http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170914/k10011138351000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 沖縄県宮古島市は、台風18号に伴う大雨で土砂災害のおそれがあるとして、佐良浜地区の85世帯、209人に避難準備の情報を出し、高齢者や体の不自由な人などに早めの避難を呼びかけています。
宮古島市では、気象台が「50年に1度の大雨になっている」という情報を発表し、土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけています。
9月14日 1時59分
どこに避難うんるんだよ?
宮古島ってたしか高い山なんてなかったぞ
本土防衛だけに力を入れるニッポン政府
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
宮古島に避難する場所ないだろ
沖縄の家は頑丈に作られてるから家に居た方が安心だろ
つうか宮古島って平な島だから逃げろと言われても困るだろうなー
石垣島まだ結構風強いのに暴風警報解除されたけど、大丈夫なんかこれ
エーッと スーパーの情報で一応衛生管理のしっかりした総菜屋でO-157に汚染されてない
コロッケを買って マターリ台風様をお待ちする
避難先の公民館とかも建物が築50年ぐらいで
ボロボロというパターンも結構多い
全国的に見て・・・・
宮古島なら大雨暴風は大丈夫だろう
高潮はこわいけど
この連休イベントに駆り出されるんだけど
中途半端な雨だと決行だから半端に来るのだけはやめてくれ
なんで、夜中に出すの?
そこを考慮して早く出すのが仕事だろうに
ほんとに役人は使えん