めと言うことで「日本セカンド以下の会」なんてどうですかね
若狭は社会主義者共産主義者お断り、とまともなこと言ってたけど
もはや風前の灯w
小池に名付けてもらった方がいいだろ
凡人じゃありきたりの発想しか出てこない
ここって今から頑張って結党しても政党助成金も間に合わないんじゃねーの 無理だろ
>>840
政党条件満たす人数は余裕で集められると思うけど金と時間は全然足りないよね 公約で韓国朝鮮切り関連1つ入れてみてよ
改憲についてはオブラートに包む程度でいいよ
若狭「若さって何だ? 振り向かないことさ」
細野「愛って何だ? ためらわないことさ」
単純な名前にしないと書いてもらえないから
まあ小池新党になるんじゃないのかね
どうせ分裂して名前変えるんだろうし
借金するか銭持ってない新人はお断りらしいけど当選しなかったら
その人たちの世話とかケアする気あるんだろうか
何でもいい。
俺は小池新党とか、橋下新党とか、小沢新党とかとしか呼んでない。
政策はアンケートで決めます政党交付金党
でいいだろ。
日本ファーストの会って既にあるからな
東京中でアジ演説したあの会と一緒じゃ困るだろw
公明党がこいつらと組んで、アメリカ追従戦争自民党を壊滅してくれ!
未だに「しがらみ」だの「改革」だのと昔はやった言葉で世間を欺く
時代遅れの党
若狭が必死で小池との繋がりをアピールしてたけど政治経験の浅い若狭がドヤ顔で党を仕切るのは細野たちの民進離党組にすればおもしろくないよね
>国民ファーストの会ってのがすでにあるからな
>ちなみに小池は一切関係ない
[「国民ファーストの会」は使えないが「なんとかファースト」を入れる政党名は可能だ
有権者が小池新党を連想するのは「ファースト」という部分
若狭がそれをあえて使わなかったのは小池から使うなと釘さされたのだよ
小池が撃って出なければ無理だと何度も言っているだろ。今回は諦めろ。
小池は国政に興味がない。その段階で無理筋なんだよ。
>>227
96条に則る改正は全て護憲。
改憲vs護憲という構図は間違い。 横文字とかひらがなだと馬鹿っぽいからなw
さすがにまともな名前で頼むわ
>>898
> 未だに「しがらみ」だの「改革」だのと昔はやった言葉で世間を欺く
いや、というか、「しがらみ」だの、「改革」だのを志向してるのに、
なんで民進党がいるのよ。
「しがらみと、抵抗の塊」じゃん。 >>20
若狭新党に生活の小沢が合流して
若さ生活(平均年齢75歳)に改名 小池、選挙運動する暇があったら、築地再開発の具体案を出せ。
都政をやれ。
>>885
これまでに人の名前を透明に入れた国政政党ってあるん? 民進党の離党組が小池新党を隠れ蓑にして生き延びようとしているからな。
てかな、細野も落とししたいのだが。とにかく民進党離党組は皆落とせ。
>>12
ルペンに倣っては余計だけど
これいいんじゃね?国民戦線 マジで「パンツァーファーストの会」にして欲しい。
しがらみ政治に鉄拳を!パンツァーファーストの会
というスローガンで10議席いける。
「野党共党」
共産党が野党共闘を連呼するたびに、
名前が売れると同時に、共産党の思惑を潰せる。
大阪人アレルギーあるから維新は関東じゃ伸びないけど
この新党が関東の維新的な受け皿、立ち位置になりそう
>>921
細野は選挙強いから無理
鈴木をさっさと落としたいけどね 変な話、「ジャパンファースト」ってつかえないの?
もうファーストつけるならこれくらいしか残ってないだろ
政局ファースト?
自分ファースト?
愚民ファシスト?
結局どれ?
>>918
フルネームであるよ。
山本太郎と仲間たち >>899
そこで、モナがそれはこうだそれはちがうと仕切り始める。
髭はおもしろくない。
モナは髭をいかに蚊帳の外におくか、必死だろうよ。
もうね、みえみえのシナリオ。 小学校低学年で習う漢字じゃないと票が伸びないような気がする
維新とかよくつけたな
本当は国民ファーストってしたかったのに後藤輝樹に取られちゃったからな
いずれにしても東京選挙区の自民現職にとっては脅威だな
思い切って日本人ファーストはどう?
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
数が全てなんだから都知事選と同じように乱れ射ちしないとな
政策が綱領がとカッコつける時間はない
「日本ファーストの会ではない」
略して「日本ではない」
民進が共産、社民寄りのリベラルと保守で完全に分党してくれれば
有権者は入れやすいのに
まともなリベラルの受け皿もないしな
日本人ではない党でいいだろ?そのほうがわかりやすい
新党名「日本ファーストの会ではない」ではないの間違いでは。
正解は新党名「日本ファーストの会」です。
>>952
民進との選挙調整がつかなかったらそっちと食い合うけどな。ついたら東京は都ファがかなり取るだろ。 日本一があるから、候補者立てられたら比例票が折半になる。
素人が当選しても陣笠で拍手するしかないし、都民ファと同じように口にチャック付けられるだろうな。
>>1
若狭「党名は!日本第一党!」
桜井「失礼、通りますよ?」 まあ国家の政治に全く影響力もなく関係ない
かずあわせ議員たち、いわゆる悪役職業議員たちの物語なわけだが。
>>969
消費増税反対党は?
んで政権とったら名前変える 日本ファーストの会で良いと思うんだけどね
ファースト辞めたら普通の政党名と変わらなくなるだろ
アレだけねじれねじれと喚き散らしてた与党議員が
喉元過ぎればで一院制議論をコケにするのも見苦しい
そんなに必要なら三院制にしてさらに身長な議論を重ねてやればいい
結論としては、
「政治セクター全体がバカにされながら、自由化は進む」
という方向だね。
今、「尊敬する人物は安倍晋三です」と言ったら、
「頭おかしいのか」と思われるし、
「小泉進次郎」なんて名前言っただけで、
鼻で嗤(わら)われるじゃないですか。
だから、ヤクザみたいなもんですよね。
やれ、○○組だ、□□組だ、抗争だ、なんてやってても、
世間は「馬鹿か、こいつら」としか思ってないし、
とっとと始末しろということで、粛清が進んでいる。
「人づくり革命」なんて、
「最初から笑わせる気か」というくらいのネーミングですよ。
ファーストの頭に日本を付けるなら投票する。
付けないなら投票しない。
さあ選べ!
小池も豊洲移転でミソつけて今でも人気保っているのか?
地方の人間には小池も馬鹿としか思えんぞ
民進は分党しない以上、憲法改正案さえまとまらないだろ
>>33
未来の党みたいにまとめてポイするゴミ箱になるかと。 >>980
所得の低いエリアほど創価と共産党のポスターだらけなのに嘘つくなよw あー直前まで発表しないで反動でテレビ露出増やすのか。上手いな。
小池旋風なんてとっくにおわってるのにね。
もうこの人に風は二度と吹かないね。
完全に終了した。せいぜい汚名を残さないように生き残るので精一杯だろう。
rm
lud20170920181606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505881619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総選挙】若狭氏、新党名「日本ファーストの会ではない」[朝日新聞][09/20]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【総選挙】若狭氏、新党名「日本ファーストの会ではない」[朝日新聞][09/20]★2
・【総選挙】衆院解散、年内がチャンス? 自民議員「ここしかない」[朝日新聞]
・【中央日報】安倍氏は、国会で、日本を代表する権威ある新聞(朝日新聞)の過去の誤報まで列挙し、公開的に恥をかかせた[02/16]
・【社会】「国家主義は史実を曲げる」 米国の日本研究者187人声明 [朝日新聞]★2
・【日越/社会】日本のベトナム反戦運動、ヘルメットは語る 現地で展示 [朝日新聞デジタル]
・【朝日新聞の取材】ニュース女子制作会社「今後も誹謗中傷に屈しない」「日本の自由な言論空間を守る」の見解変えず
・【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列に出来ない ★4
・【朝日新聞】「保育園落ちた日本死ね」は不満を抱える市民の表現だ。国会議員の「朝日新聞死ね」は同列に出来ない ★7
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党30%(-3)、立憲民主党5%(±0)、日本維新の会3%(±0) [マスク着用のお願い★]
・【朝日新聞世論調査】参院選、比例区でどの政党、またはどの政党の候補者に投票するか聞いたところ、立憲民主党13%、日本維新の会16% [マスク着用のお願い★]
・【日本ファーストの会】小池氏、新党の結成を目指す若狭氏を支援していく考えを伝えました。
・【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★20
・【慰安婦報道訴訟】 朝日新聞「日本人の評価を低下させているとは言えない」と主張 〜請求棄却求める[09/03]
・【朝日新聞】日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない★2
・【中央日報】「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」朝日新聞が伝える ★2
・【朝日新聞】感染拡大せず「日本スゴイ」…80年前と重なる嫌な流れ★2 [Toy Soldiers★]
・【朝日新聞】「日本人はスーチーさんを誤解」 ミャンマー取材27年の記者が読むクーデター [みつを★]
・【朝日新聞】「日本人はスーチーさんを誤解」 ミャンマー取材27年の記者が読むクーデター ★2 [みつを★]
・【朝日新聞】「日本死ね!」を取り上げた山尾志桜里氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は交際問題を強く否定★2
・【東日本大震災】 「行かないで」という母に「ありがとう、大好きだよ」 瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉 [朝日新聞]★21
・【朝日新聞】韓国への輸出規制 「WTO違反」指摘に日本政府ピリピリ レアアースと同じく韓国が「脱日本」を進める恐れ ★2
・【悲報】朝日新聞記者がイスラエルで人種差別を受ける「日本人をみてコロナ、コロナ!と笑いながら指差されることには、もう慣れた」★2
・【朝日新聞】歴史問題をめぐる理解が国民に浸透していくには時間がかかる。 さらに日本政府にできることを考え行動する姿勢が必要★2
・朝日新聞「日本政府の対応、海外から批判」 →フェイクニュース!? 政権批判の立場で知られる日本人専門家によるものだった★2 [Toy Soldiers★]
・【慰安婦大誤報】 朝日新聞は日本の国民にどれだけの実害を与えたのか
・【韓国】文政権、慰安婦問題でジレンマ 日本との連携優先に批判 [朝日新聞]
・【朝日新聞】大坂なおみの快挙で「日本人初」を連呼、モヤモヤを抱く人たち ★3
・【テストスレ】英語の問題です。「Asahi, just left」を日本語訳すると?例.朝日新聞は左翼
・【朝日新聞】 「隣人が外国出身の人、それが当たり前になって日本はやっと普通の国になる」〜天声人語
・【朝日新聞】ハリウッド作品に出ても好待遇にならない日本俳優 安く済むので起用される 待遇改善策は? [みの★]
・【朝日新聞】「日本は亡びるね」といいたくなる。韓国政界の重要人物を「タマネギ男」といって笑いものにしているのだ
・【ウイルス対策 of Google】外出自粛、遅れ目立つ日本 グーグル位置情報使って比較(朝日新聞デジタル)
・【朝日新聞】韓国「日本の哨戒機が脅威与える飛行」日本の対応批判「事実を歪曲する行為を中断し謝罪すべき」[1/3] ★2
・【朝日新聞】「日本死ね!」を取り上げた山尾志桜里氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は交際問題を強く否定★7
・【朝日新聞】歴史問題をめぐる理解が国民に浸透していくには時間がかかる。 さらに日本政府にできることを考え行動する姿勢が必要
・【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到★3
・【朝日新聞】「日本死ね!」を取り上げた山尾志桜里氏の幹事長起用、週刊誌取材受け断念 本人は交際問題を強く否定★9
・【朝日新聞】昭和天皇を燃やす作品が「日本ヘイト」とは…自分が気に食わないから取り締まれと言うだけの暴論だ★2
・【社会】朝日新聞 「吉田調書」報道を訂正へ 社長辞任へ ★2 [2014/09/11]
・【社会】朝日新聞、墜ちた2大スクープ…「吉田調書」「慰安婦報道」、迷走を続ける
・【国会】認めない・調べない・謝らない 強引答弁で国会閉会へ (朝日新聞)★2
・【社会】親切にしてくれた93歳を殺害、元朝日新聞販売店員の男に懲役19年[12/12]
・【報道の自由】朝日新聞、読売新聞にかみつく「出会い系バー」報道で… 13日付の朝刊★2
・【朝日新聞】近衛文麿の人物像を語る21人の証言集を、別邸荻外荘のあった東京都杉並区教育委員会が刊行 [みの★]
・【桜を見る会】ジャパンライフ宣伝にマスコミ解説者がズラリ 後藤謙次が解説中のテレ朝やNHK、朝日新聞にこの件を聞いてみた★2
・【社会】原子力規制委員会、朝日新聞社の見解に反論
・【LIVE】慰安婦記事、元朝日新聞記者の植村隆氏が記者会見
・【社会】朝日新聞がコロナ禍で黒川氏と賭け麻雀した件で謝罪 [ドルジ★]
・【社会】田原総一朗「朝日新聞を売国的なメディアだと決めつけるナショナリズムの影」
・【社会】 原爆ドーム地中に被爆時の床 耐震工事中に見つかる (朝日新聞)
・【社会】朝日新聞、慰安婦報道を検証する第三者委員会に田原総一朗さんら7人決定 ★3
・【社会】朝日新聞の“特許、無条件で会社のもの”は誤報だった 東大教授が指摘★3
・【社会】朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の危機突入へ★4
・【社会】渋谷の93歳女性殺害で元朝日新聞販売所従業員の路上生活者・山崎光明容疑者(49)逮捕
・「岸田首相、旧統一教会系トップと面会」 19年に党本部で 複数の関係者が朝日新聞の取材に証言 [少考さん★]
・【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★2 [お断り★]
・朝日新聞記者「『国民の代表は選挙で選ばれた国会議員、記者が国民の代表だという根拠を示せ』と反論された。事実?」→菅義偉「事実」
・【利益があるんで】朝日新聞「五輪中止」社説で主張したけど「オフィシャルパートナーは続けます」 [2021-★]
・【朝日新聞】対韓輸出規制 「報復」を即時撤回せよ ★2
・海上自衛隊の最高機密情報がTwitterで流出 朝日新聞が報じる★2
・【朝日新聞】なぜ女性だけ「何倍も努力しろ」? 格差121位の国で★2
・【パタハラ】カネカ「有休を取らせなかった事実はない」。朝日新聞の取材に★2
・【朝日新聞世論調査】衆院選、原発への姿勢「重視する」54%、消費税引き上げ分の使い道変更に賛成42%
・【報道問題】毎日新聞の捏造発覚 「ツイッターでヘリ墜落被害家族への罵倒があふれた」 実際は、朝日新聞とヤフコメへの批判★2
・【朝日新聞】朝鮮学校の幼稚園、マスク配布対象外に 関係者らが抗議「除外ということがまかり通るのか思う」★2
・【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2
01:49:47 up 33 days, 2:53, 3 users, load average: 43.55, 50.61, 55.00
in 0.062626123428345 sec
@0.062626123428345@0b7 on 021515
|