◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>53枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505698731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。
12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。
しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。
(ここまで337文字 / 残り423文字)
消費税10%への引き上げ時の使い道と見直しのイメージ
2017年09月18日 06時11分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20170917-OYT1T50120.html ★1が立った時間 2017/09/18(月) 06:48:32.15
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505694155/ ネトサポ「朝鮮人は息を吐くように嘘をつく!!」
尖閣に公務員を常駐させます!!
↓
ウソでした、ついでに台湾に尖閣の漁業権をあげちゃいましたw
政府主催で竹島の日の式典をします!!
↓
これもウソでした、おまけに提訴まで見送りましたw
議員定数を3割削減して500人にします!!
↓
はいこれもウソでした、身を切る改革どころか議員1人当りの歳費も増やしましたw
日本に移民は必要ありません!!
↓
ウソでした、それどころか年間34万人も来てます、なんと世界第5位w
ネトサポ「安倍さんを批判するやつは反日パヨク!!ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwww」
バ カ に つ け る 薬 は あ り ま せ ん で し た w
はいはい、まだ2年も先の話です。
1年前くらいにならないと、安倍も本当にどうしたいか言わないよ。
減税して経済活性化させたら税収増えるのに
あえてそれをやらせない財務省は日本の経済衰退を目的とした組織だということ
相変わらず、ペラペラと気楽にウソばっかり並べやがる
これでも安倍は延命させてきた方と考えると末恐ろしい
前川内閣総理大臣 待望論
野党連合を全てまとめて消費税減税
アンチ財務省を前面に押し出したら勝てる
.
「アベノミクス」の成長戦略の中核は、“女性がSHINE日本”です!!
ヽ"` ヽ,,,、 社会のあらゆる分野で2020年までに指導的地位に、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ “女性”が占める割合を30%以上とします!
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 売 .`-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l フェミノミクスで優遇される女性リーダーが増えれば、
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i たとえ、女性研究者が万能細胞の研究で不正を働いても、
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 3億2000万もの政治資金虚偽記載の女性閣僚がいようとも、
(ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /)
(((i ) 、 ヽ `ー'´ / ( i))) 麻薬取締法違反で逮捕される大企業の女性役員が出ようとも、
/∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \
(__オレ、ワクワクしてきたぞ,__ ) 日本はゼッタイ、経済成長するハズです!!
■『男女共同参画基本計画の政府予算は、“約8兆(8兆0,004億)円”』
平成29年度の男女共同参画基本計画の政府予算は、8兆0,004億円、前年当初予算から2,131億円(2.7%)の増額
■『女性の権利保護に“3,000億円超”のODA』
安倍首相、2013年9月の国連総会で、紛争下での女性の権利保護などに3,000億円超の政府開発援助供与を表明
■『世界の女性教育に“420億円超”のODA』
安倍首相、2015年8月28日、女性版ダボス会議演説で、世界の女性教育に420億円超の政府開発援助供与を表明
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
_/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ( \ /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\ ヽ /ノ / / ヽ
/ / )ノ\ | (( | / | __ /| | |__ |
|/ ⌒\ /⌒ ヽ | | | LL/ |__LハL |,'
(Y (・ヽ /・) V) \L/(・ヽ /・) V
( / )| /(リ ⌒ ●●⌒ )
人`ー (_ノ ー′ /ノ | 0| __ ノ < 輝く女性がshine!日本w
\`――′ / | \ ヽ_ノ /ノ
\___/ ノ /\__ノ |
虚偽記載 捏造論文
●【安倍総理が小保方氏の“万能細胞開発”を称賛!】
『安倍内閣の一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。
その根拠として若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
日本が“世界で女性が一番輝いている国”にしていくために全力を挙げていきたい。』
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
●【安倍首相、女性閣僚の起用で自信満々!】
『女性が輝く社会の実現も安倍内閣の大きなチャレンジ、女性ならではの目線で新風を巻き起こしてもらいたい。
正に、私は女性が輝く社会の先頭ランナーに立っていると自負をしおり、
2020年までに大体3割の主導的な地位に女性が就くという大きな目標はある中において、
この閣僚の中で、社会に変革が私は起こるということを確信しているわけであります。』
http://www.j-cast.com/2014/10/17218689.html (E1048)
前回増税分はウソを付きましたって謝罪しなアベちゃん。
>>1
◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる
※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。
2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる
◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】
2月17日 ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)
2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート
2月17日15:09 津田大介氏がツイート
◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる
◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita
※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート
2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート
2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート
2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。
2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート
2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート
2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート
2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート
2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート
2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート
2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー
2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート
2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート
2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート
2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート
◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問
(E1048)
5%から8%になって社会保障は何がかわったわけ?
とりあえずそういう説明をしろよ
どーせ何も言えないだろうけど
>>12 そんな殺人鬼に思考停止で投票する豚国民w
アベのせいなのに、財務省や外務省のせいにする奴って、
無脳鷽吐きのアベを庇って何か良いことあるのかね
レス番一桁を必死で取ろうとしてるパヨクの断末魔が心地よいな
海外にバラマキ止めろバカヤロー
選挙前だけ、社会保障w
今井絵理子が障がい者利用するのと一緒
>>14
『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは?
少し前ですが、「保育園落ちた、日本死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。
その保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章が、多くの反応を呼んでいます。
内容を見ると・・・ 『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』
・・・など、子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。
国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
この論争は、 「前提条件」 が “間違っている” と言わざるを得ません。
このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、
“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、 「利用する権利がある」 と思っている様です。
しかし、それは “大きな間違い” です。 保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも“福祉”とは何か?
福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、税金を使って支援する事を言います。
障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、そう考えるとしっくりくると思います。
みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、ちゃんと “理由” があるのです。
保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」 という大前提の上で、
“何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。
病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、
“理由” がある家庭を、 「税金」 を使って “支援” するものです。
かつて“児童福祉法”には、 「保育所は保育に欠ける児童を対象にする」 と書かれていました。
(現在は、“児童福祉法改正”により 「保育を必要とする」 という文言に代わっています。)
ですから、保育所に入るには入所基準があり、それぞれの家庭の状況に応じて点数化されるわけです。
例えば、両親がそろっている家庭よりも片親の方が点数が高い。高所得者は点数が低くなるわけです。
こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。(多くの自治体は入所選考基準を公開)
自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
「自助」 ⇒ 「共助」 ⇒ 「公助」 の順番を、間違えてはならないのです。
しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、反日勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。
施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、21世紀の日本で実践され様としてます。
【『杉田水脈のなでしこリポート』 「日本のこころを大切にする党」所属 前衆議院議員 杉田 水脈】
http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html 〔『産経新聞』2016年7月4日〕
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html >>171 なんで文句いわれ店のかわけわかんねえよな
やっぱ野党が暴れてるなこりゃ
衆議院って420人も必要ない。
議員宿舎も廃止して自腹でアパート借りさせたらいい。
公用車は中古の軽で充分やん。
>>101 社会保障って増えりゃそれでいいのか?ヨーロッパの二の舞いだぞ。
アベアベってパヨク連中にはよほど今の政権が続くのを恐れてるんだな。
バカパヨク
安倍を批判する前にお前らが投票してるバカ共の惨状をしっかりと見ろよ。
アホ共。
選挙権持ってないから何を言おうといいか。
>>169 現実
手負いの民進党が自民党と共闘して消費税増税賛成に回る
税をすべて目的税にして
借金返済と社会保障について実行可能な5年スパンのプランを詳細に国民に提示して
達成できなかったら関係閣僚と官僚が首を括るうえ増税関連法が失効するというならいいよ
今は減税して消費を増やして内需拡大する時なのに何で逆の事するんだよ?折角、賃金も上がって来てるのに。何で安倍はいつも中途半端な事するんだよ。本気でデフレ脱却する気ないだろ?日本人を何時迄も低賃金で苦しめたいんだろ?
>>132>>133
社会保障の充実なら良いじゃん
社会保障が充実するのが嫌なんてのはまあ日本人じゃないね
>>182 消費が落ち込んで金使わなくなるので給料が上がったのと同じ効果(謎理論)
官僚共を何とかすれば日本の諸問題は8割方解決
ということで、原因ははっきりしてるから焦る必要はない
>>187 消費税増税 : 自民 民進
消費税廃止 : 由社共
こういう戦いになる
もともとそのためでしょ。3%のときから
こいつアフォすぎる
日本人は、少し沖縄人を見習って欲しい
沖縄では、比例以外の自民党議員は誰もいないよ0
立候補しても全員落選な
県議会も自民、公明は野党だからな
だから、経済発展してて、人口も増えてるだよな
前回、2014年末に解散をした後、2015、2016、2017年とこれをやってたんだろ?
考えの近い籠池には、安倍小学校のために、8億円をプレゼントします
お友達の加計には、Fラン獣医学部のために、100億円をプレゼントします
ふざけすぎだろ、このカス
一番取りやすい税が消費税なんだろうな
高額納税者の所得税、法人税は容易にタックスヘイブンされちゃうし
ナマポと医療費が日本の大きな負担になっている
まずここを削る所から始めなきゃ
自民党が増税路線なら、民進党は消費税減税を訴えれば良いと思うよ
>>195 失われた20年なんだが・・・
ちょっとのんびりしすぎだろw
>>163 老人の医療費が殆どだろうが
非正規労働者増やして
歳食ったらナマポになるしかないのが
多い
んなこと対策もしないで
増税かよw
日本人の少子化そりゃ進むわw
外国人労働者ふやすのが
美しい日本なのかwwww
>>158 債務不履行は利息が払えない事じゃなくて利息含めた償還で出来なくなる事だぞ
つーか、実際には「社会保障費がどんどん膨れ上がっていくから借金の返済に回すことも出来ません」だからな・・・
公務員の定年を65歳にするための財源がないもんねww
もしこのままズルズルと
いつも通りの選挙になったら
共産党にでも入れとくわ
そして選挙の投票率が共産党が躍進して
Youtubeの安倍サポコメンテーターが
しどろもどろになる
まあ、そんだけ
結局、与党は自民党になるけど
ダメージは与えることができるから
安倍以外の人が総理になる可能性が増すだろう
>>169 民主党の時、消費税増税しなくても埋蔵金でなんとかなる!
って政権交代しておいて、頑張って探したが埋蔵金無かったので消費税増税する、国民も分かってくれる、と言ってたのはほんのつい最近だったからなぁ
民進党の支持率見る限り、まだみんな記憶に新しいだろうから無理じゃない?
国民は消費税廃止分、自分の社会保障に使います。
安倍自民、公明、維新は全部賭博に使っちまうだろ。
国民は都議選を忘れていないからね、同様の結果になるよ。
>>196 これで万が一自民が負けたら
民進は疫病神だなw
社会保障ってさ、票田である老人への買収工作ですよ、ってことです
>>192 日本人は嘘つきと泣き虫が一番嫌いなんだよ
いよいよ消費税10%かあ・・・
軽自動車でも最低150万円くらいはするからなあ
消費税15万円は、ちょっと痛いわ
せっかく新車買うなら衝突予防自動ブレーキくらいは欲しいし、
これだと予算オーバーやから、
12月のボーナスもらったとしても購入延期やな
日本以外の国に何兆円もバラまいておきながら日本は増税地獄
安倍自民は地獄に落ちろ!
日本の被害や迷惑よりも、在日韓国・朝鮮人の人権や利権が大切な民進党です。
在日韓国・朝鮮人の不正や犯罪、利権や違法行為がばれると困るので、北朝鮮の核ミサイルよりも真っ先に安倍を倒さなければならないという民進党です。
自民と保守派が日本人の味方で、野党の民進・社民・共産は、在日韓国・朝鮮人の味方です。
それではっきり色分けができますよ。
同じく日本人のためのマスコミは読売・産経で、在日韓国・朝鮮人のために仕事をしているのが、朝日、毎日(TBS)、東京(中日)です。
>>192 社会保障費の毎年の伸びに追いついてないんだからしょうがないにしろ、次は法人税上げの順番だよ。
前回に至っては、社会保障の為に消費税上げつつ法人税は下げてんだぜ?
意味が分からないだろ。
法人税下げる為に消費税上げたいです。
安部は終ったな。金融緩和と増税延期は評価していたんだが。
これなら共産のがいい
>>1 いやいや。
法人税減税の上で控除を徹底的に削れば良い。
仮に法人税を10%として控除をゼロとすると経団連企業だけで50兆円位の税収になる。
それはやりすぎだとしても、大企業と一般的な自営企業と比べれば認められる経費項目が違いすぎる。
というか同じ企業、同じ支出が自営で認めず大企業では認めるというものが多すぎる。
それが法人税事業税の不公平になっている。
例えば、自営企業と同じ経費で大企業を計算すると、
法人税は15%としても税収は30%〜38%上がる試算になる。
これを財源にすれば消費税を5%に戻してもおつりがくるし、
5%に戻す事による株価UPや内需拡大を考慮し、その分を財源とすれば消費税は最大で1%〜2%に抑えても税収が上がるというのは財務省も試算を知っていて認めている。
何故消費税増税するのか?
金本位制から外れた今、税収は特に増やす必要は無く足りなければ刷れば良いというのを財務省も認めている。
そのため、税収が大幅に下がり、日本経済が疲弊しても税率を上げる事が財務省にとっては最優先事項となっている。
減税して消費増やさないと賃金なんて上がるわけないんだからな。何で安倍はいつも日本人に嫌がらせするかな?
北がミサイル撃ち続けてくれてるかふぁ、もう加計問題も
国民は忘れてると踏んだか。選挙で不利に なったら、ミサイル連発して貰えばいいもんね。
恐怖で自衛隊憲法改正までやっちゃえる。
北がミサイル撃つ金はやっぱり日本の機密費からだろう。
>>215 嘘だと看破できる知能を持ってなくて騙され続けてるのに
嘘つきが嫌いとはイカに?w
>>208 それ忘れてたわ
10%になったら次は社会保障の充実のため15%に増税しますというんだろうな
耳にタコができる
これが日本国民の民度ですw
財務省と経団連と上級国民クラブの政治家たちによって日本は滅びますw
国境や国籍がない方がいいと思ってるなら寧ろ好都合ですがw
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
dd
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html バラマキが一切なかったら日本はどうなってたんだろう
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)っだああ
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
sssssssssssssssss
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html >>230 別に自民は民進に擦り寄ったわけじゃないから
さすがにそれはかわいそうだろw
>>201 理屈の上から言うともう滅茶苦茶なんだよ
元々は社会保障費の伸びから所得のある現役世代だけでは補いきれなくなるから消費税って話だったんだよ
これはこれで確かに正しい面もある
でも、現状は高齢者の生活が苦しくならないように消費税増税分を年金に上乗せして払うって制度になってる
つまり、高齢者の負担なんてないんだよ。結局は現役世代の増税にしかなってないわけで・・・
ただこれだけは言っておく
何があっても民進党だけは無い
税金を払わない巨大企業
http://www.amazon.co.jp/dp/4166609882/ ソフトバンクは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円w
第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ!
この嘘つき売国奴の醜悪を面を見るだけで気分が悪くなる。
>>165 法人税で優遇されるんだから
消費税はそのまんま払っとけよな
>>220 安倍の政策はメチャクチャで一貫してるだろ。
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁はまだまだ続くのか
社会保障削減しろ。
底辺老人が死んでも底辺子しか悲しくないw
もう公約なんか発表しなくていいよ。
うるさいだけだから。
>>237 可哀想ってなんだよ
可哀想なのは国民だわな
>「増えた税収の8割を借金返済に使われた」
返金させろや、首相のくせに泣き寝入りか
なぜトヨタは税金を払っていなかったのか?
https://www.amazon.co.jp/dp/482841889X/ ・トヨタの税金の抜け穴
・トヨタが日本の雇用のルールを壊した
・消費税はトヨタのためにつくられた
・トヨタは日本経済に貢献していない
・トヨタ栄えて国滅ぶ
>>210 今の民進なら無茶でも何でもやるし
消費増税への怒りはモリカケと合わせ技が効く。
議員定数と公務員の給与引き下げれば解決できるだろが
>>210 埋蔵金はあるけど、国賊財務省が死守したるだけ
>>189 つまり、この国の癌って官僚でしょ。
財務省様の意にそぐわない政策をやると潰されるんだよ。
この国は民主主義じゃないんだ。
どうする?
例えば共産党だったら毒を持って毒を制してくれるんだろうか?
それとも、やっぱり骨抜きにされてしまうのか・・・?
まあ消費税が上がったら、その分に公務員連中が群がって
また足りなくなって増税、そして同じように公務員連中が群がって
それの繰り返しだしな
まーたそういう曖昧なきれいな言葉を
増えてるのは公務員給与と、どこにあるのか分からない国への数千億円規模の援助じゃないか
次もそうなることを、そうすることを分かってて言ってるんだろう
>>1 毎回、毎回、社会保障費という嘘を吐きやがって、死ねよ
我々国民は消費税をあげてほしいと願っていた
その国民の声が届いたのだ!
公務員の給料にするんだろ大嘘つきの安倍
こいつはルーピーと小沢より質が悪いわ
>>247 国民こそ自業自得なんだがね
自民に入れ続けてきたのになんで文句たれ店の?
かわいそうなわけないんだが
ア♪ヨイショー!!!!
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
>>246 だね
電車やバスも
何言ってるかわからない
不明瞭なアナウンスするくらいなら
いっそ黙って欲しいもんね
耳障りだもんね
神経逆撫でされるだけだもんね
ねっねっね
保育士や介護士の賃金低くて国民が困ってんだからそういうのにも回るんだからいいんだよ
>>254 本来の意味での埋蔵金はもう結構使っちゃったわけよな
多分、民進党が政権とってももう出てこないと思うわ
先ずは民主党が使い込んだ自賠責の積立金からどうにかしてくれ・・・
デフレ期に増税して自爆に加担する
大馬鹿自民党支持者www 経済政策の基本すら分かって無いぞwww
真の保守政党である日本第一党は、インフレ率2〜3%までは、国債等
で財政拡大。
国の借金問題には騙されずに消費税廃止もしくは減税です。
ほぼ高橋洋一、三橋、上念の経済政策です。
https://japan-first.net/policy.html(日本第一党)
経済・税制
東京一極集中から地方分散型社会の実現のために、人口減少県に対して法人税を優遇する制度作りに努めます
✳︎✳︎消費税を廃止します。また、所得税は現状の7段階から累進性を高め、更に多段階とする制度づくりに取り組みます
タックスヘイブン利用者を特定するための公的機関を立ち上げ、しっかりと徴税できる制度づくりに取り組みます
>>216 12月のボーナスならまだ間に合うだろ?
一発逆転、もしくは完全崩壊狙って民進に投票してみようかな…もうこんな嘘つき総理なんてイヤだよ
利益誘導と粗探ししかしない政治家にはなにも期待してないよ。
>>248 馬鹿か
みんなが借金しなさすぎて経済悪くなってる時に政府も同じように借金しなくなったら経済はより悪くなるだろ
今、この状況で借金返済に使われるってのは最悪
嘘つけ、全部公務員の雇用延長で消えるわ。
ほんと、選挙前だと好き勝手な嘘つくよなー
解散の大義は皇位継承で違憲立法をやらかした衆議院を再構成し
退位特例法を廃止するってことだ
(解散理由)
◎退位特例法廃止(憲法二条&皇室典範一章の解釈変更→道鏡阻止)
↑が大義↓はオマケ
・対北朝鮮
・改憲自衛隊明記
・規制改革(NHK解体、受信料廃止、電波オークション)
・消費税の使途変更
>>25 だよなあ 今は減税のときだよな (´・ω・`)
>>262 野党を叩き潰して国内の在日を処分してからじゃないと行動は起こせないから
これからだよ、クビを洗って待ってろクソチョン
戦前の軍部の暴走と現在の財務官僚の暴走は同じ、また国が破れる
>>264 他の選択肢が民進党みたいなゴミしかないってのが可哀想なんだよ!
今後の現実的な展開予測
1.共産党が躍進するが自民党が勝利
2.民進党の存在感はゼロ
3.安倍会見で「反省しなければならない」
4.そのまま安倍が継続で少し内閣改造する程度
5.特に何も変わらない今まで通りの増税で確定
6.マスコミの安倍批判も徐々にフェードアウト
7.そして特に変わらない日常で特に変わらない増税が開始される
なぜパナマ文書に日本人があまり出ないのか
パナマ文書はヴァージン諸島だが、日本はケイマン諸島を使う事が多いから。
国際決済銀行によると、ケイマン諸島には日本の金が63兆円投じられているという。
63兆円というと、日本の国税収入を超える金額である
そのしわ寄せと穴埋めは、国民の消費税増税となって現れるのである。
これ豆な
消費税で会社の減税仕事しなくてもよくて、海外にぼろ負け、しかも非正規の増加、会社への大増税しかないよ。
お前らの底辺親死なせていかないなら増税も円安もとまらんよ。
底辺家族はどれだけ他人に迷惑かける気だ?
消費税凍結か減税なら安倍自民だが増税なら投票先がなくなるから棄権するしかない
悲しいかな受け皿になる政党が無い
>>189 それもこれも公正に出来てるはずの消費税を、悪者扱いした奴がいるってこと。
まパヨクしかいないけど、慰安婦レベルでシャレになってない。。。
日本の社会保障が充実すると不機嫌になる人種がいるらしい
>>285 別に自民あるからいらないだろ
なにが不満なの?w
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmldddddddddddddd 道州制にして税金は各自治体で決めたらいい。
そして、税収の1割を国に献上。
>>262 それを言ってたのはネトサポだろ
ネトウヨは最初から自民に投票してないし
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)dddd
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 所詮アベちゃん自身が長期ニート者だったんだからさw
親のコネで入社した住友をすぐに辞めてボンクラニートの長期生活でいい歳になり、就職口が無いから世襲制を利用して政界入り
こんなのが政治の舵取りなんか、はなから出来る訳が無いんだよw
さっさと辞任しろってw
>>268 回りませんけど。また10円でも回れば回ったって自民信者は言うよね。
>>282 wwwwwwナイスアクロバティック!!wwwwww
>>258 それがいい、共産を応援しよう
消費税をさらに増やしその先には社会主義国の実現がある
多分日本の神様たちが何とかしてくれるよ
これ以上日本人が苦しむ姿を見てられないってさ
>>288 ケイマンに移した金が全部税収に回るわけじゃないから
>>240 本当にこれだよな
自民党の今回のケインズは効果あった
それは認めるが
外国人労働者増やしていくのには反対
しかも現行制度は人身売買ブローカーに
天下りとか腐ってる
5%から8%に引き上げるときどんな説明してたっけ?
㊗安倍自民の大勝利と増税10%㊗
■増税分は全額社会保障に
↓
■所得を150万円増やす
↓
消費税増税分は社会保障に充てるとかいつも公約にかかげるけれど、大体は公務員と議員への社会保障に消えるよね。
国民への還元は粗無いどころか、色々な名目で年々増税の嵐。
>>291 消費税増税に対する批判票なら
共産党に入れとけよ
一番効くから
投票するところがないw
選択肢がないw
といいつつ、現状維持で御の字なのが日本人ですw
ミサイル飛んできても、まるで他人事な感覚と相似してますw
>>255 道州制にすれば財務省は必要ないよ。1院制にして道州制でいいんだよ。
宗教法人に課税したほうが、いいんじゃないですかあ?
それとも財政破綻しますか?
1980年代から富裕層の税が軽減され続け、
一方、貧困層の税負担が強化され続けている。
結果、貧富の格差が拡大し、消費が回らなくなり景気が悪くなるサイクル。
そしてその仕上げが、消費税増税。
考えてみれば、現在日本における窮状は、1989年の消費税導入から始まっている。
気がつけば、消費税が諸悪の根源だったのである。
こいつは死んだら間違いなく、地獄行きだろう。
日本人を苦しめる為に生まれてきた人間モドキ。
>>225 内需が復活するとインフレになると考えている財務省が理由。
インフレはバブルの母と考えていて、
バブルは経済にとって最悪の悪魔であると財務省は考えている。
そもそもバブルは悪い事ではあるが避けるべきものではなく、
バブルと崩壊を繰り返しGDPは上がっていくのが経済であるが、
バブルの目を徹底的に潰し、インフレが起ころうとすると消費税を増税する圧力を作る。
消費税は税源を保つものでもなく、税収を安定させるものでもない。
むしろ税源とすべきものではなく、税収は不安定化させるデメリットを財務省は知っている。
むしろ財務省は消費税とはインフレバスターであるという事を重々理解し、その上で消費税を上げると言っている。
経済学云々全てを無視しバブルは悪魔であるという省訓を最優先にするためインフレの芽は徹底的に潰すのが財務省。
その為なら日本人が死のうが内需経済がつぶれようが良い。
真に売国奴は財務省だという事を考える方が良い。
底辺で埋もれているクズ=パヨパヨチンが消費税増税を喜んでいるだろ?
何でだろうね?って考える方が良い。
安倍自民の政治はこれだしな
いいかげんすぎて、こんな安倍自民に政権は任せられない
自民は入れんわ→じゃあどこに入れるの?
この定番やり取りが工作臭すぎて笑うw
「自民以外」なら「自民以外どこでもいい」んであって、何で「固定優先政党」の話になるのかとw
1、2・・民進 3、4・・共産 5、6・・維新
にしてサイコロ振って決める で良いのになw
>>309 共産はお断り批判票として投票するつもりもないよ
消費税10%を目指す宣言をしたら、与党は選挙で負けるぞ
おそらく、この記事自体が国民の反応を見るためのもので、実際には増税しないのでは。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19 -18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmlddddddddddddddd ◆◆◆森友・加計・日報隠ぺいから逃げるための解散だとバレすぎ◆◆◆
全国民が
事実どおりに正しく
主 犯 = 安 倍 と完全に知り尽くしている状態
>>303 そういう女々しいこと言ってるから
大陸の蛮族からいじめられるんだよ
>>312 確かにな
国民の血は流れることになるだろうし
>>291 棄権は一番の悪手だよ。
そんなことするのが多いから公明党みたいなのがのさばる。
>>293 充実するならいいけど嘘ばっかりだったじゃん
>>1 先ず給料増やせ
あと派遣法廃止しろ
出来ないなら総裁やめて死ね
>>220 法人税は景気対策などの財源じゃないかな
受益者負担の原則でいうと
会社は健康保険や年金受け取らないし
受益者負担だから社会保障費は消費税と言うのは間違いではないし、と言うか国債で大半賄ってるような状況だからな
本来は特定財源である社会保険料増額と消費税増税で賄えないような社会保障制度なら、それは社会保障制度が適正でなく払いすぎてるから見直せという話になるから
丼勘定にすると、財源と制度が釣り合ってるのかどうか分かりにくくなるから良くないのよね
だから受益者負担の原則があるのに
消費税を廃止する為の議論をすべきなのに
上げる上げないしか語られてないとか
〜
ノJJJし 安倍が増税を口に出すようだと
( *'-'*) 消費増税確定かな
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ま、安倍は増税延期を
`〜し-Jー′ 今まで良くやったと思うよ
それは評価してるよ
>>315 底辺が死ぬまで働いて働けなくなったらさっさと自殺すればいいだけ。
富裕層を逆恨みするな。
>>307 所得150万増やすって魅力的だな
安倍のケインズ政策成功しただけに
信じてしまいそうだ
>>312 北欧の神様もあれだし、ギリシャの神様も・・・
まともな神様って誰だろ
どこも支持しません、という投票があればそこに入れたい。
その投票が多ければ、一旦政権不在で良くないか?
もう誰も信じられません
勘違いしないでね。
増税分は、子育て支援に回すと言い切ったからね。
>>312 日本の神様って、近親相姦のエゴ丸出しが多いよな
ネトウヨて大半がド底辺なのになんで野党支持しないの?
なんで既得権益側に立つんだろ
消費税を本当に上げたいのは財務省ですよ。
皆さんは財務省が籠池に国有財産を理由なく実質タダ値引いて売り渡した点を考えてください。
財務省の不当値引で本来国庫に入るはずの収入がなくなる。
なぜか?自分たちで手がかかるような案件で厳しい交渉は一切しないのです。
籠池のようなめんどくさい人間との交渉するぐらいなら値引でいいやと。タダで持ってけ。
一方で財務省の下属組織の国税庁は民間にうるさいくらい収入に対しての人件費や原価をはじかせます。
自分たちはそういうものの範囲外で好き勝手にやるのです。
実は政治家という立場は官僚”財務省”の方向性を正さないければならないのですが
まったくそれは機能していません。つまり、政治を変えるためには法律として国民が官僚を選ぶようにしなければならない。
官僚にもしっかりと責任をとらせるべきなのです。
官僚がクビにならないのは制度上ありえないのです。
>>319 維新は選択肢になくないか?
いままでの言動から自民党の補完政党だと明らかだろ?
維新に投票する=自民党に投票するのと実質的の同じだろ
>>330 平均所得は上げられるけどお前の給料は上げられない
支持政党なしだが、売国奴安倍が率いる自民党と公明党だけは、絶対ない。
米国のジャーナリスト
「サッカーは既にこの国でアイスホッケーを抜いている。
アイスホッケーはもはや4大スポーツではない。
4大はアメフト、バスケ、野球、そしてサッカーだ。」
“Soccer has surpassed, in this country, hockey.
Hockey is no longer a big four.
It’s football, basketball, baseball and soccer."
https://www.yahoo.com/amphtml/sports/blogs/nhl-puck-daddy/has-soccer-passed-hockey-in-america--colin-cowherd-says-yes-161119548.html 消費税増税すると
ますます日本を滅ぼすという
独身オッサンが増えるな
そもそも財務省と互角に戦える人材が今の政治家にいるのか?
安倍でも無理だろ
たぶん石破や岸田でも無理
だからどうすんの?ってことだけど
答えはない
まあ、しょうがないな
>>303 日本の神様が何とかしてくれるなら、太平洋戦争で300万人も死んでない。
>>338 なので、白紙投票。
選挙に行かないのが一番ダメ。
>>291 棄権を奨めるのは自民財務省工作員の何よりの証
〜
ノJJJし 民進は増税政党だからな
( *'-'*) そもそも増税以外に
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 さしたる政策は無い
`〜し-Jー′
>>331 絶対自民には入れない
所得は増えてるとか嘘やで
>>321 今回の選挙は麻生による財務省解散
安部の意思に関わらず、自民が勝てば消費税が上がる
>>343 ネトウヨはカルト宗教信者だから、バカでマゾだから、搾取されることが大好きなんだよ
消費税はなぜ「悪魔の税制」なのか?
http://mag.kawade.co.jp/yowatari14/2014/03/nano_.html 第1章 平等な税ではありません
第2章 消費税のしくみ
第3章 滞納される消費税
第4章 消費税増税を喜ぶ人たち
第5章 消費税と政治家のウソ
第6章 見捨てられていく弱者
第7章 なぜマスコミは黙りこむのか
「社会保障制度を安定させる」ために
公務員の給料を上げたり道路を作ることも可能って言われてたけど、
実際にその通りになったんだな
>>343 自分が底辺だということを受け入れられずに
社会の支配者層だという妄想に浸りたいから
自民党を支持しているんだと思うよ
増税に反対してるやつってなんなの?
無政府主義者?
おまえら税収は政争の具じゃいけないんだぞ。おまえらが子孫に残す大事な資本金なんだぞ。
>>346 維新が増税しないのなら維新に投票する消去法だけどね
>>337 所得150万増やしてから選挙しろと思うんだが
安倍は嘘つきだからな
>>262 だから今は叩かれてるウソつき呼ばわりされてる
2chで唯一いまだに擁護してるのが東亜板のネトサポ連中
>>368 増税に反対してたら何で無政府主義者になるの?
増税だ なんだとぬかす その前に
パナマ文書を どうにかしてね
憲法改正して軍拡するぞー
もっともっと税金あげろー
日本のためだ仕方ない
>>321 するしないはともかく今回は増税訴えて選挙するよ
そうしないとうるさいやつらがいるから
それに選挙するきっかけが麻生の「今なら勝てる」だから
反応がどうあれ選挙しないのはさすがにない
北朝鮮問題とか憲法改正を前面に打ち出すかもしれんし
>>363 通報しました
これだから底辺はやだやだ
安倍犯三 安倍捏三 安倍虚三 安倍嘘三 安倍禍三 安倍逃三 安倍バレ三
消費税増収分「社会保障の充実」にっていうのは正論なんだよ。
実際に欧州では消費税が20パーセントで福祉が充実して景気も悪くない。
でもわが国の自民党政権では絶対にそうはならないことが問題w
選挙なんて茶番に行くより、国会とか財務省取り囲むとか抗議に行くほうがいいんじゃない。
前回もそう言って、結局、公務員様のお手当充実に全部割り当てましたよね?
キチガイですわゲリゾウ一派は
国民限定で福祉のためだけに使うということで国民福祉税なんて名前にしたらどうだろう
この人口動態では経済成長での財政再建は無理。
お前ら底辺が姥捨てしないなら増税か通貨安は不可避。
増税が嫌なら底辺は働けなくなったら自殺しろ。
お前ら底辺家族は死んでも誰も困らん。
〜
ノJJJし
( *'-'*) ボクは小沢さんの自由党支持を
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 最後まで貫きます
`〜し-Jー′
増税反対のスローガンを掲げるのは簡単だが
実行できるかどうか
維新の政治家にできると思うか?
ちょっと無理があるだろ
祭りです
【水原希子ヘイト】LINE株式会社の田端信太郎「画面に出る価値があるのは、醜い日本人よりも、美しい地球人」[09/17] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505692061/ >>336 そのために安楽死施設作らないと。
その辺りで毎日のように自殺されたら治安が悪くなるし、電車も今以上に止まるようになる。
それに皆が自殺に向かってくれるとは限らない、
加藤みたいに無差別殺人に走る奴が頻出するかもしれない。
>>375 アソコは糖質系ネトウヨの溜まり場だからな
10年前の2ちゃんみたい
経済環境を無視して増税ですw
日本はゆっくりと茹で蛙のように滅びます。
気づいた時には手遅れというパティーンですw
日本を滅ぼしたいと思ってる人にとっては、最善の策ですw
時間が厳しいけど、自民、公明、維新以外の野党は、
共闘して選挙を戦い勝てば、安倍内閣精算の為の臨時内閣を作るべきだよ
カケモリ問題で、国賊の断罪だけで無く、年金の救済も急がんといかんしな
一通り片付いたら解散して、もう一度選挙すればいい
>>368 増税し続けたけど
その分支出抑制どころか金使い続けて
予算は毎年赤字更新してますが
お前責任取ってくれるの?
公務員の給料上げるばっかしのアベにノーを突き付けたいが、
民進党、共産党、社民党はこれも同じかと思うと、選択肢がないな。
いつの世も役人中心の世の中だな。
支出 社会保障費 年間118兆円
収入 社会保険料 年間66兆円
消費税 年間20兆円
全然足りてねえ
2パーセント消費税増税して5兆円くらい増えたところで焼け石に水
結局は国債頼みなのは変わらん
せめて公務員連中がお前ら下級国民並みの給与で
それでも頑張ってるなら、これも致し方ないと思うけど、
お前らの何倍も給与を税金から分捕っておいてこれだもんな
そら反感ありまくろだろ
>>388 どうせならぶっちゃけて、公務員福祉税と言ってもらった方がスッキリするわ。
>>321 それならそれでいい
今なら消費税5%へ減税、戻し税廃止、
12月の最後の三週間だけ消費税をかけない
プレミアムスリーウィークスとかやれば
年末幸せで来年への活力が生まれる
アベチョンは、日本人をバカにしているだろ? 何回騙すつもりだ?
>>1 最初に消費税3%を導入する時に橋本龍太郎は高齢者の介護のためと言い
本当のそうであれば国が介護保険を作らなくても十分すぎるほどの財源になっていたはずだったが
実際は一般会計扱いで(敢えて悪い言い方をすれば)使途不明金状態と言って良い形になった。
次に2%上がって5%に突然決まった。何が何だか分からないまま慌ただしく決まってしまった。なんだ?と思った。
数年後に野党の議員が「また3%に戻したらどうか?」と言う発言があり 何を言っているのか?と思っていたら
当時の日経新聞の株式欄の匿名コメント記事で「2%がちょうど米国債差損と同額だ」という指摘があった。
前回の消費税増税は結局なんのために使われたのだろうか?
そして今回の増税は何のために使われるのだろうか?
社会保障充実というのであれば具体的な内訳を提示してもらいたい。
予算のどの費目をどれだけ増額するのか?と。
社会保障と聞いても日本人のために本当に使うのか?
今度は中国からの移民促進のために使うのではないか?と疑ってしまう。
でないと信じられない。また何かの穴埋めに使うのか?
今は社会保障よりも警察・治安や防衛費ではないのか?と。
自民党になった時点で増税なんてわかりきってるのに文句ばっか言ってるやつって・・・
何の苦労もせず何不自由なく育ち既得権益を享受してきた、本当の意味での金の有難みが分からない人間
>>311 一院制なんかしたら日本崩壊確実やん 民主が暴走を食い止めたのは日本が二院制だったから
橋下のような大噓つきが天下をとったら取り返しのつかないことになるぞ
最低賃金1500円とセットにしろ。勿論、全国平均だぞ。
>>343 そういうネトウヨは公務員だからだろ
公務員以外のネトウヨは自民なんか支持してないし
>>402 その社会保障費118兆円ってどこから出した数字なの?
【国民一人当たりGDPランキング】
dd
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)ddddddddddddddddd
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 不満を訴えているのは、国民だよ。
なんで安倍が不満を訴えるんだ?
政府の最高責任者として仕事が出来ていないだけだわ。
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)ddddddddd
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html しかも高齢化が続く限り、社会保障費は毎年、何兆円も増えて行く
もうどうしようもない、無理ゲーだよ
>>341 どこの神様もエゴと依怙贔負丸出しだよな。
信者がちょっと気に入らない行動すれば大災害起こしたりとか、気に入らない人間を化け物に変えたりとか。
消費税10%にすれば計算が楽になり、結果日本のGDPが上がる
>>1 そんな事より在日アルカニダの排除法案と
外国人犯罪者の再入国不可法案と宗教団体課税法案と
公務員給与30%引き下げならびに賞与カットと
消費税名目の二重課税廃止と企業の内部保留吐き出し方法議論してくれ
社会保証なんていう魔法の言葉は薄っぺらいんだよ
今回の解散
取り敢えずトランプは年内軍事行動はとらないと安倍さんに約束しているので解散決行
→北朝鮮はそれを見越して解説宣言直後にミサイル、核実験を実施
→ミサイル、核実験は自民党に有利
=>北朝鮮危機をを政争に利用しているけど首相として有り得ない行動としか思えない
>>412 おまえ誰に対しても嘘つきって言ってるな
名前が違うだけで、自民党は、実質上の中国共産党と同じ
もはや野党が自滅しまったく機能してないからな。
増税だろうが、改憲だろうが安倍の思うがままよ
あーこりゃあかんわ。
ただ増税の判断は国民がやるべきだが。
新自由主義の自公民維4党は増税派だろ
シオニストのロビー活動してる連中だよね
>>372 バ韓国の年金制度は崩壊してる、腹いせですか?
>>363 はぁ?カスはお前ら底辺家族だろ。
カスと呼ばれたくなければ金持ちになって高額納税しろや、寄生虫家族w
「他に選択肢が無いからやむなく自民にするわ」
コレさ、「最初の一回」ならまだ解るんだけど、毎回毎回言ってる奴ってガチ工作員だよなw
考えてみ、普通の感覚で
「どうせ他の奴も虐めてくるなら、じゃあ同じ奴に虐められ続けるのが一番ベスト」
なんて有得んだろw
同じ奴に長く虐められ続けて、その間無抵抗なんだから益々増長して凄惨な虐めにエスカレートするに決まってる、のにな?w
にも関わらず、何故か自称「どこにでも居る普通の一般人」が言うには
「BやCの方が酷い奴だから俺はAに虐めら続けるれる事を選択するねキリッ」だってw
「継続」によりここまでボコボコに虐められ続けてる、のにな?
「え?どうせ虐められるってんなら同じ奴に虐められ続ける方が悔しくないの?」→ スルー
「皆が皆虐めてくる、てんならさ、じゃあ今回は違う奴選べば?少なくとも今まで虐めてきた奴への仕返しにはなるよね?」→スルー
工作員臭すぎwww
安倍自民に入れるやつは
オレオレ詐欺に騙されるバカと同じ
党首交代しない限りは
自民には入れねえよ
安倍総理は別に嘘はついていない
ほっとけば増えていく社会保障費をほったらかしにしたまま
増税で賄うって言ってるんだから
>>423 消費税10%にして、税込み表示を義務づけ、かつ円安誘導をやめれば可能性ある
>>414 アホな妄想よせ
ネトウヨが働いてる訳がない
本音は「今なら勝てる」 笑
最低賃金上げれば所得税も上がるから消費税増税なんてする必要ない。はやく最低賃金全国平均、時給1500円にしろ。それで増税する必要も無くなるぞ。
>>302 共産党は消費増税反対、所得税の累進制強化。富裕税を作るって言ってるね。
貧乏人をさらに締め上げても雀の涙ほどの額にしかならないし、
多数派を占める庶民が消費しなければ景気が悪化する。
共産党が言っていることはいつも正論だよ。怖いくらいに正論。
「相続税上げろ」っていう書き込みがあるけども
むしろ相続税は下げて所得税や法人税を上げた方がいいんだがな。
一般国民は節約・貯蓄に回っているんだから
金持ってる奴に消費して貰った方が景気にはいい。
相続税上げて金持ち減らしていったら
将来的に金持ち減って相続税税収が見込めなくなって
死亡消費税導入されて低所得者からも取られるようになるんだが…。
何年前から言っとんや能書きばかり言うとったらあかんぞ打ち上げ花火あげても何時も線香花火見たいに途中で玉が落ちて尻切ればかりのクソ案やないかアホ安倍はまともに成功した物安倍には無いやないかバカ者。
増税してもいいが、ふるさと納税方式にして、何に使うかを納税者が指定できるようにしてほしい。
そうしないと、全部公務員の給料に使われるから。
安倍や自民にとって、日本人は飼い慣らされた従順な家畜奴隷。
何をやっても抵抗できない豚。
間違いなくそう思っている。
小泉進次郎
「父さん、こども保険をこき下ろされたし、安倍はママたちの抵抗勢力だ!ってボクが離党すんのはどうすかね?」
>>332 受益者負担なら消費に税金かけるのおかしくない?
消費と社会保障関係ないじゃん。
>>386 分断工作?
そもそも俺たち富裕層とお前ら底辺は運命共同体じゃない。
仲間面するなよ、足手まといのくせにw
由社共にがんばってもらうしかない
自由党はかなり期待が出来る。
安倍政権の公約と結果
■増税分は全額社会保障に
↓
■所得を150万円増やす
↓
■TPP反対の公約を掲げる
↓
■竹島の日を政府主導で開催
↓
■河野談話を見直す
↓
■終戦記念日には靖国神社へ参拝する
↓
>>444 耳あたりだけはいいからね
共産主義思想って
アベチョンがやった事って、日本をボロボロにする事だけやろ
>>264 小選挙区制になって死に票が多くなり、比較的少数の声はより反映されにくくなってるから。
まず改憲・対北朝鮮は自民と同じで当たり前で、そこから先、税金の意見が違う野党がほしい。
一院制なんかしたら日本崩壊確実やん 民主の暴走を食い止めたのは二院制だったから (参議院選挙によって民主党の暴走を食い止めた)
橋下のような大噓つきが天下をとったら取り返しのつかないことになる
全国民が、事実通り
安倍が主犯だと知り尽くしている状況。
安 倍 = 主 犯 。 安 倍 バ レ 三 。
安 倍 が 口 利 き を し た 張 本 人 。
指 示 し た 主 犯、そ れ が 安 倍 。
森 友 加 計 日 報 隠 ぺ い も す べ て 主 犯 安 倍 。
モ ロ に 犯 人 で、が っ つ り 主 犯 。 丸 出 し 。
主 犯 が 安 倍 で あ る の は 厳 然 た る 事 実 。
全 国 民 が 熟 知 し き っ て い る 状 態 。
オリンピックも興ざめだし
北朝鮮情勢でこんなに購買欲が落ちてるのにねえ
>>438 0にしたらいろんな所で不具合がでる
0で割り算とか0だと取引自体が無いものと見なされたりする
0になるとシステムが動かない
>>442 政権政党なら普通の話だよね
むしろ野田は居座れないくらい世論にそっぽ向かれて
破れかぶれ解散して民主党は終了した
消去法で自民しかないのが現実
でも自民も売国なんだよな
売国しない政党の結成を望む
ネトウヨって消費税の話になると発狂するよなwww
強い自衛隊と装備欲しいんだろ?www大好きなアメリカさんの機嫌取りたいんだろ?
>>385 政治家より官僚だとは思うね。
国会にいる人たちは大きく2種。地盤貢献型と職業政治家。
こいつらには本当の意味で国家の収支を心配してる人はいない。
予算取りに忙しい省庁勤めがそれを恥かしいと思わせる風潮にならんと
面従腹背が座右の銘だと胸張ってるバカがトップになる。
>>411 俺は金持ち。
お前ら底辺家族と違って有益な存在。
君ら底辺家族は寄生虫w
増税しても俺が恩恵受けるのはわずかだしな
あちこち迂回して消えるんだよね
あんまりアベチョンをイジメるなよ
今週末もカリアゲが援護射撃でミサイルを打ってくるぞ
安倍はまず派遣法廃止しろ
そして竹中を殺して晒し首にしろ
「 年金100年安心プラン 」
これは2004年に、自民・公明連立政権下で行なわれた年金制度改革の別名で、
その名のとおり「今後100年間、現役時代の収入に対する年金額の割合(=所得代替率)を、
最低50%保証するから安心していいよ」というものだ。
頭にきたから今回はガチで共産党に投票してやるからな。脅しじゃねーからな。
まともな政党がなければ、お前ら被選挙権持ってるんだし作ればいいじゃない?w
>>294 増税が不満。
消費税含めたら何だかんだで収入の5割位は税金に盗られてると思うが、
そんな自分が年金受給資格を得る年齢になる頃には、年金制度自体が無くなって払い損になるとしか思えない。
>>1 消費税のすべてを社会福祉に回せよ。
消費税導入した時の約束だろ。
さすがのアホのネトウヨも、アヘチョンの不人気さと惨敗しそうな雰囲気に気付いて青ざめてるね
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍);;;;
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 外国には血税を惜しみなくばら撒くが、自国の子供貧困対策には寄付で賄おうとした冷血漢だからな。
日本人もよくこいつを支持できるな。
日本人はマゾだらけだ。
>>440 金持ちの本音だよ。
底辺の分際で俺らと対等だとか勘違いするな。
戦争するから
武器を作ります
だから
消費税
上げますよーん
なんか
文句
あるか
野党が嫌いだから仕方なく自民に投票してるけど増税はやめて欲しい
>>487 その時は過払い金をアディーレに取り返して貰おう
糞自民は地獄に堕ちろ。増税派は末代まで祟られて狂い死ね。
前回の選挙でも前に進むのか後に戻るのかやった結果その先前は崖だったは 笑うW ボンクラ総理
>>38 毎回
法人税を下げてる。
企業が逃げるとか言ってな。
社会保障とか嘘だからな。
>>439 もうこの10年で慣れがあるんで税込みすればいいかいだから値上げするよ。
そのくらい消費にたいする販売は厳しい。
景気をあげるのにBtoC企業が貢献するとするなら外税義務化して
消費税に関して気にならない一律の戦場を提供したほうが活性化します。
>>497 お前みたいな奴が1番日本をダメにしてるんだよ
特別会計がアンタッチャブルで増税なんて詐欺国家と言われてもおかしくないだろ。
消費増税は法律で決まってるからね
今までは緊縮財政だったけど
それを社会保障に割り当てるということだろ
それほど騒ぐことでもない
>>466 オレit屋だが噴いたわw
どんだけバカなシステム作ってんだ?w
余計なことしないのが一番嬉しいわ
ってかなんか始めるなら既存の無駄なもの終わらせてくれ
>>461 俺たち金持ちは死んだら困る存在。
君ら底辺家族の逆だw
>>455 自分の選挙区で
自民党候補に勝てそうな野党候補に投票するわ
比例は共産党に投票すると思う
今回の増税は少子化対策で子育て支援に使うと何回言えば理解できるの君たちは??
>>476
【ニッポンの議会制民主主義】
産業競争力会議 議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連
未来投資会議 議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連
.
構造改革特区推進本部 小泉竹中政権
国家戦略特区諮問会議 議長:安倍ちゃん 民間議員:ケケ中平蔵&経団連 増税するぶん減税も打ち上げると、国民の加減論法は成立しやすい。
消費税ってはじめの3%のときから社会保障に当てるみたいなこといってたけど特定にせんで一般財源にしちゃってたよね
◆◆森友・加計・日報隠ぺいから逃げるための解散だとバレすぎ◆◆
安倍犯三 安倍捏三 安倍虚三 安倍嘘三 安倍禍三 安倍逃三 安倍バレ三
全国民が
事実どおりに正しく
主 犯 = 安 倍 と完全に知り尽くしている状態
>>497 今回は消去法で自民に入れると
日本終わるからな
>>506 子供産めば活性化するよ
絶対金かかるし、仕事辞めてヒキニートにもなれないし
>>517 他人の子供なんてしらねえよ
殺すぞカスども
自民 民進 公明 共産 山本とその仲間 橋下党 小池党 社会民主党 その他
ほんとゴミしかありませんわ アメリカの陰謀やな
>>507 その前に、おまえのようなチョンは日本から出ていけ
>>521 それで受益者負担だとかちゃんちゃらおかしいよね
核保有国のインドに新幹線を作るために金貸し。
新幹線を売り込みたいから税金出動。
完全に国家社会主義。
行政が民業にしゃしゃり出るから近年の民間は力を失ってしまった。
努力しなくても国がなんとかしてくれると思っている。
事実上のナマポ企業化が進んでいる。
>>463 実はその通りなんだよね
あれがなかったら今ごろはさらに最悪な事になってたよな日本
原発爆破したテロリスト民主党と元も含めた残党を狩るのが次の選挙だよ
安倍はまともに働いた事がないから、金の大切さ、稼ぐ事の難しさ一切分からない奴だからな。
底無しのアホで外国で良い顔をできるから、国が破綻するまで外国にばら撒き続ける。
消費税を上げた増税額ほど、社会保険料を下げたらいい。
社会保険料が高すぎなんだよ。
>>499 国相手に集団訴訟するの?
何年も掛かるだろうから、判決出る前に寿命来そうだ。
>>525 なんとなく自民票がダメなんだよ
せめてねじれ国会にするために他所に入れろ
それなら増税法案通らないから
>>524 ただでさえ、安倍が鼻くそほじっていても余裕で自民党が圧勝できそうな情勢だからな
一つでも自民党の議席減らすような投票行動しないと、国民の自業自得になってしまう
現実的には消去法で自民しかないんだよ
他に入れるところがない
売国しないきちんとした政党がないんだし
安倍は前々回、前回も嘘ついたしな
増税するといいながら、出来なかった。アベノミクス失敗
そのまえは増税したが、社会保障にはほとんど使われず、
社会保障に全額使うと言ったが嘘でした
今回は、子育てに使うと言ってるが、耳ざわりのよいことを言ってるが、
財源なし
将来へツケを先送り
その場しのぎの手を変え品を変え、安倍は嘘をつき、だましていく本領発揮よ
国会を開かない安倍
憲法には、一定数の議員の要求があれば、国会を開かないといけないと明記されてるが、
開かずに解散して、憲法を無視する安倍
独裁の本領発揮
>>497 選挙に勝てば、何をやっても民意、嘘をついて選挙に勝ってもだ。
投票に行かなければ、それも合意の民意。何をやっても許される事になるぞ
>>527 結婚できる人ばかりじゃないんです
税の平等は憲法で決まってることをお忘れなく
>>343 ネトウヨがちゃんとした生活を営む全うな納税者でかつ国民であると
いつになったらパヨクは理解するのか・・
異常に高額な治療薬をバコバコ使う
無駄などうでもいい治療も医者の利権の為にやり放題
どうでもいいシップなんかも患者のいいなり、医者のビジネスの為に出し放題
そりゃ金がいくらあっても足りる訳がない
さらに消費税上がれば輸出企業は戻しで大儲け
利権を持った方々の為にまっとうな国民は負担を押し付けられる
>>483 底辺の生涯年収(納税額ではなく)十人分は既に納めてるよ。
だから俺には底辺家族を見下し批判する権利がある。
>>515 なおさら由社共だな。
地方議員は共産は民進の倍いるし、何より前原民進は消費税15%
>>469 >収入 社会保険料 年間66兆円
> 消費税 年間20兆円
その資料からは↑って数字は出せないでしょ
なんで税金45兆円飛ばしてるの?
増税分の数兆円を社会保障に
数十兆円を海外へバラマキwww
安倍ちゃんいい加減にしろよ
他国から見れば日本人ほど奴隷に適した民族はいないと考えるだろうな
そもそも消費税増税とセットだった議員定数削減どうしたんだよ
自民党は野党時代は国会議員を500人にまで減らすって言ってたはずだよな?
TPPも反対だったはずだよな?
このミンス以上のペテン野朗どもが
>>509 生活保護を外人に出すのやめてからじゃないと
増税は殺してでも反対する
アベちゃんは消費税を特定財源にするのか
これはスゲー決断だわ
>>1 もう騙される国民はいない
どうせ公務員の給料を上げる財源だろ
せっかくの大勝利を逃すぞ
安倍のやりたい放題
戦前回帰
軍国主義へ
突き進む
高校・大学無償化と、在日への生活保護に使われるなら反対
日本人は学習能力のない馬鹿が多いから、何度でも安倍ようなぺてん師に引っかかる。
オレオレ詐欺に引っかかる老人のようなもの。
全て人口ピラミッドが悪い
定量化して
死ぬべき命は死ぬべきだ
そうすれば増税は必要ない
>>536 インドへの新幹線売込みは、必要でしょ。
中国もあるし。
>>547 消去法で共産
セルフ経済制裁を30年近く続けてもまだわからないか
自民のせいで、日本は3流国になり、中国に鼻で笑われる相手になった
解散?社会保障?
団塊Jr. の結婚適齢期を 小泉竹中 が直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。
からぁーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、
低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の星:安倍政権
” ニッポン人を外国人に置き換える ”、これが日本の「愛国保守」。
>>532 自民党支持者以外は日本人じゃないことにするとか
自民党怖い
絶対自民党には投票しない
安倍に反省の文字はない
豊田真美子と同じサイコパスだからだ!
>>561 選挙に勝てば、朝鮮人優遇でも日本人の民意な
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。
・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣wwwww。仕事をしたことなんかないだろwwwwwww。
・、
消費税率を無差別に10%とか国際的にみても高い部類になってるだろ。
案の定、マスコミは国際比較の報道をしなくなっている。
消費税率の高い国でも外食だけ課税とか食料品は非課税だの配慮してる国が多いが
日本のマスコミはダンマリ。
都合の悪い情報は国民に伝えない。
>>365 ちょwアメリカって消費税ないのかw
無知すぎたわ
共産に票入れるのは抵抗あるな
自民には今回は入れない
なんかもう選挙がどうでもよくなってきたわ
いっそ日本国解散米統治領化という選択肢が欲しい
日本という地域の存続にとって日本国政府というものはもはや必ずしも必要ではない
延命治療しかできないのであれば安楽死させたって命日が違うだけでそう変わらん
どのみち永久的かつ不可逆的破壊しかもたらさない中共領化の懸念が高まれば決断が必要だ
デフレ期に増税して自爆に加担する
大馬鹿自民党支持者ww 何度でも騙されるww
経済政策の基本すら分かって無いぞww
真の保守政党である日本第一党は、インフレ率2〜3%までは、国債等
で財政拡大。
国の借金問題には騙されずに消費税廃止もしくは減税です。
ほぼ高橋洋一、三橋、上念の経済政策です。
https://japan-first.net/policy.html(日本第一党)
経済・税制
東京一極集中から地方分散型社会の実現のために、人口減少県に対して法人税を優遇する制度作りに努めます
✳︎✳︎消費税を廃止します。また、所得税は現状の7段階から累進性を高め、更に多段階とする制度づくりに取り組みます
タックスヘイブン利用者を特定するための公的機関を立ち上げ、しっかりと徴税できる制度づくりに取り組みます
>>544 じゃあ公明に入れるよ
共産党は一億積まれても入れないから安心しろ
いや、あの〜
ホントに皆に質問なんだが
福祉て充実してる方が良い社会なん??
結婚しただけのメスブタ焚き付けて
子供のための増税なんですぅとかB層には大受けか?
安倍は死ねよ
>>446 今は相続税の消費税化が顕著だもんな
結局、それまで払わなくて良かった人まで
払わざるを得なくして
おやの住んでいた土地家屋の処理がめんどくさくなった
現役の頃だけで大逆転狙えるならまだしも
生涯年収がほぼ変わらない日本で満遍なくとろうとすれば貧困層が徐々に拡大していくわな
>>566 民主に一度政権任せて、国滅びかけたでしょ。
>>493 これのからくりってIT革命なんだよな。
人口が少なくて小さい国ならIT系の仕事が有利だし
現状では職水準の高い職業たり得る。
生産現場でも効率がすさまじく上がったのでもちろん
一人当たりが割高になっていく。
2003年ごろからヤフーがルーターをばらまいてインター
ネットをどんどん普及させる加速期にはいってる。
公務員をドイツ並に年収270万円にして、
特別会計を一般会計に統合
これだけで、消費税無くせるどころか、年金、医療費全部解決
国債の現実的な返済も可能になるんだが
これを言ったのは民進党だけなんだよな 出来なかったけど
これしか方法は無いよ マジで
>>560 ペテン師ではあるがミンス以上では無い気も。
>>561 人生失敗したし、最後は血盟団にでもなるか。
>>563 公務員の給与、議員の給与はあげる
経団連などの法人税は安くしていく
かわりに庶民から徴収だな
日本人を本格的に潰しにかかってきた。
いなの国政にいる連中は恐らく半島系が大半だろう。
幸せってのは相対的なもんだからな。
役人は自分の給料上がるし、貧乏な国民増えるし、優越感はんぱ無いだろうな。
まさに役人の役人による役人のためだけの政治。
まーそういう国はソ連みたいに破綻するんだけどな。
>>492 そんな曖昧な言い方じゃだめだな。野党も更にカスばかりだし。
民進みたいな選挙だけ消費税増税反対するもやったことは自ら積極的に増税もあるからな。
嘘だとわかっていてもどうしょうもない
野党がアレだからな
>>590 と言うか自民に任せても民進に任せても滅びる気がする…
公務員の定年延長財源に充てられるのは必至
こんな公務員天国の国は日本以外にありえない。
>>13 8%に上げて、景気回復が腰折れして以降はずっとそうだが
毎回10%に上げる上げる詐欺してるじゃん
10%増税に関しては、上げるよ、上げるよ、と言い続けてる
いつもそういう前提のコメント出す
で、連続で先送りしてきた
おそらく財政再建派・増税派たちと何らかの政治的バーターがあって
増税するという約束自体があるのではないかと
(たとえば金融緩和を支持してくれ、代わりに増税もするよ、みたいな)
だからいよいよどうするのかハッキリさせないといけないギリギリの期限までは
当然増税するよ、という姿勢は崩さないと思う
早いうちから増税先送りするよ、みたいなこと言っちゃうと
増税したい勢力から政治的な圧力がかかってくるから
ただ安倍自身がもともと増税派だったことを考えると
本人の中にも増税必須という動機付けは生きてる可能性はあるので
次も先送りするかどうかは現時点では何とも言えない
オリンピック直前になることを勘案すれば
そこで景気腰折れしてGDPマイナスでオリンピックを迎える、なんてのは
避けたいだろうけど逆にオリンピック景気?でフォローできると楽観するかも
最終決定する期限の1年前くらいの景気にもよるだろうし
金がなくても立候補できて、落選しても当面の生活費や新たな仕事をみつけるのに困らない
仕組みを作ればいいじゃないw? お前らでも気軽に立候補できて、思想的には保守だけど
合理的な判断重視の政党を作れるからw 過激な自由貿易やグローバル化はいやよとw
潜在的にそういう政党を渇望してる人は相当いると思うんだけどww
>>586 逆だよな
医療除けば自立してるのがいい
結局、アベノミクスとは、日銀が通貨供給量を増やすことで、円安・株高を実現しただけ。
アベノミクスとネーミングする価値無し。
さすがに消費税上げるって言い出したら負けるわ
加計森友や共謀罪より消費税の方が支持を失う
ブレーンは勘違いしすぎ
\ :::::/
│ 年1億::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
もし選挙で負けてウリが降りれば
累進課税、法人税増税開始!大企業は真っ先に底辺チョッパリを首切り!
イルボンの価値が暴騰、円高不況株価大暴落で六等貧乏チョッパリが路頭に迷う!
原発停止!核産業退廃大不況到来で底辺チョッパリは職を失い餓死直行!
金融緩和、汚職緩和終了!贈賄でしか仕事がもらえない無能チョッパリ企業は大倒産!
女系天皇が実現し女性の権利拡大!パヨチョッパリはおちおちレイプもできなくなるニダ!
ウヨチョッパリが民族自決に目覚め、竹島・尖閣・北方領土・拉致被害者をめぐって中露韓朝と開戦!核戦争で丸焦げ!!
違憲自衛隊がクーデター!国軍独裁の弱者弾圧恐怖政治が始まりヘタレウヨチョッパリ涙目!!
反グローバリズム輸入関税障壁法成立!高い国産牛しか店頭にならばず安いBSE牛食って満足してた極貧チョッパリ速攻餓死!!
敬愛する将軍様の核ミサイルが本当にイルボンに飛んできて核シェルター持たない極貧六等チョッパリ全滅!!
消費増税分は借金返済に使われナマポで暮らす六等チョッパリ貧民壊滅!!
本音を言うニダ!チョッパリ!本当は未来永劫ウリたち高貴な上級国民様に支配されていたいくせニダ!!www
>>527 単純に消費が増えても外国製の安物ばかり買われたら意味がない
むしろ子供作らずに趣味や贅沢に金を散財する人間が一定数いてくれた方が国内の産業のためにはいい
>>599 アベチョンは、すでにそれを上廻っているぞ
>>594 安倍より酷いやつはいないが?
公約達成率も低すぎ
自民支持だけど、消費税アップはかえってアベノミクス失敗に繋がると思うけどなぁ
これだけは安倍さんの判断まちがっていると思う
息をするようにウソをつきまくる安倍晋三
まだ騙される池沼がいるのには驚く
>>527 人不足になるほど職があるような時期なので上がってくるんじゃないかな出生率。
ただ氷河期中期くらいまでの現状40〜35まで位の人が無理だな。
男はいいが女はもうね。。。。。まあ、うん。
>>1 増税が必要なのはわかる
だが節税や減税も必要なのもわからんかな
あまりに増税だらけでさすがに楽観ムードも消え去ってるよ
国としてどれだけ節税しました、とか、汚職議員職員の処分を厳罰化します、とかまずやるべきじゃない?
で、生活に不可欠な商分野は減税、とか最初いってたけど結局なんもないよね。これもなんとかするべきでしょ
そもそも消費税3%の頃から社会保障に回しますって言ってきて、結局社会保障なんかより他に回る事が多かったじゃない
(消費税を社会保障費にまわしても、本来社会保障に回っていた分がヨソにまわされたら、結果的に消費税がヨソにまわされたのと同じだからね)
>>594 俺が外人生活保護反対で捕まったら
後に続いて立ち上がって欲しい
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)@@[[[
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 白票投じるぐらいなら応援してる選挙区の議員の事務所にいつもは入れてるけど消費増税は無理とでも一報しておく方が効果高いわ
白票と選挙行かないのなんて変わらない
>>607 民進があれだから勘違いしたんだろうな
由社共が一致して受け皿になった瞬間、自民は負ける
>>571 三国人の肩を持つような政党はいやです><
まあ共産は政権は取れないとしても、自民への警鐘として一定の議席増はしたほうがいいかもね
人口比率の問題から目をそらすな
死ぬべき命は死ぬべきだ
そうすれば増税なんて必要ない
感覚では消費税率が上がるにつれさまざまな負担額が増えてる気がするんだけど
ここは他の板と比べてまともな人多いと思ってたのに消費税増税反対多いな
>>587 日本製品売れないからね
最後には国を売るしかなくなったと
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)@@[[[@@
2016年●30位 (安倍)
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 俺らは消費税が上がって生活が苦しくなるばっかりなのに、
公務員は収入増えてどんどん楽になっていいよなあ
>>521 その方がメリットあるからね
だって消費税増税より社会保障費の方が何倍もでかいんだから
毎年1%づつ増税しても追いつかんくらい
どうせ足りないから、結局は国債に補てんしてもらってる
国債残高が1000兆円超えた主要因は明らかに社会保障費なんだよね
伸びも一致してる
消費税の税収は、どうせ全然足りない社会保障費に充てるより、国債返済に使った方がいい
何しろ残高1000兆円、ちょっとでも利率下がるだけでも額がでかいからメリット大きい
直接効果よりも、むしろ国債安定化に使うというアナウンス効果で国債価格も安定してるのが現在の状況
そうでもしなきゃ1000兆円も超えてるような国債は価格下がって利率が上がる傾向になるのが普通だから
あーつまり朝鮮人のナマポとかゼネコンへの公共事業発注とか男女共同参画とか男女同権とか人種差別撤廃とかそういうんですねw
前上げる時も同じこと言ってただろ
使う方より減らす方考えろよ
白票や棄権は自民層化の連中は鼻で笑っている
何の価値も無い。
自民 民進 由社共
この中で選ぶしかない
政治とカネの問題で追及されたのに
増税して国民の生活のために使うとか
所得増やすとか
誰が信じるんだよ、安倍は死んで詫びろ
>>573 チョンはそうやってすぐに捏造する
怖すぎるわ
>>593 公務員と言うよりは外郭団体潰さないとダメだろ
個人的には給料がっつり減らした分だけ多く公務員を雇用した方がいいと思う
地方はともかく霞ヶ関の連中は終電に間に合うか間に合わないかの時間まで残業するって聞いたぞ
>>568 それだよ。
公務員や外人の生活保護など高齢者福祉に比べれば小さい額。
順序はともかく姥捨てしないなら大規模歳出削減は不可能。
消費税上げても社会保障減らす一方で
公務員の給料右肩上がりじゃん、その上再雇用じゃなく
定年65って役職なくても年収一千万まで吊り上げるのか?
>>586 中福祉中負担が一番良い
日本は年寄り(と医者)に厚くしすぎ
消費税増税が、景気を低迷させている事は大学の教授じゃなくても実感で判るはず
解っていてアベチョンは、日本を破壊しようとしているんだよ
>>620 白票は自民やカルト政党の
組織票を伸ばすだけで
なんも意味ないよな
>>636 どうせ偏ったデータで偏った見方してんだろ。
デートと言っても取り方、見方でどうとでもなるわな。
氷河期世代のシングル♀って今は地方いってる人多いみたいね
婚期をデフレ不況で逃したんで地方の家賃が安い所でひっそり暮らしてるみたい
>>607 モリカケ問題で、安倍は財務省に、圧力かけていた構図だとみんなわかってるが、
しかし財務省から結果的に助けてもらってるからな
まだ継続中の問題だし
社会保障って税金払ってない奴が得するだけなんだよね
減税しない理由はそういうこと
よし、これで法人税減税は確定。
あとは、トリクルダウンをさせなければ良いだけ。
ケケ中平蔵 大歓喜
社会保障? もちろん削減。
消費税上げても歳出大きいんで何も効果ないばかりか、個人消費減らして
景気落としてるのは導入以降明らかだし、重「消費税」強いてる北欧各国も
行き詰まり感報告されてるのにまだ上げるの?
白票or選挙にいかない
=「全部お任せします。全て黙って受け入れます」
だからな?
今回の解散も日本、日本国民の為じゃなくて、北のミサイル騒動で一時的に支持率が上がっている今が絶好のチャンスと思っての解散。
こいつは自分の権力維持、既得権益の維持しかこいつの足りない頭の中にはない。
財務省天下りが輸出関連企業にながれて
消費税還付の利権になったのがそもそものはじまり
社会保障とかよく嘘つけるな
まあ購買意欲と消費税ってあまり関係ないんだよな
消費税が別表示になってたら何か損した気分になるだろうけど
商品価格に含まれてて目に付かなければ誰も気にしない
結局その物やサービスが魅力的で良い物が安ければ売れるし
悪い物が高ければ売れないただそれだけなんだよ
>>613 考えってだけで公に発言はしてないからねえ。
ただ実際に好況になってて増税できる環境だった場合に選挙前になにも言ってなかったとか突っ込まれたり
選挙中に野党から無責任ダーって突っ込まれたりするから多少匂わせてるだけだと思うよ。
増税が本丸だと選挙始めるほど増税機運は高まってないと思うしわかってると思うよ。
俺も自民でいいが増税するなら白票かもしれん。
消費税上げるのは、国家公務員の給与を民間並にしてからでしょう。
日本国民全員が痴呆症と思い
稚拙きわまりない大嘘をつきまくる安倍晋三
こんな奴を許す国民はどうかしてる
何回騙されれば気がつくのか
ほんまに一億総痴呆症かもしれんな
>>627 自民は来週日本を殺す
ミンスは今日日本を殺す
これぐらいの差はある
90歳以上が200万人を超えたみたいだから、介護保険なんか保たないよ
まあ解散は安部の本意ではないだろうな。
これで改憲無理になったし
社会保障制度の維持のためという言い訳は信じないほうがいいでしょう。
消費税はもっとも徴税が楽チンなのです。そしてインフレも進みます。
政治家に税率さえを変えさせればいいのですから。
ところで今日から10%にしますと決まったとして、税引後に受け取ったサラリーの10%を実質差し押されるのと同じになります。
シンプルにいえば、通帳に1000万貯金があれば、100万円は税金になったと見なしてもいいでしょう。耐えられますか?
高所得者はもっと貯金があるはずだから、いっぱい税金を収めてくれるんじゃないのという意見もありますが
実は高所得者や富裕層に負担感はほとんどないのがこの税制の恐ろしいところです。
富裕層の資産は現金だけでなく会社や不動産やいろいろな形で保有されています。
タックス・ヘイブンなどを利用したり、日本にない場合すらもあります。
そしてもっとも大事なことは富裕層は高額な財産をすでに所有しているのです。
もう家や車、そして別荘を十分に持っています。買う必要が無いのです。
富裕層も年金は受け取りますね。しかも多めに。
実質一般人のみなさんが払った血の滲んだお金は社会保障制度として金持ちに還流されます。
老人の社会保障をやめて火葬代に回せば
増税する必要がないだろ
>>627 民進は五年もあれば滅ぼすけど
自民は20-30年かけてゆっくり滅ばすからまだマシってこと?
移民政策進める自民とかゴミじゃん
年金75?
公務員、議員報酬アップ
税金アップ
物価アップ
所得は変わらなければ吉
タヒねよ議員
>>655 トリクルダウン?あれは嘘だ。
って公式に言ってるだろ?
公務員の給料大幅カット
富裕層への重税
外国人への生活保護廃止
暴力団の駆逐
これだけやってからやれ
結局官僚の弊害が元凶、特別会計や公務員改革など公で発言したら、官僚に殺される。
秘密警察国家日本
国民のために増税←当たり前に嘘
国民のためを思うなら当たり前に減税
現実は役人の利権確保のための増税だから。
>>620 選挙行かないのなら国政に対して意見は言ってはダメだよね。
白紙でも投票に行くべき。
>>1 今回も自民に入れるけどさ、この手の政策は左の政策であって保守がやるべきでは無いと思うわ
増税する前に憲法違反の海外通販時の消費税控除をやめたら?
2015年2016年実績で15兆円が控除されてるじゃん。
税関で見逃されている分がその3倍から4倍と言われてることを計算すると消費税は3%でも税収は増えるんだよ。
>>636 アホ 実体験で言ってんだよ!
だからミンス消滅したんだよ
日本国民があんぽんたんで安倍ちゃん大勝利!
これで国会議員や公務員給料あっぷ待ったなしや!また外交でバラまいて各国首脳に褒めてもらうでお
>>659 安倍の人間性だな
姑息さ、嘘、戦前軍国、全体主義
>>586 福祉関係はある程度は充実してないと治安が悪くなるから必要。
福祉受けられないと、自暴自棄になった食い詰め者が強盗や殺人を犯すから。
ここ数年はちょこちょこそういう事件を目にするようになった気がする。
先日もナマポ受けられなかった男が役所に脅迫電話して逮捕されたりとか、深夜のコンビニで店長が刺されて売上盗まれたりとか。
\ :::::/
│ 年1億::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
ウリの忠実な下部の創価統一ネトウヨ諸君!
新ニダヤ帝王、トランプ様、キンペー様、ジョウウン様のグローバル大戦略のため、
イルボンの六等パヨ勢力を完全に日本海溝に沈めるためにウリたちの高貴な板で叩きまくるニダ!!
合言葉は
「パヨパヨちーん!パコリーヌと前バリとパチのりが心の支えwくやしいのうwくやしいのうww」
「パヨパヨちーん!安倍ちゃん以外にどこに挿れるの?パコパコ?ww」
「パヨパヨちーん!そんなに祖国が日米同盟破棄してほしいの?ミサイル打たれてどうするの?死ぬの?www」
「パヨパヨちーん!解散どころじゃないってミサイル飛んできてもモリカケやってたのオマエラだよね?バカなの?死ぬの?www」
「パヨパヨちーん!原発ODAやめろってやめりゃ不況で首切られんのオマエラだよね?バカなの?死ぬの?www」
「パヨパヨちーん!ミサイル知ってただろって危機管理能力無いと叩いてたのオマエラだよね?バカなの?死ぬの?www」
「パヨパヨちーん!消費税やめろって借金のツケ負わせると叩いてたのオマエラだよね?バカなの?死ぬの?www」
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ウリたちのアパ! |
|___________| さすが尊師様!!
∧_∧ ∧_∧ .|| ∧_∧ ∧__(\ イルボンは永久にウリらのものニダ!ウェーハッハッハ
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´ > <`∀´| |
(つ 丿 / つ|| ⊂ \(〉 ノ
>>67 ほんとこれ
いい加減にしろよな
これで消費税は増税とか馬鹿にするなよ
>>659 いまなんか維新と協力すりゃ九条改正もなんだってできるのにしねーだろ
こいつはなからやる気ねーんだわ
おまえら、自民党に入れるにしろ入れないにしろ 投票には絶対行けよ
選挙に勝てば何をやっても民意の国だからな
消費税アップは野党も言っているというのがなw
つまり選択肢がまったくないw
増税のたびに同じこと言ってるよな
んで、病床削減、医療負担増加とかw
消費税増税して税収が純増するわけでもないのに
バカウヨがかみつくだろうから、いわゆる「逆進性」のことな
>>649 テロリス党の共産党も伸びちゃうから
やっぱ自民党って投票しなくちゃだめだよなあ
マジで選択肢ねーな
我が国は
インドに1900億もやる金はあるのに国内への社会保障費は無しですかwwww
底辺姥捨て、これはほんとにこの道しかない。
馬鹿な底辺家族のせいで日本衰退がとまらない。
>>658 アホか
子供が親を思う気持ちと制度は別問題
だからこそ制度で減少させるんだよ
外国人生活保護を廃止しないといけない
「社会保障の充実」の為に
>>683 そんな事件はいつでも起こっているわけだが・・・・
>>5 でてた
財務省はこれ言われても仕方ない
だって増税して税収を減らしたのだから
責任とらないとね
【国民一人当たりGDPランキング】
. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
一人当たりGDP 日本30位
http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html 社会保障費が問題なのにさらに充実って高齢者に媚びすぎ若者見捨ててるだろ
高齢者のほうが票が多いから
◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
◎その組織を人事院といいます。
◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。民間のような波はありません。
◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業ばかりなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
つまり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。
◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
>>698 アベチョン自身が朝鮮人なんだからありえない。選挙で廃止するしか方法はないぞ
間違いなく、外国バラマキと公務員の給与引き上げと企業の利権の為の増税。
国民のために使う気なんて、サラサラない。
>>694 25年間セルフ経済制裁を発動してきた自民こそがテロリストだろ
とにかく消費税増税の話とタックスヘイブンはセット
あれからそれだけの税収が増えてないという事はタックスヘイブンはそのまんまという事な
みんな忘れんなよ
マイナス金利にすると景気が良くなるのか?
なりません。銀行は使わない余剰資金は日銀の当座預金にあずけることになってます。
みなさんが当面使わないお金を銀行に預けるのと同じです。
その預金からペナルティをとりますよというのがマイナス金利です。
日銀にお金をあずけるより、どこかに使おうというインセンティブが銀行にはたらいて
融資などに回るだろうという考えをもってるわけです。しかし、これまでも金利は
ほぼゼロだったわけですから、突然、資金需要が盛り上がると考える方がどうかしてます。
次に考えられるのは、銀行が日銀から利息をもらえなくなるので、
一般庶民の預金にも利息をつけるのはやめますよ。というアクションを
銀行が起こすだろう。利息がつかないのなら、庶民が金を引き出してお金を
使うだろう。どうも、今回はこちらに期待をしてるみたいですね。
借りに、あなたが1億円の金を定期預金してて、現在金利は0.03%ですから
利息は3万円です。つまり、この3万円がゼロになるから焦って何かに
消費するだろう。これを狙ってるわけですね。
しかし、どう考えても、一億円持ってる人が3万円のために消費行動を
変えるわけがないんですよ。
「政府も日銀も知らない経済復活の条件」より
>>552 増税する前にやる事は多いな。
それが分かっただけでも、子孫に大事なことを伝えられそう。
子孫には、いわくつきの財源を残せそう。
日本に一番の不幸をもたらしてるのはニューヨークとロンドン在住の経済ユダヤ
その手先が中国共産党や韓国北朝鮮
白票とか棄権は、結局組織票を利するだけなんだよ
つまり公明党に有利に働く。カルトを利するのは気に入らないよね。
でもそうすると、テキトウな野党に投票するのがいいという話になってしまう
自分の1票を変な風に使いたくないのだけども。
要するに、きちんとした政党がないことが問題。
与党側が、そういう政党が出てこないように工作しているのではないかと
所得税率を改定しろ
財政赤字をもたらした大蔵・財務OBの資産を没収しろ
もう
>>1みたいなキレイゴトなんか誰も信じない。
増税分が本当に社会福祉に回ったかどうかなど
誰にも確認する術が無いのだから。
どんな数字をどれだけ出そうが、
確認なんか、誰にもできない。
パチンコの還元率は80%などという言葉と同じこと。
社会保障は実感が薄い。
「税金取られた」という思いだけが強く残る。
>>682 長州の田舎侍のやる事は幕末の頃から何ら変わらん
安倍晋三は世襲政治家でなければジジババ相手の振込詐欺師をやっていたと思う
>>640 日本国民をネットで差別するのが自民党のやり方なのかなぁ
怖いなあ
やっぱり他所に投票しよう
>>1 社会の弱みにつけこんで低中所得者層に対する無慈悲かつ卑劣極まりない絨毯爆撃とゆー凶行(#`皿´)
公務員系どもに権欲者どもはどいつもこいつもイカサマインチキペテン野郎だ((( ̄へ ̄井)
>>708 でも党代表をどうやって選出したのか分からない独裁政党共産党よりはマシなんだよな
>>690 じゃ、君は選挙投票を拒否したので何も言わないでね。
また選挙直前に増税中止を発表して票を釣るんだろうとみんな思ってたけど
さすがにもうその手は何度も使えないかな
それとも民進党が自滅して選挙に圧勝が確実になったからもういいのか
福田以降全党首が明確に消費税率引き上げを公約に選挙戦ってる自民を支持したり投票しながら、
消費税率引き上げに反対してる連中は理解に苦しむ。
それこそ昭和の時代から直接税と間接税の比率を変えて、
安定税収が期待出来る間接税へのシフトを進めてきた党でもあるのだし、自民は。
>>646 逆逆。
国民に払ってる社会保障費は高齢化によって異常なくらい右肩上がりで支出増やしてるよ
消費税増税毎年したって追いつかないくらい
消費税で5兆円くらい増えたところでまだまだ足りないのが現状
しかも今後も高齢化は止まらないから、背筋が寒くなるくらいどんどん増え続ける一方という・・・
2013年 110.6兆円
2015年 119.9兆円
2020年 131.7兆円
2025年 145.8兆円
>>713 しかし、力のバランスを保つにはダメな政党でも議席を増やさないとな
>>610 未来の納税者と消費者がいないじゃん
金持ちの外国人が来ればいいけど
金持ちの白人は日本には住みたくないだろうなw
財源ないからな
安倍は、嘘でも人気とりのために、子育て支援を言うしかない!
ま、近い将来へ負担は先送りというだけ
いまの庶民と、
これから大人になった庶民が苦労しますが
白票は、自民、公明に利するだけだから、厳禁だよ
期日前投票も怪しいんだよな
俺の地元では、期日前投票の割合が増えた時に自民の得票が増えてる
実際に、自民議員が期日前投票を呼びかけてるんだぞ
これは、怪しいと言うより選挙開票に不正があると思うんだが
まさしくモリカケ疑惑から逃げる解散が見え見えだよな
Fランのバカのくせに悪知恵だけは働く
今までコイツが言った事のほぼ100%がウソだったのを忘れたかw
>>708 よくそういう人がいるんだがじゃあ誰ならうまくできた?
日本の不況の時に絶好調だったところが日本不況長期化の原因だよ。
少し考えれば圧倒的な理由なんだけどさ。
自民も民進にも入れたくないんだが、受け皿もないw
もうこの国あかんな。公務員なんか、キャリア以外は給料半減でいいだろw
自民が政権を握ることは確実だから、最低限、安倍を交代させるくらいのダメージは必要
そう考える奴が多そうだから、対抗馬に仕方なく票が流れる構図だろうな。
もちろん本意ではないが
前の増税でもそういってたな
最終的には公務員の給料になったけど
安倍や自民党は日本人を舐めすぎ
クズどもに舐められる側の日本人も悪い
公務員給与の大幅削減前の増税は許されない
日本のガン、公務員天国の解体こそ政治の最大の仕事であり、増税は最終手段である
外郭団体の撤廃、人事院の解体、公務員給与の大幅削減なしで増税は最悪の悪政と言える
早く公務員給与を下げよ!
白票にも意味はあるでしょ
直近の選挙には影響はないけど世代毎の投票率見てその後の政策決めていくんだから
>>709 ケイマン諸島にミサイルぶち込んだら、
世界の民草が将軍様支持するようになったり。
>>689 よりマシみたいな糞な考え方が民主主義を反映させない馬鹿な考え方なんだよ
消費税を上げたらどこの政権でも倒れるという選挙行動しないから糞政治家や政党が残り続ける
>>719 頭沸いてるのですか?
自民党の人と会話してる幻想を見てるの?チョンなの?
>>67 公務員の定年を【65歳】にしようとしてる安倍政権は終了しろ!!
一般サラリーマンの年金支給年齢を【75歳】に引き上げる安倍政権は終了しろ!!
財政ガーと言うなら
法人税も上げるのがセオリーではなかろうか
何下げてるの?
>>732 そういう陰謀論を描いた時点ですべての発言に信頼性がなくなる。
>>710 外資様がただで円を借りて日本の相場くいあらしていただけるためのおもてなしだろ
日本のためにやるような連中じゃない
子育てしたことないが子育て支援とかwみえみえすぎるやん
何度でも言うが白紙投票を奨めるのは自民公明財務省工作員だからな 絶対に白紙投票はするな
>>616 男も40超えると妊娠させにくくなるし実質不妊精子
石田純一とか
>>688 いやもうお前らに任せた
俺はしばらく投票活動休止する
>>729 安倍はいつも嘘をついてきたが
嘘をつき続けるのが安倍
だましていく
はぐらかす
ごまかす
これが得意な安倍
ま、どうせまたお前ら騙されて大勝させるんだろ。
お前らのせいじゃん。
お前らだけ増税されろよ。
自民党には永遠のお灸が必要
前回のお灸とは違い、二度と立場入れないくらいの
>>746 日本人だからこそ、投票先の政党はしっかり見るべきだよね
◆◆◆森友・加計からの逃避目的の解散だとバレ杉w◆◆◆
安倍犯三 安倍捏三 安倍虚三 安倍嘘三 安倍禍三 安倍逃三 安倍バレ三
全国民が
事実どおりに正しく、
主 犯 = 安 倍 と完全に知り尽くしている状態
>>672 言ってる。↓この発言もおもしろい。
竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
↓この発言にも笑った。
竹中平蔵「私の学生さん(慶應)、特に女子学生なんかに「いちばん欲しいものは何か」と聞くと、ほとんどの人がメイドさんだって言いますね(笑)」
,/,_,,,,,,,,,,、_ヽ,, --――-- 、/< | `!
/ | _,,,/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..| ゙
/ ヾ /,:::::::::::::/:::1::::,'::::,_::::∧:::|ヽ::l::| `,
./ 〈,イ:::::::::::/i::/´;:::!ヽ::::::::゙/ ̄、.!ニ、|::| 、
i ,!,':::::::::::/イ'_,人::! ヽこ二二二, .|::', `,
| .|,':::::::::,イr_"ン ヾ. |:::', ヽ ダメだw全く信用できねえウサw
,! ,!:::::::/:l ////!/`, `,もうすこしマシな事いえよ安倍ちゃんw
/ /:!::::::/://// 、 __ノ`ー-―/ / ∧ !公務員の福祉に消えて行きますってさ
./ /r:ヘ::;´〈 `"二二二~ /::::`, l
/ ノ´ヽ::::`:::::ヽ、 ,__,,,,,,〆、::::::::::!\ |若狭に期待するしかないのか?
ヽー""´ ):::::::::::::::`二>ー,,,,,,ノ 〉、::::::| \ ,!
/::::ノ(::::::::゙ヽ, __rニァ、,,-――-<_ヽ、:} `ー‐´
// `ーr"~ ` ̄ ̄ヽ /  ̄ ´ "ン,
´ { ` ヾ
さんざん金を刷りながら、逆に生活保護や年金支給額を減らしたくせに
よくこれだけ大嘘がつけるもんだわ
嘘をついてはいけない、人を騙してはいけないという
道徳心のかけらさえ持たないチンピラ野郎安倍晋三
>>733 そもそもお前が言うもりかけ疑惑って何?
安倍が何をして何が起きてどうなったというね?
自民党には永遠のお灸が必要
前回のお灸とは違い、二度と立ち直れないくらいの
>>675 もう、北朝鮮にミサイルで吹っ飛ばしてもらおうか。
その方が日本のため?
\ :::::/
│ 年1億::│
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\ | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
( ◯ / /) (\\ ○ )  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
\ / ./● I I ●\\/ / / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
/ ̄\ / // │ │ \_ゝヽ \/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
, ┤ ト、 /│ │ヽ :::ヽ
l \__/ ヽ ノ (___):::ヽ :::|
| ___)( ̄ | I I :::::: ::::::|
| __) ヽ.ノ /トエェェェェエイ\ ::::::::|
ヽ、__)_,ノヽ /ヽニニニニソヽ :::::::::/
ウリの忠実な下部の創価統一ネトウヨどもよ!
新ニダヤ帝王、トランプ様、キンペー様のグローバル大戦略のため、
同じくニダヤ若大将のジョウウン様の核ミサイルとフェイクウソコとパコリーヌの核に特攻してこいニダ!w
玉砕したら靖国に祀ってやるから安心して逝ってこいニダ!ww
本気で社会保障に使われると思っているのか?
消費税が増税されて、公務員の給与の定期昇給だけではなく、
さらなるベースアップの原資にされたのに。
政治献金をたくさんくれる支持団体への建設工事の原資にもされたのに。
本気で社会保障に使われると信じているやつは、どこまでバカなの???
【速報】解散総選挙なら民進党消滅クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
ザイニチ「アベガー!!アベ!アベ!!アビョーン!!!」www
2017.09.18
>>699 しかし、社会福祉がそれなりに充実してる国とそうでない国とでは、重大犯罪の起こる頻度が違ってくるだろ。
そういうことを書いてるのだが。
>>753 そりゃ有効投票率が上がれば困るからな
安倍は
>>709 タックスヘイブンはスルーだったから、よほど富裕層と政府に都合が悪かったんだよな
タックスヘイブンは世間から忘れさせたらダメ
消費税を廃止する党に投票する。 他の政策よりも消費税を最重視
朝日がまたやらかしたぞ、映像持っているやついねーがー?
【放送事故】テレ朝のモーニングショーで、玉川徹と吉永みち子が安倍総理を小馬鹿にする音声が流出 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505689369/ あとさ、介護保険とかとられまくってるけど、介護施設に3割は入れないらしいぜ。
つまり、払い損。
金盗まれてるだけ。
そんで、公務員の給料アップ。
これがジタミの壺ゾウ社長。
>>756 しばらくどころかずっと選挙権を棄てて生活でもすれば良いよ
増税の前に公務員給与下げるのが先だろ。
票田にだけ餌をまきやがってw
消費税上げても官僚と政治家の給料が上がるだけなんだよな…
この前上げた消費税は
公務員のボーナスに化けました
自民が強い理由。
公務員及び、その家族、大企業及び、その家族の票が集まるからね。
> 増えた税収の8割を借金返済に使われた
自覚してたのかw 驚きw
借金返済は信用収縮といって通貨を減らす行為だからな。
でもどうせ返済はやめないんでしょw
>>765 そうそれそれ
本来、消費税はベーシックインカムとセットで議論すべきなのに
何故か消費税が所得税減税や法人税減税とセットになってやがるからな
>>725 仕方がないから俺は共産党に入れてる。
今の日本は民主主義の皮を被った全体主義だからだ。
統制がキツ過ぎる上に間違ってる。
もう、一旦、滅ぶほどリセットするしかない。
そのためには共産しかない。
>>734 もっと早くに共産に政権渡せばよかった。
消費税を筆頭とする、逆進税制こそ日本衰退の原因
前回も自民が勝利して今日まで何やってきたかを思い返して
それをまたもう一回やってほしいなら自民に入れればいい
>>773 霞ヶ関中心に打ち込んでもらったら、日本のためだ、バカボン。
>>777 それでいいならすでに日本は最高レベルなのでは?
これだけ物があふれかえる国でこのレベルなのってあるのね。
ド田舎国家で宗教的に安定してる国はあるとは思うが。
安倍語を一般国民語に翻訳します
安倍「オオカミが来た」
です。
充実ね
言葉は使いようだな
社会保障10削減しなければならないところを
増税すれば8の削減で済むことを充実というのか、という話だか、あへちょんのなかではそうなんだろう
>>787 国会議員の年間昇給平均、約110万円だからね。
安倍の得意技
嘘をつく
だます
ごまかす
はぐらかす
モリカケ問題や、これまでのアベノミクスなど、憲法解釈でもやってきた得意技
>>738 心配しなくても国民から増税した金額以上に、国民に支払う社会保障費の金額は増えてるから
増えすぎてもう大変になってる
全然足りないからまた増税
もはや社会保障制度を根本から見直ししかないと思う
でもそれは高齢者が反対するんだよね
消費税増税していって、もうマジでこれ以上耐えきれない!というレベルまでいかないと、
社会保障制度見直し議論は出来ないと思う
2013年 110.6兆円
2015年 119.9兆円
2020年 131.7兆円
2025年 145.8兆円
社会保障なんてある程度自己責任だろ。
切り捨てろ。んで消費税5%に戻すんだ。公務員の給料も見直せ。
年金なんて下手すりゃ80歳から支給とか言い出しかねない雰囲気なのに、
社会保障費の充実とかに騙される奴がいるのが笑える。
白紙票や、無投票は絶対にやるな!
選挙に勝てば何をやっても民意になるぞ 何をやってもだ
この前上げた消費税は
公務員のボーナスに化けました
でも消費税を上げたのは
民主党の野田ブタです。
>>677 白票見てこいつ俺に入れたかったのに何か問題があって入れられなかったんだななんてエスパーが政治家してるわけじゃないからな
白票なんて選挙行かないのと変わらんよ
>>797 ご自由にどうぞ!
どうせ共産党議員の斡旋でナマポ受けられた
義理が共産党にあるだけでしょう?
マネタリーベースを6倍にするという
とんでもない金融緩和をしておきながら
逆に消費税を上げ、生活保護も年金支給額も減らし、
社会福祉を減額しまくった安倍晋三
アクセルを踏みながらより強いブレーキを踏むキチガイの安倍晋三
一体誰がこんなキチガイ男安倍晋三を信用するのか
顔を見てみたい
みんな痴呆症なんだろどっちみち
>>806 良かったね、要らない政党に審判が下る時がきたよ
てか白票や選挙にいってない奴は
2chで政治に文句をいう資格がない
黙って働いてろ
>>789 逆に纏まった考えの無い烏合の衆の組織力は話にならないからな
恐ろしく低脳で無能な奴だが、なぜか持って生まれた才能なのか、冷酷で狡猾で姑息な手段を使って政権維持する能力だけは異常に長けている。
子育て支援に使えやマジで
老人へ使うのはもう辞めろ
過剰延命治療制度見直すのは公務員の給与押さえないとムリよ
左翼がバカ騒ぎするものw
なんか安倍さんの政策ってほぼ民主党のかつてのマニフェスト通りだよな
やっぱり自民党と民進党はガラガラポンした方が良いのかな
とりあえず日本は右も左もリベラルみたいな政策やめろ
低負担低福祉どっか言ってくんないかな
>>814 野田ブタもアベチョンも詐欺師なんだろ 排除対象だ
どんなボンクラネトウヨでもこれに騙される奴はおらんやろ。。。
>>677 白票って0.2票くらい公明党に投票してることになるけど
それは大丈夫?
>>768 理想ばかり言ってるから
そうなるのさ
ネトウヨの主張は
幸福実現党と同じ
実現不可能
海外のバラマキ、議員定数大幅削減、必要ない箱物事業の解体。
これだけで、年間数兆円の節約出来ますが・・
我が家にもモリカケ問題がある
俺はモリそばを食いたいのに、嫁がケチでかけそばにされる
>「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。
前の増税のときもそれ言ってたな
やったことは法人税減税の穴埋めだったよな
2度も信じると思うなよ
公務員の高給化が圧迫してるんだからそこにメスを入れないと無理
今の若い人らが年金もらえないレベルにまで減らされてるのに、消費税だけは上がっていく、いったい何に金を使ってるんや
>>825 老人にすら使ってないよ
いまの老人は年金が少なすぎて生活困窮者ばかり
老人に使うと見せかけて、医療業の医者や製薬会社にばらまいてるだけ
>>795 何せ共産党はナチスにも劣る邪悪政党だからな
日本も世界に見習って共産党を違法化せにゃならんよな
おまえら増税大好きだから当然支持するよねw
法人税が減税されても無視ですよねw
今後増え続ける公務員OBを支えていくためには、より多くの特殊法人公益法人を作り出さなければいけません。
そのためには、益々増税する必要があります。
団塊の世代が根こそぎポストを持って行ってしまいました。
退官寸前のキャリアたちは、気が気ではありません。
>>804 自民に投票しなければ社会保障費削減に意思表示したことになるのでは
これから、景気がやっと上向いてきているのに法律で決まっているとはいえ消費税で冷え込むのは目に見えている。
次回の選挙は、自民が勝つと思うが強行に消費税上げるだろうな。
>>849 ナチスやヒトラー出してくる人達って総じてアホだよね
あれ超特殊じゃん
>>840 その通り
消費税増税と同時に必ず法人税減税するから、ちっとも税収が上がらない上に景気だけ悪化していくんだよな
>>842 基本的には老人の医療介護費。まあ人口比率でいってもあと20年位は変らんと思うけどな。
薬価改定なんかでなんとか封じ込めが始まってるけど、今年金を削られる層は
老齢になって今度は福祉削られる(削られたまま)と思うよ。
安倍の得意技
嘘をつく
はぐらかす
ごまかす
だます
憲法に明記されてる国会を開催する義務を、守らずに、解散する
モリカケ問題から説明せずに、逃げるために
>>728 そうなんだよね
老人の票の数は、若者よりの票の数よりも多いから、老人を利する政策をした方が選挙で勝てる。
社会保障の話もそう。社会保障が充実されて一番得するのは誰か?老人だよね
若者がもっと投票に行って、ダメな政党でも一定の議席増するくらいの躍進がちょうどいい
常に与党が圧勝ではろくなことにならない
まあ俺は消去法で自民しかないのだが
いや、増税分はすっかりそのまま公務員に分配だろ。こないだ公務員の定年引き上げて生涯賃金+6000万円にするっていっただろ。
どうせ、海外バラマキと公務員給与引き上げで消える。
息を吐くように嘘を吐く。
まるでかの民族そっくり。
消費税を廃止し、高所得者と大企業への課税を増やす
↓
低所得層の経済負担の軽減、社会福祉充実、経済活性化
しかし壺ゾウが止め時わからずに公務員待遇アップしまくったおかげで
バカなジャプランド国民も少しはそっちの問題思い出したようでよかったわ。
一時は「増税が必要に決まってる、増税を言う政治家のほうが正直、それに賛成の物わかりの良い自分も偉い」
みたいな空気になってたからな。
消費税の建前としてでてくる社会保障維持とは掛け金を払っていないヒトや年金が必要ない富裕層にも
年金を払うという欠陥制度を維持させてくれということなんですね。
そういうもののために消費税を上げていいのか、そして政策としてそういうものを社会的意義があるという議員をよく考えましょう。
本来、政治家は駄目な制度を根本から変えなければならない立場。改善がムリであれば維持をやめればいいのです。
みなさん、もう自分の代では年金はもらえないと盛んに言います。
もらえない制度にいつまでも払う矛盾をどうして変えようとしないのでしょうか。
>>849 からも自民が真に恐れているのは共産だってよくわかる
消費税増税となると、ネトウヨも左翼も一般も意見が一致してよろしい。
擁護しているのは、公務員とネトサポだけだからな
・日本は貿易立国ではない
・老人の社会保障を削って自助努力を促す方が健全で、平均寿命も落ちない。
・自由貿易を拡大し、人の移動を自由にしても、先進国である日本は豊かになれない
・デフレの時に、増税しても税収は増えない。
・公共事業を増やした方が経済発展する
・国債を発行して国の借金が増えても、それを梃子にGDPが伸びれば何も問題ない。
債務対GDP比
_________________________________
上記の常識を踏まえた有権者が増えないと日本は終わりですw
>>1 やってることは、オレオレ詐欺とかわらん 特殊詐欺 WWW
.
オリンピックが終わり人口減少が顕著になり
地方自治体が破綻しまくるぞー!
社会保障なんて切り捨てる方が将来につながる通り!
子育て支援に切り替えろ〜。国が滅ぶぞ!
また公務員や議員様の生活が充実するのに使われて
一般納税者には何のリターンもないのだろ
>>867 10%になったら会社畳もうと思ってるとこは多そう
こないだ上げた奴は、法人税増税で食いつぶしたじゃねーかw
増税が嫌なら
共産党に入れなさい
貧乏人のくせに
自民党に入れるのが
そもそもの間違い
自民党は
富裕層のための政党なんだから
とりあえず安倍がとか民進がとか言ってるうちはだめだ
誰がやっても同じだよ、現状の社会保障制度のままなら
人口ピラミッドが適正な時代に設計された、大多数の現役世代が少数の高齢者を支えるという制度であって、
異常なほど高齢化が進んでる逆ピラミッド社会になったら、少ない現役世代が多くの高齢者を支えるという滅茶苦茶な制度になってしまう
現役世代の負担が飛躍的に増え続けてしまうのは明らかな制度なんだから
>>840 こういうのをどんどん報道すればいいのに
影キャラの郵便局員がニュー速+に居るけどWWWWWW
お前ら、年賀状の特攻隊じゃないの?WWW自爆しまくって死ぬのかな?かな?WWWWWW
在日韓国人ネトウヨも郵便局で特攻隊しろやWWW好きだろ?お前らW
郵便局の内勤者や青年協議会のやつらは1人1万枚ずつなWW
在日韓国人ネトウヨは無職だから、年賀状送れるリアルの友達作れWWW
アベノミクスで、刷りまくった国債はいったい何に使ったんだろうね
年金国家詐欺してるバカがよく言うよタヒんで詫びろよ
>>844 ウソをつくな
それは保険料未納者だろう
今の年寄りが貰いすぎなんだよ!
消費税の引き上げには反対だな
いい言葉並べても、現実社会には負担増で労働者からの搾取しかないじゃんw
年金削るより延命治療やめればいいんだけどね
北欧じゃ物が食べれなくなった老人は水だけに切り替えて自然老衰にするらしいよ
イロウ治療とかやめようよホント
税収が増えたら社会保障費に充てるのはいいとして
消費税増税によって税収が減ったらどうするの?
>>883 共産も微妙だけど
一理ある
さてどこに入れるかな
まず1票の格差無くせよ!!!
>>729 確か消費税できた頃から言ってた。
その割には毎年増税し続けてるし、介護保険とかいう利用するだけ損になる様なものまで出来てまた余計にお金盗られるし。
消費税増税分はどうせいつも公務員と議員の社会保障にしか使われないのに。
金融緩和し年金支給額も生活保護も社会福祉も増額して
さらに最低賃金を大幅に上げたならデフレ脱出に効果があっただろう
しかしまったく真逆をやり、さらにデフレ不景気化させた安倍晋三
これ以上このデタラメキチガイ男を首相にし続けてはダメと
なんで思わないのか不思議
>>860 安倍政権は、ナチス好きな発言多いな
ナチス信奉者のある団体のトップと、ツーショットにおさまったり
文句垂れても自民に投票するんだからそりゃこうなるわ
日本を衰退破壊させる為に生まれてきたような人間。
こいつは普通の家に生まれて来るべきだった。
日銀が今年度発行した国債全部買ってるらしいし
来年から同様に無税国家にした方がよくね
おまえらほんと公務員好きだなw
B層はほんとちょろいw
>>822 バカなの?白紙票も支持する政党が無いと言う意思表示なんだけどね。
>>750 やりすぎの関さんは
『日本国は今年で終了です』と
テレビ番組で発言しました
アメリカの属国と表面上ではコメントする安倍政権
でも
政権内部では北朝鮮と繋がっているみたいだし
ロシアや中国の犬にもなっている安倍政権
これじゃ
日本国は本当に終了だよね
弱小政党でも議席が多いと抑制力がつく
選挙に行かなければ、今以上の独裁政権が誕生するぞ。それは実質上の中国共産党と同じだからな
またうそついてるな
どうせ公務員の給与引き上げと法人税引き下げに消えるんだから
庶民からは絞るだけ絞っておいて
裏でやってることは金持ちを更に優遇させることだらけ
もうカルト宗教の集金だろ
増税分は『公務員利権の拡充』と『法人税減税』だけで使い切りますw
壮大な社会実験:ゲリノミクスで無駄だと実証したのにね
◆国有地8億円値引き “口裏合わせ”新疑惑 報道ランナー超絶GJすぎ
https://www.ktv.jp/runner/backnumber/2017_09_11.html#point02 【酒井弁護士】「死ぬ気で値段下げるところに取り組んでほしい。知恵を絞ってほしい。下がる理屈を考えないといけないので」
【国側の職員とみられる人物】「3mまで掘っていますと。土壌改良をやって、その下からゴミが出てきたと理解している。その下にある
ゴミは国が知らなかった事実なので、そこはきっちりやる必要があるでしょうというストーリーはイメージしているんです」
【工事業者とみられる人物】「3mより下からは語弊があります。3mより下から出てきたかどうかは分からないですと伝えている。そう
いうふうに認識を統一した方がいいなら我々合わせるが、下から出てきたかどうかは、私の方から、あるいは工事した側から確定した情
報として伝えていない」
【池田靖国有財産統括官(当時)】「資料を調整する中で、どういう整理をするのがいいのかご協議させていただけるなら、そういう方向
でお話し合いさせてもらえたらありがたい」
【工事業者とみられる人物】「3mより上からの方が(ゴミは)たくさん出てきている。3mの下からっていうのはそんなにたくさん出て
きていない」
【国側の職員とみられる人物】「言い方としては“混在”と、“9mまでの範囲”で」
【工事業者とみられる人物】「9mというのは分からないです」
【酒井弁護士】「そこはね、もう言葉遊びかもしれないですけど、9mのところまでガラ(廃棄物)が入っている可能性を否定できますか
って言われたら、否定できないでしょ?できないんです。そういう話なんです」
【工事業者とみられる人物】「そのへんをうまくコントロールしてくれたら、我々は資料を提供しますので」
【国側の職員とみられる人物】「虚偽のないようにあれが大事なので、混在していると。ある程度3m超のところにもあると。ゼロじゃな
いと」
【工事業者とみられる人物】「あると思います」
【国側の職員とみられる人物】「そんなところで作りたい」
【酒井弁護士】「責任問題に発展しないように頑張っていただけると信頼している。半分は我々のためにやってもらえると思って、半分は
ご自身のために頑張って下さい」
------------------
※(後日)
【工事関係者】「8億円値引きするということは最初から決まっていた。その計算式を作るために、杭打ちの9.9mという数字は使われた」
【近畿財務局の元職員】「同じ国有地をめぐって、こんな不公平な処分の方法ってあるのかなって。先例とか経験からしても、非常に無理な
そういうやり方といいますか、本当にまずい処理だったっていうのは複数の(現役)職員から声が出ている」
Q. なぜありえない?
「だから“東京”とか安倍昭恵さんの存在とか抜きには考えられない。近畿財務局だけの判断で今回の処理が進んだことはありえない」
海外にばらまく分の上限をあらかじめ決めておけ。
上限越えてばらまきたいときは国民投票にかけろ。
>>910 みちなかば、判断は時期尚早っすから。
永久に。
>>860 当時のドイツの状況を調べるとそんなでもないんだなコレが
まずワイマール憲法は日本国憲法と同じく硬性憲法で
しかも完全比例代表制で少数政党が乱立する
システム的に絶対に憲法改正が出来ない
強い政権与党が成立しない憲法だったのよ
そこで暴力を辞さないナチスと共産党の一騎打ちをして成立したのが
ヒトラー率いるナチスドイツ
ちなみにそんなナチスドイツはワイマール憲法に記載されてる大統領特別権限規定によって
首相(ヒトラー)が全権を握った訳
ナチスドイツ時もワイマール憲法は有効に機能してた
糞憲法は世界大戦も引き起こすという実例
↑これとっても大事なので覚えといてね
>>903 底辺同士で叩き合っている間に富裕層がホルホルだからな
ここの住人も完全にアンコンされてるわw
日本は自転車操業状態なんだよな。私利私欲に没頭する官僚や政治家だらけじゃお先真っ暗だ…
>>876 貿易立国ではないとは言い切れないな。
輸出の下流産業を綺麗にさらって統合した統計を見たことがない。
輸出を下にみるのは少なくとも間違い。
他は大体同意。
誰か安倍ちゃんの「あれはウソだ」シリーズ貼ってくれw
消費税率引き上げ分は社会保障分に回る。
最初から使い道決めた上での増税なので、
増税しなければ前回の先送り同様、
予定されていた各種政策が財源確保出来ず先送りになる。
アメリカの政府機関が時折予算確保出来ずシャットダウンするのと同じ。
あそこまで露骨でないにせよ、財源なければ公共サービスは止まる。
本当に日本の未来を託せる政党が出てこないもんかねぇ。。。
安倍さんも自民党も投票先に値しない。
しかし他党はもっと値しない。
どうしたらいいの?
選挙行かない人、どんな政党なら投票に行く?
>>904 お前がバカ
そんなのお前が勝手にそう思ってるだけだろ
結果には何も関係しない
黙ってろよお前
>>809 確かに。
その社会保障の対象に一般国民は含まれていないのにね。
こんな舐めたことほざいても野党が話にならないレベルすぎる上に
国民はあほだから自民党が圧勝しちゃうんだよなあ
消費税だけでなく、色んなものを増税しているからな 生活が苦しくなるのは当たり前
同じ嘘をまたつくとか俺ら完全になめられてるな
だがしかしまたまんまと俺ら騙されるんだけどな
>>884 今の医療費5割負担と年金を半額にして
ある程度の老人は早目に死んで頂いた方が
いいな。
早目高齢者の人口を減らさないと制度そのもの
が破綻してしまうね。
>>1 せっかくの自民与党大勝の機運に水を差すつもりなんかね
財務省は全く信用できない嘘吐き集団ということは本人も分かってるはずなのに
消費税は小売品だけに掛けられるのではない
財務省のHPに掲載されている消費税の仕組み
例えば、工場を建てようとすれば、消費税分コストがかかる
その分、生産能力の劣る工場になる
企業が派遣会社に払う派遣労働者の賃金にも消費税がかかる
当然のことながら、派遣労働者の賃金は上がらないままとなる
もうパチンコに斬り込んだという一点だけで維新にいれるわ。
全然報道されてないけどね。
日本が景気良かった時代ならともかく、今の現役世代にそんな余力無い。
ましてや、年金とか介護保険料だとか高額な負担も多くて相当きつい。
社会保障を充実させたいなら、消費税を無くすことが1番の社会保障になる。
増税してよかった事例ないじゃん
減税するなら大歓迎だし
年金65からもらえるようにしてよ
75からとか絶対生きてけないじゃん
>>927 いいとこどりの政党がでたとしても実行できないだろうからねえ。
激変させることが国家にダメージになることもあるし。
まあ公務員改革してくれる政党があるなら投票すると思う。
麻生内閣が社会保障関連を増加させた
介護ビジネスによって現在の状態を作り出した
>>921 輸出の下流産業ってのをどういう意味で使ってるのか知らんから、何とも言えないけど、
多分、お前の言う下流産業ってのはそもそも輸出に入ってると思うぞ
外国バラマキは惜しみなく税金を投入するが、自国の子供の貧困対策には寄付で賄おうとした冷血売国奴。
>>925 維新は公務員改革おしだしてるから
大阪の地元では与野党協力で反維新ww
自民党ほんと糞だよな
8%の消費税増税分は海外にバラまく金と公務員の給料に消えたがな
>>923 ふざけていないしあれは正気でほざいてるからな
>>918 ヒトラーは政治家としてはアリだったじゃん
問題は後半のアレやコレだろ
>>952 すみません、2番目に売国しない政党でお願い致します。
アベノミクス以降景気は回復を続け続けてるwんだから
消費税上げるのに弊害はないわな
モリカケ問題
安倍たちは財務省の佐川の国会での嘘発言などに、
救ってもらっていたもんな
財務省や航空局の役人が、年度の半ばに都合よく退職したり、
部署がみんな変わっていたり
佐川の発言は嘘だったことは、後にテープがでてきて、
明らかになったが
選挙ビジネス業者「そろそろ解散してくださいよ。」
麻生「安倍君に言っておく」
どうせ社会保障の恩恵なんて受けられないだろうから
消費税増税はいらないよ
>>849 共産党は、挙げている政策はマトモだよ、正論。
庶民殺しのゴミクズ財務省とその犬の群れの自民党は、
少しは見習った方がいい。
>>948 日本政府からの事実上の年金廃止宣言だからな
>>955 共産、民進と組んでいる自民なんて信用しない
>>926 引き上げ分のほとんどが別のものに使われて、2割もない
お友達には100億円をプレゼントとかやったり、海外には大盤振る舞いをしている
こいつらには政権を任せられないわ
俺は自由党の議員が俺の選挙区で出馬するなら自由党に投票する。
>>893 心配しなくてもいいよ、どうせ増税分を全額充てようと充てまいと、現在の社会保障費の3%程度にしからならん
どっちみち全然足りてないから社会保障は完全に国債に頼りっきりになってしまってる
国債に使うと明言したほうが、まだ心理的な国債価格安定化につながるから社会保障制度にとっても財政にとってもメリットがある
国債は社会保障費の最重要財源になってるのが現状だし、1000兆円以上もの国債残高になってしまった以上
少し利率が上がってしまうだけでも負担がバカでかくなってしまうから
まあ財源あるのに国債に頼りっきりっていう制度は、もはや事実上持続不可能であって、ただの時間稼ぎでしかないけどね
社会保障制度を根本的に設計から見直すまでの時間稼ぎね。
>>923 次の選挙で
安倍政権は
一般サラリーマンの年金支給年齢を【75歳から】に決定しますよ
http://www.asahi.com/articles/ASG4133PZG41ULFA008.html 安倍首相「社会保障の充実に」 増税、丁寧な説明指示
>安倍晋三首相は1日午前の閣議で、消費税率の8%への引き上げについて
>「社会保障の費用をまかなうとともに、国の信認を維持するためのもので
>全額が社会保障の充実・安定化に充てられる」と述べ
>増税の狙いを国民に丁寧に説明するよう指示した。
→全額が社会保障の充実・安定化に充てられる
もう俺らの世代に
住み良い社会を実現するのは無理だけど
今の子らが住み良い社会に生きられるよう
少しでも改善しなければ
自民党独裁を許していると日本が北朝鮮化してしまうよ
>>917 何も知らないんだね・・
白紙票も集計されてるんだよ。
もちろん、投票する年齢層も分かってるから、投票率の高い年齢層を優遇してるのは
周知の通り。
>>970 大変申し訳ありません。3番目をお願い致します。
うつくしいくに
憎いし苦痛
どうだ?その通りだろ?(笑)
今のままの政策をするなら少子化とか関係無しに50年後の日本は無いと思う。
会社経営者から政治家まで劣化があまりにも激しい。劣化ジャパンは自壊して
いくよ。
>>955 堺とか
維新VS自民民進共産公明+その他諸々
で反維新という点だけでくっついてるからな。政策も何もあったもんじゃない。
>>934 それにつきるわ。
馬鹿ジャプランド国民
>>982 今から産めば、今の40代の年金財源間に合うよ!!!
>>959 イメージ的には日本の太閤さんとそんなに変わらないよな
部下へのインフレご褒美システムが国内だけで限界が来て外に向かった
>>970 バカ過ぎる!
あいつだったら幸福実現党のがマシだ!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 18分 6秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250214042054caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505698731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★3
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★10 [無断転載禁止]
・【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★7
・【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」★2
・政府「消費税増税は社会保障の拡充に充てる」→75歳以上の医療費2割負担へ 今の安倍自民党はもう国賊だろ
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★8 [蚤の市★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★5 [蚤の市★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
・【産経新聞】安倍首相は正々堂々「消費増税凍結宣言」せよ! 萩生田発言&衆院補選自民2敗で風向きに変化
・【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
・【消費税増税】次は15%!? #安倍首相“10年間10%”は信用できない ★2
・山本太郎「2014年の消費税増税分を社会保障に使うといいながら実際使われたのは税収の1割、これは詐欺ですよ!太郎はやっぱ痛快だよな
・【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★4
・【#安倍政権支持って恥ずかしい】年金使い込み、消費税増税したのに社会保障削減、老後二千万、自民党は税金私物化米国から武器爆買い★2
・【消費税】林文科相 消費税増収分で幼児教育無償化に期待
・【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★5
・【衆院選】安倍首相、私立高校の無償化を検討★4
・【政策】安倍首相、消費税の増税分を「人づくり革命」の財源に充てる考えを表明
・【悪法】消費税は社会保障のため貴重な財源で必要 官房長官 [臼羅昆布★]
・【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」
・【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
・【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
・【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★11
・【消費税】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★5
・【解散】 争点は「消費税」 2019年10月の10%への増税は実施 税収を教育・社会保障へ [無断転載禁止]
・【安倍首相】消費増税への対策として思い切った財政出動 「ここで失敗すると10年くらい立ち直れない」★8
・【悲報】消費税、所得税、社会保険税、たばこ税すべて増税へ、これが必死に安部自民に投票した結果なのか・・・
・国民民主党 次期衆院選石川1区に元新聞記者の荒井氏擁立へ 同選挙区は自民党の馳氏3期連続当選
・【政治】安倍首相、9条改憲訴え 自民が夜間講座スタート
・【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ
・【政府】消費税増税後の消費落ち込み 抑制策を検討へ ★2
・共産党の選挙公約最低賃金1500円消費税増税中止大企業・富裕層への課税を強化し社会へ還元 [無断転載禁止]
・【安倍首相】「年金充実 唯一の道は経済を強くすること」
・【安倍首相】「年金充実 唯一の道は経済を強くすること」 ★3
・【政治】安倍首相「ヘイトスピーチは、あってはならないこと。教育や啓発の充実に努めていきたい。」
・【衆院解散】 「今なら勝てる」 麻生太郎氏 安倍首相に強く進言
・【衆院解散】 「今なら勝てる」 麻生太郎氏 安倍首相に強く進言★3
・【国会】安倍首相「外国人材の賃金水準は日本人と同程度」衆院予算委
・【衆院選】「安倍首相に代わる新しい独裁者はいらない」民進・阿部氏、小池氏を厳しく批判 ★3
・【LIVE】衆院集中審議 加計、森友問題 “首相案件”問題で追及 安倍首相 vs 立憲・枝野代表★4
・【パフォーマンスだ】河村建夫衆院予算委員長、パコパコ玉木雄一郎希望の党代表の「安倍首相は嘘つき」発言を批判
・安倍首相「消費増税は必要」★4
・【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★10
・【安倍首相】消費増税を機にキャッシュレス化進める考え ★2
・【速報】安倍首相、新型コロナを「歴史的緊急事態」に指定
・【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★4
・【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★3
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★8
・【消費税】安倍首相「(19年10月に10%引き上げを)予定通り行う考え」★5
・リフレ派・馬淵澄夫前議員(民主党)「消費税の代わりに社会保険料控除廃止して労働者を増税しようぜw
・安倍さん「少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を築き上げるために、消費税率の引き上げがどうしても必要」
・【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
・【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制
・消費税8%に上げるとき社会保障に使うって言ったのに社会保障費は削減され経済的な理由で治療が遅れ死ぬ人がいるのは自己責任なの?
・【政治】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3
・【政治】 安倍首相 「消費増税で経済が失速すれば、税収が増えることはなく、無意味な行為となる」 引き上げ時期を先送りする可能性★2
・【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」★10 [樽悶★]
・【れいわ】山本代表「インボイスは実質的な消費増税」「景気回復には減税、社会保険料の減免、一番手っ取り早いのが消費税の廃止だ」 ★9 [樽悶★]
・【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
・【幸福実現党】統一地方選で「躍進」の幸福実現党 参院選に向けて「消費増税中止」訴え
・【れいわ】山本代表、首都圏に7人擁立発表 次期衆院選
・次期衆院選「堀井学氏を応援できない」 自民・苫小牧支部が文書 [蚤の市★]
17:20:44 up 34 days, 18:24, 3 users, load average: 23.04, 44.36, 51.07
in 0.13901591300964 sec
@0.13901591300964@0b7 on 021707
|