◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504828204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★
2017/09/08(金) 08:50:04.83ID:CAP_USER9
9/8(金) 8:24配信
朝日新聞デジタル

 共働きやひとり親家庭の小学生が放課後を過ごす「学童保育」(放課後児童クラブ)に、利用を申し込んでも入れない待機児童が5月1日時点で1万6832人いたことが民間団体の全国学童保育連絡協議会の調査でわかった。前年から993人増え、調査を始めた2009年以降(12年は未調査)で最多となった。

 認可保育園に入れない待機児童(4月1日時点)も3年連続で増加しており、子育てをめぐる環境整備の遅れが目立っている。

 学童保育は放課後に学校の空き教室などで、都道府県の認定資格である放課後児童支援員らと遊んだり、宿題をしたりして過ごす。利用者は前年の同時期より7万1284人多い114万7855人で、過去最多となった。1〜3年生が82・3%を占める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000019-asahi-soci
2名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:51:42.52ID:bweEHcDq0
大都市部に住むリスク?(´・ω・`)
3名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:53:20.56ID:lFo24gaF0
待機児童もだけど支援金の財源がないよ
4名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:53:40.90ID:R1Ewxq840
どうせ東京だけの話だろ
5左翼・フェミNPO・マスゴミ・民主党の連携prj.『保育園落ちた日本死ね』
2017/09/08(金) 08:53:50.94ID:3ZLFnU1X0
>>1

◎2月15日17:17 はてな匿名ダイアリーに単発記事『保育園落ちた日本死ね』が書かれる

   ※ブログと言っても、個人がずっと記事を書いているブログではなく、
     この記事だけの単発の投稿。2ちゃんの書き込みみたいなものである。

  2月16日16:52 東京都議会議員 おときた駿が取り上げる


◎2月17日 2:41 駒崎弘樹氏がネット上でバズっている話題として取り上げる【拡散】

  2月17日     ジャパン・タイムスが取り上げる(JKビジネスの記事を書いた反日記者)

  2月17日14:03 朝日新聞記者が駒崎氏の記事をツイート

  2月17日15:09 津田大介氏がツイート


◎2月17日22:55 TBS NEWS23『日本死ね!』 として取り上げる 【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚


◎2月18日13:25 保育園落ちた人が突然Twitterを開始 @hoikuenochita

   ※Twitterを開始したその日に、おときた駿(@otokita東京都議会議員)が
    フォローし、その日のうちにNEWS23に取り上げられたとツイート

  2月19日 NHKにブログの記事が取り上げられたとツイート

  2月20日 YAHOOトップにブログ記事が掲載されたとツイート

  2月20日 とくだね!がTwitterをフォローする。

  2月21日 サンデー・ジャポンで取り上げたとツイート

  2月22日 フジテレビ特ダネ!で取り上げられたとツイート

  2月23日 スッキリで取り上げられたとツイート

  2月23日 田村淳氏が拡散しようとツイート

  2月26日 テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で取り上げられたとツイート

  2月26日 GLAYのボーカル、TERUさんがブログを支持するとツイート

  2月26日 朝日新聞家族 と テレ朝NEWSがこのTwitterをフォロー

  2月26日 サンケイスポーツが GLAYのTERUのツイートについて記事にしたとツイート

  2月27日 報道ステーションに記事が取り上げられたとツイート

  2月27日 小林よしのりさんが記事にしたとツイート

  2月28日 毎日新聞にこの記事が取り上げられたとツイート


◎2月29日 民主党の山尾しおり議員が国会でこの匿名ブログについて質問

(80795)
6名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:53:59.06ID:9JH5ekAr0
あと数年で解決するよ、少子化は止まらない。
子供は大幅に減る続ける
非正規活用でしのぐだけだね、今年の出生数は94万人代へ
2019年には80万人代へ突入。
7名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:56:26.37ID:LYne0fA50
週4で不倫するから早く待機児童ゼロにしてよ!
8名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:56:27.73ID:ACxjwJEQ0
出生率下がってんのにな!
9『保育園落ちた日本死ね』の論争は「前提条件」が“間違っている”
2017/09/08(金) 08:56:57.96ID:3ZLFnU1X0
>>5

『保育園落ちた、日本死ね』論争は“前提”が間違っています。 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは?

   少し前ですが、「保育園落ちた、日本死ね。」というタイトルのブログが話題になりました。
   その保育園に落ちたことへの怒りの気持ちがぶつけられた文章が、多くの反応を呼んでいます。


   内容を見ると・・・ 『 なんなんだよ日本。 何が少子化だよクソ! まじいい加減にしろ日本。』

     ・・・など、子育て中の母親が口にしたとは、にわかに信じがたい言葉が並んでします。

   国会質疑でも取り上げられましたが、自治体で児童福祉に取り組んでいた立場からすると、
   この論争は、  「前提条件」  が  “間違っている”  と言わざるを得ません。


このブログを書いた母親やそれに同情を寄せる人々は・・・、

“保育所”は 「誰もが利用できるのが当たり前」 のサービス、 「利用する権利がある」 と思っている様です。

しかし、それは “大きな間違い” です。 保育事業は 「福祉施策」 です。 では、そもそも“福祉”とは何か?

福祉施策とは、自力で普通の暮らしを営む事ができない人に対して、税金を使って支援する事を言います。


    障害者福祉、低所得者福祉、高齢者福祉、児童福祉、そう考えるとしっくりくると思います。
    みなさんが収めた “税金” を使って支援することには、ちゃんと “理由” があるのです。


        保育事業は、 「本来ならば家庭で保護者が子育てをする」  という大前提の上で、
       “何らかの理由” で 「子供を保育することができない家庭」 を支援する施策です。

        病気やけがで育児ができない状態や、片親でどうしても働かなければいけないなど、
       “理由”  がある家庭を、  「税金」  を使って  “支援”  するものです。


    かつて“児童福祉法”には、  「保育所は保育に欠ける児童を対象にする」  と書かれていました。
    (現在は、“児童福祉法改正”により  「保育を必要とする」  という文言に代わっています。)

 ですから、保育所に入るには入所基準があり、それぞれの家庭の状況に応じて点数化されるわけです。
 例えば、両親がそろっている家庭よりも片親の方が点数が高い。高所得者は点数が低くなるわけです。
 こうした公平な選考により、入所できる児童が決まります。(多くの自治体は入所選考基準を公開)

         自分で何とかできる部分は、自分でやらないことには、社会は成り立ちません。
         何でも “税金” に 「おんぶと抱っこ」 では、日本は潰れてしまいます。
         「自助」 ⇒ 「共助」 ⇒ 「公助」 の順番を、間違えてはならないのです。


しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。
私達が長年培ってきた価値観が急速に壊され、反日勢力の世論操作により、国民が誤った方向に導かれる。

施設で子供を家庭から引き離す、「全女性の労働参加」「家族の解体」の為に“育児の社会化”を推進という、
旧ソ連が共産主義体制の中で“失敗”した『マルクス主義』モデルが、21世紀の日本で実践され様としてます。


  【『杉田水脈のなでしこリポート』 「日本のこころを大切にする党」所属 前衆議院議員 杉田 水脈】

 http://www.sankei.com/smp/life/news/160702/lif1607020002-s1.html  〔『産経新聞』2016年7月4日〕
 https://www.youtube.com/watch?v☆=6sOYS2AnhLM                (80795)
10名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:57:06.56ID:3cwNOv0o0
地方では不倫のための時間捻出が大きな問題になってる。特に名古屋。
11名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:57:14.58ID:OgQWrnVu0
田舎へ行けよ、余裕で入れるぞ

まあ山尾のおかげで
保育園に子供預ける=不倫が成立してしまったから
大都市圏はこのイメージが付きまとうのは間違いない
文句あるなら山尾しおりにどうぞ
12名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:57:40.39ID:lEQlBoHV0
え、今は鍵っ子いないの?
13名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:57:50.70ID:+e//RFDG0
まじかよ不倫死ねよ
14名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 08:58:26.16ID:jgk/aBG90
もう東京は社会がなりたってないんです
15『保育園落ちた日本死ね』の根源思想には“マルクス=レーニン主義”
2017/09/08(金) 09:00:17.83ID:3ZLFnU1X0
>>9
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
       1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
       彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に安易に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】 (80795)
16名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:00:45.31ID:KRjaXkZI0
>>1

またネトサポが若い親を叩くスレになるのかw
山尾が自爆しようが、待機児童問題が重要なことには変わりないのに

安倍晋三首相、平成29年度末までの待機児童ゼロは「非常に厳しい状況」
http://www.sankei.com/politics/news/170217/plt1702170021-n1.html
>首相は、政権が掲げる平成29年度内の「待機児童ゼロ」の方針について、「残念ながら非常に厳しい状況になっているのは事実だ」と述べ、
>達成は難しいとの認識を示した。

【育児】安倍首相、出産で離職した女性の再就職支援へ 「景気好転で働く女性が見積もり以上だった」 待機児童ゼロ達成は困難と認識©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487324351/
【保育園】安倍首相「待機児童ゼロ」断念「諦めが早すぎる」怒る親、自治体はあきれ顔 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487411679/
【日本死ね】「保育園落ちた」3人に1人、首都圏対象にJNN調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487840832/
【0〜2歳児】認可保育所などで少なくとも約3万9千人「落選」 前年より約2400人増©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488445289/
【社会】「保育園落ちた」34% 南関東33市区で4万1000人 厳しい状況続く ★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490786958/
【待機児童】「待機児童ゼロ」3年先送り 今年度末の達成は絶望的 安倍晋三首相が31日にも表明©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496168038/
【社会】待機児童3年連続増、施設整備追いつかず 4月2万6000人に©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504232454/

【政治】麻生財務相「消費税10%を先送りすると少子化対策が困難になる」 [10/18] ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413718468/
【政治】下村文科相「幼児教育の無償化、増税延期で難しい」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416291044/
17名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:07:40.38ID:qG0HDuhw0
山尾に陳情にいけば
ジャンヌダルクなんでしょう?
18名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:08:32.66ID:Hl6kIoCu0
ガキを優遇しても選挙に関係ないしw
19名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:08:53.62ID:kTz6+ot2O
学童も保育園も時間が短いのが難点だな
預かってもらえる限度が19時だからフルタイムで働くのはきつい
都心に勤務だと朝は子供より早くでて、退社は17時じゃないと19時のお迎えに間に合わない
公務員の勤務設定をベースにしてるんだろうが民間はほぼ9時〜18時か10〜19時までだからな
塾がやってる学童は短時間でも高いからパートじゃ使えないだろうし
20『保育園落ちた日本死ね』待機児童対策しても“少子化は解決しない”
2017/09/08(金) 09:09:12.84ID:3ZLFnU1X0
>>1
 > 「待機児童問題が政治問題の隅からド真ん中に移動してきた。これからは解決する段階と思う。」と“山尾議員”。


マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。

    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。

       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

          http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (80795)

  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 http://www.sei☆saku-ce☆nter.net/node/284
  根拠となる統計には、  「女子労働力率が低く、  出生率が高い国」  が  1つも選ばれておらず、
  逆に 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど、出生率は低い」 ことが判明。


『保育環境を整えれば子供を産む』という“大嘘”http://blog.livedoor.jp/hasegawa_yutaka/archives/41760706.html


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】


●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。

      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。

   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
21名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:24:23.15ID:YlFeyex00
>>1
安倍売国奴は子供まで苦しめ抜くのか
22名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:26:26.81ID:USWCvC3g0
子供が安心して留守番できないような社会が悪い
23名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:26:52.37ID:pEW9BjkN0
●『保育園落ちた。不倫できん!』民進党の山尾志桜里(43)が週4回ホテルでSEX不貞行為

7歳の子供や旦那もいる彼女は、年下の弁護士倉持麟太郎氏(34)とW不倫が発覚した。

『保育園堕ちた。日本死ね』を国会で何度も叫んだのが有名だが、『保育園落ちた。ホテルに行けない』、『不倫ばれた。文春死ね』の間違いかよとの辛辣コメントも溢れている。

赤ワインやビールを買い込んだ彼は、彼女が待つ品川のホテル36階のダブルルームへと消えて行ったと文春に載った。
不倫を否定したが、ダブルベッドの部屋に泊まり何もない関係とは思えない。セックスしてなくても週4回もダブルの部屋に外泊し子供は放置で良いのだろうか?

自民党はそのようなスキャンダル攻撃はしないので、内ゲバ得意な左翼や韓国系だろう。
二人の関係に詳しい民進党内部の山尾幹事長就任反対派のリークだろうと言われている。韓国系の辻本○美ではないかとの噂があるが真相は文春のみ知る。

細野豪志とともに「不倫ファーストの会」で政界再編を狙ってるのかとの揶揄もある。
マスコミは、自民党なら議員辞職すべきだ、総理の責任はと激しく叩く。
不倫した自民党の宮崎 謙介は連日マスコミと民進党に叩かれ辞職し、スピード今井議員と不倫した橋本神戸市議も連日叩かれ辞職した

マスコミは、山尾志桜里には議員辞職すべきとの批判はしない。
連日国会や事務所に足を運び辞めるまで叩くどころか残念だとしている

毎日新聞取締役「自民党の不倫は叩く!辞職は当然だ」→→「山尾議員の不倫で政局が動くのは残念だ」。

今回はテレビ報道したのは、加計問題で偏向報道が問題になり民進党スキャンダルも報道しないと世論から叩かれるからだろう。
いつもなら森友事件の捏造仕込み犯の辻本清美みたくマスコミは隠蔽していたでしょう。
辻本清美や有田芳生が嫌うなら山尾は日本人なのでしょう。
【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚
【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚
【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚
【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚
【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>12枚

安倍総理には丁寧に真摯に回答しろとか喧しい民進党やマスコミは、山尾には言わないのか?
質問すらさせないのかよ
24名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:28:31.52ID:k1ijRUyf0
えええええ Σ(Д゚;/)/
そんなに不倫してるのか!
25『保育園落ちた日本死ね』で煽っても、益々“賃金が下がる”仕組み!
2017/09/08(金) 09:43:12.91ID:3ZLFnU1X0
>>1
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (80795)
26名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:43:26.43ID:I1Fyy1nu0
9>>しかし、「子育ては母親がするのが一番」と、一昔前だったら当然の考えが、今、大勢から非難されています。

「今、大勢から非難」って嘘でしょう。大勢ってどれぐらい。
家庭裁判所の考えを調査してください。
「子育ては母親がするのが一番」と今だにこの判決が出ています。男は無視されてますよ。
これが日本の司法です。
27名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:44:24.09ID:sB8Dk4nA0
>>1
塾行けよ
28名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:48:26.45ID:BymY9oPO0
田舎帰ればいいのになぁ
29名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:51:10.42ID:tUzSOWtMO
>>22
アメリカじゃ一人で留守番するのは犯罪だろ。
保育とか学童保育を利用してまで子供を産むのが間違い。
生涯未婚率も過半数になるのが適正。
30名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:51:34.02ID:lDvsarz60
>>26
本当に母親が子育てするのが一番って考えが大勢から避難されてたら、それこそ女は産む機械って考えてを肯定してるんだけどな。子育てしてないんだから。
31名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:52:15.35ID:V6wQRo1M0
不倫の温床
32名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:54:30.10ID:C2CDBBOF0
いい加減コピペにレスすんのやめろよ
33名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:57:33.67ID:C2CDBBOF0
放課後児童支援員の資格も検討したけど俺には無理だった
需要足りないのに何故狭き門にしているんだろう
34名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 09:59:03.00ID:qMdvPhQ80
学校から帰ったらお母さんがお帰りって家にいることがとても気持ちの上で安心だった
それが普通でない世の中、コミュ障とか感情薄いとか影響してるような気がするけど
35名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:08:01.35ID:zJgPAuc/0
>>4
前まで共働きの低学年を受け入れていたのに法律が変わって高学年も対象、働いていなくても親が面倒見れない場合も対象になった
介護だお見舞いだと言い張って遊んでる親がいるんだよ
そして特別支援の必要な子は優先されるようになったのに加配措置も特に無しという改悪
法律で教室面積に対する受け入れ人数や職員数も決まってるのに対象者が増えたもんだから、地方でも待機だらけになってる
高学年なんか家で留守番できるだろと。
それに有資格者がいれば無資格を働かせてもOKになった。賃金の差は無し、なのに仕事内容では有資格者が割りを食うようになっているので離職者が多数出ている
36名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:12:51.08ID:TO+ppOzE0
預かってもらってる間に浮気してる人も相当数いるんではないの?
37名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:22:43.72ID:gZyrPFNU0
学童保育はバイトのおばちゃんがほとんどだからね
そこの待遇からなんとかせな

バイトのおばちゃんに津波が来た時の責任負わせるのか?
38名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:33:19.54ID:jgk/aBG90
そら子供なんて産まれるはずないわな
ジジババがすぐにやってこれる沖縄以外全滅でしょ

こんな脆弱な子育て支援システムでは
39名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:45:38.88ID:i1SFXUwX0
少子化って言う割りに子供って多いよねと錯覚しちゃうな
40名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 10:49:57.46ID:N4aTi0iw0
ショボい稼ぎのヤツの子どもは保育園に入れないで手当て出して自分で育児してもらった方が安いだろ
41名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:26:07.99ID:S4CYkAqA0
>>40
自分で育児するのが嫌な親もいるんだよ
42名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 11:30:00.40ID:ONllzhNVO
学童に入れなくて苦しんだり、職場から嫌な目で見られたり、子供に寂しい思いをさせたり。
泣けるわ。
43名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 12:30:52.16ID:C2CDBBOF0
>>37
待機教師も多い
そういう仕事をする人は実は何かしらの教員免許を持ってる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123013639
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504828204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】学童保育の待機児童も増加 調査開始以来最多1.6万人 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
学童保育に入れない…「待機児童」過去最多に 指導員不足、過密な環境、(連絡協議会)全国調査で浮かぶ課題 [蚤の市★]
【調査】日本沈没の序章か?人口 調査開始以来初めて減少 1億2711万人 高齢化で死亡者大幅増加★2
【人口】富山県の人口は104万2998人 調査開始以来最大の減り幅 ★2
【社会】日本政府、 保育士1人が担当する子どもの数を増やさせる方針 待機児童解消へ ★3
【保育園】安倍首相「待機児童ゼロ」断念=「働き始める女性が予想以上になった」 ゼロ目標を取り下げずに保育の受け皿を拡充する方針
【韓国ギャラップ世論調査】日本に好感持つ韓国人12% 1991年の調査開始以来最低 ネット「まだ12%もいるのかよ!
【調査】女性研究者、最多の13.8万人 企業で増加
【教育】学童保育の基準廃止へ 厚労省方針、保護者らの団体反発 昨年5月1日時点の利用登録は117万1162人
【国会】自民・務台氏「東京の保育所を便利にすると、ますます東京に来る。ある程度不便でないとダメだ」 待機児童問題で発言★2 [無断転載禁止]
【社会】男性保育士「ロリコン疑惑」と待機児童問題 女性社会での「男性活躍」の先に見える人手不足解消の鍵[03/29] ©bbspink.com
【日本】2018年に生まれた子供は統計開始以来最小の92万人。死亡数は戦後最多の136万人。自然減は過去最高の44万人★4
【社会】SNS契機の子どもの犯罪被害 900人 上半期過去最多に 9歳の児童も
お前らってオリンピックとかどうでもいい、少子化も増税も成人年齢も待機児童も奨学金問題もどうでもいいと思ってるけどなんで?
【調査】自殺者、2万人割れ 19年速報値1万9959人 統計開始以来初 ★2
【栃木】全児童21人の“最後の”夏休み終わる 来春閉校の日光市野口小、ひとあし早く始業式 ※動画
【国内】難民審査待ち、過去最多の1万人超 制度改正で出稼ぎ目的の難民申請が急増 
【大阪】「不良少年」の補導、大阪が全国最多 被害少年数もトップ…児童ポルノ事件「自画撮り」13人も
【アベノミクス】労働力調査 2月の就業率は過去最高の76% 就業者数は前年同月比151万人増
【例のコンビニ】ファミマと保育所、一体に 都市部の待機児童対策―名古屋市
自民党議員(元日本のこころ)「子供は保育園よりお母さんと一緒にいたいので世の中に待機児童なんかいない」
4分の1以上の企業で70歳まで就業機会確保 前年から増加 厚労省の調査 [首都圏の虎★]
【茨城】県内企業「賃上げする」5割超え 調査開始以来最高  建設関連分野が好調
【教育】全国学力テスト、4月19日 218万人参加へ=熊本地震の影響調査−文科省
【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多
【不正医療調査】外国人の国保調査に論議 開始半年、偽装滞在は未確認 偏見を助長すると中止を求める声も
【社会】川崎市の人口147万5300人、京都市を抜き全国7位に…横浜市は最多372万6167人 神奈川県 国勢調査★3 
【政治】政府、保育園落ちた日本死ねブログ受けて待機児童の具体策検討へ
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part35
【待機児童数、県内最多】埼玉県朝霞市、待機児童解消へ緊急対策
中国のSNS、日本人学校について「中国侵略の拠点」「スパイ養成機関」など事実無根の書込みが増えていた 日本の児童刺殺事件 [お断り★]
【社会】横浜市公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春★2
【調査】 全国の100歳以上の高齢者は過去最多の8万450人となり、初めて8万人を超えた・・・厚労省 [影のたけし軍団★]
SNSを使って嘘の融資を持ち掛け100人以上から現金を騙し取っていた19歳の少女を逮捕。被害者の中には小学校6年の女子児童も
【海外】500人以上が被害か、他のスポーツにも疑い 英サッカー児童性的虐待
【香山リカ】バノン氏が来日 小学生らの前で講演 香山リカ「児童虐待ではないのか」 @rkayama
児童の授業理解度、生活習慣や家庭環境が影響か 富山大学が調査[05/13]
【小6女児いじめ自殺】「もし娘と同じクラスになったら」加害児童の進学先を連絡し合う保護者達。町からひっそりと姿消す加害児童★5
【兵庫】小学校の歯科検診で保護者の同意を得ずに児童30人の歯抜く、歯科医「良かれと思ったが軽率だった」 姫路市
学童保育のバイトしてるんだけどさ 女の子に「学童の中に好きな人居る」っていわれたんだけどめっちゃ気になる
【学童動員】東京パラリンピック、子供の試合観戦 17万人超に激増 ★3 [ネトウヨ★]
【調査】既婚男性の7割弱が「おこづかい制」 最多は「月2万円以下」 ★7 [ボラえもん★]
【日銀】資金供給増加にブレーキ 緩和開始以来の低水準 ★2
若者の“最も深刻な”性被害、学校が最多 4人に1人が被害(内閣府男女共同参画局による実態調査)
【人口】埼玉の推計人口、5カ月連続増加 8月は733万7045人 最多増はさいたま市、最多減は熊谷市
【コブラゴールド】米主導 アジア最大規模の多国間軍事演習 タイで始まる日本や東南アジア各国など29か国からおよそ1万人が参加[2/12]
もうすぐ東京で一人暮らしを始める学生や新社会人にアドバイスするが ワンルーム1Kは辞めとけ最低でも8万以上する30u以上の物件にしろ
【保育園】安倍首相「待機児童ゼロ」断念「諦めが早すぎる」怒る親、自治体はあきれ顔 [無断転載禁止]
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part48
【航空機】関空の国際線外国人客が年間最高の1020万人、中国などアジアが増加
学童保育のおじさんが女児を誘拐、レイプ&ハメ撮りし逮捕 静岡
【社会】長男に殴る蹴るの暴行を加えた児童虐待の容疑者を匿名で発表、秋田県警「保護対象でもある」 [無断転載禁止]
【新しい歴史教科書をつくる会/杉田水脈】「待機児童なんて一人もいない、子どもはお母さんといたい」、背景に三歳児神話[01/26]
【速報】あす全国で入学式・始業式強行 都立高、都内の21区の区立小中、さいたま市など 教育委員会「児童が安心するし配布物が」★2
【佐賀】アルバイトの20代学生、学童保育で女児の体触る
【大阪市】都心回帰、タワマン続々児童増加に悲鳴 学校新増設へ
【三重】学童保育で360万円着服 松阪の運営団体元役員
【話題】 将棋ブーム到来・・・藤井四段、映画・アニメ、情操教育にも有用、学童クラブで一番人気
【世論調査】 防衛費の増額 「賛成」55% 「反対」29% 財源確保は「ほかの予算を削る」が61%で最多 画像あり ★2 [お断り★]
【全米調査】女性の8割がデリケートゾーンを処理 高学歴な人と白人に多い…「衛生的」「性器の魅力が増す」などの理由で
【水際対策】本日より外国人の入国再開、待機中の37万人を段階的に受け入れ開始 11月8日 [haru★]
【悲報】最新の電話調査で自民党に投票すると答えた人がさらに増加 なんでこんなに嫌儲が頑張ってるのにどうしてなのか
【認知機能検査】免許更新時に5万人が「認知症の恐れ」 75歳以上の免許保有者は610万人 [首都圏の虎★]
【コロナ】米コロナ禍、フロリダICU患者急増、50以上の病院で満床に達する テキサス新規感染1万人超、最多更新 [ごまカンパチ★]
認知症の行方不明者1万7479人、7年連続増加…最多は大阪2007人 [首都圏の虎★]
性感染症の梅毒患者、1万人超に…過去最多の昨年より早いペースで増加 [ぐれ★]
13:46:19 up 24 days, 14:49, 0 users, load average: 9.91, 10.32, 10.37

in 0.074102878570557 sec @0.074102878570557@0b7 on 020703