◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】翁長知事、辺野古移設反対で2年前の国連人権理に公費227万円支出、“資格外”で演説 公開請求で判明 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505079233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1nita ★2017/09/11(月) 06:33:53.26ID:CAP_USER9
2017.9.11 01:00

 沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)知事が、平成27年9月にスイス・ジュネーブの国連人権理事会で、参加資格が認められていない「県知事」の立場で演説し、交通費や宿泊費などの費用計約227万円を公費で支出していたことが分かった。県の公文書公開請求で判明した。翁長氏は協議資格を有するNGOから演説枠を提供されたため、費用は本来、このNGOなどに用立ててもらうか個人で賄うべきだった。米軍基地反対を叫ぶ民間団体の国際世論工作に血税で加担した形だ。

 翁長氏は27年9月21日のジュネーブの国連人権理での演説で、自身が沖縄県知事であることや沖縄に米軍基地が集中する現状を紹介。「(沖縄の)人々は自己決定権や人権をないがしろにされている。あらゆる手段で新基地建設を止める覚悟だ」と述べ、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設阻止への決意を示した。

 翁長氏は演説に先立ち、移設反対派の市民団体が主催したシンポジウムでも講演し、沖縄が「理不尽な状況にある」などと訴えた。翁長氏には国際世論に訴えかけ、移設をめぐり対立する日本政府を牽制(けんせい)する狙いがあったようだ。

 外務省によると、現職の都道府県知事が国連人権理で演説するのは初めてだった。しかし翁長氏にはそもそも国連人権理で「沖縄県知事」として演説する資格は与えられていなかった。

 同省人権人道課によれば、国連人権理の規定で演説が認められているのは(1)非理事国の政府代表者(2)国際機関の代表者(3)国連経済社会理事会に認められた協議資格を有するNGO−の3者に限られている。地方自治体のトップは明らかに「資格外」だった。

 このため翁長氏は(3)に該当する、沖縄県民を先住民に認定させる運動を展開しているNGO「市民外交センター」(代表・上村英明恵泉女学園大教授)に発言枠を譲り受けて演説した。当然「NGOの一員」の立場で発信すべきだった。

 県関係者によると、翁長氏の演説が実現に至るまでには、普天間飛行場の県内移設断念と米軍新型輸送機オスプレイの配備撤回を掲げる民間団体「沖縄『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」(島ぐるみ会議)がNGOとの調整に動き、県庁側はほとんどノータッチだったという。民間団体が首長を動かし、海外日程を組んでいた。

 「知事」としての演説が認められていない以上、出張費用について翁長氏を“利用”した民間団体やNGOが提供するか、翁長氏自身が私費で賄う必要がある。

 しかし産経新聞の公文書公開請求に対して県が公開した当時ジュネーブ出張に関する「支払い調書」によると、交通費、宿泊費などで翁長氏が約96万円、随行した2人の県職員が131万円−で計約227万円を県が支出していたことが判明した。

 地方首長が国の安全保障・外交政策をめぐって国連を舞台に訴えることは極めて異例だ。菅義偉官房長官も27年9月24日の記者会見で、翁長氏が国連人権理の演説で米軍普天間飛行場の辺野古移設への反対を訴えたことについて「強い違和感を覚える」「国際社会では理解されない」などと批判していた。

 翁長氏による今回のケースでの公費の支出について、沖縄県幹部は「問題はない」としている。

 自民党県連関係者は「翁長氏は公費でジュネーブまで飛んで越権の演説を行い、反基地勢力の国際世論工作にまんまと利用されてしまった。翁長氏はただちに県民に謝罪し、費用も返還すべきだ」と話している。(那覇支局長 高木桂一)

http://www.sankei.com/premium/news/170915/prm1709150003-n1.html
【沖縄】翁長知事、辺野古移設反対で2年前の国連人権理に公費227万円支出、“資格外”で演説 公開請求で判明 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚

2名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:36:55.85ID:ACLhJ3eU0
横領になるの?

3仲間邦雄(沖縄市越来)2017/09/11(月) 06:37:28.70ID:RM5gb4810?BRZ(10015)

つまり沖縄の左翼は沖縄を日本に売国することで利益を得てるという事ですね!!!
でなきゃわざわざ日本復帰させたりしないでしょう?
沖縄の大衆層なんて明らかに米軍基地支持してたわけですし

4名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:37:29.23ID:2OjW3fAd0
キチガイ左翼は皆殺しにしていいよアメリカ

5仲間邦雄(沖縄市越来)2017/09/11(月) 06:38:26.19ID:RM5gb4810?BRZ(10015)

アメリカ世(ゆ)こそ正当である現実がまた浮き彫りになりましたねぇ・・・・反琉球民族主義者を処分する米帝CIAの革命ビジネスに期待・

6名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net2017/09/11(月) 06:41:39.04ID:GvfHFYzx0
国の補助金と税金で越権行為したって事か

7名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:44:20.60ID:bxRw1wOc0
中国との連携はパーフェクトですw

8名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:45:49.74ID:LhIyypDp0
とにかく  CSISのメンバーは 切れ。



原発再稼働、TPP、秘密保護法、集団的自衛権…安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピー」


CSIS・日経CSIS
アーミテージ・ナイレポートは、それぞれ日本の安全保障政策に大きな影響を与えた。

       その第三次アーミテージ・ナイレポートの中の日本への提言9項目、そしてその他、注目すべき記述を抜粋

<<第三次アーミテージ・ナイレポート 2012年8月〜日本への提言 9項目>>

1、原発の再稼働・・・・・・・・・・・・シェールオイル米国から購入するか 原発をアメリカの技術で建設運用して 東芝を保護
              ★★東芝、GEの欠陥原発で事実上 破綻。

2、ペルシャ湾の船舶交通の保護、シーレーンの保護、イラン核開発への対処。

3、★★TPP交渉参加★★〜日本のTPP参加は米国の戦略目標

4、日韓歴史問題直視・日米間軍事的関与・・・・慰安婦謝罪、安倍、10億円支払い。

5、インド・オーストラリア・フィリピン・台湾等の連携

6、日本の領域を超えた情報監視偵察活動。平時緊急時・危機・戦時の米軍と自衛隊の全面協力・・・・・つまり自衛隊を米軍の命令傘下に配属させる
  ★★カナダ、オーストラリア、ニュージーランドと英国、米国は、
  【ファイブ・アイズ】  と呼ばれる通信傍受網(エシュロン)を張り巡らせ、日本政府高官から盗聴した情報を共有

7、日本単独でホルムズ海峡の掃海艇派遣。・・・・・・・・・・・・・戦争法案
  米軍との共同による南シナ海における監視活動

8、日米間の あるいは 日本が保有する国家秘密の保全・・・・・★NSA米国国家安全保障省による情報統制

9、国連平和維持活動PKOの法的権限の範囲拡大・・・・・・・・・国連決議無視してアメリカの指令に従う法律

            10、★★集団的自衛権の禁止は同盟にとって障害だ

11、サイバーセキュリティーセンター・兵器の共同開発・・・ 富士通サービス。フジ産経グループによる掌握 国民総背番号制マイナンバー NTTと富士通

12、日本の防衛産業に技術の輸出を行うように働きかける・・・・ ★★武器輸出3原則、廃止。三菱重工、日立、東芝

    原発再稼働、TPP、秘密保護法、集団的自衛権…安倍政権の政策は「第3次アーミテージレポート」の「完全コピー」
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

9名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:46:21.09ID:Kr58GzOS0
国は振興費からその分だけでなく滑走路建設の遅滞により発生した損失分を削れ。

10名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:46:24.93ID:JktZezJa0
愚かなネトウヨジャップは日本人の税金で米軍基地を建設しまくる
これはもはや土人どころかただの虫レベルの愚かさ

11名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:46:45.58ID:rieVNeVd0
>>2
なるな、返還してマスコミがスルーで幕引き狙うだろ。

12名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:47:05.88ID:7QAZhx4g0
【日中】中国政府と人民解放軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている[6/06] 2ch.net  【工作活動活発化】
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465224466/

 先月17日配信の琉球新報ネット記事によると、「第2回琉球・沖縄最先端問題国際学術会議」が同16日までに中国・北京で開かれたという。

主催者は中国戦略・管理研究会、北京大学歴史学部などである。

■日本の沖縄をテーマとした「国際会議」が、那覇でもなければ東京でもなく、中国首都の北京にて開催されたのはいかにも奇妙な出来事である。

さらに不可解なのはその中身だ。
同じ琉球新報記事によると、会議において「沖縄の自己決定権や米軍基地問題、独立などをめぐって意見を交わした」という。

 沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」は言うまでもなく、日本の国防・主権に関わる重大問題である。このような問題が、中国という第三国の研究機関主催の会議で議題にされたことは異常というしかない。日本の内政に対するあからさまな干渉でもある。

 さらに問題視すべきなのは、会議の筆頭主催者となった「中国戦略・管理研究会」である。

中国の場合、名称に「中国」と冠することのできる機関は中央政府直属の組織である場合が多いが、上述の「研究会」は政府のどこの所属であるか、いっさい明らかにしていない。

研究会の本部は中国政府が国賓を迎えるための「釣魚台国賓館」に住所を置いているから、それが普通の「研究機関」でないことは明らかだ。

 研究会の理事会の構成を見ると、国防相を務めたこともある人民解放軍の元上将など、大物軍人が名を連ねているから、この研究機関の背後に中国軍があることはよく分かる。

 そして、中国政府・軍をバックにしたこの怪しげな研究機関の主催で、沖縄の「米軍基地問題」や「独立問題」を討議する「国際会議」が開かれたわけだ。
それはどう考えても、中国政府と中国軍の戦略的意図に基づく高度なる「沖縄工作」の一環であろう。

 「国際会議」といっても、参加者は中国側のメンバー以外には、日本からの沖縄関係者ばかりだ。
その中には、琉球新報東京報道部長、沖縄タイムス学芸部記者など県内のマスコミ関係者や、「琉球独立」と「全米軍基地撤去」を一貫して主張している沖縄国際大教授や龍谷大教授などの研究者が含まれている。

■参加者のひとりの教授に至っては、2014年に中国戦略・管理研究会のホームページに寄せた論文において、「われわれの目的は琉球の独立だけでなく、軍事基地を琉球から全部撤去させることだ」と宣言している。

今回の国際会議においても、「全基地撤去」を前提とした論文を発表したという。

 もちろん、沖縄を日本から切り離して「独立」させることと、米軍基地を沖縄から追い出すことは、中国の国益と戦略にとってこの上なく望ましい展開となるから、
中国政府と中国軍をバックにした件(くだん)の研究機関が、同じ政治主張の沖縄マスコミ関係者や日本人学者を招聘(しょうへい)して「国際会議」を開くことの意図は明白であろう。

 中国政府と軍による「沖縄分断工作」は、今や堂々と展開されている。

■問題は、中国側の工作が実際、どれほどの効果を上げているかであるが、ここではひとつ、事実関係だけを指摘しておこう。

 「米軍基地問題」を討議した北京国際会議から1週間もたたぬうちに、沖縄で元米兵の女性暴行・殺害事件が発生した。
それをきっかけに、北京の国際会議に参加者を出した琉球新報と沖縄タイムスが旗振り役となって、「全米軍基地撤去」を求める運動を展開し始めた。
 北京会議とこの運動の間に果たして関係があるのか。それはむしろ、当事者たちが答えるべき問題であろう。

【なでしこアクション】男系男子は女性差別ですか?…国連を利用して皇室典範改悪を目論む勢力はまだ蠢いています[07/24]  2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469321308/

13名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:47:12.46ID:4q8aD2hSO
公金の指摘流用
政治活動

14名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:47:27.53ID:F8gJpCkD0
税金で反米運動
わかっていた事だろ、のりこえネットとかいう団体もNPOから金回してんだよ
つまり税金で反米してるってこった

15名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:48:48.75ID:N8dS2eEM0
詐欺か横領で逮捕

16名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:49:41.06ID:KB1QsHX70
これは裁判やってみてほしいなー。
譲り受けたって辺りがおkなのかどうか。

17名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:49:53.99ID:2Za4heGp0
+++++++++++++++++++++++


自民党は北朝鮮とグル! 軍事費増税が目的  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!




上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑北朝鮮がミサイル発射する前日のみ公邸に偶然泊まる
売国安倍は 憲法改正のため 北朝鮮にミサイル発射を依頼

国民の不安を煽り 増税、軍事費アップと憲法改正
の実現のため 北朝鮮と安倍自民は裏で結託している。


+++++++++++++++++++++

18名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:49:57.32ID:7QAZhx4g0
【沖縄普天間移設】 逮捕の男は村山富市元首相の秘書官 沖縄・辺野古で車両妨害容疑 2ch.net
元スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500716346/

産経ニュース、2017.7.22

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動で工事関係車両の通行を妨げたとして沖縄県警が20日に道交法違反(禁止行為)の疑いで、

現行犯逮捕した住所不詳、自称無職の75歳の男は、元社会党本部書記で村山富市元首相の秘書官を務めた河野道夫容疑者であることが、県警関係者らへの取材で分かった。

 逮捕容疑は20日午前9時15分ごろ、移設先に隣接する米軍キャンプ・シュワブゲート近くの国道329号で、資材を運んでいたダンプカーの前に立ちふさがり、通行を妨害したとしている。

 関係者によると、河野容疑者は現地で辺野古移設反対を訴える活動家たちのリーダー的存在で、頻繁に抗議活動を行っていた。

19名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:51:16.81ID:RhuNT+yl0
どうせ産経しか報じねえし
問題なし

20名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:51:37.04ID:7QAZhx4g0
プロ左翼は全国同じ人間が移動して活動してます!

21名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:51:52.38ID:7QAZhx4g0
【オール沖縄】翁長知事派が後退 那覇市議選で過半数割れ4連敗、来秋の知事選に打撃[7/10]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499729118/

任期満了に伴う那覇市議選(定数40)が9日投開票され、翁長雄志沖縄県知事を支持する勢力が改選前の20人から18人に後退し、過半数を割った。
同市長を4期務めた翁長氏にとって、お膝元での支持派の退潮は来年秋の同県知事選に向けて打撃となりそうだ。

 当選者の翁長氏に対する立場の党派別内訳は、支持が共産党7人、社民党3人、地域政党・沖縄社会大衆党2人、民進党1人、無所属5人。不支持は自民党7人と無所属2人。
中立は公明党7人と日本維新の会1人、無所属5人(うち維新推薦1人)だった。

 那覇市政の与党は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設反対を旗印に翁長氏を支える超党派「オール沖縄」勢力の中核をなしていた。
同勢力は今年実施された宮古島、浦添、うるまの県内3市長選で新人を支援したが、自民党が推す現職・前職に全敗し、那覇市議選を含めて事実上の4連敗となった。

 菅義偉官房長官は10日の記者会見で、知事派の後退について「市民が判断された。沖縄の経済も非常に良くなったのではないか」と語った。

 那覇市は県内最多の人口を抱えており、市議選の結果を受けて翁長氏と「オール沖縄」は、次期知事選への態勢の立て直しが迫られる。
一方、自民党県連幹部は「『オール沖縄』の保守系支持層が自民党に戻ってきていることを示した」と分析しており、来年1月に予定されている名護市長選での勝利に全力を注ぐ。

22名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:52:42.03ID:399tKHAz0
まだまだ暗黒時代が続くのでありました。

23名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:54:59.79ID:AdXXle8Y0
国連人権委 似たようなモノのの

副収入ですなw

24名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:55:19.58ID:JktZezJa0
>>9
米軍基地用滑走路の建設が遅れた損失ってなんだ????
そもそも外国軍の滑走路ができることが損失だろ

アホなの?

25名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:56:20.44ID:uHXp0Pk/0
県の活動の一環だろ

26名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:56:21.19ID:JktZezJa0
>>14
全世界が嫌う極悪非道鬼畜のアメリカを嫌って当然だろ
アメリカに付き合って全世界から嫌われ負け組になるのはもうごめん

27名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:57:10.30ID:qbBXkKK80
辞職しろ
テヘじゃ済まされない

28名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:57:26.68ID:7QAZhx4g0
【沖縄】親中反米”地元メディアの影響なし!? 沖縄県民9割が「中国の印象良くない」

中国共産党機関紙「人民日報」が、尖閣諸島だけでなく「沖縄県全体の領有権」まで主張するような論文を掲載する中、沖縄県民の意識調査が公表された。
中国に対しては9割近くが「良くない印象」を持ち、米国と中国を比べると、米国に親近感を持つ県民が12倍以上も多かった。沖縄といえば反米・親中メディアの存在で知られるが、県民は常識的な判断をしているようだ。 

沖縄県は8日、「沖縄県民の中国に対する意識調査」を初めて公表した(別表)。
くしくも、人民日報が沖縄の「領有権」問題を議論するべきとの理不尽極まる論文を掲載したのと同じ日だ。
注目の調査で「中国に対する印象」を聞いたところ、良い印象を持っている県民は「どちらかといえば〜」も加えて、9・1%だけ。良くない印象を持っている県民は同様で、なんと89%に上った。これは全国調査の84・3%よりも高い。

「良くない印象を持っている理由」としては、
「資源やエネルギーの確保で自己中心的に見えるから」が60・1%でトップ。
「国際的なルールと異なる行動をするから」(58・4%)、
「尖閣諸島を巡り対立が続いているから」(56%)と続いた。

沖縄といえば、反米・反基地闘争が頻繁に報じられるが、
「中国と米国でどちらに親近感を覚えるか」を聞くと、米国により親近感を感じるが53・9%と過半数に達し、中国はわずか4・2%。
「中国と台湾でどちらに親近感を覚えるか」でも、台湾が68%で、中国は4・7%だった。

「日本と中国の歴史問題について、どの問題を解決していくことが重要だと思いますか」と問うと、
「中国の反日教育や教科書の内容」(69・8%)が断トツで、
「中国メディアの日本についての報道」(48・6%)、
「中国の政治家の日本に対する発言」(35・7%)となった。

調査は、昨年11月21日から同12月12日まで、沖縄県内に住む満15歳以上、75歳未満の男女を対象に行われた。標本数は3000人。これらの結果は、多くの沖縄メディアが日本全国に伝える県民感情と大きくかけ離れているのではないか。

沖縄出身のジャーナリスト、仲村氏は「この意識調査は、私が沖縄で受ける肌感覚と極めて近い。

つまり、いわゆる『沖縄の反米・親中世論』が、一部の団体や政治家、沖縄メディアがねじ曲げていたものであることを明らかにするものだ。

沖縄メディアは、中国の沖縄領有権主張にも怒らず『複雑な心境だ』といい、最近は『琉球独立』まで報じ始めている。中国共産党と一体となっているようにも見える。沖縄県民も県外の方々もダマされてはいけない」と語っている。2013


日本人から見て沖縄といえば、「反米」、「基地反対闘争一色」で「シナ共産党に工作されたシナ派が増え続けている」というのが大方の見方でありましょう。

しかし、多くの沖縄県民はまだまだ良識があるということです。少数の反日左翼と反日地元マスコミの声が大きく、さも沖縄全体のような錯覚をさせられていますが、ことあるたびに地元よりも多くは他県の反日左翼がやって来るのです。

しかもシナ共産党からの資金をうまく引き出して活動費にしているのです。

沖縄で基地反対運動を展開している活動家の多くは、本土で居場所を失った極左グループです。

彼らは沖縄県民の代弁者のような顔をして反米・反日活動をしているのです。その背後にいて支持、支援しているのは反日勢力である!

29名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:57:27.82ID:JktZezJa0
沖縄に鬼畜米軍基地はいらない

さっさと出て行け

嘉手納基地もぜんぶトリモロス!

30名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:57:55.43ID:smn62feb0
差別が酷かった、差別があったということにしないと利権を維持し続けることができないため、
部落解放同盟やこれに便乗する在日どもが差別差別と叫びますし、 差別教育なんてものも
西日本では行われている。
最近ではアイヌ協会が認定すれば(アイヌ協会の気分次第なので根拠一切不要の模様)
アイヌと名乗れて補助金も狙えるので目が細くてエラの張ってる自称アイヌが現れている状態。
沖縄に半島系在日がからむのも同じ構図。

31名無しさん@1周年2017/09/11(月) 06:59:30.43ID:dwrhVDsq0
さあ、そろそろオナ爺つぶそうずww

32名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:00:18.30ID:JktZezJa0
米軍住宅地は日本から没収した土地に
広々とした住宅地をつくり
その広々とした敷地に植えられた芝生は
日本の国税できれいに刈られている

しかしその横の柵のこっち側の日本の主権範囲は
道路の雑草がぼうぼうと生えまくる
道路の白線は消えまくる

33名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:01:38.58ID:dwrhVDsq0
>>28
言いたいことは分かるんだけど、長すぎ。
文章添削して要点だけに絞るとか
数回に分けるとか後半はリンクにするとか工夫してよ。

34名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:02:47.23ID:OkQAgtLm0
>>32
おじいちゃん、朝の抑肝散は飲んだの?
あともの忘れのお薬も。
9時にはデイサービスのお迎えのバスが来るからそれまでには着替えておいてくださいね。

35名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:03:14.11ID:dwrhVDsq0
>>32
隣の芝は青い
トリモロスわろた

36名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:03:24.71ID:JktZezJa0
>>28
中国も米国も同じ連合国で嫌いなのは当たり前だバカ

37名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:04:04.49ID:dUcbEb1K0
>>1
このズラ、悪いズラ

38名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:04:09.10ID:GvfHFYzx0
>>32
それをすべき税金を使って翁長が反米してたってことだ

39名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:04:43.58ID:dUcbEb1K0
>>34
抑肝散www

40名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:07:43.74ID:d8tWlYKP0
こんな人間なんとかしなければならない、日本国の損失だろ。

41名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:08:19.39ID:hqwjBRX80
横領?

42名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:08:20.83ID:UbKRW9Zw0
公費の横領&賄賂
クソワロタw

43名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:08:44.71ID:aMDNcKBU0
2年前にDCから帰国するanaの便でこのヅラ知事ご一行様と遭遇したぞ。
空港のラウンジではビジネスクラスの客とは違う別室を占領してたから、てっきりファースト
クラスかと思ってたわ。

まあ、知事くらいになるとビジネスで予約してもファーストにのせて貰えることがあるという噂だが。

44名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:09:31.66ID:TwTrL4QY0
よくこんなことが
出来るね

45名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:10:44.79ID:zf5h6CaF0
なんか朝鮮籍の老人きてるね。

46名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:11:05.88ID:ocD3FcOv0
沖縄では横領も当たり前
翁長王とその臣下達だしな

47名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:11:19.36ID:dUsvOuyU0
帽子被ったままじゃ謝罪とは認めないからなw

48名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:11:47.77ID:ZIpECkOe0
演説枠を税金で買ったのか。
酷いな。

49名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:13:19.80ID:VzlD/TcC0
早く自腹で返還しろ、ヅラ野郎。
他の公費もチェックすべし。
情報請求した人、GJ。
寄付したい。

50名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:14:20.12ID:X9of7nbg0
公金横領か
県の職員も随行させやがって

51名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:14:24.15ID:yS1YF0KG0
横領か

52名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:14:38.53ID:JktZezJa0
沖縄が虐げられているのは紛れもない事実だし
沖縄を犠牲にして成り立とうとする糞ジャップ汚すぎ

53名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:14:47.62ID:fS7bmIn80
政治家が政治活動するのに問題があるの?

54名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:15:24.23ID:JktZezJa0
>>49
おまえのパスポート緑色だろ
南朝鮮はオマエラで勝手にやれ
日本を巻き込むな

55名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:15:24.36ID:QXm1igNr0
とんでもない奴が沖縄の知事やってんだな

56名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:15:30.20ID:TwTrL4QY0
こういうものって
公演料なんか貰えるものなの?

57名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:16:44.90ID:KB1QsHX70
>>53
本来出席資格がないのに裏口から入るような行為して公金使ったことが果たして適切かどうかっちゅーこっちゃね。

58名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:17:10.48ID:dUcbEb1K0
>>47
逮捕されたら姉歯や野々村と同じ運命だw

59名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:17:56.29ID:jNTbIzXV0
で、交通費5万円日当2万円はどこから出るの

60名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:18:59.02ID:HLxCjMmj0
沖縄のバカどもには、移設反対って言っとけばなんでも納得するだろwバカなんだから

61名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:19:07.04ID:YkPRRw1e0
おっと詐欺確定ですね

62名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:20:13.37ID:z/xnOl000
すげー
何でこんな売国詐欺師が知事やってんの?

63名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:20:55.00ID:VzlD/TcC0
【このハゲー!】
【このハゲー!】
【このハゲー!】
豊田議員「辞めない」「必死で働き償う」 ミュージカル調の暴言も「次はどんな目に遭わされるのか恐怖のあまり」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505057752/

64名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:21:48.28ID:ocD3FcOv0
このスレは伸びない

65名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:22:45.08ID:vqcgFoZE0
来年県知事選挙あるけど翁長の対抗馬として誰が出るのか見当つかないんだよなぁ

66名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:22:59.44ID:MhthkKIS0
>>38
左翼には聞こえません(・∀・)

67名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:23:34.89ID:tt0eUfx40
>沖縄県幹部は「問題はない」としている。
詰めの甘い記事

68名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:23:35.23ID:Czex6McU0
>>1
ネトウヨ御用達産経かw

69名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:24:26.27ID:65ldPHzj0
まともな新聞は産経しかない。

70名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:25:48.28ID:xnjazUfC0
沖縄県の翁長雄志(おなが・たけし)は知事を辞職しなさい

71名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:25:52.11ID:Y6gZIu2h0
パヨクの正義感は既存の枠には収まらないな。

72名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:26:06.57ID:VzlD/TcC0
【このハゲ―!】

豊田議員、月内に会見 騒動後初 活動継続の意向★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505070341/

73名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:26:48.01ID:fdpbab9q0
>>1
>沖縄県幹部は「問題はない」
そうなの?

74名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:27:24.69ID:MhthkKIS0
>>67
一介の新聞社が問題点を書くような記事よりも、中立性が保たれていて良いと思うけどな。
持論書きまくる朝日、毎日、東京、琉球などなどだったらこうはいかないだろうけど。

75名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:27:54.69ID:F/fYITnq0
ズラの手入れも公費で

76名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:28:50.96ID:4nHFntQd0
酷いな。
国連を個人の政治思想に利用。しかも公費で。
こいつ酷すぎだろ。

77名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:29:10.68ID:4gmO6Vc10
何が問題なのかさっぱりわからない
国連なんて 俺でも行けるくらいしょぼいところ

78名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:30:48.30ID:VzlD/TcC0
>>77
>何が問題なのかさっぱりわからない
>国連なんて 俺でも行けるくらいしょぼいところ


個人的な主張表明は自腹でやれ と言うこと。

79名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:32:57.99ID:FZSoEmNc0
結局嫌がらせしかすることないのに最高裁からふざけんなよって指摘されちゃってて
もうやれることもないんでしょ。

80名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:33:01.20ID:nBKtVbhN0
>>77
私的な旅行を公費で行ってきたってことじゃん

81名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:33:18.94ID:njR46gfb0
(1)非理事国の政府代表者
(2)国際機関の代表者
(3)国連経済社会理事会に認められた協議資格を有するNGO

この(3)のNGOが基本的に腐ってるからな・・・
ただまあ、翁長に出る資格がないことは分かった

82名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:33:44.67ID:Mmq65Oul0
改めて精査するとかワンクッション置かずに「問題はない」だと
随行員の2名は尻尾切りできない位置にいるのが調子乗っちゃった感じかねえ

83名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:34:56.09ID:44hnmBYa0
返せばいいという問題じゃない 舛添と同じ
公金の私的利用 辞職しなさい

84名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:35:50.05ID:U7h/dLz40
>>32
道路整備の仕事サボってる公務員様に文句言って
沖縄県民の県民性「どんなに近くても車で行く」
では白線もすぐに消えちまうわ。

85名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:36:26.51ID:UbKRW9Zw0
>>53
公金使って資格の買収

86名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:37:08.53ID:MhthkKIS0
>>77
舛添が公用車で別荘行ってたのと同じだぞ。
公費の目的外使用。

87名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:39:39.04ID:9qCWtbMo0
逮捕案件だろこれ

しかも在日韓国人に支払ってるだろこれ

88名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:40:00.57ID:OOwF2T+F0
パヨクなんてヅラ取ったらこんなもんよ

89名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:41:42.20ID:UbKRW9Zw0
>>32
それ、地方自治体の職務怠慢

90名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:41:47.29ID:Nq43sD2F0
だいたい、スイスのジュネーブに何泊したかしらんが、往復ビジネスの高級ホテルやろ、96万て

舛添もビックリや

91名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:44:20.53ID:9qCWtbMo0
他人に厳しく自分に甘いのがキチガイ左翼

92名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:44:24.58ID:IN+b6SbV0
アメリカ行った時の方が酷いだろ。門前払いで宴会して帰ってきたやつ。こっちは演説した分まだ少しだけまし。

93名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:44:26.82ID:07+bxz790
>協議資格を有するNGOから演説枠を提供されたため
>県庁側はほとんどノータッチだったという。民間団体が首長を動かし、海外日程を組んでいた。

「なんで県知事が??」と思っていたのだが
そういうことだったのね。

94名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:46:10.60ID:wXoCOVR40
>>1
ちうごくは我慢強く100年かけて沖縄取りに来るよ
目の前しか見てない日本人は目を覚ませ

95名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:48:50.09ID:07+bxz790
>菅義偉官房長官
>「強い違和感を覚える」「国際社会では理解されない」などと批判

翁長&NGOとしては国際向けに演説したわけじゃ無いよな。
“国連で演説した県知事”
という権威が欲しかったのだろう。

96名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:50:54.05ID:Ba1BNwTH0
ハイハイ キー局はダンマリ案件ですね

自民所属の県知事だったら大々的に報道しますけどねwwww

97名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:52:25.30ID:xRk12w62O
>>81
世界中から県レベルの地方自治体の代表者にも発言させるとしたら、
数が膨大すぎるからなあ
国の代表者だけでも多いのに

98名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:54:01.70ID:qYBwxREEO
血税ってそういう意味じゃないぞ
カツラは屑だが

99名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:54:14.90ID:5KZN+ONK0
例えるならSEALDsのデモ活動に国が税金使って支援していた様なもの

100名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:55:07.59ID:HXGP7v+P0
ヅラじゃない!カツラだ!!

101名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:55:41.79ID:nX6Q5RMe0
結局、金の力で被害者を演じていた訳か?

102名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:55:56.56ID:07+bxz790
>沖縄県幹部は「問題はない」としている。

沖縄県民が県庁前で「公費返せデモ」をやれば
動くのかも知れないが・・・・まぁ無いよね。

本土から有志の保守派が“出張”したら、
のりこえネットと同じになっちゃうしw

103名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:56:02.61ID:BuPrVbhC0
ヅラも公費だろ。

104名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:56:16.48ID:tPRGJ92c0
ただの私的流用じゃん

105名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:56:17.80ID:VvFlT/IU0
支那の傀儡

106名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:57:20.85ID:9pOMCv8R0
頭丸めて謝罪しろ!

107名無しさん@1周年2017/09/11(月) 07:58:44.64ID:nX6Q5RMe0
>>102
そう言えば沖縄って反日無罪、親日有罪だったな。

108名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:02:49.32ID:Nplq8/aa0
>公費227万円

中国政府に出してもらえなかったのかwww

109名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:04:18.23ID:WPSwypvS0
資格もないのに演説したくて、200万以上も出してねじ込んだのか
ふざけた話だ

110名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:04:32.78ID:mXWhPz4T0
>>1
自費でやれよ泥棒!

111名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:05:01.81ID:Wsr0AkCfO
県の為に行くのに税金使えない方がおかしい件

112名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:05:53.72ID:cjX1JGxt0
公金横領だろ
逮捕しろよ

113名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:06:22.67ID:578iGXo50
もともと脇の甘い人物だから。

114名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:06:49.28ID:N8dS2eEM0
市民活動に税金を出したということだろ

115名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:07:08.48ID:yOfOVgcM0
ソース産経を信じるネトウヨくん

116名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:08:09.66ID:/XdwLU1w0
工作活動とかやめてー

117名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:08:25.72ID:FVTbPZ/B0
翁長が知識がないぼんくらなのは仕方ないとして
役人が自分の政治活動に県の財源は使えないと指摘して止めてないのがおかしい気がするんだが
少なくとも議会通してないと予算おりないような話だろ

118名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:08:50.46ID:aMDNcKBU0
料金的には舛添と同じファーストクラスだが、そこはどうなってんだ?
おれが見る限り、使ってるラウンジはファーストのものだったぞ

119名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:11:46.16ID:578iGXo50
県がノータッチで公金200はたしかに違和感はあるな。
名目がよければなんでもありになっていないか?

120名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:11:59.21ID:FSe5akZHO
記者の高木、年末から河北新聞に移籍。

121名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:12:15.53ID:ocD3FcOv0
実際問題は問題だろ
公費で私的旅行に行ってんだから

122名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:12:29.79ID:dUcbEb1K0
>>103
だろうな

123名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:13:07.25ID:pvNhMtog0
反日左翼や反日外国勢力に居場所を提供してる沖縄県庁は
このままでは絶対駄目だ。県庁の中には共産党や
社民党に毒されてない役人もいるだろうが全然姿が
見えないね。沖縄左翼が天下を取っても沖縄の為に
ならないのは社会主義国で栄えたためしが無いことが
物語っている。

124名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:13:12.16ID:q5glywCH0
>>2
明らかに公務じゃない「私的」な発言のために公費使ったからね。

125名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:13:49.76ID:B7LDSeZZ0
中国から補填されるのだから
琉球王は返還するべきだね

126名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:13:53.27ID:Z98trXAt0
>>1

だけど沖縄の新聞社は報道しない自由を行使するんだろ!

127名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:14:35.07ID:578iGXo50
海外研修枠とか視察枠であらかじめ予算組まれてるのならいいけど。
市民団体にせかされて急遽工面したのならそれはちょっとおかしくないか。

128名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:20:32.70ID:ocD3FcOv0
>>123
共産党は基本的にルールを守らないからな
社会基盤が緩み秩序が崩壊するのは大体社会主義

129名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:22:30.83ID:PDnTyk6R0
沖縄は通常の地方交付金に加えて日本の防衛予算の一割に当たる沖縄振興金掴み取り
してるからな。米軍基地への思いやり予算もかなりの部分が沖縄経済に寄与している
わけで、只で基地負担してるわけじゃない。

130名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:23:32.24ID:YnMpjDrb0
ノリ弁当資料ではなかったことは評価か

131名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:24:21.87ID:FKNCLB2f0
>>1
糞高いな
何日滞在してて数百万円使うんだよ?

132名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:26:39.46ID:HoZZ95T00
ズラは、信用できん

133名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:27:44.55ID:8VZ5IM8O0
外患を知事にしちゃった沖縄県民w

134名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:30:26.24ID:WWjCPjEk0
中国からもらえよ、パヨクウチナー。

135名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:32:19.72ID:Va0iCwxm0
典型的な沖縄人

136名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:33:26.49ID:hBzP6VlK0
市民団体の活動を公費で払ってんのかよw

137名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:35:02.31ID:UwxlQXwC0
北朝鮮は沖縄に一発おみまいしていいぞ さっぱりするわ

138名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:35:25.33ID:8G0QSXmt0
横領なら犯罪になるんじゃないの?

139名無しさん@1周年2017/09/11(月) 08:47:20.75ID:hO3uLhJX0
占拠で選ばれた沖縄県民の意志だから構わんだろう。

140名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:10:04.82ID:xRk12w62O
NGOが出すべき金を税金から払ったということは、
NGOに税金を寄付したということだな

141名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:14:23.33ID:kPkbAK6F0
>>1公務員がやってはいけないことを公費を使ってやったと

142名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:24:13.85ID:zgLBAD7v0
あーあやっちゃいましたなあ

143名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:27:06.11ID:2x/Lzdnv0
反日翁長、ついに犯罪者に落ちたか

144名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:33:23.74ID:jHF1MgRA0
クズめとは思うけど
このような回り道的なやり方は政治の場でなくてもビジネスの場とかでも良いことも悪いことでも腐る程あると思う

こんなとこ突くのは弱い気がするなぁ

145名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:37:07.91ID:2OqBtv6u0
公金横領か!巣食う会とか色々怪しい一族だわな!

146名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:44:20.90ID:ocKsOWWa0
教養、知性にあふれ読むに値する新聞 朝日、毎日、東京、赤旗、沖縄タイムズ

無学、無教養、妄言デマばかり、カルトとも言える新聞 読売、産経、聖教、日経

147名無しさん@1周年2017/09/11(月) 09:56:01.92ID:FfA3D6q70
随伴した公務員
当出張扱いになってないだろうな

148名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:10:38.78ID:nfi3J0Jc0
公費でヅラ買ってんじゃないの?
前居たよな

149名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:13:14.13ID:/belT5ni0
泥棒じゃんか
詐欺?

150名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:17:47.69ID:QKvyds2x0
正に盗人たけしだけやし

151名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:18:46.38ID:CuMXqr8Y0
こういうことを自腹でやらないから説得力もなんもない

152名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:21:56.92ID:0T9WgsTq0
馬鹿に解りやすく説明してくれよ
税金で私的な旅行にいったのか?

153名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:29:55.21ID:jDRGeWAl0
絶対に
テレビでは
報じません

154名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:30:25.05ID:MMXkgCGj0
返金となったら辺野古基金から出すんだろうな

155名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:30:53.04ID:nX3soyvA0
>>1 県民の血税を使いこまれちゃったって事か。
こういう知事を放置している沖縄県民の責任でもあるな。
自ら考えることを放棄した沖縄県民の知性の低さをあらわしているとも言える。
のんびりしているんだね。良し悪し。

156名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:37:40.95ID:MAG971dV0
>>155
県民の血税?
沖縄はほとんど国庫からや米軍からでなりたってるのでは?
ナマポも多いしな

157名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:39:34.53ID:IFe95ggG0
言動といい頭といいすべてがまがい物っぽくて本当に胡散臭いな翁長という男は。

158名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:42:04.25ID:J5FOnLt00
こいつって毎年2回くらいアメリカ旅行にいってるよな?
目的のアメリカ政府関係者に全く会えない時なんかは全額私費で賄うべきだわ(w

159名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:42:12.99ID:VcQuh5jY0
このハゲー!

160名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:46:23.38ID:Z4KmDqn90
昨日 辺野古移設推進委員長 今日 辺野古移設反対知事 
こうもり男
知事にしてくれるなら何でもします
国も売ります
友も裏切ります
野心家
恐ろしい男

161名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:48:13.09ID:Z4KmDqn90
八重山日報本島電子版を購読開始しました
公正中立で夢を語るいい新聞です
皆様に購読お勧めします

162名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:49:27.97ID:b1azoeuz0
パヨちん、山尾含めて身内の金の問題についてはとことん甘いのであった

163名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:49:32.12ID:TPjx4xBx0
自らの正義のためなら何をしても許されると思ってるところがアレな連中の特徴
他人が同じことをやれば全力で叩くのもお約束

164名無しさん@1周年2017/09/11(月) 10:50:08.54ID:90exhW2q0
>>146
ゲンダイもいれてやれよ

165名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:06:06.03ID:s3VYcDzo0
これ地方の政治家が公費をちょろまかした事よりずっと重大な問題なのにテレビじゃほとんど報じられないんだろうな

166名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:10:34.38ID:MEjVmyftO
で、住民監査請求は出たの?
それにNPOは知事として枠を提供したはずだから資格外だから自費っていうのはあくまでも産経の見解でしょう。

167名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:11:19.54ID:y5zg/SfE0
偏った判断しか出来ない奴を知事にしてはいけないって事だろ
次は落とせよ沖縄県民

168名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:12:54.73ID:MEjVmyftO
>>166補足
旅費は出せませんがイベントに来ませんか?って場合に公費が出せないことはないから
『国連演説に公費を出してはならない』は産経の独自解釈の可能性が高いって意味ね。

169名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:27:33.22ID:MEjVmyftO
ついでに産経の見解だと視察みたいに長の独自判断で出掛けて結果を報告する出張は全部ダメってことにもなるね。
視察自体を全否定してるわけではない市民オンブズマンより左寄りの主張なんだが。

170名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:29:09.75ID:Z4KmDqn90
八重山日報本島電子版の購読を始めました
公正中立で夢と感謝、友情を語る良い新聞です
他の新聞はどうしたらあんなに根性の曲がった
ひねくれた、ものを斜めに見る記事が書けるのでしょうか
他の新聞の記者の品性を疑います
八重山日報の購読をお勧めします

171名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:30:06.31ID:duCzRu7e0
反日売国翁長

172名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:42:02.46ID:dUsvOuyU0
>>168-169
報告書の中身次第だと思うけど、私的な旅行と変わらなかったらアウトだろ。

173名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:47:57.62ID:MEjVmyftO
>>172
産経の独自見解よりは住民監査請求の結果次第じゃない?開示されたばかりなら請求できるはずだし。
自分は主催者からの直接招待がないと旅費支出ができないわけじゃないからアレって思っただけ。

174名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:52:26.13ID:otsi5auyO
> しかし産経新聞の公文書公開請求に対して

公文書公開請求が大好きなパヨク市民団体はどうしたの?

175名無しさん@1周年2017/09/11(月) 11:57:33.15ID:dUsvOuyU0
>>173
県知事としてではなく報告人から枠を譲ってもらい我那覇真子氏らの
一般人に混じって2分間演説しただけだから公金支出に値するとは思えんな。

あと報告書探したけど見つからない。

176名無しさん@1周年2017/09/11(月) 12:02:30.16ID:nX3soyvA0
>>156
地方交付金は全県、国庫から交付されるわけだけれども、
本来、県民の福利厚生や公共事業、公益のために使われるべきだったという意味において血税ってこと。

177名無しさん@1周年2017/09/11(月) 12:04:47.80ID:MEjVmyftO
>>174
オンブズやプロ市民は問題ないと思ったものは公開請求しないし監査請求もしないでしょう?
元市長が金を払う結果になった国立マンション訴訟も訴えたのは一般市民だし。

178名無しさん@1周年2017/09/11(月) 12:06:32.32ID:GShr4yLt0
税金で反日やってんじゃねーよ
とんでもない知事だな

179名無しさん@1周年2017/09/11(月) 12:13:58.81ID:Ikl8g2pD0
やってることは横領だよなコレ
沖縄2紙は当然として、産経以外の新聞テレビも全部スルーするだろうし
万一コイツが責任とってやめたとしても、またパヨ系が当選するんだろ
沖縄の未来は暗いとしか言えないよな


lud20170911122738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1505079233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】翁長知事、辺野古移設反対で2年前の国連人権理に公費227万円支出、“資格外”で演説 公開請求で判明 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【国連】政府は反発!沖縄県の知事、国連人権理事会で演説「人権ないがしろ」 辺野古移設で反対訴える
【沖縄】翁長知事の国連演説、実現へ 9月人権理事会で新基地反対訴え★2
【沖縄基地問題】辺野古移設に反対のNGO 国連人権理事会に調査団派遣求める
【基地移設】「沖縄で人権侵害ない」「知事は尖閣狙う中国の脅威を無視」 国連人権理で辺野古賛成派が反論[産経新聞]
【沖縄】国連演説の翁長知事を提訴へ 沖縄の有志 資格外で「公費返還を」
玉城デニー沖縄県知事、18日から国連人権理事会出席へ 米軍普天間飛行場移設の反対訴える 疑問の声も ★2 [尺アジ★]
沖縄の翁長知事に不正が発覚 国連人権理への参加費用に税金を不正支出
「翁長知事の遺志を継ぐ」 沖縄で辺野古反対の県民大会 主催者発表『7万人』の市民が参加 ネット「700人くらいか?」
【沖縄】安倍内閣支持22% 翁長知事を支持64% 辺野古移設賛成18% −共同県民世論調査
【速報】沖縄県知事選で辺野古移設に反対する前衆院議員玉城デニー氏(58)が初当選 (20:01)朝日新聞
【沖縄】翁長知事の姿勢「支持する」83%、政府の姿勢「支持しない」80%、辺野古新基地「反対」76%…沖縄タイムスが緊急世論調査★2
【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★8
【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★7
【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★4
【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★5
【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★6
【政治】「安全保障のためなら琵琶湖を埋め立てるのか」 翁長知事が辺野古移設反対を訴える
あすオール沖縄主催の辺野古反対の県民大会 翁長知事の帽子も出席
【沖縄】翁長知事「辺野古新基地反対は変わらない」 名護市長選の結果で
【NHK】沖縄 玉城知事 辺野古移設そのものに反対 軍民共用案を否定 [蚤の市★]
【沖縄】自らの訪米中に安倍・マティス氏の辺野古移設の合意は「失礼」 翁長沖縄県知事が批判★3
【翁長 沖縄県知事】沖縄慰霊の日 「辺野古移設、平和に逆行」翁長県知事ついにカツラを脱ぐ
【辺野古移設】国連の特別報告者「国際人権法上問題がある」 基地反対運動家の逮捕・勾留に懸念、是正を求める
【沖縄】自らの訪米中に安倍・マティス氏の辺野古移設の合意は「失礼」 翁長沖縄県知事が批判★4
【普天間移設】翁長・沖縄県知事、河野外相と会談 辺野古移設「断念」と、オスプレイ配備撤回を要望
【辺野古移設】「翁長知事頑張れ」「知事は私たちが思っている事を言ってくれている」 反対派が激励メッセージ
【辺野古移設】翁長知事「うちなーんちゅ、うしぇーてー、ないびらんどー(沖縄人を見くびってはいけない)」 
【玉城知事・訪米】米側、辺野古移設揺るがずと表明 玉城沖縄県知事、反対の意向伝達
【沖縄】辺野古移設に反対する平和を愛する市民活動家が職員を押し倒し大ケガを負わせていた事が判明
【沖縄知事選】辺野古移設の議論またかみ合わず 佐喜真氏は賛否を明らかにせず、玉城氏は反対を主張
【沖縄】沖縄知事選、投票始まる…米軍辺野古移設の是非を争点に激戦、深夜までに大勢が判明する見通し
【沖縄】玉城沖縄知事、辺野古移設反対派を「応援」 県議選告示で (産経新聞) [爆笑ゴリラ★]
【沖縄】翁長知事の姿勢「支持する」83%、政府の姿勢「支持しない」80%、辺野古新基地「反対」76%…沖縄タイムスが緊急世論調査
【辺野古移設】政府、沖縄県が埋め立て承認を撤回した際の工事遅延損害金の請求検討…1日2000万円の見積もり
【沖縄】交通整理中の警察官から合図灯奪う…辺野古移設反対の自称音楽家「大袈裟太郎」容疑者を逮捕
【安倍首相】週内にも沖縄・玉城デニー知事と会談 官邸幹部困惑 辺野古移設方針、理解を求める考え
「日米両政府が辺野古反対署名に反応しないのは民族的差別だ!」サヨクが国連人権理に申し立て
【沖縄】職務代理の謝花副知事 辺野古承認撤回に前向きな姿勢 「新たな基地を造らせないという翁長知事の思いを受け止める」
オール沖縄共同代表「翁長知事は安倍政権による辺野古の工事強行に殺された」 ネット「人の死を政治利用してる時点で理解は得られん」
【辺野古埋め立て撤回手続】翁長知事、沖縄防衛局の聴聞延期要求を認めず 「病気その他のやむを得ない理由」に該当せず
【政治】沖縄の翁長知事、菅官房長官に支援要請 自民党内には「移設は反対だけど、『振興策はほしい』は通用しない」との批判も★2 
【沖縄】翁長知事死去 来月沖縄知事選へ、辺野古再び争点★2
【基地問題】翁長知事、米で有力者に会えず 逆にマティス氏は入れ違いに訪日して辺野古移設を再確認する結果に…★2 
【辺野古移設】「翁長知事の娘は中国に留学していた」「夫は中国共産党員」というデマも…安倍政権が仕掛ける情報工作★2
【沖縄】翁長知事、辺野古承認撤回表明へ 27日にも、聴聞開始を近く通知 沖縄防衛局は聴聞に応じる構え
沖縄・名護市長選 自公が推す現職の渡具知武豊氏が当選確実  辺野古移設反対の岸本氏及ばず★2 [powder snow★]
【沖縄】自民が玉城デニーを追及 「辺野古は反対し、那覇軍港の浦添移設賛成はダブルスタンダード」 ★2
【沖縄】移設阻止「勝つことは難しいかもしれないが、絶対に諦めない」 玉城デニー知事が辺野古デモに参加 ★2
【沖縄】辺野古訴訟 「自国の政府に、ここまで一方的に虐げられる地域が沖縄県以外にあるでしょうか」 翁長知事が訴え★2
【名護市長選】稲嶺氏が敗戦の弁「辺野古移設問題が争点となり得ず、はぐらかされてしまった」 沖縄知事「忸怩たる思いだ」★2
【社会】沖縄県議選、辺野古移設に反対が多数の勢い
【沖縄】名護市議選、辺野古移設反対派の過半数確実
【沖縄】名護市議選、辺野古移設反対派の過半数確実
【沖縄】辺野古移設反対派の男、警察官殴り逮捕 調べに黙秘 
【沖縄】翁長知事死去 来月沖縄知事選へ、辺野古再び争点
【沖縄】移設反対派リーダー有罪確定へ 辺野古移設抗議、上告棄却
【沖縄】玉城氏、辺野古移設阻止へ決意 沖縄県知事当選、一夜明け
沖縄の翁長知事、辺野古工事の差し止め議案を提出 国と法廷闘争へ突入へ
【翁長知事死去】公明、山口那津男代表、辺野古移設「翁長知事も異を唱えられないと思う」(参比東京公)
【辺野古移設反対】沖縄県 対抗手段徐々に狭まる 南西防衛力強化の逆風も [尺アジ★]
【翁長知事が被っているモノ】評論家の篠原章氏「知事の正体は『辺野古阻止』という仮面を被った移設推進派」
【ずる】米軍基地の辺野古への移設に関する賛否を問う県民投票行われても結果に関係なく埋め立て承認の「撤回」を行うよ〜ん、と翁長知事
【辺野古移設】「翁長知事の娘は中国に留学していた」「夫は中国共産党員」というデマも…安倍政権が仕掛ける情報工作
【米国】マケイン軍事委員長、翁長知事を牽制 「辺野古移設は日本政府が決定した事。知事レベルの決定ではない」
【沖縄】「アジアの緊張緩和に逆行」 翁長知事、戦没者追悼式で辺野古新基地見直しを主張
【社会】辺野古の座り込みテントを生徒300人訪問 移設反対派の活動家による講話を受けさせていた事が判明
11:42:35 up 25 days, 12:46, 2 users, load average: 17.64, 32.96, 24.33

in 0.25443315505981 sec @0.25443315505981@0b7 on 020801