2017.9.14 18:03 東京新聞社会部の望月衣塑子記者による菅義偉官房長官記者会見での質問に関し、首相官邸報道室が東京新聞に注意喚起した問題で、望月記者は14日の官房長官会見で「産経新聞になぜかリークとして記事が出た」と発言した。産経新聞社は14日、「事実無根であり、社の名誉と信用を著しく毀損するもので看過できない」として発言撤回を求める抗議文を東京新聞編集局長宛てに送付した。 望月記者は8月25日の官房長官会見で、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画に関する大学設置・学校法人審議会の答申について、正式決定・発表前にもかかわらず「認可保留の決定が出た」と発言した。 これを受け、首相官邸報道室は今月1日、「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」として、東京新聞に対し、再発防止を求める注意喚起の書面を上村秀紀報道室長名で出した。 書面は、東京新聞官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたため、産経新聞は2日付朝刊で「官邸報道室 東京新聞を注意 『不適切質問で国民に誤解』」という記事を掲載した。 ところが、望月記者は14日午前の官房長官会見で「注意文書のことが産経新聞になぜかリークとして記事が出て、これまでの官房長官とのやりとりもいくつも記事にされた。個人への誹謗中傷が進んでいる。言論弾圧を助長するかのようなネット上の誹謗中傷について、政府はどう受け止めているのか」と質問した。 菅官房長官は「官邸から圧力をかけたことは一切ない。リークした事実も全く承知していない。ネットの記載については政府はコメントを控えるべきだ」と答えた。 望月記者と官房長官のやりとりの詳報は次の通り。 ◇ 望月記者「先週の会見で官房長官は、公務があるときは、質問の打ち切りについてご協力願いたいというご発言があったと思います。2008年以降に、福田内閣、当時の町村官房長官以降、河村、平野、仙谷、枝野、藤村官房長官の会見をウオッチングしている記者さんの話を聞くと、質問の打ち切りですとか、手を挙げているのに打ちきりがあったという会見は、これまでかつてなかったとお聞きした。記者の持っている疑問や疑念の質問には、ある意味、制限することで答えない、もしくは質問を出すことを制限させるということが、過去6代にわたっての官房長官会見でなかったということを…」 首相官邸報道室長「簡潔にお願いします」 望月記者「知る権利、民主主義を否定するような、ある意味、動きだということで危惧しているが、この点についてなぜ会見の打ち切りの働きかけを行ったのかを、菅長官ご自身がどういうふうにお考えになったのか、お聞かせ願えますか」 >>2 以降に続きます http://www.sankei.com/premium/news/170914/prm1709140010-n1.html >>1 の続き 菅長官「まず、そんなことはありません。毎日午前、午後、2回、官房長官という立場で政府の基本的な政策について、会見を開いている。こうした官房長官という立場で、会見を2回も開いている国は、まずないということも承知している。それと同時に、この4年数カ月の間に平均の会見時間というのは十数分でした。ですから当然、私の公務、これは毎日会見だけじゃなくて、官房長官としての公務を遂行して、そうして国民の皆さんの負託に応えることが、大きな責務であるので、そういう中において、会見というのは行われてきたわけです」 「そして、この会見は永田クラブ(内閣記者会)で主催されており、公務との関係で、政府側からお願いをさせていただくことはできますけれども、最終的にはクラブ側で判断されることだ」 望月記者「分かりました。公務の予定が公のスケジュールにないように見えることが、これまで8月以降ほとんどだったが、それは公にできないスケジュールがたくさんあったために、そういう表現をしていると」 菅長官「そんなことはありません。分刻みで私はいろんな方にお会いしている。この日本の国を前に進めるために取り組んでいる」 望月記者「はい、もう一点。東京新聞に送られた官邸報道室の注意文書の関連だが、私が執拗に質問していることもあり、長官の回答および、それが産経新聞さんにたびたび取り上げられるということが続いてきた。こちらのやり方としても、反省する点は多々なのですが、注意文書のことが産経新聞になぜ、リークとして出て、記事が出て、またこれまでの官房長官とのやり取りも、いくつも記事にされていた。その中でやはり個人への、記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じております…」 報道室長「簡潔にお願いします」 望月記者「はい。このような状況に、菅長官ご自身のご発言等々が、ネット上で拡散されることで、たまたまこういうことになっていると思うのですが、まさに言論弾圧を助長するかのような、ネット上の誹謗中傷、ネット以外の誹謗中傷等々について、政府としては今、どのように受け止めていらっしゃるのか、お聞かせ願えますか」 菅長官「まず、官邸から圧力をかけたことは一切ありません。政府からマスコミへの報道発表に関しては、公表予定日時が決まっている事案について、記者との間で報道解禁日時を約束した上で、事前に説明を行うことがある。今回のケースも解禁日を指定した上で、事前に説明を行っていたが、それにもかかわらずネットにも流れているオープンな会見である官房長官会見の場で、約束した解禁日前に事前に説明した内容に言及する事案が発生した。こうしたことは政府、マスコミとの信頼関係にも影響しかねない問題であり、このために官邸報道室から、再発防止の徹底を要請したものです」 報道室長「次の日程がありますので、ご協力をお願いします」 望月記者「政府の見解はよくわかりました。これが一部報道にリークされることで、ネット上で拡散し、結果として予想していたか、していないか分からないが、ネット上、ほかの手段に及んでも、さまざまな、いわゆる誹謗中傷が続いていると。これ、ネット上の誹謗中傷者をよくチェックすると、やはり安倍政権の熱狂的な支持者の方もたくさんいらっしゃる。こういう点に関して今、政権として、個人の記者に対する誹謗中傷が、恐らく想定はしていないんだけれど、会見のやり取り等でどんどん拡散されていっているという、この現状について今、政府がどのように受け止めていらっしゃるのか、お聞かせ願いたいのですが」 菅長官「いずれにしろ、まずそのリークした事実というのは全く承知していない。それは、ネットにいろいろ書くというのは、それはいろんな方の自由であるということも事実じゃないでしょうか。政府としてはコメントすることは控えるべき。ただ、政府と報道各社の間で、約束したことについては、それはやはり各社とも守っていただいているわけですから、それに反することがあれば、政府としては再発防止徹底のために要請するというのは、これ当然なことじゃないでしょうか」 幹事社「よろしいでしょうか」 報道室長「今、手を挙げている方、1問でお願いします」 望月記者「わかりました。今のご発言ですと、政府の見解はわかりましたけれども、それによって記事がどう出て、それによって個人の方々の判断で、ネット上で誹謗中傷が吹き荒れることは、それはもう各個人個人の判断なのであるから、政府としてコメントはできないと」 菅長官「政府としてのコメントは、そこは当然控える」 えっ!!? リークじゃないなら官邸とべったりってこと? それとも盗み出したってこと? 先に出せる他の理由は何? もしかして墓穴?
>>3 1日に報道各社に配布された文書の記事が2日の朝刊に載っても 別におかしくないんじゃないか? >>2 最近、やっぱり女は馬鹿ばかりという事実が顕著に ソウル新聞へ業務改善命令をどこでも良いから発令しよう
アホな記者をクビにしない時点で東京新聞や左翼の目的が日本崩壊なんだよな
>>4 望月記者が官邸記者クラブからもハブられてるのに気づかずに質問した >>1 望月衣塑子記者 ↑ なんて読むの? いさこ? ,、 /7 ,-、 ( <. | l //´ ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、// >、.く^┘ `) 〈 // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ | l | | l | ヘヘ. ヽ、__.ノ ././ ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′ ``''‐---‐''´ 底辺が書き底辺が読む三流紙 ア ホ の 産 経
>>2 コイツのために会見開いてるわけじゃないのになんなの? もはやキチガイじゃん。 北朝鮮の代弁者のような質問、嘘ばっか言ってるから排除されるのは当たり前 ごみはごみ箱へー
自衛隊の関係者で、Jアラートの情報を使って 相場で儲けてる奴もいるな 安倍にしろ、政府の情報を 自分達の都合よく使っていやがる
あなたのアレのこと社内の連中みんな知ってるそうじゃない
新たなサヨクのジャンヌダルクに祭り上げる予定だったのがバカすぎて御輿にも ならかったな、望月。
>>9 左派にはあれぐらいキチってる女の方が受けいいんだよw ヒス女記者は命の母でも飲んで部屋に閉じこもってろよww
しょせん愛知の田舎者が作った会社の 記者だしなあ。この程度だろw
>ネット上で誹謗中傷が吹き荒れることは、 それはもう各個人個人の判断なのであるから、政府としてコメントはできないと おいおいw 新聞で嘘八百の記事で日本を貶めようとすることは、それはもう読者の判断であるから、 東京新聞社としてはもっと記事にしますってことかよ つぶれろ
>>27 ,, ― 、 / ヽ ,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!! /:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ /::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚ /:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚ =彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ /:::::: \\゚。、。、っo /:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ /:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o /::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ /:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o >記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じております… 菅ちゃんに人生相談か
>望月衣塑子 民進・共産がスカウトに動き出しました
>>3 報道各社に文書で通知したのがソースだと書いてあるように見えるが? >>3 お前らパヨクって都合悪いものは目にはいらないよな さんけーーーーーい === | .| ┌┴┴┐  ̄| ̄ .Ξ| ̄ |尊..Ξ| |皇..Ξ| プスッ | ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .  ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣ . / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣ / | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣ .. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・ .. ■ ジャップ■ ▪ ∴ …. .. ii.  ̄" " ̄ii /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).| //;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!! //γ .|. .. ●● | ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д / τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,.. ノ 二!__―.' .-'' \ /\ /
他の報道各社も望月がアホ過ぎてそっちのが面白いから 誰も質問するために手を挙げないという空気の読みっぷりwwww
>>2 こんなキチガイの長演説を毎回強制的に聞かされる菅官房長官気の毒すぎる。 耳が滑って何も内容が入ってこなさそうなのに真面目に聞かされるとか精神苦行だな 同じような質問を延々繰り返すIS子と、2chでコピペ貼りまくってる奴は同じメンタル
極左にジャンヌダルクはいない せいぜい南鮮が送っている売春婦程度
>29 東京で生まれた新聞社が名古屋の新聞屋に買収されただけで、内部は東京人やで
>>6 相手にされてないのに執拗に戦いを挑むガルマ >>22 名古屋で別の新聞にするとスーパーのチラシが入手できなくなっちゃうんだわ なにこいつ、官邸の陰謀と工作で自分がネット上で弾圧されてるとか思ってんの? 勘違いババアのジャンヌダルクごっこも大概にしろよwwww
>>37 そのうち間違えてガースーのことをお父さんとかパパとか言いそうだな 活動家を記者にして菅と直接対決させるシステムやめてほしい
読売産経NHKは、 安倍晋三の宣伝機関! 告発した前川前文科省事務次官の スキャンダルを読売新聞にリークして報道させたりしている。
つってもこいつ、いつも質問文読んでるだけじゃん、結局東京新聞だろ
>>4 イソ子のリークに対して官邸からの抗議、 東京新聞キャップが抗議文を常駐各社に配布 産経がそれを記事にしたら、イソ子が官邸から産経へのリークニダって騒いだ。 衣塑子「自分にとって不利な情報はリークニダ」 本当、分かり易い左翼の平壌運転w
東京新聞の方が、よほどマスコミの役割を果たしている。 ていうか、産経新聞って、今やスポーツ新聞以下だ。 朝日へのルサンチマンが、社の原動力。 ホンネは自社より給与も待遇もいい、朝日新聞の滑り止め入社組だからな。
イソコ不倫してるらしいじゃん、だらしないマンコだなぁイソコ
パヨクは自分が絶対安全と思い込み殴られるまで気付かない
同じ東京と付くのに テレビ東京は支持され 東京新聞は罵倒される なぜこうなった?
こんなキチガイ左翼クレーマーの相手を毎日しなきゃいけないんじゃ 誰だって切れるわ
>>1 産経と捏造朝日の紙上文通はよくあるが 東京中日とははじめてかな。 ”記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じております” そんなの政府というか官房長官に言ってどうすると(呆 本気で会見時間を勝手に私物化してんのな
>>1 俺たちは批判するけど俺たちへの批判は絶対に許さない、いつものパヨクwww パコリーヌは日本死ねで国会のクオリティーを下げたけど新聞社も週刊誌やブログ程度 の信用性になってきたんだな。ガースも加計問題なんて前川をまともなマスメディアが 相手にしないと思ってたんじゃね。 安倍が憲法改正言った後は新聞テレビもまともじゃなくなってたのよ。
Twitterとfbでのトランプ砲にご協力お願いします。 145名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:31:41.90ID:X4+va75v0 >>127 自分の言葉で送った方がいいけどな Please exert pressure on Japan. Japan supports North Korea through pachinko gaming. 日本に圧力をかけてください。 日本はパチンコ賭博を通じて北朝鮮を支援している。 161名無しさん@1周年2017/09/14(木) 17:33:48.45ID:beP9BA9G0 Since 21 trillion yen in sales of Japanese pachinko machines is funded by nuclear missiles Please prohibit pachinko in Japan From Japanese citizens 日本のパチンコの売り上げ21兆円が核ミサイルの資金になっているので 日本でのパチンコを禁止してください 日本国民より https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505376241/ 望月イソコをた叩きつぶすチャンス! 大勢で名誉毀損で訴えてやれ
>>1 | \ | \  ̄フ 丶丶 | | | |  ̄ ̄.フ \/ \/ (_ | \. ─┼─ \ 立 ノ 日 日 |\ / ─┼─ / 十|┬ | | | _./ │ __/ 个ノ | | 耳 | >>2 自分たちの主張にあう→報道の責務 自分たちの主張にあわない→リークだ 権力にぎったら、報道規制やるきまんまんにしか見えない。 もうこの女ガースーに対するストーカー規制法でしょっぴけよ
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の 一員だ 集団ストーカーを行なってる エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅 ドトールも創価も法的措置を取らないのは 事実だからです 当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ とうきょうときたくあかばねは そうかのまち わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。 (新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から) 転載可fっひゅっっっっjふううううう
朝日の影に隠れてあまり注目されなかった 東京新聞の酷さを宣伝してくれたイソコには むしろ感謝するべきかもしれない
ネットでいろいろ言われているのを一応気にしていたんだなw
自分は何を誰(テョン以外の)に何をやっても正義だが、お前等は俺に何をやってもいけないというお決まりのパヨク理論
そこまで好き勝手言って、言論弾圧はないだろ。 そんな小うるさいお口は、俺のポークビッツでイラマチオだ。
>>1 菅の回答も地味にすごい。 アドリブでこの回答は並の政治家ではできない >>66 イソコの質問の仕方見ているとそうだな。あそこディベートの場じゃねぇんだけどな ネットで叩かれてるから政府として何かしろ こういうことですか? てめえは好きなだけ叩いておいて 自分たちに矛先が向いたら被害者ってか? ガキかよ
国政の場で個人的な質問しないでもらえませんかね。迷惑なんで。
>>1 もう女は家で飯作って子育てしてろや なーにが社会進出だよ無能 「私事ですけれども夫が抱いてくれません。この現状について今、 政府がどのように受け止めていらっしゃるのか、お聞かせ願いたいのですが」
>>118 パヨクってそういうもんでしょ 都合悪くなるとすぐ他人のせいにするから むずかしいね 望月記者が“しつこい”のは事実だろうが、それを官房長官が不快に思う記事を書けば“内閣支持者”が記者を攻撃するのは自然な流れだわな 東京新聞が正しいとは言わないが、こういう流れは警戒すべきだろう
キチガイパヨクのイメージそのままなのがイソコだなw
× 権力と戦う英雄気取り 〇 理論的かつ総合的な情報収集ができないから、アジテーションで仕事したふり
この女性記者さんは、貴重な人材だよ。 頑張ってくれ。 産経新聞の存在は、必要悪。 これも、貴重な存在。
東京中日新聞と産経新聞なら、さすがに前者のほうがまとも おまけに女性記者ということでひどい差別的な叩き方するのも そろそろ控えたほうがいいなあ 政府をチェックしようという記者が皆無になった社会はやばいぜよ
東京新聞って記事に記者名つけてる? この人の記事を読んで見たい
産経の取材依頼は拒否して、自分の気に入ったメディアの取材は受けてるんだろ 本人は国民の代表とか言ってたけどなw
官房長官の記者会見の動画を一度でも見れば 望月が他の記者と違う「どシロウト」であることがよくわかる 東京新聞も政治部には異動させるつもりがないようだしなw
世間は望月のことを自分に酔ってる気色悪い女と認識してる
政府はマスコミのコントロールを目指していて、まんまとハマっているのが産経。 その産経を通して政府にコントロールされている愚民がネトウヨ。
前川の一件で官邸が特定のメディアにリークしてたのバレてんだよな これについてはまとめない自由を発揮するアフィサイトほんと糞
馬鹿しか言いようがないねこの女記者。誰のために言っている大陸のためか、阿呆くさい。
>>145 書いてるのは政治面じゃなくて社会面だろw 望月磯子をテレビで取り上げろよ 基地が胃過ぎて面白い
自分が長々と喋って質問時間をくっているのに、本人に反省なしか
この馬鹿に会見の時間を潰されたら、結局政権に楽をさせてることになる。
メディアをたたけばたたくほど、自分に情報が届かなくなる下級国民 何も知らされないので、またメディアのせいにする この国の下級社会では哀しいループがはじまってしまった
ここまで来ると望月は注目されて嬉しいんだろうな、と思ってしまう
東京新聞はビジネスで朝日より左側にしてるだけなのに とんでもないのが紛れ込んでるな
>>3 書面は、東京新聞官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたって書いてるだろ。 長い!要領を得ない!私事をなんで官房長官に質問してんだよ! ダメだこりゃ…
普通の会社なら、 こんだけ自己中な行動してたら、変えるよね? 内容がどうであれ、東京新聞が反社会的な企業だということを 示してるわ。 ここまでひどいのに、東京新聞とってる、買ってる奴は、 同じと判断していいよな。
>>141 会長社長辺りの愛人でもしてないとここ待て放置されないかと >>126 逆が出ないのも問題じゃないかな 別の見方をすれば、官房長官の論と記者の論、どちらが公益に寄与し、公益を毀損しているのか? 取り敢えず、この議論を囃し立て、言論、報道の自由の保護を訴えることも大事だが、それより国民が知りたいことがある。 その時間を無駄にすること、優先順位でより重要なことがある。 そういう点「知りたいことは、そこじゃない」 これがネットから叩かれる原因じゃないかな。 こんなキチガイ発言してる人を擁護してるパヨクってどうしようもないな だから信頼されないんだよ
東京も朝日から逃げ出した読者を囲うために過激に左にしてるんだろうけど、やり過ぎると尻尾切りされたとき取り返しつかなくなるぞ
逮捕拘束処罰もないのに言論弾圧? 発言したことがバカにされたり笑われたり怒られたりする事は 言論弾圧って言いませんよ? 話すって事は”相手に伝える”行為なので 聴き手の反応が思い通りでないからしゃべれないってのはナンセンス ただ話したいだけなら家で壁に向かって話せばよろしい
>>129 『特亜配下の在日メディアは、情報を操作してマスゴミ空間という一種のブラックホールを作り出すことができる。パヨク工作員イソコは、マスゴミ空間では3倍にパワーアップできるのだ!』 地方版の社内インタビューで「官邸記者会見に仲間の記者を誘っても誰も一緒に行ってくれない」と笑って答えてたのが全てを物語ってる
トンキン新聞が自分でリーク 火が自分たちに回ったら他人のせい
権力と戦う!(キリッ)なんだからネットとも戦えよwネットからヘタレて国政権力と戦うなんてまず無理だぞ?w
>>131 このキチガイと東京新聞は「右翼に脅迫されたニダ」って早速始めてるw 会社ぐるみでw 日本中に悪臭を吐きまくるこのキチガイ女を何とかしろよ?
記者クラブも無能なら、東京新聞も無能 こんな無能を野放しにしていたら 肝心要の質問ができずに時間が潰れるだけじゃろがい。
生島ヒロシは、この基地外を真のジャーナリストみたいな感じで 持ち上げてたな さすがTBS
イソ子 「政府と我々しか知らないことを記事にした、産経は政府から情報をリークされてる!」 産経 「情報源はオタクの新聞社がばらまいた抗議文書なんですが・・・」 てことか
「簡潔にお願いします」 質問の場なのに批判、または揚げ足取りがしたいから、どうしても話が長くなる
だんだん被害妄想のキチガイBBAみたいになってて笑える。
簡潔に言えば、報道利権を守るために圧力かける団体代表のように映る。 守りたいのは報道なのか、民衆の公益なのか? と
記者が何を書こうが報道の自由だが(事実に反しない範囲に限る) ネットが記者を批判するのも言論の自由だろ。 言論弾圧という言葉でネットを黙らせようってのもおかしいよね。
スガをイラつかせて失言を引き出そうって魂胆がミエミエなんだよ 新聞記者としてでなく、明らかに活動家として会見の場に参加してる
>>152 ネトウヨはキモいけど 愚民とかいうお前もキモいわ ウリは政府を批判するけど ウリへの批判は絶対に許さないニダ!
東京新聞のチラシがポストに入ってた 望月衣塑子死ね
産経の記事見てりゃ裏も取らずにテキトーな飛ばし記事書いてるのくらいわかるだろうに。 読売みたいな賢い忠犬にリークするならわかるが、吠えてるだけのバカ犬に情報与えるほど自民はバカじゃない。
>>150 そういうとこが、パヨク系メディアは、 国民を舐めてんのよ。 報道枠で無く、バラエティの番組だから、 信じるのは国民がバカだから。 政治面で無く、社会面の記事なのに、 信じるのは国民がバカだから。 こう言ってるわけだわな。w 望月は典型的な「無能な働き者」 こいつが悪目立ちしてくれるおかげで自民党は安泰 反自民勢力の異常さをアピールしてくれるお得意様 そこにわざわざ圧力をかけて排除するわけないだろ、勿体ない
望月って、金ナントカっていう女と同じ役割だよね 彼女らが頑張れば頑張るほど、左翼と韓国が嫌になる いい仕事してるじゃん
>>176 その割にはそんな記者を抱えてて そんな記者の出す記事を載せる社に 勤めてるのは平気なんだなw 産経以外は報道しなかっただけ? 報道しない自由協定を破られたじゃないかどうしてくれる?(磯) →マスコミ各社でやってくれ(菅)
>>1 加計の審議しない癖に国民に誤解とか菅は馬鹿なのか? 誤解されたくなかったら審議に応じろよ >>200 北朝鮮による拉致を最初に報道したのは産経新聞だけどな 東京新聞は産経がリークを受けた証拠を提示しなきゃ っていうか リークの何が悪いの? 情報戦ですよ?
・ 北、ミサイル発射 時系列一覧・・・・・・・・・・・・・・・・★前日9月14日インドでの安倍の発言、★前日9月14日ロシアでの公明・山口代表の発言を受けて ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JUST IN 北、ミサイル発射 ・北朝鮮ミサイル、北海道から太平洋に通過9月15日 ・・・・・・・・●6時57分頃、北朝鮮の西岸から発射 ・北朝鮮ミサイル、Jアラートが発信9月15日・・・・・・・・・・・●7時00分北海道から 茨城 栃木 群馬 長野まで ・北朝鮮ミサイル 北海道襟裳岬の東2000キロに着水9月15日 ・・●7時32分 ・北朝鮮ミサイル 日本の上空通過 破壊措置なし9月15日 ・・・・・●7時13分 ・北朝鮮が飛しょう体発射 韓国メディア9月15日・・・・・・・・・●7時28分 ・北朝鮮がミサイル発射の模様9月15日 ・・・・・・・・・・・・・●7時06分 ・北朝鮮からミサイル発射の模様 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 安倍と山口への報復 -------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆公明山口代表 ロシア上院議長に北朝鮮制裁履行求める・・・NHK 9月14日 22時07分 ◆日本・インド共同声明 “北朝鮮 圧力最大化を”・・・・・NHK 9月14日 11時39分 → 安倍 インドへのODA 1900億円 表明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットの批判にすらナーバスになって政府を責めて何が権力と闘うだよ そんな覚悟もないくせに 安倍やら菅やらどんだけ好き勝手書かれてると思ってるの
妄想の世界にお住みの様で 記者だけじゃなくて会社もそうなのかな?
自分がネットで叩かれてるから政府はどうにかしろってwwww この屑、頭おかしいわwww
持ち時間1人1分とかにしろよ こいつがダラダラしゃべってるせいで 他の人の質問タイムが減ったりしとるんやないの?
>>211 週刊誌と2chを見て官房長官に質問するだけの簡単なお仕事です。 どうせ次の衆院選に民進党から比例で出馬するんだろ。 そのためにとにかく名前を売っておけ作戦なんだろうなぁ
日本語読めない工作員さんの為に適当に要約すると 官邸報道室から東京新聞に注意文、受け取った東京新聞官邸キャップが「いいよ」といったので 常駐してる他社にも配布した、記事にしたのは産経だけで東京新聞も他社も知ってた つまりイソコは自分の会社が承知してたのを知らずに官邸が産経だけにリークしてると思い込んだ という統合失調症に良く見られる思い込みから被害者意識を募らせるパターン
>>150 東京新聞の益となる客寄せパンダだろうからな アソコにモザイク掛けとけよw 放送出来ねえレベルだろこれw
現場に行って取材するより菅を怒らせることに使命感を感じている女
社会部記者が官邸に来てるのが面白くないからハブられてるのかもしれないな 自社の問題を他人に押し付ける 民進党支持者らしい振る舞いほんとうざい
政治部記者は良くも悪くも空気を読むけど社会部記者ってそれがないよね
というか大元の注意文が下記な訳で ”未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない” 結局当人は、全く全然懲りてないのな
>>218 屑朝日などが自分の時間もこの屑に使わせているんだと こんなバカ記者かまうから図に乗るんだよ 質問見てりゃわかるように明らかに馬鹿なんだから放っときゃいいのに
菅官房長官と官邸記者は全員キチガイ なのがわかるエピソードか
>>193 記者はお仕事だからね 望月記者の質問内容も方法もキャップの許可を得てなされている ネットの誹謗は感情任せのただのリンチだわな キャップ了承の上で文書配布されたってことは社内でも嫌われてるんだな 東京新聞内の政権叩きできれば何でもいいって派閥にちやほやされて調子こいてるけど それ以外からは邪魔だと思われて総スカン状態なんだろうか
内ゲバか自演放火のいずれかで朝鮮人がよく使う炎上商法(´・ω・`)
マスコミは省庁。 たまに言われる指摘で、人事院なんからマスコミ出身者がトップになったりする。 昔の省利省益のみを守る官僚、役人の姿に見える。この場合は、ひとり省庁。
やっぱり名前が変だと人格も変になるのかなぁ イソギンチャク
>>189 なるほど。分かりやすい。 ようやくなんとなく分かった。 >>232 アカピは東京新聞と読者層かぶってるから自滅で潰れた方がウチに購買者が回ってくる とか思ってんのかしら? 早稲田慶応大出るとウソつきキチガイになる ので仕方ない
>>232 そうなの? つまり、政府の情報を、 朝日や東京新聞は、国民に伝えたくないわけだな。 >>240 経団連、大企業勤務者、縁故で入った公務員勤務歴20年以上の連中の氏名だしてみ。納得するだろうw そういえば知り合いにも居るわ 自分のストレス発散のためにこうやって男を挑発して ケンカに持ち込んでふり廻すの好きな女
産経vs東京朝日毎日その他多数だけに産経は分が悪いよねえ。屈服したら?
>>193 そういうところが、利権団体代表みたいに見える。 >>200 読売、朝日、毎日に落ちた奴が、腐っても全国紙と自分に言い聞かせて最後に門を叩くのが産経だからな >>236 じゃ許可を出したキャップも叩かなきゃな! 左翼は批判がくるとヘイトだ差別だ言論弾圧だ〜て喚くけど左翼がやってること全部返ってるだけじゃん
>>222 官邸からリークするような たいそうな情報でもないしなw ネットで自分が誹謗中傷されてるのを政府に 何とかしろって言ってなかったっけ、この記者。 事実ならそれは違うだろうと。
>>17 いいから、腐れチョウセンジンは母国で親に売られ、チョン公の女衒に買われた戦時売春婦の銅像でも磨いていろ!!!! 똥의 냄새가 나는 썩은 조선의 인간은 자신의 나라에서 부모에게 판매된 매춘부의 동상이라도 청소하고 있어라 !!!!!! cc もうこいつ頭逝ってるな 自分はフェイクまがいの言いがかりのくせして ネットで一般人がそれを批判したら言論弾圧だってさ ネットは権力じゃないから 弾圧なんて出来ないのにね こんな連中にだけは権力を取らせてはいけない 100%民衆弾圧をする
>個人への誹謗中傷が進んでいる。 これお前のことだろ?w 何正義の第三者みたいな言い方をしてんだよ コソコソ逃げやがってゴミ野郎がww
>>236 私事を許可する奴は、さすがにいねーよ。 >>162 いくらでもあるよ。 自分で探せ。 そんな能力もない奴はすっこんでろカス! >>236 自分達は民衆の代表として質問してるとか妄想してるんだから、当然その民衆からの批判には答える責務があるよね >>229 ほんにんいるなら話したいな。 まあ、あと20分で就業時刻だが 当の東京新聞が了承済みで各社とも知っていて特に報道規制がされていたわけでもないんでしよ? 違うの?
>>3 >えっ!!? >リークじゃないなら官邸とべったりってこと? >それとも盗み出したってこと? >先に出せる他の理由は何? > >もしかして墓穴? これが魯迅の阿Q正伝でいうところの『精神的勝利法』ってやつかw >>237 これは重大な言論弾圧の証拠だ!って 大喜びでリークしたものの 周囲の反応がしらけてるから拍子抜けしてるだけだろ >1 望月は竹田恒康さまの語学友だった。ECCにいたらしい。豆知識かな。
それならお前のやってることも言論弾圧、誹謗中傷だろ
>>181 ありがとう! 気違いっぷりを堪能した。 言論弾圧は草 ネットの誹謗中傷になんの強制力があるんだよ 百田の時みたいに左翼の脅迫で講演が中止に追い込まれたみたいなのを言論弾圧というんだ
アヘ政権だし、当たり前だろ よいしょマンセーしたら優遇するし 批評したら、無視する
産経のぐだぐだ言い訳長すぎ。 キャップが数レス貼り付ける基準ってなんなんだろうな。
政府にネットでの誹謗中傷をどうにかしろって、表現の自由に踏み込んでまでどうにかしろって意味? 色んな意味でこの記者はおかしい
ウソを吐く人間は、 世界中のあらゆる民族に一定の割合でいて、各民族に約1割がウソつきがいる 日本人も1割の嘘つきがいる 特筆は、例外があり、朝鮮人の6割が嘘つき イソ子の発言のいろいろな動画をみたが、イソ子は嘘つきの部類
望月イソコとその関係者ここ見てるぅ?w (・∀・)v 一人で会見の貴重な時間を潰すのはもうやめてくれるかな?
>>210 そこはほら、疑われた方が身の潔白の証明しなきゃならないいつものですよ。疑う側の願望が叶うまで証明を求めて、ブーメランしたら尻すぼみになる、いつもの奴。 アタマのいいキチガイが朝日 アタマの弱いキチガイが産経 か
>>267 就業時間っていっても、他に取材に行くわけでもなく1日中週刊誌読んで2chじゃねーの? >>259 しかも政府にマジで言論弾圧しろと嘆願w 頭のおかしい病人は、病気だからしょうがないけど その頭のおかしい病人を、政治部でもないのに 定例会見に送り込んで、素知らぬ顔の新聞社もどうなんでしょうなぁ。
>>249 ちなみに朝日には東大卒は試験さえ受けませんが。 >>270 はい、そうです。 馬鹿な望月イソコが取材しないだけ。自社に(笑) 権力と戦うニダ!!!!と大見え切りながら 自分が誹謗中傷されてるので権力に助けてくれニダ!!!!!! というアホさかげんww
この馬鹿女に名言を贈りたい。 「なあに、かえって免疫力がつく」
声のでかい恥知らずバカパヨクが時間を無駄にして墓穴を掘っただけか。 よくあるパターン。
>>296 ネットで記者が批判されるのは 安倍内閣の印象操作のせいだと思う という意見を記者会見の場でやらかした (´・ω・`)これは早々にDAT落ちしそうな感じだわwババアざまあwww
>>100 本来なら、東京新聞が注意を受けたことを自ら発表し、是正対策も示すべき。 なのに公表されたことを、まるで攻撃されたかのように批判… 東京新聞が政権を攻撃するために記事を書いてるってことが良く判るね。 マスコミは批判されて当然だろ あの民主党政権を作り上げた責任があるとは、奴らは思わんのか
ネットで自分がやった行為への批判を政府が規制しろという方が言論弾圧だろ
批判するときは、短絡的に相手を誹謗しはる単語は控えた方がよろしい。 残念な指摘にみえるから、指摘を自ら貶めてしまう。
なんなんこのしと?頭は良いんだが自己陶酔してるお馬鹿ちゃんかえ?
マスコミが政権を監視するならマスコミを国民が監視するのは正しい流れである
菅さんも「打ち切り理由?お前のようなスタンドプレイの時間泥棒がいるからに決まってんだろブス」 と言いたかっただろうにな
日頃言論弾圧叫んでる奴が エゴサーチしてるとか笑い話か?
>>236 まず自分に対する正しい批判を誹謗というのは止めようか 動画を確認したら 3分の1がこの女性個人の話だな これはいくらなんでもひどいわw
>>1 > 個人への誹謗中傷が進んでいる。 この女は相変わらず頭が悪いな。 望月という個人じゃなくて、東京新聞という組織に属する望月という記者を問題視してるんだよ。 時間制にしてベルが鳴ったら強制終了って出来ないの? 他の人に迷惑だよね
男脳と女脳の違い 男脳 一本の線になっているから始点と終点がわかりやすい 女脳 一つの輪になっているから自分も終点を見失いやすい
なんだこの記者、完全に思い込みで喋ってんじゃん。ヒステリーかよ。
他社の記者の質問機会を何度も奪っておいてなにいってんだろなこいつはw
あらゆる言いがかり、難癖つけるブサヨ 何処かの民族そっくりww
同じ頭狂新聞の佐藤 圭には絶対に負けられませんw 私の方が上だという事を示すにはお誂えな場面。
選民意識の現われじゃね? マスコミ関係者って自分が上級国民で、視聴者読者はまな板の上で踊る鯉くらいに思ってるわな 無知蒙昧な一般大衆を啓蒙してあげるんだから感謝しなさいとか、思い上がりも甚だしくて笑えてくるがなw
言論弾圧もなく、民主主義もしっかりと確立しているから活動できているのではないか? まぁ、そう言わないとこの新聞屋は保たないんだろうから笑 どこぞの民族団体と同じだな。定期的に出てくる。
>>321 そしてその時間の全てが 新聞記事の役に立っていないという ああ、産経のネタにはなってるかw >>1 一番の問題はこれだけ長々とした質疑応答を元にどれだけの数の記事が書かれているのかということ 記事にならない質問は時間の無駄 東京新聞はこれだけの時間を一人で費やしたんだからこれを記事にすべき あのさ どうでもいいけどいつまでコソコソ逃げてんだ?ww 普段知る権利とかほざいてるのに 自分は取材拒否なの?ww
「自分個人が絶対に正しい」という考えのクレージー体質の女だから そのうち内ゲバの火種になるだろうなw
>>9 あれ(アホ)が、中日新聞の本質(アホ)なんだよ >>290 ネットの個人攻撃を政府は、どうなんたら の部分は、流石に理解に苦しんだ。 いや、実は官房長官の仕込み?なんではとも見える。 回答は簡単だし。 ババア「あたしが一番なの!」 俺ら一般男性多数派「はぁ?ババア何言ってんだ?( ゚д゚)、ペッ」
>個人への、記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じております… >誹謗中傷等々について、政府としては今、どのように受け止めていらっしゃるのか、お聞かせ願えますか >ネットにいろいろ書くというのは、それはいろんな方の自由である 爆笑w お前への誹謗中傷なんか知るか、だよなぁw 当然だよ。
ネットで誹謗中傷出来る事こそ言論の自由じゃないの? 反論一つ出来なくなったら、それこそ言論統制でじょうよ。
マスコミだけじゃなく庶民も理解すべきなのは 1.政府は敵ですか? 2.国益は何ですか? の2点だな。
>>318 ネットを使ってエゴサーチできるオツムがあったら 加計学園は「かけ」で「かけい」ではないと もっと早くに気づけたろうにな つい先日まで、質疑で「かけい、かけい」と連呼してたしw >言論弾圧を助長するかのようなネット上の誹謗中傷について まだ泣きを入れるのには早すぎるよww
マスゴミは安倍チョン政権から数十億円貰ってる 反日団体
なんとしても有名になりたい。どんなことをしてでも特ダネを抜きたい。 アホが先走ると、もはや周囲のことは目に入らない。 まるで3流映画に出てくる汚れマスゴミ役を地でいける貴重な存在。
公人でもない自分への誹謗中傷の見解を政府に求めるってイイソコ、お前は何様なんだ
「ワタクシへの誹謗中傷がある、政府は言論弾圧をしろ!」ということ???
こいつがやってんのはCNNの真似事だろ? トランプに延々と食い下がって「you are fake news」と言われたときの
職場に東京新聞が放置してあったら元の位置(ゴミ箱)に戻すようにしてる。
そりゃ産経は全国紙としてはクソザコナメクジだろうけど この件でこのスレで産経を叩いてる奴は何と戦ってるんだ?
>>1 望月さん、社内不倫で処分された経歴をお持ちだそうだけど、また同じ相手と社内不倫をしているという噂だね。 >>316 2005年11月24日に"東京新聞"の「筆洗」で掲載された記事で使われてた言葉。 その当時キムチが寄生虫卵でちょっと騒ぎになってて、割りと大問題なのに「なあに、かえって免疫力がつく」の一言で片付けてて頭がおかしいと話題になった。 >>74 もはやルサンチマンの対象となるような強者じゃないがな、朝日は。過去の亡霊、諸行無常だな さて東京新聞はどこまで頑張るか >>355 「あんな人達」発言と、それは、 いまや、政治板のチョン盲しか信じてないよ。 >個人への、記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じております… それはお前が解決すべき問題でなんで政府が関係あるの?w 馬鹿なの? 頭狂なの? 池沼なの?
東京新聞って中日新聞社に買収されたの? 知らなかった。 元々別会社だったんだ。
都合の悪いことは官邸がリーク 都合がいいことは真実をスクープ 小学生かよ(笑) 前川の援交バー通いつめも同じよ 単なる取材w
日本が嫌いなくせに「政府は中傷されてるわたしを助けろ」 ブサヨってワンパターンだよなw
要するに加計学園問題でマスコミへの中傷があるのは、安倍政権サクラだろって言いたいとか?
東京新聞社は早くキチガイイソコ粛清しろ 反省も出来ないのかキチガイ新聞社
これいくら東京新聞でもそろそろ守りきれなくなってんじゃないの?
1日に各社に配布された物を2日に記事になってるんだよな? 何がどうなったらリークって馬鹿な考えになるの? それともこの女はそれすら知らされてないほどゴミと認識されていたの?
最近特亜系工作員の傾向 日本死ねと連呼すれば国会議員もなれるアル 事実無根の情報をリークして、官房長官に噛みつけば有名になれるニダ
菅ちゃんみたいに冷静沈着でのらりくらりかわしてくれる部下がいると仕事も楽だよなー こんなに優秀な官房長官はいない
>>381 いや 頭狂自体も基地外の集団だからww >>380 無理です。トンキン新聞はすでに特亜とミンシの下請け機関になっているので、このもちづきとやらもただの鉄砲玉でしょう >>380 一般的にはキチガイでも、あっちの界隈ではエースとかホープ扱いだから! 報道されて怒るってことは記者クラブの密室でまずいことをしているという自覚はあるんだ?w
>>372 中日新聞は記者の判断を優先するから極端な記事も多いが、全体ではバランス取れてる。 記者の自由度が高いから、東京新聞として都合が良かったのかも? >>374 ネトウヨに成りすまして サヨクの悪口を言う お前ら害虫なんJ民も ワンパターンすぎんだけどな。 ねえ、なんでいつもネトウヨに成りすましているの。 一方、産経のこの記事には何故かダンマリを決め込む東京新聞であった。 ↓ >>2017 .8.26 05:03 >>【産経抄】「とにかく安倍をたたけ」の⼤号令 新聞業界の「不都合な真実」 8⽉26⽇ フリー記者じゃないわけで、東京新聞はちゃんと記者の教育してんのかという話にもなるな。
>>386 毎日この手の記者の半端ない悪意に晒されてるだろうに、どうやってストレス解消しているんだろう。 その辺のメンタルコントロールについて引退後本を出してほしい。 >>394 イソコ、しおり、籠池嫁で本出さねーかな。安倍官邸の謀略と言論弾圧とかで出せばパヨ界隈のバイブルになるだろ。 キチガイを放り込んで官邸をメチャクチャにしたいんかな?東京新聞は
>>373 ああなるほど 新聞記者ってのは取材するものかと思ってたけど 昨今の記者は向こうから話してくる事しか 記事にしてないのかw だから「リーク」って言葉が出て来る訳だな ネタ側の人間が意図を持って情報を流してると >>394 ちょろい界隈よね。ちょっと矢面に立って感情的に批判してれば周りが持ち上げてくれるんだから。 十数分しか官房長官の会見に時間が取れないというのにバカのオナニーショーを長時間見せられる他の記者も気の毒 菅官房長官も毎日毎日粘着基地外を真面目に相手にしなければならないからもの凄く気の毒 もう東京新聞は記者変えないなら出禁でいいと思う
要するに望月が「東京新聞が注意を受けた事をなぜ産経新聞が知ってるニダ」と火病ってるのだな
>「事実無根であり、社の名誉と信用を著しく毀損するもので看過できない」 事実無根な報道ばかりしてはじめから信用なんてないわ産経新聞なんぞ
東京住みだけど頭狂新聞の望月女史は朝鮮人だと思う。
目糞鼻糞、立場で言えば菅は大グソだろ、バカウヨさんよ 森友学園の融資は適正に行われている、問題無い → 大問題、訂正無し 加計学園問題で文部科学省の関係書類の怪文書扱い → 事実、訂正無し 明らかに嘘ついて知らん顔だからな、交代させろ
>>407 産経は官邸のファンクラブ同人誌 官邸の広報誌は読売。 >国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない どの口が言ってんだよ薩長在日清和会がwww
東京新聞、極左集団なの? VIDEO ;list=PLdoANlSaeHvdgQA9kjjhdm-xGcWaoiOr2&index=1 毎回他の記者の時間を奪ってることについては何とも思わない 自己厨な頭狂新聞の望月記者w
自分達は批判するけど自分達を批判するのは許さない っていつものサヨクのダブスタか キャップ了承で配布された書面を記事にしたのに不当なリークと難癖つけられたら堪ったもんじゃないな
>>407 東京新聞って実態は朝鮮労働党の広報誌だよな 権力側にべったりついて、追求する記者を晒し上げて叩くような新聞なんて存在価値ね〜だろ とっとと潰れろ便所紙
イソコが居る&許容されてる限り、産経以外の記者は全員同類扱いされるんだけど その同類馬鹿共は何も考えてないんかな。 ひょっとして現在進行形で、「権力と戦うイソコ様と俺達格好良い」って酔ってる?
間違いだらけの質問や自分の主義主張を述べるばかりでは 記者会見を妨害している 記者会見は国民に対する情報提供の場でもあることから 一記者の私物化は決して許されない 既に何度も注意が行われていることから、会見場への入場禁止処分にすれば良い
>>1 会見の場は望月とかいうBBAのパフォーマンス会場じゃねえってんだよなww 9月1日 再発防止を求める注意喚起の書面を東京新聞へ送付 9月2日 産経新聞”のみ”が、上記の事柄を報じる。 官邸&産経の、ズブズブのリークですやん。
質問が狂ってて草 これが自称メディアかよ >>1 マジレスすると「言論弾圧」というのは 「民間の発言に対して、統治側が圧力をかけること」 です。 「民間(新聞記者)の発言に対して、民間(ネット)が圧力をかけること」 ・・・これは“単なる口ゲンカ”というレベルの話です。 >>421 それウヨクのことじゃん 下手こいて炎上したら 「俺の人権がー言論の自由がー」とか泣き言ほざいてるパターンばかり >>407 まずは余計なものをまぜない公報だろう。 この基本が出来てないとダメ。 官邸「全記者に文書配ります」 産経「文書の内容報道します」 IS子「リーク」 官邸・産経「えっ?」 IS子「えっ?」 こうですか?わかりません!
すだれハゲ菅は日韓グリッド構想を推奨しとった増田の応援者やもんなあ。 韓国は中国を毛嫌いしとる。 東京新聞は中国系中日新聞やし。 おっと、すだれハゲは下品やが時の官房長官のネットに書くのは自由という お墨付きをもらったしのう。
>>95 ち ょ う せ ん じ ん ? し な じ ん? >>435 このアホ女、2ちゃんねる見てるぜwwwwww 9月1日 再発防止を求める注意喚起の書面を東京新聞へ送付 9月2日 産経新聞”のみ”が、上記の事柄を報じる。 読売ですら載せなかったゴミリークを、 喜んで載せてしまう産経を憂う。
リークリークって、東京新聞の醜態を機密にする義務が誰にあるの?
新聞記者としての立場で、私事について長々と政府に質問するのはいかがなものかと思いますよ、国民としては
東京新聞の誰かがは抗議の件が全社に知れ渡っているという事実を望月に教えなかったのかもしれんなw
ぶらさがりを記者が望むとか、言ってることがおかしくね?
【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、 こないだからの【倒閣さわぎ】って、 ホントのところをいうとさ、 【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、 仲のいい【盗作学会】あたりの方が 関連性が深いんだよね。 【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。 ; 【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。 ; 今治キャンパスを国家戦略特区に指定した【山本幸三】が やってた中国政府関係の会社はこちら。↓ 「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、 【徳洲会】から金もらってたね。 【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。 http://56285.blog.jp/archives/50501557.html ; よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^ 相関図を見てほしいんだけど、 土建屋が重要なんですよ。 加計の場合もそうだけど、 見通しのない計画ばかりぶち上げて、 赤字続きだったんです。 で、誰が儲けてるのかというと、 土建屋さんなんですよ。 加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。 返さなくていいとかなのかもしれないけど。 >>435 > コピペ荒らしみたいな事 なるほど。確かにそうだww 朝日が乗ってこないってのは、同業者の鼻摘み者なんだろうなw
元TBS社員山口 時事通信田崎 NHK 日本会議ゴミ売り と安倍チョンの癒着を批判しない マスゴミは全部ゴミ
>>424 いや? 東京新聞は普通の左派メディア 産経は明らかに官邸の広報誌だね ・東京新聞 = 中日新聞 ・中日新聞 = 幹部に民主党岡田議員の兄弟 ・民主党岡田議員 = 民主党の有力議員の一人 よって、【東京新聞・中日新聞 ≒ 民主党】って認識でOK?
>>450 馬鹿記者を記事にする程度には、妄想に浸る余裕が無くなって現実見えてきたとも言える >>425 まったくその通り 産経新聞は存在価値がない 記者クラブにもそれを仕切る人たちがいて大抵NHKとか朝日新聞なんだけど 彼らは何も注意しないという事は彼らも同罪なんだろね
>>6 ガンダムの廉価版のロボットに大砲くくりつけた奴有るよね(ガンタンクじゃない方) あれにニュータイプでもなんでもないの(所謂雑魚)が乗って ニュータイプの乗ったモビルアーマーに仕掛けて一蹴された >自分達は批判するけど自分達を批判するのは許さない > っていつものサヨクのダブスタか ゴキブリなんJ民の事やんけw 批判するのは大好きだけど メンタル弱いから批判はされたくない だから常に何かに成りすまして 批判すんだろ? で、なんJ死ねとか言われと ダンマリ決め込んでスルーw ゴキJ民ちゃんメンタル豆腐っすかw
>>461 でも外国の権力にべったりついてるところはもっと存在価値がないと思うのw >>462 さすがに現場では「いい加減なんとかしろや」とか叩かれまくりなんじゃないの。 > 菅長官「…政府からマスコミへの報道発表に関しては、公表予定日時が決まっている事案について、記者との間で報道解禁日時を約束した上で、事前に説明を行うことがある。 これがリークなんだろうけど
ヒステリーで脳汁出まくって興奮状態になってるなw 病院行ったほうがいい。
そもそも記者クラブの会見は質問する所ではあっても議論するところじゃないわけで
>>53 中日新聞の中身なんて読んでませんから、ただのポエム、 毎日詠み人しらずの反戦川柳が一面に掲載される新聞ですから。 広告の量が半端ないからね、最近はパチンコと不動産ばかりだが。 新聞とるのやめる→ 一年で約五万円の節約 → 十年で約五十万円の節約 → 百年で約五百万円の節約 五百万円も出して読む価値あるのかね? アホクサ
これだけ馬鹿にされてるんだから、もう少しやり方を変えようとか思わないところが絶望的
チューニチ新聞とかチョーニチ新聞とか なんでこんなんばっかなの?
この多弁症みたいな人、他の記者に質問させないよう時間稼いでるのか?w
>社の名誉と信用を著しく毀損するもの サンケイにそんなもんがあったとは寡聞(←アホの産経社員は読めないw)にして知らなかった
>>459 NG 中日新聞の特徴は記者の裁量が大きい事。 東京新聞も、そこを見て下ったらしい。 中日新聞の唯一の原理主義は、「ドラゴンズ第一主義」だわなw こいつはほとんどピエロ ここまで自分を正当化できる奴も珍しい
>東京新聞に対し、再発防止を求める注意喚起の書面を上村秀紀報道室長名で出した。 >書面は、東京新聞官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたため 東京新聞の現場責任者の了解はとっている?なにか慣習、ぬるい表現だが とにかくもう社内のガバナンスの話だべw
多分この記者は政治家になりたいのか左翼政治家の知り合いがいて感化されて 国会の質疑の真似事をしたいんだろう
高給取りで命の危機も無いのになにを遊んでるんだよ。
>>465 ┏ ┃ .∧∧ ┃/支 \ ∩(`ハ´ ミ, ヒャッハー!!! 丶 ┳⊂_ ) [@]コ.ノ⊃ ◎┻iココ◎ =3 =3 自分は言いたい放題、書き放題で、ネットを規制しろと言ってるのか 頭いかれてるだろ、望月イソギンチャク
前原を有田が文春で刺してましたが、 共産党系勢力であるいそ子さんが出馬の為にアップはじめました と、聞いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
>>1 >ネット上、ほかの手段に及んでも、さまざまな、いわゆる誹謗中傷が続いている >ネット上の誹謗中傷者をよくチェックすると、 >個人の記者に対する誹謗中傷が、 そろそろ疲れてきたかな。案外と短かったね。 デスクから「菅をブチキレさせてこい!」という 業務命令でも受けたのだろうか。 望月さんもサラリーマンだものね〜 とかいって同情するフリしてみる。w 記者バッチつけて取材はいっとるくせに個人て しかもこいつ自分がネットで批判されてることにたいして官邸に質問するとは アホすぎて草
さっき官房長官会見終わったけどイソ子はいなかった、東京新聞もキチガイだと解ってるから ミサイル直後はさすがに控えるのかな
>>3 理解力なさ過ぎじゃね? ちゃんと読んだの?読んでもこのコメントなの? しかし政権に都合が悪い、1人のしかも女性記者を叩くって この国は中国とかどっかの独裁国家と同じだな 望月さんには自民支持者のカルト信者やネトサポには負けないで欲しい
>>480 左巻きは、他人の陰に隠れての正当化が好きな卑怯者だからねぇ・・・ 彼らの大好きな、施設を手を繋いで囲む「人間の鎖」なんて、女子供を盾にしてるだけだし。 >>494 この記事のどこが問題なの?事実と違うところがあるのか? 記者クラブは一応建前として「変な奴を入れないため」って大義名分がある けど、この頭のオカシイ記者を見るにそれを防げていない つまり、名実ともに記者クラブは無用の長物になった、害悪なだけ
>>443 産経以外はお仲間を守っただけだろ 東京新聞に送ったのを東京新聞が配って 産経だけが記事にしただけでリークでもなんでもない 会見での官房長官とのやり取りが出されたら困るんなら記者なんか辞めちまえよw
民進党から出馬して、細野グループの刺客にするんじゃない? バックには岡田がついてる。
田嶋みたいな感情先行の女が記者やってんのか これはタチが悪いわ 東京新聞もよくこんなクズに記者やらせてるな 人材がいないんだなw
フジサンケイグループオーナー家 鹿内は殺害されて 朝鮮人孫正義が筆頭株主で朝鮮人支配の産経
個人攻撃て、叩かれるのを承知でやってたのかと思っていたぞw 自分で悪役を演じるような真似をしておいて、いざ非難されたら悲劇のヒロイン気取りかよ。 メンタルが完全に朝鮮人w
>>505 政治家になりたいアピールしてる部分はあると思う 権力と闘う!とか言っておきながらネットで叩かれると権力に助けを求めるとか、なんだよこのヘタレジャンヌダルク()はw
>>1 よくわからんけど、 「マスコミには圧力かけるな、でもネットで私の悪口書いてるやつには圧力をかけろ」 って言ってるの? netgeek とかいうガセメディアに釣られるネトウヨ笑 バカ「私、ネットで文句付けられて困ってます」 政府にどうしろと・・
東京新聞はどう責任をとるつもりだ!! どういうことだこれは!!
アベ死ねは、鳴り止まないが、 「関西生コン」はfax一枚で ピタッと止まる不思議。
>>516 記者に「忖度」して 厳しい意見や注意を出さないでもらいたい >>507 違う! 東京新聞にとってはこういうのこそが大切な人材なんだw 東京新聞幹部:イソコはバカなので許してやってくだせぇ>産経新聞様
官邸との質問会話を官邸が隠したのなら問題だが、なんで事実をリークしたとか、ほんとに新聞記者か? おまけに自分と異なる意見をもつ一般人の言論弾圧を具申するとかもう新聞記者辞めちまえよ。
この望月記者は政治部では無く社会部 記者だからあの場に立ち入る事は出来るが、あの会見後に行われる立ちいった話(オフレコの話) などは聞いたり発言したりする事は出来ない。 大人な政治部の記者は政府もあの場では「言えない」のをわかっているから会見では発言せず その後に取材し、真実を聞いたり報道の範囲などを駆け引きしたりするが、彼女はそれが 出来ないので会見で言いたい放題言う。荒らし化しているが彼女が取材出来るのはあの 会見しかない。だから誰になんと言われようと必死。 今では東京新聞もドンドンやれのスタンス。 と先日TVの特集でやっていた。
記者会見は自分の主義主張を延々と語る場ではないし 望月さんは民進党か共産党から議員として立候補してはいかが?
>>526 幹部はそんなこと思ってないでしょ。 長谷川氏が言うなら分かる。 この記者、ネトサポだのT2だのが本当に実在すると思っているフシがある
こいつは東京新聞内でも浮いてるんだろうな 記者クラブ全社に配布された文書を「リークだ!」とファビョったり 記者クラブ内で解禁の約束をしてる内容を、生中継で質問したり 少なくとも政治部の記者は知っていた内容だろ 望月の暴走を面白がって、あえて教えないんじゃなかろうか
>>528 だから 望月の質問した内容は 東京新聞の記事に載らないのか 望月衣塑子 → 見るからに頭が逝ってるクルクルパー
私が好き放題言うのは言論の自由 お前らが私に好き放題言うのは言論弾圧
産経は大本営だからな 安倍のためなら平気でデマ流すし
サンケイのせいでネットで叩かれてるから何とかしてくれと官房長官会見で言うとか これが望月記者でなければにわかには信じられないことだよw
自浄作用のないマスコミが、日本民主主義のバロメーター
>>37 ガースーに私の事守ってってお願いしてんの? アホなん? >>537 面白いからやらせてるけど、会社としては一線保ってますってアピールでもある まず、頭おかしい 質問も憶測と妄想に基づいた知性のないもので無駄な時間を割かせるなとしかいえね
こいつの質問って xxな声が多く聞かれるが・・・ xxな意見が有るが・・・ いつもの根拠のないいんちき論理
いつまで売名やってるんだ望月? コメンテーターでもなりたいの?
>>74 あれでマスコミwwwww 狂気を撒き散らすのやめてよw東京新聞w 558 名無しさん@1周年 2017/09/15(金) 09:32:32.23
流石に外されるな、この女 これ以上執拗にやれば東京新聞自体の問題になるだろ
>>528 東京新聞の政治部はそれでOKなんだろうか イソコの記者クラブ内の評判散々だっていうから 政治部も立場的に迷惑被ってるんでは >>537 そうみたいだね。 あくまであの取材は彼女が「勝手に」やってる事。 >>542 その特集番組で言っていたけど、取材にはいろんなやり方があって 相手をイライラさせ怒らせるやりかたがある。そうすれば相手はイラついて 本音を漏らす。 だから怒らせる為ならなんでもやりますよ的な・・・ つまりヘイトも差別も自分たちがされたら怒るけど、取材の為に自分が 使うのはOKなんだってさ。 こういう人とは公私にわたって関わりたくない。 一緒に食事するだけでも疲れそう。
自分に都合の悪い報道は、自社の了承があって公表されてても、リークと呼んじゃうんだ? 自分が非難されるのは、自分は悪くなくて、誰かのせい? 小学生以下の発想だわ。
>>561 しかし今さら望月が何を言ったところで 立場や方法が完全にバレてるんだから 菅官房長官が怒ることはないだろうな 産経新聞社「事実無根であり、社の名誉と信用を著しく毀損するもので看過できない」 マスコミはこれまでさんざん偏向・短慮な報道で一般人の名誉と信用を毀損してきたけど、 「あ、ゴメンね」程度のお詫び文掲載で済ましてるじゃないか。 自分がやられたときだけ被害者面すんなよと思ってしまう。
>>543 朝鮮のためにデマ流す朝日、東京は非難できる次元じゃねーんだよなぁw 東京新聞の政治部は岡田克也の弟が部長をやっていた 岡田克也を首相にする会の別名ですから
>>560 本気で自民や政府がうざいと思ったら、東京新聞が特オチを連発すんじゃねえかな。 くだらない質問を長々とやるしか能がないのかこの記者は
望月の存在は記者クラブが記者の質を担保するものではないと明確に証明して見せた もはや記者クラブは既得権益にほかならず国民の知る権利と民主主義を阻害する一部勢力の利得システムだ 権利を国民の手に戻すべく即刻記者クラブを解散し公官庁発表を国民に開放せよ
望月もさあ問い詰めたいならもっと裏取って言い逃れできないところまで取材すればいいのにな
>菅官房長官は「官邸から圧力をかけたことは一切ない。リークした事実も全く承知していない。ネットの記載については政府はコメントを控えるべきだ」と答えた。 これも菅が知らないだけで誰かが流してるってことだろうな もしくは菅がウソついてるか 飼い犬の産経にリークする、産経がそれを記事にする、ネトサポやらネトウヨやらに望月を殺させる っていうとこまで計算してやってるだろ
東京新聞の他の記者は内心バカにしているだろうけど、 東京新聞としては野放しにしているというより、もっとやれと後ろから押しているんだろうね
>>548 望月としては 「こんなに叩かれているのに、なんで会社は守ってくれないの!」 てな所か。 イソコ「私への言論弾圧を助長するかのような、ネット上の誹謗中傷を政府としてどのように受け止めているか?」 政府「・・・」
ワロタ ネット上の書き込みに対する政府の見解求めてどーすんの? てか散々人を批判してるくせに自分が批判されるのは嫌なんだなw
産経も「これを書けばネトウヨのヘイトが吹き上がる」ってのわかっててやってるから相当悪質 完全に扇動目的で紙面作ってる もう新聞って冠はずせや まとめアフィブログやニュー速+の記者がやるネトウヨ作法まんまだろ
リークでもなんでもなくて、東京新聞が自ら配ったのかよw 望月衣塑子記者って、こういう嘘を平気でつく人間なのか。 つうか、自分のところの記者が、会見で国民に誤解を与えるような 発言をしたんだから、東京新聞が責任を持って記事にすべきだろう。 なんで、スルーしたんだよ。自社の不祥事だぞ。
>>576 まーん特有の感情論だけで押し付けてるからな、あれ 記者としてはレベル相当低いし、学歴以外は下手したら俺ら2chと同レベル。 質問への回答を聞く気がないなら時間を使って質問する意味ないだろ基地外が
>>577 産経(記者クラブ全部)にリークしたのは東京新聞ですが >>488 イソ子は官邸からの抗議文を他社に配布していた事を知らなかったし 先鋭化し過ぎてて東京新聞でさえ持て余してるんじゃないの? >>1 「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」 はっきりと否定しないって事は事実なんだろうな 証拠を突きつけられるまでは憶測扱いで逆ギレして逃げるというのが官邸の常套手段になってきた >>528 つまり、部外者のイソ子が官邸で官房長官に質問できることこそが 少なくとも日本の官邸が言論弾圧をしていない証拠になる訳かw 望月さん、執筆活動もされているんですね。 アマゾンみたら、すごい高評価だった!!
被害妄想丸出しのマジキチBBAじゃないですか 東京新聞は知っててなんで放置してるの? 病院へ連れて行かないの? 早く適切な治療を受けさせるべきでしょ そういうの無視する会社なの?
>>3 リアルでガースーはこういうキチガイ毎日相手にしてんだよ 精神的苦痛で訴えてもいいレベルだぜマジで >>594 イソコの質問なんてきっぱり否定され続けてるやん。 それをして何がどう事実なのか?w パヨ脳フィルターの先に何が見えてるのか教えてほしいw >>578 反安倍政権勢力のジャンヌ・ダルクなんだろ。 官房長官が困ったり怒ったりしてその絵を撮れれば してやったりって感じで。 実際は薄っぺらい、いつでも切り捨てれる捨て駒みたいだけどね。 東京新聞≒中日新聞だから、 もう中日新聞のスポンサーに文句言ってもいいよな? 中日新聞的にも東京新聞的にもNGだろうけど、スポンサーに対してなら 「お前らが資金提供してる中日の関東版だろうがオラァン」で問題ないだろ?
前川とか政権に歯向かう人は人格攻撃されるし この国は中国やロシアみたいになってるが、 攻撃してるのは自民支持のカルト信者やネトサポだけだから こんなの気にしないで望月さんには頑張って欲しい
エエ、そうなの?民進党からも共産党からも一本釣りの話しが? かえって政党支持率落すの間違いなしと思うけど。
>個人への、記者等に対する誹謗中傷というのが、私事ですけれども、かなり進んできていると感じて 私事を官房長官に記者会見で聞くってキチガイ極まったな
>>560 記者クラブってもともと批判されてるし、イソコほどではないが特亜のために必死な記者何人もいるから、こいつの暴走で悪目立ちしたせいで都合の悪い変更があったら困るってだけで、他がまともかは怪しいけどね。 産経wwわざと超絶長文記事にしてんだろww 東京新聞はイソコ要約担当者つけとけよ
> 望月記者「わかりました。今のご発言ですと、政府の見解はわかりましたけれども、 >それによって記事がどう出て、それによって個人の方々の判断で、ネット上で誹謗中傷が吹き荒れることは、 >それはもう各個人個人の判断なのであるから、政府としてコメントはできないと」 望月は政府にどうコメントして欲しいと思ってるんだ?w
>>1 この人が嫌われる理由をざっとまとめてみたけれど 1)質問ではなく誘導尋問なのがミエミエ 2)にも関わらず無駄に話が長く、官房長官はじめ多くの人の貴重な時間を奪っている 3)上記2点からも地頭の悪さが滲み出ているのに「権力と闘う」とか言ってはっちゃけてしまっている客観性の無さ 4)にも関わらず産経の取材申し込みは拒否るダブスタ加減 5)新潟県知事が味方 6)北朝鮮や中国に阿る発言内容 7)「私がいじめられているのは政府のせい!アウアウアー!」って官房長官会見で暴れちゃうイタさ←New! あとなんかある? >>597 「釈迦の手のひらの孫悟空」ってのを思い出した。w >>610 中日新聞からすると所詮外部の人間だろうからな。所詮東海、中部地方以外の出身者だし。 産経新聞が統一協会系で安倍ウリナラマンセーだからね
>>609 「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」 これのどこがはっきり否定なの? 「現段階では憶測の範疇であり事実として確定していません」って言い回しだろ 事実無根なら事実無根とはっきり否定すればいい パヨクから渇いた砂漠にミサイルぶちこまれた頭おかしい女記者 ろくでもない環境で普通の日本人の男と出逢えなかった憐れな女の極み
>>614 最初は叩いていたくせに味方につくとなったら貧困調査()の聖人扱いになったぱよメディアの酷さには敵わないww 質問時間って大体20分くらいなんだよね。 で、この記者が毎回3割の7分くらい使って質問している。
>>611 東京新聞の記者は捨て駒多いよ 真面目に地元出身者以外は大事にされない。 >>569 岡田の弟から今は金井という在日朝鮮人が引き継いでます フェイクばらまいてだしなぁ てか、意図ありありで第二次安倍政権になってからやりにくくなりましたよね?って同意取りに行って小泉内閣からですと回答されてたのはどれだけ記事になったの? 第一次安倍政権があったという点を切り崩すために言質取りに行って敗れ去ったじゃん?
メディアだけが言論であり、一番偉いのか しかしメディアこそが日本を悪くした原因では無いですか?
>>597 そう言う事だろなw 同時に彼女があの席で疎まれてるとしたら、 綺麗な言い方をすれば「政府と各社政治部との 関係は良好」、悪意の言い方なら「結局の所 政府と報道各社政治部はズブズブベッタリで政府のいいなり」 >>3 ソースよく読め 各社に東京新聞が了承して配布した内容だ 望月が基地外なんだよ うちやたら東京新聞の試読チラシや申込みハガキがポスト入れられるんだけどどうやったら撃退できるかな 毛筆でどでかく 「東京新聞は望月記者を辞めさせよ あとポストにチラシ入れるな」 って貼っても効かないかな
>>614 その自民支持のカルト信者とやらがどんどん増えているんだけどね こんな「自分がそう思っているから、現実はそうに違いない!」というバカ質問は即却下しろ。 こういうバカなマスコミを排除するためにも、マスコミ規制法は絶対に必要。
>>555 そのたった一つの記事で広報誌になるの? なりふりかまわない個人攻撃 産経の独断かそれとも前川の読売の時と同じでまた官邸側の指示か
>>1 中日新聞(東京新聞)の政治部長は イオン岡田3兄弟の三男 中国様イオンの影響が強い東京新聞 >>625 はい。分かりました。 じゃあ、次は君らにとってはイソコが突きつけた何が事実なの? >>634 東京新聞は了承なんかしてないと配布なんてしてないと言い切らないとダメだね 認識違いでした?個人の見解だからオッケー? そして、個人の見解は逃げ口上と思ってますが新聞の解説や意見なんてものは全て主観ですよ…って誰か教えてあげた方がいい テレビ局の解説委員って存在もあくまで個人の見解を述べることが許されてるんだよ、そして局としての意見ではないから許されてるんだよなぁ… 新聞は個人の意見なんてなく新聞社の意見って話なのかな >>655 勘違いとか許さないんだし許さないんだろ イソコの思い ガースーに爆弾発言ぶつければ私は英雄世論もネットも私に賛辞を惜しまないハズ ガースーにぶつけた爆弾が不純物多すぎて不発だった、それでも私の英雄的行動は… ガースーに東京新聞が逆に注意を受ける… いいやこんな事ではイソコは負けないわ… だって世論の後押しが有る筈だから ネット世論… イソコ≒アフォ・基地外・無責任・目立ちたいだけ… そんなぁ〜 イソコの目論みは間違ってたの?? ガースーどう責任とってくれるの ガースー… 知らんがなw
産経はイソ子にインタビュー申し込んで断られてるんだよな 好き過ぎだろw
>>656 個人の見解でも一応名誉毀損の可能性は無くはないからなぁ >>594 これ報道協定を守れ、記者会見でフライングすんな、って話でな? 官邸がリ−クするなって言っても無理だろう。 田崎スシローはどうなる?
>>662 そら磯子は取材されたら負けるからな 普段磯子がやってることを、もし産経にやられたらもう再起不能だから 産経はウソ子の書記長発言で一気に火が付いたな もう匿名扱いにしないでフルパワーで殴りにかかってるw
>>593 は?産経の話してんだが 頭にゴミでも詰まってんのかおいキチガイ >>663 そう てか報道なんて取材結果と個人の見解の積み上げだし なんな変なんだよな、最近の記者って人ら >>655 事実確認をしないで質問してるって明確な証拠。 結局、大本営発表に加担してるだけの記者クラブとか存在価値ゼロってのはわかった
望月はフリーだろ 社員じゃない 東京新聞が腕章貸してるだけ 弱みでも握られているのかな
>>620 混雑する確定申告の会場で説明の為の職員を 沢山捕まえて解らないのはお前が悪い国が悪いと 喚き散らす老害を見た時の気持ち >>672 言い返せてないのはおまえらのほうだけどな >>671 笑えるよな 自分から証拠作っちゃうんだから >>668 よう、ジジイwww そんなに激昂すんなよwww >>678 はいはい 業者はレスバトルに持っていって火消ししたいんだよね うんうん 望月ざまぁ 産経から朝日に転職する例はチラホラあるが、朝日から産経に転職する例は絶無。 産経の記者は尻尾振って朝日に転職するよ。
>>671 少なからず何も調べずに決めつけで言い切った そんな人が質問している 報道記者=活動家と解説してくれるなら構わないよ >>675 腕章を貸しているという時点で逃れられないよ >>684 そりゃそうだ 産経なんて朝日読売毎日日経、ここにいけなかった落ちこぼれのゴミが吹き溜まる便所だからなw まともな報道じゃ他者に太刀打ちできんもんだから 隙間産業みたいなネトウヨ新聞やってるうちに記者の頭も狂ってくるんだろう 2chだって3行でまとめるんだから 記者なら2行びしっと質問しろやw
ネットで自由気ままに書き込めるから言論弾圧はされてないな
>>1 「差別」とか「人権」とかもそうだけど「言論弾圧」というのもどんどん拡大解釈されて 本来の使用目的からかけ離れて行ってるな そもそも言論弾圧というのは国家権力による直接間接的言論活動妨害を言うんだろ たかがネットで一般国民に批判されたくらいでなに言論弾圧の被害者面してんだよ また石平さんに「吐き気を催す」と言われるぞw >>692 事実無根なこと喚いてるのは望月だろ 産経の取材受けろ逃げ回らずに >>696 まあ、石平ごときを持ち上げてるようなネトウヨこそ 自分が炎上したときに「言論弾圧だァァァ」と喚き散らす醜態を晒すんだけどなw >>696 それを相手をやりこめるための武器として使ってるからねぇ 報道室長ってのは何者? 東京新聞の質問を妨害してるように思えるが
>>696 一般市民は結構安全 記事の評価と言えば基本的に名誉毀損にはならない 声が大きいほうが勝ち宣言する 朝鮮文化が日本の政治家とマスコミ
>>700 官房長官に「言論弾圧しろ」と直訴したのは東京新聞の望月だろ そういや石平も米山に論破された後、差別アルーとか言ってたな 差別とか言論の自由とかを都合よく使ってるのはいつもウヨ側wwww
とりあえず望月がひどく気にしてるようだからネットの勝利だな
>>707 ソースはって そうすりゃバヨクの発狂がまたみれる >>708 そりゃパヨクは言論を弾圧する側だからな >>706 津田大介 津田大介 @tsuda · 9月10日 最近のツイッターは「被害者意識の強い人」の声だけが大きくなっていって、本当の被害者の声が徒労感や脅迫などでどんどんかき消されてる感じだね。 >>704 百田尚樹とか高須なんてその典型だったぞアホw >>707 官房長官は産経()にネタをリークして望月を殺させようとしただけだろ >>708 粉薬飲みにくかった?錠剤に戻してもらう? >>711 論破された後に言論弾圧がーとか喚くなよみっともない 捏造と誹謗中傷は新聞屋だけのもの、という時代に戻したいんだろうな、在日は。 ミサイル撃たれてるんだから総連潰せよ。朝鮮籍の雇用も違反になっただろ?
>>708 あれは日頃「差別ニダー」を乱用するバカサヨクを揶揄したんだろw >>703 現実突きつけられて辛かったか? マスコミ志望者で産経に行きたいなんてやつはいねーぞw 学校にいたよな〜こういう珍獣扱いで面白がられてるのに自分は人気者だと勘違いして暴走して仕切りだして 本格的に嫌われ始めてぞんざいに扱われたり無視された途端泣きだす馬鹿女
3K新聞が安倍政権の広報新聞というのは国外では常識だぞ
>>686 質問も毎回他所の記事で裏取り無しだし完全にただの活動家 >>710 昨日の会見で望月が言ってるよ 「ネットでの私への誹謗中傷を政府としてどう対処するつもりなんだ」みたいな 頭おかしいわ完全に 朝日と産経の喧嘩はプロレスって感じで微笑ましいが、東京新聞とのやり取りはマジモンみたいだな
>>715 ほんとな。負けたからって言論弾圧などと日本に泣きつく望月みっともない。 ちゃんと北朝鮮に助けを求めろと >>712 味方撃ちすぎって見えるけどそう捉えて無いから言えるんだろうな 安倍が官房長官だった時どんな対応していたのか気になるわw
>>594 時期が来るまでオフレコ扱いの(現場の記者は全員知ってる)情報でドヤったんだろw >>713 そもそも「リーク」が嘘だと完全論破されてんじゃん >>729 業者だから構うな 業者はレスバトルに持っていって火消ししたがる >>718 いや、素で言ってましたがなw 濫用してんのはむしろいつもウヨク側だよ 自分が反論されて困ったときだけ弾圧だ〜差別だーとかいい出す >>702 記者会見で「質問は簡潔に、手短に」 って言ってるのは 国会記者クラブの幹事社の記者だよ >>713 これがバカサヨクの典型的な拡大解釈だな、「ネトウヨ」のw 左翼性がある奴って、本当に気狂いしか居ないんだなw 無責任の限りを尽くして何が言論だよ 記者なんて、猿でも馬鹿でもチョンでも出来る仕事だって この女が示している。
望月持ち上げて産経生きたい奴なんていねーよってのも謎プレイだよね 日本は平和だな
望月も社内で色々あって左遷かこういう路線で生き残るしか選択肢が無いのかなって内情を少し知ってから思ってしまった 自業自得とはいえ
>>715 いや散々菅に粘着したあげく菅に泣きついて「なんとかしろ」と言ったのは望月 東京新聞が自分で配っておいて報道したらリークって頭おかしいのか?w それともイソコって東京新聞で村八分なの?w
>>3 望月さん、今日もお薬多めに出しておきますね アンチファに同調して応援して 問題視されたら違うしって言う人らがアメリカにも結構いるみたいだなぁ
>>715 「ネットの書きこみをやめさせろ」って官房長官に言論弾圧直訴してんじゃん望月 >>3 なるほど。イソコは2chで言えばレス乞食なんだな。 >>409 朝日新聞「せやな」 毎日新聞・東京スポーツ「せやせや」 「この週刊誌ネタどう思う?マジなん?」を繰り返すだけで 年収一千万超えなんだから 新聞記者なんて楽な仕事だわ。
質問が長すぎ。 自分に都合の良い解釈を前提にしないと何も言えないのか?
この記者の方民進党議員に向いているのでは。方向性が似ている気がする
菅も大変だな こんな奴でも相手にしなきゃいけないなんて
>>735 まあ、仮に素だとしても実際米山はすでに日本国民である石平氏を 日本国民と認めていないと取られても仕方のないような発言をしたんだから 本人から「差別」だと非難されても仕方ないな >>741 担がれて熱に浮かされておかしくなってるなw 香山リカと同じ目をしはじめて顔つき変だからもうヤバいだろう >>1 活字にするとキチガイっぷりが際立つなwww まあ 東京新聞自体がキチガイが読む新聞なんだけど 腕章かして貰える望月 貸して貰えない田中龍作 これは男女差別だなって目線はあり?
>>757 ただのアジ演説の後にどうですか?をつけてるだけだからなw 言論弾圧政府と それに組みしてヨイショする産経新聞 こんなの悪のコンビだろ
>>751 なるほど 確かにそういう見方もあるな 望月が官邸が言い返せないレベルの情報を掴んでるなら左翼だろうが右翼だろうが、望月を支持するんだが。 >>723 実際、官邸からの無意味な勧告に乗ってお前らが一記者を叩いてるんだから まあ自民党サポーターズなんてアホな組織が本当にあるのならともかく そんなものは存在しないんだから被害妄想だろう この記者の言ってることがいつも全く理解できない 電車で独り言を大きな声で喋るおばさんと同じくらい意味が不明 他の記者は自分と意見は違ってても言っていることの理解はできる 報道室長の簡潔にお願いしますというタイミングが訳のわからなさを感じたときと同じだから皆感じてるんだと思った
質問がとにかく要領を得ないし長いよね こいつのせいで他の記者は絶対迷惑してると思う
>>760 それはネトウヨの感想だろ 石平が祖国を捨てて日本に帰化した挙句ネトウヨビジネスやってるだけのカスのくせに 望月叩きたいからって今更ドヤ顔であんなこと言っても説得力ね〜って話 んで論破されたらそういう謎解釈で差別差別と喚いた石平の負け >>767 望月はわけわからん 左翼側からみても意味がわからない 足を使って取材しない自分の頭で考えもしない ひたすらネットの噂と他のメディアの記事で質問を連発して会見時間の大半をかすめ取る こんなのが記者かよ
>>1 粘着クレーマーに絡まれて大変やね ガースー毎日お疲れさま 菅は 何度も内ちょう使って 個人攻撃してる実績があるからな 恐ろしい
>>768 お友達連呼ってそれを匂わしたいって感じだったと思うよ で延々お友達であーあーというか・・・ 都合が悪くなったらゴチャゴチャと、言論弾圧だの報道の自由だの主張しているが、一般論で言うところ、単なるワガママ。
質問時間を独占的に圧迫して自分の質疑のみをニュースにしようとしているな。
>>781 新潟知事がこの前それやったところなんだよなぁ >>744 論説委員の長谷川幸洋はイソコのことを「トンチンカン」ってコラムに書いてた。 まぁ、その長谷川が村八分状態なんだけどw l | | l ヽ / / ノ ‖ | | / / / <俺のターン(政権)> ∠l l/| /l //V/) (\\/ |\ <いでよ !正恩カード> /⌒ヽ | | | /● I I ●\V\/V <ロスチャイルドラゴン> | l⌒l l| \/ く/ │ │ \_> .|/^_l.l .______ ヽゝ(ー| /| / │ │ヽ ll ),l'ノ /::::ヽ ) ) ) ) ノ\ lヽ_ / | ノ (___) ヽ /._/ |::::ヽ / ̄ ̄ ̄\ノ) .l/ |│ I I │/ ,ノ!\_> | / | i ├── ┤ │,.-‐'" | Y:::: ヽ ノ | ./ ◎ |\_ /  ̄ ヽ _/ | |::: ⌒ | | ⌒| | __| ヽ__ _ノ | .(6 (_) | 戦利権 _(| ,.-‐'" | \__/ .| _,.-─;_ .| >ェェェ ( ノ .__ ./::::::== `-::.ヽ 人 ⌒ ノ / ̄ \ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、l:::l \ ヽ二/./ [ ● ] / i:::::::l゛ .,-・= ,!. -・- .l::! ■戦争の黒幕■⌒ヽ  ̄ ̄o|/ / .|` ::| ⌒ノ/ i.\` |:i /: : : : : : : : :\ /三菱製/ i ″ ,ィ__.).i レ 晋 /: : : : : : : : : : : : \ ヽ i / ::::/:::/ | 三 /::::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ l ヽ ノ::`ーー'::ヽ / |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::::| 昭 /|、 ヽ ` ̄´ _/ ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/ 恵 _,---i l ヽ `"ー−´.< (.V -・= V -・- V) .:.:.:.:.:.:|;;;;;;;\ \__ ./|\__ ゚li " (・_・)ヽ l* ;:;:;:;:;:;| ___/\__ |;:;:;: )人 >ェェェ( ,人( i;;;i;;;i;;| \/. ̄ ̄ \/ rニ-─`、 :ヽ、_ __,イ i;;ィ─┴、 /\___/\ `┬─ . ,': :./:.|゚・。⌒。゚|.'、: : ハ:. i;;ィ−┬⊃ ̄ ̄.\/  ̄ ̄ |二 イ .:i.:.:〈.:.:| * .|.:.:〉:.:.i:.:.ヽ
望月の場合は足を使わずとも聞けた話な気がするのは多分気のせいなんだろうな
>>676 わかりやすいw でもやつは老人ではないぶんさらに末恐ろしいね >>736 メディア側の取りまとめ役って事? それに質問を切り上げるように言われるって 一人で時間をとろうとしたのか、他メディアからウザがられてるのか。 この望月って女、あの竹田恒泰さんと慶応同期で友達というか同じサークルの仲間だったらしいな こんなことになってしまったのは彼女を学生の時に更生させられなかった私の責任ですと謝罪してたぞw
望月衣塑子という日本名を使用してる朝鮮ババァ 北朝鮮のミサイル発射にはダンマリかw
>>794 ? まぁ超能力者って噂もあるらしいしな >>799 東京新聞が悪いんだけどな 竹田は関係ないと思う >>6 私を殴ったわね お父さんにも 殴られた事ないのに まーた ネトウヨの 個人攻撃 はじまったw 女叩いてうれしいのか?
新聞なんてテレビ欄しかみないから、 どっちの新聞を購読しても、聖教新聞と契約しても大差ないなww
>>799 世の中狭すぎ 有名になる奴らって特権コミュニティで生きてるね >>802 今回の場合現場が東京新聞だろうし直通携帯なり内線とかさ >>799 竹田がニコ生か何かで言われたな 望月のせいでかは知らんけど 朝日新聞はネット工作してるのがバレてるけど東京新聞もやってるの? 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件 望月は例の竿師の後輩だから影響受けてんじゃねーの?下半身に
>>804 つまらない書き込みしか出来ないなら 失せろ 自分のせいで時間が制限されたのに全く懲りていない 自分に酔ってる
>>805 面白おかしく皮肉で言ってるだけじゃん 普通に考えてわかるだろ >>809 DQNはDQNで特有のコミュニティで生きてるね >>814 まーた ネトウヨの 個人攻撃 はじまったw 女叩いてうれしいのか? カスウヨ >>775 イサコ「アタイにガセネタつかませるんじゃないよっ!!しっかり取材しな!」 望月は国民の代表の意見でもって何でもなく個人的な言いがかりをつけてるだけなんだから、そりゃその意見に賛同できない人達からは「時間の無駄、黙ってろ」になるだろに。 せっかくの時間を無駄に使うなよ、他の記者も指摘しないなら同じなのか? もっとまともな質問できる人間をよこせよ。
>>620 もう一個あった 9)質問の根拠が他人の取材成果、さらには伝聞や憶測までフル活用、自分で取材している痕跡は無し >>819 悔しかったら国会前でバカラップを披露しろよ お前 >>773 お前、この前もいて「ネトウヨビジネス」連呼してたなw 珍しい専門用語だからすぐ分かるwww >>818 AERAって雑誌でヒカルをやたら持ちあげた天才朝日 元ソースを読まない人多いからまとめてやると いそ子が「加計学園の獣医学部の認可が留保と決定されましたが」と質問したときに 「認可も留保もまだ決定事項では無いよ」と答えたけど 繰り返し「なぜ認可が留保になったの?」と質問して 内閣官房の報道室長から東京新聞に 「憶測とか不確かな情報や伝聞、噂話を さも決定事項、事実のように質問したり報道したりするのは止めてほしい」 と東京新聞の報道局長宛に書類を送った 警告文が送られた事は東京新聞から記者クラブ各社に伝えられた事項だけど いそ子が官房定例会見で 「私への警告文が産経新聞にリークされた 私を追い落とす為に内閣官房が産経にリークしたのか? 私を追い落とす為に、ネットとかで 私への誹謗中傷を指示してるのでは無いですか?」 と菅に質問した って話
>>37 相談にのってもらううちに愛か芽生えるパターンか >>830 女?誰が?単なるキチガイとしか思わないけど? お前と一緒 望月・東京新聞がんばれ 産経・安部・スガは反日虚偽専門
産経のスタンスについて特に興味はないが、 権力の番人としての役割を唯一捨てた新聞社に他紙と争う資格はない。 同業者に対しては、恥ずかしい立場なんだから。
>>824 指摘したら差別ってわめかれて記者人生終了 中日新聞に苦情が来てる噂もある >今週の須田さんは飛ばしていましたね、今後の展開が楽しみです。須田さんが知っているということは週刊誌の記者たちやマスコミの周知の事実なんでしょう。 >飽きられたり調子に乗り過ぎたり、使い道が無くなったら左翼の内ゲバで望月さんは総括される予定なんですかね。 >大手マスコミ記者なんて、記者同士で情報交換して記事を書いているので人脈が狭いのでバレバレなんでしょうね。 >フィールドワークの広いまじめな記者は人脈が広く交際関係が見えにくいと思います。望月さんは前者なので身元がバレ過ぎなんでしょう。
こういうのはネタは東京新聞より、他の新聞社からだろうな 本人はそれで本気にした 記者として、裏取りもせず発言したらこれはアウトだな 確証もないのに言えば嘘の何ものでもない 記者辞職ものだ
カスウヨによる 個人中傷 絶賛開催中 アベンキ「やれ!」
>>830 そもそも記者を名乗るなら男も女もないけどな >>840 東京新聞といってることが違うのがやばい 更年期の女の子にありがちだし、ひょっとして菅が好きなのかも知れない
>>830 なに、こういう時だけ女であることを利用すんの? >>42 ふぁびょっているのはどう見てもイ・ソコだろうが。 おまエラがまともに日本語読めないのは仕方ないが。 望月が何の公益性も無い質問を繰り返してるのが問題だ 相手の時間と他の記者が使える時間を割かせてるという自覚が無い 東京新聞もちゃんと社として注意しろよ
記者というより狂人反日活動家じやん なんか大阪にも橋下に張り付いてたキチガイババア居たよな?
>>773 感想と言うのはおまえの駄文のようなのを言うんだがw 説得力ないのはおまえのようなバカサヨク相手だけだからw おまけに「論破された」などと妄想まで撒き散らすバカサヨクw 負けたのは論点をそらして逃げた米山のほうだろw >>835 中国や北朝鮮に対する朝日新聞のことを言っているのか? >>853 毎日放送の記者じゃなくテレビディレクターね >>1 記者クラブでお仲間同士やる報道は終わってんだよ このバカ記者がまだ勘違いして特権だと思って追及したんだろうな 勝手にやってもいいけど電波は許認可だから再審査しろよ > 望月記者「知る権利、民主主義を否定するような、ある意味、動きだということで危惧しているが、 お前が変な質問ばかりしてるだけ、被害者ヅラするな > この点についてなぜ会見の打ち切りの働きかけを行ったのかを、菅長官ご自身がどういうふうにお考えになったのか、 だからお前の質問が不適切だからだっつーの 日本を良くするために仕事しろよ、反日記者め
>>786 産経にもってことはおまえ 望月も産経も同類って言いたいわけだな おまえバカだろ? 知ってたけどw 男とか女とか関係あるか? 記者としての資質が問われてるのに やっぱパヨクってバカなんだなwww
政権とったら好き放題何してもいいっていうのが政権交代のある政治だマスゴミも望んだことだから文句言うなよ
どうせこうなる 今は望月vs官邸 ただそのうち中日、東京新聞に苦情が来るだろう。そうすると望月の配置転換や退職を促すかもしれない。そうなると今度は望月は中日、東京新聞を叩くかもしれない。
>>865 一般市民は記事の評価はいくらしても名誉毀損にならんよ ていうか不思議なんだけど なんで次の総理に管って話出ないの? 官房長官なんだから次期総裁候補に挙がってもおかしくないよね? なんで石破とかなの?
お仲間のガソフリーヌが完全に落ちぶれたから 我こそが新たなるジャンルダルク!って張り切ってんだろうなあ
>>869 あの程度で記者を名乗ってる時点で恥ずかしい 全く記者として成り立ってないから >>869 俺の予想では、今は官邸や産経を叩いてるだろうが、そのうち中日、東京新聞を叩くかもしれない。 >>868 そこで民進党から立候補ですよ。と思ったがせいぜい山本太郎よ愉快な自由党からだな。 >>845 虎ノ門ニュース須田が某有名記者の不倫を番組で匂わせたことに対してヤフー知恵袋で質問が出た。 「望月衣塑子さんは不倫しているのですか?していたのですか?」 それの回答。 読む気しないが、東京新聞への世論の批判を政府が強制的にやめさせろって事かな。
このてのジャンヌ・ダルク気取ってる偽聖女様は本当に厄介だな。
国民から鼻で笑われてることに気づかない反日キチガイ
>>873 ジャンヌダルクは使われすぎだと思う そろそろ休ましちゃれよ 質問の打ち切りが持ち掛けられたのはお前が独善的に限られた時間を浪費したからだろうが 官房長官会見は菅とお前の触れ合いの場じゃねんだよ 忖度すると空気を読むの違いを勉強しましょうね望月おばはん
東京新聞の人材不足が露呈したな あの程度の記者しかいないって恥ずかしいと思う
>言論弾圧を助長するかのようなネット上の誹謗中傷について、政府はどう受け止めているのか お前の場合は自業自得じゃね?と言ってやれよww
望月は「ネットで私が叩かれているから政府が対処しろ」って記者会見で、菅官房長官に言ったんだよな これこそ言論弾圧を教唆してると思うんだけど
>>872 本人が総理をやる気ないんじゃないのかな? トップよりもNo.2やNo.3が適任って人もいるから >>873 ジャンヌダルクって火炙りになって 持ち上げた男共は誰も助けもせずスルーって話なのに なんで持ち上げられた女は喜ぶんだろうかw 結果オーライで後から聖女認定されただけだしw お仲間のジルなんざ変態行為で子供殺しまくってるしw >ネット以外の誹謗中傷等々について、政府としては今、どのように受け止めていらっしゃるのか、 >政権として、個人の記者に対する誹謗中傷が、恐らく想定はしていないんだけれど、 >会見のやり取り等でどんどん拡散されていっているという、この現状について今、政府がどのように受け止めていらっしゃるのか 望月「あたくしは権力と戦うざますがあたくしへの誹謗中傷は権力が潰してほしいざーます あたくしは国民の代表だけどそんなことよりあたくし個人にとって大事なことなので同じことを二度聞くざーます」 望月「リークをどう思ってるざますか」 政府「は?」 産経「お前が勤める東京新聞のキャップが配布した資料なんだが」
動画で見たけど、話が長すぎてどこか質問かわからなくなるんだよな。
>>879 ありがとう。虎ノ門ニュースか 自宅に帰ったらYouTubeで上がっているの見ます おじき、がっつりと言っているのねw イソコは政府にネットを黙らせろと言いたいんじゃなくて、菅お前がやらせてんだろ解ってんだぞやめろよ。じゃねーかな。 妄想酷そうだし。
望月みたいなナルシスト記者は過去いなかったから 望月締め出しで問題解決
>>1 >これを受け、首相官邸報道室は今月1日、「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」として、東京新聞に対し、 >再発防止を求める注意喚起の書面を上村秀紀報道室長名で出した。 >書面は、東京新聞官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたため、産経新聞は2日付朝刊で「官邸報道室 東京新聞を注意 『不適切質問で国民に誤解』」という記事を掲載した。 今回の騒動で致命的なのは、官邸からかく新聞局の責任者に書類通知がなされてるところ。 ところが、この記者モドキは「私は知らない」言い放つんだよな。 これ、記者クラブ自治問題とか、東京新聞の管理責任問われないか? >>877 俺の予想では「路上で中指2号」誕生かなと >>831 分かりやすい。 イソ子は的外れな質問でひっかきまわしているだけだから、二度と質問するなよ。 リークがねつ造ならちゃんと謝罪して、何故そのような発言になったか説明責任をよろしく
やはり東京新聞社会部も望月を持て余しているのかね? 一人遊軍記者扱いされているけど、どう見ても指揮系統が社会部じゃなさそうなんだよな。
こいつはひとつも言論してない、ただ取り憑かれたように妄言はいてるだけ。
>>6 「二階級特進って何ですか!?」の質問を延々繰り返すアムロ >>904 質問の趣旨をピシッと短くまとめられないのはダメ記者の印 >>831 名誉毀損ちゃうの? 真実ならばともかく勘違いだろうが完璧に違うことならアウトちゃうの? イソ子は頭弱い子なんだろうな、お前に記者は無理だから 東京新聞の社内でコピーしてろ。
>>914 そもそも社会部の記者が官房長官の記者会見に参加してる時点でおかしいからな >>914 察してやれよ、有能なやつが遊軍になるわけないやん 1読む読む限り質問というよりは あたしを見て、って感じ
ていうか、あのザマなら当然ネットで叩かれるのは必然であり、必至なのにな 意外と「何でネットで叩かれるの?政府の陰謀?」とか、泣きが入ってるのが笑える お前そんなか弱いキャラじゃねえだろと 確信犯的朝鮮勢力のパヨクだろうと
この件は、イソコは官邸記者クラブのこと知らんのがよくわかるな。
>>1 の会見映像 望月イソコ「私がネットで叩かれてることについて政府見解は?」→私事ならここで聞くなよ VIDEO www >>923 つか、取材も裏取りもしてないだろ。自社か産経に聞けば解る事も知らないんだから。記者じゃねーよ。 イソコちゃんはね、 現実を見ないで妄想ばかりしている、 ちょっとネジの緩んだ可愛そうなお姫様なんだよ
イ・ソコは東京新聞の上司に股もパヨク思想も徹底的に調教されてるからwwww 知ってる人は知っている。 イ・ソコが野外が好きなこと♪
>>929 ああいう性格だと記者の知り合い少ないだろうな。 >>831 望月衣塑子は自社からすらハブられていると 民進党のマドンナというかジャンヌダルクの座が空いたので、望月イソコは東京・中日新聞を退社して民進党から立候補すべき (´・ω・`)
こんなバカ女がヒステリー起こして官房長官に長々とクソみたいな 文句垂れてるとか異常、こんな奴を記者の席に入れるなよ。
東京新聞は頬被り決め込んでるな なんで自社の記者を守ってあげないのぉ???
>>933 目隠し大好きっこだからwwww あんまり書くと特定されるからこれで終わり。 取材行ってくるわw >>931 プロ市民の集会に出るのが忙しくて、 取材なんかしてる暇はありません。 さっき午前9時から官房長官の記者会見で、記者との質疑応答でこの女記者が 質問するかなと思っていたら、東京新聞は男性記者が質問した。 テレビ見ていてちょっとガッカリした。 変な質問してくれるの期待していたのだが
>>930 マジで、個人的な事を公の場で聞くなって話だよな 国連で「私は政府に弾圧されている」って数分間演説して 「国連にまでやってきて自分のことばっか」って海外の人にひんしゅく買った馬鹿と同じだ >>907 リークって言ってるから多分思い込んでるね 遊軍とか、やばそうになったら普通に切られるやつやんw 望月さん、一線越えたら中日新聞は守ってくれんよw
おまえら、あんまり「言論弾圧」しちゃうと記者辞めて 国会議員に立候補しゃちゃうぞ、民進から いいのか?
でも早朝の官房長官会見にはいなかった気がする 朝早いのが苦手なのか、北のミサイルには興味ないのか
自分の中では正義のヒロイン感がすごいんやろうなあ 脳内麻薬がドピュドピュでてそう
>>951 今は前原だから公認出ないんじゃないか?小沢かみずほの所からどうぞ。 言論弾圧があったら3分の1もこいつの質問で会見埋め尽くされねーよw
言論弾圧は、公権力つまり政府や警察が行うものであって、民間会社である新聞社ごときには その権限も力もないわな。少なくとも日本で言論弾圧できるのは、政府や警察しかいない。 東京新聞なんて地方紙が言論弾圧なんて、身の程をわきまえろと言いたいわ。 この記者はどう見ても頭がおかしい。
そういや、iso子も社内不倫してるって話しあるなw
>>961 出禁もできるんやで しない時点で言論弾圧じゃないやをな 望月さん頑張って こいつらは監視して無いと不正・談合・不倫し放題のクズだから どんどん追求して
右翼とか左翼とか関係なく、ただこの人個人の人間性を否定したい
部数を減らすか、 固定客のニーズに応えるか パ翼新聞の末路は、どっちにしても悲惨だろw
>>964 記者としては低レベルだわな まさか自社にすら確認しないとは >>967 外国人に政府の情報を漏らす記者は問題ないのですか? そもそもなんで国民の代弁者気取ってんの? こいつに共感したことなんてないんだけど
>>968 反論できないレベルの情報を掴んで、きちんとした言葉で記事を書けば普通に支持できるが、現状は中学生レベルの記者。 部数が減っても、パチンコマネーの朝鮮総連のスポンサー料で頑張るニダ
なんか御本人が降臨してたんだね。 不倫の話出したからにげちゃったのかな?
>>960 「反省すべき点は多々ある」と言いながらも、やってることは以前とまるで一緒という。 記者として失格なのは間違いないが こんなのしかいない東京新聞って マジで潰れた方がいいと思う
ネットで私が叩かれてるから政府はネットの言論弾圧に協力しろってことかいな
衣塑子が民進に入って政治活動したいのなら構わないけど即座に不倫報道されそうだね。 この人、好かれてないわ。
>報道室長「今、手を挙げている方、1問でお願いします」 って、事は一人しかいないということだナ、 絶好の機会なのに他の記者は質問しないのかな、 内閣記者クラブ、飼い馴らされた記者、
>>976 いや、ここは中日新聞東京本社だから名古屋マネーだろw にゃごや系企業の東京本社、支社にも出入りできるだろうし。 >>981 え?記者様が言論弾圧?表現の自由は? てか言論弾圧とか記者がいう台詞ちゃうわな。自分で自分の首をしめるようなもの。 >>984 遊軍なんだから知っとかないと てか遊軍とか厄介払いされてるのに気づいてないかね >>924 東西新聞社は文化部の山岡を角丸副総理の記者会見に出して社員食堂の弁当食わせてたぞ。 >>985 望月が時間使ったから他の人は一人一問に してってだけだろ 政府に厳しい姿勢で質問する立ち位置はわかるが IS子の質問の内容が、根拠も中身もない言いがかりレベルだろ。 学園モノの空騒ぎから、「疑惑」とすら呼べない「憶測」で 主要マスゴミが低いクオリティーでも、「報道倫理として問題ない」 と思ってる感じだよな。
国の大事な事を国民に客観的に伝えるのが記者の役割なのに、 こんなクソみたいな素人がグチャグチャグチャグチャどーでもいい事で 官房長官の会見妨害してるとかこれはもう国民に対するテロだろ。
lud20220922013015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505429571/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【東京新聞】望月衣塑子記者の「リーク」発言に産経新聞が抗議 「事実無根だ」 ネット上の誹謗中傷は「言論弾圧を助長している」のか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>24枚 」 を見た人も見ています:・【東京新聞】望月記者の「リーク」発言に産経新聞が抗議 「事実無根だ」 ネット上の誹謗中傷は「言論弾圧を助長している」のか?★4 ・【東京新聞】望月記者の「リーク」発言に産経新聞が抗議 「事実無根だ」 ネット上の誹謗中傷は「言論弾圧を助長している」のか?★2 ・【東京新聞】望月記者の「リーク」発言に産経新聞が抗議 「事実無根だ」 ネット上の誹謗中傷は「言論弾圧を助長している」のか?★3 ・【動画】東京新聞・望月衣塑子記者「ネットで私への誹謗中傷が続いてる」 官房長官「ネットに書くのは自由」 ・ウーマン村本「世界をみれば中2がこんな発言するなんて当たり前」望月衣塑子記者を支援の中2、誹謗中傷 ・ウーマン村本「世界をみれば中2がこんな発言するなんて当たり前」望月衣塑子記者を支援の中2、誹謗中傷 ・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」 ・【言論弾圧】東京新聞・望月衣塑子記者が官邸を批判「私や社への精神的圧力のみならず、知る権利を阻害する行為」★2 ・【産経新聞】公明、ネット上の誹謗中傷対策PTを設立へ [爆笑ゴリラ★] ・産経新聞社がSNS上の「記者個人への誹謗中傷」に強く抗議、「法的措置含めて厳正に対処」 [少考さん★] ・森ハラスメン子に対する訴訟、第1回口頭弁論 事実無根の誹謗中傷と共に国会中継とネット上に住所公開 ・【内ゲバ?】東京新聞 望月衣塑子記者のアンフェア発言に物申す。 ・共産党・吉良佳子「私のことを誹謗中傷するサイトが拡散…。すべて事実無根」 ネット「あなたが事実無根な事で政権批判してるのと一緒 ・乃木坂運営「事実無根な誹謗中傷は止めてください」←結局これなんだったの? ・【悲報】ガンプラ転売疑惑の問屋さんブチ切れ「事実無根の誹謗中傷には法的措置をとります」ツイッター「どうぞ」 ・日本映画界の大御所・原田眞人監督、松崎悠希のパワハラ告発に反論「暴力、暴言もない」「事実無根の誹謗中傷」 [muffin★] ・【日韓】産経新聞による『韓国国会議長の対日特使派遣』報道は「事実無根」? 韓国紙報道 ・【衝撃】ジャストプロ「インターネット・SNS 上での事実無根の誹謗中傷について」 ・【これが議員免責特権だ】森ハラスメン子、性懲りもなく再び民間人に対し事実無根の誹謗中傷を行う ・東京新聞・望月衣塑子記者の「せこい取材方法」が問題視されている 「別の会社の名刺で会場入り」 [PARADISE★] ・【開示】立憲・塩村あやか議員や家族に対して事実無根の誹謗中傷&家族への脅迫を行ったネット右翼が謝罪&損害賠償100万円 [ramune★] ・東京新聞・望月衣塑子記者、スクープ記事でトラブル 約束違反だと取材先が抗議文 [Felis silvestris catus★] ・【東京新聞】挙手しても指名されず…「非常に不当」望月衣塑子記者が抗議→菅長官「あなたの要望にお応えする場所でない」 ・【東京新聞】挙手しても指名されず…「非常に不当」望月衣塑子記者が抗議→菅長官「あなたの要望にお応えする場所でない」 ★3 ・【東京新聞】挙手しても指名されず…「非常に不当」望月衣塑子記者が抗議→菅長官「あなたの要望にお応えする場所でない」 ★2 ・【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] ・【産経新聞】 NGT48の暴行騒動から1年・・・AKSはネット上でメンバーを誹謗中傷した人物を特定するため発信者情報の開示を請求 ・東京新聞・望月衣塑子の「官邸リーク」発言問題、東京新聞編集局「事実ではありませんでした。抗議を真摯に受け止め発言撤回します」 ・【話題】東京新聞・望月衣塑子記者のせいで官房長官の記者会見が荒れている @ISOKO_MOCHIZUKI @tokyo_shimbun ・【森ゆうこ氏】安倍首相が新潟の野党新人候補に対し事実無根の誹謗中傷 ・笑点の政治偏向っぷりがヤバイ。安倍総理と麻生太郎を名指しで、事実無根の誹謗中傷 ・【ネット工作】立憲・小西洋之、杉尾秀哉議員 事実無根のウソを書いたとして産経新聞と作家の門田隆将を名誉毀損で提訴 [ramune★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞) [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★5 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★4 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★6 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★3 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★8 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★9 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★2 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★7 [富豪立て子★] ・【総務省】ネットで誹謗中傷した発信者の電話番号開示へ 今夏にも省令改正 (産経新聞)★10 [富豪立て子★] ・菅官房長官とバトル…望月衣塑子記者「官邸から抗議文9回。反論、時に謝罪を入れて突き返してます」…東京新聞に声援多数で“続投” ・官邸前抗議デモ「望月衣塑子に対する質問制限は国民の知る権利を奪っている」 ネット「事実に基づいて喋れない記者なんかいりません」 ・アルノ岡本が終わりなら事実無根の誹謗中傷してたお前らも終わりだな ・【パヨク悲報】東京新聞・望月衣塑子記者の追及パターンを追及する ・乃木坂46、5期生への事実無根の誹謗中傷続きファンにお願い「節度をもって」 [ひかり★] ・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ★3 ・【国境なき記者団】「日本政府は記者の質問を評価するべきでなはい」 東京新聞・望月衣塑子記者を支持する声明を発表 ★2 ・【イソコvsガース】「そんなことはありません!」東京新聞・望月衣塑子記者の質問に、菅長官が語気強めた瞬間 何が起きていたのか ・小西ひろゆき「鈴木氏は予算委での事実無根の誹謗中傷の後、目が合ったので睨み付けるとペコペコ頭を下げていた。相手にする価値もない [Felis silvestris catus★] ・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2 ・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見ていられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」 ・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★4 ・【官房長官会見】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2 ・【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★3 ・【民進党・小西ひろゆき】産経新聞に対して法的措置を検討する。「亡命する」は全くの事実無根、変な写真を使い印象操作 ・【東京新聞】望月衣塑子記者「彼(菅官房長官)が政権中枢で日本を動かしている事自体が、末期的で危機的だ」...質問妨害で ・【東京新聞】望月衣塑子記者「彼(菅官房長官)が政権中枢で日本を動かしている事自体が、末期的で危機的だ」...質問妨害で★3 ・【東京新聞】望月衣塑子記者「彼(菅官房長官)が政権中枢で日本を動かしている事自体が、末期的で危機的だ」...質問妨害で★2 ・【報道】本紙の取材を拒否 東京新聞・望月衣塑子記者の講演 新潟県平和運動センター「話したいこと話せない」と説明
23:51:54 up 21 days, 55 min, 0 users, load average: 9.43, 9.12, 9.23
in 0.66569304466248 sec
@0.66569304466248@0b7 on 020313