◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】アザラシ捕獲始動、開始 襟裳岬周辺 続くサケ食害、漁業者「死活問題」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504834479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1trick ★
2017/09/08(金) 10:34:39.39ID:CAP_USER9
アザラシ捕獲始動 北海道襟裳岬周辺 続くサケ食害、漁業者「死活問題」 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00010000-doshin-hok
9/8(金) 7:03配信

8割程度まで減らす
 北海道襟裳岬周辺に生息するゼニガタアザラシの漁業被害が深刻化している問題で、環境省は6日、秋の捕獲を始め、成獣1頭を捕まえた。捕獲網以外で他の魚と一緒に捕らえられる「混獲」でも2頭を捕獲。春の捕獲は順調だったものの、アザラシによるサケ定置網の被害は減っておらず、全道的にサケの不漁が予測されるなか、漁業者が頭を悩ませている。


 捕獲網は、襟裳岬以東で最も岬に近い定置網の一部に設置。サケを食い荒らす成獣を捕獲するため、サケを追って定置網内に入ったアザラシが外に出づらくなるよう網に改良を加えており、初日の6日は成獣1頭を捕獲。7日は波が高く網をあげなかった。

 同省は、2016年3月時点で襟裳岬周辺に約千頭いるとされたアザラシを、18年度までに8割程度まで減らす計画を進める。

 ただ、漁業者によると、アザラシの捕獲数は増えても、漁業被害は依然として減っていないという。山形利三社長は「被害の割合が高すぎる。岬以外でも被害があるといい、死活問題だ」と危機感を募らせた。
2名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:35:09.66ID:xtxbgved0
ハッテン場でググるMAP検索するなよおまえら
3名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:35:12.41ID:sB8Dk4nA0
>>1
捕獲してカレーの具材になるのか?
4名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:35:21.87ID:L5uKE1/h0
カナダ人雇えよ
あいつら撲殺にはノウハウあるぞ
5名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:36:18.97ID:VeN7GrEK0
ヒンナヒンナ
6名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:36:25.01ID:Py7wfiYa0
┌───┐
│多摩川│
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
7名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:36:42.41ID:+8JSSamo0
そのシミみたいのなに?
アザらしい
8名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:36:49.50ID:fRGzXp4o0
絶滅危惧種だけど、土人漁師には関係ありません。ニシン絶滅させても、乱獲ではないと言い張る連中ですから。
9名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:37:08.32ID:QJCz4jF50
温暖化で鮭減少でしょ
10名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:37:20.37ID:1Yw/pWrR0
アザラシ食ってみたい
11名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:37:55.99ID:VUoFJM130
例のコマはよ
12名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:38:32.62ID:JYGZwFKC0
襟裳の生け簀は何もない生け簀だからな
13名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:39:34.91ID:ichj+99C0
あ"あ"あ"〜
14名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:39:49.55ID:O9hsi7Wo0
アザラシ以前にさんざん乱獲してきて鮭の量が少ないんだろ
15名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:40:21.86ID:po9jjncv0
                             _______           \
    jト、      i      /        ´ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄`    \ \
    l| \_jlしイ{     //  /   _                          \ \ \
    l|    ̄  l|   //  /     | |                         \ \ \
    l|   ア゙  l|//  /       | | _                          \ \ \
    l|   ア゙  jし{  /     /〉  | l l |                  〈\_.      \ \ \
     l|   ア゙   リ /     //   | | | |             __ __∨三}
     リ     )   l{       //   |_| |/          /  / ̄|―┬‐‐く
.   /    (    l{       //  「|               斥 }_/ |  |  |_____)
.   《     )   l{.      〈/    |」.     / ̄ ̄\ 〈   /  \|__」  \\
.    }}    (     l{       __       |      i  Fノ/  ´ ̄/ー―    \\
.    リ    ッ   l{        | |_.    └r‐r┬一'  ̄ ̄ ̄ ̄三ニ_⌒ヽ     \\
   jレヘ    _jN!      ===i  匚       j/ )_}           三ニ__       V∧
      l|  /⌒         ===| | ̄     / ヽ_| ̄ ̄ ̄\_      三ニ_      V∧
      l| /               |__|   _/__/|_/    Vハニニ__    三ニ_     V∧
        ∨                     //  |__/   Vハ  ニニ__   三ニ_     V∧
                              |    /  ∧ヘ    ニニ__  ニ_     V∧
                          n   |  /  /}八\\ ̄ ̄ ̄ニ__  ニ_   V八
.      / ̄ ̄ ‐- _____ /厂厂} |  | ̄ ̄ ̄ ̄|/|V∧ \\    ニ__  ニ_   ∨ノ
.       ┴zz---==ニ_____  ̄ ̄ ‐--└r─‐┬一 │V∧  \\ /|ニ__ ニ_
    /:   ⌒i   \___/  ̄ ―┬――|___,ノ / ,ノ| ∨ハ   \_>/| ニ__ ニ_
.       N ヽr‐ヘ   |      `     ・|         〈    |  V∧  / /  |  ニ_ ニ_
..     人_,ノ_,ノ j| | ・: :  |  \ ・  |        \_\  V∧___/   /  ニ_ ニ_
.       \ ニニ彡  :・   |    }    |         / /  \____/ ̄\ ニニニ
.        \ ̄ .: ・ .・  |    ,ハ ・ /      / ̄ ̄`i         |/ ̄ ̄\
.          ∨ :  . ・    {__{_{_{_ノ  /       /_____|          |        }
            ∨     / ̄\     /    _/ ̄ ̄ ̄ |        {\____/
.            \____/ ̄ ̄ ̄       {_{       |       ∧___/
                                  ̄ ‐====一'        乂__/
16名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:40:36.80ID:CXNmt5nC0
   \/
  /⌒ヽ
  / ゚д゚) <おっ!
 |U /J
〜〜〜〜〜〜
17名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:40:52.16ID:pd+wpjfZ0
近くの公海で乱獲してる中国と韓国の漁船を拿捕した方が
効果的だと思うけどね
18名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:41:35.12ID:4FnUc/Lq0
動物愛護団体がアップを始めました
19名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:43:54.14ID:yLXrCLQE0
アザラシは食って美味いのと不味いのがいると言うが
このゼニガタアザラシはどっちかね?
20名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:45:57.63ID:yulvgH3V0
>>19
アザラシは
くせになるよな
味ラシい
21名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:47:34.09ID:LC2rF6RN0
だけど人間ってよぉ

寒いところに居る

アザラシみてぇだなぁ…
22名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:48:29.95ID:s41HNw+XO
水族館に寄付するの?
食べられちゃうの?
23名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:50:30.51ID:VUoFJM130
>>21
成仏してください
24名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:50:38.93ID:hRp83PDR0
アザラシはとにかく臭いからね。
肉食獣全般に言えるけど
脂ばかりで赤身がない。
煮捨てて、煮捨ててやっと食べられるレベル。
鯨と違って美味しくない
エスキモーたちは脂肪と蛋白が欲しいから凍らせて臭いのを出ないようにして、生でかじる
25名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:50:43.04ID:yF1Ej7XX0
>>8
乱獲もそうだけどニシンの減少の原因は湾岸部の開発がメインなんだけど
26名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:51:40.20ID:yF1Ej7XX0
>>24
アザラシよりも臭いトドですらカレーにして売っているんだからへーきへーきw
27名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:56:16.66ID:1qFyc9gP0
キュー
28名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:00:39.33ID:UlDFI8OL0
>>15
でたw
29名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:14:53.51ID:lXReOdmx0
オーストラリア人曰く撲殺する事が安楽死なんだとさ
30名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:16:31.27ID:HKWDH8dC0
シャチの団体が来てくれるといいのに。
31名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:22:31.50ID:PkJLZAEF0
>>17
同意
拿捕じゃなく、狩ればいい
32名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:23:54.73ID:5qEeAUPy0
アザラシのせいにするな馬鹿
33名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:24:22.61ID:lNK4lGt+0
アザラシもジビエのカテゴリになるんかね
34名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:24:25.16ID:7cVklKKU0
>>8

準絶滅危惧種、な。

関係は無いけど、ホモサピエンス(人間)の中における、純日本人・イギリス人はこのままだと準絶滅危惧種にあたるような個体数になる。
35名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:28:48.93ID:y2QnPbPi0
無計画な乱獲の結果をアザラシになすり付ける馬鹿猿ジャップWWW
36名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:29:01.93ID:lBzoT9zL0
これ、アザラシの数の問題じゃなくて、漁のやり方の問題だろw
アザラシがいる海で定置網使えば、そりゃやられるわ
アザラシを半減させたところで結果は同じだと思うぞw
網を改良した方が良いんでないの?
37名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:32:06.75ID:Oe/uvA4u0
アザラシはかわいいから困る。
38名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:33:11.81ID:SqprJbdD0
エスキモー呼んでくれば解決だな
39名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:37:04.61ID:1Z/x8tQR0
北の海を荒らしまくっていた
荒くれアザラシたちが
北海道漁師たちの手で
おいしいソーセージになりました
40名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:37:50.37ID:lBzoT9zL0
これさ、鮭の数が減少しているわけじゃなくて
鮭捕まえてみたら、網の中でアザラシが鮭食ってんだろw
アザラシにしてみたら、鮭食い放題だもん

網の前にホッキョクグマの案山子立たせてアザラシだけ追い返すとか
そういう知的な解決策が必要だな
41名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:39:09.69ID:muSdHPF80
アザラシの餌奪ってるのはテメーらだろ
バカ漁師が
42名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:40:36.17ID:VUoFJM130
>>41
最終的に奪ってるのは消費者じゃん
43名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:43:50.94ID:t0BPB8Ye0
>>7
どの時間帯が出没しやすいんだろうか?
44名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:48:41.90ID:+uPGI/oTO
>>24
茹でこぼすのは肉自体の臭み取りかも知れんけど
棄てる脂が勿体無いな

それ魚と共通するオメガ3系脂肪酸が多いから
カナダのオメガ3系サプリメントはアザラシ油なのに
DPAってやつ
45名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:50:38.97ID:0xZDsmDVO
>>42
海なし県の山の中の温泉でも朝飯に焼いた鮭
46名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:54:00.21ID:GdXaQm2IO
別に鮭はお前らのもんじゃないやろカスが
47名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:54:10.02ID:qxEoN10/0
エスキモーってアザラシの肛門にストロー突っ込んで中身吸うらしいね
48名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:54:16.33ID:heY61yhJ0
沢山捕まえて沖縄に放したら?
基地外左翼がジュゴンが増えたって喜ぶよ!
49下総国諜報員
2017/09/08(金) 11:54:29.93ID:xl0fwWSi0
円山動画園で飼ってる白熊にあげればいい。
子熊も大きくなったろう。
50名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:54:38.63ID:SJptvy5t0
>>41なんか知らないようだが人がお金掛けて卵から育て稚魚放流してるんだよ。元々人間の食料だ。
51名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:55:10.95ID:Lj1GMMiC0
自衛隊が攻撃してもなかなか仕留められない海獣か?
52名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:55:50.24ID:vRoctJ1e0
>>1
アザラシ「人間が取りすぎてわしら餓死するンゴ」
そやこの辺の人間8割駆除したらええんやな!ってことか?
53名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:01:16.76ID:X6Nhn9NF0
伍長捕獲サル
54名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:22:29.49ID:asWmKE2v0
>>34
イギリスは自業自得
今ある紛争の根元はほとんどがこいつらの利益のため
滅んだ方が世界平和になる
55名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:28:20.04ID:knh56Eqr0
ゴマフかわいい ペットで飼いたい
56名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:32:18.28ID:J9c10exLO
>>1
アザラシカレー


【北海道】アザラシ捕獲始動、開始 襟裳岬周辺 続くサケ食害、漁業者「死活問題」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
57名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:33:02.06ID:an9MadwU0
アライさんに任せるのだ!(えっへん)
58名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:34:20.78ID:IvgPLivQ0
襟裳岬って実在する地名だったのかよ
森進一の歌の架空の岬だと思ってたわ
59名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:35:24.96ID:vfkGLXVo0
北海道の野蛮な漁民と、希少な高等生物でとてもかわいらしいゼニガタアザラシ
どちらが保護に値するか、議論するまでもない
60名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:40:47.91ID:rWiH+HXa0
ヒンナヒンナ
61名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:50:17.51ID:OdKsb60B0
好きでアザラシなんかに生まれたわけでもないだろう 神の御下にさっさと送って、生まれ変わらすのが正しい所業だ
と、植松シンパが・・・
62名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:51:01.79ID:JBp9kHMi0
>>15
これを待ってたw
63名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:53:53.57ID:lMauSo7F0
サケを定置網で獲れるという発想がダメなんでしょ。
そりゃ船を出して網を入れるより楽に取れる「はず」なんだろうけど
楽した結果がごく自然な不漁になるのは仕方がない。
64名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:57:59.22ID:CpFH9WwQ0
>>58島倉千代子『』
65名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 13:21:38.69ID:Xxm/huax0
>>26
トドカレー食ってみろ二度と食いたくない臭さや、
カレーにしても無理だよ海獣は
66名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 13:22:31.25ID:Xxm/huax0
>>51
節子それトドや
67名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 13:58:36.91ID:yF1Ej7XX0
>>65
俺は好きだぞw癖あるけどなw
68名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 13:58:52.02ID:2q68PPVK0
>>58
新宿、しんじゅぅぅくみなぁとまぁちぃぃぃぃ
69名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 14:24:00.55ID:gZMe5O250
銭形を減らすなんて無謀だろ
またルパン我増えるぞ
70名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 16:42:45.40ID:NQuLhIpr0
許さない。絶対に、絶対ニダ!!!
71名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 17:03:25.73ID:EvR5tfmS0
全世界の動物園に売るという手はないのか?
72名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 18:29:41.39ID:cnZ1MFBG0
銛で
心臓を
一突きにすれば・・・
73名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:00:19.37ID:mlJlelYR0
アザラシの利用方法
   アザラシと人間の関係 利用の歴史に思いはせ
http://www.h6.dion.ne.jp/~unisan/data/essay/azarashi.html
> 厚く水に強い皮は細長く裁断してかんじきの締めひもや馬の手綱に、
> また、冬でも凍らない脂肪は食用油や照明用の灯油に用いられたほか、
> 馬具の保革油や造材用の綱の凍結防止剤としても
・・・・
> 肉はソーセージに加工され、
> 脂肪はせっけん、
> 脚ひれはゼラチン、
> 骨や内蔵は肥料の原料とされた。

石鹸はともかく、ソーセージやゼラチン、肥料ならいけるだろう
精力剤・保革油・革製品としては高級品のようだ・・・とくに革製品

「オットセイカロペプタイドの研究が、慶応大学医学部により行われ、
血管拡張作用ならびに新陳代謝を促進することが示されました。
神経痛をはじめリウマチ、喘息、腰痛、肩痛に対する効果のほか、
美容上の効果も認められています。」
74名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 19:52:13.50ID:mlJlelYR0
アザラシのペニスで増進剤?カナダ政府、アザラシ商品の新市場開拓に必死

> 最近カナダ政府が委託した調査が公表されましたが、この調査は、
> アザラシのペニスを栄養ドリンクの材料として国際的に販売することを提案しています。
75名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 00:13:20.58ID:B0sRCRoO0
アザラシは精力剤にされる以外に、DPAという独自の健康食材もあるのか

DPA含有シールオイル/DHA・EPAより凄い効果を解説
http://www.xc-skiing.com/
 このDPAというのはアザラシの油(=シールオイル)に多く含まれるオメガ3系脂肪酸であり、
 魚にはほとんど含まれていません。シールオイルに多く含まれるDPAには
 DHA・EPAのもつ動脈硬化や血中の脂質バランスを整える健康効果はもちろんのこと、
 DPAのみの独自効果もあると注目されていて、
 いまやカナダ政府推奨の健康食品という扱いを受けているほど重宝されるものになっています。
76名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 10:14:20.64ID:Xnqh2jMs0
ホッキョクグマを導入すれば
アザラシ食いまくってくれるよ
77名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 10:46:39.18ID:rOUeuauS0
>>76
ヒグマがいるだろ既に
78名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 11:18:42.90ID:B0sRCRoO0
アイヌも職業的にアザラシ・ラッコなど海獣狩って、毛皮を交易で富にしてたな

毛皮を売って、大陸からは貴重品である中国製の派手な織物・ガラス玉
(アイヌは中国に朝貢交易してた)
本州からは酒・米・鉄製品などを手に入れた
79名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 11:23:04.63ID:v34pNSIJ0
>>2
俺の近所だと運動公園になったぞ
そこに行けばいいのか?
80名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 11:24:44.35ID:v34pNSIJ0
>>8
日本は古来から漁獲量を制限して海と共存してきた
乱獲してるのは中国や朝鮮だよ
81名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 17:11:12.99ID:KxqVKzsU0
捕鯨糞コテが現れるヨカーン
82名無しさん@1周年
2017/09/09(土) 17:17:17.24ID:OTwiZ1Xi0
毛皮欲しいな。
スキーのシールにする。
83名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 01:30:29.09ID:9lqIHG040
帯広畜産大学ゼニガタアザラシ研究会がだまっちゃいないな
84名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 07:10:03.71ID:RHn8eQjQ0
>>8
漁師=猟師=作家の大藪春彦=大藪のファン・信者=危険
ということか。四国ではツキノワグマが絶滅しかかっているそうだ。
85名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 07:28:28.62ID:ljxixArc0
>>83
捕獲したら解剖してみたいから一匹ちょーだい、っていうくらいにはズブズブ
86名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 07:30:18.50ID:UUfLP6Wp0
今目がテンでみた。
ボートで高速でアザラシに接近してかなりの距離から銃で命中させてたぞ。イヌイットが。
87名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 07:45:32.36ID:0W0dm0OsO
ウプチャヌクコロしたい。
88名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 08:12:11.95ID:uNMQjfLZ0
見た目は可愛いんだけどね。
共存は無理だな。
89名無しさん@1周年
2017/09/10(日) 11:25:48.27ID:9lqIHG040
>>85
それはよくある光景だけどね
猟師や漁師と仲良くやれないと自然動物の研究はやれない
俺もシカ狩りに同行したわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122143849
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504834479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】アザラシ捕獲始動、開始 襟裳岬周辺 続くサケ食害、漁業者「死活問題」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アワビや伊勢エビ】高級魚介類の密漁後絶たず 徳島県南の漁業者「死活問題」 [ブギー★]
【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」★4 [スペル魔★]
【産地偽装】熊本県卸売業者「伝票を『熊本産』から『中国産』に変えるよう連絡が来た」… 小売店の注文も止まる「死活問題だ」★3 [スペル魔★]
冷え込む日韓関係 北海道を直撃 ススキノ飲食店 長期化すれば「死活問題」と悲鳴
【インバウンド消滅】ホテル関係者「死活問題だ」 五輪の海外客受け入れ断念に [砂漠のマスカレード★]
【外国人労働者】「無収入に」「死活問題」新型コロナで外国人労働者にも影響広がる。
【芸能】ダチョウ倶楽部、3密回避で「けんかしてチュー」できない 上島竜兵「死活問題ですよ」
【ロシア】ウクライナ侵攻「そば店」悲鳴 店主「粉の値上げは死活問題」 [ぐれ★]
【衝撃】会計直前にタバコ吸うお客さんに飲食店が悲鳴 / 機会損失「小さな積み重ねが死活問題」
【脚本家】北川悦吏子、親指シフトキーボード販売終了の報道にパニック「死活問題、あれがないと書けない」「ズンドコベロンチョもだよ」 [muffin★]
【悲報】 韓国「助けて!日本産フッ化水素の代替品が確保できないの!死活問題よ!」
ツイッター「放射能デマを流す人達はいくら呟こうが痛くもかゆくもない。しかしデマを広げられている福島の人は死活問題なんだよ」
【奴隷】レタス農家「死活問題だ」技能実習生の入国禁止で悲鳴 違法なブローカーに手を出す農家を懸念
【経済】急激円安・物価上昇!中小企業「企業努力の限界を超えた死活問題」 「客が喜んでくれる品物はもうない」
【ビジネス】30円の値上げが立ち食いそばの死活問題なワケ
【IT】ネット広告の除去ソフト人気 サイト側には死活問題
【マグロ漁問題】 対馬で禁漁決断の漁師と巻き網漁業者が睨み合い
【芸能】「めちゃイケ」終了が死活問題になりそうなレギュラータレントとは
【民団新聞】韓日関係の悪化は在日同胞にとって死活問題だ 在日同胞の生活安定に全力投球しよう[9/11]
【吉本】 入江「クビ」 若手芸人 “メシ食えねぇ”  闇営業の取り締まり厳しく・・・死活問題
【あくまで生食を】鳥刺(身)マイスターを認証へ 「鳥刺が提供できなくなると店の死活問題になる」 ・宮崎
イカ釣り漁業の代表者「政治家の先生!加計問題なんかより北朝鮮の木造船をなんとかして」
【東京】アイヌ新法の問題点は? アイヌ民族団体関係者らシンポ 「観光振興に偏っており、漁業権など民族個人の権利も認めるべきだ」
【水産資源】マグロ漁獲枠、農相に改善要望 漁業者「生活成り立たない」
【福岡】吉富町、しゅんせつ工事放置 豪雨から8カ月町管理の単独航路 満ち潮のみ操業…漁業者「生活できぬ」
秋のアザラシ捕獲運動 スタート
「2040年問題」議論開始 高齢者数ピークも介護人材不足 厚労省 [首都圏の虎★]
民〇党類ですが港湾封鎖は死活問題です
【茨城】ふるさと納税おせち発送停止問題、業者が破産開始
最近うんこのキレが悪くて死にたい死活問題だよ生きてる価値見失った
【芸能】命綱である高座が次々に飛び 落語界“コロナ禍”死活問題に
【速報】東芝の自己資本比率が10%を切り危険水域!原発子会社の減損が死活問題に!!
【社会】パチンコ離れ…メーカー側にとっても死活問題、パチンコ関連機器の市場規模縮小★3
大手外食チェーンも“死活問題” 短期借入金 以前の4倍以上に…東京で協力金得られず営業続行も [ばーど★]
「同意なく店名を公表」人気ラーメン店が徳島県を提訴 店主『死活問題、同意は絶対していません』 [どどん★]
【コロナ不況】池田清彦氏が指摘「コロナ不況で日本は潰れる」死活問題の庶民に緊急予算で補てんを!
【COVID-19】「コロナが怖くてピンサロに行けるか!」 コロナ自粛ムードで死活問題の風俗界にチン現象 マスクしたままプレーする客も
【北海道】タコにカレイ…次々食い散らかす"海のギャング" 体長4mの傍若無人なシャチに漁業者苦悩 捕獲もできず 釧路町 [Lv][HP][MP][★]
【夕刊フジ】米朝会談、開催地ベトナムと“韓国軍虐殺記憶” 各地に慰霊碑や壁画 識者「韓国には一番嫌な問題」[2/28]
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬
雑談 襟裳岬の東1180km
雑談 襟裳岬★3 粉死ね
雑談 襟裳岬★2 粉死ね
雑談 襟裳岬★2 粉死ね
「ロボット」がお届け!ドミノ・ピザ、自走式ロボットによるデリバリーを開始 配送の「ラストマイル問題」を解決
【領土国防】自民党、「水源地や防衛施設周辺や離島の外国人による土地買収問題」で対策 安倍政権に国土管理調査会の設置提言へ
【地方】「武蔵野市 VS 元市長ら」が熾烈法廷バトル開始 吉祥寺駅前“不可解”土地随意取引問題めぐり約10億円の損害賠償要求
【漁業】サンマ漁獲枠、議論開始 北太平洋委員会15日まで 中国、台湾に制約を課す形となり、調整難航を予想する声も[7/13]
【教育】北朝鮮による日本人拉致問題の啓発活動を強化へ 政府が初めて中学高校の先生を対象に研修開始 拉致現場の視察など
築地の仲卸業者「小池さんがいいと思う」 小池氏、移転問題で自民党都連を批判
【アッキード疑獄】[03/16/13:09]ごみの深さ、虚偽報告か=業者「写真の場所、浅かった」−大阪地検に説明・森友問題【時事】
【再エネ/風力】遠州灘沖の洋上風力発電 事業者に知事意見送付、漁業者へ説明求める■静岡県
【給付金訴訟】<「不健全」扱いされた性風俗業者の嘆き>「お金の問題ではなく人権問題」 [Egg★]
【愛知】テレビCM等も…名古屋の注文住宅建築業者『欧倫ホーム』、破産手続き開始 負債総額18億円超か
VR発達障害、サービス開始 発達障害者「私達の日頃の状態をうまく表している」
『大阪民国』『グンマー』『修羅の国』等の地域ネタやマツコDXの地方いじり、遂にポリコレに目をつけられる 識者「同和差別と同じ問題」
23:44:43 up 21 days, 48 min, 0 users, load average: 8.04, 8.91, 9.31

in 3.9966909885406 sec @3.9966909885406@0b7 on 020313