◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大 ©2ch.net->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505473318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net2017/09/15(金) 20:01:58.87ID:CAP_USER9
広島大学は、自由空間中の粒子の動きを測定し、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、粒子の8%が直線に沿って動いておらず、ニュートンの第1法則を破る可能性があると発表した。

同成果は、同大先端物質科学研究科量子物質科学専攻のホフマン・ホルガ 准教授によるもの。詳細は米国の学術誌「Physical Review A」掲載された。

ニュートンの第1法則によれば、自由空間中の粒子は常に直線に沿って動くはずだが、この法則は量子力学においても有効なのかについては、不確定性原理によって「運動中」の粒子を正確にとらえることができないため、明らかにはなっていなかった。

今回の研究は、位置の状態と運動量の状態との量子干渉効果を利用。その結果、ニュートンの第1法則に反する明白な証拠が、3つの異なる時間における位置測定の統計から得られる可能性が示されたとする。

同成果についてホルガ氏は、3か所の粒子の位置分布の理論的分析から、少なくとも粒子の8%が直線に沿って動いていないことがわかるとしている。また、今後、量子の干渉効果が結果的にニュートンの第1法則を破る可能性の最も顕著な証拠となりうることを示しているとコメントしている。

http://news.mynavi.jp/news/2017/09/15/208/

2名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:04:24.18ID:+yxZmR6Z0
気のせいだろ

3名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:04:45.74ID:51qIBpAj0
2なら、佐野量子17歳とセックスできる

4名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:00.63ID:T0vqUWfw0
とっくにわかってたことだが

5名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:00.90ID:gn2W6hPL0
粒子にも反抗期が有るんだね(笑)

6名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:06.96ID:ZqYbQgEv0
みんなしってた

7名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:12.95ID:47hPBs0W0
エアコンの消し忘れが原因

8名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:13.89ID:ylGoqJEj0
とうとうニュートンがオールドトンになるときが来るのか。

9名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:23.50ID:lKzHg5UF0
量子力学なんて人間が理解できない似非科学だよ。シュレジンジーの猫なんて詭弁でしかない。

10名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:32.46ID:bOnllFl30
こっそりダークマターにぶつかってるんちゃう

11名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:37.01ID:/Nbeifyf0
ケロイドの仕業

12名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:52.24ID:PoNnJ1KJ0
実験室で誰かが屁をこいた、に一票。

13名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:05:58.99ID:ezZqC8mv0
すごいな。
いやよくわからんのだが。

14名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:20.55ID:nDgS8J+70
空気抵抗だろ

15名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:28.38ID:RABtEz0c0
ニュートン力学、相対性理論、量子力学の境目が知りたいよな

16名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:32.35ID:yR69U4RE0
直線の基準がおかしいからね
宇宙は丸いんだから曲がるのが直線
地球内でもそうだろ

17名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:35.03ID:4R8u/p260
ごめん屁どころか実が出た

18名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:45.77ID:LSQdQbws0
すね毛が皮膚の下に渦巻いてることがあるが、ああいうのか。

19名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:48.92ID:hAkV9Toa0
なんやて!!なんや?なんでや??

20名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:06:54.65ID:ALsxIdL0O
外部からの影響を排除しきれてないだけじゃないのか。92%は直進してるんだろ

21名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:04.69ID:4kUQDabb0
そりゃそうだ、量子なんだから。

22名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:16.88ID:9qwAAxSu0
そんなとき出会ったのが皇潤

23名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:19.88ID:S9xy/LF40
うんわからんw
重力制御は可能みたいなネタになれば面白いのに

24名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:28.50ID:4scTIsaY0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   朝鮮犯島は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

25名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:35.40ID:wZaqIXdm0
つまりこの世の中には直線も存在しない。

26名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:07:37.38ID:47hPBs0W0
嗚呼、遂にニュートンの第ゼロ法則を明らかにする時が来たか

27名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:08:08.14ID:2tvz87hi0
慣性の法則が乱れる

28名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:08:28.72ID:LdBFEbAF0
そもそも量子力学中の粒子や量子の動きは
古典物理学の法則に従わない例が多いではないか

29名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:08:34.72ID:aDYu3uGq0
量子力学では、粒子って確率密度の波束と認識しとる。
確率密度に慣性なんて、ちょっと似合わない。

30名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:09:18.24ID:i0Jygejm0
量子力学はアインシュタイン先生でも理解しえなかったんだろ?
ただ現象がうまく説明できるっていうだけで実際よく分からんよ

31名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:09:31.72ID:hOmRUGxt0
>>16
いや
相対性理論における直線はそう定義されてるぞ

32名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:09:50.31ID:4nAF50jF0
漏れバラ楽しみでしょうがない
茶がなんかバカな事言い出しそうでワクワク
今こんなに髭が叩かれてるんだから茶がなんか馬鹿なこと言って叩かれてももう言い返せないよねw
返信

33名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:10:03.34ID:ALsxIdL0O
>>16
曲がった空間の中にいて同じ空間の中を直進する物を観測するんだから観測結果は直進だろう

34名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:10:08.48ID:IWg0x5dp0
観測行為が粒子の運動方向に影響を与えている可能性は?

35名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:10:17.44ID:ZkxPYRcn0
不良少年みたいなもんだろ

36名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:10:22.47ID:rVobgMNq0
掘るがっ!

37名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:10:40.07ID:cuPKdGQJ0
そんなもん微粒子の世界じゃあたりまえだろ
そもそも直線で理解しようとするのが間違いで
円で理解する数学から構築しなおして考えていかないと全て行き詰るだけだよ

38名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:07.88ID:KY/x02UqO
数学の先生が平行線は交わるとかわからんこと言ってた。30年前だ

39名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:10.80ID:fqlezred0
>>3
残念、49歳の佐野量子でしたw

40名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:20.58ID:rhXrMPsI0
宇宙の 法則が 乱れる!

41名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:27.11ID:jADMVVA10
量子力学と古典力学をいっしょくたに考えられないってそれ一番言われてるから

42名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:27.51ID:x6lQkE4Y0
モーガンフリーマンが言ってたやつな

43名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:28.59ID:NZnk012sO
ナックルボールっていうやつだろ…

知ってた…

44名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:38.20ID:laOUzrd30
空間がまっすぐとは限らないでしょ。

重力で歪んでいたりとかしてるんでは?
素人だから適当なこと言ってるがw

45名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:11:46.12ID:JokPoDKK0
>>3
おじさん、ざんねん!

46名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:12:08.40ID:P++so/pb0
ハッブル粒子による歪み

47名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:12:08.90ID:hJh59DB20
そう言えば最近、オシッコが真っすぐ飛ばずに
トイレ内で大ファール・・・これもニュートンの第一法則に従わない可能性が大だな。

48名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:12:09.21ID:Zs8KNZu40
量子の話なんか言ったもん勝ち
証明できないことが証明みたいな世界だからなんでもあり

49名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:12:30.30ID:UCAKtlbj0
そもそも素粒子は3次元世界の法則には従っていないから

確か素粒子の世界は11次元で、それが分子サイズになると3次元の側面しか観測できなくなるということで

50名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:13:04.31ID:u/YggqDF0
ビームスプレーガンこそが至高 (*´ω`*)

5148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2017/09/15(金) 20:13:11.15ID:IbXUX2qU0
宇宙の法則が乱れる

52名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:13:17.96ID:fJkl7QoC0
動きは直線だよ。

空間が歪んだように思えたから、動きも曲線に思えただけだよ。

見えたんじゃないよ、思えただけだよ。

53名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:13:37.30ID:2Tc7rv9r0
量子とか言う変態野郎に物理学を当てはめようとしないでくれる?

54名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:13:50.16ID:E8jR9i280
不確定性原理もそうだけど素粒子は干渉する要素が多すぎるから観測はあてにならないだろう

55名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:14:19.37ID:QhrtLhPw0
十分予想が付いたこと
真に厳密な等速、等間隔、直線は実在するはずがない
冷静に考えりゃ数学という仮想現実上でしか見たことねーじゃん

56名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:14:59.79ID:cGiHY/a10
重力が存在しないということの足がかりになるな

57名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:15:57.13ID:5Byfbzb80
宇宙項

58名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:16:06.45ID:F+nXWSSM0
光ですら
重力で曲がるのに

59名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:16:06.97ID:9renzmBv0
量子力学の世界で真っ当な物理学が通用するようなら、とうに統一されてるだろう

60名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:16:24.49ID:NrN/IvYd0
ニュートンの第一法則でなく運動の第一法則。
もしくは、
ガリレオの慣性の法則。

61名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:16:26.26ID:Dsb9gGZL0
>>54
ど素人の俺もそうなんじゃないかと思う

観測という行為自体が影響を与えて正確に測定できないってやつじゃないのか

62名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:16:45.31ID:oBpT2hgl0
可能性じゃなくてはっきりしてから言ってよ

63名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:17:21.86ID:cuPKdGQJ0
>>38
球体の上の平行線は交わる事がいいたかったんじゃね
円や球体で理解する数学からつくりなおさないと量子力学の世界は
理解できない不思議な世界なままだろうね
それはもともと自然界の動きでない直線など人間の都合のいい物差しを当てはめているからな気がする

64名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:17:27.44ID:12PaO+yV0?2BP(1000)

【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大 ©2ch.net->画像>11枚

65名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:17:31.26ID:rKZKOJhU0
極限の世界では通常の世界の法則が通用しないってのは、科学者の常識のはずなんだがな。
絶対零度近くで液体ヘリウムが見せる「超流動」とか、亜光速で起きる「質量の異常増大」や「時間の大幅遅延」、そして素粒子レベルでの粒子の不思議なふるまい。
桁外れの超高圧のために陽子と電子が別々に存在できず、すべてが中性子の塊で1立方センチが1億トンの中性子星。
いずれも、ふだんの地球上の常識では考えられない事実ばかり。

66名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:17:35.23ID:aTodNadn0
理想状態でないからとかじゃねえよな?

67名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:17:42.03ID:rBRlSSxq0
>>1
つまりどういうことだってばよ

ガンダムで例えると?

68名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:18:02.16ID:qW12X3SM0
そもそも真っすぐに飛ばす技術がないだろ。
真っすぐってかなり難しいぞ。

69名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:18:19.88ID:0yLk9BrQ0
つまり空間には粒子に対して抵抗を及ぼす性質があるってことですかな

70名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:18:20.08ID:wsMFdTPF0
小卒だからよくわかんないけど経路積分的な話?

71名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:18:41.17ID:/dRd6vpY0
>>67
父さん以外にも殴られまくった

72名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:18:49.94ID:B06Sez3A0
♪波の谷間に命の花がぁ〜二つ並んで咲いているぅぅぅ♪ (真っ直ぐだと思うけどなぁ……)

73名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:05.15ID:yelAGzPZ0
「うちゅうの ほうそくが みだれる!」

74名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:10.69ID:S3wCP/Ej0
>>67
ララァがシャアの母だった

75名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:11.68ID:2c2uuL1F0
直線の定義ってなんだ?

76名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:21.42ID:LdBFEbAF0
>>58
あれは場そのものが曲がっているのだ
そこを人がまっすぐ歩いたとしても曲がるのだ

77名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:41.55ID:VyJqCT4F0
>>39
45歳の佐野量子は全然イケるけどな。
http://entamesports.com/geinou/sanor/

78名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:42.87ID:+kZ1/ly90
>>30
いや、理解はしていたよ
認めたくなかっただけ

79名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:45.02ID:03ayGW+70
粒子がまず分からん

80名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:47.73ID:ffoSgnEK0
いま発表してもノーベル賞には間に合わないから、確定してから発表してよ

81名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:52.81ID:eAsX3IBf0
日本人は宇宙の起源を主張してる民族だからな

82名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:19:57.15ID:uG11LvLh0
暗黒物質のせいか

83名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:20:00.23ID:zlWu2BKX0
つまりオレのチンポが右に曲がっているのは
量子力学の効果なわけだな

84名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:20:17.33ID:syptD0wE0
>>47
知ってるか?
おしっこって放物線描いて飛ばしてるんじゃなくて、きりもみ状に飛ばしてるんだぜ

85名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:20:19.66ID:qW12X3SM0
量子が回転しないように、量子に均等に運動エネルギーを加えるって不可能だろ。

86名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:20:49.81ID:ccZNH9YV0
そもそも直線とは何を基準にしての直線なのか?

87名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:20:50.31ID:wdZN5kl40
>>16
宇宙がまるいってマジ?

88名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:21:36.52ID:E8jR9i280
>>78
神様はサイコロ遊びをしない
って確率で事象が決まるのに相当抵抗があったからな

89名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:21:38.26ID:TywbN1GA0
神は賽をふる

90名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:21:50.04ID:QAj4mBuZ0
どうでもええわ
粒子自身はまっすぐ運動してるつもりなんやろ

91名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:21:55.97ID:5x5HLsvW0
どれくらいの厳密な議論かわからないけど

ドブロイ波の挙動の影響考えると,直進性はそれほど絶対的でない

92名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:18.34ID:jookEjrQ0
どうせいつもの話だろ。
ランダムにあちこち飛ぶけど平均は古典的に振る舞うっていうあれ。
理論的には分かっていたけど実験が今まで出来なかったってことかな。

93名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:21.40ID:VHAtUICk0
白馬論

94名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:22.67ID:hOmRUGxt0
>>63
いや
なんの前提条件もなく球面や4次元球とか持ち出しても破綻するだけだから
球面で記述する事が理論的に正しいと示してからじゃないと無意味

95名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:38.50ID:O5xZD0gm0
放射能が残ってるんだろ。72年前の。

96名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:49.68ID:zlWu2BKX0
つまりまっすぐに突き進んだつもりの人生が
実はアウトローだったり異端だったりオマエラみたいだったり
するわけだな

97名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:22:58.55ID:QatUJMnL0
まっすぐしか進まんのなら2重スリット実験は成り立たん

98名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:23:02.65ID:Iy0JAwlJ0
ホルガ博士、お許しください!

99名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:23:17.29ID:Zy1aZaWQ0
【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大 ©2ch.net->画像>11枚

100名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:23:26.42ID:XrXtv6LfO
FF5スレになってるかと思ったら思いの外真面目に話してたでござる

101名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:24:01.52ID:ALsxIdL0O
>>58
光は曲がらないよ。曲がってる空間の中を直進してるから離れたとこから見れば曲がったように見えるだけだよ。同じ空間の中の人から見れば直進

102名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:24:18.81ID:uplKWQuI0
なるほど、わからん

103名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:24:18.91ID:QhrtLhPw0
ちなみに慣性の法則の等速直進という部分はどうでもいいと思う
何故に慣性系に持続的に従うのかという部分が重要

ちなみに厳密な静止という事象も実在しない可能性が高い
人間が静止だと主張するそれは慣性系に従ってる状態である

うん、説明めんどくさいw

104名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:24:42.62ID:SkER8wcE0
>>9
卑近なところで言えば電子レンジの働く原理とか量子力学だぞ
普通に現実世界で実用されている

105名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:24:53.87ID:4jFn3ih90
難しい物理の話でも噛み砕いてざっくり説明されれば
概念くらいは理解できるが
量子力学だけは全然判らん
つーかそう言うもんだと言われても
全然納得出来ない

106名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:25:36.19ID:r/FU8web0
>>88
サイコロ振らないならこの世の現象は全て決まっていて変えられないことになる。
人の行動もしかり。
アインシュタインが相対性理論見つけたのも努力のおかげじゃなく単なる物理現象って事になる。

アインシュタインはそれで幸せだったのかな?

107名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:25:39.97ID:zjnYmjsu0
じゃあ反重力エンジンも可能なわけだ
思った通り

108名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:26:14.51ID:hOmRUGxt0
>>103
静止状態はないよ
同じ慣性系で同じ運動をしてるだけだから

109名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:26:39.82ID:j8lPoQZU0
つまり運命は8%くらいまでの誤差があるって事?

110名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:26:41.19ID:hJeTY5I60
量子力学の世界って極めて特殊な世界だから別にニュートン力学で問題ない

111名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:26:46.15ID:1bGeC1fQ0
観察の限界ですかい?

112名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:26:59.41ID:8AxQatD10
>>1
実験内容が不明だからなんとも言えんが
粒子が放出されたたきの方位に多方向の重ね合わせ状態が存在し観測による波動関数の収束がなければ方位を正確に決定できないことを考慮してないだけでは?

113名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:01.29ID:r/FU8web0
>>108
けど加速度は違うんだよな。

114名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:06.71ID:jUT5PWqa0
観測する行為そのものが観測されるものの未来を変えてしまう
それが「不確定性原理」 
観測しなけりゃ未来は予測できないが観測したら未来がかわる
つまり予測不可能
直線運動なら未来は予測できる
だから当たり前のことじゃないの

115名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:08.62ID:QJN1wpDh0
ぐにゃりと曲がるってことは空間が曲がってんじゃね

116名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:08.84ID:Efrc3fq00
何故に粒子という概念を引きずる?

117名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:15.91ID:aOUWKzKY0
教授の頭突きで曲がったんじゃない?

118名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:20.96ID:wmgezO9A0
そもそも素粒子なんて物理法則を無視して動いてるんじゃないの?

119くろもん ◆IrmWJHGPjM 2017/09/15(金) 20:27:22.45ID:4C25nzTC0
「Physical Review A」に載るってことは、
測定による不確定性原理の効果とは別の話なんだろうなあ・・・
読まなきゃわからんな

120名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:37.58ID:tsOXquWN0
>>97
だよね。

121名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:37.70ID:NZnk012sO
>>103
止まってる状態だと思ってても、地球はすごい速さで回転してて、ボルト最速とか言ってるけど、実は誤差ってことだよ…

122名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:27:47.27ID:OSHagzPb0
宇宙の法則が崩れる…

123名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:28:13.61ID:IaBA1oMy0
これ、消費税と同じだよな
阿部どうするの?

って書き込むやつまち?

124名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:28:16.87ID:1bGeC1fQ0
量子の選んだ男は、あれは失敗だと思う

125名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:28:24.62ID:cuPKdGQJ0
>>94
この宇宙の全てといっていいほどの物質は球体なのに
直線で理解しようとしていたのがそもそもの間違いの元で
ある一定の大きさまでならそれでも人間にとって理解するのに都合が良かったが
量子論レベルの微小な領域まで人間がてにつけるようになると
直線ではなく曲線が当たり前となる土台となる数学から構築しなおさないと
量子力学は不思議な世界といった認識から抜け出せないと思うけどね

126名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:29:39.75ID:NZnk012sO
ボルトが北極にいるとして、オレ赤道にいるだけで最速なんだぜ!

127名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:29:45.87ID:citxY5KT0
静止している量子は静止していない可能性があるってことさ

128名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:29:59.39ID:LIemO+Cs0
ニュートン力学は漁師のレベルでは適用できない
中卒の俺でもしってる常識

129名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:30:06.98ID:C4bs95Mr0
>>67
アッシマーは変形しないと思われていた

130名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:30:28.46ID:WzHcdPLn0
頭突ききょうじゅのいるだいがく?

131名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:30:51.98ID:pCDjC9B/0
なんの役に立つのか教えて欲しい

132名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:30:54.96ID:LdBFEbAF0
>>121
すごい速さで回転してるけど
等速ゆえに慣性の影響を受けないっていう

自転の速度がコロコロ変われば別だが

133名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:30:55.76ID:citxY5KT0
>>128
わざとか?

134名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:31:09.64ID:NZnk012sO
平面だと直線だと思ってても、メルカトル図法で表現したら曲がってるしな…

135名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:31:13.31ID:JXSA6KM10
よく分かんないけどストレートの握りで手元で曲がる球みたいな?

136名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:31:38.87ID:UCAKtlbj0
>>58
光はずっと光速で飛んでいると疲労して疲れが出て来るって聞いた。
疲れると、光速で飛ぶのがしんどくなって、若い光より走るのが遅くなる。

何度聞いてもよくわからない理屈だったけど・・・・(´・ω・`)

137名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:32:26.26ID:EUBjflne0
まだまだ、あたちのレベルには届かないわね!!!

138名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:32:32.96ID:zlWu2BKX0
>>105
統計力学から出発しないと
理解するの難しいかも

139名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:32:41.51ID:r/FU8web0
>>126
> ボルトが北極にいるとして、オレ赤道にいるだけで最速なんだぜ!

ダウト。
公転も考えると昼12時だったら赤道にいるほうが遅い。
ちなみに日本語へんだぞお前。

140名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:32:46.11ID:UCAKtlbj0
>>128
リンゴは農家だからな・・・(´・ω・`)

141名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:33:09.87ID:6IOjIoMk0
超文系のアホな俺に分かりやすく説明おねがい!

142名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:33:12.43ID:jookEjrQ0
>>104
水分子の化学結合を説明するには量子力学が要るけど、
水分子の分極を所与のものとすれば電子レンジの原理は古典論でも説明できるような。

143名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:33:19.16ID:QhrtLhPw0
ちなみに確率=100%同じ状況を再現しても違う結果になる、という概念
これも数学以外で見たことねーだろ
乱数で擬似的に再現してるがそれはあくまで乱数という因果であって理屈上符号があえばまったく同じ結果になる
乱数が分からない、演算が追いつかないというだけで確率なんてものは全ての因子を把握できないから錯覚する偽りの概念じゃないかな

144名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:33:22.30ID:b82j2fSE0
慣性の法則は「力が加えられないかぎり」って成立条件がつくけど
厳密に成立してるのやら。

145名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:34:33.28ID:MFzvAaxm0
量子力学が錯覚なんだよね

と未来人が逝ってた

146名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:34:42.24ID:G7AMX+Ld0
トンチンカンの科学教室ではじめて覚えた

147名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:34:59.80ID:LdBFEbAF0
>>136
電磁波はすべて波だから
波はいつか弱まるみたいな

148名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:35:27.08ID:hy+3owIs0
お?広島大で理工系の成果は珍しいな。
何があったんだ?

149名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:35:47.09ID:+zlOaGq20
質量がありゃ 引力があって
その引力の影響を受けたんじゃないの

150名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:35:53.10ID:/K0YlXsG0
>>3
今の年でもいいわやらせろ!

151名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:36:02.27ID:EYruCklL0
新宿古着屋ワタナベはいつも敗れてますが

152名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:36:05.54ID:lO0eNrJu0
何の力の影響で動くんやろな
規則的なのか不規則なのか
まさか粒子に意思があるとか

153名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:36:16.80ID:28trZOB40
宇宙の法則が乱れる!!

154名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:36:35.47ID:nT1oa7BY0
立ち漕ぎしてるとき、屁をすると加速する
みたいな?

155名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:36:57.16ID:LdBFEbAF0
>>153
あれ簡単に言いやがってw

156名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:37:09.15ID:ys8WMMQg0
ちなみに相対性理論って高速に近いロケットで離れていく人だけ年取らないっていうけど、地球に残ってる人も相対的には高速に近い速度でロケットから離れてるよね?

なんでロケット側だけ時間が遅くなるの?

157名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:37:18.87ID:jookEjrQ0
>>143
統計学なんかで言う確率は必ずしも事象がランダムであることを要求するわけではない。
自分の知識の確かさを示す量として理解した方がいい。
例えばあるサイコロに1の目が出やすいような細工がされていたとしても、
それを知らないうちは1の目が出る確率は1/6になる。(事前分布)

158反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/09/15(金) 20:38:37.30ID:HRxGX/0u0
量子力学て人間の葛藤に似てる
精神構造にも関与してるんだろうな…
マルチプルアンサーズインクオーテーションみたいな

159名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:12.15ID:qdy3UqUv0
>同大先端物質科学研究科量子物質科学専攻のホフマン・ホルガ 准教授によるもの

ハイ、ジャップウンコタレ
ウンコタレ

プギャーw

160名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:15.58ID:2Z/f57k50
それはな、ブラウン運動というんだ

161名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:15.78ID:HVVmZW2U0
なんか観測できない外乱があるんじゃねえの

162名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:24.45ID:jhgFmkI+0
ニュートン力学はもともと量子の世界じゃ成り立たんわwww

163名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:32.18ID:NZnk012sO
量子力学は机上の空論だからな…

ただしいけどな

164名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:39:37.30ID:BpyJmah/0
ションベンしながら走ると下半身がションベンだらけになるって事だろ?
ずっと前から知ってたわ

165名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:40:14.17ID:OndR/2tD0
観測した粒子のサイズはどのレベルなの?
量子力学の世界に入るサイズが分かる方が画期的だと思うが。

166名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:40:15.53ID:thjpv3R30
ランダムの計算式が解明されれば
ラプラスの悪魔が実現するかな?

167名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:40:17.55ID:lO0eNrJu0
>>141
ミクロの物が変な動きしてた

168名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:40:48.34ID:aLDkHkzU0
>>50
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ

169名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:40:59.86ID:KvN9eSfx0
重力は空間の歪みと聞くけど光自体は空間を歪める?質量無いから駄目かね
単体にできたとしてクオーク1個とかはどうかな
おしえてえっろい人

170名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:41:00.77ID:+zlOaGq20
加速度系のロケットだけ
時間がゆっくり流れる
定速度では変わらない

171名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:41:18.56ID:hy+3owIs0
しかし量子論の人気は近頃すごいね

172名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:41:18.74ID:MFzvAaxm0
>>55
円心とか多角形の頂点も数学的に座標を詰めることは出来ても
永遠に見ることは出来ないんだよな
つきつめると結局すべては仮想点になってしまう

173名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:41:27.03ID:NZnk012sO
ニュートンなんか量子の手のひらに転がされてるレベルだからな…

174名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:41:47.82ID:HLOlQ60d0
プッ
お前らまだ量子とか信じてんの?

175名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:42:23.96ID:sp/Us70/0
量子の世界にリンゴの理屈を持ち込むのは駐車違反 反則切符 

176名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:42:41.73ID:/C07Hjbi0
まーた日本人がノーベル賞か

177名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:43:07.79ID:73SC/sei0
同じ現象でもいくつも見方が存在するんだろうな。
法則なんて後付だからね。

178名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:43:09.93ID:hpp+iJ6s0
前も光速を越えた云々の話があったが、今回も、測定誤差に一票。

179名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:44:34.69ID:YFEci/P30
自発的対称性の破れで質量を得る過程で直進性は無くなる。

180名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:45:02.72ID:CAmcDEEI0
8%くらいなら観測誤差だろ

181名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:45:31.27ID:8JuzOeJl0
慣性に比べて他の力の影響がでかいからそう見えるだけ

182名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:45:45.71ID:jookEjrQ0
>>178
20世紀初頭から理論的には分かっていたことがようやく実証できるようになったという話だと思う

183名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:46:17.79ID:OQyoPcjg0
>>9
わからないことに変な理屈をつくるねチンパンジーは

184名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:46:32.89ID:LdBFEbAF0
>>156
地球から出発して光速に達すると
それだけ「地球から見たロケットの移動距離」が相対的に短くなる
だからロケット内の時間の流れが遅くなる
図に書いてみるとわかる 最初にロケット内の人々が地球時間を経験していることがポイント

185名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:46:50.15ID:dqM9+WCi0
 
 
 
 
       う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る !
 
 
 
 

186名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:47:05.05ID:WrPIsBzr0
>>67
ビームライフルだと思って撃ったら拡散メガ粒子砲だった

187名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:47:23.56ID:GEcGmOm+0
自己振動してるんだから当たり前
まあ当たり前を計測出来るようになったのはすごい
後は振動を制御出来るかどうかは計測システムの自由度による

188名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:47:49.21ID:T/P8oFU+0
量子もつれ効果や量子テレポーテーションが発生する時点で
慣性の法則があるほうが逆に驚き

189名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:47:53.49ID:QhrtLhPw0
>>157
確率=可能性という意味もあるからね
しかしこれも不確定因子がない場合は必然しかなくなり確率=可能性もなくなる
不確定因子があって初めて成立するのが確率=可能性という概念
確率=ランダムというのもそうだけど

まぁ存在を認知するという事象はそれだけで干渉であり認知したその瞬間に状態が変わる
物質の系譜であるかぎり知的生命が100%全ての因子を把握することはなく確率という概念はこれからも生き続けるのかもしれないなーと思ってるけど
俺が生きてるうちは何の進展もないだろーな

190名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:48:21.70ID:+zlOaGq20
タキオン化したら
数も減るぞ

191名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:48:57.26ID:Sb5LbjmI0
>>112
そうそう、そうだよね
俺も今そう思ってたところだよ

192名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:02.90ID:VVmBxe4h0
ゆらぎ

193名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:14.63ID:jhgFmkI+0
>>180
8%は統計的に誤差として切り捨てられないレベル

194名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:21.65ID:IMotKnBM0
欧州にある巨大な加速器は意味がなかったってことか?
よくわかんないけど。

195名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:35.18ID:m9VnQv+H0
2chは物理全然ダメだな
理系科目全部ダメだけど

でも英語もできないし歴史も地理もダメ

196名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:55.45ID:cuPKdGQJ0
量子エンタングルメントで晩年のアインシュタインに完全敗北宣言させた
ジョンクラウザーも大学院生の頃はまったく量子力学を理解できず成績も芳しくなくて
今でも量子力学は苦手だと語ってるぐらいだから、量子力学はわけわからんとなるのは無理もないよね
曲線軌道が基本となるまったくあたらしい数学みたいなのからつくりなおさないと
いつまでたっても理解不能の世界で終わりそうな気がするんだよね

197名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:49:56.19ID:lO0eNrJu0
>>180
判明できたのが8%だけで実際は100%の可能性もあるで

198名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:50:13.12ID:MFzvAaxm0
>>125
地球は真球じゃないらしいですぞ、ダンナ
むしろどんぶりの口と口をあわせて上下に重ねたような形らしい

199名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:50:13.32ID:T/P8oFU+0
素数を通る一次関数の直線があるんだし
きっと大まかには直線運動をしてるものだと想像するけど

200名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:50:28.92ID:im9ItgW30
この閉じ込められた世界で唯一人類に道を残してるのが量子力学
量子力学が死ねば人間は永遠に折の中に閉じ込められる

201名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:51:03.88ID:hy+3owIs0
俺たちの生きてる間に、この分野で金字塔打ち立てる科学者はでるかな?
俺は難しいと思う。単にきな臭いからじゃなくてなw

202名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:51:04.65ID:uB6iEQSS0
8%ってかなりだと思うが・・

光速度不変以来か?

203名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:51:36.05ID:IR40FjR80
>>67
僕たちは解り合えるんだっ!死ねーーーっ!

204名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:51:45.02ID:eAsX3IBf0
ジャップ「宇宙の起源は日本デス!」


こうだもんなw

205名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:51:46.52ID:yJuDV3Ty0
いまさら何言ってんだって感じ
「地球の中心に物質がありました」ってくらい当たり前
観測できてないけどなw計算はできても
まあまともに観測できたのは凄いけどな

206名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:53:28.69ID:/toDc2GR0
ミノフスキー粒子は出来そう?

207名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:53:31.36ID:LdBFEbAF0
>>198
そこまで楕円ではないが
自転による遠心力で赤道半径のほうが長いのは確か

208名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:53:34.67ID:GZS569R80
今で言うタキオン粒子の発見だ。
この粒子の事を違う名前で呼んでいる。
発見者の名前が入っているため、書く事は許されない。
決まりは決まりだ。許してくれ。
概要を書くとすれば、嵐のように宇宙から粒子は降っている。
非常に小さいこの粒子はぶつからず私たちの体を容易く貫通する。
痛みを感じてない限り、害は無いから安心してくれ。
そして、地球の裏側からも同じく粒子は逆向きに降り注ぐ。
地面を貫通してくるのだ。

頭上から降ってくる粒子は遮蔽物がないため100としよう。
そして、地球の裏から足元に貫通してくる粒子は、密度の濃い地殻を通るため80となる。
この20が重力という訳だ。
つまり、星の大きさや遮蔽する密度の違いによって重力は決まる。

ブラックホールと呼ばれるものは、星と星の衝突現象に過ぎない。
遮蔽物がない状態では、星は丸くなる。
つまり、均等に100の力が加わっている状態だ。
質量が同じ星を二つ、手のひらを広げたときに親指と小指の位置にあると仮定しよう。
それぞれの指の外側からは100の力が働くが、内側からは、お互いの星が遮蔽物となり、やはり80の力になる。
するとお互いが内側に押される。つまり、引き合う様に見える。
小指と親指は接触する。
接触した瞬間に、外側から2倍以上の力で内側に押される(お互いの星が新しい遮蔽物となるため。)
接触と同時に爆発が起きるが、この内向きの力が爆発を抑える。
圧力が高まったエネルギーは、力の弱い方向へと一気に流れる。
ジェットと呼ばれるものがこの現象だ。

209名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:53:42.19ID:tKaoRJ5w0
また二重スリットみたいにオカルトに利用されそうだな

210名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:53:50.24ID:qBvjt0+i0
ニュートン全然ダメやな

211名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:54:11.07ID:2rzosEjV0
>>1
        量子力学の話題で、ニュートンの第一法則とか・・・
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              o
         ___。
        /⌒  ⌒\       ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     / ∴⌒(__人__)⌒∴\.       ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \  。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
         イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。 ゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

212名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:54:24.14ID:ItZA5fys0
>>47
スプレッド現象時が1番乱れるよな

213反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2017/09/15(金) 20:54:29.50ID:HRxGX/0u0
>>173

アインシュタインはそういわないでしょう

214名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:54:37.00ID:Q6MOLuMZ0
蜃気楼という現象(´・ω・`)

215名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:55:13.30ID:o8968Pt20
一方東大は量子力学から第二法則の導出に成功

216名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:55:40.79ID:R4I67euk0
>>73
これもっと早く書かれてるかと思った

217名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:56:08.11ID:NNEM6YoH0
空間がとびとびになるからな

218名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:56:13.50ID:SWuMJUqgO
これ言い換えると4次元を観測出来たって発表だよな

219名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:56:29.62ID:puLe4Hpq0
ニュートリノとか観測困難な宇宙線とかに衝突したとかじゃね?

220名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:56:32.27ID:yhbnWI3w0
光波の回折を光子レベルで解釈したら、光子は曲がって進んだことになる。
それと同じことを別の粒子で確認しただけなんじゃないの?

221名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:57:10.06ID:4fsXz+TJ0
そうは言っても、光子は何万光年も向こうから真っ直ぐ飛んできてるよな。
(重力の影響は除く)

222名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:57:14.47ID:T/P8oFU+0
>>216
エクスデスか

223名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:57:24.13ID:nCPc9etI0
タコ足配線が原因。

224名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:58:06.45ID:T5qTgaFS0
地球が8%いたずらしたんじゃね

225名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:58:14.49ID:jhgFmkI+0
>>195
とりあえず英語で物理学の話を歴史を絡めて地理的に説明して

226名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:58:39.19ID:hOmRUGxt0
>>143
ハイゼンベルクの不確定性原理によってすべての因子を把握したところで、同じ結果にはならないと示されてる

227名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:05.57ID:DR3S2jn50
ちいさいおっさんってチョロチョロしてるよね。
直進しないっていうか。

チビはチョロチョロするんだよ。これ常識。

228名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:13.03ID:V8uXkGL50
>>100
うちゅうの ほうそくが みだれる!
的なの

229名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:26.96ID:CcRYneqy0
ブラウンしてるん?

230名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:43.39ID:IMotKnBM0
これも人間の意識が関係しているんか?

231名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:52.18ID:jhgFmkI+0
>>221
それ統計学的にみればべつに当然だよ
平均が観測できてるだけ

232名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:53.43ID:ZnKSsKed0
全部論文読める(英語だけど)
Quantum interference of position and momentum: a particle propagation paradox
Holger F. Hofmann
https://arxiv.org/pdf/1706.04286.pdf
テンソルだのブラケットだのプランクのhだのちりばめられているから
宮廷大物理系学科3年生以上か(量子化学とかでもいいけど)

OPERA実験よりはましだと思うが、評価できない。

233名無しさん@1周年2017/09/15(金) 20:59:53.89ID:LdB3oDCw0
粒子ってのがそもそもの勘違い

234名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:00:16.26ID:XxtwJa8Z0
量子力学において物理量はヒルベルト空間上の有界亀頭型作用素であらわされる。

235名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:00:20.35ID:ut41eA5y0
やっぱりね
だと思ってた

236名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:00:52.33ID:FPNK4qFR0
初期状態を正確に把握できてないんだろ

237名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:00:58.37ID:+m1XLlTJ0
ヒッグス粒子に当たった?

238名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:01:53.21ID:eAsX3IBf0
>>227
お前の動きと頭の回転がトロいだけだろ

239名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:02:22.28ID:TjrgToQU0
なにごとも信じすぎないのがだいじ

240名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:02:42.59ID:xl3LGyCh0
ブラウン運動とか、熱泳動とか、電気泳動とか、他にも数10-数1000ナノメートルオーダーのゴミがうようよ飛んでて衝突の可能性大なのに、その影響考えてるんか?

241名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:03:11.16ID:SWuMJUqgO
>>220
子牛レベルまでいかなくても光は普通に曲がる
影法師遊びやったことある?
影に自分の影法師を近付けるとくっつくだろ
光が曲がるのなんて日常的に見れるわ

242名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:03:46.45ID:m9VnQv+H0
粒子とは何?
だいたい原子より小さいものを完全に観測できるのか?
どの中性子が直線に動いてないとかわかるの?

243名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:03:48.61ID:CocqHtBQ0
漁師が開店しちゃてんじゃね?

回転寿司とか?

244名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:04:00.94ID:zzZHd+JF0
量子はだいたいで動いてるんじゃない?
法則はないけど、結果オーライみたいな

245名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:04:57.22ID:uB6iEQSS0
>>242
存在してないモノを存在してると思ってるだけなんだけどね・・

この世界の存在を信じるのは幽霊の存在を信じてるのと同じ

246名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:05:10.19ID:R8VKz8Ne0
>>16
確かに宇宙がまるいかもな

247名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:05:22.68ID:UjofPvWM0
宇宙軍、軍歌ァ!

248名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:05:36.84ID:eAsX3IBf0
>>239
お前は基本的に信じたいものだけを信じたいだけだろ

249名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:05:53.69ID:m0zwU9+Q0
地球という限定的で特殊な環境においてのみ局所的に
「たまたま解が近似値に集まりそのように見える」
間違った法則、思い込み

250名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:06:05.97ID:Nyatgf0t0
広島大学、ノーベル物理学賞、おめでとう?

2512017/09/15(金) 21:06:18.73ID:kysCJC300
>>1
そもそもどんな経路を通るかなんて
はなから問題じゃないでしょうに。
結局、考えられる全ての経路の重ね合わせなんだから。

252名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:06:45.55ID:jhgFmkI+0
>>245
確率的に幽霊はあきらかに観測できていないw
幽霊と一緒にすんなw

253名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:06:59.65ID:7MSU5Rc20
>>9
探偵がラブホに入った不倫カップルの見つけたときに、カップルがセックスしてるかどうか。

してるに決まってるにゃ!

254名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:07:13.97ID:T/P8oFU+0
量子には波の性質があると二重スリット実験が教えてくれてる

255名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:07:18.96ID:8wSMR+nd0
二重スリット実験と似てるね

256名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:07:24.32ID:U2aL9ZBu0
そらあ 「まるで量子力学の話のような」 なんてのが常識が通用しないことの代わりの言葉なんだから、そんなもんだろうよ
「真空エネルギー相転移」 とか、頭沸いてんのかとw

257名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:07:30.59ID:b82j2fSE0
>>242
完全な観測っても、
そもそも人間が観測する前から独立に物理状態が存在してるって考えるのが古典的な物理観だからな

258名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:07:56.54ID:B6nH1+wb0
>>9
量子論がなかったらかなり現実的な事も説明できないだろ
ニュートンリングすら説明できない

259名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:08:00.85ID:qthT4TpK0
別に球体でなければ直進しなくても何の不思議もない。たとえばボーラボーラみたいに重りをつけた紐とかパヨクが大好きなブーメランとか。

260名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:08:12.83ID:a7htM+w+0
ドイツ人だな。東大、北大の後に2004年から広島大学なのか。
何でか知らないけど、頑張ってるねぇ。
今以上に評価されるといいね。

261名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:08:19.59ID:Q6ARmPgU0
8%くらいなら、仕方がないかw

262名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:08:21.78ID:kP3CZNal0
>>1
素粒子以下の世界では既存の物理法則が成り立たないってのは大昔からとっくに指摘されていたことだろ
だからこそ統一理論の構築が難題とされているわけで

263名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:08:57.39ID:nui3+ZfQ0
ワシの人生も寄り道の連続じゃけん親近感がわく

264名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:09:13.58ID:X0Sc24TI0
後のイナーシャルキャンセラーの基礎理論誕生である

265名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:09:36.52ID:LHkGZqFF0
破れたことで完成したんだよ!

266名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:09:36.64ID:ETRj9IDA0
つまり女心と秋の空ってことだな
そんなこたあオイラ端から知ってらあ

267名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:09:43.96ID:xZaMG4+c0
やっと慣性質量=重力質量の謎が解けそう

268名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:09:49.82ID:+zlOaGq20
エクトプラズムを
量子力学で説明せよ

269名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:10:47.43ID:Q6ARmPgU0
第一法則が破れても、まだ、第二法則と第三法則が控えているから大丈夫 安心しろ

270名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:10:48.99ID:GLVsO/mO0
こんなん最初から言われてたやん

271名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:10:49.13ID:ZnKSsKed0
>>1
>不確定性原理によって「運動中」の粒子を正確にとらえることができないため、

運動中の粒子をとらえられないのは、原理的な問題で、観測の問題ではない。
基本的に粒子の位置自体が存在しないのと同じ。
だから、慣性の法則の適用外は最初から分かっている。
だから、この実験自体はOPERA かSTAPの可能性あり。
しかし、量子力学範囲の運動をニュートン力学次元でとらえることのできた画期的な研究の可能性は残る。

トカナかマイナビかは微妙。

272名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:11:37.38ID:T/P8oFU+0
量子はスピンが発生してるし、螺旋の動きをしてるし
慣性の法則とか以前に直線的な動きをしてないし

273名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:11:42.91ID:gO9lJCsy0
>>262
分かっているうえに実験に成功したら100%成果になるのに、あなたはなんでやらないの?

274名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:11:43.06ID:jhgFmkI+0
>>261
8%っていうと
英検一級と司法試験の合格率の中間ぐらいやぞw
英検一級合格者なんはいてすてるほどいわるわw

275名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:11:57.31ID:Q6ARmPgU0
まあ、人生そんなことも、あるよ 気にするな

276名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:12:30.42ID:nCPc9etI0
8%は天使のわけまえ

277名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:12:41.54ID:zx5VfuvK0
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !

278名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:13:04.37ID:hekPyF+4O
物理学とか意味が分からん
シュレーディンガーの猫って何なの…

279名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:13:36.16ID:eqPCgyh20
>>253
不倫の現場を押さえれば、子供は産まれず
一方、子供が産まれた後に問いただしても、誰とやったかは分からない

不確定性原理だな

280名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:13:43.27ID:V8uXkGL50
>>252
もしかしたら何らかの波長と脳波がシンクロしてその場に情報を留めホログラムとして出現したのが幽霊なのかも

281名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:00.75ID:jhgFmkI+0
>>278
あれは犬派のでっち上げ

282名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:11.52ID:uB6iEQSS0
>>252
観測する能力がないだけかもしれないからな

何事も観測者の都合でしかない

283名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:16.04ID:5g8qW9Nc0
>>261
落ちこぼれだよなw

284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:16.64ID:0B4lYebp0
ああ、なるほど、分かる分かる
俺もそうかな〜って思ってたんだよ
よく考えたら簡単なことだよ、うん

285名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:35.77ID:SjRz0k0b0
言おうとしてた事を先に言われたわ

286名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:14:39.72ID:hekPyF+4O
量子力学の話聞いてると魔法も超能力も運命も異世界もあるんじゃないかとさえ思えてくる不思議な世界

287名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:15:03.26ID:EVR6RDRj0
>>1

んーだよ 
理系意味わかんねー
そんな基本的なことを間違ったまま
毎年数千億円もの血税を研究費とかいって使ってたのかよ
まさに無駄遣いの極致じゃねーか

バカじゃねーのか

288名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:15:13.37ID:T/P8oFU+0
8%は量子どうしでまた結びついてしまうのかも
重くなると直線的な動きをする量子と曲がっていく量子に別れるのかも

289名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:15:26.15ID:0PYMDZtQ0
これ、電子とか光子を使って、実験して測定したってこと?
それとも、理論的に数値計算して導き出したのか?

まぁ、不確定性原理で測定の限界あるし、実験じゃなくて
理論的に数値計算で出したんだろうと思うけど、
運動量空間と位置空間の相関係数とか統計的に処理したの?

290名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:15:55.41ID:5g8qW9Nc0
>>278
シュレジンジャーさんが飼っててた猫は卵から生まれたのか、猫が卵をうんだのか

291名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:16:03.40ID:hekPyF+4O
呪いとか念(死後強まる念?)って量子力学で説明出来ないかなあ

292名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:16:25.89ID:2ddg41Mv0
結論
量子でビリヤードはできない

293名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:16:27.39ID:LdBFEbAF0
ニュートンの時代は光の速さを計測できなかったからしょうがない

294名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:16:29.93ID:jhgFmkI+0
>>286
確率論まなぶとふーんってレベルだぞ

295名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:16:51.67ID:5xoLxE8oO
>>264
フリーダムガンダムとジャスティスガンダムは同等機のはずなのに、ジャスティスの武装が可哀想なくらいに貧弱。
ストライクフリーダムガンダムとインフィニットジャスティスガンダムに至っては、涙なくして語れない武装力差。

これを主役機無双の法則と呼ぶ。

296名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:17:25.73ID:MB0VsLl90
>>61
んな基本的な事も考慮されてない論文ならphysical review になんて受領されんよ

297名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:17:33.81ID:ZnKSsKed0
>>272
量子スピンは単なるたとえ
「量子こめお」言っても大して変わらない。
ぐるぐる回っているイメージを作ったのは、素人に分かった気にさせるだけで、意味はない
ブラケット=ブラ+ケットに分けるようなもの。

298名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:17:51.48ID:0PYMDZtQ0
>>258
というか、半導体工学が量子力学の応用みたいなもんだしな
もっと言えば、半導体に限らず、固体物理学=量子工学みたいなもんだ

現在の科学技術の根幹に量子力学が存在してるのに、否定しても始まらん

299名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:17:54.33ID:WhsXv13E0
でもこれ巨視的に見ればまっすぐ進むって理解でいいわけだよな
量子的なふるまいを考慮しなくていいレベルなら余計な8%なんぞ無視していいんでしょ

300名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:00.85ID:b82j2fSE0
>>278
量子力学ってわけわかんないよね ってのを日常レベルに合わせて皮肉ったのがシュレディンガーの猫なので

301名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:01.19ID:ILtgAh6g0
>>150
武豊にムチで死ぬまでひっぱたかれるぞ

302名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:05.94ID:LnbsWaeD0
>>1
そりゃゆらぎがあるから当たり前の話じゃないのか?
不確定性原理の初歩だろう?

303名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:25.36ID:5g8qW9Nc0
案の定、わけのわかないレスだらけになってるやんw

304名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:26.42ID:D4bPyNwoO
>>286
そう思ってる

305名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:38.42ID:FaJGv1rf0
なんかうさんくさく感じるね、この手の論文は。

こういうのは大体が”測定ミス”というオチなんだけどね。

素粒子や電子を何の干渉もなしに測定できるのかどうかという議論からまず始めるべきでね。

粒子加速器内でもその議論は重要ですね。

306名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:41.31ID:hekPyF+4O
平行世界とか多元宇宙って本当に無限にあったら
もう何があっても不思議じゃない
魔法も別の宇宙に本当に存在するかも知れない

307名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:47.19ID:TVp8Bqye0
まー、ニュウートンはOK,量子力学もOKじゃとは思うーておる。 おかしいのが相対性理論たら云う
変な代物よ。 これで食って居る「学者」と称する者が沢山居るんで、この「理論」は根底からおかし
いのに、おかしいって言えば飯の食い上げになるんで、皆でしがみついて居るんじゃよ。

308名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:48.30ID:jhgFmkI+0
>>292
競馬・・・

309名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:18:58.91ID:LdBFEbAF0
>>278
初音ミクは存在しているし
同時に存在していないのです

310名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:19:00.40ID:Sg2sJ7YM0
ニャー

311名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:19:26.26ID:Q6ARmPgU0
「近頃の若い人は、力を加えないと、指示待ちか、鉄砲玉か、と思っていたが、破天荒な
新人を8%も採用できたのか やったぞ人事部!」(人事管掌取締役)

312名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:19:47.58ID:ZnKSsKed0
>>278
シュレジンがーの猫とEPRパラドックスは解決したと聞いたぞ。
詳しくは知らないが。

313名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:20:33.88ID:E0e5BeuP0
なにか軌道をねじ曲げる要素があるってことか
未知の粒子にぶつかってるか、謎の力が働いてるか

314名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:20:44.60ID:J4oZgl0c0
>>292 量子サッカーというのを描いたSF作品があったよ。
グレッグ・イーガンだっけ。
しかしもう内容忘れてしまってる。どんなのだったっけ。

315名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:20:45.45ID:WhsXv13E0
>>306
いや平行世界は文学的な想像力の産物で、量子論とは関係ないだろ
俺達にとっての世界はいつだって観測した一つだけなんだから

316名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:20:46.25ID:FaJGv1rf0
まあ量子的に電子の振る舞いを語るのなら、

量子の存在分布領域自体が直進してれば問題なくてね。

個々の量子は直進してないように見えるかもしれませんね。

まあ、それ以前に、1個の量子の位置をどこまで正確に測定できるのかという議論から入らないとね。

317名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:21:17.19ID:0PYMDZtQ0
>>105
一般向けの科学読み物
ブルーバックスとかで
量子力学を説明してるのは
何というか・・・ごまかしというか
あやふやな説明多いよ

何かと言うと、文系出身は
「シュレーディンガーの猫」とか言い出すけど
その単語しか知らんのだろうね・・・

理系なら「シュレーディンガー方程式」とか
「波動関数」「ハミルトニアン」を第一に挙げるはずなんだが

318名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:21:33.87ID:V8uXkGL50
>>278
今あなたが書き込みをしているPCないしスマホの存在は、あなたが感知していない時は存在していないのかもしれないし存在しているのかもしれない、さてどっち?って感じかな。

319名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:21:41.40ID:69StHhhA0
2重スリットに電子を1粒ずつ撃ち込んでるのにどうして壁に縞模様ができるんだよ
粒子を1粒ずつ撃ってどちらか一方のスリットを抜けてその1粒が壁に当たってるんだろ?
1粒の粒子が2つのスリットを同時に抜けたりしないだろ
干渉しないと縞模様ができないはずなのになんで干渉した縞模様ができるんだ?
いったい何が干渉してるんだよ
ふざけんな

320名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:22:10.46ID:LzTjnkck0
↓引きこもりニート兼自称理系ネラーの偉そうな書き込み

321名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:22:11.01ID:qhOPqdAU0
>>15
ニュートン力学では慣性力は実在の力と見なされない(加速している場所から見たときにだけあらわれる見かけの力)。
相対論

322名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:22:30.67ID:FX1K+CfY0
わからな過ぎてぞわぞわする

323名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:22:31.70ID:2Iw7+FRo0
常識を疑わないと量子力学は理解できない。
現代科学では光速度は超えられるし質量保存の法則は破ることが出来る。また、人の様な巨視的な物体も粒子と波の両方の性質を持っている。

324名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:22:59.60ID:zgLbW0Tt0
なんでまっすぐ進まないかなんて簡単に説明できるんじゃねーの?

・質量があるので他の物質から影響を受ける
・電磁気力の影響を受ける
・粒子同士の衝突が起きる
・etc...

そもそも直線的な動きを想定してるのが間違ってるわ

325名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:23:12.30ID:hOmRUGxt0
>>241
それ光が曲がってるわけじゃないから

326名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:23:12.86ID:0PYMDZtQ0
>>286
別に量子論、量子力学じゃなくても
電磁気学の「電場」「磁場」みたいのだって
この宇宙空間に、何か良く分からん
あやしい「場」なんてのがある時点で
もはや、神というか神秘というか魔法だろ

327名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:23:42.27ID:5xoLxE8oO
>>315
未来には飛べないけど、過去には飛べる
飛んだ過去で歴史を変えたら平行世界が生まれる

328名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:06.77ID:D4bPyNwoO
>>319
しかも間に測定器を置くと収束しちゃって縞にならないらしい

329名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:14.56ID:LdBFEbAF0
>>306
多元宇宙はそれが存在しなければどうにもこうにも次元という概念を説明できない
つまり必然からうまれた理論であってオカルトじゃないよ

330名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:15.01ID:5c2OybZy0
何なの?8%なの?消費税なの?また阿部が悪いの?

331名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:18.16ID:+VirBlb00
だから量子レベルではより小さい力が作用するからだろ。

332名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:21.95ID:idgslb/+0
どうせイミフだから記事読まない
そっちは任せたから
俺は派遣会社からの連絡待つ

333名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:24:32.62ID:RQFOlkwc0
>>1
ネオエクスデスもびっくり
【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大 ©2ch.net->画像>11枚

334名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:25:14.51ID:+e6k7/wu0
量子論だと粒子は確率でその場に存在してるから
直線で動いて無くても不思議でない気がしなくもない

335名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:25:19.50ID:T/P8oFU+0
ニュートン力学 慣性の法則
相対性理論 光が規準
量子力学 波と粒子の性質

336名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:25:21.22ID:jhgFmkI+0
>>324
最初の2つはすべての粒子が影響受けるから却下
最後は確率的にどの程度起こりうるか見当すればいいな

337◆HKZsYRUkck 2017/09/15(金) 21:25:36.47ID:os6ZhkHe0
>>1
> 少なくとも粒子の8%が直線に沿って動いていないことがわかるとしている

そいやちょっと前に、「光速は光子の群速度であって、個々の光子の速度は
けっこうバラバラ」みたいなニュースのスレを見た気がする。
なにごとにもブレはあると。

338名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:25:41.53ID:0PYMDZtQ0
>>141
量子力学は、大学で30時間〜45時間くらい講義受けて
4〜6単位分の知識の習得必要な分野だよ

2chの書き込み欄で数分で説明できる内容じゃない
数式とか図、グラフとか大量に使って
黒板で書きまくって説明しないと駄目だ

339名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:26:07.76ID:ZnKSsKed0
>>317
ブルーバックスなんて今時あるのか?
知っているのは50歳以上だろう。
岩波新書、岩波文庫で育った68歳以上のオッサンたちみたいだ。

340名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:26:30.25ID:NFmasuH40
>>333
おっさんおって安心した

341名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:26:37.01ID:g+Dl6E7w0
>>272
消える魔球もあるの?

342名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:26:45.06ID:jhgFmkI+0
>>331
だったら全ての粒子に影響出る

343名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:03.07ID:TzcKAhJZ0
これ何か新しい発見が含まれてるの?
当然のことにしか思えないんだけど?

344名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:10.18ID:Y9RlZbfk0
これって、量子タンと光子タンと陽子タンと素子タンが、仲良くもつれ合ってる話じゃないの?

345名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:11.72ID:0PYMDZtQ0
>>332
すまんな、俺は明日時給3000円の仕事してくる

346名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:39.93ID:w35tRMYa0
トランザム!!!

347名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:44.01ID:SyfzcR4v0
元から量子レベルの世界では、ニュートンの古典力学は通用しないって話だったんじゃないですかね。

348名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:49.58ID:xZaMG4+c0
ビッグス粒子との関係はどうなってるの?

349名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:27:50.14ID:ME4bmwTO0
俺のちんぽが左まがりなのもこれが原因か

350名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:13.15ID:ommVjjBi0
>>5
粋なコメントだ

351名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:19.66ID:FaJGv1rf0
あなたは空気中にただよっている目に見えないゴミや窒素分子よりさらに小さな粒子を

どうやって正確に測定し続けるのかという話です。

それも量子力学における重要なテーマですからね。

どうやっても測定の時点で干渉してしまうのです、そこまで小さいと。

ですから、多分この論文でもそこの所はかなり力を入れて説明していると思われますね。

まあ読んでないのにうさんくさいというのも失礼だけどね。

352名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:23.12ID:gAj6Jho30
宇宙戦艦ヤマトの主砲が一本にねじれ合わさって飛んで行ったり、三つ編みになって飛んで行ったのは正しかったのか

353名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:23.64ID:H9pKUp7l0
量子の世界は謎すぎる世界だからなー

遠隔作用とかロマンしかない神の世界だけど現実に疑似テレポーテーションが実現してるしすげえよな

理論的には人間の情報を読み取りさえすればテレポーテーションがすでにできる世界まで来てるわけだし

354名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:46.20ID:JpFA5QZNO
量子理論は超微少、超高エネルギー、超巨大での話。

355名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:28:48.25ID:YaarB/0T0
でも実際いまの量子力学関係の「○○の法則が破られる可能性がある」って大体が
研修者の願望、妄想の類だよね

それだけまだ量子論の研究が進んでないから可能性を検証する段階にすら達してないっていう

356名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:29:04.54ID:xxDNCmgQ0
古典物理学を否定したのが量子力学じゃろ?
何故従うと思ったのか

357名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:29:05.77ID:0PYMDZtQ0
>>339
知らんが、俺がガキの頃はあったけどな
図書館とかに・・・別に50代じゃなくても知ってるだろ

で、学校の教員が勧めてたので
中学時代とか読んだけど、結局、ごまかしの説明でしかないと
後で気が付いたわな・・・数式無しで
量子力学の理解なんぞ無いわけで

358名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:29:24.88ID:W2GWWGLp0
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

359名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:29:25.80ID:LuQwPSvc0
>>73
これを見に来た。

360 ◆twoBORDTvw 2017/09/15(金) 21:29:36.42ID:DvCS68Kb0
シュレディンガーの猫はあれ間違いらしいね。だとすると話がややこしい。
思考実験として不適当って事ね。面倒なのはシュレディンガーの猫の話が
間違ってるってのと、思考実験は総じて気に喰わないって人がその手の
話の否定とごっちゃになるわけよ。んでわけのわからん感じになる。

361名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:30:02.09ID:J4oZgl0c0
>>272 量子スピンは量子コンピュータを成立させる基礎にあるんだとか。

362名無しさん@1周年2017/09/15(金) 21:30:11.25ID:hekPyF+4O
>>318
いやPCもスマホも存在してない
ガラケーだからな!


lud20170915213030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505473318/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大 ©2ch.net->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【科学】「慣性の法則」が破れる? 量子力学では粒子がまっすぐ進まず、ニュートンの第一法則に従わない可能性=広島大★2 
【物理】量子力学において粒子が慣性の法則を破っている可能性 広島大学
【ナゾロジー】「株価の変動を粒子の振動として理解」量子力学で株式市場の法則を読む! [すらいむ★]
【科学】量子力学から熱力学第二法則(エントロピー増大則)を導出することに成功 時間が逆方向に流れない理由解明へ大きな一歩…東大 
量子力学的には地面すり抜けて落下死する可能性がある←いやそれただのテクスチャ抜けのバグだろ
【科学】広島大、世界初の量子ドット半導体で青色LED発光に成功…LED・有機EL超える可能性[ASCII.jp]
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大
【科学】光の粒子を宇宙にテレポートさせる実験に成功 量子力学のブレークスルー
【話題】11月7日までに日本を巨大地震が襲う可能性、要注意は10月20日前後 メキシコ地震から「環太平洋・時計回りの法則」で判明
【科学】「五次元のブラックホール」が存在する可能性がある…「裸の特異点」が出現し、宇宙の法則はすべて破綻 
【科学】「五次元のブラックホール」が存在する可能性がある…「裸の特異点」が出現し、宇宙の法則はすべて破綻★2 
【半導体】ムーアの法則の限界を突破する「金属-空気トランジスタ」が半導体を置き換える可能性[12/03]
【速報】東大、量子論から熱力学第二法則(エントロピー増大則)を導くことに成功 [無断転載禁止]
ドコモ★サムスン推し修正の可能性★kの法則
【天文】宇宙の膨張率「ハッブル定数」は時代と共に変化?物理法則の見直しが迫られる可能性も [すらいむ★]
相対論、量子力学、素粒子物理学は間違っている論 総合スレ
【画像】Twitter民「慣性の法則について漫画描きました」→めちゃくちゃ為になると話題に。
厨房にもわかる量子力学、素粒子物理学ないですか
量子力学はウソだった 矛盾の実験結果 未知の素粒子を発見する事になる 茨城県の巨大加速器で再検証
量子力学はウソだった 100年かけて作った素粒子物理学の基礎である標準理論に矛盾の実験結果
【物理】東大、量子制御下における熱力学第二法則などの非平衡熱力学の基本法則の導出に成功 [すらいむ★]
【新型コロナ】特定遺伝子をもつ人は4〜7倍ほど重症化のリスクが高い可能性 広島大 [すらいむ★]
【台風12号】被災地の広島大学豪雨災害調査団、降雨への備えを呼びかけ 復旧作業が完了してないため二次被害の可能性
物理法則が時間に依存する可能性はないの?
【新型コロナ】「I型IFN」の中和抗体の保有が新型コロナの重症化を招く可能性、広島大などが確認 [すらいむ★]
【慣性の法則】上りのエスカレーター急停止で後ろに倒れるなどした3人けが 高松 [苗木藩★]
【社会】量子力学で原理的に盗聴が不可能な新たな暗号の実証実験に成功
中国 1mm単位で時間の流れが違う事を実証 一般相対性理論と量子力学を統合可能になった ネイチャー
中国 1mm単位で時間の流れが違う事を実証 一般相対性理論と量子力学を統合可能になった ネイチャー
中国 1mm単位で時間の流れが違う事を実証 一般相対性理論と量子力学を統合可能になった ネイチャー
【力学/物理学】〈フックの法則〉「ホッピングのバネ」を磁石の反発力に置き換えることは可能なのか?を検証[12/18]
【福島第一原発事故】「フクシマではいま、再汚染が起きている可能性がある」米国原子力研究家の警告
【物理学】ニュートリノ、反粒子と性質異なる可能性高まる・・・T2K実験
【社会】 「世界一背が高い花」開花 別種の可能性、依然鑑定中 広島 [朝一から閉店までφ★]
【広島】警察署から現金約8500万円盗まれる 内部あるいは外部の犯行の可能性があるとみて捜査
【広島】警察署から現金約8500万円盗まれる 内部あるいは外部の犯行の可能性があるとみて捜査★2
【広島】警察署から現金約8500万円盗まれる 内部あるいは外部の犯行の可能性があるとみて捜査★3
【広島】 全国から「艦隊これくしょん」の「提督」たち集結 市長「呉市にきてクレてありがとう!」 街の活性化に可能性 [朝一から閉店までφ★]
【地球温暖化】太陽光を反射する粒子を大気中に散布して温暖化を防ぐことで世界の格差を50%埋める可能性=ジョージア工科大ら試算
【素粒子】ヒッグス粒子が「複合粒子」である可能性を発表へ/さらに小さい粒子の存在を示唆…名古屋大学
【朗報】 本日 開催される チーム8 広島公演・納涼エイト祭り 配信決定!! ヲタが大量に晒される可能性ありw w w w w w w w w w w
最新の実験で 量子力学が壊れる ウソと判明
重さの基準が分銅不要に 量子力学で新たな基準を作り出すことに成功
慣性の法則は運動方程式の系だろ
一流大学で量子力学を学ぶも、汁男優になった男
【IT】量子版「ムーアの法則」、IBMが性能評価で新指標を提案[03/06]
電車の中でドローン飛ばしたら慣性の法則働かないしすごい勢いで壁にぶつかるよな?
運動会の爆乳小学生、走って慣性の法則で乳がコーナーラインからはみ出す。 [無断転載禁止]
お前らに量子力学の質問したいけど答えてくれる?
量子力学で重ね合わせの状態の時計2つのうち1つを加速させると相対性理論が働き時間が遅れる 収束すると進んでた時計の時間が戻る
【仮想通貨】ビットコイン、急落 グーグルの量子コンピューター警戒…暗号化技術解読の可能性
【欲しがりません勝つまでは】東京五輪のせいで広島の花火大会が中止に 他県にも波及する可能性
【計算機科学】グーグルの「時間結晶」研究と量子コンピューターにみる可能性 [すらいむ★]
【台風10号】 防災の第一人者 「木造家屋なら風で倒壊してしまう可能性があるので、鉄筋コンクリート造の建物に逃げて」 [影のたけし軍団★]
【IT】英大学、量子コンピュータを超える「非決定性万能チューリングマシン」の実現可能性を指摘[03/02]
【物理】世界最大の加速器「LHC」による実験で新たな素粒子存在の可能性 
広島からFAの木村昇吾さん 残留の可能性が消えガチでやばい
ギザの大ピラミッド、内部に電磁エネルギーを集める構造と判明 ナノ粒子分野に進展の可能性
【解説】素粒子物理学を覆すミューオンの挙動、どこがすごい? 未知の物理法則が存在か 否定されなければ「間違いなくノーベル賞級」 [すらいむ★]
【政治】「広島G7後に解散の可能性」 野田元首相が見立て披露 [ぐれ★]
【野球】広島 助っ人再編へ エルド&ルナと契約更新しない可能性も
【政治】4〜6月期GDP成長率の数値に不自然な改定 景気悪化隠すため政治的力学働いた可能性
【IT】量子インターネットとは、その可能性--今知っておきたいこと  [すらいむ★]
【人体】やはり、脳と宇宙の構造は似ている......最新研究 同様のネットワーク力学の原理によって形成されている可能性 [ごまカンパチ★]
【速報】河井案里議員の秘書 選挙違反で懲役刑 連座制で当選無効の可能性 広島地裁 [ばーど★]
00:51:40 up 6 days, 11:15, 0 users, load average: 7.17, 7.88, 8.18

in 0.50286316871643 sec @0.50286316871643@0b7 on 121814