◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>91枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505636061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
総務省が17日発表した人口推計によると、90歳以上の人口が9月15日時点で1年前より14万人増えて206万人となり、初めて200万人を突破した。総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と前年より0.5ポイント上がり、過去最高を更新した。
長寿化に伴って人口の高齢化が進んでおり、高齢者を支える社会の仕組み作りが大きな課題だ。
90歳以上が人口に占める割合は1.6%で、前年より0.1ポイント上昇した。医療技術が進歩し、長生きできる人が増えている。老齢人口が増えるのみならず、個人の長寿化が目立ってきた。
80歳以上の人口でみると、1950年には37万人だったのが2017年には1074万人となり、総人口の8.5%になった。国立社会保障・人口問題研究所は40年には1578万人となり、14%を超えると試算している。
長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす。個人にとっては、老後の期間が長くなることへの備えが必要になる。
労働力調査によると、65歳以上の就業者数は16年、770万人と過去最高になった。
続きはソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H0E_X10C17A9000000/ ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gyhっっjhjhっっっっっっっじゅうj
毎年医療費の多い順で
上から一割ずつ安楽死提案したら?
俺なら両親死んだらもう殺してほしいわ
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
11
厚労省の人口予測はザル
当たった試しが無い
その予測で年金とか計算してたから破綻する
>>2 育児したくなかったら国に引き取らせるようにすればいいかも
人として生きていけないジジババと車で店に突っ込むジジババは射殺してよ
ジャップは老人大国のくせに一生恋愛とお笑いばかりでいつまでも成長しないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90歳は生きてる意味ないわ。
他人の世話にならないとほとんどの奴が生きていけないし
飯食ってウンコするだけの生活で医療費掛かり過ぎだろ。
さっさと死ねよ。
年金、医療費と
恐ろしい時代が来るな!
もう来てるか!
ジジババJAPAN結成だな。
街中で周りを見渡すとジジババしか居ないウチの田舎…
> 90歳以上が初の200万人超に
60人に1人が90歳以上なのか。
めでたい、めでたい。
>>1 > 長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす
はあ!?
日経は反日売国奴!チョンモメーン!!!
団塊ジュニア世代が色々と我慢してくれればなんとかなる
今でも人口多すぎんだし、緩やかに減らして行けばいいよ
移民なんてトンデモ無いっ
>>6 でも、この予測は外す要素あんまりないよ。年寄りがあまり
死ななくなって、一方で出生は少ないままなんだからさ。この
傾向が急に変わると考える根拠はないだろ?
>>12 孤独死で腐乱死体になって発見なんて、誰の得にもならないよなあ。
>>15 あと目付きとガラの悪い外国人なw
もう日本は終わってる
出生数が数十年ぶりに100万以下になって
65歳以上の人口だけで全体の27.7%って凄いな
死亡税の導入が待たれるな。
65歳以上で死んだやつは
年齢分の税金を掛ければ良いよ。
出生数は数十年ぶりじゃなくて、1899年以降で最低だった
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00517850-hokkoku-l17 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
ママ課は市のプロジェクトの名称で、30〜40代の女性7人が参加した。
メンバーが「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。
ママカフェ調べてみたけど、喫茶店に協力してもらって
子育て中のママを招いてお話をする私らオシャレでしょドヤッ
って内容だった
カプチーノとか今はやりの、絵が描いてある写真とか掲載されてたよ
それで子育て支援活動とか言われてもねっていう
>>48 その飲食費は税金なのかな??
少なくともHP載せたり何かしらの印刷物などは
税金使ってるよね?
こんなレベルの茶飲話に税金使って随分豪勢なんだなw
此の「かほく市」ってw
>>144 税金でぇす
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/104/001/000/index_4570.html 石川県かほく市では昨年10月に策定したかほく市創生総合戦略推進計画の一環として、
より充実した子育て支援施策の実現に向け、かほく市の子育て世代のママが
まちづくりに参画する「かほく市ママ課プロジェクト」がスタートしました。
>>190 29年度予算で事業単体で900万
総額1221万5千円が付いてる。
しかも事業の中身は市のブランド化とプロモーションとはっきり書いてあり、
事業評価はどっかの出版社の「住みよさランク」の順位らしい。
問い合わせは
かほく市総務部企画情報課076-283-1112
担当 松原 宏明
個人的には、今まで頑張って働いた金で余生を送ったり、
我が子の世話になってる高齢者なら良いんだが
寝たきり、重度の認知症、胃瘻での栄養で無理矢理生
税金を使用してかされてるベッドに横たわる高齢者が多いんだよ
>>1 200万人の90歳を一箇所にあつめてみたいな。真夏の採点やろう。一人ひとり点呼させたい。
ジジババは自民支持が多いからまだまだ勝つだろうな。
うちのばあちゃんもボケ出してる
口には出せないけどぶっちゃけ早く死んでくれないかなと密かに思ってる
ご飯の世話、下の世話…
赤ちゃんなら未来があるし、手がかかる期限も区切られるからいいけど
先がないのにボケて延々と長生きするのって本当に迷惑
こんなことリアルでは絶対言えないけどさ
なんか戦争で負傷兵を出すと戦死者出すより
救護に人手が取られるから効率がいいって話を連想した
たったそんだけかよ
てことは65未満が8000万人もいるのになんで人手不足なんだよ
人口8000万人以上の国家が世界にどんだけあるとおもってんの
それでも100歳以上が7万人に近くしかいないので90歳から100歳まで生き残るのは大変なのだ
農家の高齢化も深刻だ。
作付けしてない畑も耕作放棄地と見做して
有無を言わさず若い農家が借りれるようにしよう
今の子供ら世代が苦労するんだから大人は楽して生きようぜ!
苦労は子供にさせろ!
>>34 迷わず「地域包括支援センター」へ行け
マジで動ける内に行け、いって相談して専門に見てもらえ
じじババは半年で寝たきりまで一気にいくぞ、それから相談してもほぼ遅いからな
延命やめろ
サクッと逝かせたらええねん
どうせバレない
公務員政治家への優遇全廃
安楽死合法化
高額薬の健保適用廃止
もう団塊が絶滅しても遅い。衰退していくしかない
ちなみに2030年には65歳以上が33%、つまり国民の3分の1が死にぞこないの国になるからね
もうその頃には対抗心すらなくなり中国に…
少子化は予想以上で進んでいるから、高齢化率も
さらに上がるわ
政府の予想統計など間違いだらけだよ
異常に増えすぎてたんだろ
少子化って言われてるけど正常な値に戻ってるだけ
>>2 生んでも変な名前つけて笑い者にして
すぐ虐待して殺しちゃうじゃん
>>34 なんでお前を育てたんだろ、可哀相なお前の祖父母
>>40 ありがとう
本当にちょっと前まではしっかりした人だったのに
骨折して入院してから一気におかしくなっちゃったんだよね
骨折からの寝たきりボケってよく聞くパターン…
昔は可愛がってもらってただけに悲しいし
こんなことが続くならいっそ死んでほしいと思ってしまう自分にも反吐が出る
>>42 JAもそうしたいから国が主導でやればウェルカムかと。
JAは高齢者の農協組合員が幅利かせすぎてる
>>51 そんだけ精神的に追い詰められるんだよ介護は
やったことない人間には分からないよ
フランスみたいに出産前に親権放棄出来れば、頑張っても子供が出来ない夫婦にも
希望が大きく湧くし、飛び込み出産で費用を踏み倒すなんて事も減ると思うよ
単純に「数値化できる、顕在化してる」事だけじゃないからな
実生活のモチベーション低下、無気力化も凄いよなw
介護職見れば解るように、若い奴は幾ら苦痛背負おうが頑張ろうが高齢者の年金受給額以下の賃金、
しかも今現在の高齢者のような将来保障一切無しw
こんな社会にした政治家官僚とその片棒担いだ寄生虫公務員は今後も勝ち逃げで何のリスクも責任も背負わず税金最優先分配されてホクホクw
不良債権の高齢者、寄生虫のゴキブリ公務員の二面作戦を今後死ぬまで経年劣化する体と低賃金で戦い続ける義務w
そしてそこまで義務課せられた先は「この寄生虫構造社会の現状維持に貢献」www
寄生虫公務員が合法強奪した金で幸せな家庭築いて新築の家に住んでるのを横目に賃貸独居で自炊して強制納税w
何のモチベーションや希望持って生きろって話になるわなw
お前らハゲジジイがクズだから
子供が増えなかった
ジジイは反省して死ね
>>6 いやいや、人口予測ほど制度高いものはないよ
その対策が外れまくってるんだけどな
>>25 そういう方向に動いてるよ。
年金は、労働者だけで支えてたのが、
今は半分が消費税とかの税金。
働ける人は、年金を後ろ倒しにできる制度も検討。
国民全員で少しずつ負担する、現実に沿ってていい制度と思うけどね。
日本にとって、少子高齢対策がもっとも喫緊の課題と言ってるのに、
マスゴミは周知もせず、経済指標のスポットみつけて、アベ叩きに邁進したり、
高齢者対若者にしてる。
年齢だけで区切られても若い時からずっと働いて
納税してきてくれた年寄りと、ずっと引きこもっている
若者。年齢だけで区切って年寄りは要らないなんて
言えないと思う。
現時点の90以上の人数で大騒ぎしてるけどw
予備軍の数は倍以上いるのではないかね?
独り者で非正規労働者ばかりの階層が
高齢者になったら誰が支えるの?ww
何とかしましょうと言うだけなら猿でも
出来るのでは?
高齢者は安楽死させて財産は全部没収
若い世代に分配すれば経済復活だろ
今後働ける見込みのない生活保護受給者が一番要らないんだよな。
>>70 一人で何でもできる老人ならいいけど
寝たきりで誰かに24時間世話してもらわないと生きられない老人も必要か?
しかしこのままだと国が滅びるの確実なのになんで全然危機感がないんだろうね
政治家と官僚は
高度再生医療のお陰で120までは長生きできるわw
クローン技術バンザイぢゃ
>>54 俺の祖母もそうだわ
足骨折して入院している間に一気にボケが進んでしまった
今は俺のことを父親と勘違いしてずっと学校はどうだの聞いてくる…
もう殆どのこと忘れちゃったんだと思うと本当に悲しい
現代の90歳は昔の60歳ぐらいだろ
まだまだ若いし働けるのです
痴呆など精神論で何とかなる
国民皆保険こそ高齢化社会の原因だと思う
少子化の方は経済面もあれば、18歳未満性行為禁止などの社会面教育面もある
でもどっちにしろ、それがあるべき理想社会と思われているから
解決は無理
移民入れるのみ
少子化=借金をする相手も居なくなるということだと思う。
現役世代の負担を増やしすぎた結果、遂に負担してくれる人が減ってしまったという感じかな。
年金よりも深刻? 医師の半数が「国民皆保険」を維持できないとの考え
https://thepage.jp/detail/20170707-00000003-wordleaf 増え続ける医療費
>>75 年寄りを大事にしない国は亡びるんだよ。
だって誰もが年寄りになるんだからさ。
>>46 ほんそれ。
氷河期世代を抹殺したのが日本の分水嶺だったね
総人口に占める65歳以上がなんと27.7%なんかよ!
四人に一人が65歳以上じゃねーかよwwwwwwwwwww
日本オワタ(/o\)
昔は今の老人の比率で子供がいた
今の子どもの比率が老人だった
とんでもない人口比だな
まあなるようになるわけだけど
>>82 大事にして滅びそうになっている
少なくとも年金と医療は破綻するだろう
まあ本当にまともな人間ならちゃんと貯金をしているので問題ないだろうけど
フランクフルト学派に洗脳された社会学者とマスメディアがおかしな
ことを言い続けたせいで、日本は少子高齢化になってしまったな。
日本人は、マルクス主義にはダマされなかったけれども、フランクフ
ルト学派にはダマされてしまった。
>>82 その年寄りに国が亡ぼされようとしてるんだが
ぶっちゃけ若い人は日本を捨ててもっと若い国に移民した方が良い
負の連鎖は中年以上が責任を持って墓場まで持っていく
>>80 90年代や00年代みたいに、上から目線で移民と言えた豊かな時代のことは忘れよう。
今の日本はアジア系外国人が馬鹿買い出来るくらい安い国になってしまった。
当然賃金にもそれは反映されている。
外国人労働者、陰る日本の魅力 韓国・台湾と争奪
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04967950X10C16A7NN1000/ >>日本で働く魅力だった給与などの待遇面も、差は急速に縮まる。
>>日本の外国人労働者は今年中に100万人の大台を突破する見通しだが、
>>今後、より一層の受け入れ拡大にカジを切っても外国人が来てくれない懸念が強まってきた。
>>76 自分たちはなんとかできるお金を蓄えたからかな?
こんな希望のない国、時代に子供を産もうとするなんて怖い
まずは年金制度と健康保険制度をやめればいい、ただそれだけで日本は救われる
>>92 まあ移民するにしても日本にいくよりアメリカに行くとは思う
むしろ日本の若者が英語とC言語をマスターしてインド人みたいにシリコンバレーを掌握した方がいい
>>94 大臣や国会議員って楽な仕事なんだなっていつも思うわ
永遠の師匠 \ んもー ワシが黄門で
| バッタバッタと折伏しまくっちゃう
-==≡ミ ≡=-|
<・> | ̄|<・> | その後 ゆみかおると45分の混浴シーン ねっ!
\_/ ヽ_/|
/( )\
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇年内解散総選挙! 一方 公明はロシアで雑魚扱い
◇習近平の娘から謎のメッセ?学府に伸びる中共の魔の手など
◇小池都知事朝鮮人慰霊スルー 選挙でべったりだった創価公明も同類か? >>54 家に戻ると治る場合も多いよ?
高齢者は、せん妄って言って、
入院したり場所変わるとボケみたいになる人が多い。
高齢化社会はずっと昔に通過してるぞ。
人口比
高齢化社会...7%
高齢社会...14%
超高齢社会...21%
超超高齢社会(仮)...28%←いまここ
こういう社会的クズが200万もいるから、日本社会がおかしくなってるんだよなあ。
若い人は英語猛勉強して海外に移住した方がいい
こんなゾンビだらけの国にいると思考まで老人になってしまう
戦中の世代は飢餓を体験してるから生命力が半端ないんじゃないかな
今、断食して癌の手術をするとかドイツだったかで研究されてる
飢餓が生命力をつける
逆に団塊世代は飽食で、癌で平均寿命がガクンと下がると思うよ
年寄りは賄い付きの施設などで
栄養とってますます長生きして
若者はコンビニ弁当で早死にコースだもんなー
>>96 社会保障に関しては医療業界が潤ってるからな
日本人男性はシャイで本やゲームに風俗とエロには困らず満足できる環境、
女性の方はこれからどんどん社会で活躍しなきゃいけない方向にあると、少子化の環境が整いすぎてる
エロ関係を規制すりゃ多少の効果は出るだろうが性犯罪は増えるだろうし、
女性に仕事よりも出産の重要性をどうのと説けば人権問題差別的問題になるしで、
いずれにせよ何かとトレードオフでしか解決出来ない問題なんだろうな
昔、世にも奇妙な物語でやってたサブリミナル効果で老人自殺させるやつ一度真剣に検証してみてほしい
>>100 > その後 ゆみかおると45分の混浴シーン ねっ!
のぼせてぶっ倒れるぞw
ほーたるのひーかーりー♪
長らくのご愛顧ありがとうございました
日本閉店でございます
自分も最期はそうありたいんだけど
末期ガンで2〜3カ月闘病して死ぬくらいがいいんだろうな
2〜3カ月の闘病なら全力でやれるし、
残される方も逝く方も最期にちゃんと言葉を交わせる余裕もあるし
やりたいことをやっておけるギリギリの時間もある
下手に何年も長引くから共倒れしそうになるんだよな
自分の最期も末期ガンがいいな…
>>76 いや、危機感ないの国民だと思うけど。
高齢化対策のための消費税だって、
内容も知らないまま、反対だとか騒いでたの多かったじゃん。
公務員が、なんとかがとか、金額のレベルの違う話したり、
今だに野党なんてくばる話しかしないし。
四人に一人が65歳以上の日本で各企業はどうやって労働力人口確保するんだよ
完全に日本詰んだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
施設で薬漬けにすれば年寄りは長生きする。
なのに自分達で介護したくないから、施設で
預かれって言う。無茶苦茶なんだよ。
介護保険がいらないだけだと思う
介護保険が無ければ
死にかけの老人を無理矢理生かしたりしない
介護が無ければ生きられない人なら
それは既に生きる屍
年寄り比率が多く、選挙で有利なのをかさにきて、平気で老人優遇のための金を
若者からかすめとるよね。
貧乏で結婚もできない若者を少しは
いたわってやれよ
>80歳以上の人口でみると、1950年には37万人だったのが2017年には1074万人となり、
本当かな?本当に生きてるのか確認できてるのか?
赤の他人がすり替わってたりしてないか?
コレ第二次大戦の大日本帝国軍と全く同じ構図なw
「絶対にいずれ負ける」状況なのに根本から方向転換はせずに
精神論と根性論で突撃w
その結果が原爆落とされて取り返し付かなくなってから「また最初から頑張るおテヘペロw」www
「もっと早い段階で方向転換してれば」被害も少なかったし復興も早かったのに、な?
「誰でもいつか高齢者になるんだから高齢者は優先して助けなきゃ」→それは「いずれなる未来の高齢者も同じ様な待遇受けれる保障がある」前提なら、な?w
まあ前例と同じく「取り返しつかなくなって」から考えればいいと思うよw
そうか。まだ72,3%のうちか。まだまだ若造だな、おれは
>>113 癌は苦しむよ・・・・
血管系の病気でコロリと逝く方が、、
高齢社会は高齢社会でなんとかなるよ
財政が破綻しても終わりではないし
あんまり深く考えないでいい
>>108 日本に限らず先進国で生まれ育った人間は皆子供産まないんだよ
>>104 英語は労働ビザ縮小されるリスクがあるぞ
このうちの一人がチンチンの毛を車内で眠ってる女子高生に振りかけるのか。
2020年に2人に1人は50歳以上の女性というのが衝撃的
ネタでも何でもなくて、マジで50歳までに死にたいと思っているのだが、
自殺はハードル高すぎるわ…。
>>114 高齢化対策の消費税って時点でおかしいんだよ
増税に耐えられる余裕なんてもうないのに
死にたい人は安楽死できるように議論するべきなのに
そこまで追い詰められてないと思っている
>>131 そのうち勝手に死ぬからそれまで暇つぶししとけや
一昔前までは80も生きれば十分だったからな。平均寿命伸びすぎ。
人間って歳とればとるほど死にたくない、と思うように出来てるらしい
と、最近気がついた
俺は海外で暮らして仕事して
親は日本で悠々年金生活
みんなで俺の親を養ってくれ
>>118 そうマスゴミは言ってるけど、
実際は高齢者も年金減ったり、
年金の原資の半分を支える消費税を払うようになってるわけで、
何を優遇と言ってるわけ?
そもそも、高齢者対若者ではないと思うし。
大半のまともな人間は、親が困ったら捨てるなんてできないわけで、
年金なくしたら、自分の将来も困るじゃん。
90歳以上が200万って…そんなにいたのか
うちの婆ちゃん90になったけどちっともレアじゃない時代に突入してるのな
>>2 えたちょんばっか増えてただのゴキブリ島になっちゃうね
フェミのせいで結婚圧力がなくなって独身が増えたし、子どもは少なくなるばかりだな
高齢化対策が北朝鮮のミサイルなんよ。早く落としてくれ。
>>145 なにいうてるねん
放射能は若いほど効果があるんだぞ
これじきに三人に一人が65歳以上になるだろ?
例えばDOCOMOショップとかで店員が60歳くらいのババアがでてきたり
スーパーやデパートでもババアだらけになるだろ?
ひでー老人国家日本wwwwwwwwwwwwwwwwww
90年代なんか時代の最先端で働いてた人には地獄でしかなかった
マスコミが民衆コントロールして現実を隠してた時代だから
誰かの親なら長生きして欲しいと思われてるだろうけど、それ以外は基本この世にまるで必要ない。
ちなみに長野県の人口が 2,087,997 人で仮に90歳以上の人をひとつのところに集めると
長野県の規模となり、市でいうと札幌市の規模となります。
>>140 個人が言うまでもなく国や行政に「長生き推進扱い」して貰ってるからね
既にフルアーマーで完全防護の人間に「気を付けてね」てわざわざ言わないのと同じ
ちなみに日本の老人数が7%になるとどうなるか。
まず消費税が無くなる
都道府県税、健康保険税が1/5になる
つまり、30年前の日本になる
75歳以上が消費する医療費は
月平均で1人90万円。
生活保護と年金加えると100万超えてしまう。
>>116 前に2chで見たんだけど、精神病かなんかの薬でそれ投与すると
衰弱して死ぬ、みたいのがあった。
認知症にも投与されてるとか。
なんかそれでいいような気がする。
>>144 フェミって凄い力持っているんだな。
何でも他人のせいなんだな。
>>138 このまま何も変えずに行けば20代や10代が高齢者になる頃には今の年金支給額ほど貰えないから今変えないといけないんだろ
あちこちの受付嬢が60くらいのババアとかいる時代になるなw
>>108 エロ関係禁止しても、レイプしまくるとかじゃなく
ご禁制のエロ本を所持しているとか、今まで犯罪じゃなかった事が性犯罪になりそうだ
>>136 吉本隆明の本にも書いてたわ
「年をとればとるほど自分の命にケチ臭くなる」って
>>137 >親は日本で悠々年金生活
>みんなで俺の親を養ってくれ
施設でボコボコに可愛がられてたりしてw
そのうち100歳になっても働けるサイボーグ社会になってそうだな…
日本は完全に終わったな。
比率、ヤバすぎだろ。
なんで放っておいたんだ。
こんな糞年寄りどもが犯罪で子供殺すんだから泣けてくるな
長生きしすぎて息子、娘に先立たれることも増えそうだな。親100歳なのに、我が子が70歳で死亡とか。
電話してコールセンターに繋がりいきなりババアがもひもひ〜wwwwwwww
>>123 曾祖父はピンピンコロリだったんだけど
その日の夕方までピンピンしてて、夜に一人で部屋にいるときに
心臓発作で亡くなっちゃったんだよね
その時は小学生だったから、一人で死なせてしまったってすごい悲しくて号泣したんだけど
大人になってから思うと、ピンピンコロリって本人にも家族にも
正直負担がなくていいのかなとか思ったりもする…
>>54 入院して家族が見舞いに来ないところは一気にボケるね
毎日面会に来てくれる人はいいけど
そうじゃない老人は骨折=寝たきり
国が恋愛は悪って風潮でやってるからな。カップルで歩いてると職質とか頭おかしい。
>>158 そうだよ?女性の社会進出絶賛推進したのフェミ思想だろ?
女性が経済的に自立したら無理してまで結婚しないだろ?
日本人は婚姻外出産が超少ないから結婚する人間が減れば子どもも減る。
しかも、今は仕事辞めずに共働き、を推進中。
出産・子育てしながら働くのは大変だから子どもも一人しか作らないって
夫婦がかなりある。ますます、子どもは減る。
>>49 一部の基地外がこの国の標準的なレベルかのような言い方はやめろや
平均寿命が伸びたって健康な老人が増えてるわけじゃないからな。無理くり生かされてるのもしがみついてるのも入れてたら意味ない数字。
人生50年〜60年くらいで丁度いいのに。
>>11 平和であったことの代償で、若い世代が苦労を担うか。戦争でも若い世代が命をかけて散る。二つの両極端を経験した世代。安楽死を認めて安らかに。だが、人間くたばりたくないしなー。(笑)
昔の人口ピラミッド見ると60から70くらいでガクンと減ってる。
60代すぎたら亡くなる人が多かったんだろうな。
40ぐらいで人生終えるのがちょうどいい。
40過ぎると老苦病苦ばっかだし。
>>171 お前に心配をかけないためにボロボロの肉体なのにピンピンしてるふりをしてたんだぜそれ
>>132 本当に無理な人には増税なく、還付されてるけど?
自分が、無理と思ってるだけだろ?
安楽死あってもいいと思うけど、
自分が選ぶものであって、親を殺すためのもんじゃないから。
なんか、情けないやつ増えたな。
日本が4人だとしたら
学生1人、成人1人、中年1人、老人1人になる。
老人は月100万消費する。
成人と中年がそれを稼がなくちゃいけない。
>>123 最終段階の医療には麻薬どんどん使うと良い
都内の老人が多い区に住んでるけど昼間のスーパーなんかほんと老人しかいない
それも独り身の女の人とか多いような
食べ物少し購入して帰る
子供とかいないのかなって思う
>>1 この人口比率が本当に正しいならマジでこれからの企業は労働人口の確保どうするつもりなんよ
いやマジでじきに三人に一人が65歳以上になるだろ?
嫌でも65歳以上も労働人口に加えないと回していくのが無理になるぞ!
>>179 さすがに40代で死ぬのはないわー まだロックのフェスで暴れまわれる歳だわー
日本はいつから高齢者を敬わなくなったんだろうな
西洋の猿真似で個人主義を導入した結果、日本が破壊されていくのを肌で感じるわ
>>178 だから年金支給がそれくらいの年齢で開始となったんでしょ。
老人介護も10年以上が普通だしな。
倒れた親の介護するために、子供を作るの諦める家庭もある。
不健全すぎるよ。
もう無理やりな延命はやめるべき。
>>104 英語圏でないヨーロッパも悪くない
移民受け入れてる国も多いし
台風18号が来たのは
安倍総理のせいニダ〜!
日本人は韓国人に土下座して
謝罪と賠償するニダ〜!
<*`∀´>ゴキ〜
>>180 自転車乗って出掛けたり、一人で旅行するような人だったんだよね
無理してたとも思えなかったけど
病院やスーパーを冷静に見ると
老人7割成人2割こどもは1割もいない。
医療療養病床の入院患者、4割強に経管栄養――日慢協調査結果
http://wakarukaigo.jp/archives/821 入院患者のうち、経管栄養を行っていたのは310施設の1万1,750人で、全体の約42%
約70%が胃ろうや腸ろうを行っていた患者で306施設8,082人、残り約30%が経鼻胃管を行っていた患者で282施設3,668人だった。
大静脈にカテーテルを挿入する「中心静脈栄養」を行っていたのは213施設2,000人
、気管切開を実施していたのは273施設3,371人
今回の調査をもとに考えると、全国の医療療養病床では10万人規模で経管栄養を行っていることが推測できるという
自分で寝返りもトイレもできない老人に
胃瘻やペースメーカーで延命させるのは もうやめろ
苦痛緩和以外の延命措置は禁止しろ
それこそ老人虐待で、人間の尊厳を冒涜するものだ
寝たきり老人は週二回のみ入浴する
機械浴は一人ずつお湯を入れ替えるようにはできてない
時間内に便汚染の尻をさっさと洗って湯に漬ける
足し湯してもしょせん前の患者の便の溶けこんだ湯
健常者には耐えられない
経管栄養廃止に反対する奴は週二回の寝たきり老人の使用した機械浴だけで生活しろ
医療療養病棟の四割が経管栄養などの寝たきり老人
日本がこんなに異常な超高齢社会になってるのも
死にかけた寝たきり老人に延命措置してさらに数年寝たきりのまま延命させているから
異常な数の寝たきり胃瘻老人の為に若年労働者が介護業に固定される
あげくは介護用外国人をいれようとする
でもわざわざオムツ交換するために日本の田舎に来る外国人などいない
在住資格目当てだから夜の繁華街に失踪する
とにかく老人への延命は苦痛緩和以外は廃止しろ
それで病床のベッドが4割以上あく
いくら長生きの時代と言っても90歳以上が200万人超と言うのは異常な数字だよ、驚いだよ!
>>186 紙パの株買えばいいのか
老人紙パンツの消費がパネェからな
>>161 こどもができる行為は犯罪視、子供に話しかけるだけで、変態扱い。挨拶もせず名前も知らせず警戒して大人を見る冷たい子供の目。学力重視性格軽視。日本国万歳終了間近じゃ。
全員健康体ならまだましだが3割ぐらいお世話が必要なボケ老人でしょ?
つかさ、自力で
言葉話せない、飯食えない、動けない、トイレいけない...
こういう連中を医療技術で無理やり延命してるって言うのは、間違ってる気がするんだけどなぁ....
今こそ
養老農場制度を作るべき
田圃や畑で
3日/週働いてあとは余暇
余裕のある集合住宅にして
世話人と看護婦常駐
仕事も余暇の一つと捉えた施設を作ろう
>>159 そうなんだけど、話のながれが違う。
高齢者ばかり優遇してるというレスに、
具体的に何を優遇してんのか?と聞いたんだけど。
高齢者もまた、この時代に沿うべく、苦痛を担ってる。
高齢者対わかものとか、バカみたいな論議はやめた方がいい。
200万人の何割が元気に暮らしてるんだろう
寝たきりがほとんどじゃねーの
右を向いても左を向いても年寄りだらけ
昼間の電車に乗ると生殖能力のなくなった人間だらけ
>>205 いつも利用してるバスなんて運賃払って乗るの俺くらいw
>>204 tube200(トゥーハンドレッド)としてデビューしてほしい
確か小泉の時だったかな、小泉本人か自民の誰かだったか忘れたけど
「規制を壊して上に行ける人間はもっと上に行ける自由な社会を」みたいな、
格差推進みたいな事を堂々と公言してたからな
あの辺から田舎の個人商店だの煙草屋だの酒屋だの、昭和まではあった
「大儲けや大成功は無いけどとりあえずどんな人間でも細々とは生きて行ける」ような椅子は全部無くなっちゃったよな。
そりゃ格差増大って、皆が皆上がった上で上昇率の違いから格差増大、なんてんじゃなくて、誰かを押し下げて誰かが上がる、てな格差増大だからな
結婚も子供も無理な人間を国家容認の下増やしたんだからその結果こうなるのは解ってただろうにw
好きでこういう社会構造にしたんだろうから何を今更問題視してんの、としかw
マスゴミは一般会計予算97兆の内容しか報道してないが、特別会計、地方会計
も含めた270兆円が本当の日本の国家予算。
公務員・みなし公務員(公益法人など)の人件費が90兆
民間企業への補助金が60兆
公共事業費が50兆くらい
安倍就任以降毎年外国人労働者数は過去最多を更新し続けて
去年の日本国内での外国籍のガキの出生数も過去最多更新
一方で日本人の出生数は過去最少更新
・医療療養病床の4割を占める延命措置の寝たきり老人に尊厳死を認める
・首都圏のFラン私大廃止
この二点で、介護産業とFラン私大に固定されてる100万単位の若者を 労働者として確保し、他産業に振り向ける事ができる
東京一極集中が是正され、地方に若者が戻る
移民など必要ない
四年間、東京のFラン大学でぶらぶらモラトリアムしているより
地元で働けば、 大学に払うはずのムダ金+給料が貯まるので若者の消費が活性化する
車も売れるし税収も増える
結婚資金も貯まるので早婚化につながる
早婚で出産年齢も下がり、世代間の出生サイクルも早まり 少子化が改善される
大学進学率が上がった国は、未婚率も上がり、出生率は下がっている
Fランを潰して高卒で結婚させて子供を増やすしかない
>>34早くネットで調べて近くの公的介護の支援を受けた方がいい
介護保険があるから安くヘルパーさんを頼めるよ
1人で抱え込んじゃだめ
築65年以上の住宅が27%wwwwwwwwwww
やばすぎるだろ
>>200 それは正論なんだけど、じゃあ誰がどうやってそういう老人達を死なせるの?
なかば殺人みたいなこと いくら合法化したところで
特に大病でもしない限り女は90まで生きるのは普通って感じ
もう暗殺部隊作ってランダムで65歳以上を秘密裏に処分出来るようにしようぜ
年寄りのせいで国が衰退のするの我慢出来ないわ
>>200 それさ、言葉で言えば簡単だけども、
何をもって「無理やり」というわけ?
体動かないと、頭も呆けてるわけでもないし。
高齢者も、病気の人も、体動かなくても頭はシッカリっているからね。
で、そうなっても生きたい人もいれば、死にたいひともいるのが事実。
無理に生かすとは、どのラインを言うのか?だよね。
生産も消費もしないジジババが増えればそりゃ景気も悪くなるよな
早目に死んでくれると助かる
>>195 >>210
2017年大学数 全国 778 教員数174403 学生数2887414
http://www.japan-now.com/article/300797944.html
学校数 教員数 学生数
1 東京 138 47911 729422
2 大阪 55 12595 228516
3 愛知 51 10267 191342
4 兵庫 42 6570 125689
5 北海道 36 6483 92153
6 福岡 34 8207 123974
7 京都 31 9123 161212
8 埼玉 30 4409 125143
9 千葉 28 4028 118061
10 神奈川 28 5321 205956
Fラン私大は潰せ
私大助成金3200億円と 外国人留学生への無償奨学金数百億円を廃止すれは4000億円が浮く
100万人の若年労働者が確保できる
移民なんていらないんだよ本当は
経団連企業の株主の外資が日本を多国籍化したがってるだけ
モラトリアム進学をやめさせれば、結婚・出産年齢が下がる
多産にするには、社会全体の出産年齢をさげる事が一番 >>202 70歳くらいの老夫婦が車椅子の更なる老婆を連れて病院に来てたけど
二人とも暗く疲れきった表情だった老老介護は悲惨だな
膨らみつづける寝たきり老人の介護看護の労働人口は今現在すでにパンクしてるだろ
しかも不人気職だしさ!これからの超超高齢化の日本を社会はどう支えるんだよ
>>219
■大学進学率の増加 → 晩婚・晩出産 → 少子化 → 私大定員割 → 外国人留学生に無償奨学金で定員穴埋め
大学 778校
教員 17.4万人
学生 288.7万人 (うち72.9万人が東京に集中)
18歳人口 1966年249万人 →1992年200万人 → 2014年118万人
大学数 1966年346校 → 1992年523校 → 2014年 781校
大学進学率1966年 24.5% → 2014年 53.8%
東京に大学生人口が集中
全国の大学生の25.89%が東京に集中 (大学生の4人に1人は東京)
私立大学学生の31.21%が東京に集中 (私立大学生の3人に1人が東京)
【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177094711/
【教育】大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771118/
他スレより転載
> 日本は大学新設規制緩和 で1966年346校 → 1992年523校 →783校に増加
1989年に合計特殊出生率が1.57に低下
18歳人口は1992年200万人 → 110万人 に低下
私立大学は現在46%が定員割れ、中には定員の70%が留学生という大学も少なくない
>韓国も1996年に大学新設規制緩和。
1992年140校 → 252校+専門大学169校 合計421校 に増加
学生数1995年188万人→2倍の372万人 に増加
韓国は2008年合計特殊出生率が1.19人に低下し、 2010年71万人だった18歳人口は昨年から減少。
四年制大学の29%、専門大学の41%が定員割れ 90すぎても健康で豊かな人は納税者だし経験も聞かせてくれる。
経管栄養で植物的な人は病院にいるけどわりと若い人が多い。
90すぎの患者はやけにしっかりしてる。
おまえらなんで結婚しないの?
おまえらが結婚して子供持って所帯作らないから
日本がどんどん衰退していく
子育て世代の親が更に親の介護をしてるんじゃ
出生率が上がるはずもないが
どちらかを諦めるしかないのはあまりにも国は無責任じゃないのか
労働人口に該当する国民は疲弊している
腐れ利権地獄国家なのに長寿世界一!とかってマスゴミが洗脳してたからな(笑)
どうせ核戦争がいずれ起きる世界だし少しでも楽しんだ奴の勝ち
>>203 何も違わないだろ
実際に高齢者一人に対する支給額は以前と比べて減ったとしても全体で見ると支給額は増えてるから減らさないといけない
そして減らすには減らすと政策で掲げてる政治家を当選させないといけないけどそんな事を掲げても老人から投票されないから当選しない
だから若者対老人という構図は間違ってない
困ったことに、老人は自分がレアだと思ってる。
100歳超えた金さん銀さん凄い偉いって感覚のまま。
いま100歳以上の人口は4万人超えてる。
>>216 その昔星新一の小説にそんなのがあった、65歳以上じゃなくて国民すべてからランダムに
選びレーザー銃で殺していく、最後はその殺す役員が選ばれるという話。
>>200 本と胃瘻(PEG)とか
自分で食べれなくなったら無理に延命するのはどうかと思う
人としての寿命じゃないかと思うけどね
>>115 ・人口の4分の1以上が高齢者
・日本の賃金が低すぎて、日本で馬鹿買いしているアジア諸国と差が縮まっている
もうロボットしか無いと思う。
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l
日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911
われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500
年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
ーーーーー >>200 海外だったら物が自力で食べれない=老衰らしいからね。日本みたいに胃ロウしないんだとさ。
その括りがあれば、日本でもこんなに寝たきりやボケた長生き増えてないだろうね。
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww。
>>227 昔ながらというと、長男の嫁が世話をするってことか
でも今はその長男が独身だったりするだろ
しかも大抵は実家を出て仕事のある都市部に住んでる
なーんもない山間部のくそ田舎でどーやって収入エルの?
緊急避難的にいっぺん国を分けてみるか
意外と老人国が輸出超過になったりして
>>224 まあ、そうなんだろね。
自分がそう思うことが、どっかに罪悪感あるから、
日本全体の話に広がるんだろ。
でも実現性ないと、単なる愚痴でしかないわな。
こんだけ多ければ現役世代が負担に耐えきれず潰れるのも納得ですわ
こうなるの分かりきってたのに世代間負担を変えなかった国賊官僚たちのお陰だね
まだまだ
これから5年〜10年後にわがままな団塊の世代がジジババになる
その時こそ日本は地獄になる
>>234 フィクションじゃなくて現実で合法化しないといよいよ手遅れになるから処分出来るようにして欲しいわ
処分する側に色々厳しい条件付きでも破格の報酬だったらやる若者多いだろうし俺はやりたい
その内何人が自力歩行、自力飲食、認知症に無縁な年寄りなんだよ
そこが肝心な所だろwww
>総人口に占める65歳以上の割合は27.7%
安楽死法と施設が望まれるが、そういうあからさまに後ろ向きな施策は出ないだろう。
代わりに害酷人による介護施設での(ry
大学進学率の増加 → 晩婚・晩出産 → 少子化
統計で証明されている
医療療養病床の入院患者、4割強に経管栄養――日慢協調査結果
http://wakarukaigo.jp/archives/821 一、Fラン大学を潰す
二、老人は苦痛緩和以外の延命廃止
これをすぐやれ
寝たきり老人を減らして、モラトリアム進学をなくせば
金が若者に回る
Fランと介護産業に固定されてる労働者が100万単位で確保できる
結婚・出産年齢が下がる
老人を減らして、社会全体で早婚・若年出産を進めていく必要がある
>>228 若ければ日本を脱出して結婚して所帯持つのが正解だろうな
BBAの平均寿命は90近いからな
男の平均はもっと短いから誰にも迷惑かけないけど
まず65歳以上の国荷物を一か所に集めます
かりあげミサイルがそこに落っこちます
これで一石二鳥です
今レスしてる連中が年金もらう頃には年金なしwwwwww
>>256 これかなぁ
可能なら円を稼いで海外生活(´・ω・`)
>>252 それやったら国際人道法違反で制裁喰らって日本は北朝鮮と同じ扱いになるから
>>236 俺は、それは楽しみにしてる。
日本の技術者は作れると思う。
最近、脳からの微弱な電流を腰でキャッチして、
歩行を助ける機械ができた。
年寄りだって、トイレは自分でいきたいんだしな。
政治家とか芸能人とか見てると60-70代くらいで死んでるの多いよな
たぶん働くのにもう体がついていかないのだろう
90代とか何して一日過ごしてるんだろうな
もうほとんど体動かんだろ
>>262 デパートはくつろげるね
もちろん何も買わない
>>82 それは超高齢化社会と言う物が存在しなかった時代の価値観だよね
お年寄りを大事にしようってスローガンは数が少なかった希少種だった時代だから言えた事
今みたいに右見ても左みても年寄りだらけで社会の負担でしかない時代では通用しない
むしろ年寄りを切り捨てて負担が軽くなった国が生き残る
人権無視した中国ならそれが可能だろう
日本みたいにやたら人権人権言ってる国が衰退して中国みたいな合理主義の国が栄える
>>264 だから秘密裏の暗殺部隊なんだよ
人道的かどうかなんかどうでもよくて綺麗事並べてるヒマあったらこれより手っ取り早い方法教えてくれやw
増えすぎたなら人ので間引いて人口を調整するしかないだろ
>>261 なおネットは60代くらいの暇つぶしとしてネット世代の30代以下より活用されてる模様
65歳以上が総人口に占める割合が27.7%ってウッソだろ?ってレベルだぞ!
これマジで日本詰んだわ!労働人口確保できない企業は次々に倒産だわな
これだけの高齢化社会になったんだから健康長寿なんて噓八百を
やめて死ぬ事の意味を考え直した方がいい。
細く長く生きるのか太く短く生きるのか。どんなに高額な医療を
受けた所で不老不死にはならないんだよ。
年寄りを大事に。
この正義を貫きながら日本は滅びるんだよ。
【移民を入れない真の少子化対策】
■若夫婦と仮設住宅被災者にUR団地を優先提供
※公明党国交大臣公認・UR公団は外国人が保証人ナシで入居可能 → 闇民泊温床化
・UR団地から保証人ナシの外国人退去 日本人の社宅官舎に
■Fラン私大廃止
※中国人だらけの定員割れFラン大維持のために税金たれ流し 私大助成金+外人留学生奨学金の4000億円 →廃止
※大学生280万人うち80万人が東京集中 地方は過疎化で中国に土地が買い漁られる
・首都圏Fラン大廃止 →一極集中是正 地方に若者が戻る
・モラトリアム進学をなくす →若年労働者が100万単位で確保でき、早婚化 若年出産ふえる
■幼保一体化 保育施設にシルバー人材活用
※待機児童4万7738人の母親に第二子を産ませない安部 (外国人メイド雇用緩和のパソナ竹中に利益誘導)
※Fラン私大を量産するのに幼稚園を作らない文部省(下村・義家・松岡)
■早婚化・若年出産 推奨
※大学進学率UP → 未婚率UP → 少子化 大卒女子は未婚のまま出産適齢期を過ぎる
・Fラン私大全廃・高卒採用を増やし 大学進学率を下げる
・少年法対象年齢12才に引き下げ 男女16才で結婚認可
・早婚化により1人当たり出生数が同じでも 出生サイクルが早まり全体の出生数増加
■日本人の専門人材確保
・外国人留学生への奨学金廃止 無償奨学金を日本人理系学生に
・高校普通科は廃止 職業科・工専におきかえ専門人材を早期選別・早期育成
・Fラン大廃止で余った教員を高校に配属 → 高校教員の長時間労働是正
■自衛隊・警察で女性採用を大幅増 (帰化人禁止)
※パソナ系列会社が自衛官メンタルヘルス管理 →個人情報が中共系の国際結婚業者に漏れる、基地周辺に中国スナック
・自衛官警察官の職場結婚推奨 外国人妻スパイ対策
■超高齢者への過剰医療ストップ
※医療療養病棟の4割が経管栄養 全国で10万単位の胃瘻患者 →超高齢者の経管栄養・透析・気管切開・抗癌治療・多剤投与は保険適用外に
・寝たきり老人の延命措置は苦痛緩和のみ 安楽死尊厳死を → 介護産業に固定される人材を他産業に振り分け可能
■国保不正対策
※諸外国にくらべ過剰な精神病院数 →ナマポ温床・薬代タダ食い
・外国人とナマポの自己負担率上げる
・来日中国人がツアーで高額医療制度タダ乗り → 医療ビザ以外の外国人の高額医療制度利用は禁止
・外国人の海外療養費還付制度を廃止
・整骨院接骨院の保険適用廃止 年間4000億円
>>229 親を諦められたら一番いいんだけどね
そのうち死ぬだけの親のために、子ども生むの諦めるとか本末転倒すぎる
そんなジジババが資産保有率高いもんだから経済が回らないってね
>>1 少子化の最大の原因は日本の教育にあるだろ。
>>272 ホントそうなると思うわ
綺麗事並べて滅ぶなら国を存続させる為に非人道的手段を取るところまで来てる
長寿も結構だけど、90歳以上ともなると生きてるだけで何も生み出さない老害なのが現実なんだよな
たかだか90年くらいしか生きない君たちが国家の滅亡がどうとか考えなくてよろしい
どうせ実現性もないことしか浮かばないんだから
>>68 これがベースだったら笑っちゃうけどな
65歳以上の人口だけで全体の27.7%ってことは、
オイラの住むところは地方だから、30%はあるだろう。
3人に1人は老人か。そうは思ってなかったけど、そのくらいなんだな。
レスをひねくれて解釈すると「働けない・戦争に逝けない」奴は死ねって言う事かな?
>>269 マジかよw日本人全体の平均年齢が47歳かよ!
じきに平均年齢50歳だろwwwwwwwwwwwwwwww
>>275 この御時世に隠しきれるわけないだろ
ジェノサイドを行った犯罪国家扱いになり中国とロシアが嬉々として武力制裁に踏み切るだろう
日本は中露に分割占領され国は滅び国民は奴隷となる
手っ取り早い方法なんて無いから
苦しみもがきながら何とかやりくりしていくしかない
労働者の確保はFラン大学を全廃すれば
100万人単位で確保できる
移民は入れる必要ない
少子化についても大学進学率をさげて、高卒採用を一般化することで
社会全体で早婚と若年出産を進めていけばいい
高校の普通科は廃止して職業科や工専など、高校時から専門人材を育成していく
Fラン大学潰して余った教職員は高校に配置する
細木かずこが10年ぐらい前にテレビで言ってたな
日本の平均寿命は世界一って喜んでるけどいいことばかりじゃないって
医療も文明も便利になりすぎて自然の流れを無視して神の領域を犯し出してるから今に人間にしっぺ返しくるって
>>285 北朝鮮からのミサイル領土内に落ちた方が良かったかもな
戦時ならまず体力ある奴が生き残るし人権もある程度無視出来るから老人の数はかなり減らせる
親のスネかじって大学出て
60歳で定年を迎えた100歳がいたるとしたら
人生の半分以上は働かず、親か社会保障に寄生していたことになる
超高齢化社会、別の意味でユートピアかもね。
本人達はボケて何も覚えていないんだから。
ニュース性あるか?
これから数十年、毎年過去最高を記録していくぞ
もっとも何年かしたら記録更新が当たり前になるから誰もニュースにしなくなるだろうけど
>>238 まだピンピンしてる人の胃ろうはいいんだよ
たまにそんな人もいるから
でも意識もあるんだかないんだかわからないような人に胃ロウは
もうやめた方が良いと思う
実際に断ってる人も、家族もいるし
死ぬだけの人に胃ロウして意識がないまま生かすのは我儘だと思う
>>1 たった1行残しで続きはソースでってどういう意図があるの?
ベッドの生活が弊害起こしてるのでは?
ベッドから降りてトイレ行けない→介護
布団で寝起きして、トイレは風呂場とかペットシートで済ませる
>>284 少子化の原因は男女の未婚率が増えたからだよ
既婚者が生む子供の数は変わらないけど未婚者が増えてるから少子化に拍車を掛けてる
未婚者が増えた原因は女性の社会進出、これに尽きる
女は若いうちに結婚して沢山子供を産むのが幸せっていう価値観を植え付けないとこのまま滅びるだけ
>>283 マスゴミを鵜呑みにすんなよ。w
高齢者は、年金だけで暮らせないから預貯金あるの当たり前。
平均は高い方にひきづられるけど、それでも1600マン。
大半は、そんなに持ってないし、
1600万でも残りの人生考えたら、不足する金額だわ。
言い方変えると、高齢ジジババいる限り、
フラットに消費は続くってことだわな。
これはある意味いいことだと思うわ。
国の貯金みたいなもん。
>>90 移民大国アメリカでさえ条件は厳しくなった
それ以外の国々では言葉を話せないだけで
アウト、海外での就職は経験者のみ
今の若い人全てとは言わないがw
海外に出て生きていける人は殆ど居ないと
思うよ
>>270 草むしり
洗濯ものたたむ
近所におしゃべりに出掛ける
電話でおしゃべり
うちの94の婆ちゃん。
>>284 20世紀の人々が後先考えずに、20世紀の100年で人口を3倍にしたツケだと思う。
そのツケを21世紀の現役世代に押し付けようとしている。
しかし、21世紀の現役世代はその負担を抱えきれずに少子化へ進んでいっている。
問題があるとすれば、20世紀の教育だろうな。
オーストラリアは日本の20倍の国土があるのに、人口はたったの2400万人。
日本の20世紀の急激な人口増加が如何に異様かが分かる。
外国人労働者を募るより
途上国に介護施設を作って
養老の名目で輸出してしまうのが一番良い。
維持コストがとても軽くなる。
70はともかく80超えたら段階的に保険料上げていけ
年寄りは毎日ディサービス通いか。
夕方は子供の下校よりディサービスの車見つける
方が簡単だろ
60歳以上が何パーセントか出したら危機感が分かるよ
爺さん婆さんと接する機会が多い仕事してるけど
ペットが死ぬ、相方が死ぬ、大きな怪我、病気で動けなくなるのどれかに当たると一気にボケる人がマジで多いよ
>>203 年間も将来の若者より多いし、医療も1割負担で優遇されてるし、介護も有利。
色んな補助や免除もあるし、老人天国でしょ。金がないのに借金してでも優遇
してんだよ、将来にツケをおしつけて。
選挙の票を得るためにねw
知ってて知らんぷりの老害も卑怯さ
>>283 資産保有している老人はまだ良い
問題は金無くて税金にタカる老人
>>310 国土が広いっつっても住めないとこが大半やで
アメリカも中国もな
少子化は、中国人だらけの私大には税金ばらまいて
Fラン大学維持のために大学無償化とかいいなから
保育施設は作らない安部のせい
「待機児童と違うのか」 「潜在」6万7354人 自治体内訳公表 2016/9/30
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090302000125.html
>待機児童の人数について、 厚生労働省は二日、四月一日時点で二万三千五百五十三人だったと発表
>保護者が育児休業中であることなどが理由で集計から除外されている「潜在的待機児童」は、昨年より約八千人多い六万七千三百五十四人
待機児童4.8万人に増加 昨年10月時点 保育所不足続く2017/4/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDF31H11_U7A400C1EE8000/
>待機児童数は2016年10月時点で4万7738人となり、前年同月と比べて2423人増加したことが厚生労働省の調査でわかった。
>増加は2年連続で、16年4月時点の2万3553人の2倍以上
■待機児童隠しの「潜在的待機児童」とは
・首都圏自治体ではマンション一室の未認可園まで第5希望で書かされ 職場と反対方向だから使えないとキャンセル
→自己都合キャンセルで待機児童にカウントされず
・保育施設に入れず育休 →カウントされず
・待機児童0になった自治体は待機児童の呼び方を変えてカウントしていない可能性がある
2017年大学数 全国 778 教員数174403 学生数2887414
http://www.japan-now.com/article/300797944.html
学校数 教員数 学生数
1 東京 138 47911 729422 >>2 ぶっちゃけ高齢者が全員死んだら高齢化解決するぞ
>>310 どんだけおまんこしたのか(´・ω・`)
>>313 簡単どころか見つけようとしなくても目に入ってくるw 送迎車もあるしお風呂のサービス車もあるし
金のある老人のために、貧乏な若者から金をむしり取って老人に使ってるから
腹がたつ。老人のためだけにある社会。
老人優遇で儲かる医療介護のダニも元凶
それでも子連れには冷酷な社会のまま
もう限界集落みたいにジジイババアばかりになって滅ぶしかないな
>>1 死に体の氷河期世代と
老害の尻拭いが確定している次世代の人達が一言
後期医療とか、生かすことじゃなくて、十分生きたと納得して死ぬようにしていけよ
>>1
戦後日本の
経済レベル
|
|
| /\
| / \
| / \
| / \ 2045
|/ \_↓
1945  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年 (西暦)
1990 2035 \ 2080
\
\
★ 2045年には日本の人口の約四割が、65歳以上になる・・・ ★ >>318 日本も3/4は山地で、そこは本来生活には不適な場所だと思う。
人口増加に合わせてそのような場所を無理矢理開発したから、インフラの維持にも
コストが掛かるし、災害対策にもコストがかかる。
そして、限界集落と呼ばれる場所もそのような所が多いように感じる。
>>306 そうか?
グレード高いレクサスやら外車なんかジジババが乗ってるのばかりだしアパートのオーナー会行けばやっぱり大量のジジババ…
あいつらどんだけ溜め込んでるんだよって思ったわ
>>295 学歴社会の弊害ですね 学歴信仰は崩壊しても良いね
麻生さんが10年前以上に言ってたよ 勉強嫌なら高校から各種訓練学校に
進むめるようにすべきだって
そして人口の半分が70歳以上に
うち寝た切りや痴呆が半分
年金は90歳からに引き上げ
月額5000円に
高齢社会なのは知ってる。
ただ無能だらけの65歳前後がいなくなれば、かなり楽になるぞ?
この世代の足引っ張りがハンパじゃない…
役に立たない肩書だけの万年部長がローテーションで各営業所を厚待遇のまま回ってる。
「今度は○○営業所から○○部長来るんだとよ…」
これ聞くだけでやる気無くなる…
>>325 わろたwところで君も将来年金なしだからね!あー俺もw
死刑囚が癌で病死ってやってたけど
治療しているのも?
抗告しているならまだしも
>>295 確かに働き盛りを遊ばせてるようなもんだからな
女もその位の年齢が出産適齢期だろうしカス大はいらんな
高齢者A「発電しねえなぁ・・・・炉心消えとるで」
高齢者B「おいまーた融解して落ちとるぞ!」
高齢者A「ガハハハハ何基めじゃー冷却ポンプどうなっとんじゃ」
高齢者B「担当しとったやつ最近痴呆の進行がはげしくてのー」
これが未来の日本
高齢化って名前つけるのやめろよ
医療が進んだ先進国では老人も切り捨てられずに生きる普通のことだろ
>>295 非現実的な妄想をドヤ顔で語ってどうするんだ?
>>320
外人への無償奨学金と私大助成金で4000億円バラマキ
でも保育施設は作らない安部
H28年留学生
一位中国人 9,9万人 二位ベトナム人 5,4万人 三位ネパール人2万人
私費留学生 60万円〜100万円以上 一年間 無償給付
国費留学生 毎月12万円〜25万円 卒業まで四年間 無償給付
※院生なら毎月25万円以上+研究費50万〜100万円 無償給付
中国人留学生の6割以上になんらかの無償奨学金
一例: 国費大学留学生
1)奨 学 金/月額142,500円(年171万円) 卒業まで
2)授 業 料/国立大学は免除、公・私立大学は文部省が負担(年52万800円)
3)中国航空券支給 例)東京-北京 (111,100円×往復分)
4)渡日一時金/25,000円
5)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14,4万円)
6)医療費補助/実費の80%
■2011年 文科省奨学金予算 外国人学生に数百億円(無償給付) 日本人学生は19億円のみ(返済義務あり)
2011年 外人留学生13万8000人 (国費留学生197億円、私費留学生72億円、短期留学生13億円) 中国人留学生だけで200億円
※文科省予算以外に 他省庁・行政法人・自治体・学校からも別の外国人への無償奨学金制度があり 全体ではもっと多い
【教育】中国、韓国などアジア留学生に奨学金、日本で就職促す…月計20万〜30万円相当2千人に国支給 [06/08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156027830/
■2007年度から経済産業・文部科学両省による無償奨学金支援制度 既存の国費留学生への無料参加就職支援プログラムも加わる
「待機児童と違うのか」 「潜在」6万7354人 自治体内訳公表 2016/9/30
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090302000125.html
待機児童4.8万人に増加 昨年10月時点 保育所不足続く2017/4/5
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDF31H11_U7A400C1EE8000/ 「高齢者」は60歳以上のことをいうのになに65歳以上で統計とってんだよ雑魚
消費税を上げて、年金支給年齢を七十歳を早急に。まだ余裕あるうちに
やっとかないと。孫子の代でしっぺ返しが。子ども作らなかったのは
自業自得だ。
物価の安いタイに輸出しちゃえばいいんだよね
姥捨て山と、今は、大騒ぎだが、
そのうち老人ホームは海外設置普通になるぜ
>>301 意識もないような人に胃瘻とか、ほとんどねえよ。
もう老衰が明らかなら、そんな人は、手術に耐えられないから医者もしてない。
食えなくなっても、判断は正常、本人も生きる意思ある。
そういう人のなかには、胃瘻から普通食に戻る人もいるわけで。
医者に選別しろってのは無理だわ。
個別に家族が判断するしかないね。
>>329 家族が許さなかったりするんだよなぁ
出来るだけ生きててほしい
とか
生きているだけでいい
とか
親孝行な良い人ぶるから困る
それははっきり言って我儘だと思うんだけど、本人には言えないんだよね
>>203 実際偏ってるからな。若い世代が年寄敬うなんてもう無理。
もう諦めようや
今日1000万人生まれたとしても労働力になるのは四半世紀先の話になる
ここまで放置したのが全て、終わりだ
>>344
〜 人口統計における区分 〜
各種公的機関が行う人口調査では、64歳以下を「現役世代」
(5歳以下を乳幼児、6〜14歳を児童、15〜34歳を青年、35〜64歳を壮年)、
65〜74歳を「前期高齢者」、75歳以上を「後期高齢者」と区分している。 >>1 平均寿命が200歳まで伸びたら良いんだよ
健康年齢を180歳まで年金支給はそこからそこから
お年寄りが草取りや草刈りしたり
色んなインフラを維持したり、街を維持してるけれど
後数年で、街にネズミがわくようになる、田舎はそんな感じ
健康なら良いさ、、胃瘻さえなくせばなんとかなる、、胃瘻があかん
>>348 今流行りの田舎暮らしみたいに、老後は物価も安くて美しい景色の海外で過ごしてみませんか?
…って売り文句で出てきそうだなw
>>349 アンタ金が動けばそれでいい系の人だなw
>>351
_
/"  ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 世 代 ヽ\
/// /__""__\ ヾ ヽ 年金ちゃんと払えよ!w
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ| 国の借金もしっかり返せよ!w
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,−、 健康保険も払えよ!w
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || 俺たちの面倒みて、敬えよ!w
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 、__人人__,
| | ,―-v-―, | | 、__) (__,
.! 、 ヽ "ニニニ" / , ! _) (⌒) ( ビシッ!!
\\ ___, // ノ ノ ~ レ-r┐
\\ // ノ __ | .| ト、
\ _ _/ 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ( ワシらが死んだ後、苦しめぇwww )
 ̄ ̄  ̄`ー‐---‐ ' >>327 子どもにもかなり厚遇じゃん。
こども手当あり、病院もある程度まで無料、学校は高校まで無償化。
冷遇されてんのは、独身、共働きだろうね。
>>341 高齢化比率が問題になってるわけ
年金破綻、企業の労働人口不足、市町村の税収減と医療費増が現実の問題になってるんだよ
>>349 寝かせておくだけで大金を産む老人に
なっちゃってる。医療介護もなんとかせなあかんと。
どこの介護会社も儲かってどんどん施設を増やしていってる。
>>310 南関東でも端の方は人住んでないぞ 都市部にも空き家もたくさんある
人が住むには余裕あり過ぎなんだが
>>358 実際に数年前にそんな謳い文句と税金対策で
年寄りを海外移住させてたみたいだけど
メシと気候が合わなくて速攻帰って来て失敗したみたいよ
労働者の確保はFラン大学を全廃すれば
100万人単位で確保できる
移民は入れる必要ない
少子化についても大学進学率をさげて、高卒採用を一般化する
社会全体で早婚と若年出産を進める
高校の普通科は廃止して職業科や工専など、高校時から専門人材を育成していく
Fラン大学潰して余った教職員は高校に配置する
■大学進学率の増加 → 晩婚・晩出産 → 少子化 を証明する統計
大学 778校 は多すぎる
学生 288.7万人 (うち72.9万人が東京に集中)
18歳人口 1966年249万人 →1992年200万人 → 2014年118万人
大学数 1966年346校 → 1992年523校 → 2014年 781校
大学進学率1966年 24.5% → 2014年 53.8%
全国の大学生の25.89%が東京に集中 (大学生の4人に1人は東京)
私立大学学生の31.21%が東京に集中 (私立大学生の3人に1人が東京) >>357 移民労働者はボランティアで来ているわけではないから、金を積まないと来ないと思うよ。
日本が貧乏になって、アジア諸国との賃金格差は縮まるばかり。
それを象徴するのが、アジア系の馬鹿買いかな。いつの間にか日本人がアジア系外国人に
ペコペコ頭を下げる時代になった。
外国人労働者、陰る日本の魅力 韓国・台湾と争奪
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO04967950X10C16A7NN1000/ >>日本で働く魅力だった給与などの待遇面も、差は急速に縮まる。
>>日本の外国人労働者は今年中に100万人の大台を突破する見通しだが、
>>今後、より一層の受け入れ拡大にカジを切っても外国人が来てくれない懸念が強まってきた。
診療報酬だって下げていいのに
医師会からの献金のせい?かしらんが
もうけまくり。
老人とそれにたかるダニにわしらは随分金を使ってるんじゃ
とりあえず医療費の一割のみ負担を止めるべき!!
3割払うこと!
>>351 じゃあ、昔みたいに三世代同居しますか?って話だろ。
世帯を個別にしたことで、年金も高額になっていき、
高齢者ナマポも増えたわけで。
昔と同じにして、年金下げるってのも、一つの方法だよ。
国民が何を選ぶかであり、それによって負担が変わるだけ。
>>317 今の老人なんか、若いやつらよりかなり少ない税金しか納めてないのに、若い奴等はお金が貯まらないとか偉そうに言うからな
しかもそういうのを言う奴は大抵年金に頼る貯蓄も出来ない老害ってのが何だかなぁ…と思う
>>316 意外かも知れないが安倍政権下で老人重視から全年齢に福祉予算をかえつつある
国のやることだからすぐパットはかわらないが変わりだしたら大きな船のように進路を変えていくよ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H4S_S7A910C1MM8000/ (わたくしは安倍さん指示ではありません)
理由だけ語ろう
この国には実は天照が居るのだが
ジャップ達が小さい頃から教室で虐めまくって不登校になってしまった
>>355 地方だけじゃなく東京もガチでヤバイことになっとる・・・(´;ω;`)
縮小ニッポンの衝撃
https://vimeo.com/189735451 >長寿化は医療や介護に使う社会保障費の増加につながり、政府の財政運営に影響を及ぼす。
こういうことをサラッと書くのは無神経だな
>>367 前歴があるのか…
まぁ、食事は死活問題だからな合わなきゃ若い奴でも地獄だって言うし
>>349 医療関係だけど、寝たきりオムツ老人が胃瘻作ってさらに寝たきりのまま数年延命してるんだよ
やっと死んだなと思ったらまた胃瘻患者が入ってくる
医療療養病床の入院患者、4割強に経管栄養――日慢協調査結果
http://wakarukaigo.jp/archives/821 入院患者のうち、経管栄養を行っていたのは310施設の1万1,750人で、全体の約42%
約70%が胃ろうや腸ろうを行っていた患者で306施設8,082人、残り約30%が経鼻胃管を行っていた患者で282施設3,668人だった。
大静脈にカテーテルを挿入する「中心静脈栄養」を行っていたのは213施設2,000人
、気管切開を実施していたのは273施設3,371人
今回の調査をもとに考えると、全国の医療療養病床では10万人規模で経管栄養を行っていることが推測できるという
ペースメーカー&胃瘻 の寝たきりとかザラにいるよ
老人は苦痛緩和以外の延命廃止しろ
胃瘻は最近減ってる。社会的圧力もあるけど、医療点数減ったから医者が拘らなくなった。
それはともかく、医療者側から見れば老人はお金になるのよ。金が掛かるというのは裏を返せばカネが儲かるってこと。
>>375 うるせーよ、その現状でもまだ
この経済状況で優遇しすぎなんだってばさ。
老人と接する仕事や、自分の親をみてると、ホントに恵まれすぎだと思うわ
「90歳以上が初の200万人超に…」って、素直に
いい国と思っていいんじゃないの
年寄りの長生きを阻んだからって若い人が生きやすくなる
わけじゃないと思うよ
>>365
__|__ \|/ | ̄.7
─┐ __| __ ノ|ヽ、  ̄ ̄| | /
|/ | / | \ ――| .|/
└─ ノ| し  ̄| ̄ __.| ○ >>367 数は少なかったが現地で殺された人もいたよね。
>>363 高齢化比率が下がっても人口が減り続けている現状では
労働人口不足や税収減の問題は何も変わらないよ
>>374 金の価値が違うんだからそこは仕方ない
平均月給3万の時代の人に年間1万しか払っていないと言うのは違うだろ
/_/ . . -‐‐- . .
植 / ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 松 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 聖 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ! ! / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 大 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て 口 >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| 病 >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| 院 >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ ! ! \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
もう充分生きただろ
少なくとも身の回りのことと食事と風呂と排泄が自力でできん奴は諦めてほしい
若い奴を介護で使い捨てるまでして
なんで老人って生に貪欲なんだ
>>361 そんなくらいの補助では厳しいくらいお金がかかるわけ
共働きだと職場での肩身の狭さも半端ないわけ
そして教育費がとんでもないから産めないんだよ
で実際に減ってるわけ
生まなければ老後資金だって貯められるからねw
若い人達を援助して産んでもらうか
このまま滅ぶかだよ
>>363 ゆとり世代は平均寿命90歳超えるらしいぞ
医療介護年金で、年に1人1千万の
公費使ってる老人も珍しくはないんだぜ。
>>373 何の話をしてるんだかw
それで周囲を説得できるとでも?
お気楽な人。
90歳以上200万人越えってすごいな。平均寿命は今がピークかな。
高齢化で人口が減るのなら、それに対応した国づくりをやればいいと思うのだけど
移民で人口増やそうとするのは限界ある。
>>392 残念ながら今の大多数の日本国民は滅ぶ方を選ぶだろうな
若者から搾取して貯め込んだ金を
特殊詐欺で中国人に献上
今のボケ老人共って日本にそこまで恨みがあるのかよ
>>384 無理に長生きさせているが現実じゃないの?
薬づけで生きている人多数だよ
>>398 まぁ今の90代は太平洋戦争で酷い目に遭わされて青春棒に振った世代だから恨みはあるだろうな
>>391 他の動物で例えるなら、子供を産まずに、子供のために用意したはずの食料を
老いた個体に与えている状態だもんな。
どんな動物でも少子化になるわな。
老人イラネと言いながら
自分の親族に居たらずっと生きてほしいと日本中が言った結果
>>359 どこを読んでそう思うのか?w
言葉だけで「死にそうな人には胃瘻しない」って言うのは簡単だし、
本当にそうなら、手術が無理だからしない。
医者が選択するのは無理だから、家族が判断するしかないと言ってるんだけど?
>>364 家族が頼んだんでしよ?w
>>365 病院は介護だけの高齢者なんて置いておかなくなってるよ。
肺炎とか病気治すのみ。
ネットググれば、治ったらでていけと言われ困ってますって相談、
山ほどでてくるだろ。
マスゴミの記事信じてないで、みてきて言えよ。
>>391 浦島太郎と同じ。時間は煙のようなんだよ。
>>404 不思議だね。そんな奴らだって介護なんかやりたくないくせに。
俺は自分の親だろうが、長生きしてほしいとは思わないんだが。
インフルエンザの予防接種と肺炎にかからない注射がタダなんだから
老人になっても死なないの当たり前なんだよねー
>>363 そのピークを過ぎると日本過疎地獄
三軒に一軒は空き家という状態
何が起こるか想像してみろ
>>388 Fラン大学全廃すれば若年労働者が100万単位で確保できる
大学生人口290万人 四分の一が東京に集中 ほとんどFラン大だから
大学進学させずに高卒で働かせば、移民は入れる必要ない
当面の間それで時間稼ぎできる
その間に、社会全体で早婚・若年出産を一般化させていく
高校は普通可廃止して職業科と工専で専門人材育成
専門人材以外の大卒優遇は廃止して資格もちなら中卒でもバンバン採用するようにする
肉体労働者層には中卒で子供産んでもらえば一番
>>401 朝日に騙されて自分達で開戦ムード作っといて被害者ヅラしてんのかよ
俺ら100歳まで生きるんちゃうんけ
あんまり年寄りのこと言うてられへんで
ひょっとしたら死なんかもしれん
>>404 本当にそうだし、そう思うのは当然のことでもある。
なのに、机上の空論で、無駄な治療ははやめろ、延命はやめろと、
基準も不明な、実態にそぐわない正論ばかりで、
なんの役にもたたない。w
>>412 まず来るのがインフラの崩壊だな
あとは不法移民の不法占拠か
生きててもいいから余計なことして下の世代に迷惑掛けないで下さい
おまけに老人はすぐ医者の言うこと聞くんだよ。医療者にとって老人は売り上げ確保の最後の砦。
(´・ω・`) 「おまいらが90歳になった時、90歳以上が2000万の現実に・・・」
>>405 療養型病院といいましてだな?
寝かせておくだけで大金はいるんだね
と、医療資格のない公的機関で働いてた知り合いも言ってましたがな。
素人にも隠しようがない事実なんですよ
ゼクシィCM(私はあなたと〜)とドコモCM(過保護だな)
結婚いいなと思うも時すでに遅し(´・ω・`)
>>1 既得権益を貪る年寄りの為に若者が犠牲になって死んで行く国
それが日本
>>419 一時期みのもんたの言うことばかり信じて医者の言う事信じないジジババが増殖してたけど
その時にみのもんたに「死ぬのは健康にとてもいいんです! みなさんも是非死にましょう!」って煽らせるべきだったな
>>417
┏
┃ .∧∧
┃/支 \
∩(`ハ´ ミ, ヒャッハー!!!
丶 ┳⊂_ )
[@]コ.ノ⊃
◎┻iココ◎ =3 =3 >>416 結局、行きつく先は欧米で始まっている本人の意思を最大限に尊重した上での安楽死になるのかねぇ
もっとも医療利権が幅を利かせる日本では議論される頃には国が滅んでると思うけど
+++++++++++++++++++++++
言論弾圧の自民党に絶対に投票してはだめだ.
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html ↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
>>411 あれタダにするのもおかしいんだよね。
有料にすりゃいいのに、公費負担で割引や無料にしてる。
たくさんの人に打ってもらったら儲かる何処かの誰かと誰かの差し金かな?
と邪推してるよ。献金もいただいてることだしね、とかw
>>425 甘いよ・・・・東京すら減少傾向に逆転すると試算されてる
勉強できる奴がこぞって医者になる日本みたいな国はもう終わり。老人に医療施して金儲けしてる元秀才がうじゃうじゃいるのが日本。そして医療の他にこれといった産業も無し。
>>426 老人多すぎで風邪で受診するのに午前いっぱい潰れたりすんだよな、、
だから75歳までは働けるはずなんて妙な理論になるから不思議
父親の時は胃婁はしなかった、病院食がのりみたいになり食べたがらなくなった時
「無理に食べんでええで」と食べさせなかった。もう亡くなったが、自分のやったことが
良かったのか悪かったのか自分では答えを出せませんわ。
高齢=75歳以上という定義にすれば、一気に高齢者割合15%くらいにできるだろ。
一気に解決だわ
>>427 ヒャッハー世界が来るのは知ってても
俺ら逃げ切り世代だからシラネって
今の老人たちは確信犯だからな
>>1 (´・ω・`)知らんがな
金があるうちに施設なりはいれって話
氷河期に迷惑かけるな
45歳だが、頚椎症、腰痛持ちでも必死で働いている。
75歳まで働ける気がしないぞ。
老人だらけの病院なんてザラにある
ってかどこの病院も患者が高齢者だらけ
儲け目当てで胃瘻作る医者がガンなんだよ
寝たきり胃瘻老人作って施設に押し付ける
医療療養病床の入院患者、4割強に経管栄養――日慢協調査結果
http://wakarukaigo.jp/archives/821 入院患者のうち、経管栄養を行っていたのは310施設の1万1,750人で、全体の約42%
約70%が胃ろうや腸ろうを行っていた患者で306施設8,082人、残り約30%が経鼻胃管を行っていた患者で282施設3,668人だった。
大静脈にカテーテルを挿入する「中心静脈栄養」を行っていたのは213施設2,000人
、気管切開を実施していたのは273施設3,371人
今回の調査をもとに考えると、全国の医療療養病床では10万人規模で経管栄養を行っていることが推測できるという
その他の施設いれたら過剰医療で寝たきりのまま延命させられてる老人はもっといる
老人人口の占有率っていちいち発表するほどのことか 減るわけないだろう どう考えても
パチンコ屋行ってみ
ジジババしかおらへんで
年金が北朝鮮のミサイルになる
猿以下のアホ
これ待ったなしに定年65才で年金支給 開始70だな
もう無理だわ
若い奴等にどんどん道を譲れよ、ジジイども。いつまでも働けるなんて思うな!邪魔なだけ。
加齢臭、汚肌、歩調が遅い・・・いいとこないから、家でジッとしてろっつうの!!!
>>179 バイク乗ればいいとおもうよ
運がよければコロリといける
>>417 インフラの維持を考えると日本人以外を
五千万人は流入させないと・・・・・
合衆国日本
まあ、100あたりが限界だろうし、若い世代は
しわ寄せ食って長生きできないだろうから
「数年かけて3分の1くらい一気に減る」かもね。
老人だって生き残ってるのは大半が女性だろ。
ストレス受けながら女性が働き続けて長生きはできないんじゃないかなあ。
一言で言えば一極集中同様、「貧しき政治の産物」なんだけどさ、
スマホ弄れればウホウホ支持しちまうように調教されちまってるからなあ。
まあ、支配されてる側がスマホ弄れるだけで幸せならば
それも一つの政治の形なのかな。
あらゆることに老人天国だよ。
金のある老人たちが主に利用してるけど
雇用助成金も、若者が気づいてないと思ってガンだよ。
年金たくさんついてる爺さんが暇つぶしのために働いて、雇う企業に助成金が出てる(半額も)。
企業はそれで人件費を抑えて大きな利益上げてる。とにかく、やりたい放題されてるよ(わしらが知らんと思って)
石破 少子化の背景には社宅や官舎の減少もあると私は考えています。
家賃が安い社宅や官舎は、まだ収入が多くない若い夫婦にとっては可処分所得を増やす機能があった。
だからかつては若いうちに子供をもうける余裕がありました。ところが今は、企業や役所が社宅や官舎を削減しています。
石破 既存の自治体がこのまま成り立つ必要はありませんが、統治の仕組みは必要です。
ただそれは自治体をそのまま残すという意味ではなくて、コミュニティが残るという意味です。
自治体を分解するとたくさんの集落になります。この集落が残っていくことが大切なのです。
石破 私が地方創生担当大臣の時には、「コンパクトシティ」と「小さな拠点」(コンパクトビレッジ)を
それぞれの自治体で考えてくださいとお願いをしましたが、やはりここから始めるべきじゃないでしょうかね。
高度成長期、都市部への人口集中に対応するため、山を切り開き農地を転用してニュータウンをたくさんつくりました。
いまそれがゴーストタウンに変わりつつあって、維持するのは極めて難しいと思います。
人が減っても道路や下水道は必要。採算の合わない公共インフラに投資を続けるのは困難です。
ならば、コンパクトシティを目指さなくてはならない。
ニーズの乏しい住宅地は、いっそのこと「山林原野に戻す」という選択もあると思います。
財政が破綻するだけだから、無理して大きな規模を維持しても仕方がない。
もう一つのコンパクトビレッジのほうは、中山間地の集落に対応するため、複数の集落に必要な診療所や保育所、
商店やガソリンスタンドを集約しようというものです。憲法で保障された居住・移転の自由を制限することなく、
中山間地の集落の維持を効率化しようという発想です。
65歳以上、 27・7%
もうすぐ、3人に 1人は65歳以上の高齢者だ、見渡す限り老人の国、これがもうすぐだ
>>434 医療も産業どころか、世界から置いてけぼりの
ガラパゴスだよ
「数年かけて3分の1くらい一気に減る」
→「数年かけて3分の1くらい一気に減る時がくる」
こんな国になったのは老人のせいというより医師会のせいだよ。特に武見太郎以降。
>>421 療養型は、数年前に廃止決定してるけど?
施設に移れない人が残ってるだけだよ。
>>469 医療に一番国民は金を使ってるよね
気づかないように、税金補填したり
1〜3割負担にしてるけど。
病気、貧乏、孤独で長生きとか罰ゲームにしか思えない
>>426 病院の待合室が若者だらけの国だったら、
ある意味終わっているだろw
>>2 ボケ老人をアカの他人に預けるように
子供も赤の他人に育てさせればいい
産んだ本人達は関与しない
最近うちの近く、車運転してるジジババが信号がよく見えないのか、信号無視がひどい
横断歩道でも歩行者を無視して走らせるから怖いのなんのって
>>9 ハゲをバカにする奴と一緒だな
お前もいずれジジババになる
お前はせめてジジババになる前にいま死ねw
JALの失敗と同じ構造に成ってるから、
経営者=政府が無能なだけの失策者と有害となっている財務省
>>465 今65歳くらいの団塊世代は凄い多いからなあ
人口分布で一番でしょ確か
これが100歳まで生きると安倍首相は計画しとるw
毎日、息してるだけの存在が
200万人なんて多すぎだぞ
老人の車暴走で若者が殺される事故も多い
高齢者の運転免許は問題ありすぎ
老人は死ぬまで宵越しの銭は持たないとばかりに
消費だけしまくってればいいんだよ
氷河期世代が老人になった時を考えると怖いわw
若者から、氷河期を作ったのが氷河期世代の老人だと勘違いされて、
「氷河期老人死ね」 ってネットで言われる
>>1 こんなのはまだまだ始まりに過ぎない。
「2025年問題」を考えてみよう。
>>481
___
/  ̄ l l ─┼-┐\ |_
ヽ/  ̄ │ │ | ___| ・ ・ ・
\ __ / / ∨ \.ノ\ 長生きしたいなら
1.少し太る
2.貧血は癌の元
3.鉄分が体にたまり続けるので、年取ってからは鉄は食べない。鉄がたまりすぎると癌のもと
4.コリン、レシチンをたくさん食べる。高学歴は目指さず頭を使わないようにする
5.20年に1度、酸化ストレスをデトックスする
6.20年に1度、フェリチンの値を調べて食事に活かす
7.遺伝子が悪いヤツは、あきらめろ。
■アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植
中国大使テイエイカ=創価大第一期生
・年金のGPIFリスク運用を25%→50%に拡大 ユニクロなど特定企業の株に年金つぎ込み
・GPIF年金の巨額損失隠しと見かけ黒字演出のため日銀と郵貯で買い支え 実際に株売れば大暴落で年金吹っ飛ぶ
・年金と郵貯を溶かしたら次は農林中金を狙うアベ
・アベ政権の五年で政府マスコミ広告費が150億円増額
・外遊のたびバラマキ 五年で数十兆円
・中国が日本の技術産業買収しても阻止しない アベノミクス破産 タカタ、シャープ、三洋電機、NEC、富士通、JDI、AESC、etc
・中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行から中国に融資させる
・原発輸出推進 → 米WH買収で東芝破産
・WH買収主導した元東芝社長の西室泰三を郵政トップに任命 →郵政も外資投資で4000億赤字 さらに1.3兆の郵政株を外資に売却
・日台漁業協定で尖閣EEZ漁業権を中台に献上、アベ以降、日本漁船が操業できず 「中国海警船が一時間以上追いかけてくる」
・日本海側の領海にも中国公船侵入 (津軽海峡、対馬、沖ノ島etc)
・日本の防空識別圏に中国機侵入・自衛隊機にレーダー照射、中国爆撃機が宮古島・紀伊沖飛来 自衛隊機の対中スクランブルが日常化するも報道規制
・日中協定無視 一方的に東シナ海ガス田開発されるも 対中ODA復活1200億円
・東シナ海ガス田開発地点が南沙諸島なみの軍事要塞化する危険
・温泉採掘依頼を受けた地中探査企業社員など邦人12名不当拘束されるも中国側発表まで事実隠蔽 中国に地中レーダー技術を盗まれても抗議せず
・アニメ服飾観光飲食のクールジャパン外国人にたった一年で永住権
・アベ政権下で毎年中国人15万人定住 鳥取県人口を抜く
・中国人が医療ツアーで国保タダ乗り 高額医療を爆利用、医療制度破たん
・UR団地を保証人ナシで外国人に提供 UR公団が闇民泊&ナマポ中国人コロニー化
・沖縄民有軍用地の三分の一 中国系が取得 税金から借地料数百億円が中国に流出 (元衆院議員中田宏)
・沖縄軍用地の一割以上 中国系が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち、中国系名義の所有権登記81島 地元漁民でさえ立ち入り禁止に
・北方領土返さぬロシアに3000億円 → 中国が北方領土通信インフラ参入で大量入植
・自衛官メンタルヘルス調査にパソナ系列会社 自衛官個人情報をパソナに漏洩
・ソーラー発電に中韓の参入認可 不採算でも固定買い上げ保証で中韓に税金たれ流し 電気代に上乗せ
・中国が日本に中国製粗悪ソーラーパネル放置 産廃化
・米欧加印豪韓で政府採用禁止のファーウェイが通信インフラ参入 通信傍受・サイバー攻撃で有事には通信網ダウンの危険
・特定秘密保護法案で国民を盗聴しながら、通信インフラに中韓参入で通信情報を筒抜けにさせる無能ぶり
・行政マイナンバー手続きにエロ漫画配信のLINE導入 セキュリティ危機
・民営化ねらい水道法改正案 民営化なら水道代高騰で零細企業死亡 水源地買い占める中国が参入
>>478 あと5年くらいで認知症老人の交通事故と徘徊による物流のロス(鉄道事故など)で
都市機能は麻痺するって記事をどっかで見た
別に老人だろうと医者に行かないのなら税負担にならない
医者に行く老人が悪い
>>486 そんなことしないでも、相続税100%にすれば、老人が死んだ時に老人の財産全て国のものにすればいい
>>437 良し悪しなんてのは基準次第でどうにでもなるんだから気にすることはないよ
親なら子供に迷惑かけたくないと思えば死を選ぶし、死ねば悲しむと思えば生きようとするもんじゃないかなぁ
食べんでええでと言われてホッとしたんじゃないかな
四国に高齢者移住のシルバータウン構想でもしたらどうだ?
90歳以上だけ集めて札幌市並みの大都市が形成できてしまうのか…
やべぇな
3人に 1人が老人の国に未来はないよ
子供や若者が多いこそ、その国の発展が見込める、
海外へのバラ撒き止めて子供の養育費を無料にするしかない、それか最悪の移民だ
介護が必要になったら年齢無関係に処分してやれよ
介錯してやるのが最期の優しさ
>>444 それ、考え違いしてるから。
延命の呼吸器とかと間違えてるだろ。w
胃瘻は家族の希望だよ。
>>486 「金があるからデカいツラできる」って事だけは熟知してるんだあいつら
だからガッチリ大金を溜め込んで死ぬまで離さない
まぁバカばっかりだからガンガン特殊詐欺に引っかかってガポガポ溜め込んだ金を中国人様に献金して
ますます日本貧乏化計画に貢献してんだけどね
老人雇用助成金で、人件費が半額ですむ
のも問題だよ。企業が利益増やすために
公費が使われてるようなもんだからね。
若者の雇用も圧迫するし、管理会社なんて、年金沢山ついてる恵まれた老人ばかり雇用してるよ。
金持ちのためと、利益上げたい企業のために、税金が使われている。
大問題だよ、これ。
>>444 姥捨て山病院は必要やろ。急性期病院と比べて、診療報酬激安やねんで。看護や医師の数も最低限しかおらん。
安い費用で子どもを介護地獄から解放してくれる必要悪。
お迎え待ち施設やんけ。胃瘻はボケ老人管理に便利やろ。誤嚥するリスクもなく、経口薬が直接ぽいぽい胃に放りこめる。
文句あるんやったら、自分で老いた親を背負って楢山さま参りしたらええねん。
■アベノミクス=日本の企業・技術・土地・インフラを中国に爆売り 日本人少子化 中国人大量入植
中国大使テイエイカ=創価大第一期生
・900億円赤字の今治市に96億円負担させ 少子化で日本人のこない獣医学部認可 奨学金めあて外人留学生だらけになる予定 (今治市の世帯負担額13万円)
・駒沢大資産50億円超を中国共産党理事の学校法人に無償譲渡決定の怪
・23区内大学で日本人学生に定員規制 外人留学生は定員規制なし (留学生30万人計画)
・外人留学生には数百億円の無償奨学金 日本人学生奨学金は19億円のみ・返済義務有
・文部大臣は文系卒ばかり 科学技術予算を民主党時代以下に削減
・研究施設の外国人比率30%を目標化 大学院研究室の過半数が中国人 産業スパイに先端技術開示
・中国人だらけで定員割れの私大に助成金3200億円 中国人経営の日本語学校にも補助金
・Fラン大を量産しても幼稚園は作らず 待機児童2万3553人と待機児童隠しの「潜在待機児童」6万7354人
・待機児童 & 潜在待機児童 数万人の母親は第二子を産めない 少子化加速 外人メイド雇用緩和のパソナ竹中に利益誘導
・東京五輪に3兆円以上浪費 → 東北復興の資金資材人員不足 五輪建設作業員は外人だらけ
・東北では2万1500人がいまだに仮設住宅ぐらし
・五輪で東京一極集中 地方は過疎化で中国が買い漁り
・選挙前はTPP反対と大嘘 選挙後はトランプにTPP推進 AIIBにも秋波
・福島は制御不能でもマスコミ報道は規制
・マルハン・ダイナムなどパチメーカー推進のカジノ法成立 中国カジノ企業も参入表明 脱税マネロンで円がとめどなく流出
■安部外訪のたびバラマキ数十兆円
しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま
しかも、中国が日本企業を買収する外貨資金を日本の銀行が中国に融資している
■アベノミクス破産
三洋電機、NEC、富士通、東芝家電、シャープ、タカタ、JDI、AESC etc
全て買収され中国企業になった
鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02309760T10C16A5TI1000/ 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22I20_S6A620C1EA2000/ 2016/6/23
■日本の土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売りして、中国人を大量に入植させるのがアベノミクス >>481 団塊、75歳までに死滅してくれねえかな
延命治療禁止にすりゃ、80までに死ぬ奴のほうが多数じゃねえか
>>363 生への執着が今の老人ほど強くなくなってるし
清潔な環境に育ってきて何かの拍子にコロッと逝きそうな気がするし
結構そんな気がする
そもそも数十年前にはこのまま人口が増え続けたら大変とか言ってなかったかな
統計なんて短期以外では当てにならん
2060年には65才以上が40%って予測がなってるからなwww
移民しかねぇなもうwww
中国人と韓国人ばっか来るんだけどwwww
中国人と韓国人に蹂躙される日本もうわりだなwww
今の政治家は死んでるから関係ないかwww
>>498 諸星大二郎の漫画みたいだな
おらといっしょにぱらいそさいくだ!
>>507 相続税100%ですよ。
老人の金は国に
ニートは慌てて働き出す
鳩山みたいな、親の遺産でバカなことする道楽息子がいなくなる
いい事ずくめ
大本営発表の数字なんか信用できんだろw
国民が個人レベルで事実確認できる物ではないんだからw
長寿国にデッチ上げて、年金払いたくないだけじゃねw
>>509 そりゃ、儲かる側からしたら絶対必要だろw
氷河期世代は人口一番多いけれど、結構早死にする奴も多そう。
苦労している世代だからストレスで病死とか多そうだし。
>>509 胃瘻する必要は別にないよ
食えなくなったらそのまま点滴にして自然死させればいいだけ
点滴だと三か月くらいで死ぬけど
胃瘻にしたらそのご数年は死なない
ムダに寿命伸ばしてベットを占領させてる
元気な老人が長生きするのはいいが
寝たきりを機械に繋いで無理矢理生きさせるのはやめろ
>>13 解散総選挙で、高齢者自民党が圧勝する 若い人はあきらめてね
>>481
世代別分布だと65〜69歳の方が1002万人です。(総務省統計局発表の人口推計で
平成29年8月1日の概算値)
70〜75歳の方は765万人でした。 自分の祖父のように元気で若く頭も働く90才だったらいいけどさ
寝たきりでチューブに繋がりっぱなしって絶対なりたくないんだけど
金持ちでもないのにそんなに延命治療するのは日本くらいだろ医師会のせいなんだろな
寝たきりで文句言わない老人は点数稼げるいい客なんかね
北欧は寝たきりなんてほとんどいないんだし
200万人のうち健康に暮らせてるのは数%だろうな
寝たきりとか認知症とかで生きてるのは本人も家族も辛いだろ
安楽死制度はよ
私が実際に会った最高齢の人は102歳の女性。元三味線のお師匠さんで、脚は弱っていたけど頭はしっかりしてた。
87、8歳〜90歳くらいで比較的元気な人なら何人も知ってる。やっぱり前向きな考えの人が多いな。
日本は健康年齢が高いそうで、それを維持できたらいいんだが。
>>512 ずっと前から、少子高齢化は統計から予想されてた
しかし、自民は老人票を目当てにしてて本気で子供対策せず、もうどうにもならなくなった
>>501 理想は、やはり現役世代のほうが多いことだな
>>514 無理やろ。
入院中のボケジジイが勝手につまみ食いして誤嚥して死んだら、3500万円払えいう判決が出る国やねんで。
文句あるんやったら裁判所に言え。
>>270 一日の8割を寝ている
ので何の相談にも応じられない
>>525 「団塊より上の世代を殺処分します!」って公言してる所があれば入れるんだけどね
どこもかしこも老人様敵に回したら勝てないからペコペコしてるでしょ
医療行為の一部を制限した方がいい
老人が死んでいかない社会じゃあ回らない
>>528 つか医者は家族が「延命拒否」をハッキリ表明しない限りは、延命するよ。
胃瘻で寝たきり老人を生かしてる家族は、ハッキリと延命拒否をしなかったからだよ。
俺、今40歳独身子無しだけど、この国の未来が心配だわ。
みんなしっかり頑張れよ
>>534 はやめに安楽死させたら遺族に1000万くらい支給にすればいいなw
【移民を入れない真の少子化対策】
■若夫婦と仮設住宅被災者にUR団地を優先提供
※公明党国交大臣公認・UR公団は外国人が保証人ナシで入居可能 → 闇民泊温床化
・UR団地から保証人ナシの外国人退去 日本人の社宅官舎に
■Fラン私大廃止
※中国人だらけの定員割れFラン大維持のために税金たれ流し 私大助成金+外人留学生奨学金の4000億円 →廃止
※大学生280万人うち80万人が東京集中 地方は過疎化で中国に土地が買い漁られる
・首都圏Fラン大廃止 →一極集中是正 地方に若者が戻る
・モラトリアム進学をなくす →若年労働者が100万単位で確保でき、早婚化 若年出産ふえる
■幼保一体化 保育施設にシルバー人材活用
※待機児童4万7738人の母親に第二子を産ませない安部 (外国人メイド雇用緩和のパソナ竹中に利益誘導)
※Fラン私大を量産するのに幼稚園を作らない文部省(下村・義家・松岡)
■早婚化・若年出産 推奨
※大学進学率UP → 未婚率UP → 少子化 大卒女子は未婚のまま出産適齢期を過ぎる
・Fラン私大全廃・高卒採用を増やし 大学進学率を下げる
・少年法対象年齢12才に引き下げ 男女16才で結婚認可
・早婚化により1人当たり出生数が同じでも 出生サイクルが早まり全体の出生数増加
■日本人の専門人材確保
・外国人留学生への奨学金廃止 無償奨学金を日本人理系学生に
・高校普通科は廃止 職業科・工専におきかえ専門人材を早期選別・早期育成
・Fラン大廃止で余った教員を高校に配属 → 高校教員の長時間労働是正
■自衛隊・警察で女性採用を大幅増 (帰化人禁止)
※パソナ系列会社が自衛官メンタルヘルス管理 →個人情報が中共系の国際結婚業者に漏れる、基地周辺に中国スナック
・自衛官警察官の職場結婚推奨 外国人妻スパイ対策
■超高齢者への過剰医療ストップ
※医療療養病棟の4割が経管栄養 全国で10万単位の胃瘻患者 →超高齢者の経管栄養・透析・気管切開・抗癌治療・多剤投与は保険適用外に
・老人の延命措置は苦痛緩和のみ 尊厳死を → 介護産業に固定される人材を他産業に振り分け可能
■国保不正対策
※諸外国にくらべ過剰な精神病院数 →ナマポ温床・薬代タダ食い
・外国人とナマポの自己負担率上げる
・来日中国人がツアーで高額医療制度タダ乗り → 医療ビザ以外の外国人の高額医療制度利用は禁止
・外国人の海外療養費還付制度を廃止
・整骨院接骨院の保険適用廃止 年間4000億円
■子育て世帯の税金優遇 配偶者控除充実など
■公務員年金、議員年金 →廃止
■天下り特殊法人に12兆円 →廃止
■東京一極集中是正
※通勤・労働時間の長時間化、住宅狭小化 →少子化 都市の女余りと地方の男余り
・皇居は京都に移す 首都機能分散により災害リスク軽減
・五輪中止、東北復興優先
・地方企業を税優遇、首都圏Fラン大廃止、高卒採用増やし地方に若者を戻す
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i i:i i:i i:i} うん、そうだね…
( ´・ω・)
___(: :つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ >>537_/ \
 ̄ ̄ ̄ >>530 引きこもりがやたら多い世代だぞ
時代のせいで中年非正規多いし
若い奴が働くからダメ
無職の金バエみたいに年金も払うな
>>525 で、憲法改正か
聞くところによれば自民党の改憲案では
老人の面倒は血縁者の強制になるらしいな
>>531 健康な老人でも社会保障で年に150〜200
は少なくとも使うが、何倍も使う寝たきりよりはマシ
>>509 結局、国民や個々がなに選ぶかだからねえ。
昔みたいな親との同居は嫌だけど、税金増えるのも嫌とか、
だだこねすぎだわな。
それが国の金なくなる最大の原因。
200万人って。90歳以上だけで大阪級の政令指定都市できるやん。
>>496 そうやって巻き上げた金を国が上手く運用できるとは思えないので
地元でばんばん金使わせて地方経済を支えてほしい
甲斐性がある男は妻を3人は娶っていい事にして
女が早めに子供を産んでもまた社会に戻ってこれるようにして
年寄りは自己負担を5割にして
>>544 真面目で手抜きせず、気もきくと思ったら、この世代ってことが多いが、そーか
引きこもりも多いのかぁ
寿命が長くなったことを理由に年金受給年齢ものばそうとしているけれど
そもそも医療が延命させているだけであって、介護や入院の高齢者が多いと思う
それを働き方改革とか、人のあり方改革とか、誤摩化すのが許せない
昭和30年代までは医療があまりよくなくてたくさん死んでた
その生き残りだから、あまり死なないんだともう
昭和50年以降は、医療が進んでるから、病弱がたくさん生き延びてる
死亡率がいつ上昇し始めるかが気になる
90歳以上は、それまで支給された年金額に応じて年々減額するようにしたらええやんw
老人でも元気な人たち増えてるからなあ
支えるのが当たり前っていう考え方から
変えていった方が良い気がする
老人を迫害しろって言ってれば、30〜40年後、そういう社会が実現するから安心しろ
やったな、老人迫害社会で君たちが望む老後が過ごせるぞ
まさか「今の老人はいい老人なんだ!」って未来の若者にすがることはないよな?
まあ2020年〜30年代生まれの若者が聞く耳持ってくれないと思うけど
年寄りは長男に背負われて楢山さま参りをするのが古き良き日本の伝統なんやから、国が楢山さま参りをきちんと整備したらええねん。
おりん婆さん運が良い。お山に行くときゃ雪が降る。
イヤだとジタバタするジジイは簀巻にして途中の谷に突き落とす。
国民の四人にひとりが65歳以上ってすげえ国だな
今や送迎バスで見かけるのはデイサービスや特養のバスばかりで
幼稚園の送迎バスなんてほんと減ったよなあ
海外いくと若い人が多い 日本はどこもジジババばかりだ
>>556
人 / _/__ ヽヽ
ノ \ / /
ノ  ̄| ̄\ \ / ― ・ ・ ・
 ̄| ̄ \. / ――
 ̄ ̄ ̄ ̄ 就職氷河期世代を25年間ディスっていた連中だな
>>1 >>304 べっどじゃねぇとまず立ち上がれなくなる
フトンの脇に杖おいておくような羽目になる
過去に生産活動に従事した年寄りよりも現在も将来も何ら生産活動に貢献しない若年無職ニートを退治した方がいい。
>>555 その逆も凄いんだよ
経団連のごとく悪徳な性格の奴らもかなり増えてる
医療も儲かるから延命するんだろうから
延命治療の自己負担を上げるしかないのでは?ただみたいな額だから、医者も鴨るし家族も延命させる
出生当時の
90年前から把握したのに
高齢到来の
60年後に気付いた振り。
ネズミ講だろ厚労省?
これでも移民をいれる理由にはならない
なぜなら大学生人口290万のうちほとんどFラン大だから
Fラン廃止すれば100万人の若年労働者が確保できるんだよ
これだけで移民など必要なくなる数字だ
高卒採用を一般化して工専と職業科高校を増やす
単純労働者になる層にモラトリアム進学させるより、早めに結婚してもらった方が少子化対策になる
少子化になる前は、女性は18才〜22才の間に1人は産んでたんだから
>>562 そのうち3割が老人3割が移民って時代になるよw
糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国では
歳をとっても肉体が老化しているだけで
心(魂)が成長していない人が多いだろ
だから老害とかいって忌み嫌われる
お前らもその予備軍だけどな
>>562 ほんと子供の数減ったよね
去年の出生数が97万人だったかな
俺が産まれた40年前は年間210万も産まれてたというのに…
平均寿命
縄文時代 31歳
弥生時代 30歳
古墳時代 31歳
室町時代 33歳
江戸時代 45歳
明治時代 43歳
大正時代 46歳
昭和10〜11年 48歳
昭和22年 52歳
平成19年 82歳
昔TVで2日寝て2日起きてる長寿世界一の婆さんが話題になってたが、
娘が普通なら介護されてるような年齢なのにまだ親の介護してるのがむごいと思った
ほんとどうすんのこれ。老人団地つくって管理するしかないだろ。
とくに団塊jr世代の年金未納生活保護候補が大量にいるし。
しかし90歳って55歳からだと、半世紀
年金受給することになる…(45年間)
これに医療介護を公費でとかゼッテー無理w
>>578 移民入れれば大増殖するぞwww
それが安倍のはじめ自民野党の望む日本w
>>569 年寄りなんか儲からん。
診療報酬安いのに手間暇かかるばっかりやがな。
夜中に勝手にベッドから落ちて骨折とか、呆けて行方不明で捜索とか、手間がかかるだけ。
日本の裁判所が患者拘束はダメだの、死にかけジジババにも全力医療をしないと賠償金払えとかめちゃくちゃな判例が確定してるんだからどうしようもない。
全ては裁判所が悪い。
どうしてこうなった…
15%ぐらいが適正なんだけどなー
>>512 団塊は若い時代に添加物が入った食べ物摂取、今の世代はネットばかり見て運動不足、不摂生な生活が原因の成人病などで平均寿命は下がりそうだ。
1973年から1983年生まれの就職氷河期世代1800万人の人生を奪った連中だからな。
まだ何か主張してくるんだろう。子がバブル世代、団塊Jr世代、孫がゆとり世代、さとり世代だからな。
就職氷河期世代の多くは今30代だが、6年後には全員アラフォーだ。
働き盛りをディスって子や孫には「褒美」を、就職氷河期世代には「汚物」をが奴らの口癖。(´・ω・`)
>>281 とは言え非情になれない人がほとんど
割りきりと言えばそれまでだが
年老いた自分自身に跳ね返ってくる
そうなれば生きているだけで追い詰められる日々が始まるだろう
そんな世の中生きるに値するか
なんだよこれ、もう完全に終わったな
俺は体が動いて呆ける前に逝きたい
残された者に負担掛けるわけにはいかないよ
縄文人の平均寿命30歳説が最近見直されてて、
人骨の調査で65歳以上が全体の3割以上を占めていたことが判ったそうだ
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201011130129.html 平均寿命が30歳前後とされ、「過酷な生活環境のため、早死にする人が多かった」と考えられてきた縄文時代の人たち。
しかし、出土人骨の年齢推定に関する最新の研究で、実は65歳以上とみられる個体が全体の3割以上を占める――という結論がこのほど提示された。
しかしよく考えてみたらすごいよなと思うんだが
オレは今44独身男底辺職なんだが結婚とか諦めてて死ぬときはなるべく苦しまずにポックリ逝きたいんだが
90っていったらあと倍生きるってことだろ?
狂いそう
>>553 それなら結婚自体の意味をなくして生物学上の親に養育と養育費の分担させればいい
女は複数の男の子供を産めば産むほど養育費が手に入って豊かになる
>>576 老人ばかりのところに移民は来てくれるだろうかと思う一方、乗っ取りに来るかなとも思ってしまった。
うちのボケてる88歳も死んでくれ
役に立たない説法を大声でするとかおかしい
ガンだけどこの年齢だけに死なないんだな
病院大好きです😑
延命するのは医者がしたいからじゃなくて家族が望むから
胃瘻も人工呼吸器つけるのもみんな家族がウダウダ言うから
医者を法的に解放してあげないと可哀相
患者は苦しむのに家族には訴えられたくないから無駄な延命するし金もかかる
>>591 寿命は自分で決められないからな。
おまえみたいやつが長生きされると迷惑なんだよ。
糞団塊世代に若者世代が搾取されていることが
全ての面で日本社会を停滞させている原因だ
のん気に街を偉そうに歩いている高齢者も
そのうち外出できないようになるだろう
>>586 95歳として40年間に訂正だ、このやほー
>>565 氷河期世代は、日本に氷河期を作った張本人として、若者から「氷河期爺は早く死ね」って言われますw
>>597 めちゃくちゃ増えてるよ
数字見れば明らか
大部分が韓国人と中国人
>>593 90まで生きるのは婆さんばかり。
独身独居の男は寿命が短い。だいたい50-60代ぐらいで死ぬ。
>>588 団塊ってもう70だけど、そろそろバタバタ死ぬんだろうか?
まだかなり生き残てるようだけど。
>>593 俺も楽に早死したい。
周り巻き込むから大きな声で言えないが、
北のミサイルで心でもいい。
>>590 今の65歳以上は就職氷河期世代(昭和50年代生まれ)を使いつぶし、
役に立たない、無能、死ねと子世代のバブル世代と共にディスっていたぞ(´・ω・`)
>>579 乳幼児死亡率が高く、途中で病死する人もあったので平均寿命ぐ低いけど、
>>596 >>585が事実だと思うよ?
病院は三ヶ月すぎると、報酬少なくなるし、
ベッドの空きもないから、
単にお世話だけで、高齢者おいてくれるきとくな病院なんて少ない。
ググってみな。
まだ弱々しいのに退院してと言われたとかの相談多いから。
昔は年を取っているだけでと尊い、立派な感じがあったが
今は年寄が、無駄に年を取っていない、ということを示さないと居場所が無い感じ?w
未だ前者の意識を持ったままのお年寄りと、社会に広がりつつある後者の認識
その辺のギャップが色々トラブル引き起こしている感じ はある。
老活というのは老後の生活だけでなく、積極的に自分の必要性をどうアピールするのか
ということも含まれて行くのだろうな。
>>594 ネタではなくマジで間違えたのなら、
お前の脳の性能、ボケ老人より低いわw
一定の年齢かつ社会的な貢献が乏しい人に対しては、病院が治療をしないように法改正しないと
俺はゆとり世代だけど
年金も払った事ないし、仕事もしたことないわ
英語わかるから日本がどうなっても知ったこっちゃねえわww
10年後、100歳以上生きてる人が多数いて
偉い人たちが想定外だったとほざいてるビジョンが見える
団塊の世代と違って氷河期は知的水準高いからな
高学歴で大人しくしているけど、こういう連中敵にすると
とんでもないこと起きるよ。
>>605 >>611 誤った情報を流し続けるマスコミ(´・ω・`)
>>608 団塊世代はアスベスト吸って育った世代だからなw
年寄りはイチゴとか刺身とか
高いもの食ってるからツヤツヤして
益々長寿だよね
ほんと、老人のためだけにある社会
老人中心の社会だよねー
>>565 氷河期世代は
小梨、非婚、非正規中年、団塊の次に人口多い、
により老害化確実。下の世代のお荷物化確実。
なんせ、前の世代よりも人口多い癖に、史上最低の出生率をたたき出した奇跡の世代だw
国のために貢献もできない、既に動物としての機能も落ちてる人間を
無理矢理延命さえs生き長らえさせてるだけのを
「優しい福祉社会」とか言ってんだから詰むに決まってるだろ。
しかも老人はそれでも不安だからと財産を溜め込んで世の中に回さないから
次の世代が金を回して貰えない。
老人が巻き込まれる犯罪で明るみになる、バッグすられて2000万円を
持ち歩いてたとか振り込め詐欺で1億円とか取られるとか、
通ってたパチンコ屋で強盗にあったら300万入ってたとかスケールが歪だわ。
>>620 俺の世代はそんなに知的水準高いのか?
学生時代に小さな原子炉設計して試作品つくったのがそんなに危険視されるのか?
おれたちが老人になる頃は今よりもますます年金が受給しづらくなって医療はますます受けづらくなり
昔だったら若者がやっていたであろう地域や施設の草刈りや掃除といった仕事をやらざるを得なくなるだろうから
とにかく丈夫な体を今のうちに作っておくしかないかと
>>596 日本の病院の利益率を調べたらええねん。公立病院はことごとく赤字。
私立病院は必死のパッチでやって、利益率2%で優良病院や。
こんな利益率の悪い産業ないで。
医療の値段はお上が決める公定価格。生かさぬように殺さぬように、お役人さまの手のひらの上や。
>>612 続き。
普通に生きたら60歳くらいまでは生きられたそうだね。
現代のアフリカで縄文時代と同じような生活をしてる種族がいるそうで、その人たちは何事もなければ約60歳までは生きてるらしい。
>>621 いや、最近の若者、日本の氷河期を作ったのが、氷河期世代だと、マジで思っているわw
>>617 海外はもっと厳しいぞwwww
英語わかるだけで低賃金の国の奴らと勝負なんて出来ないからなwww
>>617 食っていければいいと思うけど、食っていけてるのか?
>>624 史上最低の出生数出しているのは氷河期以下の
若い連中だよ、でこれからも恒常的
>>171 >曾祖父はピンピンコロリだったんだけど
その日の夕方までピンピンしてて、夜に一人で部屋にいるときに
心臓発作で亡くなっちゃったんだよね
橋田寿賀子先生だけでなく誰もがうらやむ理想的な亡くなり方だよ。
天国で、誰にも迷惑かけずに上手い事往生できたと喜んでいるよ。
>>624 時代的に本来ならITを担えた世代
今じゃ中間が空洞化して穴埋めに移民促進
そしてIT後進国ジャパン
夏の暑さ頑張れ!冬の寒さも負けるな!お餅は確実に仕留めろ!
>>630 公的病院くらいだろ、赤字なのは。
開業医なんて儲けすぎー、ったく
奴らのために、わしら健康保険料納めてるよーなもん
どいつもこいつも外車にのりやがって
ええっと4人に1人はもう年金受給者ってことだね。
その金がパチンコと風俗で半島に流れると。
>>636 「出生率」な
第三次ベビーブームを起こさず、自分たちよりも人口がすくない前後の世代よりも子供を産まなかった無能世代ですよ。
>>632 氷河期世代がどうやって原因つくるんだよ・・・(´・ω・`)
幼稚園児や小学生がどうやって不動産取引や株取引やるんだって話になるぞ(´・ω・`)
健康で長生きなら良いことだが、
医療費どうなってんだ?
いい加減、きれいごとでなく現実的な対応を求めたいんだが。
少子化、老齢化を前提に社会を構築しろよ。
いかれた消費拡大経済はもう、無理なんだから。
なんか支えるのが当然て仕向けられてるけど
実際そんな余裕がなければ無理なものは無理だろうな
消えゆくものより未来に向けて投資するのが
社会維持のためには当然だし
>>637 ピンコロの唯一の問題点は、
警察から、家族による殺人とかを疑われて、司法解剖させられる点
消費者そしてサラリーマンとして働くだけで間接的な社会貢献しかやって来なかった人達が、定年後に長生きしても日本社会にとって何も良い事無いわな。
長いサラリーマン生活で直接的な社会貢献を意識して来なかった人が定年後に意識が変わるなんてまぁ無いだろうし。
>>624 国内見りゃ世代間でバカにしあい
海外見りゃ外国人バカにしてりゃ
日本もおわるわなw
>>639 いずれにしても国を滅ぼした世代として弾圧されるのは避けられないな
>>629 狙いは相続税であり、相続する人がいない時にはタンス預金や休眠口座となったお金を拝借することじゃないかな?
税金安くしたいなら、
昔のように家で面倒をみて自然死をえらべ。
別世帯が良くて、税金も費用やすくて、他人がやってくれるなんてないし、
それが介護のブラック作るんだよ。
>>638 ザオリクやアレイズがあるのはゲームの世界だけです(´・ω・`)
現実はゾンビにさえなれない。(´;ω;`)
今時の20代や30代前半すら晩婚か非婚だよ。
誰もが、家族を持たない時代
リスク回避時代だよ、何も知らない考えない連中が
世代問わず増殖している、いつの時代も同じ。
この連中の半数くらいは、今後5年程度で死ぬわけだから、状況はむしろこれから好転する
そのあとは団塊の世代の死滅を待つだけだ
いつでも国外脱出できるように子供には英語が話せるように教育してる
自分の親の面倒見るだけでもタイヘンなのに他人の世話などさせる訳にはいかんよ
>>645 氷河期を作ったから、氷河期世代と命名された ってマジで思っているわw
戦中派世代とかバブル世代とかと同様に
>>608 バタバタは行かないと思うけど、今より平均寿命が上がるという事はないと思う。
>>661 団塊が死んでもしばらくはアンバランス状態が続くらしいよ。
高齢社会に変わりはない。
すげえ国になってきたなw
国民の半分が働けないお荷物wwww
そういえば
俺が大学2年だったころ、くだらない爆弾つくっていたんだが、
今の大学生はFPGAに直結してスマホで遠隔爆発させたり
しているのかな?(´・ω・`)
障がい者と病弱な呆け老人に、時間と金を食い潰されて俺は数年に渡ってやりたいことが何もできない状態が続いてる これらは血縁だからたちが悪い
職も失ってバイトになって寝る時間もほぼ無い
友達も居なくなり他人とのやり取りは病院や施設や行政機関だけ
こんな思いはする必要が無いしさせたくない。
>>599 無駄に苦しませず、天寿を全うさせてあげるのが良い
という社会的合意があれば、
親戚の手前延命するしかなかった家族も助かるし
本人の尊厳が救える
>>644 年別の出生率じゃなくて
年齢別の出生率ってどこで見れるんや?
>>663 その流れでは、ゆとり世代は自ら「ゆとり」をつくったとはなるが、
さとり世代は自ら「さとり」を開いたという意味になるんだぞ(´・ω・`)
生まれながらにして仏陀を超えたのか(´・ω・`)
>>625 そんな特殊例で高齢者叩いてもねぇ。w
大半は年金もらって生活ギリギリの高齢者だよ。
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。
・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣wwwww。仕事をしたことなんかないだろwwwwwwww。
まあ、あれだ。氷河期世代は最初の犠牲者。ゆとり世代やさとり世代も景況が傾くと
俺らと同じ運命を辿りやすい。(´・ω・`)
80歳以上1000万超え? こっちのほうがインパクトあるわ 80は明らかに無職だもん
核ミサイルが落ちてないのに毎年政令指定都市クラスの人口が減ってる現実を見ようや
>>669 そんなん、その家族の問題じゃん。
やらなきゃいいだけ。
親戚が言うなら、お前がやれと言えばいいだけ。
身の回りのことも責任もてない家族のことまでしらんわ。
>>668 大変だな
状況の詳細は分からんが同情する
>>626 研究職で主任やってる者だが氷河期世代の高頭脳スペックはガチだよ
とにかく激しい競争に晒された世代だったらしいからな
氷河期を中途採用したけど結構すごいと思った
指示待ちなんてまず無いし教えなくても自分でどんどん吸収
提案してくることも多いし上司のミスも躊躇なく指摘してプロジェクトを軌道修正とか
氷河期みたいな有能なやつらを活かせなかった経済界と政府の罪は重い
優秀な氷河期に対して門戸を狭めて新卒採用を絞りに絞って
その後の使えないゆとり以降を増員するとか愚かとしか言いようがない
そりゃ日本経済もガタ落ちになるわな
>>649 病気持ちだった友人の親父が入浴中に死亡したが、死亡解剖があったとは聞いてない。
警察が来て、貯金通帳からパンツまでなんからかんから家じゅう写真に撮り、
色々聞かれたとは言っていた。
お金が足りないのだから、さっさと消費税30%にしろよ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
>>679 なかなか難しいんだよ
できるだけのことをしなかった、冷たい家族だって責める人もいるから
社会的合意というのは重要なんだ
>>679 でも自民党の改憲案によれば今後老人の介護は家族の強制になりそうだぞ
子供を産まないし働かないし、年金で養わなければいけない老人
もう足腰もしかっかりしていない人間が増えてるからな
病気やケガではなく、元々立って歩くことが困難な年寄りばかりで病院で車イスを使う人間が増えてる
何のために長生きしてるのか理解に苦しむわ
長生きが一番健康に悪い。という真理を教えてやらないで長寿は幸せとかないだろう
ID:brkrlTcx0
はよ年齢別(出生年)別の出生率だしてよ
言いっぷりからして絶対にソース持ってるはずだが
ニッポン、まじで危険だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
>>394 公費を使ってるといっても、そのお金は医療関係の経費に
回るわけだから、医学の進歩に貢献することになる。
医学の最終目標は不老長寿をいかに達成するかともいえる
のだから、幸せな老人が増え、平均寿命が伸びるのは慶賀
すべきこと。
若者の不満の矛先を老人に向けよう工作している勢力がいる
ようだが、そいつらが本当の日本の敵だ。
団塊の糞世代のせいで日本がボロボロになったのに
さらに寄生するつもりかよw
>>686 この世界を見たいが為に長生きするのも悪くない気が(´・ω・`)
>80歳以上の人口でみると、2017年には1074万人となり、総人口の8.5%になった。
約10人に1人が80歳以上
ワロタw
激熱モード突入!!
病院勤めてるけど、まだ67なのにボケが始まったジジイがいて
なのに口は達者で大声で「おしめ変えてー!!」から始まり変えようとすると
尿失禁でシーツから布団から全部総とっ変え
朝のクソ忙しい時間帯にそれだけでも時間がかかるのに、挙句の果てにはオムツ交換中
「いたーい!!痛いって言ってるだろ!!」と文句タラタラ・・・
こんなのが後20数年間介護医療費をチューチュー吸って生きていくのかと思うともうね・・・
国は綺麗ごとばかり言ってないで、真剣に安楽死&尊厳死法案進めた方が
良いと思う
チューブに繋がれまくって意識ないまま生きてなんの意味がある?
>>234 「生活維持省」だね
なかなか怖い話でいい
65歳超えたら税金を納める機械として役に立たないんだし安楽死でいいだろ
>>677 あと30年ほどで1200万人は確実に亡くなることになるね。
>>579 ロシアとかの平均寿命は50だもんな
日本は医療が発達し過ぎて死ぬべき層が死なない
>>683 何言っているの ?
入院中に死んだ場合は、めったに警察来ないわ
>>46 その頃には日本から脱出してるから大丈夫だわぁ・・・
あんたらもさっさと移住先見つけておいた方が良いよ
>>668 そういうのを聞くと本当にやるせないわ
あなたのためだけじゃなくて、社会にとっても損失だ
貴重な労働者を一人失ったわけだから
何とかならないもんなのかな
四分の一以上が高齢者で、氷河期世代は使い潰され、頼みの綱はゆとり世代以下
ここから奇跡の大逆転を起こせる秘策はあるのか
中国のシリコンバレー・深圳市の”未来都市感”が凄い
絶対に移民入れた方がいいわ
ジジババより中国人の方賢いからな
>>704 ロシアはウォッカの飲み過ぎでしょ?
若い人は飲まなくなったから伸びるかもしれんが。
>>672 俺が80過ぎても貯えが無きゃ、そのギリギリの生活さえ出来ないのが、俺を待ち受けてる未来なんだが
今でも貯えが無い年寄りが野垂れ死ぬのは当然だからな
年金が維持出来ないなら、今から支給額を減らせば済むだろう
ムダに高額な年金を維持しようとするから破綻の二文字が気になる
>>625 お前は世のため人のためになってるとでも?
性格のゆがんだゴミとしか思えないが
>>579 >>704 平均寿命って、赤ん坊で死ぬ人間が入っているから正確に出せないし、
戦争や殺し合いで死んだ人間も入れると、生物としての正確な寿命がでてこない。
よって、平均寿命は意味がない。
D:brkrlTcx0
はよ年齢別(出生年)別の出生率だしてよ
言いっぷりからして絶対にソース持ってるはずだが
おーい
あなたの将来に不安を感じるのならば
あなたの親を恨め
他人の親を恨むのは筋違い
老人が減れば少子化も減る
社会福祉に金がかかり過ぎる
これから介護士も足りなくなるぞ。
今は何とか行政が助けてくれるけれど、団塊ジュニア辺りは本当にやばい。
賢いか金持ってる奴はアメリカに逃げといたほうがいいぞ。
両方ない俺は無理だけど・・・
子供はいねーわ、ジジババは増えまくるわで、ほんともう日本は老衰していくだけの国だなw
30年後にはアジアの辺境の小国として世界から忘れ去られそうだな。
>>713 それがそのコミュニティでの平均ってことでしょ?
>>719 その頃には日本にも安楽死が認められている事を祈るばかりだわ
>>599 DNRの判断は家族がする
そして一度延命してしまうと死ぬまで辞められない
ウチも90超えた爺さん世話してるけど何かあるたび死にたくない騒ぎして驚く
こっちは明日にでも死んで構わんというのに 出来るなら爺さんと融合してやりたいわ
>>538 延命拒否って一回延命のために人工呼吸器や胃瘻にしたら後からやめたら殺人になっちゃうのが曲者だと思うわ
病気で急変した直後や事故の直後だったら家族も感情的になって
何としても助けてって言っちゃう場合もあるだろうけど
金持ちじゃなかったら何年も続く入院生活や介護生活で人生も狂わされてしまう場合もあるだろう
うちの両親や親戚は祖父母のときは延命拒否したけどな
生前の意思もあって苦しませたくないと言っていたが
現実問題介護できる余裕はなかった
>>722 多分その頃には中国に吸収されてるんじゃないかな?
この前ニュースで日本の最高齢は117歳って言ってたな。1900年生まれってほんとにその時代生きてたのか不思議だわ。
もうすぐ出国禁止法ができるから逃げられなくなるんだけどな
>>289 これ、回復した後に一定値で落ち着くとか国民を
馬鹿にするのもいい加減にしろと言うレベル。
何の根拠もないグラフだ。描いた奴は縛り首にして
いいレベル
まあ今90歳80歳の人てのは90年前80年前に生まれて、乳児幼児死亡率の高かった当時生き残り、戦争の修羅場をくぐり抜けてきた猛者みたいなもんだからな。弱い人はとっくに死んでいる。戦後生まれは医療の発達で弱くても生きてゆけるようになった。
だから今の団塊の世代以降が90や80歳まで順調に生きれるかどうかは分からんよ。
環境汚染やら何やらをモロにウケているからな。
老人に自殺しろとは言わないけどさ
老人のほぼ全員が倫理道徳観がまるっきり欠如してるのが大問題なんだよな
高齢者大幅増のこの「非常事態」においては財産を持っている老人は「年金要らない」と言うべきだよ
現役労働者や子供を優遇する政策を進めようとすると「老人に死ねと言うのか!」ってキレるでしょ?
「今は非常事態だから我々老人は食べていける程度のお金があればいいから
国家と国民の繁栄のため未来ある若者や子供たちのためにお金を使ってください」
などというマトモな発言をする老人を今まで見たことがないよ
とにかくオレがいい思いをしたい!オレが贅沢したい!オレだけ良ければそれでいい!
っていう頭のおかしい老人しかいないのが諸悪の根源なんだと思う
全員そろって頭がおかしいって結構すごいよね 日本の悲劇だよ
少しくらいマトモな老人がいてもいいはずなのにひとりもいないんだから…
>65歳以上の就業者数は16年、770万人と過去最高になった。
アルバイト板とか見てると採用に落ちたってやつがすげえいるんだけど…。
35〜60歳のやつは採用しねえのか?
>>719 団塊世代はまだ団塊ジュニアがいるからいいけど
40年先に団塊ジュニアを介護してくれる人や金はどこにもないよな
>>698 気を悪くしないでいただきたいが
そんな年寄りにもう目覚めない注射をすることは正義だと思うわ
ボケたら、その人間の寿命を決めるのは周りの人間。これは仕方がないと思う
長く生きるだけが幸せかと言うと、今ではムリがあるからな
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://y●outu.be/dBJauw90cC●I
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://y●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Alex Aiono - Work The Middle
https://y●outu.be/rJ951●IVU3ig
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://y●outu.be/8vsPFhrSq5●M
CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
https://y●outu.be/Qgqy704Jx2●o
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://y●outu.be/DUnBMIOT_Z●k
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/x0n6BCmTv7●A
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://y●outu.be/oe6ACKMyF7●I
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/4TnUePIxP8●I
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/IbZFXeRT8W●Q
F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
https://y●outu.be/kIshlpqpG3●s
Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams
https://y●outu.be/1cuRiJOGRd●E
JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
https://y●outu.be/X-Bu5M0hC-●E
Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram
https://y●outu.be/qJaTxaulAM●o
2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
https://y●outu.be/AbkRvxju1t●Y
おおお
超高齢者の経管栄養、透析、抗癌剤は全額自己負担で
胃瘻無くすだけで老人施設に4割もベッドに空きがでる
老人医療&年金の数十兆円が若年層に回るようになれば、底辺家庭も子供作れるし
介護従事者が他の産業に移るから社会に活力が戻る
移民入れなくても寝たきり老人安楽死させればいい
ついでに私大助成はカットして首都圏の文系私大は全部潰して良い
一極集中とモラトリアム進学がなくなれば、100万単位の若年労働者が確保でき
早婚化、出生サイクルが早まり少子化改善になる
長生きなんてしたくないなあ。
人間働けなくなったら終わりだろ。
>>727 でもその判断ができるほどの知識も経験も覚悟も一般の人にはないけどなw
司法の世界の現実離れが著しい
>>738 採用する経営側がまだまだ昭和脳なので、35歳以上は意地でも採用しない
>>737 お前が高齢者になったときそうするか考えてみろ。ていうか
あしなが奨学生募金とかの学生をみて募金とかやったことある?
おれは先日1000円入れちゃったよ。おまえも見かけたらやれよ。
>>726 安楽死費用もそれなりに高額で
払えない貧乏老人は治療もされずに家で衰弱死や餓死という未来がありそう
>>735 それがね、70年代の終わり頃かな「日本人43歳(42だったかな?)寿命説」などという本があったんですよ。
乗り越えちゃったw
もうダメかもわからんね
安楽死も法整備するのに30年くらいかかったりして
>>724 ]赤ん坊での死亡率が80%ぐらいで平均年齢40歳だと、
30-40代の人間が70-80代の人間を養っている事にもなる、
だから、
>>579 は意味が無いわ
元気な100歳はええなと思う
もっと若いうちにヨボヨボになる人もいるから人それぞれだな
孤独死ほったらかし時代になるかもな。
死んでも半年くらい楽勝にほったらかし。
>>737 50過ぎたら歳とるごとに精神年齢が-1になっていくからしょうがないよ
見た目は老人 頭脳は子供ですから
現在の若者は、生まれた時から老人だらけの加齢臭が臭い国で気の毒。
昔の日本は、若者が多くて老人が少なくて若々しくて良い国だったんだよ。
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
>>741 いや、全く気を悪くしてないよ。むしろあなたの意見に賛成だわ
自分も今の国の制度(何の生産性も無い先の無い人間に管つけて、薬漬けにして
延命させる事)に疑問を思ってるから
ボケたら本人の為、ましてやこの国の為にも安楽死法案一日も早く成立させてほしいわ
>>738 高齢者を取るところは高齢者を採用するつもりで募集を出す
そうでない募集の場合は35歳以下が暗黙の了解として募集を出してる
パート女性は別にして中年組は採用されない
こんなもんニュースにせんでもデータみれば話わかるこっちゃ
>>758 今の40代は30代より精神年齢が幼いから、それはないわw
>>753 医学的エビデンスに欠ける話だからね。でもさ
確実に病気のバリエーションと数は増えているのよ。それは間違いない。
理由はよくわからんが、たぶん食生活と環境因子、それと遺伝だ。
人間の寿命は大雑把に生まれた時に決まっていると思う。
これまで
安楽死合法化
一定資産以上の年金打ち切って子供助成に回す
年金受給者の選挙権の制限
がなかった結果
↑の状態が続いてきた
80でポックリ逝くのが最高だな
無駄に長生きする意味が無い
>>712 糞尿から生まれた八百万の死んだ神々の国は
歳をとっても、性格のゆがんだゴミみたいなのだらけだよ。
いい人もたまにいるけどな。
>>730 >延命拒否って一回延命のために人工呼吸器や胃瘻にしたら後からやめたら殺人になっちゃうのが曲者だと思うわ
尊厳死法って必要だよね
安楽死は強制するもんじゃねえと思うけど
姥捨て山みたいなものは必要だろ
ジジババを離島に隔離して自給自足生活させりゃいいと思うんだけど
勿論、インフラやその他の援助一切なしで
>>751 もちろんそうするに決まってるよ
最低な人間になってまで生きたくないよ
よく極論でアフリカの子供がどうこう言ってくる人がいるけどそれは違うんだよ
オレはまず滅茶苦茶になった日本のことだけを考えているから
刑務所や死刑囚に何人いるんだか
本当に生きてるんだか 年金取ってるだけかも
本当の日本人は何人居るんだか 三国人かも
税金なんだからきちんとしましょうね
何で高齢化社会を悪く言う奴が多いんだろうね。
国民みんなが長生きできる良い社会になったと言う事だよ。
>>755 ?
平均って言葉に万能性求め過ぎだなw
そもそも平均の意味わかってるのかどうか怪しいw
単体で利用するならべつだが
複数の集団で比較するなら
それなりの社会情勢を反映してるってことだが?
>>737 自分の子どもが40でも50〜でも子どもにたくさん残したいと言って
孫ができると孫にもたっぷり残したいと言うから年金いらないなんて言わないよ
>>752 家があるならまだましかもしれんぞ
借家は孤独死の後始末が大変だから家主が独身老人は入れてくれないだろうし
持ち家があっても税金のカタに取り上げられてホームレスになるパターン多そう
子も孫もいない65歳以上の無職の老人は除却しろ。
病院勤務だけどなんでこんな奴が生きてるんだろうってのが多すぎる
まあ試算では人口減と高齢化、出生率の低下から
高齢者も減ると予想される。だからいま医師数を増やすのは得策じゃないと判断されている。
たとえブラックでもな。本当は増やしたほうがローテとか組めていいんだが
歯医者みたいになりたくないというだけの話。10年後、その兆候は見えると思いますよw
>>751 あしなが育英基金の募金ならやったことがあるぜ。何と巣鴨の駅前で
年寄りがぞろぞろ歩いてはいるが、みんな知らん振りだったな。北口はそんな感じ
南側は結構足を止めていくらか募金箱に入れてくれたわ
巣鴨に来る年寄りなんて、少しの金も自分のため以外には使いたくないのだろう
そんな年寄りなんて生きてる値打ちもないから死んでください
あまり長生きもしたくないがコンピュータが人間を超えるといわれているとき(2045年頃?)
にどうなるかを見てみたいし、それまでくらいは生きたいわ、後28年か、う〜む
>>776 馬鹿か。
高齢者ならナマポを簡単に受けられるから、
そんな事はない。
>>772 長生きの内容がお前さんとみんなでは見識が違うのだよ
地方の病院を見たら考えが変わるぞw
ありゃ地獄だわ
本物の地獄
>>772 若い人達が将来の自分の老後のための蓄えを削ってまで負担するのがいい社会?
基地外かw
>>705 来たちゅうの。
逆に病院で亡くなったら、医者がいるから警察なんて来ない。
>>720 でも今やトランプが大統領になる時代ですよ。
アメリカが外国人に優しい国とも思えない。
>>782 俺も65歳で無職になったら除却してもらって構わんぞ。
>>784 その頃になまぽなんか払える余裕が国にあると思うのかね?
だから高校生・大学生カップルにセクロスしまくってもらえばいいだろうが!
老人でも晴耕雨読して自活していれば全く問題はない
医者に行ったり税金にタカったりするのは駄目
>>783 シンギュラは海を越えてやってくるだろうな。それが日本海を渡ってくるか
太平洋かはわからない。両方かもしれない。日本はあまり真剣じゃないが
アメリカやら中国は必死にやっている。理由は発想が若いからだ。
日本が立ち遅れているのは高齢化のせいだよ。
>>777 そんなかほく市ママみたいな事言っちゃダメ
若い中国人を1億人ぐらい入れれば解決する
もう日本なんかいらんやろ
選挙の票のためだけに 老人共を厚遇している
クソな 政治とかの正体をしってて放置してんだから 若いやつも
自業自得だわな
2週間前に67歳の資産家と結婚したばかりの22歳女性に、
このニュースをLINEで今教えてあげたら、
『悲報すぎる』と即返信きたわ
>>737 老人たちが年金を減らしてほしくない理由は子どもに迷惑をかけたくないから
自分の親も迷惑はかけたくないらしく、遺族年金がほとんど減らないことで安心している
でも、「孫が欲しい」を実現するために既成事実を突きつけた時点でこちらからの信用は地に落ちたけどね
年の近い第一書記はミサイルを何発も射って
核開発をしてるのに、自分は2ちゃんねる
中国人「東京田舎過ぎワロタ。二度と来ない」
重慶
深セン
武漢
北京
南京
上海
天津
成都
広州
杭州
蘇州
長沙
大連
>>1 え!?日本っていう国ってまだあるんですか?
外国人怒っとったぞ。過労死にセクハラ、夜這い
え?これが、日本の文化なのか?ってな感じで、内戦だろ
よ〜戦争起きないか、不安で仕方ないわ・・・
中国の田舎を見た日本土人卒倒
南寧市
南昌市
貴陽市
蘭州市
昆明市
石家庄市
福州市
珠海市
西寧市
烟台市
柳州市
鄭州市
瀋陽市
>>789 つうかあっちはあっちで貧富の差が酷すぎる上に
金持ちが税金の負担を拒否して特区に籠ったりしてるんで
貧困層と富裕層の間で憎悪が修復不可能な状況になっていて
内戦寸前と聞いているんだが
トランプの大統領就任とその後の混乱も主にこれが原因
若者は恋愛したら手と手を取り合って海外に逃げ出しなさい。
国が滅びようとも、日本人の血だけは残して欲しい。
>>781 入れてる人もいたんじゃねえの?見たいものだけ見えるとか
先入観がおもいきり出ちゃうてのはそれも老化かもしれねえよ?
スマホ使いの老眼化が進行してるらしい。子供でも老眼になるってな。
まあ世の中はフェアにみてかないと足元掬われるかもなあw
本来なら孫におこづかいをあげてるお年寄りが少子化で残念なことに
>>746 自分の親の延命をするかどうかの判断は遅かれ早かれ迫られるから、そこら辺の意思は本人が元気な内から確認しておいた方がいいかも
一旦、延命したら意識がないまま10年以上生きる場合もあるし、人の尊厳は何だろう?と思うから自分がそういう状況になったら延命はしなくていいと家族に伝えてるけどね
世界最悪の老人大量発生国家ニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
人間75年 安楽死
75歳から95-100歳まで寝たきり老人へ無制限医療費+年金支給継続か。
寝たきり老人1人あたり年間数千万円が国民血税から浪費され続ける。日本崩壊まっしぐらである。
人間75年 安楽死 もうこれしか方法はない。安楽死法整備しない限り日本は確実に崩壊する。
全ての国民に対し65歳から75歳まで年額300万円ベーシック・インカム支給で最高の老後を提供。
その後の生存は自由選択だが、総資産90%を国家納付し、年金、医療保険等、
全社会福祉は完全停止、自己責任生存システム。
これにより、国家財政は持ち直し、医療費破綻、年金破綻も全て解決。
全公務員を一旦全員解雇し年俸360万円で再雇用、これも必須。一部のキャリア以外全て派遣若者でもよい。
今どこの政党に入れても高齢者優遇は変わらないでしょうね
>>807 外国人ってだれ?
どこの国?
それぞれ何名?
>>802 生活保護廃止でいいじゃん
年金は掛け金払ってるんだから
全てが老人の価値観重視の社会になっていくんだろうなw
>>799 楽しめや
これからだぞカオスはw
考えようによっちゃあ、最高の環境かも知れん
この先の日本の環境はなかなか体験できない稀有なもんや
>>825 今後益々増加する最大票田なのだから当たり前すぎる
老人激増中なのに
診療単価削りすぎ
地方経済の崩壊、医療崩壊は
過度の医療費削減が原因
昨年度(平成28年度)の医療費 14年ぶりに減少に転じる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170915/k10011140771000.html >>810 内戦寸前はレトリックだろww
わかってて言ってるだろうがw
老人に子供産ませりゃいいんじゃないか
60台のタネならまだ役に立つだろ
30年後には若者がフィリピンみたいに出稼ぎに行くのが当たり前になってそう
団塊ジュニアの金バエ
将来は生活保護をもらうらしい
90以上は選挙権無くせよ
18歳と比較してもまともな判断能力無いだろ
>>829 その通り。
おれは38年間、日本で日本人として生きてるけど
昭和のころは価値観が若者中心だった。あのころは良かった。現在は社会が老人中心になってる。テレビを付けても出演者が老人ばかりww
現在の若者は、生まれた時から老人主体の加齢臭が臭い国だから気の毒。
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
>>782 若い人のたくわえが老人に行ってるわけじゃないよ
税金をうまく使えば予算は十分
若い人達は自分たちの税金を食い物にしてる
政治家や公務員から取り返せばいい
その時間は十分あるんだから
賭けてもいいけど、老人の待遇悪くしても若い人に
金はいかないよ
ただ生きてるだけ
いや
生かされているだけ
手を加えなければ1週間で死に絶える
確かに中国都市部の発達は凄いわな。日本に来る若い連中とか
日本人よりシュッとしてるの多いからね。中年層も礼儀正しい。
ただ教育と礼節が高まれば高まるほど国に対する批判も厳しくなる。
中国もこのままではすまないだろう。しかし前向きでいいと思う。
今の若い奴らに明るい未来がない事だけは保証してやるw
社会保障費の負担以外の点で、少子化の問題って何だろう?
産業の面でも技術の発展によって必要な労働人口は減っていくだろうし
食料やエネルギーの面でも人口が少ない方がいいだろうし
金の問題をどうするかだけ考えればよくて
少子化自体は解決する必要はないんじゃないか?
さすがに90歳は殺してもいいだろう?
国益を損なうただの無駄飯食いだよ
法的に改正して誰でも90歳以上の老害を見つけ次第は
積極的に殺処分をして始末することが出来るように
そして始末したら税金から報奨金を出すとかして表彰する
>>839 少子化対策が成功して出生数が回復して外国人労働者受け入れが実現したらそうなる
今の少子化が続き、外国人労働者受け入れがなくなれば人手不足で雇用状況は改善する
>>832 10年後、20年後は国民の三分の一が65歳以上、国民の4割が65歳以上の国になる。
楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwww
面白そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゴイ国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国人を入れても解決しない
中国人はオムツ交換しに日本に来ない
都市部で濡れ手の泡の楽な仕事があるから来るのだ
外国人扶養免除制度を悪用して所得税も払わない
将来中国人が都市部で不動産や金融や商業やって
日本人は地方で農業か介護みたいなブラックの仕事しかなくなるだろ
移民は仕事なくなったらナマポになるし
大泉町なんかスバル、味の素、パナソニック、凸版印刷など有名企業多数 なのに
外人労働者を受け入れ人口の15%が外人で
財政赤字になってる
こないだ入れ墨ベトナム人の逃亡劇があった所だよ
>>851 年齢だけでは区切れないな。
100歳でも明晰な人も居るのかも知れないし。
高齢じゃなくてもお前みたいなクズは殺処分が妥当だしさ。
まぁでも実際見てみたいわ
人類史上初のハイパー老人国家を
何処目かしこも老人だらけだもんな頑張って運動してるけどそこまで長生きしたいのかな
>>849 産業の効率化で生産性を高め労働時間を減らせばいいんだが、なかなか
老害が邪魔してそうならんのだろう。あと利益の分配率を高めればいいが
半ボケのひとが手放さない。まあ自分でルールを作っちゃうからなんだろうが
そういう人たちも減ってゆくよ。それが高齢化だw
>>764 本当に病気のバリエーションが増えているのならそれは高齢化の所為だろ
昔なら死んでいた感染症とかでは簡単に死ななくなったんだから
多くの人が長生きするようになったからこそ新たに病気が増えたように見えるというだけの話
いま50代のバブル世代が生きるあと20年間は日本衰退が約束されるな。
バブル世代の考え方と働き方が衰退の元凶。
そして氷河期世代に社会保障が与えられるので、財政はさらに圧迫。
今の就職売り手市場が20年間以上続けば、いずれ日本人口も増加に転じるかもしれないが、女性も働いて夫婦共働きでカツカツの収入だと、増加はしないだろう。
氷河期世代が亡くなる30年間は衰退が緩やかに続く。
◆国保タダ乗り中国人
短期来日中国人が国保で 500万円かかる肝炎・ガンの高額医療を たった数万円でうけて帰る「医療観光・爆病ツアー」
医療ビザで 医療費全額負担すべきを
ペーパーカンパニーの経営ビザで入国、国保加入、1〜3割の自己負担で治療を受ける
ブローカーがいて、組織的にやってる
※中国はB型肝炎患者9300万人 C型肝炎4000万人
ひとりの中国人患者だけで数百万円の負債を日本に残す
日本人は中国人の分まで、一生保険料を払わなければいけない
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49577387.html ハーボニーは肝炎医療費助成制度の対象で、国保・社保加入者は、所得により自己負担限度額が月額1万〜2万円に制限される。
つまり薬価ベースで465万円かかる投与が、最低3万円で受けれる
診察料・各種検査費用も、国保「3割負担」のみ
薬価と負担額の差額は、日本人が一生負担
Wさんは「保険料はきっちり払っている」と強調するが、前年に日本で所得のない彼女の保険料は、最低額の月4000円程度
◆徳洲会病院
中国人看護婦育成・沖縄初の外国人受け入れ認証で 爆病ツアー中国人だらけ
徳洲会グループ次男 徳田毅衆議院議員(自民党) 不正献金事件
◆中国が日本の病院ごと買収 → 高額医療制度を爆利用 医療保険が破たん危機
得するのは病院と中国人だけ 差額は保険料に上乗せ
年寄りも資産アリは3割負担で良いのでは。
金持ちと親方日の丸で保証された公務員様からもっと取れるでしょうよ。
過去最高の内部留保してる企業とか。
老人が蝶よ花よと過ごしてるように見えてる人が多いみたいだが、
生活保護以下のカツカツの収入で暗く生きてる老人だらけだよ。
近所のスーパー見てても半額に年寄り群がってる。
自分も20年後にはこんなカツカツの暮らしすんのかと思うとつまらん人生だなと思う。
>>856 じゃあ5年に一回全国民に知能テスト実施して
下位数%と基準値以下は殺処分で良い?
人間が若くなってるから問題ないのでは?
夢芝居歌ってたときの梅沢富美男は、今の櫻井翔より年齢は下だった。
>>858 長生きの前に寝たきり、認知症になりたくないのです。目指せピンピンコロリ
政令指定都市2つ分のジジババか…
どうせ10年で死滅すると思ってると
なぜか10年後に倍増する不思議
>>860 まあそれもあるが、診断能力が高まったので病気が見つかるわけよ。
あと遺伝子から調べちゃうと潜在的なのもわかったりするのね。
ただアレルギーが激増してるのは間違いない。それと今の高齢者は
昭和10年代以前なのでこういう状態だが、これからどうなるかはこれからわかるってことさw
兵隊行って、その後公務員になった90以上は元々倹約家であるところに
高額の年金恩給で60から財を築き始め、億万長者の人が結構いるらしい。
その金は相続人に行く。
安楽死の合法化も消費税みたいに小さいとこから導入していくしか無いね
>>845 中国は一人っ子政策の影響で日本以上の高齢化に近い将来苦しむと思う
ただ中国なら簡単に年寄りを切りそうなのがまた怖い
>>869 ?
人殺したいって言った?
元レスの人の代わりに君の反論に対する純粋な代案用意してやったんだけどw
健康寿命を無視して長寿ばかり優先した結果がこれだよ
>>872 一人以上産んでて戸籍?に乗ってないやつらが大量にいるのも中国やで
>>737 戦争でマトモなのは取られてしまい
残ったのはカスばかりだからなー
もっと移民受け入れて、消費と税収維持しなきゃ
日本は医療費で押しつぶされてしまうな
ヤバくなったら創価学会とかがなんとかしてくれるんじゃねえの?
俺らはナマポでももらって寝とけばいいって
唯我とか金バエみたいに
2018年 ・18歳人口が激減し始め、国立大学が倒産危機へ
2019年 ・IT技術者が減り始める。
2020年 ・女性の2人に1人が50歳以上に。
・東京で40万戸以上のマンションが築30年を迎える。
・大人用紙おむつの国内生産量が、乳幼児用と同じになる。
2021年 ・介護離職が大量発生
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる
・介護士が約38万人不足する
・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する
・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する
・日本人の2人に1人が退職者となる
・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える
・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に
・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する
・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
うちの町じゃ毎日のようにジジババが行方不明で放送かかってるぞ
この前も3日だか行方不明で意識不明の重体だかで発見されていたし、マジでこれ以上ジジババ増えたら地獄絵図だろ
>>862 それは流石に国籍条項作るべきだろう
選挙があるなら、誰か公約しろ
投票するから
野党は自民批判ばかりじゃなくて国民のための
政策出せよ
>>872 たぶんそれに備えてAIとか真剣にやってるんだろう。解決策を見つけるためになw
>>867 統計では80〜89歳の方がただいま865万人です。半分生き残れば10年後430万人ほどで
現在の倍は達成です。
>>878 しねかす
中国人と韓国人ばっかくるんだぞ
>>843 お年寄りって体は元気でも頭はいまいちになってくるからね。
物忘れがはげしくなってきた老人に仕事なんか任せられないから、
一億総活躍は無理だと思う。
>>863 パチの開店に行列して席の取り合いで動物みたいにケンカしてる
ジジババ見てるとね。家が駅近なもんで。
>>870 結局、子どもたちのために使われることには変わりはないか
本当に必要な分野に金を使う分、お役所の少子化対策よりも有意義だな
身銭を切る時こそ、本当に価値あるものにお金を投じるものだから
>>861 地方都市はまず壊滅だろうね
保険年金どう考えても帳尻が合わない
中国韓国日本のアジア統一で移民受け入れまくりで
何とか生きていく算段なのだろう
>>82 年より?35歳以上は廃棄物だろ、この国では
>>886 タイやベトナム人が来ようが、モノを買って消費する若者と
働いて納税する人がいないんじゃ、今の生活レベルを維持するのは100%無理
学校中退して高齢者ニートになったくらい
先見性がなさすぎ
>>23 「バブル」ってさ、弾けて初めて「バブル」だったことを認識したわけで、当時は「バブル」なんて言葉すらなかったんだよ。
当時、ディスコ通いする高校生だったけど、社会全体に満足感とか自信が溢れてる感じだった。
戦後の貧しい時代を知ってる大人たちが、「いい時代になった」みたいなことを口々にして。
たぶん、敗戦のショックとか、失った自信を完全に払拭、取り戻した時代なんだよ。
で、昭和天皇の崩御で社会の雰囲気が一変して・・・。
あのときの雰囲気は、まるで東北の大震災直後みたいだった。全国の学校が運動会や文化祭まで自粛したからね。
175 :2014/03/14(金) 00:45:19.22 ID:c3wOp2770
90年代初頭あたりと比べたら何もかも落ちぶれすぎでマジで悲しくなる
少子高齢化が進みすぎてコンテンツも中高年重視とか昭和回帰とかばっかりで
なんか平成20年代なのに昭和20年代みたいな雰囲気なところとか
余計に閉塞感を感じさせられる ]
路上でジジイ同士が大喧嘩、ハゲが止めに入り女装が見切れる
>>878 その移民ですら高齢化社会の素なんだぜ?
高齢者医療のあり方が問われてるんだと思うよ。
>>868 昔なら自律神経失調症とか風邪とかざっくりとしていたものが、病気のメカニズムが明らかになるにつれて、具体的に分かるようになってきたのかな
アレルギーはもしかしたら優性遺伝なのかもしれないと思ってるよ
60代や70代は既に幼少期が戦後だったし、もし化合物や環境ホルモンあたりが寿命を縮めるのなら、その世代の有病率が劇的に増えてるとかないのかなとも思う
まぁこれから分かることも多々あるだろうけど
自然淘汰されるので放っておけばいい
なお、移民は不要
70歳を超えたら、健康保険の自己負担を10割にすべきだな。
自分は年金生活を送る前にきっと死んでるな
糖分、塩分、酒、タバコ摂取は非課税、一定量超過に優遇税制
アスベスト、カビ毒、放射能、石炭の煤煙吸引には助成金とか
wwwwwww
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
下町行くと、ヨレヨレで歩く高齢者をよく見る
若い頃はチャキチャキに働いていたんだろう
老いて飯も一人で食べられなくなる
認知症で家族の顔も忘れる
なんとも悲しいものだな
老いというのは
太く短く逝きたいものだわ
>>87 それが徴兵制を始めた理由
第一次大戦時、有能な工員や貴族たちなどが志願兵となり、大量に戦死した
公共の事をあまり考えず戦争に行きたがらない下層民を徴兵することで有能な者の犠牲を少しでも減らすのが徴兵の理念
でないと、志願兵が集まって銃が足りずこん棒まで持たせたイギリスが徴兵制を敷くわけがない
>>900 有効な手はないな。あきらめるしか無い。
移民とか無理すると欧州のようなことになる
>>894 中国人や韓国人が大量に来ても
今の生活レベル100%維持できないよw
今の生活レベル100%維持しなくていいなw
なんか着地点がしょぼくて曖昧なとこにおちついたなw
>>898 極論から言うと
貴方の年老いた親、殺せますか?
だろうね
高齢者医療はもう無理
税収増やすための政策取るしかない
子供産んで育てるのって自分の人生犠牲にしなくてはならないから産みたい人だけ産めば良いよ、自由だよ!
って言ったら誰も産まなくなった。
諦めるしかない。
数十年後、日本は、老人だらけになって崩壊する。
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
>>895 今の三十代四十代の出来る人間は人材不足で一生働かされるかもしれんけどな
>>889 ただ資産家の資産は大抵無能三代目くらいまでで食い潰されちゃうよ
年金で貯金する年寄りくらいの資産なら大したお金にならない
それならば少しずつでも国に還元してもらって少子化対策に費やされた方が後世のためにもいい
>>902 楽天的な奴だなw
>>904 頭がまだはっきりしてる高齢者が望むのも
ピンピンコロリで、お前と同じだよ
でもそううまくはいかない
今の自分が見たら自分で息の根を止めたくなるような醜態をさらして
我が子や周囲に苦痛を与えて、自分でもない肉塊が延々と生きるだけ
>>907 心情的に理解できるけど、今の医療費解決できる方法は
高齢者の切り捨て
移民での人口増加
この2択しかないんだな
中韓が嫌ならアフリカからの移民でもいいぞw
親が長生きするなら、一緒に破滅しても仕方ない
今はそんな気分
自分の命なんてさほど惜しくない
>>890 東京で稼いだ利益を地方に与える現状が続き、
限界集落は外国人村になりそうだな。
というか、一部地方市では若いバイトのほとんどが外国人だけだったりする。
国内産と言いつつ、作っているのは中国人だけってのも現実
>>909 無理くりな延命措置をやめるだけでも大分変わると思うよ。
金持ち以外は自然淘汰という形になるけど。
コンピュータのおかげで1人に対して3倍のマーケットが必要
人口が増えても絶望しか無いよ
世界に言えるけどさ
これから毎年100万人高齢者が増え、要介護の人は毎年2〜3万人増える
その中で毎年100万人労働人口が減るので、
赤字が毎年2.6兆円ずつ増える(現在のペースが悪化せず維持される前提で)
超少子化何とかしないと消費税いくら上げても全く足りない
しかも高齢者の中で、ほとんど貯蓄の無い貧困層が今でも約2割
今の非正規の比率を考えたら、これは約4割以上にまで上昇するであろう。
非正規雇用の増加、貧富の差の拡大、氷河期世代以降の悲惨な雇用環境の現状は
今は予想もつかない将来的な少子化、生活保護の加速度的な激増と犯罪の増加を意味する。
有史以来のこの超少子化のペースを経験した先進国は存在しない。
あらゆる税金を貪り尽くした公務員天国も既にデフォルトし国民の資産強奪を終え
時は2050年、日本は総人口7000万人。
※うち65歳以上が3000万人。20歳以下が1000万人、21歳以上64歳以下が3000万人
労働力人口=主な消費が現在に比べ半減する。
これに伴いすでに、今ある大企業の大半が倒産、自治体もほとんど消滅。
若者2人で1人の老人を支えているこの頃、消費税30%をあっさりオーバーしている。
さらに日本各地では、道路、鉄道、空港、港湾など公共交通機関のインフラが
ことごとく老朽化し相次いで崩壊、海外から輸入品や食料は日本にはほとんど届かない。
燃料と肥料の枯渇から最後の食料自給も崩壊し悲惨極まりない餓死と飢饉も各地で発生。
政府による備蓄米開放も家庭菜園、芋の栽培奨励も焼け石に水の状態。
都会も地方も電気、水道、ガスも途切れがちになり荒廃が進み、老朽化した老人施設だらけ。
そしてあぶれた路上生活者、ストリートチルドレン達が日々、老人施設や役人の宿舎を襲撃し
その日の食料と有金を調達、このままだと日本には破滅の未来しかない。
勿論、この頃に財閥系の末裔は既に海外移住している。
ジジババは増え続け!子供は生まれず若者は職に就けず!その日暮らしの日雇い!!
一部の特権層や売国奴や役人が富を蓄財し続ける格差が生まれ、さらに固定化。
悪意と不満が蔓延し、テロと犯罪を生み社会秩序は完膚なきまでに崩壊する。
意のままにならない国民に対し腐敗した政府も白色テロを容赦なく国民に実行する。
また、房総沖巨大地震や、東日本大震災最大余震、第二次濃尾巨大地震、
平成南海トラフ超巨大地震と富士山大噴火などで、福島第一原発が再崩壊、
若狭湾沿岸の原発が巨大地震で破壊され、東北地方や関東地方や中部地方、
北陸地方などの、複数の大都市が壊滅、これで生産活動・経済活動は完全に停止する。
税収の悪化で治安は崩壊、さらには食い扶持欲しさの警察もマフィア化
また貧困と階級闘争から同族嫌悪の襲撃、略奪、破壊、大量殺人を繰り返す。
そして政府が自ら招きいれた移民らによる自治獲得のための分離独立闘争、民族運動も各地で激化。
すなわち、日本国家の崩壊、日本民族の絶滅だ。
>>909 オレもばあちゃんの面倒を最後まで診たけど
最後の病院で寝たきりだった1年は純粋な医療費は上限のおかげで月4万ちょいだった
その他実費は含めると6万台だったけど
毎月精算して明細書見ると控除前の実際の医療費の欄見てクラクラ来てた
「こんなのまともに請求されたら数ヶ月で吊るわ」って
>>912 親殺せないよね
では、高齢者医療どうするか
今の政治家は高齢者の投票によって当選しているので
つまり、移民でも何でも税収増やすしかない状況
>>863
そもそもそのカツカツの人生ですら送れないのが20年後
生活保護があるかもわからない
お年寄りだけでも大変なのに、なんで外国人まで・・・
《拡散希望 》
民主政権時代に小宮山厚労大臣によって為された外国人が国民健康保険を、
在留期間3ヶ月で利用可能としたのを止めるべき。
3年〜5年に伸ばすか、廃止にすれば財源節約できる。
国民健康保険料を払ったこともない外国人が、在留3ヶ月で国保使い放題 。
保険証を持たない外国人が、仲間(外国人)の保険証を使って国保使い放題 。
負担は日本人だけが背負い、外国人が得をする仕組み。
日本の納税者の犠牲のもとに成立している。
これを麻生政権時代の住基法改正のものだとする左翼系のブログがあるが、
全くのデタラメ。
いっさい国民健康保険について決められてなく、
民主政権当時の小宮山厚生労働大臣が議会の承認を得ずハンコ1つで通してしまった。
6:15〜
https://m.youtube.com/watc 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) >>911 まあ老人がそういうふうに自覚しろって話でもあるのね。自覚しないから
団塊世代は自分らは老人じゃないとか変なことを言うわけだ。自覚がたりないから
社会問題になっている。そもそも爺婆はスマホとかPCを焦って使うとかおかしいのさ。
昔の老人なら鼻で笑ってお茶を啜っていた。そんなもんだろう。
年齢層や世代によってキャラも全然違うし、悲観してるのは悲惨な育ちくらいにしか
思われてないのも現代よw
また安倍がばら撒いてるぞ
インドに円借款1900億円 首相、首脳会談で表明へ
【アーメダバード=重田俊介】インド訪問中の安倍晋三首相は14日、同国のモディ首相と会談する。
日本の新幹線方式を導入した高速鉄道の建設支援などに約1900億円の円借款を供与することを表明。航空自由化協定の締結や原発輸出に向けた枠組みの新設で合意する。
インドとの経済関係を深め、安全保障などの連携強化につなげる。
日本は2016年度までにインドに5.3兆円の円借款を供与しており、今回の首
以下ソース
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO21106100U7A910C1PP8000 別に人が減ったところで
ロボットに人工知能を載せりゃいいだけの話だわ
街中にアシモをあふれさせりゃいいんだよ
見た目ならオリエント工業で満足するだろw
>>918 俺は「新卒男性の正社員約束」、
「男女雇用機会均等法」の撤廃、
これだけで人口増加ができると思うよ。
街を歩けば爺婆に当たる、くらい凄まじいからな ・・
>>910 それ!(笑)
子供が必要ないから産まないのよ。
昔は子供いないと老後は無理だった。
家を継がせたいし。
>>912 殺すんじゃなくて
本人が意思表示すればいいだけw
極論がまちがってるwww
ちなみに脳死後の臓器提供したいっていってるやつは60%な
この下の世代の 食品添加物どっさり食ってきた世代は
長くは生きられないよ きっと
駄菓子だの保存料のはしりだのを沢山食べた世代ね
>>918 中国人の医療費タダ乗りが問題になってるのに
移民を入れるとか逆に社会保障費が増えるだけ
犯罪も増えるし、一般人にとってはリスクしかない
肝心の動画が貼れてちゃんと貼れてなかった。
6:15〜
>>919 お前の親がどんな人だかは知らんが
一般的親は、我が子を苦しめてまで生きながらえたいとは思わないもんだ
親にとってお前の命は、親の命なんか屁みたいに思えるくらい重要
親のためを思うならちゃんと生きればどうか
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳
日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)
2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
日本中がゴーストタウンになり、若者は消え、高齢者は見捨てられる……。
人口減少で予想される悲惨な未来が、目前に迫っている。2022年に団塊世代が75歳の後期高齢者になり、日本は「限界国家」に向かう。
wwwwwwwwwwww
>>922 いや、東京勤務だけども、中国韓国ベトナムタイだらけ
スーパーなんか、タイ語のアナウンス流れてんだよ
稼げる東京に一極集中して、生活保護受けまくってる外国人も多いらしい
もう日本めちゃくちゃw
実家は鳥取だけど70才だらけで、10年後崩壊している未来しか見えない
>>916 資産家や地主などを相手に仕事したこともあるけど、案外そうでもない
結構教育投資などにお金をかけている
都心のマンションオーナーの子で子ども4人私立小学校に入れているのもいるし
役人が少子化対策で金を使うより子供に責任を負うものが使途を決めるほうが腐敗がなくていいと思うけど
>>937 まあ新卒信仰自体が前世紀の遺物だがなあ。世界のトレンドはキャリア重視で
青田買いは後進国のやり方くらいにしか思われてない。無知な人間を集めて
集団で教育するシステムだからなw
>>927 移民も年老いるって分かってないパターンかこいつは
>>918 切り捨てって発想がおかしい。
人間は歳をとって体が衰えれば死ぬようにできてる。
それを高度な医療水準の技術で無理やり行き長らえさせてるだけ。
結婚や子供は負債とか言ってるおまえらが老人になっても支える人間はいねえな
2020年、女性の二人に一人が50歳以上になる。
↑
これもすごくショックだぞ。
女性の二人に一人が50歳以上の年増女wwww
恐ろしい国になってしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ独居を悪いことのように報道するのか
大人になったら親から独立するのが当たりまえ
孤立ではなく独立
子どもが親の面倒を見る必要は無い
なのに仕事をやめてまで夫婦仲を悪くしてまで子どもを諦めさせてまで
親と暮らせと誘導する
親も無理な延命で子どもの人生を奪いたいとは思っていないだろう
政府の言う肩車時代は間違いだからな、現実は
現役世代2人で3人の高齢者を見て、やがて1人で2人の高齢者を面倒見る
すごい時代だろう
平日の昼に日高屋行ったら
俺以外全員老人で笑ったw
100歳超えました!!!!!
凄いですね!!!!!
ちなみにその凄い100歳超えの人を介護する人の年収は400万円程ですけども!!!!!
日本死ね!!!!!
>>927 まずは年寄りの医療費負担を一律3割に戻すことだね
年寄りも受ける医療の取捨選択をせざるを得なくなる
過剰医療は今でも十分行われているから
>>941 オレもその意見に賛成
実際ニュースとかの訃報で5・60代
下手すりゃ40代の循環器系の死因が増えてる
いま長生きしてるのはしっかり身体を鍛えた世代
体の基礎が実に強い
どんなに医療が進歩しても土台が弱いとどうにもならないと思ってる
>>918 心情的に理解すんなよw
お前言ってる着地点は100%今の生活レベルいじすることとかって至極あいまいなわけだww
結局問題の所在を入れ替えてるだけで
100%いまの生活レベル維持なんて出来ないんだよwww
ばかかww
>>944 老老介護だからな。
俺にしても未来なんてない。
>>950 移民が老いたら、若い移民を受け入れるしかないんだよ
もう、年金維持するだけで自転車操業なんだよ
日本の富裕層は海外に逃げるだろう
北朝鮮に核爆弾落とされるか、大震災でリセットするしかないかもね
>>967 どうなるというのは正しくない
もう終わっているというのが正しい
>>960 病院もパチンコ屋もゲーセンも本屋も松屋もアゼリア地下街もそうやw
秋葉原までそうなった時に終わりを意識するな
>>964 でも平均寿命はどんどん上がると言われている
>>961 他の政党が具体的にどんな政策を出してるのか詳しく
老人優遇に切り込んでるのは維新くらいなもんだろw
>>919 頭が衰える怖さを想像してほしい。
車でコンビニ突っ込んだり、高速道路を逆送したり、徘徊して電車にひかれたり、
火の不始末とか、
家族だけじゃなく地域近隣にも迷惑がかかりかねない。
上級国民や政治家は奴隷階層が沢山入ればいる程
楽が出来るからねww
自分達は資本主義のリスクも人口にすら協力しないくせに
本当悪人ですよ
>>963 医療費負担増やしたら、その政党は次の選挙で当選できなくなるね
さて、どうするか
自滅プログラム抜群に機能しているだろう
凡人が自覚できないだけ、馬鹿だらけ
>>970 じゃあ入れなくていいなw
問題の所在を入れ替えてるだけww
いらんよそんなのw
>>958 まあな。バラマキはおかしいと思う。なぜならばら撒いた先のほうがリッチであり
高学歴層も多い。そういう時代だからねw インドは土人みたいなのも多いが
高学歴層は日本の比ではないし、宇宙開発やら軍事でも先を行っている。
ググル、アップルやIBMでAI開発してるのもインド人多いのよねw
老人を大切にしない国は滅びるとかあった気がするが、
それって長生きする老人の数が少なかった時代の話であって、
長生きする老人がアホみたいに大量に増えたのならば社会保障とかで逆に傾くだけだよな。
★日本を良くする方法 〜 実践中 〜
・日雇い,非正規派遣労働者を増やす
・外国人労働者を大幅に受け入れ
・外国人新卒者を積極的に採用雇用
・各種増税し消費税もUP,役所予算拡充
・公務員給与ボーナス5年連続UP(維持)
・公務員手当優遇措置拡充、定年延長
・公務員厚遇、民間企業,自営業冷遇
・携帯PC税,死亡税,自転車税等を検討中
・所得格差の開きをさらに大きくする
・増税,給与減で家計消費支出を減らす
・税金で赤字覚悟の巨大スタジアム乱発
・来年度防衛予算、過去最大5.2兆円要求
・来年度の国家公務員の定員の増員要求
・各省庁概算要求が過去最大を更新
・パチンコ屋会長表彰,カジノ法案可決
・採用に経験,学歴,年齢制限を厳格化
・男女の雇用均等化を徹底する
・男性非正規アルバイト,パートを増加
・未婚,晩婚化を増やし少子化を加速
・既婚市職員、独身者へ独身税を検討中
・外国人の奨学金,生活保護優先の徹底
・大企業を税制優遇し中小零細は削ぐ
・不要な外出を控えさせる治安対強化
・職務質問、交通罰金取り締まりの徹底
・自転車の違反取り締まり罰金回収強化
・税金海外ばら撒き投資,無償支援実施
・韓国慰安婦に1人一千万,総額10億円
・領土割譲献上にあわせた無償支援実施
・農業,水道インフラ民営化,外資売却
・年金積立資金で株式投資,買い支え
・年金負担増、受給年齢先延ばし
・マイナンバーを外国企業に譲渡
・通貨安で日本企業の外資の買収推進
・土地建物を外国企業,外国人に売却
・円安政策に併せ食費,物価高を持続化.
安らかな老後を送って頂きたいが
なかなかどうして昨今の日本だと難しいかなと
これに月1北朝鮮ミサイル、南海トラフ首都直下...
イカしてるぜ!ニッポン!
>>941 美味しいもの食べまくって、糖尿になって人工透析で
生きながらえてる老人多いけどねw
>>964 まあ今の老人が生え抜きてのは当然だろう。子供がすぐ感染症とかで死んだ世代だからね。
そういうのをくぐり抜けてきたのさw
>>726 認めてほしいわ。
少なくとも今から議論はして欲しいけど、人権屋が邪魔なんだよなぁ。
そしてそんな事態に対処する為に若者を殺して金に換える貧乏国家日本
厚労省ってのが癌な気がする。未だ温情とかで外国人でも
生活保護与えてたりするんだろ?
まぁ、選挙で投票するのは老人だし
老人のための政策になるのはしゃーない
つまり、若者に課税するか、移民受け入れまくりしかない未来
>>947 その私立小に入った子どもたちが将来有能だと思うのか?
大抵は金があることで甘やかされて努力しないで暮らせるので能力が劣ってしまう
ファミリー経営も三代目くらいになると行き詰まる企業が多いのは仕事上よく分かってるんじゃないか
芸能人の二世も世襲議員も然りだ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 58分 50秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250225170441ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505636061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【高齢化】90歳以上が初の200万人超に…総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と過去最高を更新 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>91枚 」を見た人も見ています:
・【調査】 全国の100歳以上の高齢者は過去最多の8万450人となり、初めて8万人を超えた・・・厚労省 [影のたけし軍団★]
・【高齢化】100歳以上、過去最多8万6510人 男性は初の1万人超え [田杉山脈★]
・【社会】増える高齢者 65歳以上3557万人で過去最多 女性は2000万人突破
・【ワクチン接種】65歳以上の高齢者 接種した人の割合(1回目) 岐阜県、90%を超える 7月16日時点 [マスク着用のお願い★]
・【夫婦世帯の収入合計320万円以上だと2割負担】課税所得28万円以上も2割 75歳医療費負担増の対象 [孤高の旅人★]
・去年度に医療費の月額が1000万円以上かかった人→484人(記録更新!) 最高額は1億694万円
・「貧困である」「やや貧困だ」と答えた日本人の割合が68%に…10年前と比較し21%の上昇※なお税収は過去最高を記録
・【悲報】100歳以上のじじばばさん、9万人突破...こっから更にメンテ代馬鹿高い糞尿製造機が量産される模様
・月額医療費1000万円以上の人、過去最多の延べ1365人…6年で4倍以上に1〜7位「ゾルゲンスマ」すべて1億6000万円超え [孤高の旅人★]
・梅毒患者過去最多5811人。宝くじ100万以上当選者27000人。梅毒になるのは宝くじで当たるよりも難しい
・【コロナ】米コロナ禍、フロリダICU患者急増、50以上の病院で満床に達する テキサス新規感染1万人超、最多更新 [ごまカンパチ★]
・新型コロナの死亡者の9割以上が70歳以上で年間1万人
・【人口】富山県の人口、105万人を割り込む 世帯数は過去最高更新続く
・【南国土佐を後にして】高知県の人口、戦後初の70万人割れ。人口70万以下の都道府県は鳥取県、島根県と合わせて3つに★3
・【新型コロナ】全国で20万966人の感染確認 初めて20万人超える 17道府県で過去最多更新[07/23] [すらいむ★]
・きょうの台湾のコロナ死者211人で過去最多。日本の人口に置き換えると1日1000人以上死んでる感覚。ヤバい
・【国内】関空、上期の国際線旅客は初の1000万人超え 旅客数の伸び率は香港・マカオが最も高く、次いで韓国[10/26]
・【高齢化進むシンガポール】60歳以上の自殺者数が過去最多に
・【速報】広島県福山市、80歳以上は5月22日に高齢者向けワクチン接種開始 65〜79歳の集団接種は6月10日から [孤高の旅人★]
・【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
・【速報】 東京都で新たに1763人感染、20代 574人、30代 368人、65歳以上は48人 [影のたけし軍団★]
・【デルタ株】 専門家 「65歳以上の高齢者では入院する人はそれほど多くない状況になっているが、40代、50代で重症になる人が増えている」 [影のたけし軍団★]
・【総務省】24年の労働力人口、過去最多 7千万人に迫る、高齢者と女性が増加 [煮卵★]
・【速報】東京都で新たに248人感染、20代 80人、40代 41人、30代 38人、65歳以上は25人 [影のたけし軍団★]
・【速報】一人暮らしの世帯の金融資産は942万円 昨年より120万円も増える なお資産ゼロの世帯は過去最高を更新
・富山県「このままいくと50年後に44歳以下の人口がゼロになる」終わりだよこの国😹
・【動物】犬の認知症、人間並みに発症 8歳以上の2割が「疑い」5割が「予備軍」[11/07]
・白川元日銀総裁、高齢化人口減少で低下している潜在成長率の引き上げが必要、過去20年は「無駄な時間だった」
・【北海道】道内に外国人実習生5000人以上受け入れ、2年連続で増加…製造業や建設業の人手不足で需要高まる、9割が中国人[05/27]
・SUPER☆GiRLS、6期生5人初お披露目ライブ!平均年齢15.8歳!おはガール兼務の河村果歩「いつも全力で笑顔で頑張ります!」 [次官補歴20年以上★]
・【新型コロナ】1日の新規感染者数が10万人を超え過去最高値になったとWHOが発表 [しじみ★]
・【高齢ドライバー対策】75歳以上 “違反”ドライバーに「実車試験」義務づけ 今年5月スタート “合格”しなければ免許更新なし! [鬼瓦権蔵★]
・【老人間引きウィルス】新型コロナウイルス 欧州の死者95%以上が60歳以上 WHO
・【国際】スペインで復活祭の最中に男が突然、「アラーは偉大なり!」と叫び、「テロか?!」とパニックになった100人以上が負傷
・【ドコモ口座】被害は2,676万円、143件に拡大。被害発生は新規登録停止前(9月10日午前0時以前) 15日0時時点 [孤高の旅人★]
・【国際】スペインで復活祭の最中に男が突然、「アラーは偉大なり!」と叫び、「テロか?!」とパニックになった100人以上が負傷★2
・【中央日報】韓国人の6割以上「強制徴用、資産現金化以外の解決方法を探すべき」「日本はわれわれにとって重要である」は82% ★2 [10/16] [新種のホケモン★]
・【野球】阪神ドラ1佐藤輝 長嶋茂雄以来、史上3人目の新人1試合3発 左打者では史上初 5打数3安打5打点 46試合.27613本 38打点 [砂漠のマスカレード★]
・【国勢調査】高齢化65歳以上、4人に1人超 社会保障に影響、国勢調査速報
・【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
・【朗報】寝たきりになるまで生かす「延命治療」を辞めれば、日本人の平均寿命は8.1歳縮み年金・医療費など年9400億円以上節税
・【あいちトリエンナーレ閉幕】入場者数65万人以上、史上最高を記録…大村知事、展覧会を潰そうとした河村市長に「反省では済まない」★3
・【厚労省検討会】「重大な懸念なし」ワクチン接種後に新たに57人死亡 脳卒中や心不全などが多く8割以上が65歳以上 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★10
・【社会】東京の人口集積度、インド・デリー以上で世界ダントツに…転入超過に歯止めかからず
・【女子アナ】TBSが過去最高の女子アナ補強 今春入社「3人の超有望新人」はこんなに凄い![04/17] ©bbspink.com
・【東トルキスタン】米独、国連安保理で「新疆ウイグル自治区で100万人以上のウイグル族らを拘束している」と中国批判=外交筋
・【政府】「高齢者=65歳以上」を見直し 年金受給開始は70歳超も 就業促進、社会の担い手に
・【速報】全国の重症者数697人 うち6割以上が大阪府(459人)で全国最多 [スペル魔★]
・【COVID-19】東京都、65歳以上の高齢者は19人感染確認 7月4日 [マスク着用のお願い★]
・【ステマ】「100日後に死ぬワニ」の動画、再生回数17,000回なのに、7万人以上の高評価があると話題に
・(当時)17歳の少年 TikTokで知り合った14歳の少女に「客」を6人紹介 売春SEXさせて売上20万円を上納させる 逮捕
・40歳以上で独身の人は2割です。今の政治家にはこの人たちが全員山上に見えます
・【特大快挙】ポケモンSV Nintendo Switch史上最高の初動売上記録更新へ【初動250万本超】
・【ワクチン普及】 英イングランドのコロナ罹患率、3月から半減、75歳以上が最も低かった・・感染者数は1000人当たり平均1人に減少 [影のたけし軍団★]
・性感染症の梅毒患者、2年連続で6000人超に 患者の6割以上は男性
・【新型肺炎】“武漢市だけで25万人以上に” 人から人への感染について1人が平均3.8人に感染させる可能性…英などの研究チーム
・新型コロナ 全国で新規感染者が20万人超える 過去最多を4日連続で更新
・【社会】子ども36年連続減 14歳以下1571万人、総人口比12.4% [無断転載禁止]
・【事件】 ドン・キホーテで医薬品を大量に仕入れていた韓国人カップル逮捕 1000点以上150万相当 過去にも余罪
・【恋愛】お化け屋敷で二人の絆は深まるのか?彼が思った以上に怖がりだったり彼女を置いて逃げ出したりした場合は…[08/25] ©bbspink.com
・40歳以上の人に聞きたいんだけど自分が思春期の頃親とラインが繋がってたらどうする?
・【愛知】70歳男、バイク集団に対してあおり運転か その後10人以上と殴り合いの乱闘に [シャチ★]
・【速報】愛知で過去最多679人の感染を確認 “緊急事態”初日、600人超は初 新型コロナウイルス (12日) [TUBEWAY ARMY★]
・【小売や飲食だけじゃないのよ影響は(ハッハー)】業種に関係なく売上30%以上落ち込んだ中小企業に20万円、個人事業主に10万円支給へ・山口 [水星虫★]
・【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★5
03:04:44 up 43 days, 4:08, 0 users, load average: 13.73, 9.67, 8.94
in 4.2588469982147 sec
@3.2946131229401@0b7 on 022517
|