◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>55枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505717038/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。
12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。
しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。
(ここまで337文字 / 残り423文字)
消費税10%への引き上げ時の使い道と見直しのイメージ
2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html ★1が立った時間 2017/09/18(月) 06:48:32.15
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505712410/ ジエイタイワ ,>氛氛氛氛- 、_ ケンポウイハン /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、今こそ共産にー /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\アベガー ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\ イナダガー /:i:i:i:i:i:ハ'"´ サヨク ヽ:i:i:i:i:i:i:i\ /:i:i:i:i:/ 反安倍 反自民 ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\ _,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ {:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ 〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、 ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、 ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: 〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、 :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i| :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i| :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i} :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i} :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i} 、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿 ,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{ :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i} :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ 左翼ネット工作員 共産菌カクサン部 9条信者 、。
消費税は5%に戻した方がいいよ 自営業だと消費税10%の重さが切実 行ってこいとはいっても、税金あがったので商品も上げますねとはなかなかいかない 政治家と公務員は経済音痴
、 安倍を極右とかレイシストとか批判しても意味ない事に気付いたパヨクとスパイ工作員は、 逆に保守派の論調を逆手にとって、 安倍をチョン呼ばわり、売国奴呼ばわりする事で、安倍の支持を落とそうと方向転換してきた。 けど、安全保障など安倍がやってきた政策を、 今まで散々パヨクやマスコミが、右翼思想だの国粋主義者だの、はたまた軍国主義者だの批判して大騒ぎしていた事が仇となって、 安倍がやってきた安全保障政策などが事実として国民に周知されているので、 今さら安倍をチョンだの中国スパイだの、売国奴と言った所で、理解されないというw 、、
前も言ってた。
嘘だった。
、 反日ネットサポーターズ ぱよぱよちーーん .... ,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { 88反日88 | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(\) ( / )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ < ´ ̄` >,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | なんとか衆院選を阻止せよ!! │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ 、、。
安部はもう駄目だな。 鳩山由紀夫さんの民主党に入れるしかない。
【総選挙】安倍政権が9月解散 10月22日総選挙を断行? “加計疑惑”封じか[週刊朝日]★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505689260/ 【毎日新聞】衆院解散強まる 「北朝鮮」長期化にらみ 危うい政治空白 「政権維持優先」の思惑が透ければ、国民の支持は離れかねない [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505692467/ 【ハゲーっ!】「死んだほうがマシという思い」。豊田真由子議員、涙の謝罪。テレビ番組のインタビュー受け★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505712818/ 【種無し&無能】“推進と促進”一本やりの安倍政権は常軌を逸している©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505700776/ 【朝日新聞】森友・加計問題 有権者から厳しい声「論戦しないのか」「民進党がゴタゴタするのに乗じて党利党略のみを考えた行動だ」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505712621/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★735 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505548845/ 【ショック】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…![09/12]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505268181/ 小沢一郎「野党共闘は必須、自民と公明もずぶずぶなんだからそれに対抗するしかない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1505703821/ 官僚政治家の中抜き財源になるだけだぞ詐欺師 全額借金の返済にだけ使え
>>6 国債に使ってるという意味なら同じだよ
社会保障費の大半は国債でまかなってるから
直接か間接かのテクニカルな違いだけ
消費税8%にした時
■増税分は全額社会保障に
↓
■所得を150万円増やす
↓
まだ社会保障に金当てるって嘘ついてんの? 前回当ててないやろ
デフレでは絶対にGDPは伸びないんだよ 伸びるとすれば統計の計算を変えるしか無理 デフレでGDPが伸びないのに借金が増える事が問題なんだよ
前回と同じやん 結局消費税以外の税金も上がり続いてるし
>>14 福祉や社会保障に使うって言ってた
あれ老人のことだったんだね
消費税上げるのなら所得税を下げるべき。所得税を下げずに消費税を上げれば景気が悪くなる。 そもそも、社会保障の充実のために増税なんて愚の骨頂。もっと未来のことに投資したほうがいい。
ネトサポ「朝鮮人は息を吐くように嘘をつく!!」 尖閣に公務員を常駐させます!! ↓ ウソでした、ついでに台湾に尖閣の漁業権をあげちゃいましたw 政府主催で竹島の日の式典をします!! ↓ これもウソでした、おまけに提訴まで見送りましたw 議員定数を3割削減して500人にします!! ↓ はいこれもウソでした、身を切る改革どころか議員1人当りの歳費も増やしましたw 日本に移民は必要ありません!! ↓ ウソでした、それどころか年間34万人も来てます、なんと世界第5位w ネトサポ「安倍さんを批判するやつは反日パヨク!!ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwww」 バ カ に つ け る 薬 は あ り ま せ ん で し た w
【安倍政権の公約と結果】
■年金が減るなんてありえない
↓
■TPP反対の公約を掲げる
↓
■竹島の日を政府主導で開催
↓
■河野談話を見直す
↓
■終戦記念日には靖国神社へ参拝する
↓
■ビザ緩和も永住権取得も最速
■北朝鮮の制裁緩和
節約&節約のマインドでいこう 今後の標準装備スピリット
(自分たち政治家と官僚のためだけの)福祉と社会保障に使います
何で同じ事言うんだろうな? これじゃあ、 実は安倍さんは消費税上げたくないんだ って擁護も被っちゃうぜ
税金を払わない巨大企業
http://www.amazon.co.jp/dp/4166609882/ ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円w
第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ
.
マスゴミ待機だ! 安倍批判の準備をせよ!! 日本国民に対してネトウヨ連呼して、放油だ!!! /.反日.\<安倍増税は反日と因縁つけるぞ!しなくても成りすまして叩くぞ! |/-O-O-ヽ| /.パヨク.\<北ミサイルの非常時に衆院選する安倍という見出しで叩くぞ! | . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ| ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /マス社員\ f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|<衆院選のニュース乱立しろ! ,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |極悪安倍の暴挙というニュースで衆院選ネガキャンしろ! Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ .弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / } }、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ. {. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l 弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘. { ー'| 〉r‐' l! マ 〉 }: { i | o ハ `´ { ヘ | } 、 ノ !  ̄ l `::ァγ´ : ,{ ネト左ポ本部 マスゴミ バカサヨサポーターズ緊急出動! 、、
>>6 子育て支援全然増えてないしなw
相変わらず先進国最低水準。
増税してもいいから防衛費増やせ 憲法改正も最優先 社会のゴミを優遇する社会保障とか福祉なんて削減すりゃいいんだよ
先に予算で金を使ってから、借金が多くなったから増税するよってのを止めてくれ 多くなった借金を減らしてくれ もう何十年も言ってるよな
オレがわかりやすく解説してやる 消費税を10%にあげると増収分はマイナスになる だから社会保障の充実もマイナスにする 以上
小池百合子が日本を潰すw 「あ〜〜もったいないドブに捨てる金」 ●小池都政一年間の損失は、築地一年半移転延期で数兆円?になる予想 昨年暮れ、都は20億円の豪華クルーザー契約(要人おもてなし) 専門家がOKを出した豊洲市場に70億円の追加工事w 豊洲移転を一年半延期としたことで使わなくても豊洲市場は維持費が一日当たり最低●600万 移転延期で、築地市場業者には約400億円の補償金(一日当たり●6.000万円) 環状二号線も築地で1年半ストップ。オリンピックの工事は突貫工事で多くの被害者が出る予想www 慢性渋滞、工期が五輪に間に合わないので計画大幅変更
これは上念とかの安倍サポ連中どういう擁護すんのか楽しみだな。
自民党は、北陸新幹線 米原ルートの方が5900億円で安くてさらに便利なのに、 小浜京都ルート2兆1000億円に我田引鉄するような政党だからな。 こんなんじゃ、いくら消費税あげても足りねーよ! 自民党は税金の使い道を見直せ!!!
小林よしのり 耳を疑うような話だが、内閣改造して、仕事人内閣なんて 言っておいて、まったく仕事をしないまま、改造直後の 臨時国会もやらずに、解散総選挙をするという。 しかもJアラートを鳴らして、さんざん北朝鮮の危機を 煽っておきながら、まだ戦争の危険もある中で、選挙に うつつをぬかそうと言うのだ。 安倍政権の敵は北朝鮮ではなくて、弱体化した野党らしい。 国民のことなんかこれっぽっちも考えていないのだ。 ただただ、政権を延命したい。 自己保身のためだけに国税使って解散総選挙したいという あまりにセコイ発想。 この国民を愚弄する、史上最低、史上最もセコい 「セコっち解散」を表現するネーミングを、みんなで 考えてくれ。
消えた年金問題はどうなったのかな 解決するとか言ってなかったっけ あの問題が発覚したときむちゃくちゃショックだったな まさか消えたまま?
ここにいる奴らだって親はいるだろうに ニートなんかだと親の年金はしかつもんだいだろ
、
左翼ネット工作員、
共産党カクサン部のおじいちゃん、どうしましたか?
働かずに専従で金貰う気持ちってどんな?
、
そもそも国が使える金には限界があるんだぜ 借金を増やし続ければ、破たんするんだよ、当然にな 今でさえむちゃくちゃ借金があるんだから、これ以上借金の総額を増やさないようにするのは当然だろうが オマエ、ほんとどうする気だよ? 子供らにとてつもない借金の返済をさせる気か?
>>45 年金はこれと別会計だろ
これは健康保険とかなんじゃないの?
>>24 逆、消費税を上げて所得税を下げてきたから金回りが悪くなった。
なぜなら、累進所得税が下がってメリットがあるのは、
必要なものはみんな買ってしまって溜め込みがちなしまってる富裕層だから。
だから、1980年代以前の税金に戻したほうがいい。
更にいうと「使ったら減税」「溜め込んだら増税」にするべき。
節税と言ってもいい。節税として認められている何らかの行動をしないと減税にならないのだから。
節税のために何かを消費して金回りがよくならそれでも良い。
小池百合子が日本を潰す (ドブに捨てる金) ●小池都政一年間の損失は、築地一年半移転延期で数兆円?になる予想 千客万来の商業施設(レジャー施設も)も撤退検討中 。都は多額の違約金か? 千客万来の商業施設(レジャー施設も)の併設条件に豊洲市場を受け入れた区や区民は困惑。 千客万来の撤退?で区は家賃収入O.?小池百合子の失態「豊洲は危険」の風評被害で地価の下落も? 延期で築地解体30億円業者も激怒。来年5月開催予定だった水球国際大会も間に合わず中止。 築地も活かす。で、4.000億円の売却益0円。活かす為にさらに数千億円必要となる。
>>51 なんで自国通貨建ての国債で破綻できると思えるんだよ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ <丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ (__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__) | |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | | | | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| | | |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ヤ \.(`・・_,´ )__) ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ ク. /#)/ 解同 `ヽ (_/日教組`ヽ____.(⌒\_ザ_/ / ∧_∧ / / | ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) / ____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._) |\ .| \ || パヨク民進党 || 自治労 | | \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | サヨクネット工作員「自民より民進のがマシ。民進に票入れよう。」 、
官僚が弾いたそろばんを発表するだけならホント、誰でも出来るんだが 北方領土かえしてくれる?
>>51 まぁ、日本の国債はほとんど国民の預金だけどな
更に日銀に買い取りさせてるし
>>51 > 子供らにとてつもない借金の返済をさせる気か?
この一言に尽きる
今ならまだ持ち直せるんだから
今やらないと
サヨクの大好きな社会保障を充実させようって言ってるのになぜ文句言うの?
社会のゴミ 影キャラの内勤郵便局員と在日コリアンネトウヨと青年協議会の事かwwwwww 在日コリアンネトウヨのナマポより、防衛やインフラに金を使えば良いのにwww
息を吐くように嘘をつく安倍晋三
>>6 赤くしとこう
極端に言うと、金持ちと貧乏が同じ質の生活をする場合、 金持ちより貧乏の方が、資産に対する消費税の割合が大きくなります。 すなわち金持ちにとって消費税なんて痛くもかゆくもないですが、 貧乏からすれば消費税はキツイわけです。なので消費税は不平等といえます。
前回も同じ事言ってたし、 法人税下げたら内部留保過去最高を記録したし、 経済悪化したし、 ほんと、狙いはなんだよって感じなんだが?
10%→12-13%→15% に増税するときも同じこと言うつもりだよ 「国民騙すのなんてチョロいわ」 by安倍晋三
はよこれやれ 『電波オークション制度』 アメリカ(人口3億人)5000億円。 イギリス(人口7000万人)3000億円。 日本(人口1.2億人)は? 驚くなかれ年間の電波利用料たったの60億円!(単純にアメリカとの人口比なら本来は1600億円以上も取れる) しかし日本では公共の電波によって生まれる利益のほぼ全てを、『テレビ局員』や『芸能人』などが、自分たちだけの仲間内だけで山分けしていて、事実上の公共の電波の乗っ取り(タダ乗り)をしている… 早い話が巨額脱税(犯罪)してるから 異常にテレビ局連中とかC級芸能人でも儲かるのw
借金は借金作った人が 返せばいいんじゃないんすか(^^)
角栄の時代に戻すべきだな あの時代は所得税90パーセントだったからな 竹下がアメリカにあわせるとかあほなこと言い出して 法人税下げて消費税導入してからおかしくなった
>>1 消費税の最大の問題は、先進国で当然の食材に対する免税をしていないこと
消費税は金持ちも、貧乏人も平等に課税されるが、1番困るのが脱税をしている層となり
かなり多くの国民がこれに該当する
消費税15~20%でも他国民が耐えられ、不満がそれほど生まれないのはそのため
日本では食品・必需品に対して8%も消費税かけていると言うと外国人はみな驚く
それはそうだ、0%なのが当然だからだ
さらに重い社会保障・所得税負担を勤労世帯から減らす、それが消費税の本来目指す
目標のはずだ
これほど貧乏人を苦しめる税制度も珍しく、今のうちに修正しとかないと他国との
税制の差に気付きはじめた段階でかなり大きな混乱が想定される
サヨクと日本国民 どっちが勝つか!? コピペ合戦開始!!
これ都ファが10%増税は延期ないし凍結、 現8%は減税ないし撤廃、を打ち出してきたら 少しは面白くなりそう
借金って借金出来るだけの信用あるから借金出来るんだからな 要するにこの国はまだまだ信用あるんだよ多分
>>6 前回と言ってることが全く同じということは、
今回の用途も全く同じということだ。
つまり、公務員の給料増加と定年延長、法人税減税。
消費税増税は消費を冷やす、消費性向が下げると思うんだよなあ。 消費税増税と消費性向の関係性は研究されてんの?
>>80 すでに化けの皮がはがれたオバサンがなにやっても大して影響ないよ
小池百合子が日本を潰すw 「あ〜〜もったいない●ドブに捨てる金」 ●小池都政一年間の損失は、築地一年半移転延期で数兆円?になる予想 昨年暮れ、都は20億円の豪華クルーザー契約(要人おもてなし) 都庁を涛s民ファーストbフ会の為に改修麹H事一億三千万演~ 専門家がOKを出した豊洲市場に70億円の追加工事w 豊洲移転を一年半延期としたことで使わなくても豊洲市場は維持費が一日当たり最低●600万 移転延期で、築地市場業者には約400億円の補償金(一日当たり●6.000万円) 環状二号線も築地で1年半ストップ。オリンピックの工事は突貫工事で多くの被害者が出る予想www 慢性渋滞、工期が五輪に間に合わないので計画大幅変更 千客万来の商業施設(レジャー施設も)も撤退検討中 。都は多額の違約金か? 千客万来の商業施設(レジャー施設も)の併設条件に豊洲市場を受け入れた区や区民は困惑。 千客万来の撤退?で区は家賃収入O.?小池百合子の失態「豊洲は危険」の風評被害で地価の下落も? 延期で築地解体30億円業者も激怒。来年5月開催予定だった水球国際大会も間に合わず中止。 築地も活かす。で、4.000億円の売却益0円。活かす為にさらに数千億円必要となる。
国が借金したらその金はどこにある 国民の預金として銀行にある 日本は相続を3代すれば財産がなくなる 税制だ。その金はどこに行く。国に戻るんだ。だから国債を発行して内需を立て直せと言うのだ。皆が年取ってからじゃ 遅いんだ
0から3% 「社会保障の充実」させるからしょうがない(どの程度の充実かは言ってない) 一般国民が低能なせいで社会保障が足りない3%から5% 「社会保障の充実」させるからしょうがない(どの程度の充実かは言ってない) 一般国民が低能なせいで社会保障が足りない5%から8% 「社会保障の充実」させるからしょうがない(どの程度の充実かは言ってない) 一般国民が低能なせいで社会保障が足りない8%から10% 「社会保障の充実」させるからしょうがない(どの程度の充実かは言ってない) 一般国民が低能なせいで社会保障が足りない10%から∞% 「社会保障の充実」させるからしょうがない(どの程度の充実かは言ってない)
ネトウヨは、コロコロ意見を変えるな❗ 民主党叩いて正義のスーパーヒーローを気取れたのは 間違いなく、お前らネトウヨが愛国保守だと信じた安倍や自民党のお陰だ 手のひら返しなどあり得ないわwwwwwwwwwwwwwww あの当時、反安倍、反自民党の人々を罵倒してまで、ネトウヨは安倍自民党を支持したのだ
社会保障の増税で貧乏人も金もちも同率でかかる消費税っておかしいだろ。 固定資産税や累進課税の増額であるべき。 もう嘘をためらわなくなったんだな…
>>1 で、8%への消費増税を判断して、公務員給与を上げ続けた安倍ちゃんは
いつになったら結果責任を取るんだよ?www
【人事院】国家公務員給与、4年連続引き上げの公算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500078086/ 【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481489711/ >4年連続のプラスで、冬のボーナスとしては07年(69万6300円)以来の高水準。
【賞与】公務員に夏のボーナス支給。5年連続の増加★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498884231/ 【日銀給与】日銀、役員給与を0.9%引き上げ 3年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480158365/ 【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/ 【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/ 【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/ 【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/ 【政治】実質賃金の低下、「一番大きな理由は消費税率引き上げだ」−安倍首相 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417746860/ 消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html >景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。
タックスヘイブンなくせば消費税は廃止できる
http://editor.fem.jp/blog/?p=1969 ケイマン諸島だけで日本の大企業は60兆9千億円。
.
税収が減ったとして、その足りない分はどうするのさw
>>79 > サヨクと日本国民
パヨクの圧勝
理由: 働かずに暇を持て余しているニダ。ナマポで十分ニダよー
法人税上げて超高額所得者に高税率を適用しろと言いたい
お前ら2025年問題って知ってる? 団塊が75歳以上になり、後期高齢者になるのよ 全人口の5人に1人だ。 老々介護って知ってるか? まあともかく、日本は社会保障費やら年金やらがやばいのよ。 金だけでなく、人的資源もな。 消費税2パーどこの話じゃないよ。 目先のことにとらわれず、国全体のこと考えな ここは40代が中心の板だ。あと20年もすりゃ お前らも高齢者の仲間入りだよ。
民主党時代牛丼250円 今350円 100円も上がってしまったわ
数字で見る安倍政権の成果 「安倍政権前」 →『安倍政権』 【株価】 「8,664円(H24.11.14)」 →『20,099円(H29.7.21)』 【円高是正】 「7,951円(H24.11.14)」 →『111.10円(H29.7.21)』 【失業率】 「4.2%(H24.12月)」 →『2.8%(H29.4月)』 【求人倍率】 「0.83倍(H24.12月)」 →『1.48倍(H29.4月)』 【就業者数】 「6270万」 → 『6500万』 【最低賃金】 「749円」 →『823円』 【中小企業収益】 「16兆」 →『21兆』 【企業倒産件数】 「12000件」 →『8700件』 【税収】 「78兆」 →『100兆』 【GDP】 「491兆4,085億円(平成23年度)」 →『537兆2,894億円(平成28年度)』 ※「株価が3/1だったのが民主党政権」 ※『株価を3倍にしたのが安倍政権』 ※「情報を隠蔽したのが民主党政権」 ※『情報を公開したのが安倍政権』 ※「震災被害を拡大させたのが民主党政権」 ※『震災被害を縮小させたのが安倍政権』 、
文化庁で事務職しているが、公務員がムダとか思わないでほしいです。 確かに民間の方たちより、身分保障はありますが、大学時代に遊ばず、大学の勉強とは別に、2000時間ぐらいは公務員試験勉強しました。 それに、仕事内容も無駄とは思いません。 長屋王の邸宅跡の遺跡を、イトーヨーカドーが取り壊して店舗を立てましたが、民に任せるとまずい事になる例です。 一級史跡である、皇族の邸宅跡ですら、利益追求のためには破壊してしまうのですから。 役所は職員が100%日本人ですし、外国人比率が高いグローバル企業と違い、お金は日本国内で回りますしね。
消費税増税も当然「アベノミクス」とやらで説明つくんだよな? 何本目の矢なの?
>>4 日本政府のシミュレーションによると、
現在1000兆円、GDPの200%を超えている国の巨額な債務は、
2020年の東京オリンピックの辺りから次第に膨らみ始め膨張して行く。
そして、2050年にはGDPの500%を超えてしまう。
(現在のGDPの換算で2500兆円)
その後もさらに国の借金は膨らんで行く。
そのため、「来年2018年に消費税を35〜60%まで上げる」というシミュレーションもある。
(国の借金を全て消費税で賄うという前提で。
消費税は所得税や法人税と比較して、
景気の動向に左右されにくく税収か安定して確保出来る性質がある。
消費税のその性質のため、財政予測の単純なマクロ計算がし易いからと思われる)
増税は不可避だろうから、消費税を減税や廃止するならより他の税金を上げないと思う。
しかし、そもそも国の財政赤字は巨額でこれからさらに増えるから、
消費税は増税して行くしか無いと思う。
>>1 今年の消費増税を止めてくれたのは、野党だ
【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416360280/ 【政治】安倍首相「消費増税再び延期することはない、景気判断条項を付すことなく確実に実施する」★12(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416384134/ 【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/ 【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417415178/ 【消費増税】17年4月の消費税10%「予定通り実施」 首相表明★2[09/24] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443168457/ 自民各派 民進・岡田代表の消費増税先送り要求に批判相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527081000.html >麻生副総理兼財務大臣は「共産党の発言かと思って聞いていたら、別の顔だったので驚いた。
>安倍総理大臣も言い続けてきたとおり、消費税は、公約どおり引き上げるということに尽きる」と述べました。
>石破地方創生担当大臣も「岡田氏が言うように、先送りする間の財源を赤字国債で賄うしかないということで
>本当にいいのか。それを言ってはおしまいだ」と批判しました。
>また、額賀元財務大臣は「まさに目先のことしか考えていない象徴だ。消費税率の引き上げは国民との
>約束でもあり、よほどのことがない限りは実施に向けて努力することが国民との信頼関係をつなげて
>いくことになる」と述べました。
【消費税増税】自民、無責任と民進批判 消費増税の2年延期©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463653546/ > 自民党の稲田朋美政調会長は19日の党会合で、来年4月に予定される消費税増税の2年間延期を党首討論で提案した
>民進党の岡田克也代表を批判した。赤字国債で社会保障費の充実に向けた財源を確保するよう求めたことなどに触れ
>「どうやって実現するのか。不可能なことを無責任に言っている」と反発した。
> 菅義偉官房長官は記者会見で「安倍晋三首相が国会で発言しているように、従来と現時点で全く変わっていない」と述べ、
>リーマン・ショックや大震災のような大きな影響を及ぼす事態が起きない限り増税するとの考えを示した。
【消費税増税】「極めて乱暴」「3党合意の否定だ」 稲田朋美氏ら与党幹部、民進・岡田克也代表を相次ぎ批判 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463725047/ > 自民党の谷垣禎一幹事長は記者会見で「具体案もなしに赤字国債(を財源)で(社会保障の充実策を)やれというのは
>極めて乱暴。言いようがない驚異の議論だ」と強く非難。
>稲田朋美政調会長も党役員連絡会で「全く道筋の具体案がない。政権与党として責任を持ってやっていきたい」と述べた。
> 公明党の井上義久幹事長も「将来世代にツケ回しをしない、持続可能な社会保障制度をつくらなければいけないということが
>大前提だ。その(旧民主、自民、公明の)3党合意を真っ向から否定することになる。どう説明なさるのか」と疑問を呈した。
【社会】消費増税19年10月に2年半延期法が成立 自動車取得税廃止や軽減税率も延期©2
親族も自分も国に貢献してない貧乏人が高い税率を払うのは当たり前でしょ。 それとも、貧乏人は0%にして高所得者は10%にしろと? そんな事したらお前らの食い扶持の高所得者一族がみんな海外移住しちゃうけど。 それならそれで。
富裕税を導入すれば消費税はいらない
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/11778701/ 消費税5%アップ=10兆円
富裕税1%導入=80兆円w
.
小池百合子が日本を潰すw 「あ〜〜もったいない●ドブに捨てる金」 ●小池都政一年間の損失は、築地一年半移転延期で数兆円?になる予想 昨年暮れ、都は20億円の豪華クルーザー契約(要人おもてなし) 都庁を都民ファーストの会の為に改修工事一億三千万円 専門家がOKを出した豊洲市場に70億円の追加工事w 豊洲移転を一年半延期としたことで使わなくても豊洲市場は維持費が一日当たり最低●600万 移転延期で、築地市場業者には約400億円の補償金(一日当たり●6.000万円) 環状二号線も築地で1年半ストップ。オリンピックの工事は突貫工事で多くの被害者が出る予想www 慢性渋滞、工期が五輪に間に合わないので計画大幅変更 千客万来の商業施設(レジャー施設も)も撤退検討中 。都は多額の違約金か? 千客万来の商業施設(レジャー施設も)の併設条件に豊洲市場を受け入れた区や区民は困惑。 千客万来の撤退?で区は家賃収入O.?小池百合子の失態「豊洲は危険」の風評被害で地価の下落も? 延期で築地解体30億円業者も激怒。来年5月開催予定だった水球国際大会も間に合わず中止。 築地も活かす。で、4.000億円の売却益0円。築地を活かす為にさらに数千億円必要となる。
>>105 そもそも、国債発行残高が増えてもいいがな
なんで増えたら駄目だって前提で語るのか?
社会保障で国滅ぶ 日本は老害やナマポやニートにたかられて滅びる 防衛費に回せ
>>65 パヨク= 政治左派+経済右派
政治左派 → 地球市民、ヘイトスピーチ追放、男女同権、LGBT
経済右派 → 公共事業反対、金融緩和賛成、消費税増税賛成
こういうことです
まあ、維新は極右ならぬ、「極パ」ですね
何でそんな金のない時に借金覚悟のオリンピックやるんだ? え?アベマリオさん
孫正義とか税金払いたくないから 給与をゼロにして株式配当で生きてるからな 株式配当は税金1割しかかからないから
>>81 日本の国債の信用は増税が担保になってるから
そう言えば以前10%に消費税上げる時、日常必需品には 消費税描けないって話どうなった?まさか一律増税するつもりなのか?
ほりゃ。 原因は公務員と土建政治家の永続的な使い込み 存在するはずの年金積立金 (143兆9858億円 ) ・事実上破綻と評価される特殊法人や 地方自治体などに融資されて回収見込みがない積立金 (87兆8857億円) ・残っている年金積立金 (56兆1001億円) 国と企業と公務員は、黒田財政ファイナンス(アベノミクス)で 無から有を生み出して貯金してるわけ 同じ手で補てんしろよ なんで国民が公務員の遊興費を、 真水(労働の対価であるカネ)で補てんしなきゃならんの? ところで消費税は30%でもいいのよ ベーシックインカムにするならね 国はベーシックインカムを意識しているんだが、 おくびにも出すまいと必死で、 逆に「カネが足りない」「国家の危機」を押し出してる状態 とことん残虐なやつらだよね ベーシックインカムにしたら公務員はクビで 低賃金中毒の企業は軒並み死ぬし、政治力も下がる オレの代わりに働くヤツがいなくなるじゃん! 状態 はははw クズが 死ね!
>>51 政府の赤字は景気対策だって。
で、原因は、資金過不足統計で、企業が派手に資金余剰側に回って、それを吸収しないと景気がしぼむから。
国全体で貸した金(資金余剰)と借りた金(資金不足)の額は一致する。
海外をおいといて、家計の貯蓄・資金余剰分、企業が資金調達・資金不足側に回ってる時に政府は中立になる。
で、なんで企業がそんなに金余りかといえばフリーハンドの法人税減税をしたから。
その名目は設備投資をするからという事だったが、
実際は純固定資本形成(設備投資総額ー減価償却総額)はどんどん低下してゼロ均衡。
減税はガンガン研究投資、設備投資する企業だけで、貯めこむ企業は増税するべき。
>>115 の訂正
パヨク= 政治左派+経済右派
政治左派 → 地球市民、ヘイトスピーチ追放、男女同権、LGBT
経済右派 → 公共事業反対、金融緩和反対、消費税増税賛成
>>103 >大学時代に遊ばず、大学の勉強とは別に、2000時間ぐらいは公務員試験勉強しました。
そこまでして何故公務員になりたかったんですか?
何故公務員になろうと思ったのですか?
>役所は職員が100%日本人ですし
日本人の定義は?
>>55 そうなると物品税も復活させることになるが、
何を課税対象にするかで揉めることになりそうだな。
そもそも金融緩和、財政出動しながら 消費税増税するなんておかしな話だ 穴を前より大きくしたバケツにせっせと水入れてるのと同じ
社会保障の充実=公務員給与の充実だからな ウソをウソと思ってない、というか真性のバカなんだよなアベは。救いようがない。
繰り返されるウソ。年金原資足りなくなったんだよ ナマポ受けるような貧民層が負担しろってこと
消費税に関しては、この本が一番分かりやすい
税が悪魔になるとき 斎藤貴男と湖東京至 対談
https://www.amazon.co.jp/dp/4406056181/ 公務員の賃上げ原資だからな 本音は15%ぐらいまで上げたいところ
前回も同じこと言ってやったことと言えば 法人税減税と公務員の昇給、お友達の学校に支援
ここで消費税上げたら、もう日本経済は終わりだろ。 財務省なんてむかしの軍部と同じだよ。軍事とか財政収支とか自分の専門分野の判断基準しかない。 安倍は森友問題で財務省に弱みを握られたから、もうこいつは辞任に追い込むしかない。
口先だけ。 政治家は嘘をつくのが仕事。 消費税分を社会福祉に回すなんて、財務省と財界が許すわけないじゃん。 財政規律の立て直しと法人税の低減に使われておしまい。
見せかけの景気のメッキが剥がれたな これは一気に来るぞ ヤバイね安倍ちゃん
>>109 持ってないやつから何を取れるって言うんだ?
消費税なんか上げたらまた消費が滞ってしまうわ 老後が心配で貯めこんでるんだから所得税を上げるべきだろ
消費税増税で安倍自民がやったことというと公務員の賃金アップぐらいしか聞いたことない あと消費税増税してるのに社会福祉費を削ってるという言ってることとやってることがあべこべな印象しかない
>>124 やるとしても選挙が終わってから生活必需品に消費税かけるか議論の続きはするんじゃね
まあ線引が人によって異なるし下手したら一律という結論にもなるかもな
日本には直間税以外に社会保険料という10%以上分の 税金とおなじものがかかってること無視してるんだよね。 このままだと庶民レベルでさえ給料の55%-60%税金と社会保険で取られることになる
解散すんだろ 比例あがりのなんちゃって議員とか浄化されればいいが
小池百合子が日本を潰すw 「あ〜〜もったいない●ドブに捨てる金」 ●小池都政一年間の損失は、築地一年半移転延期で数兆円?になる予想 昨年暮れ、都は20億円の豪華クルーザー契約(要人おもてなし) 都庁を都民ファーストの会の為に改修工事一億三千万円 専門家がOKを出した豊洲市場に70億円の追加工事w 豊洲移転を一年半延期としたことで使わなくても豊洲市場は維持費が一日当たり最低●600万 警備費を月間200万円●ケチり、換気をせず●カビだらけで修繕費発生wwwwww 移転延期で、築地市場業者には約400億円の補償金(一日当たり●6.000万円) 環状二号線も築地で1年半ストップ。オリンピックの工事は突貫工事で多くの被害者が出る予想www 慢性渋滞、工期が五輪に間に合わないので計画大幅変更 千客万来の商業施設(レジャー施設も)も撤退検討中 。都は多額の違約金か? 千客万来の商業施設(レジャー施設も)の併設条件に豊洲市場を受け入れた区や区民は困惑。 千客万来の撤退?で区は家賃収入O.?小池百合子の失態「豊洲は危険」の風評被害で地価の下落も? 延期で築地解体30億円業者も激怒。来年5月開催予定だった水球国際大会も間に合わず中止。 築地も活かす。で、4.000億円の売却益0円。築地を活かす為にさらに数千億円必要となる。
更に外出減らすことにするわ ちょっと外に出るとついつい目についたもの買っちゃうからね
これ「タックスヘイブンなくせば消費税ゼロ」を訴える政党があれば票集まるんじゃね まあ訴えるところがあるわけはないし 実際に行おうとすれば消されて終わりかもしれんが 官房長官が「労働者は金持ちの奴隷」宣言するような国だし、日本はもう駄目かも
>>16 一応言っておくと、
>>16 の言ったことは理論上おかしな事ではないと思う。
国債/現預金
社会保障費/国債
こういう伝票について、社会保障費を支出していないとは言えない。
ただ、実際に増税分それが行われていたかは集計結果の一つでもないと肯定できない。
そして政府がこまめに別視点での集計を行っているとは思えない。
10%に上げるのは既成事実なのかよw 110円(税抜き)とかワクワクするぜ
>>143 沢山取れるだろ
取れないほど貧乏で、なおかつやる気がないなら借金させるだけ
>>121 どこに?
前原も増税するっていってるよ。
ただ、少なくともミンスのほうが真面目に還元する気があるのは
過去に証明してるけど。
高校無償化なんて凄い助かってるし、
公務員の待遇だってミンスの時はちゃんと削ってたし。
あのころは宿舎問題とかいろいろゴキブリ公務員たちの実態が報道されてたりしてたんだよ。
それでも自民工作員は「労組がー、自治労がー、ミンスにできるわけがないー」とか言ってたけどね。
だけど自民にもどったら一瞬で元通りになるどころか、待遇爆上げされとる始末。
もう騙されちゃだめよ。
国の赤字が消えるまで公務員給与を上げないと約束するのが先だな
>>130 いまどき右左なんて区分どうだっていいわ。一度だから黙ってやったが訂正までするほど高尚な意見じゃねーよwww
どうせ「右の意見だから俺の仲間」「左の意見だから俺の敵」みたいな単細胞バカの
立ち位置の拠り所になるだけの下らん分類。
そんな分類に頼らないとならない奴なんざ黙ってな。
社会保障なんざどーでもえーんじぁい! 早くプリップリの秋刀魚を喰わせんかい!
>>131 公務員になった理由は、文化庁に入って史跡保護に携わりたかったからです。
日本史が好きで、歴代天皇陛下や摂関の事績などを調べていましたし。
日本人の定義は、日本国籍を持っていることです。
公務員試験は日本国籍がないと受験資格が無いですからね。
帰化人も日本国籍を持っているではないか、とツッコミがあるかもしれませんが…
公務員試験の性質上、帰化人が試験を受けても、よほど日本語力が高くないと合格は難しいです。
心配しなくても8パーセント増税で国民から税取ったよりも国民に支払う社会保障費の方が多いよ だからこそヤバイんだが 慢性的に国債頼みになってる 足りなくても国債でいいやみたいな
お前らはバカは 消費税10%が高いとか思ってるようだが 海外は消費税20%の国とかあるからね? 10%なんてまだまだ少ない方だという自覚は バカなりに理解しておけよ??
俺プロの素人だけど 減税したら景気よくなるって本に書いてあったよ
次の選挙、自民党に勝たせるが、安部には落ちて貰う。 安部は海外にばら蒔き過ぎた。 安部は嘘をついて、日本をガイジンだらけにした。 北方領土外交は大失敗。 安部には落選して貰う。
>>161 本当は32%に上げないとダメなのに
10%で止めてくれるとか安倍ちゃん優しすぎだろ・・
ネトサポはこれで行ってみようかw
加計のFランを助ける為に学費無料もやるしな 2%じゃ全然足りねぇよ
格差を広げて貧乏人だらけにして、誰が得するんだよ 若者が金ないからクルマも売れない、家も売れない、 結局、金持ちは自分で自分の首をしめてるんだよな あんたら企業の商品を買うヤツの金奪ってどうするんだよw 労働者は即 消費者なんだよ
タイミング的にはあんまり良くないな まだ、森友と家計学園問題覚えてるし 今だと自民に入れようとは思わない
>>165 そこまでいったら、物々交換の時代に戻った方が豊かに暮らせたりしてなw
>>170 湯水だよ
最後は体で払ってもらうだけだから。
そんなもんだよ
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 増税分は社会保障に当てる・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 当てるが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その対象となる層の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' 社会保障の充実は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | お友達と 公務員だけということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
>>172 軽減税率で生活必需品はほぼ無税なんだけど?
国民が困窮すると公務員も困窮するシステムに変えなければ 奴らは変わらないよ 日本の公務員は世界一無能で世界一高給取りという異常な現象がこの先もずっとまかり通ってしまう
>>1 暴力団、宗教団体、自営業者、脱税する個人からも公平に課税できるのが消費税
特に不動産取得への消費税はそれなりにボリュームがあり、間接的な資産課税ともなっている
食品等の生活必需品の税率は他国では0%なのに、この国では課税しているが
財務省は増税できるタイミングの時に少しでも絞り出そうと近視眼的になって
食品にまで課税したのだろうが、この一律課税方式では社会不安を起こすだけで
全体の繁栄を阻害する
>>172 中身みないでそんなズレたレスされても(´・ω・`)
>>172 日本は食料品とかにもかかるからな
同じとは考えるなよ
今までの日本は 消費税が 少なすぎた 国です はっきりいって 10%でも低いくらいだからね?? バカは海外の消費税くらい勉強してから 自民に文句言ってね〜
安倍、おめーが海外にばらまいた金と汚職で得た金 があれば増税なんて必要ないだろが。このクズが。
>>168 国の借金が増えてますが、それでも公務員給料上がるのどう思います?
やっぱ自分は関係ない?
>>161 高齢化だから社会保障費って毎年2兆5000億ペースで増えて行ってるからね
大体、1年1パーセントの割合で増える
10年経ったら今より消費税10パーセントアップ、20年たったら消費税20パーセントアップだ
・年金保険料は踏み倒せるけど、消費税は踏み倒せない ・年金保険料は現役世代だけが負担するけど、消費税はニートや老害どもも負担させられる という観点から考えると消費税に不満を言う層の実像が浮かび上がってくる
>>135 公務員だって国民だし
公務員を豊かにすると言うことは国民を豊かにすることと同じと言える
安倍政権は財政出動はしていない 日銀の金融緩和 政府の消費増税 アクセルとブレーキ両方を3年踏み続けた 結果300兆円の金刷っても2%に届かず 結論は補正予算ガンガン組んで世に流せばデフレから脱却できるが消費税を言い出した。またデフレだ
選挙ってのがそもそもだめだね 公約掲げてもべつに当選さえすれば公約なんて無いのと同じだし 選挙公約を破ったところで咎められることもない もう選挙自体が馬鹿馬鹿しい
>>165 >>176
何か気分が悪くなってきた・・
>>185 >>190 そういうの全部考慮しても
今の日本の消費税は安すぎるって言ってるんだけど
頭悪いから理解できないのかな?
バカは海外の消費税くらい勉強してから
自民に文句言ってね〜
>>196 じゃあ労働者を豊かにすることは、国民を豊かにすることと同じと言えるな
消費税3%の時も同じことを言ってたし 消費税30%になっても同じことを言ってるはず
>>172 社会保険負担分10-12%が日本にはありますが?
>>182 実際、紙切れに関しては刷れば刷るだけ増えるって意味で湯水だと思うわ
でも、それに対する価値は有限だろうに
無限とか言い出したらワタミと同じ思考だと思う
8%のときも社会保障に充てるっつーてたろ! 誰がかすめ取ってたんだ、懲罰あたえろや
消費税分は増えても他がもっと減収になるので無理ぽ いい加減「社会保障の充実」なんてのはやめろ 医療費削減、無駄な手術は自費 薬は最低限しか出すな
>>172 いまだにこんな未熟なサギが、通用すると思ってる情弱がいるという事実の方が驚きだぜ。
国の借金がぁ〜借金がぁ〜 年々上がる人件費 企業として考えたらおかしいよね?
どうせまた公務員の酒手になるだけさ。 馬鹿馬鹿しい。
>>205 だから社会保障充実するって言ってんじゃん
バカなの??
根本的に政府は入ってくる税金を湯水のごとく使うからこうなるんでしょ 年金をギャンブルで溶かして無くなったからもっとくださいって頭おかしいんじゃないの?
>>196 ほんこれ
公務員叩きをしてる奴はほとんど底辺無能のゴミ
無能な政治家が人気取りのために槍玉にあげるのが公務員
>>1 首相官邸入館記録は 10年間保管され 破棄される事は無い。
安倍晋三がこれが無いと言い張っている時点で安倍晋三と自民党議員共、
関係職員が隠蔽に関わってウソをついていることは確定だ。
入館記録ごときを隠蔽している時点で安倍晋三と自民党は信用、信頼に値しない
>>200 本当にそう思う
何で民主は公約を守らなかったって言われるのに
自民はそう言われないのか謎だわ
>>202 そこが安すぎるんだかw
欧州なんて食品は無税だぞw
政府は日本の社会保険料負担分10%以上をワザと無視して 欧米の付加価値税率20%弱のこと持ち出してるのな。 しかも欧米の場合、生活必需品の税率は0または低率ということも意図的に言わないで。
超高齢社会にますますなるから、社会保障は10%でも足りなくなるからな 今のままだと2020年には15パーとか言い出す
支出が増えてるのに借金返済しても意味ねーよ。 借金が多い時にするべき事はまず支出を減らすこと。
消費税上げても介護サービス劣化して公務員の給料上がるだけ今までと同じことがまた怒るだけ
一般会計なんだからどのみち同じになる 借金返さんわけにはいかんだろうし 歳出が増える原因が社会福祉関係の増大分なんだから 頭の悪い共産脳に媚売らんでもいい そんなことより 優先順位の低いものへの歳出を減らせ 国民餓死させてまでしなければいけないことなどない 北朝鮮のことがあるから軍備増強は避けられないが オリンピックがらみで見栄えのための 電柱地中化とか高速の地下化はやめろ
地方に箱モノ 相場の10倍! 公務員給与 テンコ盛り! 医療費パンク 医者の詐欺! アベノミクス 実は黒田財政ファイナンス! アベノミクスの果実とは? 土建と公務員で山分けして貯金しちゃった さー大変! なんで増税するのかな? 公務員と民間はお財布別よ! 民間だけは足りないの! 刷って買えばいいじゃない? 買える国債、無くなった ベーシックインカムは? オレの代わりに働くヤツがいなくなる! ←イマココ
いまだにプライマリーバランスがーとか言ってる奴がいるのか。 糞馬鹿間抜けだな。
>>214 5%から8%に上げても結局社会保障削り続けているわけだが?
嘘ついてること皆にバレてるんだけど?
ネトサポのアクロバット擁護が連発するスレはここですか
原発の福島に対する補償金もおかしいよな 福島は原発を受け入れる事によって数々の優遇措置を受けてきたのに 補償までもらえるってのは違うと思うぞ
みんな増税で日本を衰退させようとする確信犯ばかり。 投票先の選択肢が無い。 共産はな・・・
行革や議員の定数削減、選挙制度改革などはほったらかして弱い国民から奪い取る。これで国民が納得するわけねえだろ、クソ売国奴安倍よ。
俺はAMAZONでしか買い物しねえわ アメリカが儲かれば良いと思う
>>221 >>229 こういうバカの相手してたらキリないよな
バカは自民に文句言う前に
日本や海外のこと勉強しようねー
社会保障って、医療、年金はもう保険料だけで完結させたほうがよくない? だってさ、毎度毎度消費税を上げるネタに使われて、 それで、実は国庫負担減らしてたり、法人税減税に使われてたりするんだろ?
>>236 議員は定数削減なってるじゃない?
選挙制度改革も合区とかになってるよ
オレオレ詐欺に引っかかる奴は何度も引っかかるらしいけど、これもまた騙されるんだろうな
>>239 どこが馬鹿なの?
欧州は食品には消費税掛からないよ
馬鹿はお前だろうがw
>>203 奴隷の一般国民が豊かになると上級国民は不満を持つ
日本の底辺労働者が日本にいる理由ってもう国民健康保険だけなんだよね アメリカは自己責任医療だから だから上級国民はこの制度を維持する為に莫大な税金を投入している 予算が足りなくなってきてるので増税をするって事でしょう この保険制度が崩壊すると日本の資本主義体制はおそらく一気に崩壊の危機を迎えるだろうね 底辺が大量にアメリカとかに流れるだろうから アメリカもおとなしい日本人奴隷は嫌がらないだろうし
子供がー若い世代がーって言うけど子供産まなきゃいいじゃん
>>239 横からだが勉強するのは君の方だよ
うん
借金は大丈夫 徳政令と夜逃げセットあるわなああw うりも被害者で応対だw
オトモダチと外国にバラまくんやろうが ほんでまた議員歳費と公務員給与あげるんやろな 死ねよ アホでんでん
金子勝 【絶望的なバカの無責任】 森友加計で連携するアベ夫妻のインド訪問は何という低レベル。 ウラン、プルトニウムの濃縮技術の「平和利用限定」などという無意味なフレーズだけで、 世界に原爆燃料をばらまく。そして「世界一安全な原子力技術」と嘘をつき、 インドでの原発事故の補償負担まで勝手に決めた。
>>242 その無いはずの年金で株価支えてる国だからなぁ〜
要するに企業や公務員にあげる金が無いのよ
解散選挙でも消去法で安倍が勝つだろうし、2ちゃんでガス抜きするしかないな
>>193 関係がないとは思いません。
しかし、公務員給与が増えた理由は、50人規模の民間事業所の平均給与に併せたものです。
消費税が8%に増えた時に民間企業の給与が上がったんですよ。
消費税が増えた分上げないと、社員は苦しいですからね。
その結果を受けて、連動して上がりました。
50人規模の民間事業所の平均給与と同額です。
>>246 日本の消費税は安い
どういう理屈つけようが
これは事実なんだよな〜
チョンには分からんか
おまえら社畜は一生自民党に投票しとけよwwww 俺はナマポもらって遊んどくわ
>>188 >>1 後は企業間の取引も入るので、赤字企業からも税金をとれる
企業側にとってはむしろ業績にはマイナス要因となる
増税分もなにも消費税は全部国民福祉目的じゃなかったのか
北朝鮮がうんたらかんたら書いてあったの嘘か? 何この選挙目的。
>>202 「全部」を考慮して比較したデータだせよ
>>217 そうそう、知り合いの議員も「公務員の給料を上げることしか出来ない」と言ってた
民間の給料を上げることは出来ないからね
消費税増税に企業側や大企業・公務員労組が賛成する理由は、大企業・公務員の社会保障負担ばかりが 値上げされており割を食っているからで、負担比率を正常化してほしいということ
世界一給料が高くて、能力は底辺の公務員が多数存在してるから 公務員の給料一律2割カットでいいだろ その金が社会保障に回せばいい
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww 「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww 民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで 不労所得各手当ショリショリッ ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ… 「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で ノーリスクハイリターンwww 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw ハイもう一回!! 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww セイ!セイ!セーーーーイ!!! 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww センキュー!!!!! 「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、 「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して 「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw 情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww 鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw 「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw 「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較 してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www 結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww 消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w 定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww 税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは 取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww 博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」 コレが増税ですわww 不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww 少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww 努力不足と自己責任じゃないっすか?www 。 _|\ _ 。 O / 。 u `ー、___ ゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚ - ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 , ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`', ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ ! 。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ / jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ ) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 ) フ て / / !。 l l - ニ 7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ 民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえww・ 待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
>>51 実質借金なんかありません
国のバランスシートをちゃんと見ましょう
>>260 さすがに苦しいよその言い方
税率で見たら日本は税率高い方なはずだし
>>245 ×嘘つきは泥棒の始まり
○嘘つきは政治家の始まり
お前らっておかしな生き物だよな 公務員叩いて政治が変わるとも思ってる
>>257 あほかと
お金をそのまま置いておくわけにいかないから
どこかに投資して少しでも年金額があがるようにしてるわけだわ
もしくは物価上昇に合わせて資産が目減りしないようにするのが年金
>>229 社会保障費 推移
で検索したら、毎年右肩上がりで社会保障費払ってるよ
消費税増税なんて焼け石に水
もう社会保障費削った方がいいんだけどね
刷って買えばいいじゃない? 買える国債、無くなった ※(借金とやらが4〜5割、片付いたという事) あーたいへん、あーたいへん 国の借金1000兆!
消費税はなぜ「悪魔の税制」なのか?
http://mag.kawade.co.jp/yowatari14/2014/03/nano_.html 第1章 平等な税ではありません
第2章 消費税のしくみ
第3章 滞納される消費税
第4章 消費税増税を喜ぶ人たち
第5章 消費税と政治家のウソ
第6章 見捨てられていく弱者
第7章 なぜマスコミは黙りこむのか
.
消費税廃止、NHK解体、年金終了、公務員改革を公約にしたら絶対投票するのにな
>>258 細野絡めた小池を全面に出した新党
間に合わなかったな。
まあ都知事任期は勤め上げるだろうから
次は受け皿になるだろう
「国の借金が〜」 「社会保障の充実の為〜」 「深刻な少子高齢化の対策で〜」 「将来の子供にツケを回さない為に〜」 と言っておけば増税でも負担増でも何やってもOKって風潮が怖いわ。
>>261 なんで生ポもらってるほうが消費税を反対する主張するのかわからんよねw
Fランの大学つくり過ぎて マスコミの天下り先確保するカネなくなったから教育無償化とかほざいて コメンテーターに税金で給与渡すために 増税でもするんじゃないの いらん、いらん、親の所得上げてやれ
>>206 ワタミは叩きやすいからターゲットにされてるけど
基本的には高所得者や銀行員やその家族の考え方なんて大方がそんなもん
人口がある限り無限に金は作り出せる
少子高齢化で日本人が減るなら外国から輸入するだけ
貧乏な韓国人・中国人・東南アジア辺りを中心にね
でも俺は、そんなことやってるうちに外国の血や技術が入ってくると
新しい産業が発展して、そこまで社会は硬直化することはないと思うよ
事実として、IT産業が発展したことで大企業ベンチャーは勢いを増してる
財閥企業は大企業ベンチャーとの闘いに巻き込まれたし
IoT産業が発展すればさらに勢いを増すだろう。
いつの間にか景気回復どころかアメリカ並みの潜在成長率になるんじゃないかな。
チーム世耕自民党ネットサポータークラブTruth Team「私普通の日本人だけど消去法で自民党しか選択肢がないと思う」
人は記憶型と思考型に大別できる 乾いた雑巾を絞っても無駄なんだが・・・・
>>276 アメリカでさえ公務員年収300万台だからな
さすがに槍玉にあがるよね?
>>263 輸出、輸入してる会社は知らんが、普通に国内だけで商売してる会社は
消費税率関係なくね?
キチンと貰えてればの話ね
「こんど総選挙と消費税増税をやるんだ、またひとつ頼むよ」
.
税金を食い潰す公務員とナマポは現代におけるドエッタ 嫌われ者の非人である 税金にたかるハエは八つ裂きにして駆除しなければならない
>>260 ソースなしで大嘘まき散らすニッキヨーソ安倍の仲間かな?
+++++++++++++++++++++++
安倍自民は国民の敵。 絶対投票してはだめ.
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
VIDEO 上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html ↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
選挙の前にはいつもいいことばかりを言うよね しかし増税を訴えるとなると厳しいかもな
>もう社会保障費削った方がいいんだけどね 国民健康保険を削る手もあるけどそうなると底辺が海外に逃げるかもしれない それを恐れてるんだろう? そうなったら今の日本の資本主義システムは崩壊の危機になるからね
今日も小学生たちが公務員になることを目指して夜遅くまで塾通いしています
安倍ちゃんどんだけ国民をこけにしたら気がすむんだよ
>>278 で、その年金の株換金出来るの?
切り崩し可能なの?
どうみても半分凍結株みたいなもんじゃん
デフレなのに、安倍ちゃん増税するってよ 財務省に膝を屈した
社会保障だって自民党が大好きな移民が使えるシステムになってるからな 海外労働者→雇う→社会保険適用→海外労働者の家族も適用 そして7割を国が負担 アホすぎるシステム
とりあえず社畜は自民党に投票しとけカス 俺は社会保障にたかるわ 国の金が無くなるまでもらうぜ
>>298 今回は増税を唱えないと年金層から反発を喰らう
社会保障費を減額するわけにいかないでしょ
そもそも、公務員給与は50人規模の民間事業所と同じです。 共済年金は廃止されて、厚生年金に統合されました。 昔は90ヶ月分あった退職金も、今は42ヶ月分まで減りました。 退職金は昔の半分未満です。 これ以上下げると、本格的に官の質が下がりますよ。 国防から戸籍まで、優秀な人材が集まらなくなります。 民間が強いのは素晴らしいことですが、官が弱いと、対中国の外交や国防が骨抜きになります。 中国みたいに、戸籍情報を金で売るような、汚職まみれの役所も出るかもしれないです。
>>235 共産に政権取ってもらって、一旦日本を解体してもらおう。
長い目で見れば、その方がこの国のためになる。
共産党が掲げてる政策自体は、弱者保護のいたってまともな政策だから、
もし万が一にも公約通りに実施してくれて上手くいったら、
既得権益が廃止されて弱者に優しい良い国になる
かもしれない。
国の借金は、国民の増税で返済www どんだけ無能行政、無能総理なのwww
>>264 なるほど、そこの定義を変えるために何度も同じ事をw
はめられたわー
>>243 定数ももっと減らしたほうが良いし、まだ違憲状態のとこあるだろ。
最も重要な行革なんて手もつけられねえ。
>>264 心配しなくても国債に使ってる
そして国債から社会保障費に
増税分なんてせいぜい数兆円程度だが、国債だと何十兆と使えるからね
中国人 不正受給でお気楽生活
貯蓄4000万、本国にマンション購入
.
>>1 社会保障の維持名目で消費税率を8%に上げたけど、その後社会保障削減して議員報酬と公務員給与をアップさせてたよね?
なめてんの?
>>302 年金と増税は違う物でしょ?あれは年金の原資
今問題になってるのはどちらかと言えば医療介護費な
>>309 アメリカ300万台
他の欧州200万台
で、日本よりまともな国家経営出来てるみたいですが?
>>278 いくら含み益があっても利益確定できなければ意味ないんだよ
なぜトヨタは税金を払っていなかったのか?
https://www.amazon.co.jp/dp/482841889X/ ・トヨタの税金の抜け穴
・トヨタが日本の雇用のルールを壊した
・消費税はトヨタのためにつくられた
・トヨタは日本経済に貢献していない
・トヨタ栄えて国滅ぶ
.
>>303 なんで切り崩ししなきゃいけないの?
その理由は何?
>>300 公務員=生活保護世帯という事をわからせないとならないな
これほど「息を吐くように嘘をつく」 がふさわしい状況があるだろうか
中国メディア なぜ日本の病院は中国人であふれているのか
VIDEO 中国人が日本の医療にタダ乗り
VIDEO 中国人ガン患者が日本で治療を受けた場合、実際にかかる費用は1000万円程度だとみられる。
それが3分の1程度の負担に収まっているのは、来日する際の「ビザ」に理由があるのだ。
通常、日本で病気を治療する際には、「医療ビザ」で入国する。しかし、この女性の場合
経営・管理ビザで入国していた。
「がんや肝炎など高額治療の患者を集めて斡旋、ツアーを組む業者までわんさかいる。もちろん、
日本の行政書士などとグルになってやっているという。入国制度の盲点を突き、中国人が
日本の健康保険を使って高額なガン治療を行っているというわけで、「日本人にしわ寄せが及んでいる」形だ。
なかには生活保護を受給し1円も払わないケースも
.
年金なんか早期に手をつければよかったのに怠慢を重ねて 税金さえ注げば、もつだろうみたいな政治家や官僚の楽観論は死刑に値するよね。 国民を愚弄しすぎている。 もう騙されてはいけない。 制度は破綻し、維持は到底不可能とはっきりいえばいいのに。 税金はもう上げられないよ。有権者は同意しない。
>>112 GDPの500%、現在のGDPで換算して2500兆円の莫大な借金を
国も国民も返済するのは不可能だから。
3〜4%ほどの高い経済成長が今後50〜100年間ずっと続けば、
このまま増税や歳出カットなど『財政再建』しなくても日本の財政や社会保障は持続可能だろう。
しかし、日本はこれからも長期的に低成長時代が続くだろうから、財政再建は不可避だろう。
また演説で帰れコールやられて 顔真っ赤にして あんな人たちに負けるわけには いきませんとか言ってるのが 目に浮かぶw
>>310 なるほど!習近平体制の下、日本省として一からやり直すんだね!
>>303 切り崩しじゃなくて積立金の取り崩しね
取り崩しは毎年何兆円とやってるよ
もう安倍には騙されないよ 誰が信じるか 自分のお友達に散々バラ撒いただろ
借金王が最後は借金苦で金貸しをちょめちょめするパティーン
>>324 だから、いざと言うとき切り崩すしか無いだろ
ただでさえ将来年金足りなくなるんだろ?この国はさ
>>318 話にならんな
多大な利益なんて無いんだよ
金に変えるなんてことしたら株価がた落ち
むしろさらに株価を支えるための福祉の財源がいるんだよ
>>314 もっとってどれくらいで妥協できるのかな
国会に地元の意見をいれなきゃいけないし
泡沫政党(少数意見)も取り入れなきゃいけない
今10%減らしたら泡沫政党は無くなるけどいいのかな
いいかお前ら どうせどこ選んでもクソなんだから自民以外に投票しろよ 自民に過半数与えるとか愚民のやること
>>309 非正規ばっかりなのに何言ってるんだこいつw
あれ? 何年か前にこんなことあったような… 気のせいか… そうだ、気のせい、気のせい
>>292 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm 課税される取引
・国内において事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡、資産の貸付け
及び役務の提供に課税されますので、商品の販売や運送、広告など、対価を得
て行う取引のほとんどは課税の対象となります。
・外国から商品を輸入する場合も輸入のときに課税されます。
>>331 今も返済してるけど?
今でも毎年100兆円以上償還してるがな
>お前らっておかしな生き物だよな >公務員叩いて政治が変わるとも思ってる まさに公務員禍でこうなった 戦後から延々と続いているよ 中国と一緒だね 中国は公務員粛清をして寄生虫を減らしたが、 安倍さんは外交で冒険をしたかったから、 公務員にカネ食わして背中の安全を確保した しかし官邸主導(公務員抜きの開発)をやろうとしただけで(加計)、 売春窟で貧困調査をする聖人、前川次官とかが襲い掛かってきたねw しかし安倍外交も結論が出た (朝鮮半島 冷戦構造の終焉) 「虎も蠅も叩く」が必要になってきたのは、日本だねぇ 公務員を粛清せにゃ、日本全土が滅ぶわ
消費税10%反対派の意見 ・消費税10%なんて高すぎる! →海外の消費税みようね? むしろ10%って安すぎるんだけど?? ・海外は××が無税!日本は違う! →そういうの全部考慮したうえで 消費税10%が安すぎるって分からないなら 議論に参加しないほうがいいよ?? ・日本は社会保障が充実してない! →だから消費税あげて充実させるって言ってるじゃん 結論:消費税10%反対派は 海外の消費税も知らない、計算も知らない、自民の言ってることすら理解できないバカ それで自民叩いてるって恥ずかしい 自分が恥知らずのバカって気付いてんのかな〜?
社会保障の充実にって年々足りなくなるから補填するだけで良くなるって話じゃねえし
消費税あげて法人税・所得税下げてるアホ政府w 社会保障の為に上げるのに、片方を下げてりゃ意味ないだろw 法人税やら所得税などの大抵の税は上げたり下げたりしてるくせに 消費税だけは上げるという方向だけw
なんだかんだで自民に投票してきたけど 今回はさすがに無理
年金詐欺だわな
発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
この表見れば一目瞭然
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/ 1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし
>>338 株価がた落ちにわざわざしなきゃいいじゃん
そんな下手な取引してる馬鹿いないでしょ
>>352 もうちょいだろね
2025年に年金健康保険支出最大になるんだし
議員の数半分にしても問題ないだろ。 公務員の給料上限三百万円も。
>>278 売られまくってるのを日銀が買い支えて年金の利益を維持してるだけなんだがな
>>321 コピペに騙されないでください。
アメリカの高級役人の給与は、日本のキャリア官僚より上です。
よくコピペされている各国の公務員給与の比較は、日本には事務次官の給与まで入れていて、アメリカのはホワイトハウスやペンタゴンの職員給与が入っていません。
アメリカのは、高級役人の給与を除いて、役所で働く非正規職員やアルバイトをいれています。
借金王が金貸しをちょめちょめしたら 借金がなくなったの巻
>>359 それまでに利益出てればいいわけで
ほっとく手はないよね?
そんなことしなくていいから安楽死センター作れよ 票入れてやるから
>>358 >>357 年金の規模理解してないだろ?
アホノミクスのメインは経済政策だろ 三本の矢とか 上手くいったのかい?道半ば道半ばばかり言ってさ それも出来ないで盗るものは盗るってかい? いい加減にしろよ
>>362 だから何?危機的状況でもなんでもないじゃん
>>312 消費税を3%で始め、5%に上げて、経済的に何が起きたか。
こんなにいいサンプルがあって反省点ばかりな所で8%。
仮に上げるとしても、過去の過ちを繰り返さない様に慎重に
事を進めなきゃいけないのが、やった事と言えば国民に
「増税しても、それ以上に給料が増えます!」って会社頼み。
実際は給料が上がった以上に増税と物価上昇などで負担増になり
可処分所得が下がった。
安倍自民じゃ10%でトドメを刺してくる。
いや、その先に15%、20%の時代も近いかもしれない。
>>338 毎年何兆円と利子という果実を生んでくれる木を切り崩してどうする
何兆円という利子を産むには100兆円以上の元本が必要
8パーのときもそんな事言ってなかったか? まず公務員減らせよ!
>>344 いや、実際消費税を支払うのは預かった分から支払った分を引いた差額じゃん
税率がいくらだろうと業績には関係ないよ
>>345 一般会計においても歳出に対する歳入の不足分は30〜40兆円ほど発生している。
さらに償還分(借金の返済分)が毎年60〜70兆円ほど発生している。
>>367 いや、年金の規模でわざわざ売りに出す必要ってないでしょって言ってるの
地方の賃金全然上がってないよね、そこへ来て増税それもよりによって消費税。 なんでそこまで消費税にこだわるのか…
一党独裁政権の中国と何も変わらんなこの国w 新政党が起こると速攻潰しにくるし
>>331 あのな
国債発行しないと日本銀行券発行できないのよ
国債発行の額は日本円の総額みたいなもん
ただしそれが全て国内に有るわけではないがな
>>339 杉村みたいな議員入るか?470人も議員入るか?
民間と公務員の給与推移
人材派遣会社の世界別事業者数
>>344 それと金融取引に関わる手数料や、不動産取得への消費税
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/19/06.htm 株式の売買に伴う課税仕入れに係る支払対価としては、委託売買手数料、投資顧問料、
保護預り料があり、個別対応方式により仕入控除税額を計算する場合におけるこれらの
支払対価は次のように、いずれも、非課税売上げにのみ要する課税仕入れとして取り扱います。
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|:::::: / 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|:::::: ,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: ! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: 嘘だッ!!! ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ '、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー= ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ / .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ } /...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
病名:税金依存病 症状:他人の財布に手を突っ込んでニヤける 感染者:国家公務員、団体職員、政治家 汚染地域:関東全域
>>377 地方の賃金上がってないか?
最低賃金は上がってるように見えるけど
国民健康保険制度を削ると底辺労働者が海外に逃げてしまいます! しかしこれ以上増税をやると経済がガタガタに・・日本の資本主義体制は崩壊するかもしれない 閣下ご決断を!って感じが今の政府じゃね
>>363 氷河期世代なんかは世界の全てが憎いのさ
特に公務員なんて許せないってわけよ
今の大学生なんて簡単に公務員になれるからねー
地方の技術職なんて倍率スカスカよ
>>288 無理だと思うから無理なんですって中々ネタにしやすい言葉だからなあw
人口の増加も地球の資源って限度があるから、最高でも100億人だっけ?無限は無理じゃないかなあ…
悪い風に考えるより良いけど、経営者が日本にそこまで展望を持ってるなら、内部留保が過去最高とかにはならなかったと思う
>>375 そういえば、一時期一般会計と特別会計の垣根を取るって話なかったっけ?
あれ結局なかった事になっちゃってるね。
◆◆◆森友・加計からの逃避目的の解散だとバレ杉w◆◆◆
安倍犯三 安倍捏三 安倍虚三 安倍嘘三 安倍禍三 安倍逃三 安倍バレ三
全国民が
事実どおりに正しく
主 犯 = 安 倍 と完全に知り尽くしている状態
主犯安倍
>>376 必要な時には売るしか無いんだよ
年金の余剰だって余剰じゃなくなるんだし
その時一気に東証崩壊するかもね
Xデーはいずれ訪れる訳だし
今は一応、年金は運用収支が大幅黒字だからまだマシ 年金よりも健康保険と介護保険の方が深刻な問題なのよ
>>396 だから、その時期っていつ?
何れって手放す法律でもあったっけ
どうせ自民が圧勝して増税の民意を得たことになるんだろ
>>369 自民の見栄のためだけに国の借金が更に増えてるってこと
年金の数字だけプラスで実質マイナスのペテン
>>391 理系の技術職は公務員になりやすいですよね。
>>279 フランスは食品等消費税を生活必需品にかけてない。
それで消費税が20%です。
年齢が75歳から年収が多かろうと医療費10%だけ負担っておかしいだろう。
200円程度でマッサージが受けられるので、昼間の整骨院なんて年寄りのたまり場だよ。
消費税が10%になったら自動車、住宅なんか絶対に買わないようにしないとね。
消費が減れば税収が減る。安部政権になって消費税8%で16%消費が減った。
さて今度はどれくらい減るだろう。俺は25%くらいと予想する。
>>358 だからそれなら利確できない
利益なんてどこにもない
そんな馬鹿が下手な取引してるんだよ
もうやめられないしお金をひたすら入れて買い支えるしかない
もしくは投資先が見事なまでに利益を生んで自社株の価値を買い支えとは関係ない所で上げるかだ
社会保障の充実なんていままでやってきた失敗をなんとか誤魔化したいって言ってるのと同じなんだよ
>>390 杉村は選ばれてない比例で当選、必要か?
>>401 そのソースというか根拠は何?
実質マイナスのペテンっていうのはどういう意味?
増収した分をはっきりと目に見えるかたちで示してもらえんと。 社会保障費に当てたとしても、浮いた分を海外にバラまかれてもな。
これって民進党の主張だろ? 自民党ってホントに節操ないよなw
今、日本で起こってること
モノの値段が上がり
(消費者物価指数)
給料が減る
(実質賃金)
でも失業率は改善
雇用形態は非正規が増加
世の中に出回ってるお金の量が異次元に増加
(マネタリーベース)
でも貯金は減ってる
(家計貯蓄率)
日本だけの問題なのか?
(主要国のか軽貯蓄率の推移)
さて、ここで問題です
日本人のお金はどこへ消えた?
8%の時も増税分は全て社会保障に回すという事で国民理解を求めてたね
>>371 いつか朽ちるその木に肥料をあげ続けてるだけなんだよ
>>405 利確なんてしなくていいじゃん
利益がないなら損もしてないってはなしになるし
配当は得になるってことだろ
政府閣僚etc.「俺らが決めたルールで稼いだ金をどう使おうと勝手だろ!」
過去に公約した増税可能な経済環境は出来たの? 野田聖子大臣もアベノミクスの検証をと言ってたよ 何に使うかを語る前に経済を語らないと
>>375 基礎的財政収支で見ると赤字額は約20兆円
お前の言う30兆円〜40兆円は国債の償還費が含まれてる
んで、毎年償還は100兆円以上してるって言ってるじゃん
借換債含めた国債発行額だと毎年約170兆円近くに上る
んで、それで何か問題起こってるの?
>>406 それを言い出したら
自分と思想が違う議員全員不必要なるだろ
消費税は上げるなって。 政府紙幣発行してベーシックインカムやれ。
安倍って政治はだめだけど選挙は上手いな ほんと選挙だけはうまい 自公が有利になるように投票率を下げる天才だよ
そういって8%にしたはずなのにまだ足りないってどういうこと?
これで騙されて自民に入れるバカがいるんだからしょうがない アホの国民が悪い
元々消費税は国民福祉税という名前で行く予定だった その名の通り、福祉への目的税だったはずだった もう最悪だ
>>374 企業間取引には顧客とサービス提供者がいる
企業は常に売り手ではなく、当然買い手にもなる
>>420 竹島の式典を国主催でやるといって当選しておいて、いざとなったら
「やっぱやーめた」と言ったのは絶対に許さん
新聞社 「ただし、新聞に軽減税率を適用するのが前提だ」
オマエラはいつまでアベノミクスで夢みてるの? 世界的にも新自由主義はリーマン・ショックでとうの昔に終わってるでしょ? 親族や自分達の年金・医療・介護の費用を経済成長して稼ぐなんて はなからおかしな話だよね? あのね。実は日本の政治と政財官の大多数は民主党政権時代の 『社会保障と税の一体改革』から何も動いていないんだよ もはや一刻も早く、安倍退陣で国民連合政府樹立の新体制のもと 与野党・政財官がスクラムを組んで消費税増税に邁進しなければ国の存亡に関わるよ
>>380 杉村みたいなのが増えたのは、小選挙区制になったから。
だって、上の以降でこの選挙区は誰々となって、さらに風だけで当落が決まるから。
中選挙区制に戻すべき。おなじ党でも競いあうぐらいで丁度いい。
うえのほうを見るのではなく、選挙民の方を見てかったほうが優秀だ。
>>418 その時にまた借り換えじゃないけど
買い替えありそうだわw
>>310 共産党が弱者の味方www
無職 ナマポ ニートからの献金で自民党より立派な党本部を建てて幹部が大豪邸で贅沢三昧してる政党が弱者の味方なわけないだろwww
貧困ビジネスで貧乏人から搾取する詐欺政党だろ
安倍さんは増税しないとか言ってた御老人は息してる? 大丈夫?
>>367 その通り
含み益で利益、利益って言ってもな
額が巨大だし
含み益が利益でいいのなら、誰でもできるんやで?
株価が低いのに、くっそ巨額なマネー投資してみ?
株価は跳ね上がるわな
売り抜けなくていいのなら、その時点で含み益
くっそ利益があがったって言ってる馬鹿と同じ
>>413 それで年金を支払い続ける事ができない現実には目をつぶるのか?
株価は下がることもあるんだぞ
買い支える事ができなくなってからでは遅いんだよ
>>407 GPIFで買ってる大企業を中心に日銀の買い支えが行われている
どこかに投資して年金があがるようにするために日銀が借金してる本末転倒の数字遊びのペテンってこと
ここらへんで増税しておかないと景気が加熱しすぎてまたバブルにならないか? アベノミクスで景気回復してきたのはいいんだけどこのまま回復しすぎるのも問題だろ
この前の都議選で 「有権者の大部分はバカ」 であることが証明されちゃったからな バカ相手にいつ解散すれば1番議席取れるかって戦略立てるのは当然かと
特別会計に手を出すのは色々面倒なのかね?(´・ω・`)
>>417 そうはいってない、選挙制度の問題や定数の問題を言ってるだけだ。
増税したくないとか言ってた香具師の実w やる気まんまんじゃねーかw
じっけん ジャップは同じエサとシカケで、何回だませるだろうか。 ばい あそう たろ
>>437 民進党にしても増税だぜ?
増税反対はどうすればいいんだ…ほんと手詰まり。
>>431 詐欺政党じゃない政党があったらなあ・・・はあ
>>434 株を何だと思ってるのか
売買益だけじゃねーだろ
企業の安定やいろいろあるわけで
株価が低いとできない事も多い
>>434 結局、日本保有の米国債と同じで凍結になっちゃうんだよね
額が大きいと
嘘をつき続けても咎められないわけだし 今回も自民が勝つんでしょう 政治家がどうこうというより 日本人が詐欺政党が好きという話になるわけでどうにもならんな
国民に分かりにくく無駄の多い 今の給料天引き社会保障制度とガソリン税を 廃止して累進課税強化した所得税と住民税と消費税を一気に25%まで上げて北欧型の社会保障とベーシックインカムを実現したら自民党指示してやるわ。
>>412 例えば150兆円あって平均3パーセントの配当あれば毎年4.5兆円の配当が確保できる
高齢化による年金支払い増をそれ以下に抑えれば永続可能
少子化である以上、高齢化もいつかはピークがくる
(団塊世代が一応のピーク)
それを越えれば高齢化も一段落するのは既に分かってるので
>>435 年金支払いできない現実って何よ?
お金を置いとけば増えるとでも思ってるの?
ぶっちゃけ消費税ってのが日本国民には適していない感じがするな
>>445 こたえ ミサイルがとんでくるかぎり よゆう
>>441 なら誰に投票すれば賢かったの?内田率いる自民都連ならOK?(´・ω・`)
>>1 今まで支持してきたけど、消費税増税なら不支持に回る
おそらく年金よりも国民健康保険が問題なんだろうね 最近外人がタダノリしてるのどうなんだよアベ!
>>1 また安倍が嘘を吐いている。拡散希望。
消費税増税分全額、社会保障にという公約通り使えばよかったのに、
実際、社会保障に使われたのは たった 1割だし、他は公務員の給料UPに使われた。
だから、社会保障費のひとつである年金の充実度はワースト2
---------------------------------------------------------------
ソース
消費増税分5兆円のうち、社会保障はわずか1割/安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!詐欺も同然…
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/00a53a71ea55430a0cd7d87906806f6e 「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
VIDEO 社会保障の日本の年金指数は、ビリから2番目の冷遇さ(中国・韓国以下)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1482391652/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) そうだ、公務員の給与と予算を、税収と完全に連動させよう。 上級の国家公務員の給与は税収の⚪%、ヒラ公務員は⚪%みたいに決めておいて、 頭数で割り算して給与額を決める。 そうすれば歳入不足は発生しなくなるし、無駄に利権を作られることもなくなる。
大学無償化撤回とか外国人生活保護カットとか公務員給与削減とかあからさまな無駄を 省いてないのに消費税増税だけはお気楽なボンだこと
自民党は国際的には左翼政党だ。 日本に必要なのは、保守政党だ。 自民党が左翼政党であることで分かるように、自民党以外の政党は、国際基準ではテロリスト政党です。 自民党は、安倍も、再分配論に終始しております。 正道を進む保守政党は、労働力と生産設備と資源と土地との最適配置を目指すことが政治の要諦と 認識しております。この保守の正道と、日本の自民党との乖離は、とても大きなものです。 最適配置で、当該国の経済を最上の状態にしようとするのが、資本主義経済下の保守政党なのです。 自民党は保守政党としての行動を行っておりません。 日本の超長期不況は、このような外国では考えられない、政治の左への傾きで起こっているのです。
日本の被害や迷惑よりも、在日韓国・朝鮮人の人権や利権が大切な民進党です。 在日韓国・朝鮮人の不正や犯罪、利権や違法行為がばれると困るので、北朝鮮の核ミサイルよりも真っ先に安倍を倒さなければならないという民進党です。 自民と保守派が日本人の味方で、野党の民進・社民・共産は、在日韓国・朝鮮人の味方です。 それではっきり色分けができますね。 同じく日本人のためのマスコミは読売・産経で、在日韓国・朝鮮人のために仕事をしているのが、朝日、毎日(TBS)、東京(中日)です。 選挙で日本の政治が日本人のためか、在日韓国・朝鮮人のためなのか選択することになります。
>>448 企業の安定って何よ?
世界は刻一刻と動いてるし安定してると言うほど安定してる企業なんてトヨタくらいか?
そのトヨタだって電気自動車だの水素自動車で遅れとったら終わりだし
>>439 ならんわ。
企業の資金余剰がものすごく、これだけ金を増やしてもデフレ脱却できない。
更に企業の資金余剰が激しいから、政府が借金して景気を支えないとならないから赤字が多い状態。
猛烈に景気を落とすよ。どうせ消費税増税は法人税減税に使って、それは溜め込まれるのだから。
消費税は絶対上げさせないが、 年金維持は100%ムリだという宣言は自民党にやらせないと。 怠慢でほころびを招いた責任主体だしな。 有権者の批判と罵倒を受け止めてほしい。 本来は政治家全員、官僚全員の責任だが。 年金廃止と敗戦処理なんか自民党にやらせなきゃ意味がない。 数々の関係法案を通して制度を作った与党の責任は重い。 その場凌ぎの増税以外の方策で 立て直しまできっちりケジメとってもらいたい。
野田のせいでどうせ争点にならんからな。 せいぜい時期が悪いくらいしかいえない。 それじゃ争点にならない
>>439 経済成長ぜんぜんだししまくっていいよ
この程度の景気じゃ足りない
>>443 選挙制度というよりも
私の持論は地方分権・道州制の導入だわ
定数の問題云々は泡沫政党がある限り大幅な削減はできない
消費は罪悪な訳だから消費すればするだけ罰金かけます 財はとにかく溜め込んで溜め込んで、それでも溜め込んで庭に穴掘って埋めときなさい これが本物のエリート様である財務省からの愚昧な国民への教え
>>449 日本の東証に金いれるよりはダウ工業とかの方が安定性あるんじゃないの?
>>451 先人がグチャグチャにしてきたものを一から綺麗にするのは大変だぞ。
その混乱で年金ストップしかねない。
待機児童対策も全然進んでない 安倍総理は口だけだわ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 消費税増税したら大暴落なwウサ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 年金とか吹っ飛ぶからw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ もの凄い円高がきて輸出は一巻の終わり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日銀ETFとか雀の涙でそのうえ日銀の財政悪化で穴埋めどーすんの?って話w 税収激減で国債もアウト…もうさ見えてんだよ先が… 神輿の頭が軽すぎる…ウサ…まあ売り時稼ぎ時でウサギはいいけど 今のまんまの温い上昇基調のが楽なわけ
>>446 全てに反対する全拒否票とかあったら、投票率上がるかな?w
臨時会の初めに解散された場合って、 臨時会→衆議院解散で臨時会終了→特別会→年明けに常会 って感じになるの?
免税事業者も水準を2000万円まで引き上げて便宜を図ろう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_|_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: { ─-─-─-----──--─--──-----──-----─┐ \____ 万げボーボー号::::::::::/ \___ :::::::::/ ____________\________/______________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';';;'';;;,., ニダ・・・ / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l 在日の皆さんを迎えに来ました! ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ |::: ::| |:: __ __ ::| (6 \●> <●ノ .|) ! )・・( l ヽ (三) ノ <こいよオラ!!オラ!! , -‐- 、. 二 ノ ┌、. / ヽ ─ 一' \ ヽ.X、- 、 ,ノi ハ ⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ / `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< / __,,..ノ ,ノヽー'"ノ { ´ / ``¨´ /´¨`'''‐、._ ,'\ ∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ ∨ ヽ _,,..-'" `ヽ ∨ 〈-=、.__ } ヽ、 } ``7‐-. / ヽ リ /′ ノ /′ , { / / { ! ,ノ ,/′ ! / / `‐-、 ! ,/ ゙ー''' ー---'
>>446 自由、社民、共産に入れたらいい。
まあ、大勢は挽回できないでもヤバイと思わせられる域までいけば方針を変える。
買っても僅差での勝利だったら自民も民進もビビるから。
あ、民進は共産以下の得票数にしてやればいい。
消費税の6割が輸出戻し税として企業に行ってるんでしょう そら税収増えませんわ
>>466 安倍チョンのパチンコ御殿見てきた方がいいよ
消費税10%で失われた40年は決定だな。そしてスーパーウルトラ氷河期に。
景気回復、経済成長させます→消費税上げます 意味が分からない(´・ω・`)
>>310 なんも政権までとらせんでも影響力のある数を与えればいいのでは
何で首相が一言も口をきかない間に 「首相の考え」とされるものが事実として垂れ流されるのかね 誰が、どう言ったかということを明確にして報道しろよ
この何度も繰り返される主張のキモは 「誰の為の」社会保障の充実かを 決して言わないって事 「官僚公務員自民党だけの」 社会保障の充実に使うんだよって 薄ら笑いをかみ殺すのに必死だからなぁ
共産党の政策を実行しようとすれば、財源いくら必要なのだろうか 社会保障費どうする気なのだろう
既に子供が3人もいて乗用車2台持っているような裕福なご家庭に超子供手当とかばらまきそう
基本的に安倍は嘘吐きと、バラマキ好き
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
VIDEO そもそも一番初めに3%にした時になんの為に消費税やつって言ってた?
安倍でオリンピック前 このタイミングを逃すとかなり厳しいからね 民進の分解や日本ファーストやの件もある 取れる見込みがあっての解散 もう確信犯さ
国民健康保険の異常な増大が増税最大の問題だからなぁ でもそろそろ公務員の給料削るのか国民健康保険削って底辺に海外に逃げられて 国内経済全面崩壊するか・・二つに一つの選択時期なんじゃね?
>>452 株価を買い支える前提じゃないか
買い支えるための金はまた必要で今の20000越える日経平均も買い支えで成り立ってんだよ
実質その会社の株にその価値があるわけではなく公的資金前提の株価だろ
買い支えれる限りはなんとかなる可能性があったとしても、株は下がることもあるし、公的資金投入してもあがらなくなる可能性もあるだろ?
そーいう不明瞭な現実の中いまはなんとかなってるだけだし、結局年金を徴収し続けて、その個人負担は上がりこれから年金もらう世代は受給額がへりつづけるんだが?
>1 うそつきーうそつきー 3%導入当時だって高齢化社会における社会福祉のためって言ってたよねー 5%に増税した時だって高齢者が増えているから社会保障財源のために増税するって言ってたよねー
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 増税したら年金は終了しますw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,もうどこにも買い支える原資はありませんw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ一気に金利2%上昇させる馬鹿と同じw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FRBは0.25上げるのも必死でやってんのにwイキナリ2%www馬鹿だろ安倍w 3%上げる時は買い支えの原資があった…次は何を原資にするの? 国債の投げが始まったら株売って買うんだろ?年金wwwどーすんの?これw
>>500 要介護5を生かしてるから仕方ないわ
さらにターミナル手当てだの何だのと死人に手厚い給付あるからな
この国
庶民から金を巻き上げ、老人に援助ってか? 先の短い老人よりも将来の為に子供たちに使えよ!
>>495 消去法だし。
消費税上げられて、景気が沈没するぐらいなら、
国政が停滞してくれて、まだ現状維持のほうがまだましというもの。
民進って解りにくいから 自民系、社会系、民社系とかに分裂した方がいいと思う
好景気とか曰ってるのに増税な謎 野党はもっとUNKだしなんとかできんもんかね(´・ω・`)
>>474 言いたいことは、削るべき問題があって。政治家なら隗より始めよと言いたいが、与党野党自己保身、省益重視の官僚では話にならんよ。
自民がダメで民主党に入れてやっぱりダメでの繰り返しかな。
>>379 国債発行しないと日本銀行券発行できないのよ
国債発行の額は日本円の総額みたいなもん
>
それを90年代以降、日本政府は毎年繰り返して来て国の債務は1000兆円、GDPの200%を超えるまで巨額になった。
そして、2020年の東京オリンピックの辺りから債務が巨額で、なおかつ、少子高齢化社会が加速するが故に
「金利に金利が付く」スパイラルに入り、次第に国の債務は膨らみ始め、膨張して行く。
国が経済対策のために借金をしても、
借金が増えるペースより経済成長するスピードが上回れば、
国の債務がここまで巨額に積み上げられることは無かったが、
日本のGDPは横ばいが続いた。
国の借金は、
国が国民に課税するか、
急激なインフレ(悪性のインフレ)や過度な円安などが起きるか、
国が借金を棒引きして返さないか(国債を償還しない)
にいずれかになると思う。
インフレなどや棒引きはおそらく両方とも起きると思う。
醜い日本人大集合w
LINEは韓国企業なんだよ知ってた?
https://mobile.twitter.com/tabbata/status/909231975143059456 ;
田端 信太郎 @tabbata
水原希子のビールCMへのヘイトだけど、日本人かどうかとか別にどうでもええ(っていうか日本人の定義って何?)。
沢山の人が見るCMには、彼女のような美人が画面に出ることに意味があるのだ。画面に出る価値があるのは、
醜い日本人よりも、美しい地球人。芸名なんかリングネームみたいなもんじゃ。
>>321 日本の公務員の年収の民間格差世界一。
2.4倍だったかな。二位のイタリアが1.7倍です。朝のテレビでやってたね。
勤労者の30人に一人が公務員として、1千万円×300万人=30兆円。
これに天下りも入れたら幾らになるんだろう。
東芝は天下りいっぱいいたのになあ〜。
中国は「虎も蠅も叩く」を断行したから今があるわね 安倍さんはやらなかった 日本の「蠅」は公務員。公務員セクターの公金食いは災害級の数がいる 年金を使い込んだのも地方公務員と公務員セクターだしね 存在するはずの年金積立金 (143兆9858億円 ) ・事実上破綻と評価される特殊法人や 地方自治体などに融資されて回収見込みがない積立金 (87兆8857億円) ・残っている年金積立金 (56兆1001億円) 日本の「虎」は、政治家と企業の中にいる。ソフバンとか2Fだわ 本来は「虎も蠅も叩く」へ移行していい時だが、 お友達重視の安倍さんは、税で国民を叩くというw で、野党という公務員側が、 公務員抜きの開発(官邸主導)の加計を叩くというシュールさ 付いていけねえわ
自民党のポスターが貼ってある→裕福な家 共産党のポスター→ボロ家 公明党ポスター→バンザイ団地 民進党ポスター→格差激しい家 俺→4畳半1ルーム
ノーベル賞取った経済学者が消費税増税するべきでないコメントを公式に出していますが、そのとおりでいいことないんですよ。 政治の怠慢を覆い隠す意味だけしかありません。 政治家が有権者に明らかにするべきことは、社会保障は維持できません、ってこととこれからどうするのかを示すだけで。 消費税増税でよく出てくる財政再建とか社会保障とか増税理由としてはまったく意味不明です。
>>500 医療と年金は単独会計で保険料とったらいいと思うよ。
どうせ別立てで保険料とってるのだし、消費税上げたあと、国庫負担率を「下げた」からな。
累進じゃないから消費税と変わらんといえば変わらんけど、ほかの用途には使えないから。
>>310 その通りですね、日本に棲む毒はミンスのような馬鹿では太刀打ちできない。
どうせミンスは朝鮮反日党だと、朝鮮自民党信者に叩かれて終わり。
毒をもって毒を制する、共産党しかないかも
これ以上未来のない老人に金かけてどうすんだよ いい加減票田に目がくらんで老人を金で釣るのはやめて欲しい
これでも反対すると底辺とか在日認定されるから面倒くせえな むしろ俺は右だから自民すら左に見える位なんだが 自民支持者も民進支持してる奴らと同じ売国奴 なんで日本って極右とまでは言わんが右派政党無いんだろか 自民だって保守とか言ってるけど、真ん中よりやや左だろあれ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' もうさw先が見えちゃうんだよw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, イールドカーブコントロールとかできないからw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ タイトなじゅきゅうを害人に売られてそれかう原資無しw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どんな風になるか手に取るようにわかるwww増税は国家破綻への第一歩
自分らの世代だけで日本という国を食い潰すつもりなんだろうな あとの世代が野垂れ死にしようが知ったこっちゃないってか
逃げ切りモードに入った団塊からとるには消費税しかない はよ上げろ
にも拘らず、 >12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。 何だ、結局社会保障費はたった3%分だけなんじゃん
日本人なら戦後レジームからの脱却を支持するのが当たり前じゃね 反安倍の連中って何考えてんの?
>>1 年金引き上げといて社会保障の充実とか頭湧いてんのか?
社会保障の充実を永続性を両立させるならむしろ厚生年金と
3号を廃止して国民年金のみの一本化とすればいい。
無論だが、議員年金なんてのは永遠に廃止な。
>>500 あと、「使えば減税」「溜め込めば増税」の枠組みに移行していくことな。
ガンガン研究投資設備投資している企業は税金安くてもいいけど、
溜め込む企業まで減税する必要はない。
留保金課税を全企業に適応させて差を付けさせろ。その結果「節税として」投資しまくって景気が上がればそれでもいい。
主に公務員の退職金や再就職先の補助金に充てられ ネットでも批判の多い生活保護基準は厳しくなります
パナマどうなったの? 「節税」という名前の脱税してる大企業があるのに そこ手付かずで「消費税しかない」とかふざけるなと
>>517 毎年キチンと払ってますが(´・ω・`)
8%になってからは別口座作ってる置いとくようにしてる
そうしないと払えんわ
>>172 海外と同じに考えてどうすんだよ
税金以外でも海外が日本と全く同じ状態ならまだしも
どこにどれだけ金がかかるかとか違うからな
収支が違う
>>537 戦後レジームって何さ?
俺には安倍はその戦後レジームの申し子にしか見えないんだが
>>317 全くもってその通り…今回も同じだろう過去の行いによって信用度0なのに
馬鹿な国民はまた騙されるとでも思ってるのだろうか?
>>535 消費税は大体1%1兆円の税収と言われているから、その計算だと
ナマポを75%ぐらい補って終了だね。
充実なんてのには程遠い話だろうね、公務系の支出を激減させないと。
消費税廃止、財政大幅出動なら野党に、今回に限り野党に投票する。
>>491 間一つ抜けてるで!
景気回復、経済成長させます→“バブル期並みの好景気です”→消費税上げます
>>530 安心して老人になれないからお金使わないんだよ
>>413 言いたいことはわからないでもないが君はアホやな
インカムとキャピタルゲイン。株価の上昇と配当がそうなるのだが
君の理屈だと
>利益確定をしなくていい
株価の上昇を無視してることになるわな。株価が下がったのを考慮しないと
>配当があるからいいじゃん
配当があるからいいわけではないんだよ。世の中において投資物件ってのはたくさんあるわけで
わざわざリスクが高く、配当が低いのを選ぶメリット。ここが問われることになるわな??
君の場合には、1円でも利益が出てたら利益が出たかのように考えるあたりが問題がありって話な??
100兆円あります。君が運用します。10年後、101兆円に君がした。そうなってからいいの?
違うのよ。世の中ってのは、「金(おかねの方)」これは時間の経過と共に価値が上昇するもの
経済で考えるとそういう位置づけになるんやで
馬鹿だと、今の1万円が将来も「1万円」のように錯覚してるが
今が1万円でも「将来は1万○○○○円」というように価値が上昇するものだと捉えるのさ
そこが利回りの話やで??
銀行の長期預金しただけで「利子がつく」やろ??100兆円「10年間預けて何もしなかっただけ」
これですら、100兆円の価値を10年後に超えるって話なんやで?
(ここにおいて現金の価値は考慮しない。1万円が1万円の価値があるのか?って方な)
それは物価に対してだったり、紙幣の価値の話になるからね
要するに
年金を運用してて「プラスが出てるから良いとか言ってる奴等は馬鹿」
考えるべきは「元本と利回り」って話な??
証券会社の一般的なレベルですら「年利10%でまわす」
優秀な奴だと「年利20%でまわす」ここが基準になるんやで??
一般的だと、年利10%の100兆円、複利やってみ?
1年目、110兆円(端数は以後省略)、2年目、121兆円、3年目133兆円(出ていくのはここでは除外する)
優秀だと1年目、120兆円、2年目、144兆円、3年目、172兆円
ってなっていくんやで??株はリスクが高いからね
わざわざリスクが高いのをとっておいて、一般的な投資と同じ利回りだったら問題になるわな?
リスクをとった意味がないわけで
全く同じ利回り「リスク20で、利回り5%」「リスク70で、利回り5%」
お前だったら、どっちに投資するのさ?100人が100人
リスク20で、利回り5%をとるんやで??
年金において、株の比率を高めたみたいがだけどね
まー、本来ならここに「株価」が入ってくるということお前は無視して考えてるみたいだけどな
年金の資産増加において、過去からな。もしくは、株からでもいいわ
そこにおいて、現在までの期間、そして増額された額。ここから、そこが年利何%で年金を運用してるかが計算できるやろ?
たしか、8%とかの数字になるんじゃないか?
一般以下やで
今年プラスが出た、去年マイナスだったとかではないのよ。トータルでプラスだからいいのでもない
過去から現在において、年利何%でまわしてるのか??ここだけやで
議論はな?馬鹿じゃないのなら、そこだけだわ
>>537 戦後レジームを脱却して貧富拡大の貧困国化?
1980年以前の戦後レジームに戻ることこそが今求められてるんじゃない?
金回り、税制面だけでも。
とにかく、金回りをよくする誘導が第一だと思うわ。そんな政党ないから消去法で自由党、共産党だけど。
少子高齢化の加速で公的保険や年金が、かなりヤバイ状況だと正直に言う時が来たんだよ。 それを言わなかった今までが異常だっただけ。
>495 公務員と準公務員の給料を中小企業並にするだけでおつりが来ます。 国家予算の中で一番大きいのは人件費ですから。 それ以上の給料の場合、国からの交付金を0にすれば解決。
消費税が無かった時代の方が所得税も社会保険料もはるかに安かったな 物価を考慮したとしても割安
クソ安部国民舐めるのもいいかげんにしろよ 自分たちの都合で振り回しやがって 争点にするなら19年の消費増税法案廃止にするなら納得してやる
8%の時に出来なかったから今度は紙書くわってさ 計画性が無かったって言うより計画通りだっただけでしょ
国民は国の財布なんか考えなくてもいいくらい国は豊かよ 公務員と民間の財布が別で、「民間用のカネは無い!」 状態 (但し集金は常に民間から) 国の財布を考えさせられているだけで、もうそれ騙されとるわ はははw
実態は売上税なんだからもう消費税とかいう嘘やめて 法人税扱いにして一律に全企業から取れよ そうすれば節税脱税輸出企業からも 莫大な税金を取れるし転嫁拒否問題(還付金詐欺)も発生しない
>>551 野党でも民進はあかん、自由、社民、共産の3つだけ。
まあ、勝てはしないまででも善戦すれば方向転換するだろう。
もちろん 国民の定義は公務員です 日本は社会主義国ですから
国民健康保険のシステムをそろそろ全面的に見直す時期に来てると思うんだけど 年金ばかり焦点が当てられてこの論争から故意に目をそらしてるのはやはり 意図的を言わざるを得ない
>>537 戦後レジームの脱却って
アメリカの属国ポチを止めようとしてオバマに激怒された鳩山のことかな
>>1 >首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた
お前が責任者じゃ、ばかたれ
そもそも消費税自体が社会保障に使いますと言ってただろ ずっと騙されてる、この国の人は学習能力ないんだな
>>104 消費税10%
プレミアムフライデー
北チョンミサイル発射後のパフォーマンス
>>消費税増収分「社会保障の充実」 年金のおそまつな結果でうんざり とっとと金返せや。ペテンが
昔は厚生年金って黒字だったはずだろ 国鉄が赤字になっておかしくなっていったみたいな記事読んだことあるけど なぜ年金でギャンブルするのか理解できんわ
支出の公務員人件費50兆を10兆まで下げ、朝鮮人から税金を取れ 。
これって、前原が言ってた、「国民に受益感のある増税政策」と同じだよね。
>>530 ネットでガタガタぬかしてる若者が投票に行かないからだろう。
先週あった地元の市議会選挙の投票所に来てたのも
48歳の俺より年上ばっかりだったし。
(´・ω・`)鳥取市のリコーが公式サイトに女性社員の裸を掲載しとるがな
https://goo.gl/ABXD3L https://goo.gl/VrzLRc リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww
リコースキャンダルwwwwwww
https://goo.gl/NJyJUe ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 増税したら白川時代に逆戻りねw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,それ以上にひどくなるかもw L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ買い支える資金がないw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日銀のBSは真っ赤っかw穴埋めど〜すんの?これwって事体になるからw 円高マジで50円くらいいくんじゃね?ウサ
>>5 i⌒i スッ ./ ̄\ | 〈| バチーン!! | ^o^ | / .ノ|| ,\_// ii|||| スッ / 庶民/ iii|||||| バチーン!! / /\ / ̄\ii|||| .' _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) i⌒i スッ ||\ / ̄\.' | 〈| 「パヨクガー」 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| スカッ!! || || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ / ii|||| || / ̄  ̄\ iii|||||| スッ / /\自民信者\ii|||| 「シナチョンガー」 _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ スカッ!! \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || 公務員を批判するのはいいけど、ある程度は正しい知識で批判しないと
結局公務員の給料上げという名の限定的社会福祉なんだろ?
>>259 けど結局、関係なく決まってますよね。
企業は赤字が続くようだとボーナスカットとかなりますけど。
それになんで50人以上なのかも不思議ですし、無作為抽出の結果、なぜか上場企業以上の基準になるのも不思議ですよね。
せめて本来は違法である予算における赤字国債発行比率くらい加味すべきじゃないですかね。
>>575 まあ、「今解散総選挙」を打ち出せるぐらいは北朝鮮は安全なものだというのが確実になったね。
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」って「利己保身は結局自分も滅ぶ」てな教訓、ゴキブリ公務員が華麗に反証www カンダタは自分だけが助かれば良いと思って命綱である糸を自分の下で切ったら自分の上でも切れて 結局自分も地獄に逆戻りって勧善懲悪的なオチなんだが、現実と乖離してるんだから子供に読ませるべきじゃないよね?w 現実社会では「俺も切らないから皆も切るなよw」て周囲騙してコソコソ自分達の下で糸切ったゴキブリ公務員が 下で助けを乞う人間無視して更に上に登って、這い上がろうと必死に登る連中に上から熱湯かけて 「ハイ自己責任w騙された連中ザマアw」とばかりにゲラゲラ指差して笑ってるって構図なw 教師もゴキブリ公務員なんだから自分という実例挙げて「実際の社会では糸切った奴が勝つんだけどねwww」て ちゃんと「現代道徳」教えろよwww 何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る? 「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。 年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね? 納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。 寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。 乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、 品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、 品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」 て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・ それがゴキブリ公務員。 そもそも金が足りないなんて「優先順位」の話ってだけだから。 「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」 なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」 て言われるのが解ってるから 「(公務員の人件費を優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」 て「優先順位」にしてる訳よ。 そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。 納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」 なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。 。。
消費税上がれば間違いなく公務員の給与も上がる 何の為の増税なのかね
>>592 そもそも人事院が公務員つうのが間違いなんだわ
借金借金言うなら
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 安倍ちゃんwアンタ最悪の総理大臣だよ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一流企業・大企業ベンチャー以外の企業にお勤めしてる人は 所詮泡沫の労働者階級なんだから 士族階級に搾取されて当たり前。 士族階級と一流企業同士と大企業ベンチャーが仲良く搾取したお金を分配する 基本的にはその三者の家庭が経済を回す構造になってるから、その三者へのお金の分配は経済対策になるし 労働者階級は高い税率をその三者に収めることが人生です。 実際に、消費増税8%が行われたけど、その後逆になんだかんだで一人当たりGDPは上がってる。 何故かって言えば、その三者が使うお金がとても増えたから、労働者階級の使えるお金は減ったけど、三者がそれ以上に金を回し始めたという事 今回は最初から、使うお金が三者に偏ってるから 消費増税しても大して消費活動は減らないよ。 それを分かってるから消費増税できると官僚も政治家もGOサインを出した。 それがわからないならあなたは労働者階級であり、搾取の対象だから不満を述べている その社会構造が不満なら自民党に票を入れなければいい それだけ
社会保障なくしちゃえよ。自民もほんとは嫌なんだろ?じゃあ嘘つかずになくしちゃえよ✨
すげぇどうでもいいつうか、それこそ臨時国会で訴えれば野党賛成すると思うぞ
他に選択肢がないという理由だけで選挙に勝ってるからな
>>586 無くても行かなきゃ話にならねえ。棄権=無条件降伏だから。
>>363 日本の場合パートのおばちゃんがいきなりできるような仕事で年収800万円とかなんだよ。
国家公務員は知らんけど,、東京都のある組織で仕事をしていたからわかる。
独立行政法人の大学職員。60歳手前で900万円(7年前)。
公務員住宅は民間の1/10程度の家賃。
バブルのころで住宅ローンや自動車ローンが3%程度。
終業15分前には机の上を整理して、ハンドバックを置き格場ゲートイン状態。ベルが鳴ったら即退室。
まあ好きにしろ 安倍を支持するバカな国民が多すぎる
結局白票に意味を持たせるべきなんだよね 今の選挙って投票率が10%でも成立するんだから もう選挙がおかしいんだよ
公務員の給料は民間の平均に合わせるって法律を作れ 今だと年収430万円だ。
地方の観光課の知り合いなんて 半日で終わる仕事を1週間かけてやってさらに暇だから、菓子食いながらスマホゲーかネット、軽トラでドライブって感じだからな 別に休憩2時間でも3時間でも構わんと上司に言われるみたいだし 馬鹿馬鹿しい
移民受け入れ、消費税等々増税、社会保障削減、年金75から(選択制) 水道民営化、タックスヘイブン放置、公務員の人件費up を認めてもいいなら自民に入れてもいいと思う🤔
まず安倍は海外にばらまく金を全部社会補償に回すと公約で言えよ 増税して海外に金垂れ流すバカ野郎
>>1 https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm (消費税が)課税される取引
・国内において事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡、資産の貸付け
及び役務の提供に課税されますので、商品の販売や運送、広告など、対価を得
て行う取引のほとんどは課税の対象となります。
・外国から商品を輸入する場合も輸入のときに課税されます。
暴力団、宗教団体、企業間取引、自営業者、脱税する個人からも公平に課税できるのが消費税
特に不動産取得への消費税はそれなりにボリュームがあり、間接的な資産課税ともなっている
ただ問題点もある。食品等の生活必需品の税率は他国では0%なのに、この国では課税している
財務省は増税できるタイミングの時に少しでも絞り出そうと近視眼的になって
食品にまで課税したのだろうが、この一律課税方式では社会不安を起こすだけで
全体の繁栄を阻害する
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 増税なら絶対に自民党には投票しないね 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8パーセントの時は国会議員も合わせて削減するって話だったけど どうなったの?
国民から絞りとるより朝鮮人からとれや、パチンコなくしたり、在日の生活保護打ち切りすればかなりの額になるだろあほかよ
そして 株価がずっと上昇し続ける これはないからね 日本株が、4万や5万になっていくことはないわけで 一定を越えたら、バブルになるからね やや超えることがあっても、限度をかなり越して越えるってことは 想定しにくいのよ 株価に対して、本来の価値ってものが存在するからね 日経平均にしてもな? 本来の実力値ってのが出るわけで それがちょっと前だと1万7000円って言われてたやろ 実際が1万7000円なのに 3万や4万にはならないのよ なるとすれば、それは「バブル」ってことになるわな 弾ける恐れが極めて高い上昇だということになる ちょっと前までにおいては、民進政権やそっちの時代だと 株価が1万とか実力値以下に評価されてたから どの道あがりやすかったってのが当然の話な 株価の底支えに年金が使われたってとこになっていくね 年金を抜いた日には、株価は転がり落ちていくってことになるだけ あれだけの額やからね?? さらには、年金の運用の株価の比率を高める こうなるだけで、投資家を刺激し、そこに投入されやすい状態になるってだけな そりゃ馬鹿でも儲かりやすいからね そこで食い物にされたってだけ 投資家だけが良かったんやろうね 株価上昇はもう期待できなくなってきたから 今後においては、あれだけ(昨今の年金運用の結果報告)の利回りはもう出にくいって状態やろうな 配当だけで、一般的な利回りは実現できないしな
いよいよ日本国民から搾り取るだけの 所得の余裕がなくなった それに気づかない政府 ヤバイね 庶民の感覚からどんどん離れて来てる 高級料理屋とかゴルフとか海外へバラまく事ばかりやってるうちに 日本の庶民感覚からどんどんかけ離れていったんだね 安倍ちゃん どうするの?
消費税が上がったら老後の生活費も上がる 老後の生活費のためにと貯蓄しているお金もその頃には全然足りなくなっているのかもしれない 社会保障って一体誰のための物なんだろう 自分を含む多くの人は現役の今も働けなくなる将来も生活が苦しくなるだけの気がする
>>6 これを選挙当日までコピペしてネットで拡散し、
自民も党の嘘、大げさ、紛らわしいを伝えて行くべき
たかが2パーでワーワー言ってたら、 お前らの老後は悲惨だな。
先の無い老害公務員さまの給与補てんのためでしかないだろ。 どうやっても負けが無いからってホントやりたい放題になってきてるな それでも野盗に投票って選択する気になれない辺りが本当にツンどる これで経済乞食の移民バンバン入れるなんてやったら本当にテロの温床にしかならんだろうに 先の無いアホ老害は自分たちが活きてるうちだけ日本が在ればよいらしいな 団塊のアホとか全頭死滅すればいいのに
日本は共産主義国家なので公務員の給料が高い アメリカやヨーロッパの資本主義国家では、公務員の給料は民間の平均の半分以下 アメリカだと3分の1
まあ一般国民の同意なしに好き勝手やれちゃう仕組みだからねえ。つまり責任は一般国民にはなくて上級国民ですからね。滅んだとしたら責任は上級国民様たちですからお好きにすればよろしいかと、、
>>586 いつもの消去法で○○でしかないんじゃない。
まあ、勝てはしないまでも自由、社民、共産あたりの票数が激増すれば方向が変わる可能性がある。
小選挙区制が今の腐った状況の原因なので中選挙区に戻して欲しいけどな。
小選挙区制は2党に集約される。で、上位2党が腐ってしまったらどうしようもなくなる糞制度。
>>606 そういう法律になってるんですよ。
ただ50人以上の企業を対象に、無作為抽出した結果、結果的に上場企業水準になってるだけです。
【朝日新聞】森友・加計問題 有権者から厳しい声「論戦しないのか」「民進党がゴタゴタするのに乗じて党利党略のみを考えた行動だ」★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505719361/ 【国際】ウガンダ大臣、患者に変装し腐敗暴く 職員が賄賂要求 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505718469/ 【衆院解散】 「今なら勝てる」 麻生太郎氏 安倍首相に強く進言★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505717325/ 【総選挙】安倍政権が9月解散 10月22日総選挙を断行? “加計疑惑”封じか[週刊朝日]★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505689260/ 【毎日新聞】衆院解散強まる 「北朝鮮」長期化にらみ 危うい政治空白 「政権維持優先」の思惑が透ければ、国民の支持は離れかねない [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505692467/ 【ハゲーっ!】「死んだほうがマシという思い」。豊田真由子議員、涙の謝罪。テレビ番組のインタビュー受け★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505712818/ 【種無し&無能】“推進と促進”一本やりの安倍政権は常軌を逸している©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505700776/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★735 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1505548845/ 【ショック】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果…![09/12]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505268181/ 小沢一郎「野党共闘は必須、自民と公明もずぶずぶなんだからそれに対抗するしかない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1505703821/ 【アッキード/森友】8億円の値引きが不当な安値ではないかという「疑惑」は事実◆2★743©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505715884/ >>613 俺なんて嫌いな奴(政党)を落選させるために無理やり投票してるんだぞ。
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>621 0.25でも世界は動くんだよたぁ〜こw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。 なにこれ 財務省?
8%分は私服を肥やす事に使いましたが10%分は今度こそ社会保障に使います 誰が信用すんだよバーーーカ そもそも物品税じゃダメなの?累進強化じゃダメなの?
財政健全化を目指して公務員の給料を上げる? 公務員その家族を合わせると800万票ぐらいか?
● 宮本たけしfb ● (だんじり)
*関西テレビ「報道ランナー」のウェブサイトの「徹底ツイセキ/森友学園問題」…
9月11日放送分、全文文字起こしに加えて動画もアップされました。
とにかく番組動画を、ぜひご覧下さい。
https://www.ktv.jp/runner/special/ これがまだ全国メディアになかなか乗らないのです。
衝撃的な内容です。 どんどんシェアお願いします。
そして、全国のメディアで取り上げるように声を上げて下さい。
お願いいたします! (だんじり追加コメント )
●
安倍信者は100均が基本経済なので 10%たいしたことないとか言う(笑)
公務員の給料削減を主張すれば 多少は信じてやってもいいかな? 無理かw
消費増税やるって言いながら一方では法人税減税も続けるんだぜ? いまでも法人税減税やり続けてるが、その結果企業の内部留保ブクブクと蓄積と
自民党が勝って消費税10%になるのは確実。 自民党に飼い慣らされた従順なる家畜日本人は本望だろう。
>>631 それも1つの意思としてはアリだけど
自分の考えを反映はしてくれないよね、難しいね(´・ω・`)
おいおい、国の借金は国民の資産じゃねーのかよ?w それがどうして借金返済なんだ? 自民党は嘘ばっか。
自民党といえばTPPのときに「マニフェストは公約ではないので守らなくてもええんやで」といったことがありましたな
ここ見てると、公務員の給与下げます、って言ったら勝てるんじゃね? 野党の皆さん、大チャンス到来ですよ!
>>625 それしかないのが投票に行かん人が出る理由だと個人的には思うわ
結局自分の支持してる政党でも無いところに入れるってのは
選挙の根本がもう崩れてんのよ
そして、有権者は支持してないのに入れる事で起こる事象には無関心なとこあるからさ
支持されてないのに票を得る党にもまた、勘違いが生まれていろいろともうわやくちゃになる
やはりどうにかして選挙自体の仕組みを考え直さないとだめだ
口だけ君、早く辞任しなよ 一回ぽんぽん痛いって仮病使ってずる休みしたんだから辞任は怖くないだろw
公務員の人件費は公務員以外の人にはノーリターンの負担だぜ 朝鮮人の生活保護と同じレベル。無駄の極致だよ。
社会保障の対象は日本国民に限定してくれ。 どうしても人道的云々が必要ならそいつが期間限定してくれ。 長くて半年だ。
これで安倍が増税派だとやっと気付くやつが増えるな まあ遅すぎだよねww
各政党は平等という意味で全選挙区に候補者擁立すべきだよな
は?そんなもの選挙で問わなくても政府内で、 もしくは与野党間で使い道を調整すればいいだけだろう? 馬鹿なの? 庶民からすれば消費増税自体反対なのに。
>>649 800万で5年延長+延長した分の退職金
になるんだろうね
>>631 おれはそれが無責任な1票に感じてできないんだわ
白票投じる意思表示が限界だ
>>644 国の借金は貸出先単体の大きな資産だが借金は国民全体に万遍なくまわすって事じゃね?
よーわからんけど
官僚メディア創価のクソコラボの疑惑モドキの強請りで安倍ちゃん呑まされたな色々と 瀕死民進、解散総選挙、低投票率、消費税増税、良くできた話だなと
仮に例えばの話 消費税増税分が1兆円とする 現在の社会保障費が1兆円とする 選挙後に社会保障費が1兆円のままでも 「増税分を全額社会保障費に充てた」は嘘じゃないからな
>>323 >トヨタは、バブル崩壊以降、国内での販売台数が落ち込み、海外での販売にシフトしていきました。
>特に90年代に入ってからは、海外販売の割合を急激に増やしました。それまで50%程度だった
>海外販売の割合は、2000年代後半には80%前後で推移するようになったのです。2000年代後半、
>トヨタは完全に海外依存型の企業になったのです。
>必然的に、トヨタは2000年代の後半から、海外子会社からの受取配当が「収入の柱」になっていき
>ました。つまり受取配当の非課税制度というのは、トヨタの「収入の柱」を非課税にする制度なのです。
トヨタがなぜ海外依存企業になったか?
それは消費税導入のせいである
これはトヨタに限らず、日本の大企業のほとんどがそうである
お前ら騙されるなよ 消費税10%上げた分 公務員の給与が上がり公務員に使われる からな
>>651 白紙投票とか投票棄権とか罰金儲けていいレベル、単なる不貞腐れた子ども
投票したくない理由を並べて
投票したくなかった理由が一番少なかった政党に入れとけ
棄権するよりは自民であっても入れた方がマシだが
自民に入れるヤツは今後いっさいの不満言うの禁止な?
現状の肯定なんだから
有権者は増税政策には投票しない 減税政策に票は向かう これは正義
>>661 本当に割り当てているなら、保険料の上昇は無いはずである
しかし、保険料は上昇し続けている
>>14 http://www.asahi.com/articles/ASG4133PZG41ULFA008.html 安倍首相「社会保障の充実に」 増税、丁寧な説明指示
>安倍晋三首相は1日午前の閣議で、消費税率の8%への引き上げについて
>「社会保障の費用をまかなうとともに、国の信認を維持するためのもので
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる」と述べ
>増税の狙いを国民に丁寧に説明するよう指示した。
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
>>653 増税反対は共産党と社民党か。
共通して言えるのは日本人らしさとか日本の歴史とかを否定したがることか
8%にしたとき上げた分は社会保障にしか使いませんって言ってなかったっけ なんで借金返済に使ったことが肯定されてるの
なんだよ結局増税するのかよ 腹立つから民進党に入れるわ、自民党の100倍ひどい政党だけど 拉致問題解決のためだけに指示したことあるけど結局拉致被害者も憲法改正のために見捨てるようだし
いい加減にしろよwもう増税は限界なんだよ 社会保障を削る方が先だバカだろ
>>657 それ不貞腐れた子どもで無責任極まり無いが
ずっと豊田特集テレビでやってるが、マスゴミのやつらは忖度でんでん慰安婦謝罪党の議員には生温いよなー あんな、娘が車に轢かれてでんでんの音声流れたら議員どころか社会人として完全オワコンになるのが普通なのに忖度でんでんのアンコンのせいでよ
>>658 狂ってるんだよ。そして加速させる安倍自民。
>>613 おかしくないよ
全員が共産党に入れれば
日本は変わるよ
みんな勇気が無いだけさ
>>674 公務員の給与と議員報酬、定数を削減するのが第一だ
公務員の給料だろ?wwwww 嘘つきすぎて吐き気するわww
貧乏庶民に減税しても効果が薄いから 集票マシンとして優秀な企業減税して論功行賞します 不足分は庶民から絞って回収です あいつら何やっても文句言うしむしろブラックな環境でこき使って 政治的発言出来なくなるくらい疲れさせるべきだよね ↑ これが本音だろ
通常は給料は付加価値生産の対価としてもらう
しかし、その付加価値生産を縮小させているのは消費税である
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組みを見れば一目瞭然
で、付加価値生産を行っていない公務員の給料を上げれば、
必然的に赤字国債が増えることは明白である
消費税は廃止がよい
ここでいくら騒いでも、選挙になったら我々ネトウヨが勝利するしな パヨクざまあw
いや、もうね 減税党作ろうぜ ガチで減税党で日本を作り直そうぜ
>>674 そのとおり。社会保障は縮減して税負担を下げろ。
>>675 妥協して思っても無い思想に賛同するだけが大人と言うならその通りだろうね
不貞腐れた子供になりたくてなってるわけじゃないからな
支持できる政党が無いという事実を言ってるまでだよ
在日ピットクルーは、
発展途上国へのバラマキと言って、 さも日本が、安倍総理が国民を蔑ろにしてるかのように持っていく
。 日本は今まで海外へたくさんお金を貸してきました (円借款って言葉聞いたこと
ありますよね)
お金を貸すのですから当然利息を付けて返してもらいます。
日本が貸したお金に関して、どの国もちゃんと利息こみで返金してくれています。
ただこの利息・返還金は、日本円ではなく、ドルで日本に支払われます。
こうしてドルがどんどんたまっていく状況理解できますよね。
海外へお金を貸したもともとの資金は私たちの税金。
だったら利息で儲けたお金を円にして、日本国内で使えばいいじゃない?
困った人や大変なところに使えばいいじゃない?
と思うかもしれないけど、 ドルを円にしていくと、どんどん円高が進んでしまいます。
そうすると、日本経済にとってすごいダメージになって
民主党時代のようになっちゃうんです。
日本の製品は高いと海外では売れず、国内農畜産物よりも安い価格で海外農畜産物がどんどん押し寄せ、
生産業は軒並み打撃を受ける。
当然、通貨価値の上がった円を求め、海外からの出稼ぎ就労者に国内の就業者はあぶれ、
このようなことになればたとえ国債が全額返済されたとしても 日本の先行きは真っ暗になってしまいます。
だからこうやって貯まっていったドルを捨て金にしないで、
日本と協力してくれる国に、「協力援助」という形で、渡しているわけです。
そうすることによって、
関係を強化できるとともに、その国の経済が廻って、 よりしっかり貸したお金の金利もついて戻ってくる、
日本企業への受注が見込めるといったメリットが大きいんです。
税金は一切使ってませんし、「税金のばらまき」とはまったく無知な批判です。
自分が任期でやめる決心がついたから次の総理への消費税増税をプレゼントか
ここで野党に投票しても結局増税は回避不可能 それなら安倍さんに任せて社会保障に使ってもらったほうがいいね
>>105 そもそも、赤字国債発行しだしたのが、
前の東京オリンピックがきっかけだからな
で、一度発行すると、それ前提で予算組み始めるから、
日本がなくなるまで減ることは無い
元々消費税はそのためのものだろう 安倍は何を言ってるんだ?
>>679 なんで共産党なんだよ
日本変わればいいってわけじゃないでしょ
増税分は公務員の年金支払年齢引上げと定年延長時の公務員給与財源になる 民間には全く恩恵はないことは明白
毒を以て毒を制す 支持政党無しだが、もう野党のどこかに投票するしかない
>>2 こういうAAのセンスとかほんとカルトっぽいって思うわ
>>669 あと自由党な
小沢は消費税反対して民主党から出ていった。
>>697 共産党が第1党になることは絶対にないから
共産党でいい
>>680 そして200兆近くある特別会計を各省庁が自由に予算付けして私物化してるんだよ。
終わってるよこの国は
なんなんだコイツ。 安倍トモとか無駄な使い方してるくせに。 氷山の一角だろ
オーストラリア、食料品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Australia)
However a compromise was eventually reached with Lees, involving most
basic food items being exempt from the GST, the GST on library purchases
of books being refunded, a temporary 8% refund on school textbooks,
increases to welfare payments, and greater powers to the ACCC to oversee
the implementation of the new tax regime.
>>684 一行目からソースが不明すぎて草
国民の利益より、自己の利益って印象持っちゃうなw
マスコミのゲリベン潰しと小池が全力国政やればひっくり返るよ。 民進じゃあ無理ゲー 小池、細野が組んで全力でやれ。
安倍チョン信者「安倍さんは言わされてるだけだっ」 こんな感じ?w
消費税を上げたところで インドに1900億円を上げたり、公務員の給与を上げるだけで消えるのは明白 しかしまあ、このいい加減な政府の政治でよく暴動が起きないもんだ これが韓国なら安倍なんてとっくに逮捕だ
>>3 自分でレスつけててワロタwwww
さすがT2wwww
毎回これ言ってるよね 消費税に限らず増税したときは常に 自民に限らずどの政党も
>>705 特別会計が日本の政治最大の闇だからな
特別会計について批判すると暗殺されるやん
カナダ、基本食品、処方薬、医療機器は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Canada)
Common zero-rated items include basic groceries, prescription drugs,
inward/outbound transportation and medical devices (GST/HST Memoranda
Series ME-04-02-9801-E 4.2 Medical and Assistive Devices). Certain
exports of goods and services are also zero-rated.
公務員の給与引き上げと外国バラマキで消える。 そして国民には増税と社会保障の改悪。
目的税にし、目的外の使用を禁じないと意味ないだろw さらに不要になったら廃止する規定も盛り込んどけ。条件はきちっと定義しとけよw
>>667 2014年
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
2017年
>首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。
>>705 保守ヅラした自民にいつの間にか終わらされてたんだなあ
ネトサポにミンスガーサヨクガーと喚かせて目くらましさせといて
かたくなに「消費税上げたのはミンス!!」と言い続けてきた アベ信者の息の根が止まった(笑)
ベンジャミン・フルフォードが入手した近いうち暗殺されるリスト 「中曽根親子」「森元総理「孫正義「竹中平蔵」「大手企業会長」 【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2017/09/14
VIDEO >>697 共産党は官僚を全部入れ替えられるから
民主党になっても変わらなかったのは
官僚が自民党と全部同じだったからだよ
日本が変わるよホントに全部
>>694 安倍は確実に使わんから。確実に。今までの自民党の経緯から見ても。
フリーハンドの法人税減税に確実に使う。そして、減税された金は資金余剰になって、景気を落とす。
それなら、反対3党が大勢を閉めないまでも票数飛躍的に伸ばしてビビってもらうしか無い。
買っても僅差での勝利だったら自民も民進もビビるから。
小池新党出来て減税政策打ち出し公明が支持たら政権が変わる
それでも支持する日本国民がいることに落胆してしまう
>>719 <丶`∀´>ここまで日本国民を馬鹿にするのか
>>700 支持してない所に入れるってのはそもそもおかしいんだから
白票に意味を持たせたりとか選挙自体の仕組みを変えない限り民主主義の限界なんだよ
支持できるところに入れる
支持できないなら入れないべきよ
で、
>>721 みたいなことをお前らはしない。目的税を廃止しようとしたぐらいだし。高速道路とかね。
ムラ〇マト〇イチですらしなかったからなwww
オマエラ日本人は、人権とか民主主義を理解できないんだよw
昔消費税導入時に福祉のためといわれて導入されたが、 その後比率ってどうなの?? 企業の法人税とか減税しているし、当然福祉以外にも今は使ってるでしょ?? 社会保障っていうけれど、どうなのだろう?毎年きっちり2%以上は社会保障に使ってくれるのか?
アメリカ、食料品の食材、処方薬、農産品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Sales_taxes_in_the_United_States Most jurisdictions exempt food sold in grocery stores, prescription medications, and many agricultural supplies.
儒教の犬はダメなんだよ。 儒教の犬は人権とか民主主義を理解できないんだよ。 アメリカはモンロー主義になり、日本と絶縁しろ。
>>732 外人を受け入れまくる政権を支持するとかあり得んわ
>>105 >消費税は所得税や法人税と比較して、
>景気の動向に左右されにくく税収か安定して確保出来る性質がある。
バカじゃねーの
消費税100%でシミュレーションしてみろよ
設備投資コストが2倍になったら商売なんか成り立たんぞ
>>732 <丶`∀´>それでも支持する日本国民がいることに落胆してしまう
だから言ったんだよ! まともな野党を育てておかないと、こういうときに選択肢がなくて詰むって。 どうすんだよ、日本経済終わっちゃうよ
自民圧勝w 野党惨敗w 解散名「山尾解散」 モリ・カケ問題終了 ご苦労様でしたwww
まあ、腐れ売国奴安倍は死んだら、地獄行きは間違いない。
消費税が上がっても貰える年金が増えるわけじゃない 年金を減らさないためだったとしても消費税で生活費が上がったら実質年金が減ってるのと変わらない
>>696 いや既に社会保障費の大半は国債で賄われてたのよ
社会保険料と消費税で賄うのが原則なんだが、民主党政権時代も含め、ずっと消費税増税やってなかったから
国民が増税嫌がってたのが一番大きいんだけどね
国債で借金してたのを返済した、それが
>>1 にある増えた税収の8割を借金返済に使われたっていう事
毎回、「社会保障費にあてるから消費税増税」って言ってるな たしかに少子高齢化の世だけど 今まで使ってなかったって言うのか? 「消費税だけ増税する」だけじゃなくて、社会保障費も上げてます 「法人税」も上げますよとか言ってみてよ
>>728 劇的に変わるわけないし、
投票する先がないのでの投票先としては良いけれど
共産党がガチの第1党になったら困るわ
つーか民主の時だってちゃんと変わっとったど
創価切って、維新と場合によってはファと組んで消費税減税5パーで選挙すれ
>>737 消費税は特別財源でなく、一般財源に組み込まれている
公務員のお給料は一般財源から出る
あとは、お察し
>>705 その特別会計には医療、年金もあるんだが。
で、特別会計の収入源は保険料がある。
まあ、累進課税じゃないから事実上消費税と変わらん。
保険料が頭打ちなので、超富裕層には逆進性もある。
けど、それでも、社会福祉のために福祉と言って、
法人税減税に使って、それは思いっきり貯めこまれて景気を落とすこと考えたら、
まだ、消費税を全廃して、保険料で全部賄ってくれたほうが有意義だとは思う。
一番は累進課税と法人税を戻す+使ったら減税にすることだけどな。
富裕層、法人は溜め込みやすいのが質が悪い。
>>597 GDPは企業の儲けで上がってる。
それで賃金があがれば、消費が増えデフレから脱却するだろう。
そうなrないのは企業が設備投資や賃金に回さないから。
内部保留が増えるのみ。企業の海外資産って何百兆円。
国内にそのお金が回ってこない。
安部になってから2016年までに16%消費が減っている。
選挙にマイナス票があったらいいね。安倍晋三にマイナス一票とかね。
>>694 むしろ枝野が代表戦に勝ってくれてたら、反増税票の受け皿になったのに
>>704 それで共産党がどんな風に受け止めるかが問題だ
我々はこれだけの支持を得ているって提で国会答弁するんだよね
そして、それは支持しない人たちの総意でできてると思うとね
もう滅茶苦茶でしょ
こんなに批判がある。 ここまでほとんどがジタミ嘘吐き政権への批判だ。 しかしそれでも、それであっても、ジタミは大勝する。 結局、公務員や宗教の組織票には勝てない。
消費税やめて政府紙幣発行すりゃいいじゃん 何も1000兆いっぺんに返す必要ないんだからインフレ率を見ながら 少しずつ発行すれば良い、ちょうど今デフレなんだから
そもそもアメリカでは消費税は州の税収で日本で言うと県の収入だ。
地球の歩き方に書いてあるだろ。
アメリカの税金
http://www.arukikata.co.jp/money/guide/US/prices/5.html セールスタックスは物品を購入したときに付加される税金で、日本の消費税にあたる。
これらのタックスは、州、郡、市によって大きく異なる。
例えば、オレゴン州やモンタナ州のセールスタックスは0%だが、イリノイ州シカゴは9.5%と、かなり開きがある。
また、ミネソタやペンシルバニアのように衣類や靴類などの生活必需品が0%の州もある
>>724 「ビザ緩和しまくりの売国ミンス!」もブーメラン返って来てるしな
ミンスがいつ自民のように、
あ
の
シナ人にノービザで入国可にしたんだよ?って話だ
強烈過ぎるだろ
あ
の
シナ人にノービザだぞ?ノービザ!
本当に知恵遅れの上気が触れてるよな安倍ンキって
>>1 むしろ消費税増税と同時に、定額給付金を配るから
政府紙幣を発行すると言うべきだろう?
新しい福祉のあり方として、ベーシックインカムを提言すべきで、
その手始めとして、まずは月1万から2万定額給付金を支給すると
公約に掲げたらどうだ。
まずは消費税10%
定額給付金を月1万から2万支給
当座の財源は政府紙幣を発行。
国会議員のほとんどが財務省の言いなりの増税派、そりゃ逆らえば地元の応援団体に利益還元する予算もらえないからね 国民に出来る最も簡単な事は投票率を上げて組織票の効果を減らすこと、予算気にしないなら財務省に逆らえる議員が増える可能性はある
富国強兵は自民党の理念でもあるんだから増税は保守寄りの考え方ではある 問題は野党がこれ以上に増税派であるというクソみたいな事実
>>22 そうだよw年金の国庫負担は増税で安泰
医療費も1割負担を死守したからね
>>756 国内に工場作ると消費税8%分コストかかるからなぁ
生産能力の高いデカい工場ほど、この8%は結構な負担になる
なら、海外に工場作ったほうがええ
そうすれば消費税はかからないから
ということになる
>>1 カナダ、基本食品、処方薬、医療機器は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Canada)
Common zero-rated items include basic groceries, prescription drugs,
inward/outbound transportation and medical devices (GST/HST Memoranda
Series ME-04-02-9801-E 4.2 Medical and Assistive Devices). Certain
exports of goods and services are also zero-rated.
アメリカ、食料品の食材、処方薬、農産品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Sales_taxes_in_the_United_States Most jurisdictions exempt food sold in grocery stores, prescription medications, and many agricultural supplies.
オーストラリア、食料品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Australia)
However a compromise was eventually reached with Lees, involving most
basic food items being exempt from the GST, the GST on library purchases
of books being refunded, a temporary 8% refund on school textbooks,
increases to welfare payments, and greater powers to the ACCC to oversee
the implementation of the new tax regime.
やはりどう考えても白票が生きる仕組みに変えるべきだ
>>744 小選挙区は2党に集約されるんよ。
デヴェルジェの法則という。
だから、やってはならないシステムだった。
民進って自民のコピーじゃん?
まともな野党を復活させたいのなら中選挙区に戻さないとならない。
自公と共産はまず投票先から外したいな まあ、碌な党がないねぇ・・・
還元係数ってあってさ 俺たちは100万納税してもリターンが15万くらいらしいぞ。公務員と朝鮮人は100万納税するとリターンが1000万以上になるらしい。ムカつかない奴いる??
>>4 なかなかいかないじゃなくて、いけよw無理ならつぶれろ。その程度の競争力のビジネスだったということ。
日本の人口構成比考えたら
まだまだ序の口、今の40代が老人になったら消費税30ぱーでも足らないだろ
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。 その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。 日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。 アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。 日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。 アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。 アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
>>757 事前に前原が代表戦で勝つとかもさ
よくできたお話なわけよ
そんで低投票率の総選挙へ突入と
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
お前らはブラック政権「ジタミ」の壺ゾウ社長のもとで ガイコツのようになるまで搾り取られ、 それでも中国がせめてクルーなどと叫びながら ジタミに投票するのである。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう! お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。 お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。 お前等日本人は排他的なレイシストだ。 リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww 天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww 日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが アファーマティブアクションはトランプ政権下でも有効な法律ですが 君たちの日本はトランプよりもレイシストなのですが
お前らの金を共働きに移転か これはざまーだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww働け
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが アファーマティブアクションはトランプ政権下でも有効な法律ですが 君たちの日本はトランプよりもレイシストなのですが 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう! 当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方じゃないと、 お前等日本人はレイシストだぞ。 お前等日本人は排他的なレイシストだ。 アファーマティブアクションはトランプ政権でも存在する法律です。 アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。 アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。 アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。 君たちはトランプよりもレイシストなのですが。 あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。
>>776 「選挙に行かない」という政府への不信感を形で受け取る仕組みが欲しい
少なくとも今回はそうするつもり
>>783 いっそのこと消費税廃止にすれば、また人口は増えるやろ
それで解決
森友学園を裏切り。 加計を知らぬと。 夫人は関係ないと。 日本会議のメンバーで かためて、 日本を牛耳る。 世界にばらまき、 年金は消えた。 このハゲーーーと罵詈雑言、重婚疑惑に不倫疑惑、ふしだらな議員がこぞる、 こんな政党が勝つのは、 なぜなんだろうか。ら
それでも自民党に投票する自滅願望の強い日本人。 この国は安倍のような売国ゴキブリ政治家を一匹残らず一掃して、一回リセットして、ゼロから初めないと駄目だな。
>>742 設備投資で支払った消費税は、支払う時に
>>773 いや、だから設備投資で支払った消費税は支払う時に引かれるって
お前らは、移民に反対しているんだろ?よそ者はうっとおしいと。
(私は日本が移民を受け入れることに賛成している。私は日本が外国人労働者を受け入れることに賛成している。)
ところで、練馬区が板橋区から独立した1947年、練馬区の人口11万1792人。
現在の練馬区の人口72万1722人
現在の練馬区のほとんどはよそ者なんだけど。
原住民からするとお前らこそが侵略してきた外人なんだけど。
遠慮ないし常識ないし何も歴史を知らないよね。
お前らのたとえで言うと、 人口の86%が外人なんだけど。日本が早く滅びればよいのにと毎日思うよ。
国勢調査で振り返る練馬区
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/tokei/tokeisho/toukeisyo.files/hyo16.pdf#search=%27%E7%B7%B4%E9%A6%AC+%E6%98%AD%E5%92%8C22%E5%B9%B4+%E4%BA%BA%E5%8F%A3%27 練馬区は昭和22年(1947年)8月1日に23番目の特別区として成立しました。
昭和22 年平成27 増加率
練馬区111,792 721,722 645.6%
で、このよそからやってきた奴らがごみ焼却場を作れといったわけ。反対派なのもこのよそ者。原住民は「全員出て行け」と思っている。俺は、例えば杉並区も嫌いだし、俺はそもそも杉並区とは何の関係も無いが。
お前ら日本人は何も知らないし遠慮がないし本当にクズだよね。
大学教授とやらもよそ者だからな。しかも茨城に移転することに抵抗している抵抗勢力。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!
日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い
だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
>>781 悔しかったら公務員か朝鮮人になりゃ良い努力不足ってネトサポが言ってた
>>763 当たり前だろ?
景気が第一。で、消費税はその代替に法人税をフリーハンドで下げるのに120%使われて、
それは溜め込まれることも踏まえて景気を激烈に落とす。
お前らが、どう上げ足を取るか分からないから説明が長くなる。 俺はナチが嫌いだ。俺が主張しているのは住民自治。
で、ナチは全体主義。ナチは住民自治とは正反対だろう。住民自治は全体主義じゃないだろう。”自治”とついている意味を考えろ。 人口10万人の全体主義なんて無いから。
[Wikipedia]
コモンズの悲劇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87 多数者が利用できる共有資源が乱獲されることによって資源の枯渇を招いてしまうという経済学における法則。共有地の悲劇ともいう。
概要
たとえば、共有地(コモンズ)である牧草地に複数の農民が牛を放牧する。農民は利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。
最後まで生き延びた者が全ての牧草地を独占する。このことから、不当廉売競争による市場崩壊とその後に独占市場が形成される過程についても、コモンズの悲劇の法則が成り立つ。
実際にコモンズの悲劇が起こる条件としては、下記のいずれの条件も満たす必要がある。
1.共有地がオープンアクセスの場合
2.共有地の資源が希少資源で枯渇する場合に尽くされてしまう場合
事例と対策
典型例
なお、共有地の共有資源が、地域コミュニティの構成員に限って利用できる「ローカル・コモンズ」(里山の入会地など)は、厳密な意味のコモンズではなく、
集団が所有する所有地からの収益を構成員に分配する共同事業「擬似コモンズ」であるから、コモンズの悲劇は起こらない。
相互利益に配慮された共同事業の歴史的制度が、近代化により崩壊することによって生じる共有資源の荒廃などは、集団内の統制崩壊による事業破綻であるから、コモンズの悲劇とは別の現象である。
Tragedy of the commons
https://en.wikipedia.org/wiki/Tragedy_of_the_commons こういう議論になると、もっと違うところからとれという奴は間違っている。 そんなことを言うバカがいるからどんどん国力削がれる。新しい産業も育たない。 出ていく予算をカットすれば良いだけ。 どうせ公務員に公正な配分が出来るわけがないんだから、補助金や社会保障を減らせば良いだけ。 中央に絶大な権力を集中させておきたい官僚がそれを手放すとは思えないが、 そこに触れる政治家が当選できないのは有権者がバカだから。 クレクレ乞食が国民の大半である以上、本当のことを言う政治家も出てこない。
>>800 で、お前らは自分の故郷や先祖を隠しているわけだろ。先祖の故郷を捏造するわけだ。お前らは方言を隠すよな。お前らは昔から名家だったフリをするよな。
君たちの主張によると、「君の先祖は恥ずかしい存在で、その先祖とは違う言葉をしゃべるのが自慢」なんだろ?wwww
で、日本がーとか言われてもwww
テンノーがーとか言われてもwww
そんなものには何の価値も無いだろ。
早く日本が滅びればよいのになあと毎日思うよ。
私は韓国の味方をしているわけではない。私はアメリカ合衆国の99%の味方をしている。日本は敵だ。
君達は、戦後、駅前の一等地を朝〇の方が不〇占〇したといった。(お前らの誰かが言ったんだぞ。俺はそうは思ってはいない)
はああああ?????
>>800 のデータを見ろ。
日本人こそが侵略者でエイリアンだろwwww お前ら日本人こそが寄生虫のゴキブリのクズなカスでゴミどもなんだけど。
あ、俺はネトウヨじゃないぞ。右も左も日本はプロレスだ。
お前らは方言を隠すよな。標準語しゃべるだろ?
標準語は徴兵制のために作られた言語だ。日本の義務教育は徴兵制のために作られた
標準語は一銭五厘が使う言葉だろwww論理としてはそうなるwww
政権交代の恐れがない局面においては与党である創価公明は心置きなく政権潰しが出来るんだなあ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>794 パヨクって頭本当に悪いんだなw 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,下らない煽り…だから相手にされんのよ L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自民党に投票する奴だけ税金払え そして 率先して戦地に行け
某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論が
なんか怖いと話題に。
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/13(月) 18:21:43.13 ID:ywKjmIP20● ?2BP(2000)
某掲示板で経済議論
匿名の某掲示板に現れたあるユーザーが日本の未来の経済の危機について淡々と語っていきます。
スタグフレーションに陥る可能性、いやもう陥ってると語りはじめます。
最初は伸びないスレッドなんですがすこしづつ熱量を帯びて盛り上がっていくのですが、読み終わるころには怖くなってきます。
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:27:22.71 ID:21FSS0J70.net
まず、アベノミクスが失敗に終わる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413192103/l50 >>792 後から金が戻ってきてもしゃーないやろ
要は消費税分スケールダウンした設備しかできないんだから
消費税は全部年金の特別会計に入れちゃえばいいんだよ。 そうすれば、消費税は年金の前払い風になる。 それくらい分かりやすくすればいい。
>>765 >>778 アメリカ、食料品の食材、処方薬、農産品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Sales_taxes_in_the_United_States Most jurisdictions exempt food sold in grocery stores, prescription medications, and many agricultural supplies.
英文に書いてあるから読めば分かると思うんだが、機械翻訳でよければ読むといい
「ほとんどの管轄区域では、食料品店、処方薬、および多くの農業用品で販売されている食品は免除されています。」
>>488 安倍チョンのパチンコ御殿w
666ってのも味噌だなw
>>759 議員・公務員・経団連のやりたい放題を許すよりはマシかと
暴走妨害のためのとりあえずの投票先として共産党に入れただけで
別に政党支持はしていませんけど?でほっとけば良い
どうせ過半数は占めないのやし
前も言ってたな、嘘つき こいつら自分の言ったことすら覚えてないのかよ
消費税でどんどん日本株を買い支えるんだからこれからもガンガン上げるからな 20%は覚悟してろよネトウヨ!
まず関西だけ3年間10%にしろ それがお前らの責任だ
消費税導入のときも 福祉のためって言ってたけど 法人税を下げるために 消費税をあげただけだったよね 法人税の付け替えのためなのに 福祉のためにお金が必要と嘘をついて国民を騙したよね 平気で嘘をつく自民党 他国で金をばらまくくせに 子供の貧困のためには寄付だとか言ってたよね? 国民に悪意がある政党 それが自民党 国民の敵
>>811 で、代わりに他の名目から年金に投入されていた税金が減るんだろ?
前原勝たすと狂惨党と汚沢一郎が漏れなくついてくるからなぁ・・・・
また増税かよ。 他にも新規の増税があるし。 たまごとご飯で生きるしかないなw 次は本当に病死と餓死者続出しそう。
>>804 新しい産業を作るのは設備投資。だが、フリーハンドの法人税減税は、むしろ設備投資を下げている。
純固定資本形成の推移を見てこい。どんどんどんどん下がってるぞ。
フリーハンドの法人税減税は溜め込まれるんだよ。
それは資金過不足統計から明らかなんだよ。
で、景気を落とすんだよ。景気を落としてるがゆえの政府が資金ふそく側になって景気対策してるんだよ。
減税していいのは、ガンガン設備投資している会社だけ。貯めこむ会社からは高税でとって滞る金を減らさないと。
もちろん、富裕層もそのままであれば貯めこむ。だから、累進を強化して使ったら減税、節税が良い。
それこそが増税の手段として望ましい。
>>802 反対なのって、共産社民くらい?
小池も反対しそうだなw
やっぱ核武装せんでええわ 東京にドンピシャで落とせる高性能なミサイルよろしく頼むわ北朝鮮さん
国を売る男 安倍晋三 日本人よ、もういい加減、目を覚まそう
VIDEO 議員宿舎の件も忘れていないよ 自分たちのためなら いくらでもお金を使う政党 自民党
安倍はだめだけど、民主党はもとだめだからな ほんま選択肢が全然ない国やわ
>>824 白紙投票すると自動的にあべになるんやろ
10%?いつ上がんの(´・ω・`) 現8%だから今回は消費税2千数百万円で済んだが。 前は約3億で消費税3% 今回は約2億8千万で消費税8% 消費税だけで良い車買えちゃう草 消費税やべえよw
>>814 今現在できる、支持する政党が無い選挙への参加の仕方の見本がそれだよね
それはわかるよ
でもそれで何が解決するわけではないと思うのよ
根本的に選挙制度は成り立ってないと思ってるからさ
普通に考えて、支持しない政党に票を入れるって絶対おかしいことだからね
前原は増税すれば景気が良くなる派だったよね。 自分でそう言ってたし、ブレーンの人もそう言ってた。 狂惨はむしろ消費税廃止 水と油でないかい?
>>694 いや、安全保障考えれば安倍だが、増税には反対
保守も普通の人もデモやればいいんだけどなぁ
安倍ってただの操り人形なんじゃねぇの? だったら安倍の発言に意味は無い。 最後に「私は騙された!」とか言い訳しても許される事ではない。
>>826 > 増税の手段として望ましい。
俺は「増税するな」と書いている。
増税ありきの奴とは会話が成り立たない。
結局、この党のラインナップはコメがきめとんのやろ 丸わかりや
>>827 あとは自由党ぐらいだな
ファー系は期間短すぎて出てこないと思う
氷河期だけど、消費税導入の時も福祉税って言ってた でも、なんもしてくれなかった 足りないからって介護保険でさらに徴収された 来年から色々削減されで払い損確定 消費税何パーセントにしても、自民は国民には使わない 法人税をさげ、学校法人や福祉法人に補助金をばら撒き クールジャパンで秋◯に税金を横流し 派遣制度改悪で竹◯に税金を横流し 年貢に苦しんだ時代の農民が今の国民 若い頃は自民支持だった もう騙されない もう嫌だ
まぁ表向きこう言うしか無い。 何故か?財務省と戦ってるから。 増税する気なんざさらさらない。
>>824 支持しない政党へ投票するのも同じでは?
なぜ幼稚園児が白票で許されると思うのさ
投票率があまりに低かったら、その回の候補者全員でられないで次の選挙をしなくちゃいけない ってやったらもうちょっと真剣に考えんじゃない? いいよ?選挙で何億円使おうが 同じじゃん どうせどこかに消えていくだけなんだろ?
本当に安心できる社会保障制度作ってくれないと意味ないよ
>>1 初年度の増税実績を見込んで倍々ゲームで他が予算を増やしてくるので無理だと思われ
その後減収になるのは過去の数値から見ても想像できる
またそこで増税の話に成ると言うループだからなぁこれを看板にしない方がいいかな
好きにすればいいのだけれどさ
消費税導入のときも 福祉のためって言ってたけど 法人税を下げるために 消費税をあげただけだったよね 法人税の付け替えのためなのに 福祉のためにお金が必要と嘘をついて国民を騙したよね 平気で嘘をつく自民党 他国で金をばらまくくせに 子供の貧困のためには寄付だとか言ってたよね? 国民に悪意がある政党 それが自民党 国民の敵
ドイツのAfDみたいな政党が欲しい グローバル馬鹿サヨ政党しかない
消費税導入のときも 福祉のためって言ってたけど 法人税を下げるために 消費税をあげただけだったよね 法人税の付け替えのためなのに 福祉のためにお金が必要と嘘をついて国民を騙したよね 平気で嘘をつく自民党 他国で金をばらまくくせに 子供の貧困のためには寄付だとか言ってたよね? 国民に悪意がある政党 それが自民党 国民の敵
>>836 フツーに考えておかしいのは
現状に不満を持っているのに白紙や投票棄権をして
現状を肯定することやで?
席が取れなきゃ何もできなきゃない
そうなりゃとりあえず暴走は止まるわけで
すでに変わってるわけだが
>>837 共産は現物支給の食糧配給性をするから、そりゃ消費税廃止だよな
消費自体がなくなるから
移民・カジノ・増税・非正規どこが美しいのか?ゴミウリよ・・
>>858 ほんそれ
取りあえず買う気がなくなるんだよね
所詮、属国は何も自分たちで決めさせてもらえへんねん
【社会】大学講師が「韓国は恥ずかしい国」 恐怖感じたレイシャルハラスメント【朝日新聞】
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505721644/ 朝日新聞はここのところ連日のように関東大震災の朝鮮人殺害に関する記事をしつこく載せてる
前原は改憲の論議までするなというのは通らない、と公言してたけど、 狂惨党は論議に乗ることすら許されない派 これまt水と油だよね。
アメリカに大量に金を送金してるから自民党でいいよ 俺は米国株しか買わないし
消費税増税は当たり前 所得税払わず将来の負債になることが確実なヒキニートを扶養してる親から搾り取らないと 25歳以上のニートを扶養してる親からは重税払うか、家から追い出すか選択させるべき
>>1 今までの増収分はどこに使ったのかしら。
ああ。外国のおこづかいや公務員や国会議員の給料か。
いや、ふざけんな。バカ総理とっとと消えろ(´・ω・)
>>1 カナダ、基本食品、処方薬、医療機器は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Canada)
Common zero-rated items include basic groceries, prescription drugs,
inward/outbound transportation and medical devices (GST/HST Memoranda
Series ME-04-02-9801-E 4.2 Medical and Assistive Devices). Certain
exports of goods and services are also zero-rated.
アメリカ、食料品の食材、処方薬、農産品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Sales_taxes_in_the_United_States Most jurisdictions exempt food sold in grocery stores, prescription medications, and many agricultural supplies.
書いてあるから読めば分かると思うんだが、機械翻訳でよければ読むといい
「ほとんどの管轄区域では、食料品店、処方薬、および多くの農業用品で販売されている食品は免除されています。」
オーストラリア、食料品は非課税
https://en.wikipedia.org/wiki/Goods_and_services_tax_ (Australia)
However a compromise was eventually reached with Lees, involving most
basic food items being exempt from the GST, the GST on library purchases
of books being refunded, a temporary 8% refund on school textbooks,
increases to welfare payments, and greater powers to the ACCC to oversee
the implementation of the new tax regime.
欧州雨では加盟国にもよるが、免税対象は多岐に渡る(非課税品目が多すぎて減らすことを検討)
https://en.wikipedia.org/wiki/European_Union_value_added_tax#Exemption_from_VAT VAT rates[edit]
Different rates of VAT apply in different EU member states. The lowest standard rate of VAT throughout
the EU is 17%, although member states can apply reduced rates of VAT to certain goods and services.
Certain goods and services are required to be exempt from VAT (for example, postal services, medical
care, lending, insurance, betting), and certain other goods and services to be exempt from VAT but
subject to the ability of an EU member state to opt to charge VAT on those supplie
>>859 日本じゃ無理。民度がそこまでに至っていない。
どうせ国民のために使わないんだから、国民のためのぶっ飛んだ政策だせば良いのに 財源なんか気にしなくても、安倍総理ゼロシーリング撤廃して過去最高の予算組み続ければ良いじゃん 消費税廃止して、給付型奨学金出して、年金払って、派遣制度元に戻そうぜ
何べん同じ事を言うやら。 しかし野党には投票する所はないし、、、
>>853 かならず老後面倒見てくれますってなら、この際、消費税30%でもいいけど、
そうならないのが、この国だからなあ
>>848 格差是正とか消費税廃止とかで選ぶのは?
それでも自民党が勝ち、消費税10%になり、ますます日本人が疲弊して日本が衰退しても、誰も自民党の売国政治を止める事が出来ない。 このまま衰退して朽ち果てる運命。
国が養ってるニートと言えば まず天コロ、そして大半の公務員、昼間っからパトカーでドライブしてる警察なんかもすねかじりのゴミ
こんだけ嘘付かれてそれでも安倍支持って頭おかしいだろw
>>848 >>861 幼稚園生は漢字 や ふりがな が読めないかもしれないから
白票でも仕方ない
>>862 戦時共産主義なんてレーニンもポルポトも失敗してるのにねぇ。
>>1 さすがにもう誰も信じねーよwwwwwwwwwww
消費税3%の時から言ってることは同じ 嘘っぱちだわ 官僚のお給料と海外支援に消えるわ
>>881 個人的には30%までは待ったなしと踏んでいる
今のままを続けたいなら、の話
>>866 朝日は慰安婦の捏造記事を叩かれまくってたら
安倍ぴょんが突然「慰安婦の皆さんに日本軍が耐え難い苦痛を与えてしまい…」と謝罪賠償して援護してくれたからな
俺らには安倍ぴょんがいる!とやる気満々だろバカサヨ達は
>>861 結果として肯定してるように見えてるだけで肯定してるわけではない現実を見ないからそうなってるだけさ
それでよしとするならそもそも政治自体馬鹿馬鹿しい物だよ
白票の意味を考えないんだから
暴走してるって表現してるけど、暴走じゃなくて、そうしたいそうすることが正しいって考えてる連中だよ?
公務員票と大企業票は金で買った安倍だった 外国に金ばら撒いて自分らだけで大儲け まだ足りん増税すんぞ
過去のお歴々もそう言って増税をしてきたものの 結局回せるのは少しばかりって言うのは流石に見なさんわかってらっしゃると思われ
散々自己責任や自助とか言ってるんだから減らせよ社会保証も税金も 勝手にやっから
市民は公務員の人権無視のワガママに付き合ってただけ
建て前は治安維持のためとか言うが
無理やり違法な職務質問をするのは
点数が一番高く手柄になるし自分の昇進と給与が第一なだけ
219: 名無しさん@1周年 2017/05/08(月) 22:50:06.59
> >4
警察官は正義の味方じゃないからな
検挙実績、要はノルマを達成できないと
所属長に呼び出され、
同僚にもつるし上げを食らい
最後には、退職勧奨をうけて辞めないとならない
評価点が低いと試験だけよくても昇進できない
この警察の個人実績等評価表には
近隣トラブルで対処した「説諭」は評価点すらない
いわゆる点数 、個人実績等評価表
お友達の創価学会には課税しませんwwww 社畜は黙って納税しとけよ 永久に自民党に投票しろ 働け
こんな仕打ちされても、それでもなお自民党に投票する自殺願望の強い日本人。 もう滅んだ方が良い。 どうせ、いずれ中共に飲まれる。
外国人観光客(主に特亜)は免税。国民は増税。 いい加減屑政府に舐められてるのに気づかんとな。
>社会保障制度を安定化させるためとして、 >実際には国の借金返済などに充てられる 国の借金は、国民の借金でした。
>>890 30%に出来る程、皆、稼げていない。
寧ろ下がっている。
>>901 <丶`∀´>こんな仕打ちされても、それでもなお自民党に投票する自殺願望の強い日本人。もう滅んだ方が良い。
年末あたりに給付金バラ撒きしそうだな ここはひとつドーンと10万円位いこうか
つい先日、インドに行って、18億余りの援助金を出す約束して来て、日本に帰って来たとたんに、増税ですか…🤷 ホント外国に大盤振る舞いする金が有ったら、毎年、台風や地震で、被災する国内に回せです。。👿💨
税金だけで、毎月どれだけ取られてんだろか、自分は。でその税金はマトモな使い方されてないと言う詐欺
あーあ財務省に弱みを握られたか とっとと歳入庁作って財務省からマルサの権限切り離せ
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>896 正にそれ 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 安倍政権で中国人や韓国人が得して日本人が損してないか?
前回8%に上げる時に『増税分は全部社会保障費に当てる』←言ってたんだぜw
>>877 北欧の人間が4割近い消費税を払えるのは
それが確実に戻ってくるからだよ
若いうちは貯金出来ないギリギリの生活でも
困ったら確実に助けてくれるシステムが
出来ている、医療費や教育費も安いか無料
手元に残らない代わりに守ってくれる
日本は違う、高齢者医療は抑制されるし
年金も減らされる、死ぬまで働けと
言われても仕事なんか無い
欧米では自分で食えなくなったら終わり
日本では意識不明になってから年金の
為に何年も無駄に長生きさせられる
>>828 <丶`∀´>やっぱ核武装せんでええわ東京にドンピシャで落とせる高性能なミサイルよろしく頼むわ北朝鮮さん
毎回これ言ってるよな。 そして毎回騙される。 ある意味詐欺の領域。
少子化にした奴らの為に移民 法人税軽減と公務員の所得拡大の為の増税 年金医療改革は票と献金失うからスルー 酷いもんだ
金持ってるヤツから税金取ってくれよ 生活必需品に税金かけないなら良いけどさ
0%→3%→5%→8% すべてのタイミングで同じことを言って増税してきたけど、結局のところ充実はおろか締め上げてばっかりだったじゃん 目的税のように説明しておいて何に使われたかは不明 検証もされない、約束と違う国民生活
>>893 結果としてじゃなくて『肯定行為そのもの』、投票しなきゃ通常は与党が勝つ
しかも、なぜ現与党を肯定するならば、積極的に投票して応援しないのか?
白票や棄権するくらいなら自民に投票する方が億倍マシだ
自民の政策だって全てがダメなわけじゃないし
白票や投票棄権は投票権取り上げて良い
早く特定の病気や怪我以外では医療費自己負担5割くらいにしろよ 仕事半休とって朝早くに病院いってもJJYやBBAばっかで半日病院で潰れる
日本人はマゾ民族だから、これぐらいの仕打では満足しない。 もっともっと増税しろ、外国にばら撒け、公務員の給与を上げろ。
>>910 消費税に、観光税まで取るんだってさ
卑しいよな自民党
国民のカネをくすねる算段しかしねーじゃん国内政策はさ
なにか一つでも国民のためになんかやれよ
>>906 じゃあ、生活の質を落としてでも納税してね、というのが現政権の意向だ
無駄遣いするな、生活必需品なら仕方ないだろ、そっちからとるけど
還元するのは30年後のお楽しみってさ
>>885 ならば支持するって意味での投票意外も政党は理解してないし、有権者も支持する理由が無い投票なんだから清き一票でもなんでもないでしょう
問題を見ようとしない、理解できてないその中で選挙ってままごとしてるような物に感じるがね
支持しないところに票をいれるあなたを否定してるわけではないからね
俺には真似できないだけだからさ
>>882 輸出大企業も中小企業から消費税法で略奪した利益を財源にして、不労所得を得ている。
元々、消費税の目的は国際貿易協定違反を逃れて輸出大企業に財政援助することが目的だ。
財政援助を仮想の間接税に偽装して隠蔽し貿易協定違反を逃れる手口だ
下流中年下流老人の自殺がこれで激増する。 弱い者を皆殺しにしたいのか。
>>890 30%も取られるのかよ。給料横ばいで、物価も上がっていくとしたら、結構死ねるな。
嘘こけ 3%の頃からずっと同じこと言ってるじゃねえか自民は
消費税より医療費を削減しろよ。あいつら税金で儲けすぎだ。
>>925 世の中二極で考えてもうまくいかないもんだよ
白票が自民を肯定してることと同じって無理矢理捉えるからそーいう発想が成り立ってるだけでしょ?
あなたは現実はそうでないのもわかってるように思うけど
>>1 庶民の金をかき集め愚策だ汚職だに使い込んできたツケを庶民の金で相殺目論むグラフですか…
90歳以上のジジババが200万人もいるらしいぞ こんな国に未来はないよ
まあ10パーなったら新聞だけ据え置きだが解約する。
>>547 戦後レジーム=基本的人権、在民主権、平和主義を守る戦後民主主義
戦後レジームの脱却=戦後民主主義を捨てて戦前の体制に回帰すること
消費税10%にしたら日本の景気死ぬからまあ、見ててみな。 東京オリンピックバブル弾ける2021年以降、すぐに日本、財政破綻国になるから。
今度の選挙はこれを争点すれば良いのにな あー共産党は要らないですマジで
還暦過ぎて、親もいないなら、すぐにでも海外へ逃げ出したい。
逆に自民党に投票して こんな国潰してもらおうぜwwww 俺は英語わかるからどうなってもいいわ
>>939 だって単純な算数の問題だもの。白票は自民を肯定しているのと同じ
どうせ肯定するなら頑張ってる自民議員にちゃんと投票してやれ
増税しても一部の大手企業だけが得するんだろ 中小企業や自営業に死ねって言ってるのと変わらんわ
公明党をハブる為だろ。 公明党連立だと好きに憲法改正できないからな。 自民単独政権になって好き勝手したいのごミエミエw
まあせいぜい信心深いひとたちと共に産むひとたちに大勝ちされて アワアワ言いながら消えていけばいいんじゃないですかね 選挙イカネ
憲法改正も消費税増税も反対なので野党候補に投票する。
>>901 自民党以外も同じだからな
まあ勢力を均等化させて
身動き取れないようにするのは賛成だが
ねじれ国会こそ政治家や公務員の詐取から国民を守る最大の武器。
消費税で集めた金をお友達にプレゼント ゼロシーリング取っ払って過去最高の予算組み続けて、トリクルダウンは起きなくて、消費税増税ってふざけすぎだろ 今すぐ辞めろ
>>953 つっても学生は人口減のおかげで売り手市場で笑いが止まらんからな
彼らからすると自民党には何の恨みもまだ無いからそういう票もある
理解した頃には終わってるだろうがね
>>952 だから肯定してるのと同じと考えればそうだね
でも現実は違うから
票をいれるのは支持する政党がある場合だ
支持しないのに票を入れる責任を考えてないじゃない
選挙とむきあってないよそれは
何人か書いてるが 消費税問題は財務省の問題だからな
安倍さん、支持しているからこんな下らないウソつくな。税金は税金だろが。 ここからは消費税分ですとか金に書いてあるわけがないだろう。 どうせなら消費税増税分を軍事費に回して国民の安全安心を確かなものにしますとでも 言って、納得させてくれよ。
財務省の草野球チームの名前は 「インフレバスターズ」って言うんだってね
>>964 まさかこれを狙って日本人の人口を減らす政治してきたのかね自民は(笑)
>>966 白票や棄権は今の政治に満足してるって意味だけどな
一生奴隷やってれば良いよ
自分も若い頃はそう思ってた
今は後悔してる
>>962 霞ヶ関と官邸はシーソーと同じw
捻れて官邸の力が落ちたら霞ヶ関の独壇場
今は良くも悪くも菅が全てを決めているw
安倍マンセーだけど増税反対のチャンネル桜やDHCトラの門ニュースの言論人達どーすんの?www
減税するところに投票しようと思うんだが、どこに入れればいいんだ?
いやだからまず公務員給与を下げろよ お前らが失敗して借金増えてんだろうが
社会保障のために作った税のはずなのに使われてなかったんかい!
>>966 白票&危険は与党を肯定と一緒だから
算数と法の問題です
君のいう算数と法を無視した現実や選挙ってなに?
増税で戦ったら自民は負ける これは絶対だ どこかの党が増税凍結と言ったら俺はそっちに入れる 安全保障と経済は両輪でなければならない 安全保障だけでは自民には入れない
>>975 知らんぷりだろ
産経も安倍ぴょんが靖国参拝もせんで外国に謝罪賠償してるのを平然と見てるわ
>>964 嬉々として就職してw最初の給料明細見て
真っ青になるだろうね
支給額と手取額の差を理解出来ないだろうw
>>981 別のものに置き換えてる時点でちがうんだよ
要は金に関してダブスタすぎ
分裂症になっとる
やれることやったのかって
社会保障関連の仕事をする組織が入る建物を建築したりします
安倍ちゃん海外に金50兆円ばらまいて「中国包囲網!」 ↓10年後 小泉jr首相が「中国様!助けてください!」これがオチ。
クソデブ黒電話はミサイルに金をつぎ込む 安倍チョンは公務員人件費に金をつぎ込む
そもそも増収なんてあったっけ? 消費税上げるという事は消費に対してペナルティを科すという事だから税収は下がるだろうに
> 安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。 おいおい、8%に引き上げた時も同じこといってただろw
>>1 いいかげんもう誰も信じねーよwwバカがww
全部、安全な地下執務室の設備投資に回すんだろww
>>994 総額ベースではない
消費税増税分を純増と考えて、それを
年金国庫負担分として老人に還元しただけ
-curl lud20241206212909caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505717038/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>55枚 」 を見た人も見ています:・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★6 ・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★7 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★11 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★9 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★2 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★10 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★12 ・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 ・【速報】自民党が更なる消費税増税に意欲 「社会保障の維持のためには10%でも足りない」 ・【自民】小泉進次郎氏、「消費税増税延期するけど社会保障充実策もやる そんなおいしい話に若い人は騙されない」 ・選挙前の綺麗な安倍首相「消費税増税分はすべて社会保障に使います!」 選挙後「あれは嘘だ」 ・山本太郎、次期衆院選で「消費税5%に減税」を掲げると宣言 ・【衆院選】安倍首相、消費増税「リーマンショック級ない限り上げる」 ・【政治】安倍首相、消費税増税2年半延期を正式表明「リスクに備える」「内需を腰折れさせかねない」★5 ・山本太郎「消費税率の引上げ分(5%→8%の分)は本当に全額、社会保障の充実と安定化に使われたのか?内訳を出せ」内閣官房「嫌です」 ・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 [蚤の市★] ・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★2 [蚤の市★] ・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★] ・【衆院選】安倍首相の消費税公約、都合よく変転 今回は税収の使途拡大 ・【消費税増税】 安倍首相が麻生財務相に伝達 「2年半延期する」 ・安倍ちゃん「消費税増税分は全て社会保障に使うと言った。増税分の(5分の1)全額を使うという意味だった。」 ・自民党「安倍首相は英国のEU離脱を予見し消費税増税延期をした。素晴らしい判断力」 ・【消費税増税対策】クレジットカードなどのポイント還元率は5%、期間は9ヶ月間で検討。安倍首相★2 ・安倍「消費税を10%にし、社会保障を充実させます!!」 ←8%のときも同じこと言ってたよねこいつ ・【政治】消費増税、社会保障に必要=「景気、国民生活に目配り」―安倍首相 ・【安倍首相】企業に3000億円負担要請 消費税使い道拡大(教育無償化)で不足分穴埋め 社会保険料増額 ・【悲報】衆院選で重視する政策「財政健全化」 増税と社会保障カットへ ・【政治】安倍首相、消費税率10%への引き上げを先送りする方針固める 6月1日正式表明 ・【朝鮮日報】衆院選圧勝の安倍首相、改憲作業に本格着手へ 選挙で圧勝するや否や、改憲の旗を掲げる[10/24] ・参院選で自民党に入れると消費税増税なの? ・【民進党】野田前首相、消費税増税の再延期に「恥ずべき醜態」 ・【民進党】民進党の蓮舫代表、次期衆院選で東京比例1位を検討 ・【毎日】都知事選で野党神経戦 次期衆院選主導権争う [蚤の市★] ・【政局】都民ファースト国政進出なら脅威 次期衆院選で石破茂氏 ・【政治】「原発争点なら自民敗北」次期衆院選で小泉純一郎元首相 安倍政権は改憲できず[10/21] ・【自民】安倍晋三氏、次期衆院選で選挙区喪失の危機! 山口3区・4区統合で林芳正外相との公認争いに [ボラえもん★] ・【衆院選】自民議席「86減」の可能性 下村博文幹事長代行、次期衆院選で[10/24] [無断転載禁止] ・【橋下徹】大阪都構想協力なければ「次期衆院選で公明選挙区(3区)に吉村大阪府知事」「憲法改正に持っていく」★2 ・【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討 ・安倍首相、石田ゆり子を衆院選に出馬させる意向 ・【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★4 ・【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★3 ・【党首討論】安倍首相、消費増税予定通りと明言 野党は凍結求める ・【政治】安倍首相、御手洗冨士夫名誉会長や 榊原定征次期会長らとゴルフ ・【政治】 安倍首相、消費増税先送り期間を明示しない案も検討 [無断転載禁止] ・【政府】消費増税延期、困難に 安倍首相、延期の選択肢は残す 「リーマン・ショック級の出来事がない限り」 ・【資源】日本の海底レアアースでLED試作“初成功” 安倍首相、東京五輪での活用検討 埋蔵量は国内消費量の200年分以上 ・【菅官房長官】消費税は社会保障のため貴重な財源で必要=官房長官 (ロイター) [爆笑ゴリラ★] ・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★4 [minato★] ・安倍「消費税増税=大企業への法人税減税の財源」 ・【れいわ】#山本太郎 「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様 ・【次期衆院選】山尾氏、無所属で立候補の意向 地元で支持者に説明へ ・【国際】「安倍首相、女性たちに“死ね!”と命令」…安倍首相の“SHINE!”英紙で珍報道。もちろん塩村都議への性差別野次にも言及 ・安倍首相が内閣改造、次は消費税を8%から5%への「引き下げ」か ・【立憲】衆院予算委での辻元清美議員への安倍首相やじ 自民に謝罪・撤回求める ・【政治】安倍首相「次なる60年へ一歩を踏み出そう」 次期参院選の勝利へ結束呼びかけ ・【戦没者追悼式】 安倍首相、アジア諸国への「加害と反省」に触れず〜6年連続[08/15] ・消費税増税=核ミサイルのボタンを押すのと同じ ・次期衆院選「広島サミット後」 立民・泉代表 [きつねうどん★] ・声荒らげ反論、捜査批判も 次期衆院選に意欲―秋元被告 [ひよこ★] ・れいわ山本太郎「衆院沖縄選挙区で消費税5%の候補者を擁立する。辺野古移設は差別!」 ・【速報】自民党、次期衆院選に向け、長崎1区に安倍の秘書を「公募」で擁立 [potato★] ・【消費税増税対策】住宅ローン減税13年に、20年末までの入居対象 政府・与党 ・【政治】 麻生氏、谷垣氏 「消費増税2年半延期をするなら衆院解散が必要」 ・自民・高村氏「あわせて一本!で消費増税先送りはありうる。あと衆院解散はないと思う」 ・喫煙者を虐めてタバコが売れなくなると税収2兆円が消費税増税として国民の肩に…。
13:38:37 up 42 days, 14:42, 0 users, load average: 9.82, 11.64, 16.45
in 0.78163504600525 sec
@0.78163504600525@0b7 on 022503