◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505156550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
電波オークション 政府が導入検討
2017.9.12 01:11
http://www.sankei.com/politics/news/170912/plt1709120003-n1.html 政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討していることが11日、分かった。特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。
電波オークションは電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決める方式で、経済協力開発機構(OECD)加盟国の米国や英国、フランス、ドイツなど先進国で実施されている。
日本では原則、総務省が審査して選ぶ比較審査方式が採用されているが、旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。
以下はソース元で
アマチュアバンドをソフトバンクに売っちまえwwwwww
マスコミ大発狂で大々的な政権攻撃キャンペーンが始まるけど
大丈夫かね?
どうせ談合して価額が決まるし入札価格も公表されないんだろ?
また安倍政権への攻撃が始める。
諸君、これは在日朝鮮人との戦争だ。
>>8 財務省が味方するから大丈夫
消費税増税が遅れた穴埋めだから
マスゴミざまぁwww
どんなネガキャンやりだすか見ものだな
>>8 もう攻撃できる材料は尽きたべ
どうせモリカケの蒸し返しくらいだろ
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう
↓
NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
http://markezine.jp/article/detail/18387 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709 >各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html ■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 >実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック
↓
https://ameblo.jp/makotokitanopsy/entry-10242964119.html >>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.6+637
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ 【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+296+37
民放から電波を取り上げろ
糞下らない芸人の雑談とか商品販売とかふざけてるわ
新自由主義の革を被って左翼アナキストマスコミ共は
日本と自民党の弱体化のために小さい政府を歌ってきた
報いを受ける時がきたのだろう
自分達だけ完全な競争原理から外れて大きい政府に
守られようなどという愚行に対するバチである
フェアネス規制が実質意味をなさないなら
偏向報道OKの本格多チャンネルしかない
NHKも同罪 この際ぶっ潰せ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .9+6728*967
東京キー局だけでなく、地方のテレビ局も対象なのか?
キー局でさえサブチャンネルをろくに使いこなせてないのに
さらに事業者に利用権与えても利用料金満足にとれるのか?
うっそ、これ日本の話?
マスゴミが揃ってバカみたいに政府批判初めて、
調子乗った野党が「説明責任!」とかいって国会停止する。目に見えてるよ。
もうめんどくさいからCIAとかNSAに売りつけちゃえ
マスゴミが100%出してくるキーワード
・表現の自由
・権力の監視
・公平性
>>17 いやむしろそういうチャンネルばかりになる
例えば東京だとMXはそんな番組だらけだわ
朗報
本当にやるならね
まぁマジにやりそうになったらマスゴミの倒閣運動が加速するな
これはいいことだな
放送局や携帯キャリアは儲けすぎ
オークションが非公開になる未来しか想像できない
利権屋に頭の上がらない政治家がクリーンな競売なんて無理だろ
総務省の指導が結果を出せなかったのだから、こうなるのは仕方ない
むしろ、総務省側を黙らせるために、わざと失敗させたようにも見える
総務省に任せたら既得権者(auドコモSB)を守るのは自明だったので
マスゴミなんて恩遇しても冷遇しても自民党は徹底的に叩かれるから
別に大して変わらないんだよな
マスゴミ利権を叩いても
TV局の電波使用料が安すぎるんだよ。
反日の各TV局から徴収しろ。
>>13 一連の材料は文科省
今度は総務省だから、もっと大きな闇が暴露されるかも
コレを鞭にしてマスコミ支配するという戦術だな
まあ黙らざるを得ないだろ
>>37 NHKだけは除外されて反日捏造し続けるに決まってる。
5000億(ただし機材と建物で分割して外向けにはもっと安い)の社屋も出来るし、
今後は「携帯とスマホはテレビ」って、基本料金にNHK受信料上乗せしかねない勢い。
はよやってくれ
やり方は違うけどホリエモンは正しかった
>>44 NHKから電波使用料をとっても、元は受信料だからね
総括原価方式と同じでNHKは何も痛まない
テレビ局の5億円とか4億って安すぎだろ
こんなはした金なら出せる会社は山ほどあるぞ
いっそ中韓に買わせろ
実態は変わらないなら金を払わせろ
新聞社がTV局の親会社も禁止な
クロスオーナーシップ禁止
イマイチ必要性が判らん
公共入札を対象としてるのか 誰でもできる一般オークションか
一般オークションなら PC スマホで充分 わざわざ専用電波機器買う必要もないし
まずは既存の売国極左テレビ局からいったん電波を召し上げろ
だから最低限でも電波利用料の公平性を担保するんだろう、テレビ報道は公平性がとても重要ですよ
税収が3000億円ぐらい増えるらしいな
生活保護を10%も増やせる
このニュースが織り込み済みなら、テレビ局の株価は下がらんけど
これ実現に向けて大規模デモやるべきだな。
ゴミキー局共がなりふり構わぬ抵抗できないように。強烈なプレッシャーが必要。
ついでに新聞の押し紙も規制してほしい
環境問題に詳しい朝日新聞も賛成するはず
テレビ局はNHKだけで十分
民法は地上波から撤退してネット配信会社になればいいよ
そもそも公共の電波安く使って通販番組とか犯罪だろ。
総務省に苦情入れたわ。
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ その前にNHK。
NHKをいったん国営化又は公社化して、それから民営化。
国がNHK株を売り出す。
ちょうど国鉄や電電公社、郵政を参考にしてNHKの民営化をする。
国にとってもNHK株を売り出すことで、財政収入を得ることができる。
それで年金や医療保険、或いは消費税を当初の3%に戻すための財源に当てればよい。
電波オークションはそのあと、民営化したNHKも含めた各民放に適用すればよろしい。
(´・ω・`)既存テレビ局が電波利用権取得費用をCMスポンサーに上乗せするようになって、30分の番組中CMが25分占めるようになる。に10000000000000000000000000000000000000000000000ペリカ
地上波は、ネットで同じ内容の放送するよう義務付けしないとだめだよ
マスコミはもはや不動産屋になってたりするし
既存の大手マスコミは廃業してくれ
>>71 日本を下げ、中国と韓国を持ち上げるテレビ局が誕生する
今と何も変わらない
>>68 NHKが一番要らん
ニュースと天気予報と国会中継だけやっとれ
高校野球は開催主のテレ朝系とTBS系に任せとけ
大相撲は……CMの入れどころが難しいが、日テレ系にやらせろ
年間1000億以上も儲けてるんなら1局年間100億は取らんとおかしいよな税金的に
ようやくというかむしろ遅すぎる位だけど、以前民主党の時に猛反発喰らって潰されたよね
今回は大丈夫なのかな?
スヒョン文書に書いてたみたいに日本のCMスポンサーに大金払わして
その金を使って番組内で延々と朝鮮ゴリ押ししてるからな
>>48 それな
ソフバン楽天辺りは楽勝だろ まぁ‥これで各局強気で偏向報道はやれなくなるな
>>57 監督官庁が総務省だから、総務省の意向に従う
総務省は権益を奪われる側だから、当然反対する
>>83 民主党がやればよかったのにな
良い政策を出してくれるなら共産以外どこでもいい
既存のテレビ局が放送免許を獲得できなくても、新規参入者が簡単に設備を用意できるわけではないから、
当分は電波放送施設をレンタルする形で食いつないでいくのだろう
仮にトヨタが放送免許を獲得しても、脱落したフジテレビの施設を利用するしかないと考えればいい
>>79 民放のクソバラエティ痴呆番組がそんなに好きか
本当にレベルが低いなお前
さっさとマスコミに政権潰される前に法案通せよ
新聞消費税免税みたいになるぞ
>>83 民主党と違って自民党はマスゴミからの猛反発は日常的に食らってる
>>83 もう財源に余裕がないから、猛反発があっても強行するしかない
民主政権時代に導入を反対した自民がマスコミから
徹底的にネガキャンされてるのが皮肉だな
マスコミは安倍が憎くて潰すのが目標だからだけど
健康食品の番組ばっかりになるぞw
団塊がくたばったら、イラネってなると思うわ
電波オークションで伸びそうなのが番組制作会社かもな
実力のある制作会社なら新しいテレビ局からの依頼も増えていきそうだ
戦後GHQレジームからの脱却は、
特定されたメディアの電波利権を失効させることに尽きる
・タダ同然の電波使用料
・クロスオーナー制度
ぜひやるべき
やらない理由がない
これは国益そのもの
マスコミの談合は害悪でしかない
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。
今回も野党の反対で廃案になっても文句言えないよね
まさにブーメラン
個人的にはやってもいいと思うが、
スマホ料金はたぶん高くなるw
・料金が高い
・電波をオークションに掛けろ
と同時にわめくバカが大量に居たからなあw
オークションで落札したら、その落札額は原価となり、
料金に反映される。
そして、既にオークションを導入しているアメリカの料金は日本よりかなり高い。
【ネトサポ】自民党に雇われたアルバイト?24時間ネット工作、謎の組織「T2」について [無断転載禁止]©2ch
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505149025/ これで長らく続いた東京キー局制度も終わる
東京の大学定員抑制といい
安倍は本気で東京一極集中を解消しようとしている
在阪局ではMBS、ABCあたりが系列から離脱すると予想
>>107 オークションが実施された時に、名乗り出た企業の製品を意図的に買うしかないのでは?
「導入検討」というところがミソ
実施しないよこれ
「検討するぞ」という安倍内閣のテレビマスコミへの恫喝でしょ
>>92 格安通信事業者が今まさにそれやってるわな
結局かつて数多あった事業者は3キャリアに統合されて、格安事業者はそれぞれを利用しているっつー
>>93 利権でしょ
実際には国会議員をみても明らかなように、議員二世かカバン持ち経験者以外には中国朝鮮勢力しかいない
つまり背後勢力に力があってなおかつカネを持っているような奴は純日本人では少ない
いても考えがリベラルな奴のが多い堀江とか有線の二世とか
テレビ見ないからどうでもいい
スマホデータが安くなるならやっちゃっていい
>>103 視聴率より安さ優先になって、韓流復活かもよw
>>100 民主党が既得権を攻撃したのは利権を自分たち側に分捕る為だから。
四国で獣医学部をやると言い出しのも獣医師会を抱き込むための脅しに使っただけ。
だから毎度実現しないんだよ。
>>8 むしろこれはモリカケで安倍を叩いたマスコミへの反撃だろう
>>118 それでも新規参入放送免許所持者が自前の設備を用意したらオワコンでしょうがね
テレビ局の電波は通信事業者と違って、ひとつ大きいのを作れば終わりですので
>>121 なにその宝くじにあたって自殺するような行為w
>>111 下がることはないだろうね
その分が国に行くわけだから
それでも、いまの3社と総務省の天下りだけが大儲けしている状況よりはマシだろう
結構なことだ
朝鮮人に肩入れするTBSみたいな在京テレビ局にプレッシャーかけてやれ
>>125 動機は何であれ改革は必要だろうな
ウジテレビみたいな縁故採用ばっかで死ぬ程つまらん番組を
垂れ流すテレビ局は市場から退場した方がいい
で、国民の最低限度の生命と財産の安全保障の観点から法令で強制徴収を許可
されている日本放送協会とかいう利権団体も、そろそろ安全保障とは無関係の
バラエティだの大河ドラマだの連続テレビ小説だの反日洗脳番組だのの民営化を
諮るべき時期に来たのではありませんかね
>>121 安さ優先がスポンサーに却下されたから廃れたんだぞ
いやっほおおおおおおおおおおお
あとはNHKなんとかしろよ・・・(´・ω・`)
これは朗報
オークションまで持っていけたら
マジで安倍見直すわ
リモコンのチャンネル番号も一緒のオークションすればいい。
民放電波オークションもやらなあかんが
NHKの国営化もやらなあかんぞ
NHKの存在意義って緊急通報メールと安街メールで完全に達成できちゃってるよね。
なんで法律で強制して住民の画像表示機に課税することできるんですかね。
歴史的使命もう終わってるよね?
ただし、放送免許所持には外国人による株の制限は法律を改正しない限り残るはずなので、
電波オークション参入は以外に狭い門かもしれない
有力な大手企業は世界中から株を買われているので、そんな企業が参入するとしたら、
100%子会社を作って参加するしかないけど、そんな企業ほど今更テレビに興味を持たないかもしれない
国民の最低限度の安全保護に大河ドラマって必要ですかね
TBSとテレ朝の免許をオークションにかけろってばっちゃが言ってた
>>126 電波放送の設備は、共有(というかレンタル)だよね
スカイツリー
必要なのは資金だけ
携帯キャリアは電波オークションと同時に3社を6社に分割くらいしないとだめだろ
>>135 マスゴミ主導で誕生した民主党が支持母体の利権に切り込むなんて
できるわけないからな
その前に、やろうとしたこと自体が謎 バカじゃなかろうか
朝鮮人に売り渡すとか言ってるけど、キー局自体、朝鮮人に
魂売り渡してるからなw
>>4 大金が動く、動き易くなる分景気が良くなるな
>>152 安倍政権はマスコミに対して何の恩もないな
テレ東以外は似たりよったりだからな
なくなる所もでるだろうな
てか民主時代に出て野党自民が反対してオジャンとかまじか。
所詮国会、お遊びですか。
>>114 電波オークションは元々は維新の政策なんだが、
裏で橋下と松井が仲の良い安倍に要望してたんだろうな。
外国人の株主を規制してるけど
開放しても今と何ら変わりなかったりしてな
>>126 放送事業者はバクチになるからなあ、ホントCMだらけのチャンネルが増える
制作会社も今ろくな物作れない状態にあるから、くっだらないバラエティばかりになりそう
さすがに韓流だらけは昼間しかやらないと思うw
NHKは放送法を大幅に改正しないといけないレベルの存在なので廃局は難しいけど、
これは電波オークションではなく、受信料を支払った者のみ受信可能にすればいいだけ
法的な改正も難しくはないはず
24年に民主党が導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案。
賛成
既得権益者が優遇されるシステムはフェアじゃない。新しいビジネス参入障壁だぜ
安倍の親族がフジテレビにいるから
これは自民党が潰すだろ
偏向報道やったら没収
外国人比率をオーバーしたら没収
あと、衆議院選挙のときに、NHKの信任投票もやるべき
不順に手突っ込んだら
その分痛い目あうということをw
国民の貴重な財産である電波を下らない番組に使われるは問題だ
インターネットで好きなだけ偏向して放送すればいい
ついでにテレビ局の統廃合もな。
テレビなんて既に需要が大幅に減っている。
地方なんか90%以上夕飯番組だったりする。
電波放送は、NHKも含めて4チャネルで十分
番組はインターネットで流せば良い。
放送局を作りたければインターネット放送局を作らせればよい。
空いた電波枠は別の用途で有効利用すれば良い。
>>1 ソースつづき
総務省によると、27年度の電波利用料金の収入は総額約747億円。主な通信事業者やテレビ局の電波利用負担額は、
NTTドコモ約201億円▽KDDI約131億円▽ソフトバンク約165億円▽
NHK約21億円▽日本テレビ約5億円▽TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京約4億円−などとなっている。
おいおい
よくわかんないけどオークションをすることによって何が得するんだ?
これは実現可能な恫喝だな 本来なら総務大臣は仕事しないだろうが現大臣ならあり得るかも‥面白くなりそうだ
>>150 そのスカイツリーに送るための電波施設は必要なので
あと、スタジオなども必要かもしれない
それらをいきなり用意するのは難しいでしょう
>>164 放送時間におけるCMの割合は決められていたはず
30分番組で25分のCMは法律違反になります
放送内容のレベルは想像できないけど
TBSとか、いい加減地上波使わせたらいかんよね
速やかにぶっ潰すべし
テレビ局の新規参入が進むかも
テレビ・新聞の言論を支配しているのは誰か
2015年12月04日 13:37
池田 信夫
http://agora-web.jp/archives/1662838.html いいね
地上波でニュースや天気の専門CHがあっても良い
少なくとも地上波CHを増やす方向に持っていけ
あーあきっとそうか臭がするんだろうな
ってこれも今と同じか
>>180 利権を奪回して国民が得をする。
但し、安倍の無駄遣いをやめさせんと
公務員と土建業者か得をするだけかも、だが。
>>176 電波オークションになるだけで、統廃合は勝手に進むのでは
偏向報道なんちゃらの他に
オワコン化を食い止める効果も期待できるのになー
>>8 いちゃもんレベルの森加計で総攻撃しても政権を飛ばせなかった今 反撃はほぼ不可能だな 過去のゴミに勝ったのは小泉くらいだろ
GHQの亡霊はどんどん消えていくべきだな
>>180 電波は公共の財産
この電波を格安で使って大儲けしてるのがテレビ局や携帯キャリア
オークションなら、競争になるので、電波利用料の上昇が見込める
>>192 バンダイナムコが放送免許を取得して、朝から晩までアニメだらけの局もw
テレビ屋の野郎どもは現在の千倍の電波使用料を払うべき
既得権益の最後の牙城テレビ業界だからな
本気で取り組むなら安倍ちゃんGJだわ
3年ごとの参議院選挙で停波させる局を投票すればよい。
民放5局+NHKで最も悪い局は週2日停波、次に悪い局は1日停波。
2回連続でワーストの局は新規参入局と入れ替え。
こんな感じで頼むわ。
>>183 そりゃさすがに30分番組中25分CMは無理でしょwそんなの誰も見ないから
ただ、今の民放のバラエティ見たら笑うよ、ホントCMだらけだから
どうせ民放各局はサブチャンネルも使わないのだから、取り上げて他の放送をしたい民間に渡せよ。
東京の民放でサブチャンネル使ってるのは、東京MXやtvk、テレ玉などの地方局ばかり。大手は胡座かいて何にもしてない。
ありゃ宝の持ち腐れだよ。
電波やっすいのぉ〜〜
>>179 >
>>1 > ソースつづき
> 総務省によると、27年度の電波利用料金の収入は総額約747億円。主な通信事業者やテレビ局の電波利用負担額は、
> NTTドコモ約201億円▽KDDI約131億円▽ソフトバンク約165億円▽
> NHK約21億円▽日本テレビ約5億円▽TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京約4億円−などとなっている。
>
> おいおい
>>199 自民党に雇われたアルバイト?24時間ネット工作、謎の組織「T2」?
さっさとやれ。
テレビ業界がつぶれるならなんでもいい
>>207 オークションだから外国の侵入は阻めない
電波買って潰れたフジでも買って合間にプロパガンダするだけ
>>202 今でも、1,3、5、6、8は韓国の放送局だけど。
>>213 そうそう。
あと放送時間外も開放すべき。
>>207 むしろ日本政府が国営放送として電波事業に参加し、
民放に歪められない情報をきちんと提供してほしい
暇な時は著作権の切れた古い映画でも放送するんだろうけど
インターネット放送をやらせないことが、ひとつの言論統制。
インターネットには停波が無い。
停波するぞするぞ、これができなくなる。
また、放送法では新聞にはない内容規制がある。
それは電波が有限で限られた者しか使えないからだ。
インターネット放送にそういう限界は無い。
従って内容規制の根拠もない。
しかしそれがホンモノの言論ということだ。
岩盤規制の最たるものだからね
抵抗も多いだろうがやり遂げたら安倍はすごいね
モリカケで安倍を潰せなかったので意外とできるかもしれない
でも中途半端で妥協しそうだな 野田聖子だしw
マスゴミ連中ざまぁだわ
早く路頭に迷えよ
唾ふっかけてやるからよ
全部、ソフトバンクに買われるのですね、わかります。
維新の会も
電波オークションの
法律で出そうとしたやつやん
維新の会
産業政策・規制改革に関する法案
031
周波数オークション法案
https://o-ishin.jp/houan100/houan05.html 公平を期すためにも定期的に信頼度調査を行ってだな
レッドラインを下回った放送局は地上波使用特権を剥奪するようにすればいい
今の地上波特に報道を装った情報バラエティ系はみるに耐えん
/lilililililililililililililililililiヽ
|lililililililililililililili/lililililil|
ヽlilililililililililil/ lilililil/
\li_⌒lilili〆 二lil/
(iV/\× /\\l)
.li ⌒ (・ ・) ⌒ li こんにちわ安倍昭恵です
人 ,/トェェ\ > ノレ 女性も活躍できる社会
:ヽ、__ _,イ: お前らは一生働くのです
.,.:r'.:.:./:.|゚・。⌒。゚|.'、.:.:.ハ:,
/::::i:::::〈::::|. * .|::::〉::::|::::A
_ノ:::::::!:::::::〉:::|\y/|:::〈:::::::|::::::::', _ _ _
_..-‐':;:;:':;:;:;:/:;:;:;:'、:;:! |:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:`:;:;:〃;:/⌒つ____
⊂⌒^へ;;;}!;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;、| .、|;/;;;;;;;;;;ハ',;;;;;;;;;;{{;;;{_ /税//金/|
/ I ノ;;;仏ー ̄ .〉;;;i;;;i;;。〉 /;;i;;;i;;;i;ノ  ̄`‐。-、;っ三.|っ|≡≡|彡
^^.  ̄  ̄ ̄
人.生.100.年.時.代.構.想
(コミュニズム政権)
>>212 番組自体がCMってのもあるよな
100人が選ぶお菓子ランキング2時間スペシャルって馬鹿かと思ったが
>>212 こんなスレに参加しながら白状すると、地デジ化以降、テレビは持っていない
たまに大衆食堂などで見ると、結構面白かったりするw
オークションやると、テレビ局の収益が下がるじゃないか
今日の株式市場は、放送局関連の株が売られるな
放送した内容を全部記録して政府と国民が後に検証するための放送アーカイブもテレビ局に義務づける法案も作ろう。
外人資本禁止とテレビ局の外人社員禁止もやらないとな
>>1 中国系企業の草刈り場だろうな
電波事業も中国に売り渡すなんて、本当に日本は末期症状なんだろうな
サミュエル・ハンチントンが「文明の衝突」で言ってたが、
日本は近い将来、中国に併呑されるんだろうな
衰退期の国というのは、よかれと思って実施する愚策で自らの滅びを加速させるんだな
民主政権で
電波入札制度をやろうとして潰れてたが
維新の会が
電波オークションの法案を出したり
この話は根強いからな
安倍政権ならできるかも
>>199 今度の相手は総務省だから、内部告発のレベルも文科省の比ではないはず
いくらバックに財務省がついているといっても、
相手は、かつて日本を牛耳っていた官庁からなー
警察も内務省繋がりで総務省の味方しそうだし
>>230 そのせいで維新はマスコミに嫌われてる
議員年金復活反対とか、良いこと言ってるんだけどね
テレビ局はタダ同然じゃん
携帯キャリアと同水準で回収しろよ
WOWOWとスカパーはどう動くかな
DAZNとかは資本関係が問題だがチャンネル取りに来るか
広告代理店は波の乗り方間違えると簡単に沈めるな
とりあえず視聴者のヘイト集めたら負けの構図が出来上がりそうだ
先進国で、
地上波テレビ局を1番優遇してるのに、
あの仕打ちだからな。
やっぱり安倍はこういう形でマスコミの偏向報道にリベンジしてきたか
そもそも一般企業なら番組スポンサーやスポットCM料金払ってCMで広告出してるのに
TV局は自分の会社の宣伝を無制限に番組中に宣伝できるからな。狂ってるわ。
>>1 >特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。
これ政府発表だとしたら、よくこんな嘘言えるな。
利用料と割り当て選考方法を政府が発表すれば透明じゃねーか、なんでやらない?金と裏金が欲しいだけだろこれ。
なんで安倍も安倍内閣もこうやって「息を吐くように嘘を吐く」んだろうな。
TV離れが進んでるんだし競争原理持ち込んだ方が業界の活性化にもなるのに
なんで必死に反対してるんだろ
そんなことやってるからオワコン化が加速するんだよ
電波オークション法案通ったら政権支持率爆上げだろうね。
でもテレビ局が出す政権支持率は爆下りの捏造支持率だろうw
>>111 そうは言っても、電波利用料のざっと9割を携帯電話事業者が負担してるんだろ?
テレビ・ラジオが安すぎるんだ。
テレビの方は、そもそも現状ですらバンド幅を持て余してるように見える。
オークションじゃなくても、今の1000倍位取って良いはずw
マスコミに罰則ないの先進国で日本だけなので
やりたい放題になり組織が腐敗するわけだ
これマスコミもそのまま取り上げて反発はしにくいな。周知したら自分の首締めるし。
一説によると、地上波をデジタル化することにより、電波帯域が大幅に節約され、
現状でも今の倍以上のテレビ局が放送可能なのだそうだ
それに抵抗したのが今の各テレビ局で、テレビ局の数が増えると相対的に売上も減るからだという
電波オークションが無理でも、それをちらつかせながら新規参入局を増やす意図ぐらいはあるだろう
反日極左にしてみれば
今のマスコミは政府におもねっている報道ばかりしてるそうだ
そんなことを国連で喋つてるNGOがいる
>>243 いまも(ワンクッション置いてるけど)スポンサーに中国企業が入ってる
ハリウッドのユダヤ手法は、とっくに中国が日本に対して行っているわけ
既存の地上波に電波オークション掛けた国はありません
あくまでも新会社対象です
残念でした
>>213 でもサブ使うと画質の問題があるからなぁ
地方局は高画質収録より内容や情報力で勝負出来るが、大手はせっかく持ってる高画質を手放すのも惜しいだろ
演者のギャラも高いだろうし分割するメリットがデメリットより薄い
>>260 ラジオは残してほしいなぁ
震災で停電になった時、テレビやネットはダウンしてもラジオだけは生きていた
>>235 あるねえ、ばからしすぎて見ないけどw
BSの早朝帯のCMランキング?はたまーに見るけど
>>236 いや、持たなくて問題無いし死にやしない
けどまあ、確かに普段見てない場合、たまに見るとおもしろいかもね
つーても俺も普段見てる訳じゃないけど
これは言論・表現の自由への重大な挑戦と言わざるを得ないな。
国民の知る権利の危機だよ。
これはマスコミが一番嫌がる事なんだよな
マスコミもそうだが、携帯3社も命がけで潰しに来るだろう
電波利権はそれくらい巨大でアンタッチャブルな既得権益
>>4 これだけ参入障壁ががちがちに固められた
利権業界はねーわ
NHKも含めて、日本は異常だから
このニュースをテレビでやれるんかね
現状の利用料を晒さなきゃならんし
比較されるとまずい携帯キャリアの利用料は隠すかもしれんが
>>259 >>1 どうかな?
安倍売国奴が掲げた憲法9条の改正案みたいに「ちがう、そうじゃない」つう内容に成りかねないぞ?
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264683212?__ysp=44Ko44Kk44OZ44OD44Kv44K5IOadvua1piDlj43ml6Ug5aOy5Zu9 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!9+6375967891
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 恩を仇で返されたからな
いてまえ
ファイエル!!!
>>263 地上波でなくてもBSでもいいからね
でも、キー局と総務省がBSにも参入障壁を設けた
単にオークション制にしても支那朝鮮ロシアが国家ぐるみで参入して洗脳放送局を作るだけで問題は何も変わらない
そんことより放送法を抜本的に改正するべき
・TV事業者と他のメディア間の資本提携・人材の移動を禁止せよ
・TV事業以外の副業を禁止しろ(例えば、裏で不動産事業をしている無能ゴミクズTV局から直ちに放送免許を剥奪せよ)
・過去に日本の領土侵犯をした国の資本、外国人及び帰化後3世代未満の帰化人による入札を絶対に禁止にせよ
・政治問題など争いのある問題について偏向放送をした放送事業者・経営者・従業員やその協力者に懲役刑を科せ
・捏造放送を行った放送事業者・経営者・従業員やその協力者に懲役刑を科せ
・偏向・捏造放送を行った放送事業者やその協力者に対し10億円以上1兆円以下の罰金刑を科せ
・TV事業法人の経営者と従業員に国籍条項を設けよ
・下請け制作会社にも国籍条項を設けよ
・下請け制作会社を独占禁止法で取り締まれ
・有罪の立証が極めて簡単な【国家反逆放送罪】を新設してTV事業者、下請け制作会社を取り締まれ
>>272 パヨクはヘイト連呼で言論弾圧することをやめな?
>>213 その関東ローカルの
MX・tvk・テレ玉・千葉テレも通販番組ばっかりなんだけどね
コアタイムだけ上手に使ってる
これが普通
今までの利権屋が異常
それを絶対に認めない姿勢も異常
NHKの分割民営化(一部国営化)だね。
とりあえずスクランブルさせることができるかな総務省。
国鉄改革と郵政民営化ができてNHK改革ができないわけがないだろ。
既存のテレビ局で番組制作以外の事業に手を出してる局って何か勘違いしてるよな
既存分は対象外にするんだろ
でないと責任問題になるぞ
次の安倍叩きのネタはショボいやつと思うけど何をだしてくるやろか
今日は録画してたブラタモリを15分と同じく録画してたバトルシップを15分見たよ
「docomo NOTTV」で検索してごらん
過去に同じ事してどうなったか
色々安倍批判はしてるけど、
自民も結局できないんだろうなって失望はあったけどこれはマジで支持する!
情報の狭さや前提知識のなさによる国民の選択の誤りや自ら不利益を招いていることは多過ぎるからな
情報が多少まともになるだけで日本人は驚くほど良い方へ変わるだろう
「TBSの周波数を買う」なんてことが出来るのかな?
もしも可能ならば権利譲渡を期待して入札参加者が激増しそう。
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった
はい、終了
電波は、民のものだから、使いたければ NHKとかが金を払え。とゆう感じか
>>287 地デジやめて光ファイバーにしたほうがよかったよな
電波オークションには政府と民間で意識差があるからね
政府にしてみたら税収アップの一手段かもしれないが、
民間にしてみれば、異常な放送局の排除を期待してしまう
もし、電波オークションの実現を求めるなら、その意識の差をいかに埋めるか、が重要なのかも
>>269 そりゃ単純に電池駆動できるか否かだからw
ワンセグも活きてたよ
巨大な既得権益だから報道の公平性を担保しろって話なのにゴミどもが無視してるからだろ
公共の電波で倒閣運動やるなって話
ネットがメインで、一応チューナーも付いてます、、、って扱いだからな
4億でテレビ電波が使えるなら群がるわ
まぁ、オークションで上がるだろうから既存テレビ局は涙目やなw
安倍ちゃん反撃開始か
>>296 手を出してない局は存在しないのでは
どこも格安払下げの不動産賃貸業やってる
電波オークション
OECD導入国 33か国 イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、フィンランド、スウェーデン、
オーストリア、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ギリシャ、アイルランド、チェコ、ハンガリー、ポーランド、
スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、
ニュージーランド、スイス、ノルウェー、トルコ、南朝鮮、チリ、イスラエル
OECD未導入国 3か国 ルクセンブルク、日本、アイスランド
サヨクはいつものように「世界に遅れるな」と遠慮なく騒げ
>>269 実際に震災の時は、声だけのラジオの情報はかなり不十分だったぞ
ワンセグがかなり役立ってた
既存の周波数もオークションにかければいいが、どうせ新規割当て周波数のみをやるだけなんだろ
>>309 東日本の時はワンセグなんて用意していなかったよ
停電の中、古いラジオを引っ張り出して、電池を交換して情報を得た瞬間の感動といったら!
それが「津波に警戒してください」の連呼だったのは今も忘れがたい
>>317 んだね
電池ヤバくなっても手回し充電できたしw
あとNHKも解体して、電波利用料で運営、公共放送オークションにすべきだよな。
コンテンツの利益で運営するようにしないと。
虎ノ門ニューステレビで見たいな。高須先生スポンサーになってくれないかな。アパホテルも。
日本はチャンネル少なすぎなんだよ
アメリカみたいに沢山作ってくれ
いい事だ
いい事だが、国有企業が巨大資本をバックに、民間然として他国の市場や企業に食指をのばすような
事実上の国家的経済侵略をどうブロックしていくのか、注視する必要がある
某人民共和国みたいなのね
規制を緩めりゃ隙が生まれる
その辺ケアしないと状況を悪化させるだけ
そんな事はわかってるだろうが、わかってる落とし穴に落ち続けてきた過去を考えると全く安心できない
既存テレビの妨害はじまっだなw
安倍の強権怖すぎwww
学校で習った「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」とやってたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックに間に合いません❗
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118 >>323 むしろ完全国営にしてくれた方がいい
料金を強制的に取るんだったら、いっそ税金でやってくれた方がマシ
強制徴収した上で反日コンテンツを見せられたんじゃたまったもんじゃない
いまさらかよ
どうせ白紙に戻してやり直すなんてできずに、既存放送局の事情を「忖度」した
やり方になるんじゃないの?
で、「既存放送局ありき」ではないかと文句を言うやつなんかいない、と
>>325 チャンネル増やしても放送できるコンテンツが韓国ドラマとアニメだけになる。
>>319 ケータイにワンセグ付いてたかどうかかな
ワンセグ機能だけだとあれこれうるさい輩がいるから、
ワンセグ機能のある何かの機器を持っとくと災害時便利よ
んで、手回し充電w
テレビ局どんどん増えてほしいな
今みたいな反日横並びじゃないテレビを見たい
しかし、安部もやるなwwちゃんとモリカケの分を取り替えそうとしてるのかww
>>323 緊急放送ガ−って喚きそうだが、Jアラートをもっと整備すればいいだけだしww
メディアが公平、公正な報道しないのなら、欧米みたいに多チャンネル化するのが筋だもんな
安倍が本気でオークションを検討してるなら大したものだが、偏向報道を牽制するための脅しの可能性もあるな
>>333 正直、手回し充電は疲れすぎて殆ど役に立たん
安めのモバイルバッテリーをいくらか用意しておいた方がずっと役に立つ
あまり安すぎると発火するけどなw
同じ顔ぶれのタレントが面白くない
話してるドンキンテレビ局の談合
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報
駒澤大学 出身
駒澤ギャングスターズ所属
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也
>>4 民放の広告収入が減ってるのは、テレビがオワコンだからで、景気が悪いからじゃない。
>>339 だからニュースと天気予報と国会中継だけのチャンネルにすれば良い
Eテレはどうすべきか解らん
>>333 結構な田舎だし、ガラケーだし、ワンセグなんて考えてもいなかったよ
電波の種類はよくわからないが、山に囲まれた僻地でもワンセグは期待できるのかな?
ちなみに電池は近所の個人商店で買ったんだけど、停電でアイス溶けるからと、
店のおばちゃんがたくさんアイスをくれた
雪景色の中、アイスを舐め舐め近所のじいさんばあさんとラジオに聞き入っていた
犬HKの国営放送化と外資参入解禁だね
これで日本が明るくなるのでは?
携帯キャリアを叩くくらいなら
こっちも外資を受け入れたらどうかね?
雇用も人材もやってくるよ
偏向報道を規制するのは実際問題難しい
表現の自由があるからな
ならばチャンネル増やして偏向報道の影響力を無効化してしまえばいい
>>332 チョンドラが好きなやつはそのチャンネルで見ればいいのさww
むしろ世界各国のドラマが見られるチャンスにもなって文化にも資するww
少なくとも
自衛隊チャンネル、気象庁チャンネル、国会チャンネル、司法チャンネル、内閣広報チャンネルくらいは作って欲しい
報道しない自由をぶっ潰して欲しい
既存のテレビ局が電波オークション対象外でも、新しいテレビ局が倍以上に増えれば、
結果的にいま存在するテレビ局が廃れていくのは間違いないだろう
朝鮮汚染が酷過ぎるからね
ここらで改革してほしいわマジで
>>285 電波が安すぎるからそうやって無駄使いするんだよ
取り上げるべし!
>>348 国会チャンネルと最高裁チャンネルで見ればいいwwEテレは文科省チャンネル
にするとwwもう官庁自治体ごとでチャンネル作ればいい、wkwkするよww
>>358 だよなあ
いまやクソTV局より携帯電話網の方が公共性が高い
電波オークションで唯一の問題点
テレビ局が増えれば広告代理店・電通の仕事が増え、影響力が増大する可能性
NHKとか東電とか解体処分にしてからにしろよな
国から毎年3兆円貰える企業とか
国民から毎年7000億円強制徴収できる企業とかが入札に参加したら不公平だろ
ドンキンテレビ局が電波独占して面白くない
放送垂れ流す・・談合はもう終わり
久々に良いニュース!
でも民主時代にやろうとして頓挫させたのも自民なんだから今度は確実にやってくれよー
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
各国テレビ局の電波利用料
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は局員の高給に
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!! 独占で上げた利益は安藤優子の厚化粧代に
「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4bc0034acd55d4668255cf38f700bd74
全国128局のテレビ局の事業収入が2兆9676億円にのぼるのに対し、電波利用料は
わずか42億4641万円(数字はすべて2008年)。 電波オークションというか既存キー局の選別には賛成だけど
今まで局はさんざん私腹肥やして貯えもあるだろうし新聞社との繋がりも深いままだから結局変わらなそう
選挙の時の最高裁判官を選ぶみたいに視聴者が選べる方法があればいいと思う
視聴率とかいう都市伝説システムもどこまで信憑性があるのかわからない
TV局職員の国籍制限を強化しないと
課長以上は日本人、、、とか
帰化人もね
>>341 そりゃ手回し充電はもちろん疲れるよwけど無いよりマシ
もちろんラジオもあるに越したことはない(これも最終手段として手回しあると便利)
>>350 むしろ当時はガラケーの方がワンセグ充実してたような?
ただ、僻地はわからんなあ、今手元にワンセグ機器あるなら試しに受信してみたら?
電報分野や、男子大学生、公務員などの猥褻事件も多発しているから、現政権で、改憲などは不可能だよ。護る気持ちには、ならないだろう
公明党とセットで現実的に変えられるのは、9条2項だけみたい
>>363 いまのように独占利権とグルでやってるから問題なんであって、国民向けの
放送アドバイザーになるなら問題ないww
いつまで続くんだよ、嘘半分の犬電波、
とにかく、まず解体。
NHKの民営化はまだか?
NHKの役割はもう終わっているだろうに
マスゴミは大乱闘起こすだろうな。
憲法改正の投票のときも楽しみ。
>>316
日本以外で
電波オークション(価値に見合った電波使用制度)を導入していないのは
社会主義国や軍事独裁国家や極小国だけ。
キー局も携帯キャリアも、電波使用料が2桁足りない。
携帯電話料金議論でも、日本の電波行政が社会主義であることを報道から抜いている。
役所のお気に入りの数社が、対価を払うこと無く、電波を独占利用している。
テレビも同じなので、国民に知れ渡ると都合が悪い。
(携帯キャリアは、中身の無い膨大なCM・広告をマスコミに発注している。)
---
・soumu:総務省、warp:国会図書館アーカイブ
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/040423_1_s1.pdf
英国
>商業テレビ局の放送事業免許は、オークション(初回)で付与、以後、各事業者の事業計画に基づき、
(←事業計画がチェックされる、そういう身分。)
>免許料(国庫に納める「追加的支払」)を課す。
>免許料は、放送用周波数という稀少資源から事業者が得る独占利潤に対する国庫納付金という位置付け。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜免許オークションの一年分と合わせて売上の約12%。日本換算2500億円/年(実際に日本の放送局が払ってるのは35億円)
(英国のテレビ広告市場は日本の1/3しかないにもかかわらず、売上の12%を没収。一般財源化。)
フランス(日本よりはるかに市場は小さい)
売上に5.5%課税
~~~~~~~
---
放送用電波も入札検討を=総務省の有識者懇談会
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/461.html
http://megalodon.jp/2011-1226-2206-51/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000105-jij-pol >>370 国会議員・国家公務員にはICチップを埋め込むことを義務付ければいいww
とくに外務省中国課の職員は宦刑に処しておくとww
>>359 サラリーマンNEOのディレクターで、番組ブログでも堂々と
「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」と宣い、児童買春で逮捕された
実家が高田馬場のキムチ屋、朴元 瑛源(えもと えいげん)こと朴瑛源
(報道資料)
平成19年6月1日 NHK広報局 出向職員の逮捕について
逮捕者 (株)NHKエデュケーショナル社員
朴元 瑛源(えもと えいげん)(34歳) ※NHKから出向(18年7月から)
>朴元 瑛源
>「珍しい名前ですが、生まれも育ちも日本です」
>実家が高田馬場のキムチ屋、
↑喝ーッ!!! 外国人で犯罪者 2重にアウト
国民からの「上がり」で成りたってるんだから敵性反日外国人雇っちゃだめだ 差別じゃない、区別
>>363 オークションだから敵と味方が発生しうる
広告代理店も競争が始まるかもしれん
芸能事務所も群雄割拠し始めるかもね
あくまでも可能性で
とんでもない癒着、談合の祭りにもなりうるけど
>>360 いや、コアタイムしか視聴率稼げないから
キー局ですらワイドショーで同じ事繰り返してるだけだし
>>361 そりゃwktkなんだけど、気象庁にチャンネル持たせるのが一番不安です……
>>371 身の回りにワンセグ機器がない
光ファイバーがあるから考えたこともないw
でも、山がちだと言うので地デジ化はかなり早い段階で対処されていたw
でも、その電波塔(?)も停電時では長く持たないとの話も聞いたよ
オークション形式で国の電波売るとか
どうぞ情報操作して下さいと言ってるようなもんだ
資本で抑えられたらどうしようもないじゃないか
多国籍向けに差し出してるのと一緒
>>370 元ウクライナ大使の談話――――――――――
馬渕:ある「ザイニチ(韓国人)」の方が私に「息子が犬HKに入りました」と喜んでおられた。
まだその頃は犬HKも目立たなかった。今その影響が出て来ている。
渡部:反日の「ザイニチ」系のひと。またその手の回っているひとが、非常に高い地位にいっぱいいるような気がするんですよ。
馬渕:アメリカでは、私が聞いている範囲では、テレビ局には外国人は入れない。
いかに民間の放送とはいえ、公共の電波ですからね。外国人がそれを牛耳るのはオカシイ。 日本も本当はそうすべき。
すぐにそうすることが無理なら、「日本名」ではなく、本名で仕事をしてもらう。 (後略)
TVは電波オークション、便所紙は再販制度は意思で。
最近トンキン便所紙とかひどすぎる。
GJ!
と言いたい所だけど
またテレビマスコミから攻撃が始まるな
次はどんな疑惑()をでっち上げてくるのやらww
TVは電波オークション、便所紙は再販制度廃止で。
最近トンキン便所紙とかひどすぎる。
>>373 放送アドバイザー「今、韓流に再び注目が集まっていますよ!!!!!」
w
>>380 放送局が増えると、記者クラブ組とそうでない局とに別れる可能性もあるね
それも含めて面白い展開に期待してしまう
>>376 大乱闘の使い方おかしいぞ。
スマッシュブラザーズじゃないんだから。
大反乱って言え。
2chは日本語の覚束ないキッズの巣。
>>3 これ大好き。15年ほど前、わしが2ch見始めの頃からあった。
いつかは顔が回ったりした
年収1800万円でお金があまりまくってるNHKがすべて買い占められるじゃねーか。
NHKだけで法律で守られてる以上、市場原理が働かないっての。
24時間365日ネコテレビって局があってもいいよな
いま、日本のテレビ界が腐り切ってるのもスポンサーの意向を第一にした「冠番組」を排除した結果なんだよ
奴らはつけあがった、これからはそのツケを払って貰おう
最初はテレビ地上波で試してほしい。
あいつら安い電波でたらふく儲けてるから
>>395 315 :可愛い奥様:2013/01/29(火) 08:22:37.87 ID:zIDwWBB80
総務省が、競争入札で周波数を通信事業者に割り当てる「電波オークション(競争入札)」の導入を見送る方針を固めたことが28日、分かった。
導入に向け、民主党政権下で2012年春に国会に提出された電波法改正案は廃案となったが、政権交代を機に自民党の意向を反映し、
制度導入に関する部分を除いた新たな改正案を今春にも通常国会に提出する。今後の周波数割り当ては従来通り、同省による比較審査方式で行う方針。
ただ、事業者選定の不透明さへの批判は根強く、同省の方針転換は論議を呼びそうだ。
総務省が電波オークションの導入を見送るのは、携帯電話市場が成熟期に入る中でメリットが薄れてきたことに加え、自民党総務部会が導入に反対していることが理由。
同省も、もともと導入に消極的だった。
オークションによる割り当ては、民主党政権下の行政刷新会議が2011年の提言型政策仕分けで、透明性の確保や落札収入の財源化を目的に要請。
総務省は12年3月に、最高額を提示した通信事業者を選定して落札収入を一般財源化する条項などを加えた電波法改正案を国会に提出したが、
自民党の抵抗などで審議に入れず、11月の衆院解散で廃案になった経緯がある。
続きはソース
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130129/mca1301290500002-n1.htm >>382 まあ僻地はそうだろうね、自前で電波塔持って中継しないとならないから
んで地デジ化するのが早かったのもわかる
国民の財産である公共の電波をタダ同然で借りて独占的に金儲けしてたんだから当たり前
モリカケ問題より悪質だわ
>>183 >放送時間におけるCMの割合は決められていたはず
>30分番組で25分のCMは法律違反になります
CMは違反でも通販番組は違反じゃないw
そんなものに公共性は無く、格安電波料金などどう見たっておかしいだろ。
検討の段階で良くもまぁここまではしゃげるなお前ら
どうせまた利権握ってる連中の横槍で潰されるんだろうに
実際に導入されてからはしゃげよ
メリットばかり都合よく切り取ってるけど
金持った外国資本が落札する可能性のが高いってかなり重要な問題だと思うぞ
利益優先が進む事でそしてスポンサーの力が強くなって企業利益第一の洗脳も進む訳だ。
ドイツとか例に上がってるけど、移民マンセーになってるじゃねーか。
今より悪化する可能性の方が極めて高い。
とりあえず、
テレビ局が天下り先としておいしくなくなったってことだな。
でもNHKは依然おいしいから、オークションの別枠かもな。
>>386 便所紙はもう終わるよww
べつにしばき隊チャンネルがあろうが朝鮮チャンネルがあろうがそれは自由ww
問題なのは、独占したチャンネルで反日報道を垂れ流すことであって、チャンネル
が自由化されてからあとなら、誰が何を言おうが問題ないww共産党がマルクス
チャンネルをつくろうが草加が大作チャンネルをつくろうが構わんww
>>396 みんなが期待するネコ専門局
現実のネコども
>>401 http://www.news-postseven.com/archives/20130305_174725.html [1/2]
電波の周波数帯は国民の公共財産である。テレビ局はそれを格安の「電波利用料」を
支払うだけで占有し、莫大な儲けを手にしている。
今回、本誌取材により、従来でも安かった利用料が昨年からさらに減額されていたことが
わかった──。
安倍政権は「電波オークション」の導入を撤回した。
電波オークションとは、電波の周波数帯の利用権を入札にかける制度のことだ。
安倍政権は民主党政権下で閣議決定されていた携帯電話向け電波などの入札の導入を
葬り去った。
つまり、国庫に入るはずだった数千億円にのぼるオークション収入がフイになっただけ
でなく、国民の財産である電波が、今後も政府・総務省のさじ加減1つで特定の
事業者に独占的に割り当てられ続けることが既定路線になったのである。
海外ではオークションによって新規事業者が公平・公正に参入することが当然だが、
この国では既得権者がそれを阻んでいる。
「海外の電波オークションの落札額を参考にすると、現在テレビが占拠している帯域も
含めて、仮にすべてをオークションにかけたとすると、30兆円近くの価値があると
推計できる。安倍政権の方針はテレビ局などによるタダ同然の電波使用という利権を、
結果的に維持させることにがった」(民主党政権下で電波オークション導入を提言した
鬼木甫・大阪大学名誉教授)
安倍内閣はいまやテレビ局の庇護者である。
オークション撤回という“アメ”を与えられたテレビから政権批判の声が
消えてなくなったことはうなずける。
実は、政府がテレビ局に与えた特権はそれだけではなかった。
テレビ局が毎年払っている「電波利用料」が大幅に引き下げられていたのである。
電波利用料とは、違法電波による混信障害などから電波環境を守るための経費を
徴収するという名目で作られた制度だ。
前述したオークションによって得られるのは電波の「利用権」で、
電波を使い続けるため「更新料・維持費」が電波利用料だと考えればわかりやすい。
全周波数帯をオークションにかけることは難しいので、先の30兆円というのは
あくまで試算上の数字だ。それでも、それほどの価値を持つ電波を占有しているわけ
だから、数百億円の利用料を支払うのは当然だろう。前出の鬼木氏は、妥当な負担額は
テレビ業界全体で年700億円を越えるという。
埋蔵金だな。外資にも競合させて総額壱兆円ぐらいで各局に買い取らせよう
>>54 小池の親は中東との貿易商。
小池がエジプト大卒なのはその影響。
>>396 そういうのはCSの領分では……<ネコテレビ
民放の動物番組は正直キモい
>>405 とりあえず外資規制はあるよ。
放送局も、携帯も。
>>392 これかな
キタ━━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!
>>413 外資規制するに決まってんでしょ…(呆れ
>>383 公平なふりして偏向報道を垂れ流されるよりよほどまし
財源不足だからまず公務員の給与下げろ
こんなことやっててもきりがない
携帯キャリア並に民放も使用料払わせれば良い‥ってかコレ実現しなくても“検討する”ってだけで充分効き目あるよ
検討段階だけどこれ法案として形になるの?なるのならなんてレッテルを貼って貶めてくんの?
安保法案を戦争法案だと騒いでいたプロ市民の活動がまた見れるのかな
>>392
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!! >>383 すでにNHKも民放も乗っ取られてますが何か
>>400 あとで知ったんだが、地デジ化ではなく、衛星放送でデジタル化すれば、
予算は数分の一ですんだという試算もあるみたいね
当時の技術的にどうだかはわからないが、民放のデジタル化にも政府から補助金が出ていたはず
>>402 そこらの法解釈ってどうなっているんでしょうね?
すでにソフトオンデマンドの台頭で地上波死亡寸前だけどな
今はテレビの電波利用料まで携帯ユーザーが負担してる異常な状況だから
これは是正しないといけないわ、もっとテレビ各局に負担させるべき
>>393 買い占めたってしょうがないだろ。
取れる受信料が増えれば別だが、そうはならんし。
素晴らしい GJですわ
これでトンキンメディアに巣食ってるシナチョンも終わり
テレビはネットで良いのでは?最近、アベマTVしか見ない。
>>8 逆じゃね?
モリカケで散々やられたから仕返し
>>412 いやいや、スタジオもナレーションもなしで環境映像よろしく様々なネコばかり地上デジタル放送で流す
ここのスポンサーは絶大な支持を得るだろう=局の価値もうなぎ登り→株価上昇、日本は幸せに
よし、テレビ局の周波数帯をゼロベースでやってみよか
テレビ局の偏向報道や印象操作など最近は目に余る酷さだが現状のスポンサーを攻撃して離れさせても
そこに売国企業が新たにスポンサーとして入り込めば偏向報道はますますエスカレートするだけの悪循環
この悪循環を根元から解決する手っ取り早い方法は電波利権にメスを入れること
どういうことかと言うと現在の日本は国民の公共財産であるはずの電波をフジやTBS等キー局の企業が寡占している状態
テレビ局全体の電波利用料の負担は総計で34億4700万円にしかならないのに対しテレビ局の営業収益は3兆1150億8200万円もあるのだから
当然キー局のキャスターや女子アナや社員が年収○千万円とか一般庶民の年収とかけ離れる訳である
12年度の電波利用料の総額約715億円の内訳は携帯電話〜事業者が72.3%なのに対しテレビ放送事業者はたったの7.2%である
そして携帯電話の個人ユーザーが払っている金額は携帯1台で200円
携帯の支払い明細書に「電波利用料」という記載がないので利用者が知らないのも無理はない
世界では当たり前の国民の公共財産であるはずの電波の自由化も
今の日本では既得権益に守られた一部の企業によって私物化されており
電波の周波数を競争入札にかける「電波オークション」の導入話もこれらの傲慢な電波私物化企業の圧力で潰されてしまうのが今の日本の現実
電波自由化推進者や電波法改正推進議員はメディアの印象操作や偏向報道によって軒並み失脚させられてしまう
仮に電波オークションにかけたとすれば国に30兆円近くの利益が入り
地上デジタル放送も9局から62局になり日本もやっと世界と同じレベルになるのである
世界でも国民の公共財産である電波を一部の企業が我が物顔で寡占して企業の電波利権として私物化しているという状況を
これほど長期間見逃し続けているのは世界でも日本人だけという無知の極み
手っ取り早い話がこの電波利権を世界標準にするだけで日本は簡単に進化するのである
まず偏向報道のテレビ局の社員の年収が○千万円以上みたいな異常がなくなる
テレビで食っている芸能人の年収が一般人なみに是正される
ワイドショーやバラエティなど社会に何も産み出さない生産性のない芸人やコメンテーターは消える
私物化した電波利権を企業から国民が取り戻して世界標準化すれば
一般国民を素人と呼び捨て勘違いしているテレビ芸人の年収も是正され日本人の価値観も
一般庶民>>>>>テレビ芸能人になり
子供たちも生産性のないテレビ芸能人に憧れることもなくなり勘違いした芸人は淘汰され
そういったくだらない芸能人を使った世論誘導もテレビでは不可能になる
現在自民党の柴山総務副大臣がこの電波利権の問題に取り組もうとしているが
そろそろ日本人も日本人の公共財産である電波を
世界の国々と同じように国民の手に取り戻す動きを加速させないと
いつまでたっても電波利権を私物化したテレビ局の偏向報道に悩まされ続けることになる
>>1 さぁ発狂テレビ局の倒閣捏造報道がはじまるよー!
パチンコCMばかりだからパチンコ資本が入札に勝つかもな。ソフトバンクもアップ始めるだろ。
外国資本の方が日本の資本家より金持ってるからな。
自民は外資規制なんて電力自由化の時しなかったし、今回も敢えて外してくるだろうな。
愛国心で始まった計画は、売国可能になった時に実行されがちなんだよなぁ。
お前ら第一印象でいいと思い込んだら、中々心変わりしないしな。そこも相手は把握している。
>>390 べつにそれでチョンドラを見たいってなら見ればいいww独占チャンネルで垂れ
流されないなら全然問題ないww
>>405 ドイツは言論が制限されているからだよ、ドイツだけではないけどww
日本は大日本国憲法で言論制限は厳しく排除されているから、むしろいまの
ような独占チャンネルからの垂れ流しのほうの弊害が大きいww
Netflixに入ってからテレビまったく見てないわ
これこそがアベノミクス第3の矢なんだけど、やれやれ言ってるのにいざやると、すーぐ倒閣始めるんだから。
日本の現状は、鬱陶しいNHKと言う韓国朝鮮人どもに
気がねする、放送局の発する臭い息のような電波で覆われ、
窒息しそうだ。
毎日がNHKによる
人権侵害の極致に立たされている状態だ。
>>1 だれが落札するのか最初から決まってるんでしょw
てか、
空気読まずにマジにオクに参加して金で競り落としたりしたらそのあとがこわいんじゃね?w
一番イヤなのは、2ちゃんが放送免許を取得して、俺らの書き込みが延々と放送される事態
偏向犬HKも民営化しろ
無理なら最低でもスクランブル放送にしろ
本当に実現させたかったら
あたかももう決定事項であるかのように大騒ぎして、後に引けない状況を作ってやらねば。
政治家や官僚なんて絶対日和って楽な方に逃げ出すから。
要は国民の盛り上げ次第。
で、今度は民進党が反対するってオチじゃないだろうな?
>>417 >>428 そうそれそれww
サンクス
おまいら、騙されているぞ。
これは既存企業以外はほぼ不可能だから。
今まで優遇や独占で得た利益でスタジオや放送設備、中継車、アンテナ、土地などがあるからやれる。
新規で揃えるのは不可能だから、国がテレビ局を付属会社ごと接収してからでないと取り返しが付かないことになる。
即ち、日本を売る売国で、金融を売国したときと同じじゃないか。
むしろ散々偏向されて倒閣運動やられたから電波オークション検討するんだよな。
マスゴミざまぁ。
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ あと、裁判中継専門放送局ができて欲しい。
そして「裁判員制度の廃止」へ。
地裁・高裁・最高裁もTV中継することで、不適切裁判官を国民がチェックしクビにできる制度の導入。
衆院選挙の国民審査を、地裁・高裁まで広げる。
裁判は公開が原則なのに、傍聴に行ける者だけに限るのがおかしい。
人気裁判は抽選になり、多くの者が傍聴する権利を失われてる。
裁判がテレビ中継され、家庭で見ることにより、
(1)法曹界を目指す学生の勉強になる。
(2)国民の司法への関心が高まる。国民の目でチェックし、裁判員制度廃止へ。
(3)子供と見ることで「悪いことするとさばかれる。」という教育効果が得られる。
(4)犯罪予備軍に「悪いことすると自分の醜態が全国にさらされる。」という恐怖心から、"犯罪抑止効果"になる。
※ 但しレイプ事件など、被害者の個人情報やプライベート部分は編集でカットする配慮をする。
>>445 ドイツは言論が制限されてるって具体的にどういう法律があるの?
あいつら移民を入れる事が崇高な使命だと思ってる人間がいるくらいまで悪化してるぞ
大日本国憲法?言論の自由があると独占放送は弊害が大きい?なんか言ってる事が適当すぎるなぁ
クロスオーナーシップ禁止を連呼しよう! テレビでは絶対扱わないワードだからな!
>>455 だよなあ
以前反対してたのが自民なのに公平に行われると考えるなんてお目出度い
なんやかんやオク参加に条件付けて現行テレビ局の使用料がある程度増えるだけに終わるだろう
雛壇芸人、無教養コメンテーターがいなくなります様に
>>430 あー、NHKがやってたBSハイビジョンを軸にした奴ね
アレは大概ガラパゴスってたからなあ……
ただ、離島・僻地などに電波送るには向いてるけど、その代わりローカル情報が送れないですよ
つても地デジも結局NHKのせいでB-CASなんてガラパゴス化してるんだけどね
テレビ見ないアピがうざいって言ってるタレントがうざい
誰でも入札できるようにヤフオクの官公庁オークションに出品してくれ
最終的には既存放送局が落札しなきゃならないからいくらでも値段つりあげられる
>>464 談合は今もあるよ。
これだと談合がマシなことが起きる。
それは金があるなら日本が乗っ取れる大義名分。
>>1 なにこれマジ?ガチでやるなら全力で支持するわ
>>425 犬HKが恥知らずにも、自分達こそが愛国放送局だと抜かし始めるww
>>444 これからもずっと、"外資から守ってやるから反日報道を垂れ流させろ"って
ヤクザまがいの不了見を認めるってこと?ww
まあ、既存のTV局は利権を守って貰うために、いよいよ反日勢力とのクサレ
縁を切りに行くだろうが、たぶんテロがおきるだろうねww
マシでやるのか?
甘い汁吸ってきたマスコミざまー
テレビは電通、博報堂の公開してる数字みたら広告費ふみとどまってるよ
変わらず減ってるのは新聞、雑誌ね。
自民党が反対したのか。知らなかった。
許せん。もっとましな政党無いのか!
>>439 んで猫用のCMがちょこちょこ入るんでしょ?
ワンコチャンネル作れや!と分断されまっせ
>>420 公務員様の定年が延びるのでさらに上乗せですわ
まあ政権長いだけあって既得権益ともガチガチのギヂギチが自民だろうからな
実際やるのはいつになることやら
>>474 やはりそういう問題点があったのか
やはり地域別に電波塔を建てる方が良かったのね
問題はNHKの受信料がうざくてテレビを見なくなったことだけだ
>>455 1社でも定員オーバーの新参者が顕れたら状況が変わるよ。
どこかが弾かれるわけだし。
やっと日本のテレビがまともになるんか
電通はんさよならや
賛成しているのは、よく考えてよ。
中韓に日本をくれてやるのか?
>>462 普通に考えると
比較審査 既存有利
競争入札 新規も一律
と思うんだが違うのか
>>462 だから、外資から守ってやるから反日報道を垂れ流させろって放送ヤクザに
これからも屈し続けるのかってことww
>>475 テレビ見ないアピールなんてしてないよね
テレビなんてつまらないし頭悪く思われるからTVの話題やめろって言いたいだけ
>>493 法的に外資は放送事業に参入できないはず
もっとも、今の制度でも侵食されれば終わりだけどね
米国じゃ中国人実業家が放送局買い取ったりしてるからな
台湾も民放が中国資本に乗っ取られて世論操作されてるって聞くし
内側からの侵略にうってつけ、札束で世論を買うのとイコールだよ
デメリットなーんも考えてないで制度設計するとか愚民すぎひん?
>>4 はぁ?
電波後進国の日本をそろそろカイゼンしないとな。 放送自由化、5Gドローン、Z-Wave etc 世界に追いつけ!
>>483 そりゃミンスなら特定国優遇事項とか付けてそうやろ
そんな危ないのアカンやん
数年前に電波オークション法案を断固反対して潰した自民党
何か悪さを思いついたかな?
どういうことかよく分かってないんだが、
>>441を何度か読み返して考えてみる
反政府団体に買い占められたり…
あ、現状と変わらんのか。
>>390 というより獲得したい視聴者層に則し需要のあるもんを流す様になるだろうな
不人気局はスポンサー離れ起こすし、サッカーで言う2部落ちが発生しうるんだから
印象>実力の世界だから一度落ちたら復活は難しいだろう
頑張ろうと思っても碌に融資も受けれないんじゃないか?
放送局の外資参入は規制されてる
だから資本じゃなくて外国人社員を入社させて浸食している最中
>>432 しかし、実際には平成23年度の電波利用料の歳入額約745億円のうち、
大半を負担しているのは携帯電話ユーザーだ。
ユーザーは端末1台ごとに電波利用料として年間200円を支払い、携帯電話会社が
80%近く(約590億円)を負担しているのである。
一方、電波の占有でボロ儲けしているテレビ局は一体いくら支払っているのかというと、
わずか7%程度(約60億円)に過ぎない。
負担が偏っているのは、携帯会社に比べ、テレビ局が払う電波利用料が不当に安く
設定されているからだ。
NHKと民放127社の2010年度の利用料の総額は約60億円。
にもかかわらず、同年度のテレビ業界の売上総額は約2兆8157億円にも達する。
簡単にいえば、テレビ業界は売上高に対し0.2%しか仕入れ値がかからない
ボロい商売なのである。
そんな破格の安値に据え置かれた電波利用料が、さらに減額されていた。
筆者が総務省に情報公開請求したところ、2011年度にテレビ業界が支払った
電波利用料の総額は、前年度に比べて5億円も減っていたのだ。
NHKは2億5000万円減、民放キー局もフジの9400万円減を筆頭に、大幅な減額が
続く。全128社のなかで最も低額の電波利用料しか払っていないローカル局の
奈良テレビにいたっては、公共の電波を使用した対価として約54万円しか
払っていないのである。
■文/津村雅希(ジャーナリスト)
※週刊ポスト2013年3月15日号
過去に放送事業者の実績が必要とか?wサンモニがBSに堕ちてゆ下剋上は、ちょっとおもしろそうだがねw
パチンコ業界は余裕ないよ
若者やらないから壊滅する、新聞業界も壊滅するがなw
テレビはマシ、雑誌やラジオは悲惨
>>498 何いってんだ。
バカか、マスコミか、外人かわからないがクズだな。
そこに書いてある心配を公で認めることになるんだぞ。
大義名分与えることになる。
>>458 パコリーヌがワイドショーの餌食になってるから賛成かもw
>>487 全国津々浦々カバーを考えると、どうしてもインフラってのはお金かかるからね
けどコスト優先だと、そういった弊害が出てきちゃう訳で
その分ラジオってのは強力な媒体ではあるやね
【政治】電波オークション撤回の“本音” 年700億超の利用料、手放せぬ総務省 2013/01/29(火)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359429774 総務省が今国会に提出する電波法改正案から電波オークション(入札)導入を撤回する背景には、数千億円ともいわれる
落札収入の一般財源化の負担で、年700億円超の電波利用料の維持が難しくなるという事情がある。
電波オークション制度は、落札業者が一定期間(最長20年間)の周波数利用の見返りとして支払う“一括利用料”を、
一般財源に組み込んで多様な支出に活用する仕組み。「国民の財産」の電波関連収入を幅広い使途に回そうという考えだ。
一方、周波数を割り当てられた事業者が毎年総務省に支払っている電波利用料は約716億円(平成24年度見通し)に上り、
技術開発や電波管理などに利用されている。
事業者からは「オークションでの落札費と電波利用料を支払うことは二重払いに当たる」として、批判が出ていた。
これに対し、総務省は落札額が高騰すれば事業者負担が増し、経営悪化や利用者料金値上げを招くとの懸念を指摘した。
電波利用料の維持ができないことを強調することで、「電波行政の要」(同省幹部)である、事業者を選定する従来の許認可権を守った格好だ。
ただ、米国や英国、ドイツなどでは、1990年代に相次いでオークションを導入している。
世界の趨勢(すうせい)はオークション活用に前向きで、今後も是非をめぐる議論は冷めることはなさそうだ。
産経新聞 1月29日(火)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130129-00000522-san-bus_all >>504 >台湾も民放が中国資本に乗っ取られて世論操作されてるって聞くし
>内側からの侵略にうってつけ、札束で世論を買うのとイコールだよ
まんま今の日本やんけ糞わろうわwwwwww
これを機に国営放送を立ち上げればいい
他の全ての局が外国に買われても問題ない
これはやっていい。
しかし「やって欲しくなければ政権批判すんな」って脅しに使うなよ
>>468 創価学会は、1995年9月1日夜10時頃、創価学会と敵対していた東村山市議会議員の朝木明代さんを
雑居ビルから落として殺害した
ところが、この殺害事件は、担当検事の信田昌男(創価学会信者)と上司の吉村弘 東京地検八王子支部長
(創価学会信者)によって自殺として処理されてしまった
創価警察
創価司法
■中山なりあき ・(@nakayamanariaki)
各地の図書館でアンネの日記が破られているというニュースに、
瞬間日本人の感性ではない、日本人の仕業ではないと思った。
ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある。
徹底して調べてほしい。 不可解な事が多発する日本、要注意だ。
http://twitter.com/nakayamanariaki/status/436983730209435650 余命ブログから
気をつけていただきたいのは、不法滞在者に関しての情報を警察に通報することです。
これに関しては、警察業務に関し国籍条項が廃止されていますので、現状では第一線警察官にはなれませんが、
事務職には在日や帰化した日本人が溢れているということです。
不法滞在通報は特定され情報が外部に流される危険があるので絶対に避けて下さい。
創価警察
創価司法
山尾は保守の前原グループだから遠慮なくマスコミから攻撃されてる。
蓮舫の国籍問題なんて完全にワイドショー無視したからな、TBSひるおびは酷かった
この議論結構前からあったよな
やったところで総務省の特定財源行きじゃね
既存の電波使用権についても見直し頼むわ
公共放送に相応しくない局はどんどん停波して他業者に回すべき
>>502 外資は規制されてるはずって、何十年も同じとこでやっとるし、なんでわかるの?条文は?
1では民間開放と言ってるからな。
電力自由化の外資参入だってあり得ない事態なのに問題だと言われてないし異様だよ。
何度も自民党は公約破って何度も外資に日本売り渡してるし
よく全面的に信用して賛成してるなと思うわ。ほんと学ばないねぇ。
>506
いや日本の基地局って日立とNECあるけど8割ぐらいは外資の技術と製品だから
最近だとサムソン、ノキアシーメンス(マイクロソフト)に次いでファーウェイが入ってきてるんだし
技術っていうけど、それらの技術は全部外資
それに見てみろよ
日本の携帯持ってる人の国内企業の割合
いくつの企業が携帯から撤退してんだよ
あと、放送局には同じ内容のインターネット放送を義務付けしろよ
一社でもまともな局があれば偏向報道意味ないらしい
はよやれ
何が朗報だよ。
こんなの、中国人や朝鮮人に乗っ取られるにきまってるじゃん。
>>469 憲法と刑法で定められている(厳密にはその解釈からきているんだけどww
それがあるから多チャンネルがあっても多様な意見は反映されない(だから
毛唐のいう"多様性"なんて大ウソww移民受容以外の意見は弾圧されるww
>言論の自由があると独占放送は弊害が大きい
うん、言論の自由って”個人の自由”であって、許認可を受ける”事業体の自由”
ではないんだけど、なにか後者のほうの権利が重んじられているため弊害が
大きいww
自民党,電通が電波利権を一番貪ってきたのは常識
なぜ、テレビ業界が異常なまでに儲かるか、分かるかい?
それはね、『電波によって数千万人に大量通達できるから』なんだ。コンテンツの質が素晴らしいから、じゃないよ。DVDをいくら売っても、テレビほど儲からないでしょ?
だからもし、『数千万人に大量通達』ができないのであれば、ドラマもバラエティもどんなテレビコンテンツも、価値が大幅に下がるわけ。
よって、スポンサー企業から頂くCM料金(=テレビの儲けの源泉)も、大幅に値下げする以外ない。
以上のように、テレビ放送によって大きな利益が得られるのは、電波によって大量通達ができるから。
ならば、その得られた大きな利益は、『電波の所有者である国民』に還元されるべきじゃないだろうか?
なぜかって、電波っていうのは『公共の財産』だからね。決して、特定の企業の私有物じゃないのよ。
だからこそ、世界の先進国ではどこの国も、『電波オークション制度』をとっくの昔から導入し、電波の利用料を莫大な税収として、毎年ゲットしてるわけよ。
例えば、アメリカ(人口3億人)¥5000億。 イギリス(人口7000万人)¥3000億。 じゃあ日本(人口1.2億人)はいくらか?
驚くなかれ、年間の電波利用料、たったの¥60億!!(単純にアメリカとの人口比なら、本来は¥1600億以上も取れるのに・・)
これね、全テレビ局の事業収入(¥2兆8000億、2010年度)のわずか0.2%だよw ¥2兆8000億も、電波を利用してるがゆえの収入がありながら!!
しかし日本では、電波によって生まれる利益のほぼ全てを、テレビ局員や芸能人などが、自分たちだけの仲間内だけで山分けしている・・。
これさ、『公共の財産へのタダ乗り』だよね。
『電波とは公共の財産、国民の財産である』という科学的事実を、マスコミも政治も学校も、ほとんど教えてないから、タダ乗りがずっと放置されてきた。
・・というわけで、結論。
テレビ業界とは、電波という公共の財産を、国民から取り上げて独占し、その公共の財産によって生まれてた利益を、本来なら分配するべき国民1億人へ分配せずにいるから、異常なまでに儲かるだけなのよ。
本来ならば、国家に収めるべき『電波利用料という莫大な税金を払ってない』(=脱税、ズバリ犯罪w)から、その払うべき莫大なカネが手元に残るってだけなの。
決して、儲けに見合うだけの価値を生み出したから、ではない。 ぶっちゃけ、早い話が『脱税』で儲けてるわけw
ってことは、社会は国民は、本来なら受け取れるはずの莫大な税収(=電波利用料、テレビ界がバブリーに山分けしてる儲け)を、『得べかりし利益』として何十年も損させられてきたわけで、間接的にこっそり、しかし超〜壮大に搾取されてきたってこと。
これ、テレビ業界の奴らって一人も、だ〜〜れも言わんでしょ? それどころか、いくら儲かったと自慢し、女子アナはただの原稿読みでセレブ気取り、エリートづらしたキャスターは立派そうに社会正義を語る、
みんな『脱税の犯罪者』のクセに、逆にそれで遊べてカネも儲けられちゃう自分こそ特権階級だと、内心ドヤ顔をして愉悦に浸る・・・。
ひとつぐらいは完全保守のテレビ局があった方が面白い
>>405 まあ本来は規制緩和、自由化もリスクがあることだからな
電気や水道の自由化とか種子の問題とか郵政民営化とか危機感薄い日本なら外資に入り込まれるリスクやら金儲け競争で安全保障が蔑ろにされるとか
ただ電波オークション、クロスオーナーシップ廃止、ケーブルテレビなどを利用した多チャンネル化、スクランブル化など色々やり方はあるんだろうけど
現実的にやる気あるのはこの方法なんだろうしガチガチに固定された腐敗特権を揺さぶるにはメディアに関しては競争や自由化に頼るしかないんじゃないか
チャンネル数が増えるなら選択肢の増加で多少分散はされるけどその辺の細かいシステムはまだ分からん
お隣韓国では〜みたいな気色悪い事を聞かなくて済むように成るなら是非とも実行してくれ
当たり前。
日本が異常状態なだけ。
どこの先進国もそうだわ。
電波利用の私物化は利用者の損でしかない。
>>539 それが今やろ
キムヨナ万歳の反日カスゴミどもが
震災忘れんぞ
民主党がやろうとしてたのを自民が反対して潰したのにやるわけないわ
>>539 乗っ取るなら今のほうが楽
50も60もチャンネルあったら全部乗っ取るのは困難
abematvをそのまま地上波に!
民法のbs枠は全くやる気ないんだから、新規参入に譲れよ!
>>523 それが更にひどくなるんだよ。総務省の審査だったのが、完全に札束が基準になるんだから。
ショックドクトリンって知ってるか?改革にかこつけて、更に悪法を通して悪化させる手法。
何回騙されてんだか。
電波オークション!
キャシィ塚本が仕切ればいいなあ
>>539 TBS「反日の韓国推しがのさばるだけだな」
安倍って、アホなのかもしれないけど、
政治の仕方が上手いというか、露骨というか。今年前半メディアにフルボッコされたら、今度は俺様のターンかw
マスゴミと権力者様にはちゃんと対立してもらうのは、国民にとっては良い事では。
>>444 キミの妄想を膨らませても仕方ないから、外資規制があるか否かみてからその話の続きはしようね
外資乗っ取りは前から懸念されてるが
今だって怪しいもんだ。株主規制はあるがな。
ホリエモンや三木谷の時ほど盛り上がらないかも。衰退してるし動画配信全盛だから。
>>504 小泉時代は偏向報道のマスコミを倒せと
電波オークション大賛成だったけど
今はちょっと考え変わったなあ。
新自由主義が加速して移民はさらに増えて
外資やら朝鮮系のやりたい放題になるだけだろうな。
今もひどいけど、もっとひどくなりそう。
>>481 バカHKが落札逃せば、受信料がこの世から消えます
\(^O^)/
>>552 チャンネル増えたら乗っ取られなくなる論理がイミフ
しかも電波の使用できる帯域増やすなんて誰も言ってないし
>>554 資本比率とか制限かければいいだけでしょ
インフラだからその辺はそんなに難しいことじゃない
馬鹿みたいに給与水準たかい規制業種に競争原理いれて、政府の収入増やすのが電波オークションだからな
>>543 たぶん放送法一章第四条の2、3、4あたりを撤廃しないと543の想定してる保守番組は無理だぞ
自由化
グローバル化
規制緩和
これら使い方謝ったら外資の食い物にしかならんからな
国内で規制緩和や自由化するのとわけが違う
>>518 だから、いままでどおり放送ヤクザにみかじめ料を払って反日報道を垂れ流さ
せろってこと?ww
>>561 麻生さんが安倍さん私邸に行ったよね。お分かり?
選挙前の人気取り
毎回毎回選挙前になると出来もしないことをぶち上げてはなくなる
死ねよ自民党
>>539 逆、TBSやテレビ朝日の反日偏向放送を正常化するためには必要なこと
TBSとテレビ朝日は本業が不動産会社になりつつあっておかしくなってる
TV安すぎw
外国の放送局も入れて競争入札しようぜww
6chが 秋田放送とかなるんだ(笑)
DHC やアパch もあるかも。
>>1 実現されれば国民は本来の権利を行使出来る!
>>133 2、3年前に安倍の一族はフジに採用されたぞ
改革できんのか
そもそも払うべきもんを払わずして巨額の利益を得てふんぞり返ってきたテレビ局どもがオカシイ。
ケータイの電波利用料は800円くらいだったはず、こっちの方がおいしいのだが、放送の方を、お値段据え置きにする
必要性はありません、、
キー局みりゃ無借金のとこ多い、不動産投資しまくり。本来は国庫に電波利用料として入ってたカネだ
>>557 決まってからじゃ遅いんだよ。
前例がいくつもあるのに妄想だ?
自民が国民の為によしなにやってくれるという方が妄想もいいとこだよ
お金持ちって朝鮮系日本人ばっかりなのでは?
長者番付がサラ金とパチンコだらけだった小泉・竹中時代に
長者番付発表が廃止された。
さすが小泉。これでこの朝鮮系だらけの長者番付が
永遠にさらされるとか言って
2chねらは、小泉すごい、さすがとか言っていたけど
結果はそうならなかったよな。(なるわけねえじゃん)
長者番付の上位の人間が、マスコミを独占するようになる。
本当にそれでいいの?
良いわけないだろ。
ついでに放送法違反の変更報道した時は罰金を高額に設定しておけば財源になるな
何言ってんの?
今以上にどの局も完璧に中国人や朝鮮人企業になっちまうだろうが
>>541 【話題】テレビ局の電波利用料負担、携帯会社のわずか10分の1 なぜ安倍政権は「電波オークション」をヤメたのか
1 :Ψ:2013/05/06(月) 18:35:52.56 ID:nhgr6zJxTテレビ局全体の電波利用料負担は、総計で34億4700万円に
しかならないのに対し、営業収益は3兆1150億8200万円もある。
電波の“仕入れコスト”は、営業収益のわずか0.1%ということになる。
電波利用料を支払っているのはテレビ局などの放送局だけではない。
電波を使っている携帯電話会社も支払っており、全額通話料として
携帯電話ユーザーに転嫁されている。具体的には、携帯電話1台に
つき年200円だが、携帯の支払い明細書に「電波利用料」という
記載がないので、利用者が知らないのも無理はない。
12年度の電波利用料収入は約715億円の見通しで、内訳は携帯電話事業者
が72.3%なのに対し、放送事業者はたったの7.2%である。NHKは電波利用料
を受信料に転嫁しているし、民放は企業が支払うCM料に転嫁している。つまり、
電波利用料のほとんどは、携帯電話を使っている消費者が負担しているといってよいだろう。
では、その電波利用料を、国は具体的に何に使っているのか 主な内訳は
地デジ総合対策:45.0% 研究開発:18.0%
総合無線局管理システム:9.8% 電波監視:8.3%
支出の半分近くを占める地デジ対策費は、実質的には放送局などへの補助金であり、
とくに地デジ化の資金繰りに苦しむ地方テレビ局を救済するかたちになった。
つまり、携帯電話利用者が支払っている電波利用料で、テレビ局を支えている構図だ。
そのテレビ局はといえば、社員の給料が高いのは誰でも知っており、民法キー局の
平均年収は軒並み1200万円以上である。公共放送たるNHKの平均年収も1185万円
であることが2月に発表された。許認可事業のため事実上新規参入のないテレビ業界が
濡れ手で粟というのには、違和感を感じざるを得ない。
国民の公共財産ともいうべき電波の周波数を競争入札にかける「電波オークション」
を導入しようという話が進んでいた。民主党政権では次回の電波割り当てから入札を
実施することを閣議決定し、昨年の国会に電波法改正案を提出していた。
しかし、安倍政権に交代するや、総務相は「今国会に法案を提出することはない」
と言明し、電波オークションを葬り去った。
以下 ソースで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130506-00010007-bjournal-bus_all 電波利権なんてないよ
テレビは「タダ」、嫌なら見るな
それだけだよ
>>566 読解力の無い君のために抜き出してあげた
> 政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。
>>541 ああ、自分で忘れていたw
与野党は米買えない俺を助けるべきと社会的貢献で思っていたが、日テレと自民は貸し返しで俺を手っ取り早く助けるべきw(謎)
自民党というよりも千里眼田中角栄が未来を読みきったんだよね。
アニメで新潟の村お越しして地場産業に持って行こうとしていた。
半世紀早すぎて失敗したけど。
「日テレ ドラえもん 田中角栄」でググってね。
>>539 乗っ取るのは自由だが、誰も見なくなるぞ
他がまともになっちゃうんだから
現存キー局を飲み込むのとはわけが違うし、スポンサーも局の選択肢が増える
中韓が入り込みたくても無限に資本ぶつけられる程の影響力や価値は無い
>>569 それを今の日本がやれるのか?って話
やらなきゃ駄目ってのは馬鹿でも分かること
めちゃめちゃ多チャンネルになればすべて買い取ることはできないだろww
マスコミのモリカケ報道はホント酷かった
そりゃこうなるよ
あと電通も解体してくれ
>>575 エンジェルパイを食べながら
(´・ω・`)「美味しいねって」二人で楽しくお茶したんじゃないの?
>>573 今より酷くなるのにやる必要はないと言ってるだけだろ
現状維持で、いい案できるまでプラン練る方がよほどいい
◆テレビ局、格安で電波を使用し荒稼ぎ だが国民は損している 2月9日 週刊ポスト
本誌は昨年末、テレビ局の電波利用料に関する資料を入手、その料金がいかに格安であるかを報じた
全国128局のテレビ局の事業収入が2兆9676億円にのぼるのに対し、電波利用料はわずか42億4641万円
(数字はすべて2008年)。テレビ局がいかに格安で電波を使用し、それで荒稼ぎしているかがわかろう。
また、携帯電話会社(5社)が支払う利用料が約545億円であることを考えても、テレビ局の優遇ぶりは
際立っている。
この優遇ぶりを是正するための制度として「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェスト
に掲げた。これは、テレビ局などが格安で利用している電波を競売にかけることで有効利用し、かつ、
新規事業者にも電波を開放する制度である。だが、この制度はいつの間にか棚上げされ、今国会に
提出される予定の電波法改正案から抜け落ちている。
というのも、電波オークションはテレビ局にとって「無料割り当て」と「格安利用料」という
優遇制度を崩壊させる恐れがあったのだ。
テレビ局は地デジ移行にあたっても、無料で電波帯を割り当てられた。その電波帯の価値を海外の
事例をもとにGDP比で試算すると、総額2兆4000億円に相当するという(池田信夫著『新・電波利権』参照
しかし、格安の電波利用料で稼いできたテレビ局が値上げにすんなり頷くはずがない。
なるほど、総務省もテレビ局も、既得権益を守るために「電波オークション反対」で思惑が一致するわけだ。しかも、新規参入する事業者にとっても、オークションで初期費用が跳ね上がるのは避けたいところ。
今回の「消えた電波オークション」は、官僚や企業は一切損しない仕組みになっていたのである。
その代わり失われたのは、オークションによって得られるはずだった「公平な競争」と
「多額な国庫収入」である。つまり、損したのは国民だ。
麻生安倍の水道自由化だって、あの有様だぞ。
電波オークションが、どんな結末になるかなんて
火を見るよりも明らか。
何十年も地上波はチャンネル数が同じ
こんなおかしなことはない
B-CASとクロスオーナーシップ問題もよろしく
>>534 電波オークションにすれば犬HKは市場原理に従って淘汰されるww潰す必要も
ないww
>>572 つうかよ、日本には唸るほどカネは余ってるし、しかも日本は投資国なのによ放送にはカネを出さないなんて道理があるのかってわけよww
公共の電波って意識が無さすぎる
バカな雛壇芸人、能無しジャニーズ、アベガーばかりで、テレビ観るきなくすし。
テレビの周波数帯が対象っぽいけど
民法からがっぽりカネとる気かな
電波使用料何兆円にもなるし増税するよりよっぽど良いな
>>551 キムチは2ch界隈では嫌われてるけど国産で乳酸菌入りの奴と、
納豆をバランス良く食べると、腸内細菌の環境良くなるでよ(※個人差があります)
つか、関東で11chと12chってどれくらい見られてるんだろう
>>8 はあ?
先に攻撃してきたのはカスゴミだろ。
ミンス政権当時に反対していた自民が、再検討かよ
ドンだけ玉虫色政権だよ、クソ自民とゲリゾーは
>>569 水資源を外資が買いまくってるだろ。
どうやって止めるの?
カスゴミの偏向報道は本当に酷いからな
これは当然だろ
実際の勝負所は12チャンネル以内に入る事だからな
番号振り分け設定出来ても皆が皆はやらんだろうし
>>593 そこは、日本以外は一国一局までぐらいの制限と一日日本語以外での放送時間制限をかけるぐらいするっしょ
>>602 お前、現TV局関係者だろ。
発狂すんな。
>>581 チャンネルを独占させるからそんな腐敗が起きるww
政治家も持論を広めたいならあべちゃんねるでも麻生テレビでも作ればいいww
>>606 民放なんて命に関わるインフラじゃないからなあ
>>589 ならない
逆にジャパネットたかたやビックカメラみたいな会社が一日中一社提供で番組を作ってくれる可能性が出てきて面白くなる
成立したら喜ぶ
ただガス抜きで記事にしてるだけかもしれないから様子見
その前に一度既存局の免許全部取り上げたらなおよし
オークションで中韓にのっとられるってw
放送法の外資規制も知らないのが多いんだな
まあこういう言い訳で電波オークションもなし崩しになるんだろうね
>>620 キムチは胃癌になりなりやすいらしい。例え大好きでも、ほどほどに。
マスゴミは
やりすぎたなwwwwwwwwwwwwwwwww
別に乗っ取られる局あっても多チャンなりゃ影響ない、まともな日本人は見なくなる。中国資本は無限にあるわけじゃない
>>623 命にかかわるインフラですら、外資だらけにする安倍・竹中自民。
電波オークションなんて外資でガバガバになるだろ。
今ですらガバガバなんだぞ。
>>612 ウイグルとか台湾の番組が遂に地上波で
(´・ω・`)時代が変わるね!
NHKは強制視聴料に上乗せするだけだから
躊躇することなく巨額で入札するだろうね
>>455 これな
どっちにしろ素人が落札しても半世紀放送してきた企業との質は比べるまでもない
と理由
そもそも既存のテレビ局が中国朝鮮に汚染されまくりだから
オークションという話になるんだろ
NHK廃止しろ
>>630 水道事業の民営化は辞めた方が良いね。
愛媛とか酷い事になってるらしいから。
だがな、テレビ局どもお前らは駄目だ。
大人しく払うもん払いやがれ!
>>626 今もソフトバンクが事実上乗っ取ってるだろ。
サラ金やパチンコが簡単に帰化できるこの国で、
それをやったらどうなるか、馬鹿でも少し考えればわかる。
>>621 ただの日本人だよ。お前みたいに論理のすり替えする奴が正しい事を言ってるとは思えないな
これ、マスゴミ潰しだから
電波オークションだけで終わるわけもなく
ここで言われてる中韓うんぬんを理由に
会計処理の方法にも変更も入るだろうし
広告税も視野にある波状攻撃の一端なんだよね
選考がザルならソフトバンクのファンドに買い占められるぞ
>>601 想像したら和んだ。。
NHK.TBS.ウジTV.TV朝日は消滅させていいよ。
反対意見笑える。新規参入、価格競争ありゃこんな批判されることはなかった。ホリエモン、三木谷が買収仕掛けたらドンだけエゲつない反対したか
旧くはマードック、孫正義もだけど。
中韓とか外資に乗っ取られるっていうか実際外国では初めから中国系が買い取ってるチャンネルもあるよね
でも他局がまともな報道してるから視聴率は伸びてない
>>600 使える奴は局が厚遇で引き抜いてく感じになるかもな
ある程度自前でスポンサー付けられる様でないとその後が危ないし
能力ある奴らは独立してくんじゃねーかな
電通の制限の中じゃ新規の要求に応えかねんし、名前あるカメラマンやディレクターもガンガン移籍や独立してくだろ
>>533 一応、電波法第5条第4項、放送法第93条第1項第6号、放送法第159条第2項第5号があるが、
電波法第75条第2項で総務大臣は免許を「取り消さないことができる」らしいので、
それはまた別の問題だね
>>591 ん?日本の放送事業者が”CM”に異常に拘っているのはなんで?ww
>>602 ほを、まずは業界に巣喰う反日ヤクザから粛清してもらいたいで砂ww
何チャンネルか増えれば少しはまともになりそう。
頑張れ堀江。
衛星放送も代わり映えしないしな。
>>640 > 広告税も視野にある
消費税増税の前に当然やるべきですね!
>>1 安倍ちゃん、素晴らしい。これがあるから叩かれたんやな。
>>608 世界の有力企業2000社のトップ10の内、トヨタが10位に入っただけ。
あとは米国と中国だ。
論理的に考えれば、米中の放送局を作りたいと言ってるのに等しいんだよなぁ
災害時以外テレビの報道に信用なんていらない
適当に好きなこと報道すればいい
>>640 97年に自民が会計処理の変更をして
日本は衰退の一途じゃないか。
もうこれ以上、彼らに会計をにいじらせるなよ。
何考えてるんだよ。
自民党の人間かもしれないが、今居る日本人の将来のことも少しは考えろよ。
どんだけ守銭奴なんだよ。
>>632 たぶんならんぞ、どうせ韓流が増えるだけ
今ウイグルとか台湾の番組がない根本原因は視聴者の興味が無いからだし
朝鮮系が上位を独占していた長者番付は
自民は廃止して隠した上で、金持ち優遇政策にするし
本当に用意周到だよな。
>>654 流石に国籍に制限は付くんじゃね
今でも保有株式で一定数以上海外企業が保有できないようになってる
完璧に在チョンやシナの影響を排して
保守系ニュース番組やまともな面白いドラマ作ったら視聴率うなぎのぼりなんだがなあ
>>628 以前、日本のヤクザさんがアメリカ様を激怒させ、その結果が今のヤクザさんの現状で工藤会にしろ山口組にしろボロボロ。アメリカ様を怒らせたらああなる。
今回、アメリカ様から大きな支持を貰いアメリカ様の絶大な力をバックに動いてる安倍さんをマスコミ連中が抹殺しようとした事で、今度はマスコミ連中がアメリカ様のターゲットになった訳。
マスコミが闘うのは安倍晋三では無くアメリカ様だという事を忘れるなよマスコミ。
テレビなんて全部IP化して
自由参入出来るようにすればいいのでは
1にも書いてない多チャンネル化を勝手に妄想して書いてる人はなんなんだろね。
自分の都合よくなる前提で考えててガキっぽいわ
お茶の間のワイドショーで連日、TV偏向報道メディアは
改憲安倍バッシングしてきたが、支持率回復してきたな。
安倍政権は、タブーとされてきた、電波利権改革に乗り出したか。
(腑抜け政治家はマスコミに叩かれるからマスコミ批判はしなかった)
●電波利用仕入れコスト、只同然の電波利用料なのだ。
営業収益は電波利用料の1000倍だ。
(内訳)
営業収益・・・3兆1150億8200万円
テレビ局全体の電波利用料負担はたったの
・・・総計34億4700万円
競争入札にすれば、欧米並みに、利用税10%は
とれるんじゃないか。
世の中、契約社員が多い中、大手民放社員の
平均年俸は1200万円を軽く超えてるしな。
朝鮮人幹部が多数占める反日TVマスコミ。
反日マスコミは、只同然の悪徳電波で、
政権まで意のままに動かそうと画策してきた。
反日アカマスコミ潰してよし。
ABCマートって靴流通あるけど、あれが朝鮮人でTBSの大株主
実行したら、功績として認めますよ。
民主党だって、「検討」してましたよ。
本気でやれば今年からできますよ。
オークションなんて5分で終わりますよ。
5年やって安倍政権が関税を何%下げたか?
0%ですよ。
>>660 そんなもの既に存在しない勢いだぞ。
上場企業の外資保有比率は4割弱。
ソニーの株式保有の過半数はすでに外資。
言ってもピンと来ない馬鹿しか居ないよな、この国。
タイ王国だと地上デジタルが30局くらいある。
日本もチャンネル増えると良いのだが。
家電にPL法ってあるだろ?
あれを番組単位に設定するて案もあるぞ
>>659 あれ?フジテレビは50%超えてたと思ったが。
集計方法違って無い?
>>669 それこそ保守の気持ちだよなw
普段、外国人を入れましょう! と頑張ってるマスコミが、
新規参入を許さず既得権益を守るんだから、笑わせる。
>>640 朝日がたんまり溜め込んでいる不動産を切り売りし始めるんだよ、wkwkする
じゃないかwwブルジョワ反日マスゴミが瓦解するとか生きる甲斐があるって
もんだww
オークション制の中で生きているCNNはフェイク界の良心w
>>663 おいらもうテンションMax
アメポチでいいわ
天皇陛下を漫才ネタにした在日だけは許せん
新聞業界は壊滅するから将来テレビの資本も手放すことになるだろう。
売上減半端ない、テレビ広告費は前年比プラス。
安倍政権で広告費全体は増えてるんだよ、流石にリーマンショック前の7兆円までは戻ってないけど。
>>659 だから、電力自由化も水道自由化も外資規制入ってないんだって
前科のある自民党を信用してる人達はなんなの?全く賛同できないんだけど。
また騙されないといけないの?
>>8 アラ探しで政府転覆を模索中だろうねメディアと野党は
>>1 >旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。
な、やっぱり民主党が正しかっただろ?
>>257 自惚れるな
今朝は四〜三毛になってるぞ
各テレビ局が報道しない自由を行使した時点で、もう各テレビ局の存在価値は完全に無くなった。
ぬるま湯にドップリ漬かった各テレビ局は必ず猛攻撃してくるが、電波オークションは大いにやるべき案件。
NHKの強制契約禁止も、頼む
なんで金を払って反日放送されんねん!
100チャンネルくらいに増やせば大丈夫
くだらん局は誰も見ない
くだらねぇ
そんなことより
地上波の放送権を投票で国民が選べるようにしてくれ
朝日だけは追い出したいできれば国外追放したい
>>674 タイの王室がどうなってるか知ってるのか?
国民の尊敬を集めていた仏教国の王子が
欧米マフィア化して消滅同然だ。
王室のあの惨状は外資に蹂躙された結末だと思うぞ。
ついにきたな
大手芸能事務所の公正取引委員会の介入と
これで芸能界復活するわ
>>688 民主党政権がやると中国と韓国を優遇するからだめだろ
電波利用料収入653.2億円(2007年度)。
そのうち80%を携帯電話会社が負担。
テレビ局に対する電波利用料はわずか7億円。 アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。
合計38億円であり、携帯電話会社が多く負担することで間接的に国民の負担する額と比較して
テレビ局が負担する額が微々たるものであり、一部で国民の負担が大きすぎるのではないか、
各自業者間に不公平感があるのではないか、放送局に対して社会的責任を認識させるには
不十分な額であり放送局の暴走を許しているのではないか、といった指摘がなされている。
国の放送事業歳出費は2百数十億円に及ぶのに、テレビ局が38億円(2007年度)しか払わず、
約7倍の格差があるのは不公平との声が、総務省内などからも上がり、現在、テレビ局の
電波利用料値上げなどについて議論されている。例えば民主党の2009年版のマニフェスト
には日本版FCCの創設と共に電波オークションの導入があげられている。
>>650 選択肢がある中では局側にも判断に裁量が出来るしいいんじゃね?
中韓に擦り寄る番組作って視聴者に見向きもされなくなる→中韓資本も撤退して何も残らない将来もありうるんだから
大金積まれても断るってのが出来る環境になるよ
多分日本人の核心を突き続け、硬派なスポンサーに演者付けられるとこが覇権取るさ
とにかくヘイト集めたら負けゲーになる
衛星放送が増えても、チャンネルは既存の局が握ってるしな。
おかしいよな。
>>685 電力の話も水道の話もしてないじゃん…
まだドラフトも出てないのに何言ってんだ
>>638 それが電波オークションでどう変わるっての?
現状テレビ局には在日社員が多いと聞くし直接的にのっとるのならあからさまではなくもっと巧妙にやるよ
明らかに中韓資本となったテレビ局を国民が信用する訳ないだろう
ソフトバンクが乗っ取ってるってのは何を?
>>688 自民も民主も新自由主義・構造改革路線なんだよ。
それが20年間衰退している根本原因。
既存のテレビ局が競争に晒されることは良い事だ
なぁなぁで甘々嘘捏造切り取りなど許されるべきではない
■電波オークションをやれば消費税増税などまったく不要です!! @@反日売国報道テロ放送局を停波させよう!
【放送免許を入札制】にして、『適切な電波使用料』を取れば、消費税の増税は全く必要ない
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/2008/02/post-363.php
営業収益 電波利用料
NHK 6756億円 12億円
フジテレビ 3779億円 3億1800万円
日本テレビ 2886億円 3億1700万円
東京放送 2774億円 3億1800万円
テレビ朝日 2277億円 3億1800万円
・日本のテレビ局社員の平均年収ランキング(平成20年調査)
朝日放送 1556万円 TBS 1549万円 フジテレビ 1534万円
テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方、営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?
「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。 入札となれば金だけでなくモチロン要件も必要
@人権・イデオロギー・政党・海外情報に関する放送は
番組冒頭と終わりにブック(偏向・脚色)があるかないか明示
A出演者の発言については
自身の生の声によるものかブックによるものかをHP等で完全公開
B上記を監視監督するのに(BPOとは別に)第三者機関を入札額の一部を活用して設立
評価評点について公開
このへんも入札要件として加えてほしいね
表現の自由も報道の自由も守ったる好き放題たれ流せばいい
>>620 それ出ると思ったw
だったら日本も爆発的にキムチが流行ったのだから、
胃がん罹患者数が増えてないとおかしいよね?
>>8 むしろ、マスコミは攻撃できない
本当に電波オークションやられたら困るのはマスコミ
これはやめた方がいい
中国企業に乗っ取られる
奴らは日本で駅前とかの不動産も買いまくってるし
5名刺は切らしておりまして2017/09/10(日) 03:46:00.97ID:TPlVlZUm
各国の電波使用料
日本 38億円(平成19年度)
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
6名刺は切らしておりまして2017/09/10(日) 03:54:55.24ID:TPlVlZUm
>>7>>8
○テレビ局はいくら払ってるの?
【NHK】14億8700万円/年
【TBS】3億8500万円/年
【日本テレビ】3億7600万円/年
【テレビ朝日】3億7000万円/年
【テレビ東京】3億6000万円/年
【フジテレビ】3億5400万円/年
出典NEWSポストセブン|テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
○それって高いの?
テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
出典NEWSポストセブン|テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
例えば、日本テレビが支払う電波利用料は年間わずか3億7600万円なのに対して、売上高はその738倍の2777億円。
TBS、テレビ朝日、フジテレビなど他のキー局も電波を格安で仕入れ、その数百倍の収益をあげている。
まさに「濡れ手で粟」の商売である。
出典NEWSポストセブン|テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
>>657 チャンネル桜で「台湾チャンネル」「ウイグルチャンネル」をやってるんですよ
>>677 個人投資家もあるだろうしブレはあるだろう
まあ大きな議題が出た時以外は大体で良いんじゃね
美輪明宏ですらホモゲイをネタにして笑ってるテレビに呆れてるしな
地デジで空いたはずのバンドを非常用と称して
手放さないからこうなる
ネトサポが必死に擁護してるってことは失敗するってことだな
>>723 プロレスだろ。
TPPも消費税も全部同じ。
気付けよ。
>>654 でもモリカケとか見ても自浄機能が備わっているとも思えんのよねww
つうか、どのみち資本で支配されるか、制作で支配されるかのどちらかでしか
ないしww
これがイヤってなら、放送法に悖る事業者を見せしめに1局潰すくらいしないとねww
>>677 > フジテレビは50%超えてたと
フジテレビアウト!
>>654 ある程度の外国枠なら別に構わんぞ
見なけりゃいいんだし
流石に1〜12まで全部外国とかはイヤだけど
日本の場合割とマジで広告代理店とテレビ局の電波独占が癌なんだよな
マジでこの二つを解体できればだいぶ変わる
>>1 維新だけがネガキャン怖れず新聞テレビ相手に平気でケンカ吹っ掛けるから
維新だけが電波(テレビ局)や公務員にメス入れられると思ってたけど
安倍が本気でやるのかやれるのか信じていいのか
森友と加計で安倍がキレたのか
格安電波使用料で濡れ手で粟のボロ儲け
コネ入社だらけで世間感覚とかけ放れた待遇
芸無し芸能人に大金垂れ流し
偏向報道
自分達が日本の中心で日本を動かしているつもりの選民意識が
ネット発達により崩壊し
さらには電波利権を奪われる
良いことしか起こらない
>>704 今から言っとかないと無視されるにきまってんだろ。
公約だってやすやすと破る連中を信用してバカなの?敢えてバカと言うけどさ。
なんでそう信用しまくって丸投げしてんの?
騙されても騙されてない!安倍ちゃんGJ!
なんて事を言ってるから気持ち悪い思考方法になってるんだろうな。
>>713 日本のテレビ局は外国企業の参入を許容してないし
間接的に云々言い出したら既に十分乗っ取られてるw
>>714 「電波オークション」構想を民主党は2009年のマニフェストに掲げた。
その電波帯の価値を試算すると、総額2兆4000億円に相当する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/4bc0034acd55d4668255cf38f700bd74 ソフトバンクからの2100億円の上納金を死守したい総務省は「オークションをやったら中国に乗っ取られる」と
自民党を洗脳しています。スマホ通信網を中国のスパイ通信会社、ファーウェイに整備させているソフトバンクに
プラチナバンドを割り当てる方がずっと危険なのに、その事には目をつぶってでも2100億円の方を取りたいの
でしょう。中国のサイバーテロから日本を守るためにも、こんな利権構造は政治主導で潰してほしい
インセンティブ・オークションで電波の再配置を急げ
http://agora-web.jp/archives/1409052.html 電波は孫正義氏のものではない
http://blogos.com/article/25476/?axis=t:3603&gi=4
自らの計画を隠蔽しオークションの弊害をアピールする電波部
http://blogos.com/article/25436/?axis=t:3603 電波社会主義の敗北
http://blogos.com/article/24458/?axis=t:3603 特定免許人を「えこひいき」する電波部
http://blogos.com/article/24037/?axis=t:3603 孫正義氏は天下りに資金を提供するのか
http://agora-web.jp/archives/1404580.html 外国からも参入可能にして沢山チャンネル増やしてほしい
ネット配信あるから昔ほどで価値はないが電波利用料上げは絶対に必要。
携帯キャリアにだけ負担させすぎ
>>715 チャンネル桜の視聴者なんて微々たるもんだろう
必死で売り込んでくる韓国のコンテンツに勝てるわけない
大衆(俺は左翼なんでこの言葉嫌いなんだけど)の無関心をナメたらあかんで
そもそも、今やテレビ放送と競合関係にあるのは、Amazon(プライムビデオ)、Google(youtube)、Netflixとかだからなあ。
規制に守られてナアナアでやってたら視聴者取られて死ぬよ?
>>671 熊って、マスゴミにはちょっと甘かったよね?業界人?ww
>>725 > 放送法に悖る事業者を見せしめに1局潰すくらいしないとねww
TBSがアップを始めましたw
>>729 ついでに言うとNHKの民営化もやって欲しいね。
>>727 見なけりゃいいで済むなら電波オークションなんて話しになってねーだろ
ついにやるんだ
安倍総理すげえな
マスゴミ消えるねw
>>731 問題意識はわかったがそれを俺に言うなよ
子会社へ利益供与とか厳しくチェックされるのに
テレビ局が作った映画とか、何とか夏祭りの宣伝を
タダでバンバン流せるのはおかしいだろ。
放送時間に応じて利益分の税金ぶんどれよ。
>>396 そういう尖ったTV局が出てくるの楽しみ
既存のテレビ屋なんて何かひとつ流行れば馬鹿みたいに追従して
同じタレントばっか出したり無個性すぎんだよ
放送大学っぽい感じでかつもっと面白い教養番組流す局とか作って欲しい
なんの身にもならない芸人どものクソトークバラエティーとか淘汰されて欲しい
人間は知識欲に溢れてる生き物なんだから
ソフトバンクと韓流民放の二人勝ちに
なるだけなのに、
喜んでるやつバカなの?
兆単位の財源が欲しい財務省vs利権守りたい総務省
つぶし合え
素人ガンガン起用したり
下剋上上等な番組増えまくって欲しいわ
世襲に甘んじてる既得権益ぶっ壊せ
こんな事するぐらいな現状で外資規制の厳格化。放送法の厳罰化。公平な第三者機関の設置。
パチンコCMなどの反社会勢力のスポンサーの排除
こっちの方がよほど効果あるわ
電波利用料 営業収益
NHK 12億円 6756億円
フジ 3億円 3779億円
TBS 3億円 2774億円
日テレ 3億円 2886億円
テレ朝 3億円 2277億円
テレ東 3億円 1112億円
計 27億円 2.0兆円
(東京商工 リサーチ)
ぼろ儲けのマスコミだな。
>>750 既存局への寄生やめて誰も見ない枠のためにわざわざ金落としに来てくれるんか
>>750 低レベル、偏向放送局が選ばれずに
エラバレる時代になる。
やっと電波から国の収入得られるようになるのか
いい話だな
>>655 災害時ですら信用ならなかったりするけどね
3.11の時ははちゃめちゃだったからマシだったけど、熊本の時忘れた?
>>743 昭和の頃、エロいのが見られると思って、
青少年がワクワクしながらイヤホン付けて心待ちにしてた番組
けど大してエロくはない
>>753 他の民放が全滅しても、なんとなく生き残りそう
>>751 麻生さん「2兆円は固い、学校無償化の財源にしよう」
総務省「ひぇ〜〜〜〜〜〜」
既存の放送局が落札できなかったらどうなる?巨大設備や社員はどうするのだろう。
>>744 オークションだからな
価値があると思えば金出せばいい
見て欲しけりゃそれなりのコンテンツ流すしかねーな
この話自体はあくまでも税収と公平公共性での立案でしかないだろ?
公正中立な放送もせずそれを審査するBPOも偏ってる状態ではオークションをやっても変わらないと思う
結局、広告代理店と製作会社がキー局を支えてるやん
視聴者が審査できる仕組みが無い限りずっと同じ
反日、偏向は停波でOK!
1回やらんとまともにならん
こういう話が出ると、必ず中国に乗っ取られるとか朝鮮人の思惑通りとか言うのが湧いて出るけど
今と大して変わらん、すぐにやるべき。
楽天とソフトバンクは金持ってるか参入してくるだろうな
もう地上波なんか見放されて500円くらいで入札されたらおもろいな
>>1 自社関連企業や自社イベントの宣伝CMをタダで垂れ流し
芸能人の店をタダで宣伝させる
こういうのも是正されるな
>>10
今も森友ネタで頑張るフジテレビ_w
・大阪地検 籠池夫婦を詐欺罪で追起訴 幼稚園など補助金不正 [09/11]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505110344/
↓
・【FNN】 独自入手の音声公開 国と籠池夫妻に「口裏合わせ」のようなやりとり 国有地問題で
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00370039.html
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505105066/262
262:名無しさん@1周年:2017/09/11(月) 16:20:26.92 ID:Izg7o3Mt0
この音声報道は、前に籠池が逮捕された時と同じで森友サイドからのリークだよ。
7月31日 籠池が補助金詐欺容疑で逮捕
8月01日 フジが「 独自音声入手!」とやってあたかも安倍が悪いかのごとく報道
http://blog.fujitv.co.jp/goody/E20170801002.html
http://archive.today/jYGeo
→ 実際は、籠池が安倍の名を勝手に持ち出して近畿財務局に脅しをかけてるだけの音声
9月11日 籠池が補助金詐欺で起訴
9月11日 フジがまたまた「 独自音声入手!」とやり始める。
→ 実際は、近畿財務局側が自らの契約や手続きミスも含めて
激怒する森友の要求になるべく答えようとなだめるように交渉に応じてるだけの音声 >>750 大抵の場合、既得権を破壊するともっと酷いことになるからなぁ
テレビ東京は日経資本
生き残るに決まってる。ただ昔ほどwbsは経済番組じゃないよ、政治ネタや情報番組になっちゃってる
外資規制なんて有名無実化していくことは往々にしてあるしな
でもマスゴミが今のままで良いとは思わんが腐ってもスポンサーは日本企業メインなのかね
新自由主義的規制緩和や自由化は確かに問題を孕んでいるけど
台湾だってメディアは中国系でも独立意識はあるし歴史教育に流されずひまわり運動やら自立心があって
アメリカは多チャンネル化の恩恵でFOXとか立ち位置が色々あったりするけどトランプ批判が9割だけどw
本当に今のテレビメディアが水道や電力と同じ安全保障やセーフティネットの為の規制や制限になっているのかね?
まあとりあえずクロスオーナーシップの廃止はありだろ
放送法遵守を求める視聴者の会 声明発表会見(2017年)
代表理事 百田尚樹(作家)
理事・事務局長 上念司(経済評論家)
理事 ケント・ギルバート(米国カリフォルニア州弁護士)
理事 田中秀臣(経済学者)
理事 福島香織(ジャーナリスト)
>>750 チョンドラは独占チャンネルで垂れ流すからウケたにすぎないのに、多チャンネル
で流せばただの海外ドラマの1つにすぎなくなるだけww
>>761 11pmで満足出来ないそんなあなたに!
っ TV海賊チャンネル
>>654 そういう考えもあるが
全く理論的ではない
>>754 これパチンコ屋に利益誘導するためにやってるんだもん。
2chねらがパチンコつぶすためと息巻いていた
カジノ参入の面々見りゃわかるじゃん。
自民支持者の書き込みは、ウソばっかりだよ。それと同じだろう。
自分も騙されたクチで情けなく思ってる。
電波オークションやったら地上波にジャパネットチャンネル開設は確定
税金で補填してもらって回収するならば、ちゃんとしたものを作らんといかんな
まで書いた
>>767 767の想定する反日偏向でない良い番組ってどういう番組なん
日本スゴイ系ではないよな
>>774 朝日でさえもはやスルーしてるのにまだ続けてんだね
頭おかしいわ
>>762 テレ東
「ジェイあらーと?なにそれ美味しいの?」
(サーバル風に)
報道は事実のみ流せや!
局の意向とか、スポンサーの意向とかを真しやかに流すなマスゴミ!
ジジババは信じ混む
しかし、これプラス消費税増税無しで解散総選挙したら安倍ちゃんの支持率アップだねw
現状だとNetflixみたいな巨大資本に札束で叩かれてコンテンツ制作者持って行かれるからテレビ局はもっと必死になった方が良いよ。
もう今までみたいに下請けコキ使ってふんぞり返ってられた時代は終わってんだよ。
本当にやり抜くなら大したもんだけど絶対に中折れするね間違いない
芸人と呼ばれる反吐が出る人種たちが庶民の想像を超える法外な給料を得ているのは不当に電波使用料が安いことによるからぜひとも導入して奴らを駆逐したいところではあるが
ま、これはガス抜きで実際にはやらんのだろうね
>>753 伊集院によると、テレ東は新社屋があってスタジオもあるのに、オフィスや
野外でのロケばっかなんだそうなww放送事業がモノ要りってのが神話なんじゃね?ww
税金といえば 官需の三菱重工がイメージ的に思い出す。
>>764 捏造メディア博物館、歴史資料館にでもすればいい
全部ソフトバンクが落札して韓国汚染まみれになるな
フジテレビなんてソフトバンクが筆頭株主になってしまってアレだもんね
たしかにNHKの問題があるな
あれがそのままオークションに参入できるのはさすがにフェアじゃない
>>754 お前、必死だなwww
どうせ現TV局関係者だろwww
>>771 YouTuber「入札してみたwww買えちゃったwww」
とか?
どんな下剋上だか
>>793 新自由主義が加速して、下請けの待遇が悪くなることはあっても
良くなることはない。
夢みたいなこと言ってるんじゃないよ。
電波オークションて以前ケント・ギルバート氏が提案してたやつだよね
いいよ支持する是非ともやって欲しい
>>732 TBS凄いぞ。
本社に2割の子会社7割が中国、北朝鮮、韓国の関係者。
大体さ、政治的公平性と、資本主義化って相反してるじゃん。
世論を札束で買えるようになったら悪化するだけ。
今の政治家だって企業献金で政治を歪めてるわけだし。
放送法で公平性の項目を厳しくした方が全然マシ。
>>767 停波する必要無いでしょ、ガチで既得権益排除できるならだけど
NHK解体して国営放送にするとかね
>>801 >どんな下剋上だか
放送法守った結果クソつまらなくなって泣きながら巣へ返っていったりしてな
>>805 消費税を下げるくらいなら公務員の給料3%上げるよ
>>800 普通に核心だと思うぞ。
朝鮮を叩き潰すためと言いながら、すぐできることはやらずに
取り返しのつかないレベルで優遇する、
大がかりなことばかり自民は提案してるじゃん。
おかしいよ。
>>8 リーク出る時点で対抗手段出来てるから逆にマスコミ既得権益一派が潰されるパティーン
>>794 あんたなら中折れで途中で投げ出すやろ。
しかしやるのはあんたじゃ無い、権力がやる。 よーく見届ける事だよ。
ネットフリックスの時価みりゃ
今のままでテレビ局が生き延びることはありえない。
アメリカはケーブルテレビの解約凄まじい、テレビ離れ。ネット配信あるから
>>761 ドリフの大爆笑に出てくる、とてつもないプロポーションの美女モデルのほう
がエロかったよねww
>>795 スタジオ埋める程の演者が雇えないでござる
セットの予算出ませんでした
ロケなら2、3人で済むし背景はタダ
>>808 こういうの規制するのが絶対に先だよ。
危機的状況。
自民支持者の書き込みって、本当におかしいんだよ。
政党関係者としか思えない。
これに限らず、既存メディアの偏向報道は
何らかの対処が必要。
報道しない自由も含めて。
>>798 それでも今と状況変わらないじゃん
他局は大丈夫だと思ってるのか?
>>781 いやー、ネットで十分だったりするから……
というか、今ほど厳しくない頃にゲットした非児ポの無修正がたんまりあるので大丈夫っす
さあ、安倍政権に対する
わかりやす〜いネガキャンが始まるぞ
ちゃんと金を払ってれば盛りでも掛けでも好きに報道していいよ。
どうせ潰れるのは自分の局なんだから。
へー。
民主党時代に法案出してたけど、自民党が反対してたのか、、、。
やっぱりマスコミだのNHKだの自民とは利権癒着ズブズブなんだな。
>>2 その前に、朝鮮の柔らか銀行の動向をみないと。
一枚噛みに来そう。
>>804 さんまがキー局で袖にされた企画をNetflixに持ち込んだら採用されて、提示された予算が桁違いに多くて引くレベルだったんだよ。
金払えないヤツらはマトモな人材集められずに淘汰される時代。
儲けられないなら事業継続する意味ねえし。
>>813 テレビ業界は外国籍も認めちゃったから、こんな状態になったんだよ。
まずは外国籍の制限から始めないと対処出来ない。
医者の先輩がNHKと仕事してたら、子会社の多くが外国籍でビックリしたと言ってた。
>>819 テレビを潰してネットをメインストリームに持ってくるのが目的なんで
テレビの影響力が崩壊すれば後のことなんてどうでもいい
中韓が作るテレビを誰も見ないのはフジが証明した
>>824 今は単純所持でも捕まらなかったっけ
いや別に通報したりしないけどさ
民主党も本気でやる気なかった。
総務省、政治家みなズブズブ
NHKにもコネ子息だらけ、与野党関係なくね。
>>817 そうそうw
大爆笑はやり放題だったもんね、あの時間帯にw
録画しときゃ良かったわホント
>>806 問題は、朝鮮、中国系に買われないように
することだな。独占するためには金に
いとめをつけないだろう。
>>818 確かに。
池の水を抜く番組でも制作費の8割が田村のギャラだもんな。
殿様だったやつらが必死こいて良い番組作ろうと躍起になって滑りまくる様を見たいから導入はよ
>>819 どうやって規制するんだよwww
そんな規制したらマスコミへの権力の介入ってキチガイみたいにマスコミが騒ぐぞ。
あんたそれ解っててあえてこの話し潰したくて潰したくて仕方なく発狂しそうだからそうやって話を逸らそうと必死なんだなwww
効いてる効いてるwww
グッドジョブだな。
放送法違反をして政権叩きしている、しかも嘘ニュース流しているメディアが多すぎ。
>>764 地方局の設備や人員は、そのまま"地方コンテンツ制作&制作指導施設"として
自治体が保有すればいいwwそして学校の授業にコンテンツ制作の時間を設け
ればいいww
>>1 テレビ局はどんなネガキャンやるのかね
・現在のテレビチャンネルが見れなくなる
・正しい報道や楽しい番組の質を保てなくなる
・低質なチャンネルが出来る
・差別を煽る番組が増える可能性
・国民的行事の番組が有料放送に移行する傾向に
騙されるのは一定数居そう
>>777 ゆうがたサテライトの政局誘導がヒドかった
セクハラキャスターが居なくなってマシになってたけど
習慣を変えたから見てない
>>830 なるほどなあ
たしかにザ・テレビマンのさんまですらネット配信業界にきてるもんな
>>813 安倍自民に通名変更を禁止にされてファビョる朝鮮人乙
笑
>>831 外国人優遇が自民の政策の中心なんだよw
それがアベノミクスなんだって。
街が外国人だらけになってるのを見ても
ネット住民は、気付かないのがすごいよなあ。
もうダメだろ、この国。
偽装保守の新自由主義者に、
日本人は、まんまとハメられて滅ぼされた。
やっとか政治屋がどこまで本気か知らんが豊田議員も中川議員もみんな辞任しないで議員にしがみつく
政治家と公務員と老害のおかげで日本はもう成長はないだろう都議会自民党の再現が国会でもありそうな感じの今しか
電波オークションとNHK解体やるチャンスはないだろう元民進党山尾など票にならん
自民党の多数回当選議員など信用なし国連より日本にある朝鮮総連をほっといて何言ってるのか疑問すぎる
北朝鮮を安保理などで言う前に日本の自国に存在する北朝鮮関連にメスいれないで国民はあきれてると思う
今よりもっとつまらない番組だらけになるんだな。
誰も見なくなってテレビ業界が没落するのが楽しみです。
ついでだから、同時にこっそりと新聞出版税とかも提出して。
>>843 正しい報道がなくなり、捏造や印象操作による報道が行われるとか各社が解説してたら滑稽すぎるわ
>>819 民主主義に則って少数派は黙ってて?
【読売世論調査】安倍内閣支持率50%に上昇、北への「圧力重視」51% ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505150683/ >>840 そんな状況で電波オークションしたらどうなるんだ?
水資源や中華系のamazonに、日本が蹂躙されているの見ても
まだ気づかないの?
ついでに広告税を導入してくれりゃいいのに。
韓国で導入できて日本でできない道理はない。
>>838 イヤイヤ流石に特殊な重機のが高いだろ
出っ歯は(政治的)公共性のある番組でMCだけの簡単なお仕事だからやりたいんだろ
あと真剣に考えないと、
電波が反日の中国と韓国に乗っ取られるぞ。
●マスコミが外国人に占拠されたら、日本は終わる●
(反日マスコミは既に朝鮮人幹部が多数を占めている)
入札参加者は
『日本国籍を有する者』に限られる
という条件が必須。
(NYタイムスなんかチャイナ資本に買収されてる)
またフジテレビの社員全員が辞表書いて抵抗する様を楽しめるの?w
やっとこアカヒ等反日テレビ局が潰れていく姿を見届けられるのか
>>848 引きこもりだから街とか知らないしどうでもいい
苦しむのはリア充とか陽キャだけなんで勝手にどうぞ
吉本はアマゾンプライムで独自番組作って好評。さんまのネットフリックスは衝撃的だな、今までじゃアリエナイ
>>854 北が安倍がピンチになるとミサイル撃つから仕方ないじゃん。
野党は、もっと弱腰なキチガイなんだよ。
北は、安倍・トランプと交渉したがってるから
実質安倍の擁護者なんだよ。
電波オークション賛成だな。
マスゴミはひどくなりすぎた。
>>848 そうか、じゃぁしょうがないから母国にお帰り
>>845 自分を育ててくれたのは地上波テレビ放送なんで申し訳ない気持ちもあるが、もうそう云う時代じゃない、みたいな事書いてたわ。
アメリカじゃネット配信に人気集まっててテレビはおろか、ハリウッドからも人材流出してるらしいから、放っといても日本でもいずれそうなる。
>>830 その件とダゾーンJリーグ2,100億円ニュースで
現在進行形で1つの時代が大きく変わってるんだと思い知らされる
どうせTVからはカネ獲らないんだろう?
総選挙が近いからマスコミを脅すために持ち出してきただけ
選挙で勝ったら無かったことにする
自民党のいつもの手
>>809 NHK含めて
全ての放送局が無くなりますが?
民主政権時代に自民反対してたのかよ
クッソだな
マスゴミに反対しないとさらに叩きますよとか言われてたのだろうか
>政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討
こりゃ、今までで最大のマスゴミによる火病が見れるな。
政府は負けずに頑張れ! 国民も支持する!
NHKが取材に来る前の下見で、6-7人がぞろぞろ あんなに必要かな?と思ったことがある
>>867 カリアゲ読み負けてるよなあ
北は交渉したくてミサイル撃つけど
安倍は交渉しないでミサイル撃たせるだけで大儲けだからしないw
これでまたテレビメディアの安倍叩きが加速するな
検討とか言う前に実行せい つーか遅すぎるわ
>>848 安倍自民に通名変更を禁止にされてファビョる朝鮮人乙
笑
戦後自民党政治が日本の国力弱くして民主党が日本人にとどめさしたと思ってる
政治家の任期10年位でいい長くやりすぎて日本人より外国人優遇
民主党は唯一原口が総務大臣時代に電波オークションやろうとしたのに失敗したんだよな
その後の片山総務大臣は電波オークションつぶしたと記憶してる
>>872 普通なら選挙は来年だろ
解散するのか?
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{ 確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} アベノミクスも失敗しました。
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ 少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_ 拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら )
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ 「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ::::::::::: ふ〜ん、 で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?ww
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!!
:::::::、-ー'":::::/ ノ`ー-"|ヽ、 `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ ,r'" }::::`ーヘ /:::::::::ヽ:::::: wwwwwwwwwwwww。
↑
「平成の売国バラマキ王」(62歳)
(趣味:徹底した日本潰し)
、
また。金にしたのか
電波も終わったな。金に代われるなら、利便性もくそもねぇーわww
私益のために、ただただ、世の中動くだけwwww
テレビにメスを入れるのはいいことだけど、カルト(主に創価)や悪質な外国企業の参入はさせないよう厳格にやってほしい
いいんだよ。
シナチョンが自分の放送局を持てば、そこに反日が終結する。
蓮舫みたいに日本人に嫌われる奴が頭になるから、誰も見なくなる。
>>8 先にモリカケで仕掛けてきたのはマズゴミだろ
これはそれに対する返礼だ
電波オークションやるにしても、
今のBPOは解体してテレビ局と金銭関係が無い公平な組織が必要だな
横並びの報道をどうにかしないとマスゴミはずっとマスゴミのままだからな
一局でもまともな報道する局があってそこが視聴率高ければ他も追随するはず
まあ捏造報道やらクソつまらない番組やら量産し続けたせいでテレビ自体がもう終わってるんだけどね
>>886 政治すら制限できてないのにちょっと願望がすぎるよ
>>887 坂本弁護士殺した時点で放送免許取り上げるべきだった
>>876 そのうち3〜4人は、働いていない窓際スタッフ(池田信夫談ww
>>833 あー、児ポ以外にも所持してたらアウトーな分野あるやね
盗撮物とか最近話題に上った無理矢理なAVとかね
どうせ
人口が半減するのも時間の問題
団塊世代が大量に死ぬのは10年後、バブル世代が大量に死ぬのは15年後
その頃には団塊Jr世代、就職氷河期世代が人口最多で非正規化や無職が大半だからな。
これTVだけ異常に安いんだな
今までテレビと政治家が癒着していたんだろうなあ
>>4 景気が悪いなら、なおさらやるべき
電波使用料で税収が増える
ほらふいてんじゃねーよ
テレビ局こそたんまり内部留保溜め込んでる。TBSなんて赤坂不動産だぜ
敷地内で社屋立て替えできたくらい広い、フジよりも財務状況よい、別会社作ってアナの給与下げたからな。
維新は何気にすごい政策出しよるな。
弱小政党のクセに。
>>897 ごめん非児ポじゃなくて児ポって読んでたわ
児ポじゃなきゃまあ大丈夫だね
>>855 それで潰される企業なんかゴミでしかない
どうせ赤字です〜って所得隠しに必死こいて税金払わず身売りで赤字増幅させてマネロン頑張るような企業
>>867 北はスルーして対処はアメリカに任せればいい
をそのまま地でやってるだけだけどね
安倍ちゃんは直接も間接も対話しようとさえしてない
>>894 むしろ反対するのは放送業者しかいないんじゃないかというレベル
小窓に糞芸人のツラ映すのやめろや
食事中に糞バエが飛んでるの同じイラつきを感じる
>>1 既得権益に切り込むってことで、マスゴミさんは大々的に取り上げないと。
これはおもしろいね
なぜなら電波が放送につかわれるとは限らないからだ
装置が整えば電力移送にだって使える
だれかいないか、トウデンを脅かすものは
>>855 amazonはアメリカ系
なんで中国人はウソばかりつくんだ
>>888 むしろ日本は平和になると思うんだがww
独占チャンネルが偏向放送するから問題になるんであって、パヨクチャンネル
がいくら反日売国放送しようが全然問題ないww
>>871 液晶モニタ(TVチューナー無し)でも50インチで安価なの出て来てて、テレビじゃなくてそれ買ってネット配信とかゲーム楽しんでるヤツが増えてんだよな。
下手すると「最初から地上波テレビ放送は選択肢に入れてもらえない」時代が来てる。
チャイナマネーはハンパじゃないからな。
気をつけないと本気で獲りに来るよ。
政治家公務員・マスコミに従事する者は
日本国籍を有する者に限る
これを忘れるな。
まぁ、あれだけ放送法を遵守してなきゃな。
しかもBPOは全くの役立たずだし。
業界入れ替えて、政府主導でBPOに替わるもの作ったほうがいいな。
これをマスコミが大好きな野田聖子がやるんだよな?
安倍総理の人事すげえわ
>>4 頭の弱いパヨクの書き込みはさておき
既得権益の打破を必死に訴えていた左派政党やマスコミはどんな言いがかりをつけてくるか楽しみだな
巨大ブーメランが飛び交うのは想像易し
>>913 amazon中華業者ばかりだからな、そう思われても仕方ないだろ
いままでが異常に安すぎたんだよな、競争無くこんな巨大な利権を使わせ続けてたのがおかしい
その癖TVは自分達の事を棚に上げて巨悪と戦う、利権の温床になってるとか言って他を叩く
>>917 公安委員会みたいなもんだしそもそも意味ない
>>901 朝日とTBSって”不労地主”なんだよねww放送はサイドビジネスとしてやってる
にすぎないというwwそれが反日パヨク報道を垂れ流すとかマルクスが聞いたら
卒倒する罠ww
北朝鮮問題で世界が疑問に思ってても不思議ではない日本にある朝鮮総連には
日米韓ロシア中国他マスコミも誰も何も言わない最近は筋書きのあるドラマに見えてきた
世界にいう前に朝鮮総連に切り込まない日本を他国はどう思うかは決して追及しない
ネットインフラ系が130億〜200億に対してテレビ局は4億5億かよwwwwwwwwwwwww
>>903 最近は非児ポでも無修正厳しいかんね、ウプったりウイルスで流出させたらアウツ
>>913 社長が生粋の香港人で中国返還前に渡米してても、中華系って言われちゃうからなあ
まあ広義の中華系で間違いはないんだけどw
>>922 それはあまぞんに限らないかと
オークションも今の局がどこか入れ替わるのも良いけど
どこが落札するんや…
中国、韓国がらみの所が落札するのは論外として
ネットがらみの所が落札してニコニコみたいなの延々流されても気持ち悪い
>>929 話題になるほど最近中華業者が目立つのはamazonだけだよ
でもどうせマスゴミに叩かれまくって通らないんでしょ
こんなん表現の自由とかを建前に妨害することもできないんだから一気に成立させちゃえばいいのに
>>912 近くにいたらガチで健康被害でるだろそれw
無料放送の地上波が利用する帯域をオークションにかけるのか?
それで放送局が無くなる地方は大丈夫なのか?
>>916 いや、そんな規制なんて生ぬるいww
公務員・放送事業者は"宦刑"に処すべきww
新聞社との親子関係が無くならないと偏向報道はずっと続く
BPOに変わる視聴者目線での審査が必要
ビデオリサーチ独占の視聴率とかいう都市伝説システムやめて地デジボタンでの視聴視聴率調査をしてほしい
外資規制があろうとも結局外資に乗っ取られるのは
目に見えてるけどまあいいんじゃないの
とっととやれ
個人的にはfoxに来て欲しいな
ドラマ面白いし、良いもん作るには結局金だろ?
>>729 自分たちだけは胡座かいてても広告料で飯が食えてたんだもん
日本の経済を良くしようとかそういう放送すら心がけなかった
むしろ不景気に拍車をかけた
さてこれからツケが全部回ってくんよ
>>931 んーと、どの辺の品目?<中華業者ばっか
やほーと比べてどう?
無敵の濡れ手に粟商売を早く潰してくれ。全力で支持するわ
>>939 なにも1枠だけじゃあるまい
マスゴミが酷すぎるからそのリスクを承知で
俺たちに買わせろっていうのがこれだから
高洲みたいな金持っててツイッターで延々と思想を垂れ流す輩は買う
>>939 すでに現場レベルで買われているのだから同じことww
ならば、あえて独占利権を与え続ける意義はないww
議論とか何も決まってないのと同じというかこれから議論とか本当に怠惰だな
>>1 既得権益側の地上波キー局は電通とグルになってやりたい放題だったからな
新規参入の無い既得権益は腐敗する
マスコミのやりたい放題だから反撃は必要
でも外資の参入はダメダメ
よく失われた20年言うけど、この間に日本人の庶民に入るべき金を受け取ってきたのがマスゴミや広告代理店
こいつら既得権益側にメスを入れないと日本人の庶民はずっとダメなまま
これ安倍晋三の目的は日テレみたいな自分に有利な朝鮮局を増やすのが目的だろ
今持ってるところのどこが持てなくなるのか当てればいいのか?
>>815 いまの自民にそんな胆力あると思ってるの?
120パーないわ
>>945 話題になるのはamazonがダントツだよ
この間のyaraもamazonの中華
>>939 買うだろね、てかネットテレビの告知媒体に成り下がるかもな、地上波は。
今の地上波は日テレ+Hulu、TBS+Amazon Prime、フジ+テレ東+Netflix、テレ朝+Abemaって感じで再編されるといいんじゃなかろか、地方局は1つもいらない
>>939 放送法ってのがあるだろ
いくら中国がTV局買ったって日本の国益にそぐわない反日放送やったら停波なんだよ
これが放送法
このニュースは地上波で
報じる?
報じない?
どっちだろう?
>>955 >アマゾンジャパン合同会社社長
君ねえww
アマゾンジャパンの社長だろw
CMでよく見る企業が本命じゃない?
トヨタチャンネルとかサイゲチャンネルとかw
これって、携帯電話の大手キャリアにとっては悲報なの?
>>1 電波マスゴミざま〜
放送法4条なくして競争だ
>>966 そっだよ
んでも経歴調べずにアマゾンジャパンは中華に乗っ取られたと騒いでたのが居た訳よ
>>899 TV業界から政界入りしたの多いしな、ロクなの居ないけど
>>954 自腹を切ってあべちゃんねるを作るのは全然問題ないww
むしろ日本に投資てくれる外資の参入はOk
日本の硬直した行き過ぎた精神論やマインドを変えてくれるのは
欧米のメンタリティーが必要
サッカー代表の監督だって外人なんだから何も問題ない
これでいい
TBSや朝日なんて儲けすぎだし
その上偏向報道だからね
フジ・・・・・・まあ倒産してくれればどうでもいい
あとNHKは大掃除しなきゃ
それくらい普通にしてほしい
テレビの電波だけで1兆円の財源になる
BSの民放酷いな、やたらTVショッピングや韓国ドラマとか
地上波もど〜こも同じような番組、料理やバラエティーがわんさか、NHKも同じ
まあスポーツはいいんだけどねぇ、しかし酷い酷すぎだわ
電波オークションとクロスオーナーシップを公約に解散総選挙したらいい
>>968 管理規制監督官庁の総務省の官僚が全く仕事してないし
左翼官僚が政権攻撃の道具にしてるからな
以前嵐の親父が電波オークション潰して手柄で次長なったんだっけ
ま、検討してるだけだからな。マスコミに対するブラフだろ
芸の出来ない芸人が出るようになってからTVを見る時間が極端に減ったわ
欧米で電波オークションやってんだから
日本でもやれよ
くだらない芸人や素人芸能人の学芸会は終わりにしろ
右から左まで参入すれば面白いのに、
局間での相互批判もどんどんやるべき、
護送船団の馴れ合いを潰せ。
>>977 最早TVの影響力は無くなってきたからな。
外資が参入しても問題ない。
寧ろ思想色がハッキリしてすっきりする。
>>986 でもその独占利権の甘い汁を吸えるのもこれまだだよww
>>981 BSのわりあても既存局優先だったからねぇ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 46分 17秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250216212913caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505156550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【原発マネー】関電、熊谷組受注に便宜 元助役のどう喝受け、96年 競争入札に介入
・【政府検討】正社員は「週休3日」国家公務員も導入検討 [和三盆★]
・【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★2
・柳ヶ瀬「問題は、電波の割当が総務官僚の判断次第な事」「透明性が高い【電波オークション】を導入すべき [Felis silvestris catus★]
・【ロシア】露外務省、フランス政府報道官が、RTとスプートニクはマスコミではないと述べたことにショックを受ける [スプートニク]
・【アマゾン】「Qアノン」関連製品を撤去へ。「トランプ氏は闇の政府と戦う英雄」根拠なしの陰謀論を展開 [みつを★]
・【税金】政府、出国時に課す新たな税の導入を検討 航空業界の反発が予想される
・【防衛省】防衛装備庁、サイバー攻撃受ける 電子入札システム一時停止
・【速報】政府「『酒類提供停止に応じない飲食店に金融機関から働きかける方針』を撤回しまーす!」 [potato★]
・【アメリカ】政府機関の一部閉鎖から32日目を迎え、食料配給受ける連邦職員
・【国際】韓国と「価値共有」、明言避ける 政府答弁書を閣議決定[朝日新聞]
・【人手不足】EPAで看護師目指す外国人、試験に落ちても「特定技能」に移行 帰国せず介護現場で働ける取組 政府検討
・【自民党】国民年金、将来的に給付水準が大幅に減る見込み 政府、対策として厚生年金の財源を国民年金に振り分ける方針★6 [potato★]
・クルーズ船で陰性と判断され栃木に帰宅した女性が陽性 公共交通機関と知人の車を使い お買い物にも出かける 政府の安全説明が崩れる★3
・総戸数5632戸の行方は? 五輪延期で「選手村跡地マンション」に待ち受ける“試練の連続”
・【朗報】日本政府、南アフリカ変異株に警戒し水際対策を強化「アフリカからの入国者だけ宿泊施設での10日間の待機を義務付ける!」★3 [スペル魔★]
・【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★3
・【東芝】テレビ事業買収の中国大手(ハイセンス)、「TOSHIBA」使用権40年
・【総務省】特定実験試験局として使用可能な周波数の範囲等を定める告示案に係る意見募集
・【社会】インターネット投票、海外在住の日本人向けに導入検討 河野外相が明らかに
・【鉄道】山形新幹線「つばさ」に新車両導入検討 最高時速300キロ・2023年春めど…福島駅の大規模改良も
・【総務省】インターネット投票の実証実験 「在外投票」で導入検討
・【社会】談合の疑いで新潟市職員と業者の社長・役員を逮捕 公園管理の入札で最低制限価格を漏らしたか [さかい★]
・米アマゾン、競争法違反調査3件でEUと和解 制裁金回避 [少考さん★]
・【通信】携帯料金値下げ、菅氏「競争が始動」
・【アマゾンに英競争当局が調査】料理宅配サービス会社への出資計画巡り
・【社会】NHK、無縁でなくなった視聴率競争 「低いと肩身が狭い」
・【総務省】次世代通信「5G」新規参入促す 電波割当に価格競争
・【台湾】台湾のデジタル競争力、世界8位 初のトップ10入り [ごまカンパチ★]
・【神奈川県川崎市】自社技術の情報漏らす…不正競争防止法違反の疑いで元取締役ら2人逮捕
・【調査】外国人労働者に「魅力なし」 人材競争力、日本29位−スイスIMD調査
・【研究】日本はもはやロボット大国ではない!?論文数で7位に転落 研究者数増に伴う競争激化も要因★2
・中国、雇用は「猛烈な競争」に 3人の求人募集に3万人が応募 仕事なく家族から給料もらう「専業子ども」増加 [お断り★]
・【森喜朗氏】「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」「女性っていうのは競争意識が強い」 ★2 [首都圏の虎★]
・【中東】「新たな紛争」にためらい=米、イラン攻撃に慎重姿勢 中国との競争に重心を移そうとしている中で中東に戦力を割かれ
・日本のホームレスって貧困が原因じゃなく競争社会に疲れた元エリートだよね 自殺するか失踪するしかない国 [無断転載禁止]
・【豪政府】非常事態宣言
・【ありえへん】日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討★5
・【国際】外国人共生策124列挙 政府検討会 日本語試験9カ国で
・【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
・【政府検討】2019年の「即位の礼」休日へ…国民的祝賀行事に
・【速報】日本政府、赤字国債増発
・【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★4
・【野党会派】消費税の見直し提言 与野党協議会で政府に
・政府、観客の入場制限を大幅緩和 スポーツや映画、運用に差 [蚤の市★]
・【日本医師会】「ハシゴ外された」政府に厳しい言葉で改善求める [和三盆★]
・【日本政府】全焼の首里城 復元に向け補正予算案を検討 ★ 3
・【徴用工訴訟】日本政府、対抗措置の準備を加速 国際司法裁判所への提訴や関税引き上げを検討
・医療2割負担22年10月から 75歳以上、政府検討 [蚤の市★]
・【TPP等総合対策本部】政府、農業支援策を決定TPP・日欧EPAで
・【政府】新型コロナ対策 第3弾「子育て世帯に3万円給付案」 ★3
・日本政府、北朝鮮への独自制裁の強化を急ぐ
・尖閣接続水域に中国軍艦=政府発表 [1/11]
・自衛官の処遇改善へ新組織、定年延長も検討…政府原案 [香味焙煎★]
・【政府検討】東京まん防延長か [和三盆★]
・【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★9
・【社会】普天間問題…政府と沖縄の対立が大きなヤマ場
・【経済】物価上昇、若年層を直撃 格差対策に鈍い政府
・【政府】日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ
・【政府】麻生財務相のG20出席を決定 財務省異常事態の中
・【政府】公務員の定年を延長へ。来秋にも法改正案★2
・【政府】防衛費大幅増へ NATO基準でGDP比1.3%
・【国際】トルコ政府、裁判官2745人を解任 ★4
・ウクライナ政府が非常事態宣言 BBC報道 [少考さん★]
・【安倍政権】政府、地方起業家30万人増を閣議決定
・【産経】ボーイング機運航停止 米政府の対応は後手に
22:39:15 up 41 days, 23:42, 1 user, load average: 31.12, 57.66, 72.94
in 0.14250707626343 sec
@0.14250707626343@0b7 on 022412
|