◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504786632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/09/07(木) 21:17:12.14ID:CAP_USER9
(住民さん情報のより詳しいソースに差し替えました)

太陽で巨大爆発 8日地球影響か
日本放送協会:2017年09月07日 17時56分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170907/3725881.html

太陽の表面で「太陽フレア」と呼ばれる大規模な爆発現象が起きた影響で、8日の午後から深夜にかけて電気を帯びた微粒子が地球に到達し、
GPSや無線通信などに影響が出るおそれがあるとして、国立研究開発法人の情報通信研究機構が注意を呼びかけています。

太陽表面の爆発現象「太陽フレア」は太陽の「黒点」と呼ばれる場所で起きている現象で、日本時間の6日午後9時前、大規模なものが発生しました。

情報通信研究機構によりますと、同じ規模の爆発は、11年前の2006年に観測されて以降なかったということで、爆発で放出された電気を帯びた粒子が8日の午後3時ごろから9日の午前0時ごろにかけて地球に到達するとみられています。

これによって地球の磁場が乱れて、スマートフォンなどに使われるGPS=位置情報システムに最大で数十メートルほどの誤差が生じたり、無線通信が通じにくくなったりする影響が出るおそれがあるということで、機構が注意を呼びかけています。

今回の太陽フレアは、人体には影響がないということです。

太陽フレアによる影響は過去にも起きていて、1989年にはカナダで大規模な停電が起きたほか、2003年には日本の人工衛星が故障したこともあり、普段は見られないような低緯度地域でオーロラが観測されることもあるということです。

太陽の活動に詳しい国立天文台の矢治健太郎さんは
「今回の太陽フレアでは、通常太陽全体から出る1000倍の強さのX線が出たと見られている。
よい影響では、南極や北極でオーロラが見えるが、マイナス面では、GPSの位置情報が狂ったりするおそれが考えられる。
1989年3月にはカナダのケベック州で600万世帯の大停電も起きた。
ただ、影響が出るまでには、通常2日から3日はかかるので注意喚起によってバックアップ体制をとるなどすることで最近は、大きな停電などは起きていない。
太陽フレアに関する情報は研究機関などから発信されているので、注意してあらかじめ対策をとってもらいたい」と話しています。



▼関連スレ
【宇宙】最強Xクラスの太陽フレアを2回観測 デリンジャー現象を警戒せよ NASA [画像]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504759285/


※スレタイ一部修正しました
▼前スレ(★1、2017/09/07(木) 18:38:55.51)
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504777135/
2名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:18.92ID:3CadktAY0
地球丸焦げ
3名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:54.63ID:eBL97Bbg0
おうどうなる
4名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:55.59ID:XiV9m3vX0
詰んだな北朝鮮。
白頭山が噴火するぜ。
5名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:19.82ID:Wy53Ym2o0
天然EMPいかがっすかあ
6名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:25.70ID:g9+K1BmP0
オーロラ見たいぞ
7名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:42.04ID:hgCjXhjB0
西部警察何個分?
8名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:42.47ID:pc/fUX2S0
これはヤバイ
9名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:47.98ID:uVOrBo5q0
オーロラ観測でもしてみるか
10名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:19:50.50ID:GIcLjxjU0
これやったのって、安倍それとも山尾?
11名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:20:01.72ID:X5LOGdVY0
地震も次いでに来い
12名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:20:07.23ID:8y94b0wx0
やったねタエちゃん
13◆HKZsYRUkck
2017/09/07(木) 21:20:16.68ID:qPUvk5AR0
ニュースで知って今北産業。

どうなってしまうんじゃあああ。
14名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:20:25.56ID:zweOTFde0
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504777135/310
前スレ
嘘を書くな

492 名無しSUN sage 2017/09/07(木) 20:56:33.86 ID:YcrcLmkN
ちなみに
今回の巨大フレアは
http://www.spaceweather.com/solarflares/topflares.html
でのランキングでは歴代第14位だそうです

----------------------------------------------
Ranking Day/Month/Year X-Ray Class
----------------------------------------------
1 04/11/2003 X28+
2 02/04/2001 X20.0
2 16/08/1989 X20.0
3 28/10/2003 X17.2
4 07/09/2005 X17
5 06/03/1989 X15.0
5 11/07/1978 X15.0
6 15/04/2001 X14.4
7 24/04/1984 X13.0
7 19/10/1989 X13.0
8 15/12/1982 X12.9
9 06/06/1982 X12.0
9 01/06/1991 X12.0
9 04/06/1991 X12.0
9 06/06/1991 X12.0
9 11/06/1991 X12.0
9 15/06/1991 X12.0
10 17/12/1982 X10.1
10 20/05/1984 X10.1
11 29/10/2003 X10
11 25/01/1991 X10.0
11 09/06/1991 X10.0
12 09/07/1982 X 9.8
12 29/09/1989 X 9.8
13 22/03/1991 X 9.4
13 06/11/1997 X 9.4
14 24/05/1990 X 9.3
14 06/09/2017 X 9.3  ←
15 05/12/2006 X 9.0
15 06/11/1980 X 9.0
15 02/11/1992 X 9.0
15名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:20:42.39ID:sI/8xwic0
北朝鮮にとってはチャンス
16名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:21:25.43ID:o4lhrEtn0
こんな時にミサイル撃って来るとか
17名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:09.19ID:F0u/dFFc0
11年前にもあったの?11年まえっていうと
仮面ライダーカブト見ながらミクシィやって
学校でリア充してたころだな
あの頃に帰りたいよ
18名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:12.69ID:UxHcbnWL0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://zoozp.hatenablog.com/entry/archives/21.html
19名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:25.83ID:YkER0li9O
>>1

太陽がもしも無かったら……
20名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:34.61ID:sU0Nvpfc0
>>14
向きにもよるからね
21名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:38.57ID:8aozEFyL0
カリアゲ「これワイがやった事にならねーかなー」
22名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:22:59.35ID:lDuRHoNa0
🌑🌚🌞どっかーん
23名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:23:00.29ID:XiV9m3vX0
アメリカに巨大ハリケーンが来てるんじゃなかったっけ、
フレアとハリケーンの合せ技を喰らうのでは。
24名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:23:28.09ID:tBYf2t9N0
新月なんか待てないトランプ劇場ですね!いよいよですね
イッケ〜USA
25名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:23:28.15ID:b33vH2b+0
地球が消え去ればいいのに
26名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:24:01.93ID:su2/z7ni0
なんでもかんでも太陽フレアのせいにされそう
27名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:24:04.96ID:7JCXf5bL0
ゴムチューブ買い占めとけば、大儲けできるかな?(・ω・)
28名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:24:45.32ID:+dDgvCmN0
太陽は俺の右睾丸と同期している
29名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:25:20.93ID:v4SASNXg0
こりゃ明日はハロワ行けないな
残念
30名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:25:37.47ID:yaJIiMw+0
>>17
11年前にmixiってすごいね
31名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:25:40.14ID:GBfLxwXr0
来週北欧出張だわ!オーロラ見れるかな
32名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:25:46.39ID:iV+OIZVT0
>>1
15時なら日本は日没になるけど、
アメリカは直撃じゃない?
ニューヨークの日の出が6時30分
33名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:03.12ID:j0sSu6Y90
これ、インポ治る光線?
34名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:13.22ID:wJUs7jpP0
ほんとに人体に影響ないの?
35名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:28.34ID:s8eRWmUD0
スマホとPCと車の電子制御がやられたら泣く
36名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:32.10ID:W+50lLyT0
トカナ定期
37名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:38.32ID:R2Y/NaiO0
なんか、南向きとか北向とかのあれなの?
あれは太陽風ってやつ?
フレアとはまた違うの?
38名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:26:54.33ID:25R+zWl+0
ワイインターネット依存症やしインターネットなくなったらどうかしてまうかもしらんよ!
39名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:27:13.63ID:amh4d+jj0
最初の12時間で問題なければ大丈夫と判断するわ。
あと、ロト7買ってくるw
40名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:27:27.89ID:9ze55fj10
毎日ふんわりフレア
41名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:27:31.12ID:zRCvHYOV0
俺たちの年金、使い込んだな
42ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/09/07(木) 21:27:41.21ID:fZjFNgvI0
明日は核戦争はじまるかもー


43名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:27:44.91ID:zjd0oijO0
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/
TECも電子数増えてる
44名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:28:07.79ID:4H99B+yN0
>>1
豆大福を買ってくる
45名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:28:14.62ID:1AvgnF510
トランプ「太陽フレアの影響で北朝鮮に核ミサイル届いちゃった」
46名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:28:18.46ID:UXQgAk8y0
金正恩「よし今だ!ミサイル発射」
部下「ミサイルの通信が途絶えました」
習近平「北朝鮮に報復の核ミサイル発射」
47名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:28:21.58ID:VtWI3VW20
ミサイル撃つなら絶好の機会なのでは?
48名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:29:05.58ID:UzZDJyOO0
明日夜20時に羽田から飛行機乗るんだけど、、、、
49名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:29:12.57ID:O7WAwfxQ0
アマテラスパワーをうけてみろー
50名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:29:13.28ID:8VTQW/1J0
北チョンのミサイルが謎の制御不能で日本に着弾まである
51名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:29:18.46ID:1AvgnF510
太陽フレアにチンポ晒すとインポ治るってよ?
52名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:29:43.11ID:+dDgvCmN0
>>28
間違えた 訂正×右→○左
53名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:30:35.23ID:prEeKhis0
スマホ使ってたら壊れるの?ただ速度落ちるとかじゃなくて?
スカパーもみてたら壊れるの?
教えてエロい人
54名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:30:35.53ID:1AvgnF510
>>46
ありそう
55ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/09/07(木) 21:30:38.05ID:fZjFNgvI0
デフコン下で通信途絶したら 核戦争が始まります
56名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:30:38.92ID:zjd0oijO0
http://seg-web.nict.go.jp/GPS/QR_GEONET/AMAP/2017/249/index.html
昨日の太陽から電磁波が飛んできた時間あたりから西日本が赤くなっててヤバいw
57名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:30:48.75ID:IsZdZ/ek0
光速なら8分なのに地球に到達するまで2〜3日もかかるのか
58名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:30:50.71ID:jGu1fSVd0
大地震が起きるかもしれない
59名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:31:15.17ID:XETMC6JCO
何か起こったためしがない
60名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:31:28.17ID:KzRPchcO0
北のミサイル制御不能でロシアに落ちろ
61名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:31:53.84ID:JQWOtcBE0
>>21
ISIS「………」
62名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:31:55.00ID:1AvgnF510
>>56
これは
63ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/09/07(木) 21:32:00.64ID:fZjFNgvI0
博士の異常な愛情をコメディー映画なんていってるとか

この映画評論家 ぜんぜんわかってないな
64名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:32:04.91ID:gzJd8xIy0
>>34
地球に居たって無菌じゃないんだから気にしても無駄
そもそも遅かれ早かれ人間は必ずくたばるんだから
気力を持って生涯を生きるか、無気力で生きるかは人それぞれなだけ
65名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:32:29.53ID:2Ti/brhW0
北の水爆が暴発したら笑える
66名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:32:31.05ID:pLhLeNW+0
>>19
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ 鳥は空を捨て 人は微笑み失くすだろう
67名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:33:13.73ID:dRbR6CYN0
都合よくGPSの精度だけが落ちる太陽フレアか
軍事訓練でもやるんだろうな
68名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:33:41.26ID:8rxsHMCR0
>>66
イェーイw
69ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/09/07(木) 21:33:43.77ID:fZjFNgvI0
ていうか 太陽フレアで通信断絶してる間に核攻撃とか 三国志的で良い
70名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:34:00.07ID:JZiqWrWa0
最近おとなしかった太陽さんがいきなり何張り切ってんの?
71名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:34:13.36ID:phs9tA9J0
スマホやミニノートやHDDなどはジップロックで防水してから
防音用とかの鉛テープで巻いて防水ケースとかに入れて風呂に沈めておけば大丈夫?
72名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:34:26.67ID:H1uZZuU30
オーロラ見れるのって明日の未明じゃなくて夜だよな?
73名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:10.68ID:bZzCM85S0
>>30
何がすごい?mixiが一番波に乗ってた頃じゃないか?
74名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:21.11ID:/C5Bocp90
>>7
3ケ
75名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:28.42ID:8VTQW/1J0
>>70
ヒューマン共が水爆とかで騒いでるから「本物の太陽」ってもんを見せてやるって意気込んでるんやろ
76名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:42.44ID:TpSaJGVy0
山尾「もう一日我慢すれば、太陽が話題掻っ攫って行ったのにぃ〜」
77名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:35:45.90ID:+UsFx4cG0
>>68
太陽はウォウウォウw
78名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:36:16.00ID:dRbR6CYN0
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
宇宙という3D空間でおきることの説明をなぜか2Dでするんだよね
天気予報も3Dで説明するべきなのにいつまでたっても2Dだね
79名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:36:49.46ID:Kg0lgwtI0
ポケモンゴ、最大のピンチ
80名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:37:24.77ID:1EBwhasN0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
81名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:37:26.44ID:gD355SGn0
11年前にも大規模なのが起こったらしいけどそのとき日本で何か影響あったっけ?
82名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:38:30.03ID:aCgPLJNq0
高高度核爆弾でEMPよりは弱そうだな
ちなみにフレアでもイージスの盾は貫通するのな


ジョンウン「そうかんたんに
 わたしが たおせるかな

ジョンウン「この イージスのたてで
 キムらのこうげきは ふせぐぞ

ジョンウン「わがくにには ひるいなき
 せんりょくが みについた

ジョンウン「テポドンの きれあじを
 キムらのからだで あじわうがいい!

ジョンウン「きたぞ キタぞ!

ジョンウンのすがたが かわった?!

ジョンウン「では そろそろ いくか!
83名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:38:46.12ID:yFM9RK4e0
地球を滅ぼすレベルのフレアがあったとしても前日に分かるわけか
84名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:39:55.90ID:PIOr58rz0
スマホが使えなくなるんか
85名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:40:12.18ID:GNsJMW+P0
京大の飛騨天文台で太陽表面を泊まり込み観測した理学部4回生時代を思い出したw
86名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:40:35.95ID:lZmu9EjD0
後の ゲドゥルトフェノメーンである
87名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:41:19.93ID:ObpaixRYO
>>70 北に話題とられて水爆で湧いてるのが気に入らないんじゃ?
88名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:41:39.73ID:0Ekx+sVj0
そういや隕石落ちてきて地球滅亡ってやつどうなった?
今木星にいるんでよくわからんのよ。
89名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:42:21.76ID:EJklCl290
パソコンもデータもダメになるし、
飛行機落ちるし、ビットコインも消失するし、東京にミサイルも落ちる
明日は忙しくなるぞ
90名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:42:34.54ID:++4EXzI90
ヨガ!ヨガ!ヨガ!
91名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:42:34.74ID:/pFZZxhN0
北海道辺りでオーロラ見られるかな?
92名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:42:39.32ID:PIOr58rz0
>>83
前日にわかっても現状どうしようもないよね
93名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:42:59.34ID:QozA2h6p0
いったい何が始まるんです!?
94名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:43:07.42ID:jUmd1CoT0
とりあえずいろいろ太陽フレアのせいにしてしまえばいいんだな?
95名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:43:24.98ID:danu1RzC0
七支刀でも拾いに行くか
96名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:43:36.89ID:E5XJn0vQ0
電気を帯びた微粒子ってナニ?
97名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:43:51.86ID:amh4d+jj0
台風が集団発生するかもしれんね。
98ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2017/09/07(木) 21:44:14.93ID:fZjFNgvI0
東京でオーロラが見られるかもー
99名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:44:32.02ID:2Ti/brhW0
混乱の隙を狙って
CIAもKGBも準備中
100名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:44:37.81ID:BOsfzxEz0
なんでX9.3程度でこんなにばか騒ぎしてんの?
多少の影響があるくらいなんだけど
101名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:44:40.55ID:0L5GEEdr0
っしゃ明日は会社休みだな!
102名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:44:43.71ID:PXy7xi2L0
明日のイレギュラーは全部太陽フレアのせいになる
気をつけなはれ
103名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:02.57ID:BJawzvMM0
放射線怖いからなるたけ外に出ないようにしよう
104名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:03.63ID:BwxOme1M0
デリンジャー現象とか起きるの?
105名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:04.91ID:nJEeuV1J0
太陽フレアからの電磁波って心臓に影響あるんだってな
106名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:04.91ID:MGW0G6uy0
車の電子機器も壊れて
走行不能になるって!
107名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:08.32ID:57qzrYaP0
北朝鮮のミサイルが暴発する格好の理由が出来たな
108名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:16.60ID:amh4d+jj0
>>48
大丈夫だよ。何かあっても何機か落ちた後だろうし。
109名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:18.63ID:BUaJoumP0
明日、通勤前に通帳の記帳しておくか(´・ω・`)
110名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:36.16ID:WbYXR2HZ0
どうりで、先程から咳が出る
111名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:39.48ID:PvKry5Kf0
わい 変な夢をみる
北が発射したミサイルが
太陽フレアの影響により
制御不能となって日本に落ちる
そんな夢をみた

ちなみに夢のなかの時計は
9日のだった(´・ω・`)
112名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:52.54ID:czfxQ6YI0
海が蒸発したりすんのか
113名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:45:54.71ID:1AvgnF510
>>81
特に覚えてないな
114名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:46:00.11ID:FgQkmmx30
ミサイルとかマジ勘弁
115名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:46:03.40ID:tr0xAitI0
>>111
うっざ
116名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:46:13.49ID:51HbVoQk0
トカナソースだと思って開いたやつは俺ともう一人以外にまだいるだろ
117名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:46:27.35ID:2Ti/brhW0
>>111
オカルト板でやって
118名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:46:56.92ID:RXg8R4vw0
死んだ父さんと無線が通じる日か
楽しみだ
119名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:47:37.13ID:E5XJn0vQ0
送り火
120名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:47:37.18ID:PXy7xi2L0
オーロラの彼方へ
いい映画だった
121名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:47:54.66ID:b1Ik9QEv0
パソコン壊れる、飛行機落ちる。
122名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:48:11.15ID:Iufyukf70
>>111は死ぬんやな
123名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:48:32.90ID:7U4fIfZg0
飛行機乗る人不安だろうな
124名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:49:11.82ID:/CDicPQR0
>>29
毎日行けてないくせに
125名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:49:12.26ID:amh4d+jj0
>>118
夢で通じるかも
126名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:49:29.78ID:mUP13En30
俺、明日14時過ぎから飛行機乗るんだけど...汗
127名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:49:29.80ID:/vr66Ahr0
【怪奇】黒電話から突然ベルが鳴る【悲報】
128名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:49:50.72ID:2Ti/brhW0
電磁波の影響で
おれの銀行口座が一桁増えないだろうか
129名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:50:15.63ID:MgLiBgW+0
>>1
北朝鮮が核ミサイル攻撃して太陽フレアでGPSが狂ってソウルに落ちないかなー
130名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:50:30.06ID:pHvhRgqX0
わい 変な夢をみる
お前らが発射したミサイルが
ゲドルトフェノメーンの影響により
制御不能となって床に落ちる
そんな夢をみた

ちなみに夢のなかの時計は
11日のだった(´・ω・`)
131名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:50:32.93ID:amh4d+jj0
>>126
あきらめろw
132名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:51:01.62ID:5ryNkNiI0
>>128
ゼロは桁が増えてもゼロだろ
133名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:51:29.21ID:PXy7xi2L0
口座の記録は全部消失。
記帳してない人はご愁傷様。
134名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:51:45.49ID:32n/NLX30
>>130
うぜーんだよクズ
135名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:52:48.19ID:2Ti/brhW0
>>132
今確認した
8,024円ナリー
136名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:53:08.10ID:9WnrWLG80
迷信ってか昔の人間のパニック反応みたいな書き込み多くねーかww
137名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:53:11.51ID:tcF9hX7X0
そんなに騒ぐほど影響でるかね?
138名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:53:28.97ID:++4EXzI90
はやくしろっ!暴発してもしらんぞーっ!
139名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:53:51.49ID:nolNAcTS0
今回の太陽フレア
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
地球のサイズ
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
140名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:54:10.31ID:1kq4fHdV0
ポケGOやるんだから、困る。
141名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:54:28.43ID:GBAqvB5Q0
天照大御神砲
142名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:54:35.08ID:a2+7NVnQ0
突然の死
143名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:54:35.50ID:amh4d+jj0
>>135
てんちょー、ゼロ消すんですねー!w
144名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:54:49.73ID:0ygUt8nX0
よし、ポケGOするぞ
145名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:55:09.39ID:xGWIvPlj0
>>10
山尾は週4
146名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:55:43.13ID:Wm+igDn70
 ∧_∧
(´ꙨꙪꙩ`)
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
147名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:55:49.69ID:dcdTVsaF0
へえ。ちょうどいま自宅で24時間ガンマ線スペクトロメータを動作させてるんで
本当に増えるか測ってみるわ
148名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:55:57.19ID:FyDgNvqH0
1000倍の強さのX線って人体への影響はどうなのよ
149名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:56:14.30ID:00oX4Tmq0
自動運転の世の中になったら
フレアで世界壊滅するな
150名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:56:45.94ID:LJHrLCsY0
ToLOVEる連載終了したと思ったら国立天文台の職員になったのか
151名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:56:54.96ID:E5XJn0vQ0
レノア派
152名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:56:58.75ID:MFSWKeXz0
人類で初めて太陽に行ったミンジョクを君達は知っているニカ?
153名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:57:38.48ID:nEQGo+mR0
流石に9月9日にこれが出るなんて、誤発射で北消滅まであるやろ。
154名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:57:43.07ID:987tYDxT0
これは明日大事なデータを間違って消してもうたのを太陽フレアのせいにできて怒られないで済むということかな
155名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:57:57.49ID:y0nxyaub0
夜やろ?日本大丈夫やろ
アメリカか?ヤバイの
156名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:58:30.16ID:0tnxya9v0
地上での問題より、人工衛星での問題が大きいズラ?
アンテナはシールドできないし。
157名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:58:34.72ID:SKha8smY0
えっ、太陽のなのに夜も影響あるの??
158名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:59:08.22ID:bbedLY+u0
>>148
肉眼で服が透けて見える
デジカメ取りまくりやな
159名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:59:21.17ID:nWRALb/D0
同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。

仮に君の部屋の壁紙に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?


マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?


『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?


さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?
160名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:59:32.04ID:3A80zGny0
>>147
線量測定が趣味の方ですか?
161名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:59:35.92ID:nBdZGXFW0
>>27
それはハレー彗星
162名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:00:31.80ID:zRCvHYOV0
何台コンビニに突っ込むのか賭けようぜ
163名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:01:08.49ID:sMwjIVnc0
フレア休暇作ろうぜ
164名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:02:03.41ID:UFwuXOUT0
スポラディクE層みたいになるのか
TVやFM局はチェックだな
携帯はそんなに高く打ち上げてないから
影響がでれば大きい
165名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:02:21.82ID:wJYZlRi00
どさくさ紛れにEMP
166名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:02:30.37ID:2Ti/brhW0
>>159
分かったから働け
167名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:03:18.90ID:I2UvZweV0
空爆する時ってワザと一般的に使用出来るGPSの精度を悪くするって、イラク戦争の時に聞いたから、本当は北へアタックか?
168名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:03:51.00ID:qUPtlQjj0
これ一応家電の電源抜いておいた方がいい?
レコーダーのHDD壊れたら困る
169名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:03:52.84ID:ppzkbAMu0
北の核が誤操作までは読めた
170名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:04:01.19ID:MhbLVsay0
>>159
なんだっけこれすき
171名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:04:54.01ID:ay4v4cRq0
自然現象も操れるアメ公に刃向かった北朝鮮詰んだな笑
172名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:05:21.08ID:Ouc3F5Zg0
方向音痴のわし
涙目
173名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:05:27.10ID:QRorZp730
日米のGPSが使い物にならなくなる好機を
カリアゲが逃すわけないから
北朝鮮は必ずなにかしかけてくるな
174名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:05:40.44ID:dcdTVsaF0
>>160
別に趣味じゃないけど、ちょっととある展示に使う予定で頼まれてね
10mm角のCsI(Tl)シンチレータの発光を浜ホトのMPPCで拾って
その信号をごにょごにょしとるのよ
175名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:06:44.38ID:W1NVsime0
リック・フレアーと関係あんの?
176名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:07:06.73ID:oITNBAwx0
>>137
でないよ。騒ぎたいだけ。
177名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:07:13.69ID:ppzkbAMu0
待機中の北朝鮮のミサイルが突然起動し発射
こともあろうにグアムへ飛んでいく
178名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:07:26.26ID:ZeHG8Cij0
>航空機の乗員乗客の健康被害(特に宇宙飛行士は強い放射線による命の危険すらある)を与える可能性がある。
>医療専門家たちは、多くの人が不眠、動悸、血圧異常などの体調不良を起こす恐れがあると指摘している
179名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:07:34.71ID:BwUjRuFY0
これ秘密裏にEMP実験やるんじゃないかな
フレア説という事にしておいてさ
で、影響を見ると。
180名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:07:56.97ID:G9LRyp4I0
オーロラみたいお。
181名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:08:13.71ID:gYSldWS90
ちゃうねん
182名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:09:47.77ID:sMwjIVnc0
毛が生える副作用があるかもしれん
183名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:10:20.75ID:Ouc3F5Zg0
>>175
その心は
北朝鮮のプロレス
ととく
184名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:10:43.61ID:pHvhRgqX0
さああああああああああ

ICBM誤着弾で1億総気化蒸発社会じゃあああああああああああああああああああああ
185名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:11:01.39ID:ZCr2PYrO0
これに便乗してミサイル発射かな
どこに落ちても言い訳が成り立つ
186名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:11:06.67ID:dcdTVsaF0
>>179
天然の地震と核実験の揺れ方の違い以上に極端な違いがあるから一発でバレるお
187名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:11:22.35ID:nP5S15+20
>>173
まだ知らなそう
188名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:11:33.27ID:w7/fY9UG0
フレア浴びたら超能力が使えるようになるの
189名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:21.80ID:wgN/otCY0
アレルギー性なんだけど、持病悪化したりしないかな
190名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:26.76ID:ra2MkCQp0
電子機器のそんな影響があるなら他にも影響がありそうだけどな

人体とか大丈夫なのか
191名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:33.03ID:xuyrJ9Gg0
地球の裏側だな
192名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:50.42ID:Y2M2iFLJ0
>>188
服が透けて見えるらしい。
193名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:51.26ID:ZeHG8Cij0
明日の午後から飛行機乗るのはマジでおすすめしない
194名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:12:52.80ID:KGgbqukN0
太陽フレア「ちょっと通りますね」
195名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:13:02.29ID:Ouc3F5Zg0
>>182
明日の午後から深夜に掛けて
野外で頭皮マッサージするハゲちゃんが続出
196名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:13:23.27ID:JKe3wEqE0
確実に戦争で電磁攻撃する言い訳ですね
197名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:13:29.00ID:wgN/otCY0
>>173
いまどき北のミサイルだってGPS使ってるだろ
スカッドとか短距離は違うだろうが
198名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:14:03.37ID:sMwjIVnc0
>>173
軍事用もダメなのか
それは困ったな
199名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:14:14.89ID:O7WAwfxQ0
前回のフレアじゃカナダで9時間停電したラジオで言うてたね
200名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:14:24.53ID:zRCvHYOV0
>>192
昔通販で買ったメガネがあるからそんな能力は必要ないし・・
201名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:15:13.18ID:sMwjIVnc0
Jアラートの誤報多発
202名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:15:25.79ID:yL4/4Gcy0
遅刻の理由が磁気嵐にw
203名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:15:27.26ID:FyDgNvqH0
>>180
北海道で赤いオーロラ見られることがあるみたいだね
アラスカなんてマニアが集結してそう
204名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:15:47.70ID:Ouc3F5Zg0
>>197
盲滅法打って
結果>>46とみた
205名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:16:08.43ID:0eHFfW8x0
>>60
中国でもおk
206名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:16:59.54ID:GNJIgSJ70
>>1
フレアは黒点では起きないからな
207名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:17:00.23ID:Tw4Ys30Z0
最近まで氷河期がくるとか騒いでたのに太陽活動がまた活発に変わったな。
208名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:18:48.45ID:3prpjaeK0
太陽光フレア程度じゃつまらんな
ガンマ線バーストぐらい来やがれってんだ
209名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:19:23.03ID:dcdTVsaF0
GPSで飛ぶのは巡航ミサイルな
弾道弾は基本的に慣性誘導だからGPS死んでいようが関係なし
210名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:19:41.65ID:zbyU1CDYO
何で太陽光との時間差がそんなにあるのですか?
211名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:20:28.37ID:Dd9fKx6o0
>>1
今回のX級フレアは東京でオーロラ見えるんかな?
212名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:20:39.06ID:qx3FcXE90
>>210
遠いから
213名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:21:18.26ID:nn6mlyxM0
フレアのせいにして米軍がなんかやらかしそうな気がするぞw
214名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:21:19.57ID:Lau3p/5A0
日本の裏側のブラジルには影響ないのかな?
215名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:21:24.09ID:/eJrlOxO0
太陽フレアで週4回出来るかな?
216名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:21:41.77ID:aslTMv1I0
とりあえずメンチカツ買ってきて様子見
217名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:22:32.97ID:FIqXITgS0
明日、仕事終わってから
東京に住んでる彼女にプロポーズするために
飛行機乗って行くんだ。( ^ω^ )
218名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:22:47.50ID:sMwjIVnc0
フレアスカートに隠れなさい
219名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:23:31.97ID:zjd0oijO0
>>217
GPS狂って飛行機落ちないといいね
220名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:24:02.00ID:fBUXjqmr0
ペースメーカー入れてる奴 死ぬかも知れないぞ
独自に電磁波対策しろよ!
221名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:24:14.38ID:Uzu0TdZjO
リヨン伝説フレア
222名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:25:01.99ID:Y2M2iFLJ0
>>212
飛んでくるのは荷電粒子(質量がある)
223名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:25:32.99ID:OHvCSvmf0
>>10
日本人が大嫌いな安倍しか居ないだろ
224名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:26:23.12ID:UGs0RTsQ0
人権報道局「不正は許さない」失敗しない会社の選び方!ブラック企業対策

225名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:26:24.87ID:KpKbWAYm0
今回 2017年x9.3
2000年以降の今回より大きいフレア
2001年 x14.4 x20.0
2003年 x10.0 x17.2 x28.0
2005年 x17.0

この6回で特にpcや携帯のメモリ、SDカード、HDDには何も起きなかったな
226名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:27:44.93ID:HbrmkSBf0
お宝エロ動画が消えたりしないか心配(´・ω・`)
227名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:27:51.97ID:oyH+0wgR0
2004年の歴代1位フレアで何も起きてないんだから
お前ら過剰な期待しないでキッチリ金曜を働けw
228名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:27:56.01ID:sMwjIVnc0
>>225
6回もあったのか
じゃあ平気だな
229名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:28:03.50ID:BwUjRuFY0
>>186
成る程なー、専門的にデータを後で分析すれば結果は一目瞭然なのかもな。
今はネットもあるし、あらゆる面で情報開示の方向にあるしな。
でも人工地震にしても中々完全には見分けが出来てないのが現状なのではと思うのよ。
本当のところに迫れば迫るほど情報も少なくなって来るし・・
まあこういうのって疑いだしたらキリがないからこの位にしておく(´・ω・`)
ありがとう
230名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:28:08.74ID:zbyU1CDYO
>>222

成る程ありがとう。

太陽の重力の影響を光より多く受けるから速度が遅くなると。
231名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:28:11.42ID:fBUXjqmr0
電磁波の影響で電子機器狂って北朝鮮が攻撃されたと勘違いして核ミサイル日本に打ち込まないと良いんだが!
232名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:28:22.34ID:w4SvMPNU0
オーロラ見たいわ 
233名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:28:41.18ID:FoPumUb80
どうせなにもないんだろ
234名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:29:50.59ID:U9ij+vWO0
俺の頭がピカッと光るぜ!!!!!!
235名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:29:59.92ID:J7891Di40
これは滅亡ですわ
236名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:30:12.81ID:/WIjHftr0
>>225
んだんだ
さも何か起こるかのようにネットの騒ぎって増幅するからな
237名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:30:42.27ID:Mj0XErTV0
>>225
直撃しなければなんでもない
238名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:30:42.91ID:fuo70WrS0
>>78
お前頭大丈夫か?
天気の情報で地表の高低差なんか必要ないから3Dなんだろ?
239本日は疲れた俺
2017/09/07(木) 22:31:12.37ID:46F0fzNj0
明日は頑張れば16時には仕事が終わる

なんとか1分でも早く家に帰る
240名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:31:19.48ID:mfAcwU0d0
前回はスマホが無かったからな
何が起きるかは未知数
241名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:32:00.51ID:fuo70WrS0
>>82
核爆と水爆は違うから勘違いするなよ
242名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:32:05.39ID:dcdTVsaF0
>>225
地表まで届く影響は磁場のゆっくりした変動程度なので、小さな装置には何の影響も無い。
サイズが小さいほど、電磁場の変化が急激でないと影響しない。
非常に長い送電線の両端には異常電圧が発生する場合があり、
保安装置が動作して停電、という事はある
でもあくまで安全装置が動作するだけで、システムがぶっ壊れるわけじゃない
一方、軌道上を回ってる衛星には荷電粒子の束がモロに襲い掛かるので
対策を取ってないとあっさり壊れる
243名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:32:19.76ID:AfO58s/0O
明日からツムツムイベント始まるから影響ないといいなぁ
244名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:32:43.84ID:Wy53Ym2o0
>>226
今すぐ菓子の缶に入れて土中に埋めるんだ
245名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:32:57.76ID:wAl2QjQG0
携帯に影響あるのは困るかも。
246名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:33:32.08ID:N4rTLCXy0
地球に大量の電子を帯びた粒子が飛来したことによって、時空に歪みが生じ、過去と未来が繋がるのだ
247名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:33:46.40ID:MkpXMHQo0
>>240
ガラケーと一緒だろw
248名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:33:47.24ID:mfAcwU0d0
直下で降り注ぎそうなのはどの国?アジア圏?
249名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:33:48.00ID:XGTbQhiS0
最近読んだ宇宙兄弟で太陽フレアの描写あった
250名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:08.16ID:SM0ugt8j0
電波キタ
251名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:16.33ID:BwUjRuFY0
>>195
フレアで発毛するなら
私も参加するっ
252名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:22.51ID:sMwjIVnc0
>>234
報ステでこれから
ハゲが説明するから
観とけ
253名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:23.30ID:MGW0G6uy0
問題は、

大地震!

逃げろ!東南海トラフ沿い
254名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:32.96ID:4OnE9SA50
>>23
アメリカは到達時夜だから
255名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:37.53ID:jzRGEPua0
停電対策ぐらいはしとくか
256名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:46.23ID:FBa2SLF50
ホンマは電磁パルスの実験するんやろ
257名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:51.54ID:MczN9QaO0
飛行機は?飛行機は大丈夫なの?
258名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:34:56.13ID:eUcYL74j0
下痢アベのシェルターinくるで
259名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:35:04.47ID:oqN56Nw60
太陽で小規模な爆発があるだけでこれだけの影響
もっとなにかあれば、地球温暖化対策に費やしてきた努力はすべて無駄になる
トランプは正しい
260名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:35:08.26ID:zjd0oijO0
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
地球の磁場ちゃんは偉いねえ
イメージです
261名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:35:33.81ID:BOiUjF3n0
電車が止まって帰宅難民かな
262名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:35:40.61ID:yUtm/ttN0
ぎゃあああああしにたくないよおおおお
263名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:37:13.13ID:bbedLY+u0
>>217
GPS狂って平壌に降りるで
264名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:37:35.11ID:9JmCyxFi0
デリンジャー現象でノモンハンとレイテの戦いは局所的に電波が届かなくて日本軍は負けた
265名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:37:45.82ID:Iu5hzqaX0
この合間にミサイルが飛んで来たら対応できるのかな
266名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:38:29.83ID:BWhOXhTt0
明日飛行機乗るんだが大丈夫か?
267名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:38:58.39ID:Hww4YoN40
明日洗濯物外に干せばふっくらと柔らかになるはず
フレアとかいう洗剤CMみた
268名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:39:47.37ID:liTc9H2E0
ノウイング ついに来たか
269名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:40:00.49ID:Y2M2iFLJ0
>>260
地球はすっぽりおおわれてないよ。極(北、南)は空いてる。
普段オーロラが観測できる地域。
太陽風(荷電粒子)と大気が衝突して起こる自然現象。
270名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:40:07.39ID:sMwjIVnc0
>>266
危険だねえ
271名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:40:07.68ID:yVtQxgmL0
はいはい。アベが悪いアベが悪い。
272名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:40:39.05ID:fvJhH5K90
ファンタスティック70億
273名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:40:53.83ID:KpKbWAYm0
>>228 しばらくはフレアが頻発するかもしれんけど特に影響は無いと思う

2001年は4月に今回よりでかいの2回
2003年は10/28→X17.2 10/29→X10.0 11/4→28+と頻発
2005年のX17でもPSPのメモリーカードや携帯の当時のminISDカードが飛んだなどという事は無かったと思うけどGPSはまだ携帯に無かったからGPSの不調だけ注意で良いんじゃないだろうか
274名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:41:01.99ID:zbyU1CDYO
今日の俺の屁は超〜臭い

既に影響が出ている
275名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:41:25.53ID:3+Wx2qHx0
>>1

こいよ
276名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:42:07.83ID:sAhFHvJx0
コロッケ買ってくるか
277名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:42:25.80ID:APAzV4op0
誤作動でミサイル飛んでも誤作動だったらしゃぁない
278名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:42:27.16ID:AWqPXUqx0
ついに童貞のまま死んでしまうのか・・・悲しい(´・ω・`)
279名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:42:47.65ID:WMt0Ogvq0
>>19
イーグルシャークパ〜ンサ〜🎶

バンサ〜ンカ〜〜ン🎶
280名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:43:29.19ID:APAzV4op0
>>265
あーぁ完璧なイージスの盾でも太陽フレアにはかなわんわ
281名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:03.39ID:U9ij+vWO0
>>277
誤作動でかりあげミサイル落ちるところまで想定内
282名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:04.06ID:y2YapqZp0
>>225
まず放射される向きを調べてくれ
話はそれからだ
283名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:29.25ID:lmvTH6AS0
がん患者はスッポンポンで太陽に向き合えば、重粒子線が照射してガンが消えるということか
まあ、誰も信じないだろうな、俺も信じないけど

さてと、明日は温泉行って露天風呂でも入ってくるか、早く寝ようっと
284名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:37.92ID:JrfTg0jt0
ブラジル逃げてー! 超逃げてー!
285名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:46.85ID:QQrWSBIe0
実際考えられる影響は何?誰かまとめてくれー
286名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:44:47.71ID:txrMI/Ob0
ランの線抜け抜け
287名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:45:13.05ID:XGv/zfLgO
>>267
それレノア
288名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:45:46.47ID:txrMI/Ob0
>>285
磁石の関係で髪が立つ
289名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:46:30.56ID:Tw4Ys30Z0
この前まで太陽活動が低調で氷河期がくるとか騒いでたのに、今度は太陽活動が強すぎて大騒ぎか。忙しいな。
290名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:46:35.85ID:9JmCyxFi0
>>285
無線のひとが困る
291名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:46:46.89ID:txrMI/Ob0
磁石の傘作れ
292名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:46:54.66ID:xuNtY6l70
ワイ今日ふられたんだが
彼女は太陽フレアの影響で機嫌悪かっただけなんかな
293名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:47:11.05ID:G6irkSDA0
北海道辺りで赤いオーロラが見れる程度だろ。
こんなの歴史上何度もあったわけで。
294名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:47:14.79ID:MeRD9psI0
フレアで電磁波障害がでているときにEMP攻撃受けたら
元に戻ったとかいうことにならないのかな
だったら北チョンは救世主になれるのだが...
295名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:47:26.88ID:MGW0G6uy0
今回
アジア太平洋が直撃受ける
逃げろ!
296名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:47:33.05ID:y2YapqZp0
>>292
生理
297名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:47:35.65ID:txrMI/Ob0
>>292
とりあえず泣け
298名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:48:08.46ID:6pGj0j6F0
肩こりが治ってくれりゃそれで良い。
299名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:48:22.86ID:hMk09LTG0
>>126
着陸時ニアミスしまくりヒヤリハット多発だろう
300名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:48:42.96ID:MeRD9psI0
実は2時間前から正体不明のじんましんがおきている
301名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:03.53ID:NRYTN+Wz0
これで、ミサイル発射が探知されにくくなるやろう
302名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:10.43ID:69gBqi+k0
飛んでるものがすべて落ちてきたりして、大変だな。
303名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:22.07ID:5vZNgY+H0
飛行機どうすんの?
304名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:40.36ID:y2YapqZp0
北朝鮮の攻撃があったらどっちかわからなくなるな
305名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:55.82ID:7JCXf5bL0
虫眼鏡で太陽観察しよーっと。(・ω・)
306名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:49:59.53ID:NRYTN+Wz0
太陽フレア

これって本当は、アメリカの核ミサイル発射やろ?
307名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:50:07.59ID:U9ij+vWO0
>>300
俺も股にじんましん
308名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:50:15.13ID:8HCrAnk/0
深夜アニメの録画予約が失敗したりとかあるのか?

太陽に抗議デモしてくるわ
309名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:50:43.90ID:8bjLGXviO
>>291
どうやって?
310名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:51:45.91ID:zjd0oijO0
>>269
つまりハゲてると?
311名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:52:10.62ID:U9ij+vWO0
じいさんの肩こりが治る!
ばあちゃんのリュウマチがちょいよくなる!
312名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:52:17.76ID:hCAR1uvV0
なんかよくわからないけど夕方犬の散歩やめとくかな
313名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:52:27.98ID:sMwjIVnc0
>>309
ビニール傘にピップエレキバンをはる
314名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:53:02.06ID:XK4iVyMD0
>>303

本物の太陽フレアなら問題ない 自称がヤバイ
315名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:53:32.76ID:CMuIQqHJ0
天然EMPだけど鉄の壁1cmで防げる程度のレベルだぞこれ
316名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:53:34.12ID:cYpt3ljI0
>>19
ロシアは、たちまち、攻めてくる〜♪
317名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:54:13.25ID:8bjLGXviO
>>313
サンクス
318名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:54:14.72ID:ye9LmQUA0
>>1
宇宙企画のリヨン伝説フレア?

井上瑤&高田由美で勃起おさまらんかったな
319名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:54:28.49ID:Y2M2iFLJ0
機:プップップ プルアップ プルアップ
機長:あたま上げろ
副:やってます。
機長:どーーーーーんといこうや。
320名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:55:29.42ID:dcdTVsaF0
そういうのいいから
321名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:55:37.12ID:Q5zQrODa0
来週のゴズミックフロントは、緊急の太陽風被害についての放送内容に差し替えっすね!
322名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:55:52.88ID:MeRD9psI0
>>315
40年物の木造平屋建てなので 防げないな
323名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:55:54.90ID:txrMI/Ob0
>>126
キャンセルしろ
324名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:56:02.89ID:KpKbWAYm0
>>282
地球向いてるかどうかも大事らしいけど単に規模も寄与するそうなのでやはり個人の生活にはGPS以外は影響無いと思うけどね
影響あるならもっと注意情報出ると思う交通や医療は影響出ると困るからね
今は天体ニュースレベルだよ
325名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:56:25.68ID:+y2GoTeX0
爆発を観測してから2日後に地球に影響あるって聞くと
やっぱ太陽と地球ってすごい離れてんだなって実感するな
326名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:56:46.79ID:Ot0hI40U0
しょっちゅう騒いでるよな
太陽活動が沈静化してるのだのといって黒点だのフレアだの

まるで一貫性がない
日替わりランチかよ
327名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:56:51.28ID:yUtm/ttN0
>>312
悲しい眼で見つめられるぞ
328名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:57:07.55ID:b33vH2b+0
地球なんて吹き飛べばいいのに
329名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:57:15.78ID:zRCvHYOV0
>>126
大丈夫。一瞬で終わるからw
330名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:57:25.77ID:txrMI/Ob0
>>310
オーロラ綺麗って言うけど放射性だからな
331名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:57:38.33ID:0z6WFZbh0
太陽フレアの影響で

ICBMが想定外の東京落下
332名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:57:51.26ID:Yx9hNsA10
>>1
方便やろなあ
333名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:58:10.33ID:YMDDU+//0
ミサイル誤発射キタ
334名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:58:22.71ID:unz+dgH20
期待している
ウチの会社のサーバー破壊してくれ
335名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:58:30.23ID:Yx9hNsA10
>>330
えっ そうなんだ
336名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:59:02.15ID:U9ij+vWO0
19号「えっ・・・落ちちゃったの?やばいよ〜」
337名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:59:06.34ID:zjd0oijO0
>>225
それらは地球に面していないところで発生したヤツだから事なきを得たラッキー地球
さて今回はどうなの?
直撃は相当ヤバいらしい
338名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 22:59:07.57ID:txrMI/Ob0
>>126
当飛行機は雷の影響を受けないように設計してある。機長は嫁の影響を受けるがな
339名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:00:12.80ID:KpKbWAYm0
>>242
衛星とか送電とかインフラの人々は注意してるのかな、対策マニュアルが有るだろうけど
他の災害と同じく病院と交通が臨時休業しないうちは特に騒ぐのも無意味だろうね
340名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:00:33.15ID:Tw4Ys30Z0
太陽活動がよわくなったら氷河期がくるとか言って、太陽活動が活発になるとこれでおまいらどっちがいいんだよ
341名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:00:38.04ID:txrMI/Ob0
>>335
地上で見る分には影響ないが宇宙側はヤバい
342名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:01:52.17ID:PIOr58rz0
>>155
日本時間の明日午後3時からじゃね?
343名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:01:53.97ID:Yx9hNsA10
課題の提出にWEBでなく郵送を選んだわたくしの勝ち
344名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:01:57.80ID:UXbb1m2M0
高崎線止まっちゃうの?
345名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:02:05.97ID:u+SM3+Al0
NOCTの宇宙天気情報では、
日本時間で明日の18時頃
て書いてあった。

前回高エネルギー波が
かすった時は、低緯度で
オーロラが観測できたて
ニュースになってた。

地球への影響を考えると
ゾッとする現象だと思う。
346名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:02:32.71ID:yV2kVUC90
ベテルギウスまだ〜
347名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:02:42.58ID:txrMI/Ob0
リニアはヤバいな
348名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:02:44.57ID:zu0XXrGn0
太陽フレアの影響、予想を遥かに超える

七日に観測された太陽フレアの影響は、予想を遥かに超える規模になる可能性が高いことを国立天文観測所が明らかにした。
これは太陽フレアによって放出された電磁波が、これまでの予想以上であったことが観測の結果、明らかになったものであり
最大事にはGPSや通信衛星を麻痺するのに充分なレベルと断定した。
地球上の電子機器もかなりの損害を受ける事が予想され、今後の経済的な被害は予想も出来ない規模である

後略

【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
349名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:03:04.70ID:Yx9hNsA10
>>345
準備しとけ言う割にあまりに公表がおそぐねえですけ
350名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:03:35.87ID:KpKbWAYm0
>>337 直撃せずとも規模がでかいだけでも過去に影響出てるからそれと変わんないだろ
本当にヤバければまず飛行機運行停止、病院の手術延期、原発原発の停止とかしなきゃならん
351名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:03:52.69ID:PIOr58rz0
>>227
電車が止まったら帰れないので有休とるわ
352名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:04:01.69ID:zaYfSQtK0
ここだけの話、明日の3時以降外出るの絶対にやめとけ
毛根死ぬから
353名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:04:30.40ID:txrMI/Ob0
ゆりかもめヤバいな
354名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:04:46.07ID:Yx9hNsA10
>>350
9日休診になったは
やっぱあの先生の持ってるパイプは並じゃねえわ
355名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:06:16.53ID:7JCXf5bL0
太陽が〜燃え〜ている〜

ギラギラと〜燃え〜ている〜


からの?(・ω・)
356名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:06:18.40ID:BSnjunu20
何日か前のJRの停電?あれ訓練だろwww
357名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:06:20.80ID:v7sqhagt0
お盆のお休みで雷でPCを飛ばしたばかりだしなぁ
EMPなんてシャレにならんわ 明日の3時からかぁ
PCの電元切ってエロ本だけで過ごすことにするわ
358名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:07:12.08ID:Yx9hNsA10
>>133
今日は雨だから銀行行かなかったけど失敗だったわ
359名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:07:36.99ID:t8XX6txFO
>>352
既に仮死状態の僕の毛根はどうなるんでしょうか?
360名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:08:16.72ID:otwrMMku0
>>14
91年は多かったんだね
361名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:08:35.92ID:XGv/zfLgO
♪悲しみに 出会うたび〜
362名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:08:40.76ID:cFKji2o10
ほぉ。見せてもらおうか、核融合の力とやらを。
363名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:09:02.95ID:MeRD9psI0
>>330
オーロラといえば西条秀樹
364名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:09:16.16ID:ZfH0RAbs0
電磁パルスで相殺されるはず
365名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:09:17.35ID:DgTUUeAr0
とりあえず日本は太陽とは反対側の夜だわな、その時間じゃ
366名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:09:36.57ID:ZO3YaUeE0
はぁー、明日で人類滅亡か……
つまらない人生だったなぁ
367名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:09:53.26ID:fd14U/V50
>>140
俺も

彼女とスイクンしてる
368名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:10:21.15ID:txrMI/Ob0
>>364
ヤマト発進
369名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:10:40.30ID:Yx9hNsA10
>>363
事務所に20年契約を強要されてるタレントを歌った朝鮮の哀歌だっけ
370名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:10:45.10ID:1zVmXvHoO
今すぐパソコンも通信も全部潰れたらいい
そしたらあの無意味でくそ面倒な仕事をしなくて済む
死にたい
371名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:11:12.52ID:txrMI/Ob0
ジオンの新兵器だろ


おまえらアホだろ
372名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:11:26.88ID:xQn7bs3C0
>>30
まだ招待制だった頃だな
当時大学生だったわ懐かしい
373名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:11:57.99ID:Yx9hNsA10
>>370
農家で働くのが良いらしいわよ
374名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:12:16.43ID:Tw4Ys30Z0
太陽活動が弱くなると氷河期がくるとかで強くなるとこれで煽るのやめろよ
375名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:12:21.97ID:xWNs9oNnO
GPSが狂うのか
376名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:12:30.27ID:txrMI/Ob0
よし明日はハロワ休むか
377名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:13:03.91ID:muN8EIho0
>>187
w
378名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:13:15.97ID:FG5TxRM+0
迷子になるわ(´-`)
379名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:13:30.00ID:R+Ek7E/60
飛行機がやばいぞ
380名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:13:35.53ID:aKOzSBoJO
一昨日より予想時間遅くなっとるやんか
381名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:02.44ID:6ZhtiPpJ0
宇宙系の本でシミュレーションやってたわ。
多分今回の数百倍の威力があるような規模のデカいやつだけど。
いつ起こってもおかしくないし、数十万年ずっと起きなくてもおかしくないらしい。
382名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:18.19ID:Yx9hNsA10
>>379
タンカーとか漁船とかさ
383名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:24.48ID:6x02TfJ00
太陽が〜凍り付いても〜
384名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:26.01ID:iV+OIZVT0
Googleドライブ死亡?
385名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:42.21ID:la6Oc4f30
日本もまだGPS航法の認可出てないから航空機が打撃を受けることはないと
言いたいところだが実際は使いまくりw
業務に支障出る鴨。
386名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:14:57.84ID:R+Ek7E/60
全電源喪失で発電機も機能しない原発が続出しそう
387名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:15:07.38ID:dcdTVsaF0
気にするな
人間の時間スケールでは程ほど稀な現象でも
天体の時間スケールだとひっきりなしに起こりすぎて
一個一個が区別できないレベルだと思うよ
なーに普通、普通。
388名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:15:20.23ID:ZmqSe2GP0
最初のフレアがX2.2、2番目がX9.3
このフレアによる放射線は既に通過済み
放出されたコロナそのものが到達するのが8日から9日にかけて
389名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:15:21.20ID:hMk09LTG0
>>379
フライトレーダー24とかがぐちゃぐちゃになる?
390名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:15:22.83ID:Y2M2iFLJ0
氷河期って、地球の公転軌道の変化で起こるんじゃなかったっけ。
約10万年の周期で、太陽に近づいたり、離れたり。
391名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:15:45.04ID:YydzeMLl0
11年前も大したこと無かったし、期待はしていない。
前のは確か北海道で赤いオーロラが見えたんだっけか。
392名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:16:09.61ID:1YroYJPf0
>>390
元々楕円軌道や
393名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:17:20.09ID:svztt5XJ0
俺が童貞を貫いたばかりにこんな事に
394名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:17:22.62ID:oCU9Lm3c0
>>391
11年前は運よくずれたんだよ…
395名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:17:29.75ID:Yx9hNsA10
このタイミングで起きるってさ 想像したことなんか無いよね
人智を超えたものがあるわよね
396名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:17:52.78ID:l0beIu7L0
こんなときこそ太陽を浴びよう dna進化するかもしれんぞw
397名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:18:12.34ID:60jUnzrbO
>>392
しかも夏場が太陽から一番遠くて冬場に一番近いんだよな?
398名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:18:32.53ID:Yx9hNsA10
乗鞍だっけコロナ研究所あるの
399名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:19:13.55ID:SZXCL0dl0
放射線を浴びてちんこ巨大化
400名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:19:13.70ID:WxMWnF7s0
電子レンジの中に隠れてればいいのか
401名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:19:41.24ID:B9V4BJuk0
ポケGOやりづらくなるのか
やべえじゃん
402名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:20:17.45ID:6RlQxzV/0
飛行機も墜ちる
403名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:20:18.60ID:+1/lqtR20
今日朝勃ちしてなかったからおかしいと思ってたんだけどこれか。
404名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:20:19.99ID:Yx9hNsA10
>>341
衛星が正気を失うとかあるのすけ
405名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:20:29.15ID:61YJtvK90
>>1
>影響が出るまでには、通常2日から3日はかかる

もしかして11日ってヤバいの?地震来たりする?
406名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:20:52.53ID:Yx9hNsA10
>>403
あなた様に従います
407名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:21:44.34ID:gY6G87kz0
あれ?トカナじゃねーの?
フレアって柔軟剤かと思ったは
408名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:21:47.10ID:PexgcYbe0
ドクター!
409名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:21:56.82ID:ZmqSe2GP0
1000倍とか煽ってるけど、単にCクラスが多いってだけでXクラスのフレアも
毎年10回程度は発生してる
太陽活動が弱まる周期にしては珍しい規模だというだけの話

影響についていえば、1989年にカナダで9時間の停電を引き起こしたフレアが
X5クラスだから、その程度の事は起こるかもね
410名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:22:19.22ID:Y2M2iFLJ0
今夜は嫁を可愛がっておこう(笑)今生のお別れ会。。。。
411名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:22:37.52ID:60jUnzrbO
>>405
文章ちゃんと嫁
412名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:24:41.54ID:sERAivcd0
巨大な金庫の中に機器をぶっこみたい
413名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:25:35.41ID:BwUjRuFY0
♪あの人を〜 思い出す〜
414名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:25:36.85ID:Yx9hNsA10
>>352
髪の見えざる手やな
415名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:25:56.41ID:oCU9Lm3c0
でも全然ニュースにならんのは混乱を避けるためにわざとか
416名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:26:14.86ID:JIUqBMiK0
休暇中で緊急連絡対象外だ
ラッキー
417名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:26:21.96ID:ZmqSe2GP0
というか規模よりも、質量放出の方向とその時の地球の位置が重要
当たらなければどうという事はないワケだから

今回の2つのフレアの太陽表面上での発生位置はほぼ同じで、かなり赤道に近いから
ほぼ黄道面上を進んでくるだろう
418名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:27:38.79ID:eAA4fTyO0
なんか手足がチクチクピリピリするのは気のせい?
419名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:27:39.50ID:R+Ek7E/60
北朝鮮のミサイルの弾道が狂って、本当に開戦する。
420名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:27:45.26ID:zjd0oijO0
>>409
やっぱり規模よりも向きみたいだな
地球との角度次第のロシアンルーレットやね
2003年のX28が直撃しなくて命拾いしてるわ人類
421名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:28:26.39ID:EBNPHATA0
北鮮のEMPなぞ比較にならない高エネルギー

明日が乗り越えられれば
北鮮なぞ恐るるに足らず
422名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:28:40.98ID:Y2M2iFLJ0
>>415
たった今、ニュースで11年ぶりの1000倍とやってたぜ。
423名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:28:48.02ID:xKnwlPNp0
アルミホイルでおおっておけばええんちゃう
424名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:28:49.60ID:Yx9hNsA10
>>415
放送とか気象衛星どうなんのやろな
425名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:29:18.15ID:PHrqiLRd0
>>402
乗客に日本人は…(・ω・)
426名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:29:35.85ID:EBNPHATA0
>>418
それ痛風
427名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:29:47.75ID:Yx9hNsA10
>>418
宮崎から逃げたマダニ
428名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:29:48.27ID:9f/RtCUp0
貴重なエロビデオデータコレクションが全部ブッ飛ぶのだけはマズいw
429名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:30:58.22ID:oCU9Lm3c0
>>422
警戒しろみたいなのないやんw
430名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:31:40.43ID:/qmjSuzr0
>>417
つまり当たるということだな
431名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:31:54.90ID:PHrqiLRd0
>>429
警戒しても




手遅れだからだよ…(・ω・)
432名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:32:22.93ID:Q7OAsiwr0
2012年7月のはキャリントンイベント級だったらしいが…
433名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:32:28.41ID:oCU9Lm3c0
>>424
中国の軍事衛星が誤作動しなければいいが…
434名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:32:52.09ID:/qmjSuzr0
>>373
高原レタス作ってくる!
435名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:33:57.12ID:rV1UdPL10
>>268
EE
436名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:33:58.59ID:Yx9hNsA10
世界の特許情報吹っ飛んだら私の人生も爆死
437名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:07.10ID:ZmqSe2GP0
ちなみに2013年の5月にはXクラスのフレアが3日間で4回発生したが、直撃はしなかったため
さしたる影響はなく終わった
438名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:35.12ID:dcdTVsaF0
たいした事は起こらんよ
439名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:37.77ID:2cAwzoxU0
電車は大丈夫だよね?
440名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:37.78ID:oCU9Lm3c0
>>431
そっか・・・・・・・

高級缶詰と年代物の酒でも飲むわ
441名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:50.75ID:ALhz3i6Y0
トカナ余ゆ

あれ?
442名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:34:54.33ID:pU+m00tM0
明日の午後に観測衛星で詳細がわかるらしい
443名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:35:04.16ID:9wBUUogF0
1999年7の月、恐怖の大王が空からくるだろう アンゴルモアの大王を甦らせるため その前後、マルスは幸福の名のもとに支配するだろう
7の月って、7番目の月と理解すると、septemberって7番目の月を表すんだと、俺は思ってる。
巨大フレアが明日、地球に降ってくる。
444名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:35:14.41ID:ILqdWJUC0
カーナビおかしくなるかな
445名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:36:09.27ID:KStnGpdR0
ちょっとした太陽の核攻撃
446名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:36:44.52ID:xwgyIrCI0
電車止まるの?
ATMから預金卸せなくなる。
エレベーターに閉じ込め。
447名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:04.46ID:oCU9Lm3c0
>>444
車止まるからw
448名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:05.55ID:/5slDobdO
刈り上げ、やるなら明日早朝でしょう?
449名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:06.50ID:VOcCHq8s0
この時間内にカリアゲがロケット発射してEMPと言い張るに10000ニダ
450名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:27.85ID:xwgyIrCI0
ハルマゲドン  ムー が喜ぶ
451名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:30.62ID:SKha8smY0
田んぼに雷落ちると豊作らしいから、なんかあるかもしれん
452名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:46.38ID:60jUnzrbO
今回は直撃です
453名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:37:50.33ID:KpKbWAYm0
フレアはでかいのが来ると頻発する時があるから今回のを超える物もあるかもしれん
454名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:18.97ID:pOsTf4zY0
胸の調子悪いのこれのせいか。ペースメーカ誤作動したらどうしよう。
455名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:25.45ID:oCU9Lm3c0
>>446
最新式便器だとう○こ流せなくなる
窓から投げ捨てろ
456名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:27.13ID:ZmqSe2GP0
とりあえず、いいニュースは9日のミサイル発射はやりにくくなったって事かな
キムも通信障害のリスクがある日にわざわざ打ち上げはしないだろう
457名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:37.78ID:U9ij+vWO0
愚かな地球に髪の一撃か…
458名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:44.00ID:sVDIuVSt0
考えられること

・HDDやSSDのエロ動画がみれなくなる
・北朝鮮がパワーアップする
・トランプのかつらがとれる
・オーロラが低い緯度でも観測できる
459名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:38:50.10ID:am4wHWPQ0
明日の午前中に一応しばらく停電しても大丈夫なほどの色々な支度しとくか
なんかあらためて太陽ってでかいようなぁ
460名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:02.26ID:9NZf5wKk0
数分で届きそうな気がするけど何かきなくさいな
461名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:05.33ID:Y7IgE3cQ0
病院で検査の予約いれてんだけど困ったな
462名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:29.37ID:dcdTVsaF0
前回のイプシロンで上げられた衛星「あらせ」は
まさにこういうのを観測するために上げられた機体なので
いろいろ興味深いデータが取れるだろう。楽しみだ
463名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:29.76ID:Yx9hNsA10
>>438
ぜひコテハンにしてわれら悩める動物農場に
スペ○マテクノガンデータとやらのお披露目をしておくんなまし
464名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:44.89ID:am4wHWPQ0
>>456
・・・明日の早朝に繰り上げたりして
465名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:45.39ID:Y2M2iFLJ0
太陽はちょっと、くしゃみしただけ。
466名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:39:47.78ID:Xj0NKlWd0
カーナビ見てて海に落ちたら誰が責任取ってくれるん?
467名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:04.46ID:QRorZp730
Xメンみたいなしょうもない能力に目覚めたら
しょうもないユーチューバーかインスタ有料素材として
ほそぼそ生きていけそうな予感
468名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:17.00ID:SOSb10SH0
はやぶさ2は大丈夫か?
469名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:25.40ID:Bbs2QSFeO
北弔賤の所有する核が何故か突然起爆して半島消滅。

太陽フレアは神風だった!!

みたいなのを希望。
470名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:35.38ID:CiC9Huz00
その昔、江戸でもオーロラが見れたそうな…
471名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:59.49ID:Yx9hNsA10
>>455
おつき合いがうまくいくのですね
472名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:40:59.77ID:I4yP9nT30
心配になって来たからちょっと田んぼ見てくるわ
473名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:41:06.18ID:IFP9jYn+0
地球上では大した事はないだろうげと
ISSは大丈夫なのか?
474名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:41:18.42ID:Uj83243Q0
電化製品も不具合起こすかな?元電切ったほうがいい?
475名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:41:36.14ID:dcdTVsaF0
>>466
ふつうに前を見てれば落ちないだろ・・・
476名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:41:51.20ID:QRorZp730
聖母マリアがオーロラから現れて
第三次世界大戦の危険を知らせようとするけど
みんなインスタ素材にしようとしてマリアのおばちゃんがキレて帰る
477名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:41:56.64ID:Y2M2iFLJ0
>>472
熊、猪 に気を付けろよ。
478名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:42:05.28ID:XK4iVyMD0
>>455

ウンコを掴んで窓につっかえるフラグがたってしまったな・・
479名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:42:41.85ID:YMDDU+//0
また朝むおおおんが来んのけ
480名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:42:48.98ID:oCU9Lm3c0
>>471
窓の修理代稼ぐのに彼氏にネットで晒されるけどな…
481名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:43:37.70ID:G3jDAZhl0
>>105
やーめーてー狭心症の俺には
482名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:44:49.95ID:ObXgIL1u0
日本停電頼む
483名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:45:47.00ID:+4zMDFXU0
俺の体太陽色になってきたヤベー
484名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:46:16.57ID:/oPmYc4g0
北朝鮮のEMPにビビってたら
太陽さんから天然物頂くでござる
485名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:46:52.28ID:/8iNvQUB0
なるほど、太陽フレアで日本に着弾するかもな
486名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:47:16.07ID:zt3kj/G80
久しぶりに リヨン フレア伝説 でも見るとするか
487名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:47:26.34ID:7F1VNuF50
マウナケアモスマンがなんだって?
488名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:47:38.51ID:MeRD9psI0
コロナといえばビール
489名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:47:51.01ID:Ppdu9X0h0
お腹が痛いのはカビパンの所為ではなかったのか
490名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:48:01.45ID:QQOONPY90
地震を誘発させる
491名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:48:01.50ID:tno2u2L40
>>481
災害時に体温低下を防ぐ
アルミ蒸着シートに包まっていれば大丈夫
電磁波なんてその程度で防げますよ
492名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:48:48.09ID:ohsw3mQE0
明日3回目の核兵器炸裂
493名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:48:51.04ID:PNZTzwpk0
>>340
氷河期世代の逆襲
494名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:49:18.69ID:XGv/zfLgO
ガラスのフレア
495名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:49:30.87ID:70YsG1RL0
このチャンスにミサイルくるよー
496名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:50:25.02ID:eCRa3FlS0
懐かしのファイナルファンタジーで最強の黒魔法フレア
使わねー
497名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:50:30.61ID:sd07nzn70
天照大御神
498名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:50:39.20ID:vq9A5XgS0
とりあえず朝の雨で濡れてしまったケーキを完食しといた
499名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:50:43.29ID:OAPp7yLT0
38歳童貞のままで死ぬのか…
無念
500名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:51:05.22ID:GEpVM4Ma0
髪生えるといいな
501名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:51:21.86ID:QRorZp730
明日は電磁波の影響で聖母マリア的なものとか
なんかシスタールチア的なものが見えますが
全部気のせいです。
502名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:51:32.37ID:BNatbRaG0
うんこが細切れに出てくるのだが、これも太陽フレアの影響?
503名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:52:06.88ID:ZZHNc1Hp0
太陽調子悪すぎ
修理が必要
504名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:52:24.99ID:+4zMDFXU0
俺 原因不明の震え持ちなのだがフレアで治るとか無いよな?
505名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:52:25.16ID:5sav5pBs0
イスカンダルまで放射能じょき装置を取りに行くほどの事じゃないな
506名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:52:37.33ID:oCU9Lm3c0
>>499
心配するな40代で童貞の俺がついてる
507名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:52:45.97ID:WebgoPDf0
>>502
大腸検査して来い
508名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:53:02.45ID:KZtuOvyb0
とりあえず予備のPCやスマホをスチールラックの下に置いて
隙間を猫缶で覆ったが、角度は分からないの?

水平に近い角度で来られたらアウト
509名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:53:15.39ID:+4zMDFXU0
カリアゲムカついてるやろな太陽に話題取られて
510名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:53:26.99ID:wjktqjZI0
もうひとつ公には認められていないが、地震との関係を暗示した仮説がある。

地球というのは真ん中に丸い球形の磁石があってその回りを砂と砂鉄で
覆った泥団子みたいなもんだと思えばよい。それが宇宙空間にプカプカと浮い
ている。そして地球の内部磁場と宇宙まで広がる地磁気圏で泥団子は微妙な
力学的バランスを保っている。その結果として、今の地球の形がある。

そこに太陽から強力な荷電粒子が飛んでくるとどうなるか。空間で荷電粒子が移動する
ということは電流が流れることだ。空間に電流が流れるとその周りに磁場が出来る。
つまり太陽風は、電流だけでなく強力な磁場を伴う。それが地球の内部磁場と宇宙まで広がる
地磁気圏の微妙な力学的バランスに影響をおよぼすということだ。

通信や電力だけでなく地震も警戒レベルを上げる必要があるというのがその仮説な。
気にしなくとも良いという人もいるが・・・
511名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:53:45.17ID:eCRa3FlS0
俺が会社を辞めるのも太陽フレアのせい
512名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:03.59ID:13cxtRfv0
>>402
止めてくれ、明日海外行くんだ
513名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:24.30ID:aMP1Q7ec0
太陽=日本の怒りが朝鮮を襲います
514名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:29.08ID:ZmqSe2GP0
このフレアはNASAの太陽観測衛星SDOが探知したものだが、日本の観測衛星ひのでは
どうしてたんだろうな
やっぱ低軌道だから機会を逃したのか?
515名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:32.94ID:1HYxYr4V0
ここまで コロナ=フレイヤー 無し
516名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:36.02ID:jMfD4MB10
北海道はオーロラが見れるらしいな。
517名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:44.22ID:oCU9Lm3c0
>>512
完全にフラグ・・・・
518名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:44.76ID:Vx9qv5mJ0
太陽フレアでおまえらの頭髪ハゲるぞ
519名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:54:47.30ID:ZZHNc1Hp0
山が燃える
520名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:00.21ID:dffp7KAS0
日本にも影響あるの?大西洋の方じゃないの?
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
521名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:30.24ID:mjXyv4x60
何年も集めてるエロ動画のバックアップしとけよ?
522名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:33.66ID:T1Pm4A+N0
ゲトゥルトフェノメーンかな?
523名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:37.03ID:41AWRuy/0
>>512
まさか帰ったら結婚する予定だったりしないでしょうね
危険だわ
524名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:46.45ID:MNc01WqE0
中露米軍は警戒レベル赤
日本は平和ぼけだな
525名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:55:49.95ID:G7M2lz/N0
明日出張の奴、ザマァ
526名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:56:10.00ID:GdiFz7vT0
(´・ω・`)お前らが禿げたのはこれが原因
527名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:56:15.25ID:BNatbRaG0
>>519
それ、天城越え
528名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:56:25.18ID:PHrqiLRd0
>>402

乗客に日本人は〜…(・ω・)
529名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:56:55.36ID:0tnxya9v0
ツボに針刺して外に出てると、案外肩こりとか治るかも知れんぞ
530名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:04.85ID:ogpEjzF70
たまにナビのGPSに×が付いて
現在位置が分からなくなるんだよな。
あれは、衛星の問題なのか、ナビの問題なのか、
大気の問題なのか、フレアの問題なのか?
531名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:12.93ID:bFuUdvAC0
明日ハゲは頭にアルミホイルかぶせとけ
532名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:21.96ID:7V0HqtQr0
>>520
ノウイングで人類滅亡したろ?明日そうなるんだよ
533名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:27.13ID:q66LEL8V0
今回ので大量の人間に被害がなんて言ってる連中は頭悪すぎ
過去には数倍のフレアも起こってるけど大量に人が死んだなんて話ないわ
534名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:47.62ID:QRorZp730
アマテラス様の屁で日本滅亡とか
これ絶対神話に書き足さないとあかんやろ
535名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:57:55.82ID:eCRa3FlS0
億年単位の過去、太陽フレアによって生命の存続の危機があったとかなかったとか
536名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:12.40ID:+4zMDFXU0
>>516
俺札幌
537名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:33.31ID:BTdWtIxW0
既にネット重いし
538名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:40.28ID:edRt9RsR0
>>512
パラシュート詰めとけば、 ほ〜ら、もう怖いもの無し
539名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:45.22ID:1xP/DDp10
明日飛行機はヤバいのか
540名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:47.57ID:U884aL/L0
チャフをフレアの所為にして進軍かな?
明日移動って事は明後日開戦か
541名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:58:51.09ID:BNatbRaG0
電気を帯びた粒子って、当たると痛いの?
542名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:59:06.11ID:qfdM0UQqO
>>519天城〜ごーえー
543名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:59:36.02ID:Cn2/sh+s0
プレミアムフライデー始まったな。
544名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:59:46.66ID:9wBUUogF0
>>541
筋肉痛には効く
545名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 23:59:54.49ID:oCU9Lm3c0
>>531
ニコラス・ケイジ「経験上無駄だったぞ」
546名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:02.17ID:kTPxQtSk0
テレビで未知数って言ってた
547名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:05.48ID:DrtybU6e0
>>526
こんな若造フレアなんぞの産まれる遥か昔に無くなってたわ(´・ω・`)
548名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:05.79ID:UJvsIx8U0
とりあえずうちのデータはみんな光ディスクに焼いたわ
549名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:18.39ID:/A2iATk40
2006年ってどうなったんや?
550名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:25.33ID:LLsjdNpt0
フレアの影響を受けて東京でロボットが暴走するアニメがあったな
551名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:44.68ID:5VF5qeCf0
40分前にもまたXクラスのフレアが起きてるな
2日間でX2.2 X9.3 X1.3とは豪勢
552名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:00:58.69ID:8zHtaYMv0
フレアの日なので明日は休みます
553名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:01:09.26ID:ETDzKTFL0
明日だけポケモンgo復帰するか
554名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:01:11.39ID:NabRVzFM0
もしかして外出しない方が良いの?明日スーパーに行かないと冷蔵庫空っぽなんだけど
555名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:01:50.14ID:MMGSWhxJ0
とりあえず、富士通のオゾン脱臭機をフル稼働させて
家の中にオゾン層を形成して放射線を遮断するわ
556名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:01:51.80ID:mIacuSzf0
フ、フレアミアムフライデーになっちまった。。
557名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:01:52.70ID:Y4uSFz/10
将軍様もミサイル発射はお休みだな
558名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:02:21.67ID:DrtybU6e0
>>551
それってもう太陽爆発しちゃうんじゃねーの?
559名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:02:27.80ID:fozRzmAz0
>>554
水だけで一週間はもつよ。
560名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:02:52.33ID:t/urlWJu0
2003年の大フレアで何も起きなかったんだから、それよりも遥かによわい今回のフレアで何か起きるわけがない
561名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:02:55.10ID:Y9CCJQvT0
どうせ何事もなく終わるんだろ
562名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:11.03ID:373PRNKf0
>大規模な爆発現象が起きた影響で

意味がわからん。
爆発が起きたら8分で電磁波が地球に到達するんじゃないのか?
8日に爆発が起きる予定ってことなのか??
「起きた」と過去形なんだが。
563名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:14.20ID:8txXZqOv0
>>557
発射強行してミサイル狂って北朝鮮に落ちたらおもしろいのに
世界中が笑うと思うw
564名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:25.94ID:Y1gvEhyC0
>>1
もう滅亡でいいかも
地球で人間は色々やり過ぎた
自然を破戒したんや!
565名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:26.78ID:DY7ph6MT0
大停電になったら報道はどうするだろうな
無線も動作できないとなるとどうやって連絡とって伝えるか

問題はパニックによる暴動だな、その時は警察が射殺しまくるのかな
566名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:29.69ID:kCB+O95h0
>>551
なにそれ人類の滅亡が迫ってるのかよwwww
567名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:03:43.73ID:e10cExUR0
高額な電化製品はコンセント抜いといたほうがいいの?
568名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:17.30ID:14URPfFM0
>>554
そこに避難するために開けておいたんだろ?
有能な奴め。
569名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:33.35ID:wWZUVC1+0
>>562
太陽は常に爆発してるよ
570名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:35.25ID:FMYoNtZI0
影響のあるバンドはどのあたりなんですかね?
571名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:48.78ID:9lnGw/hB0
>>562
決まってんだろ、渋滞してんだよ。
572名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:51.19ID:Bk+U3SpU0
おい、Xクラスがまた発生したぞ!
573名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:04:55.79ID:oo9YZZOL0
>>562
光 (電波や可視光や紫外線やX線) は8.3分で届くけど
それ以外の質量のある粒子は極端に遅いので何日かかかるの
574名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:05:08.68ID:mIacuSzf0
うちのハミングフレアは大丈夫か!?
575名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:05:40.07ID:SiOmmOyS0
>>565
企業で元大学駅伝選手雇ってるのが
やっと役に立つんだよ
576名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:05:40.35ID:1Gahz/J10
パニック!パニック!
やったー
577名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:05:46.88ID:oQJMJi3w0
遠方のFMラジオ受信できるか?
578名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:06:12.25ID:WJVJG6Qi0
フレア良くあるしいつも何も無いけど今回は影響あるの??
579名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:06:31.63ID:DrtybU6e0
もうだめぽ(;∀;)
580名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:06:32.16ID:GG//YOUC0
>>549
こいよおおおおおおお〜〜って叫んでたけど、アラスカでオーロラチラリズム報道で終わった
581名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:06:46.07ID:3FOm4uDd0
>>572
X!さけんでみろ〜♪(・ω・)
582名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:06:48.58ID:5VF5qeCf0
>>562
電磁波はもう到達している
これから来るのは爆発で出たプラズマやら何やらのガスでこれが地球の磁気圏にぶつかると色々と起こる
583名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:07:07.75ID:UANIS1GC0
>>554
明日の15時だまだ時間はある
今すぐ西友へgo!
584名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:07:07.97ID:oo9YZZOL0
>>578
多分どうってこと無い
585名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:07:18.88ID:Zox9Ud1f0
>>316
町は焼け田畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろ
586名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:07:32.73ID:Iqgg3BRJ0
昨日から車のレーダー探知機 のGPSの受信開始が明らかに遅い
587名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:07:36.36ID:BLNbcUMQ0
まだかまだかと、構えたあげく無事に夜が明けるのさ〜

と思ったら北からミサイル通過
588名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:08.41ID:kCB+O95h0
>>581
まず黒ずくめの衣装にして怖いメイクをします
589名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:11.55ID:5187mOGt0
CEMのプラズマ到達は、アメリカ海洋大気庁の衛星DSCOVRで約1時間前に分かる筈
ラグランジュ・ポイントにあるこの衛星をトランプは廃止しようとしてたけどさ
590名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:17.92ID:CxMNUFMG0
太陽の影響で人間も異常行動をする
591名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:22.83ID:SB4Dfags0
>>582
個人で観測したいんだが、どうすればいい?
592名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:42.33ID:91Bops4a0
アーレフ信者が↓
593名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:49.83ID:8zHtaYMv0
ピップエレキバンはいつもより効くかもしれんね
594名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:49.90ID:cLD25LxN0
>>583
近所の西友がフレアの影響でつぶれたから
グルメシティ行くわ
595名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:08:57.82ID:Ku35/KFy0
通常の1000倍の太陽フレア爆発が起こったらしい
地球よりもでかい面積の核爆発とか想像もつかんな
596名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:06.01ID:3/1dbsNQ0
とりあえず、午前中に十分な現金引き出しておくか。
597名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:07.89ID:UJvsIx8U0
ヤフー潰れたらおもろいな
598名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:24.27ID:e6KJ+uUO0
オーロラはためく 大空に 三万年の戦士たち
599名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:30.31ID:UY8VKLNn0
水道局のポンプが故障したら
水圧無くなって水も出なくなるよね?
600名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:39.64ID:mIacuSzf0
わたしのフレアスカートはめくれないかしら?
601名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:09:41.83ID:5VF5qeCf0
>>558
>>566
2006年の時は X9.0 X6.5 …と続いたから大した事は無い
それに2003年にはX28~X45の破滅的なのさえ起きてる事から今回そうでもない事が分かる
602名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:10.14ID:hSjWn1Y80
はらへったな
これもフレアのせい
603名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:22.01ID:dlzTKAX20
>>591
https://www.nao.ac.jp/access/mitaka/facilities/solar-flare-telescope.html

ググったら太陽フレア望遠鏡が無いと無理みたいに
尚民間には貸出せない模様
604名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:28.62ID:kCB+O95h0
>>596
誤作動で数兆円に膨らんでるかもしれんぞ待て
605名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:41.85ID:Ms1k6a3o0
>>589
DEEP SPACEから地球を観測といいつつ1時間かー。
606名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:45.70ID:y0QmWiSo0
遂に封印が解かれてしまったか…
607名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:52.89ID:MxxWVl7w0
とりあえず会社休む理由ができてよかった
608名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:10:56.92ID:373PRNKf0
>>573
電波障害を起こすのは、電磁波じゃないのか?
電磁誘導を起こすのは粒子かもしれんけど。

磁場が乱れてGPSがどうちゃらってのは
爆発8分後の話じゃないのか?
だったらもう終わってるだろ。
609名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:07.23ID:O36nqlPc0
全世界休日にしましょう
610名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:08.72ID:Bk+U3SpU0
明日は懐中電灯持ち歩こう
611名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:17.24ID:J0krMeUb0
NEWS司会の24時間テレビで
当時メンバーだった山下智久が車椅子になった元同級生に対しての行い

24時間テレビ・山下は友達を売る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625923/

自分の幼なじみまで引っ張りだすかね?山下くん?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625369/

656 :ユー&名無しネ:2009/08/23(日) 14:43:26 ID:zmY7u5pI0
山下って本当に最低の奴だね。
今まで少しも親しいとか言って無かった、中3で事故にあって
車椅子になった元同級生の「親友」の願いを叶えるために24時間でダイビングに挑戦!って(呆
山下はボランティア番組でさえキツイ仕事とか、初対面の障害者とかと関わるの嫌で
いつものようにダダ捏ねて、今までスルーしてた「親友」さんとやらをスタッフに探させて来たってか?
映ってた現場の様子も、自分は座ってるだけで
ゴーグルやボンベを全部周りのスタッフに咥えさせて貰ってるなんて小学生の初めてのダイビングか?
それでボランティアで僕はこんなに善い事やってます!?
いつまでも派手で見栄えが良い楽な仕事ばかり選んで、ダルくてキツい仕事はやら無いなんて
司会の一員なのにいい歳して甘えるのもいい加減にしろ!

659 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 00:22:54 ID:o0TS73hF0
>>656
すごく納得した
まあ24時間テレビ自体そういう番組ってのもあるとは思うが…
偽善山下にはピッタリの番組だね
あと山下って芸人とかの仕事は絶対できないだろうね

660 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 01:00:12 ID:X7xwIAxY0
>>656山下がカメラ連れて何年ぶりかに再会するシーンも
笑わせる程シラーッと温度差を感じるよねw
ネタに困って放置してた仲良くも無い奴を自分の仕事のために
見世物に使うなんて山下はリアルに最低だわ
612名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:23.23ID:ghR59js90
2chも閉鎖
613名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:29.60ID:6Y4IOear0
>>562
太陽フレアの爆発はもう起き終わった。(中規模は現在も時々あるようだが)
今は発生した爆風が、地球に向かっているってわけ

地震の波と同じ感じと思ってくれるとイメージしやすいよ。

いつも大体太陽から地球まで、その爆風(フレア)は2日ぐらいの時間を要するわけよ
614名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:29.64ID:mIacuSzf0
とりあえず海老フレア買いに行ってくる
615名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:33.81ID:xGDfYIKb0
X1.3発生してんじゃん
616名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:11:57.95ID:XTCsm5dr0
みんな白衣用意したか?
手遅れになる前にペイント イット ホワイトだぞ
617名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:00.58ID:GG//YOUC0
>>601
X28とかのデカイ奴はあっち向いてたから地球に影響が無かった
これ地球向いてたらたぶん文明終わってた
618名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:06.86ID:VvomiXjl0
なんとか1000倍ていどにまで封じ込めたよ。

あとは人類でなんとかして。
619名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:11.96ID:3FOm4uDd0
>>603
そこで虫眼鏡…
620名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:12.14ID:LLsjdNpt0
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
621名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:26.57ID:rp/YMIBX0
ポケモンGOに影響
622名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:30.71ID:BeZJpZJV0
>>590
ニート「ハロワに行って仕事探してくる」
623名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:31.98ID:Y9CCJQvT0
>>607
俺はナビがおかしくなって会社にたどりつけないと連絡する予定
624名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:12:54.18ID:5VF5qeCf0
>>591
ロシアとかの高緯度な地域ならオーロラとして肉眼で観察できるけど日本じゃ多分無理

俺は間接的に観測するためにGPSの誤差の変化を見てる
GPS TestってアプリをPlayストアで落とせば簡単にGPS誤差が見れる
625名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:13:03.60ID:91Bops4a0
俺今日休みだし女が乗ろうとしてるエレベーターに乗りまくるわ
626名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:13:04.25ID:reumgYMR0
ペースメーカー止まるの?
てか手術中に何か問題おこるの?
627名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:13:45.40ID:Ms1k6a3o0
>>624
おととしだっったか、 秋田からもオーロラ見えたんだぞw
628名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:13:51.90ID:oo9YZZOL0
※ 自転車のチューブは役に立ちません。買占めとかやめましょう
629名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:13:55.64ID:aW+1TJoH0
もうひといきじゃパワーをフレアに
いいですとも
630名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:14:10.84ID:8zHtaYMv0
人が二重に見えたりするの?
631名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:14:11.86ID:UY8VKLNn0
こういう風に事前に「ヤバいよヤバいよ」
ってのはヤバくない法則
632名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:14:16.49ID:5JoMnyMa0
まあ間違いなく何か起きる
心構えが必要だ
633名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:14:30.91ID:yZv+jiwc0
ベートーヴェン:交響曲第7番第2楽章 
634名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:14:31.55ID:Run5ea3z0
どうせ何も起きない こういうのは大抵そう
635名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:12.91ID:5VF5qeCf0
>>608
地球磁気圏にガスが衝突することで地磁気を乱して各種通信・送電システムに影響を与える
何故ガスの衝突で地磁気が乱れるかはググれ
636名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:19.83ID:XTCsm5dr0
何かが起きる

朝起きるのと
雨が降るのと
何だっけ?
637名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:26.78ID:Run5ea3z0
なんか起きてほしい厨
なんも起きない厨
638名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:26.91ID:5187mOGt0
X線等級の数字は1つ上がるごとに2倍のX線強度という事を意味している
まあ実際の規模は爆発時の観測値とはかけ離れてた事もあるんだが
639名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:48.43ID:2Ybojz4gO
>>623
上司「とりあえず道路地図買ってこい」
640名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:15:52.99ID:8zHtaYMv0
歩きスマホが絶滅しますように
641名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:16:41.27ID:F7hT6C3X0
久々に想定外の大惨事の予感
642名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:16:43.95ID:WJoU9V9K0
2006年何かあったっけ?
643名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:16:55.26ID:XTCsm5dr0
>>638
てことは階段の下で見上げるとX線で透け透け?
644名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:16:56.86ID:5VF5qeCf0
>>627
秋田じゃなくて北海道じゃない?
北海道なら何度か観測されてるけど秋田は聞いたこと無い
645名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:04.27ID:UlmeetF10
何か躁気味
646名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:17.93ID:mIacuSzf0
明日はフレアックスで退社します。
647名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:17.98ID:FPsqTHpx0
パチンコがまさかの誤動作で大フィーバーになるから覚悟しとけよ
648名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:26.59ID:sgJeaDWC0
「電離層情報」でググると
デリンジャー現象の状況がわかるよ
649名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:32.26ID:8txXZqOv0
>>642
2006年でかいのあったけど逸れたんだってさ
650名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:48.22ID:NabRVzFM0
>>633
永遠のアレグレットがどうした?
651名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:17:58.41ID:kCB+O95h0
>>631
一般に報道しないのは数年過ぎてから
メルトダウンしてましたポポポポーン

と同じ臭いしかしない
652名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:18:15.21ID:O6AY0kCx0
宇宙のことなんて未だに何も解明されてないんだからその時にならなきゃ分からない。
何も起きないと断言してる人はアホだわ。
653名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:18:41.55ID:fhN/RySw0
これ、巨大オーロラ来る?
654名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:18:43.40ID:5JoMnyMa0
未曾有の出来事が起こるかもな
とにかく学校や会社は休んだ方がいいかも
655名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:18:58.32ID:kCB+O95h0
>>647
黙れ糞パチ屋その手で何十万吸い込まれたか!
656名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:00.22ID:reumgYMR0
>>652
ブーメラン
657名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:06.15ID:LITEMuAE0
>>570
EMP
エマーソンメイクアンドパーマー
658名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:20.57ID:sgJeaDWC0
>>652
この件の観測体制は昔からありますよ
659名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:21.73ID:FxuBmw280
オーロラ見れるってマジ?
660名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:39.06ID:fgMN78tY0
これってものすごいニュースなのに文系が多いせいか2chで騒いでる人は少ない
661名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:45.32ID:GG//YOUC0
今回のはG2-G3って出てるから、高緯度地帯でしか楽しみが無いよ
662名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:49.69ID:yZv+jiwc0
>>650
ノウイング
663名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:51.55ID:KOBUb+b7O
ファティマのヒミツ
664名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:19:59.49ID:Ku35/KFy0
>>560
2003年のX28フレアは地球の方向ではなかったらしい
665名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:20:10.28ID:8txXZqOv0
>>652
アセンションとか起きて人類のステージがあがるかもよ
666名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:20:55.39ID:373PRNKf0
てか、夜に影響があるのなら、
日本の裏側を直撃してんじゃないのか?
667名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:20:57.96ID:5JoMnyMa0
助かるのは俺達情強だけ
体にアルミホイルを巻くのが吉
668名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:21:20.32ID:Bk+U3SpU0
水星人とか火星人は今ごろ苦しんでるんだろうなぁ
669名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:21:39.16ID:8txXZqOv0
>>660
天文気象板に行ってご覧よ
理系板だよ
こことあんまかわらないけどw
670名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:21:46.41ID:Chf+8kOX0
普通の太陽フレア一回で水素爆弾10億個の威力に相当
メガフレアが地球に向けて打たれたら地球の文明は終わるよ
671名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:21:51.85ID:NabRVzFM0
>>662
へえ、映画で使われてたんか
672名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:07.79ID:5VF5qeCf0
>>617
あれ地球向いてたら中世に逆戻りだろうね
普通の機器とか通信送電システムは仕方ないとしてペースメーカーとかの埋め込み医療機器って対策してるのかな
673名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:09.55ID:Ms1k6a3o0
>>644  おらは肉眼で見た 北の赤い空誰も信じてくれんw

もっと南でもあるよ 富山県・立山
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
674名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:12.38ID:UY8VKLNn0
2.2のジャブの次に
9.3のストレートが来るということか
675名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:16.85ID:LITEMuAE0
>>588
今月のヴォーグ日本の表紙やぞ
同定されて抵抗は無意味や
676名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:27.45ID:vhK6qmDt0
出勤で電車に乗ったら危険だから会社休みだな
677名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:31.97ID:owdWLzZ80
>>223
太陽すら操れるのか。安倍は神だった。

んなわけないだろパヨクいい加減にしろ
山交尾の擁護でもしとけ
678名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:32.82ID:kTPxQtSk0
科学者も驚いてるってテレビでやってたけど、ヤバイのか
679名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:49.27ID:dgox/Btc0
>>1
北朝鮮の仕業
680名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:54.03ID:Huwp24ci0
これ地学のテストに出るから覚えとけよ
681名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:22:58.54ID:yZv+jiwc0
>>671
太陽フレアで人類全滅するニコラス・ケイジ主演の映画
682名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:23:03.79ID:uZzSz1hX0
528 名前:名無しSUN [sage] :2017/09/08(金) 00:01:42.70 ID:hwVrgmAp
>>521
高緯度地方をフライトする予定なら、太陽放射線による被曝が通常よりかなりひどくなる。
GPS衛星の障害が発生しやすいので、GPSの精度が落ちると航空機の運行にも影響があると思われます。
でも国内なら気にすることないと思います。体調管理に気をつけて。
683名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:23:21.67ID:sc3JmAk3O
>>1
大腸フレアに見えた
もう寝るわ
684名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:23:39.32ID:GG//YOUC0
>>667
アルミ意味ない
コイルの中を磁石が移動すると電流が流れるフレミングの法則の影響で、大量の電圧がかかるから、防ぐなら磁性体じゃないと意味ない
鉄板がいい。フライパンとか
685名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:23:43.80ID:rVDRcQrM0
>>668
焼きイカや焼きダコが大量にできるかも知れんな
686名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:24:36.64ID:Bk+U3SpU0
>>685
涙出てきたわ
687名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:24:40.67ID:dlzTKAX20
ノウイングだとオゾン層破壊して地球が燃えてたけど直撃するとああなるのかね
688名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:24:41.18ID:FJob0TC60
巨大ハリケーンに比べたら何のことはない
689名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:24:46.16ID:yZv+jiwc0
>>668
おい火星のほうが遠いぞ。
690名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:03.12ID:O6AY0kCx0
太陽フレア幕張に直撃して
691名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:06.41ID:TdjaqiB20
>>594
近所のセフレがなんだって⁉
692名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:15.77ID:EeImY4tNO
明日なら日本に向けて撃ったと言って、違う方に飛んでいっても言い訳は立つ
693名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:31.73ID:5187mOGt0
ゆうても太陽観測衛星があるから事前に分かるわけでね
太陽望遠鏡で地上からも見る事はできるけど、24時間監視とX線強度の測定は
観測衛星じゃなくちゃ無理だし
694名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:40.83ID:2Y0axrTx0
さすがネイチャーボーイだな
695名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:25:44.50ID:vhK6qmDt0
わいのチンコのビンビン角度がいつもは天空を指してるのに今日は地面と平行や
696名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:26:10.20ID:Ku35/KFy0
地球到達は今日の15時以降か
ゴクリ
697名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:26:27.86ID:4VK8WKoS0
ホントのこと言え
明日、地球は焼き尽くされるんだろ
まだ死ぬなんて実感できない
なんということだ
母なる地球の磁場よ
なんとか耐えてくれ
698名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:26:42.17ID:dlzTKAX20



ノウイングのラストシーンあった
まあ現実ではこうならないだろうなー残念
699名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:26:58.99ID:AXjMspY20
>>666
チリあたりで大地震?
700名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:27:10.29ID:sgJeaDWC0
>>692
逆に考えると、地磁気を動かすことができたら
ミサイルの着弾地点を制御できるって事だね
701名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:27:10.91ID:F7hT6C3X0
10cm以上の厚さの鉄板に隙間なく囲まれた特殊な部屋にいる人以外死滅すると予想。
702名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:27:17.27ID:ieR2LdXI0
>>693
ひとみの失敗はかえすがえすも残念ですよね
703名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:27:29.24ID:JaHIC9ED0
人類は滅亡する
704名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:04.72ID:ZLJbAc5J0
人工衛星セーフモードに入れるの?
それならGPSを始めいろいろ使えないサービスがでるだろうけどどうするのかな?
705名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:08.80ID:Ms1k6a3o0


たいしたことないだろうな ISSの人 外でて活動しとるよ。
706名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:14.20ID:5EVtOjzA0
こんな時間に夜食を食ったの久々
これも太陽の仕業かな〜
707名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:27.39ID:eGv4X1P40
わざと
GPS止めておいて
停電させておいて
通信止めておいて
これと同じ攻撃を北朝鮮ができると扇動する
人心を恐怖で煽れば銭になるからな
708名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:28.14ID:5187mOGt0
ちなみにフレアで発生した電磁波と荷電粒子はとっくに通過ずみだよ
いまだに勘違いしてるのがいるけどさ
709名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:41.31ID:FJob0TC60
BSで見たい番組あるんだけど…
710名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:47.02ID:2Y0axrTx0
どうりで、さっきから勃起したままですわ
これの影響だったか
711名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:47.31ID:vhK6qmDt0
曇ってれば大丈夫だろう
晴れたら直で来るから地下に潜るしかないが
晴れ予報のエリアに住んでる奴らはグッバイだな
712名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:28:55.97ID:VA6dZ+0X0
大阪だけどオーロラ見えんかいのう
713名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:00.48ID:MD84MBhyQ
飛行機が何機墜落するか見物だな
714名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:03.97ID:kCB+O95h0
>>698
宇宙人がきてないからまだ大丈夫ってことだな
715名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:06.42ID:5VF5qeCf0
>>673
おお綺麗
ただ肉眼で観測できたって記録は北海道しか見当たらないし低緯度では写真に撮るしか無いんだね

秋田だと緯度高いし肉眼でも見えたのかね
羨ましい
716名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:08.91ID:VH4XFShFO
>>678
太陽の黒点が活発じゃないこの時期にデカめのフレアが発生した事が珍しい現象なんだとよ
それに科学者が驚いてるって話
717名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:14.17ID:WvbVW4Kn0
本当にヤバい奴は既に起きても報道されないからな
718名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:15.73ID:6oKVM0mH0
wimaxによるネット接続やられるかな (´・ω・`)
wimaxって電波で通信してるってだけじゃなくて、
各地上局アンテナの送受信切替をGPSの時刻で同期してるんだよね。
719名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:26.05ID:UY8VKLNn0
デスブログに地球のことが書いてないので大丈夫
720名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:29:27.58ID:YGbsPHjv0
間違いなくデカイ地震は起きる。
721名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:30:14.27ID:sgJeaDWC0
>>704
全く使えないわけではありません
地磁気が変動したり
電波が届きにくくなるために
誤差が大きくなると言う事です
722名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:30:22.31ID:vhK6qmDt0
明日は2ちゃんも落ちるんとちゃうか
723名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:30:25.06ID:dZmqYHXF0
おまえら本当にiphone好きだな
発表は9/12だぜ?
724名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:30:41.92ID:Piwm9aVt0
>>716
「誤差の範囲だろ」 太陽
725名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:31:06.21ID:K5w+2SRm0
北朝鮮の核ミサイルほどじゃないんだろ?
726名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:31:59.22ID:IeecfBTJ0
>>1
江戸でオーロラ見えたわけ。その頃テムズ川が凍ったわけ。世界中の火山が噴火してたわけ。
自然現象は太陽活動で説明がつく。

そんな間氷期が来てるわけです。

温暖かはビジネス。人類のせいじゃないからな
727名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:32:31.71ID:uZzSz1hX0
538 名前:名無しSUN :2017/09/08(金) 00:17:19.85 ID:0/BgWUHw
うお、またX1.3の大規模フレア観測
(7日23時19分発生)

539 名前:名無しSUN [sage] :2017/09/08(金) 00:24:40.09 ID:hwVrgmAp
>>538
普通ならX1でも「うわ強烈ヤベえ死ぬ」
だけど、X9.3のあとではカスだよなぁ。
キャリントン事象レベルのオーロラ希望。

542 名前:名無しSUN :2017/09/08(金) 00:29:10.16 ID:0osOkX2Q
シミュレーションによるとプラズマの塊は地球には当たらない。カスるだけ
シミュレーションの正確性が
検証されるだろう
http://swc.nict.go.jp/news/topics.php?id=2017090719716
728名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:32:54.67ID:tp+RrrHa0
入院中の人は大丈夫なのか?
729名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:33:16.82ID:IiNVVVpT0
ポケgo出来なくなるじゃないか。
730名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:33:26.15ID:EpPMzxyd0
本当はやばいんだろ?
731名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:33:54.00ID:F7hT6C3X0
太陽の気まぐれの誤差で
いつ地球表面が燃えてもおかしくない
732名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:34:03.81ID:IESoA6xS0
宇宙って不思議だなー
733名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:34:27.67ID:TF91QGXf0
今からリフレク覚える
734名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:34:38.87ID:pUJ+eMhu0
直撃コースだったら、絶対公表なんかしないだろうな
735名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:34:56.25ID:u4n1DC5M0
ISSに滞在中の宇宙飛行士は今頃太陽フレア対策の避難室にいるだろうな。
736名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:34:58.08ID:5vuQR7060
いまつながらなかった
737名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:35:05.00ID:O6AY0kCx0
>>698
地下に逃げれば助かりそう
738名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:35:26.70ID:aiKUDZCO0
地球の磁場シールドが耐えるかどうかだ
739名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:35:36.77ID:ZLJbAc5J0
>>721
大規模フレアが起きた時は人工衛星の回路を守るために一時的にセーフモードに入れることになってるはず
そこまでやるならすでにスケジュールされてるはずだが発表ないのかな
必要ないと見込んでるのか
740名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:36:10.60ID:ieR2LdXI0
>>727
赤い部分は地球を少し外れてますよね
741名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:36:15.17ID:uVyC1v790
マジかよ
俺今日飛行機乗るぞ
742名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:36:34.20ID:F7hT6C3X0
地下室でも特殊な対策がないと
換気口から熱が入ってこんがり
743名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:36:55.36ID:QlK/QRHy0
北海道でオーロラが見えるかも
744名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:37:13.99ID:5187mOGt0
ひとみは太陽観測とは何の関係もないけどな

そういえば、NASAのSTEREO-Bはどうなったんだろう
2017年には機能回復できるかもという話だったが…
745名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:37:25.96ID:rJca1bPo0
太陽フレア、南海トラフ、北朝鮮ミサイル着弾、全部まとめて来〜い♪
746名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:37:26.26ID:FxuBmw280
オーロラは今日なの?
明日なの?
747名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:38:14.35ID:M4RJu1MH0
>>708
強いデリンジャー現象発生(Mクラス)
http://swc.nict.go.jp/radio/index.php

これからだよ
748名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:38:25.36ID:un8gGJaw0
トランプが大人しくなってるからヤバいのかな
749名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:39:05.01ID:ZwJheg220
糸電話「くくくくっ」
750名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:39:32.88ID:yG4P2mYn0
ニビルが、ニビルが来たんだ、、
751名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:39:55.05ID:iFLpKjeR0
ここまで

無限のリヴァイアス

なし
752名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:39:56.83ID:QlK/QRHy0
2015年のときはフレアの後北海道でオーロラが観測されてるから
753名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:40:07.43ID:F7hT6C3X0
地表近くの酸素は全て燃焼に使われる。換気口無しの耐熱電磁波シールド地下室で酸素ボンベで1ヶ月生きられる準備のある人類だけが生き残る。
他は死滅。
754名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:40:28.39ID:QFoel5IA0
いつか地球が滅亡するときはあっけなく終わるんだろうな
755名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:40:49.18ID:uZzSz1hX0
492 名前:名無しSUN [sage] :2017/09/07(木) 20:56:33.86 ID:YcrcLmkN
ちなみに
今回の巨大フレアは
http://www.spaceweather.com/solarflares/topflares.html
でのランキングでは歴代第14位だそうです

----------------------------------------------
Ranking Day/Month/Year X-Ray Class
----------------------------------------------
1 04/11/2003 X28+
2 02/04/2001 X20.0
2 16/08/1989 X20.0
3 28/10/2003 X17.2
4 07/09/2005 X17
5 06/03/1989 X15.0
5 11/07/1978 X15.0
6 15/04/2001 X14.4
7 24/04/1984 X13.0
7 19/10/1989 X13.0
8 15/12/1982 X12.9
9 06/06/1982 X12.0
9 01/06/1991 X12.0
9 04/06/1991 X12.0
9 06/06/1991 X12.0
9 11/06/1991 X12.0
9 15/06/1991 X12.0
10 17/12/1982 X10.1
10 20/05/1984 X10.1
11 29/10/2003 X10
11 25/01/1991 X10.0
11 09/06/1991 X10.0
12 09/07/1982 X 9.8
12 29/09/1989 X 9.8
13 22/03/1991 X 9.4
13 06/11/1997 X 9.4
14 24/05/1990 X 9.3
14 06/09/2017 X 9.3  ←
15 05/12/2006 X 9.0
15 06/11/1980 X 9.0
15 02/11/1992 X 9.0
756名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:41:06.63ID:373PRNKf0
>>747
良く分からんが、
アルゼンチン放送が良く聞こえちゃったりするのか?
757名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:41:13.78ID:6uwbH/p30
北のEMP攻撃の訓練になるな
758名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:41:20.31ID:jfpVr8lG0
0083
759名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:41:21.89ID:g0QDX37P0
こう言うのは魔女の仕業!
760名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:41:40.84ID:M4RJu1MH0
>>755
方角バラバラだから今回と同じ方角のランキング作ってくれ
761名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:43:11.70ID:O6AY0kCx0
そういや天皇って今どこにいるの?
762名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:43:12.01ID:OffaIilK0
>>755
はい、解散!
763名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:44:14.64ID:TdjaqiB20
>>712
オーロラ輝子でも眺めときなはれ
764名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:44:20.78ID:4X4jSbDF0
人型兵器の理由付けに、Xネブラなんて物を考えてたんだから面白い
765名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:44:30.65ID:GG//YOUC0
1859年のフレアの1/20位の威力しか無いよ
自然発火する程の次の最強フレアは2300年だから
766名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:44:30.68ID:i/iT8rbk0
哀しみのフレア
絶賛公開中!
767名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:46:19.24ID:O6AY0kCx0
1859年のフレアは確かに凄かった。スマホが爆発したもん
768名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:46:25.79ID:+YRr+HFl0
あーめ止めあーめ止めオーロラでろ
769名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:46:27.53ID:DGDktCZP0
>>19
イエーイ👊😆🎵
770名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:47:07.72ID:C4Eo+6rh0
3.11のときも最初はこんなだったな
771名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:47:23.20ID:Qy9RfQ340
どうせこれも安倍の国策フレアだろ
772名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:48:04.82ID:O6AY0kCx0
🌏ε=ε=ε=ε=ε=ε=🌞
773名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:48:28.85ID:+CsRS9Rq0
貴重なNASA音頭のデータは大丈夫?
"NASA音頭 ザ・ドリフターズ"

774名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:48:55.12ID:Piwm9aVt0
>>755
全然たいした事ないな
今回大変な事が起きるなら
人類は今世紀に入ってからでも3回くらいは絶滅している
775名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:49:08.84ID:WXwwwJGX0
>>735
膝抱えてクスクス笑いながら突っつき合ったりしてるのかな
776名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:49:11.92ID:/YuC5ibr0
地球がストップするのか
楽しみやん
777名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:50:15.28ID:VGgMI/LE0
なんか二日前から体調悪いんだよね
これが原因だったのか
明日は嫌な予感するわ
外出するの辞めておこう
778名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:50:16.05ID:FdR7zIq+0
>>741
飛行機は普通に乗ってても一定量の自然被曝してるしな
779名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:50:32.70ID:8txXZqOv0
>>774
規模より地球に直撃するかどうかが問題なのでは
780名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:50:55.36ID:xjNFyrtG0
これってそんな騒ぐような事なの?
781名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:50:58.46ID:Let3qYA10
オーロラが出そうと思ったが今の時期は北極南極ともに明るい時期だな
782名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:52:25.95ID:KQhjWXEs0
これが原因で北のミサイルが誤射とか暴発とかないの?不安なんだが
783名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:53:05.56ID:6uwbH/p30
>>782
ない
784名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:53:44.47ID:3o6R0DpP0
>>747
ひさびさにICF-5900を引っ張りだしてもようかな。
785名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:54:10.87ID:Piwm9aVt0
>>779
これによると直撃でもなさそうだし
http://swc.nict.go.jp/news/topics.php?id=2017090719716
午後3時からだともうすぐ太陽が没するから
日本には当たらないだろ?
と過小評価してみるw
786名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:54:39.48ID:XlPZhEyq0
>>755
91年の6月やたら集中してるけど何か影響あったの?
787名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:54:52.09ID:tUCwEXWv0
>>776
ストップというか
暴走したらオシマイ
788名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:55:08.88ID:K9xYKB820
地球が電子レンジの中のような状態になるの?
789名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:55:36.68ID:Piwm9aVt0
>>777
おいおい
今日夕方から原因不明で体調がおかしいんだが
これかよw
790名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:55:42.96ID:dlzTKAX20
>>737
本編でも洞窟に隠れようとしたけど仮に生き延びても崩壊した世界で生きて行く自信が無い
791名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:57:31.26ID:tUCwEXWv0
これノストラダムスが預言してたやつ?
792名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:57:38.21ID:FdR7zIq+0
今日、俺がなぜかチャック全開で半日過ごしてたのはこれのせいかも知れんw
793名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:57:38.50ID:ljVdBhvw0
注意を喚起されても
どうしようもない話
794名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:57:59.96ID:5187mOGt0
>>747
とっくに終わってるよ
今起きてるのは23時ごろに発生したX1.3のフレアによるものなんだが
795名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:58:26.62ID:XmknI5q90
暑いなー
これが原因だったのか
796名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:58:27.31ID:k+livUPUO
オゾンホールの下あたりが
797名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:58:51.09ID:2vW1wByD0
昨日から血便なんだけどこれが原因?
798名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:58:52.54ID:/YuC5ibr0
よく考えたら飛行機が
墜落するかもな
みんな明日は飛行機に乗るなよ
799名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:59:45.21ID:j3Pi/2qv0
会社にいく奴はまたもや被曝www
800名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 00:59:56.62ID:6uwbH/p30
>>797
ただの末期大腸癌だろ
気にするな
801名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:07.12ID:mNPQVAcO0
磁気嵐か、厄介だな
オーロラが見れないか期待だな
802名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:11.37ID:+ZCLfUps0
>>118
あれは良い映画だった
803名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:17.69ID:4VK8WKoS0
日本に当たらないのか
よかった
またしても神風が吹いたな
太陽を国旗に掲げてる太陽の国だからな
さすがだわ

アメリカは死滅か
さようならトランプさん
804名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:44.77ID:vhK6qmDt0
例えれば薪で魚を焼くみたいに太陽が地球を焼くということか
805名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:49.23ID:rMZzxeCE0
水道は大丈夫?
806名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:00:56.12ID:tUCwEXWv0
>>800
フレアを浴びれば
治るしな
807名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:27.99ID:C54RhtysO
>>789 どげんあると?
808名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:38.95ID:HkiRHXjU0
>>798
する理由が無い
809名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:39.67ID:wu29h5sn0
>>805
東京 水道水 セシウム
で検索
810名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:44.46ID:GG//YOUC0
明日オーロラが見れるようならサムスン携帯また爆発って記事が出るだろうな
811名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:47.39ID:dlzTKAX20
ノウイングやディープインパクト、2012みたいな事はやっぱ現実じゃ起きないわなー

ただ3.11の時と状況が似てるってところに期待
812名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:49.46ID:+ZCLfUps0
>>27
ハリーのしっぽ
813名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:01:50.39ID:4U44d+ax0
これ外に出たら禿げるだろ
814名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:11.60ID:VumM1IJM0
明日の午後3時頃から一週間くらたあ続くとか言ってたな
ほんとかいなぁ…
太陽が爆発するのか?
815名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:13.23ID:vc61XeF20
ペースメーカーとかショートすんのかね?
816名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:21.86ID:vhK6qmDt0
いつも騒がしいニャンコ達の大合唱が今日はない
逃げたか
817名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:28.48ID:lo/8H1FY0
>>126は良い奴だったのに・・・
818名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:28.95ID:tUCwEXWv0
例えれば
オッサンがくしゃみして
ツバキが飛んでくるようなもん
819名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:43.36ID:6uwbH/p30
致命的な強さのがくると、すべての電子機器死んで、都市生活者は全員餓死だろうな
もっと凄いと、地上の生物全滅か
今回のは?電気回路も焼けない程度?
820名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:02:46.03ID:DNJWCLpn0
ボラー ボラー
821名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:01.79ID:4VK8WKoS0
プラズマの塊らしいな
数千度はあるだろう
さらばアメリカ合衆国
822名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:02.40ID:C54RhtysO
>>797 病院に行こうよ〜
823名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:08.21ID:L6WsbB2O0
こういうことがあるなら車の自動運転なんて無理だな
何がAIだよ
824名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:09.30ID:cs9dVGAr0
航空管制システムには影響ないんかね?
最悪飛ばない事も有り得そうだけど
825名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:18.85ID:1ZFltMqJ0
ハトが鳩胸を震わせアップ中
太陽嵐到達直後の地磁気が狂った状態だと迷子になるけどな。
復旧ウンか月ともなるとこのウンコ製造機を頼らざるを得なくなるぜ
826名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:49.02ID:4qEavgKt0
チョンのミサイルのGPSが狂って東京に着弾
これの前フリだろ
827名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:03:50.99ID:4U44d+ax0
鉛で防げるんやっけ?上州屋で板重り買い占めてくるか
828名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:04:06.74ID:vhK6qmDt0
例えれば竿じゃなく裏スジを擦られておっきくなっちゃうようなもんか
829名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:04:25.44ID:tUCwEXWv0
迷子が増えるけど
いたずらしないように
830名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:04:28.34ID:VumM1IJM0
北朝鮮には影響ないの?
831名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:04:56.41ID:6uwbH/p30
>>827
金属ならなんでもいいだろ
アースとらないといけないけど
832名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:04:58.17ID:UfG1UlNp0
明日で世界が変わるかもよ、ネットや携帯端末界隈が90年代に逆戻りとか嫌だな。
833名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:05:28.88ID:vhK6qmDt0
炒飯が生き残れたら王将じゃないとこで炒飯を食べに行く
834名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:05:47.57ID:4U44d+ax0
>>830
水爆つんで発射ボタン押したら誤作動で自爆すればいいのにな
835名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:05:59.29ID:n8HiEoHK0
チャフみたいなもんか
836名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:06:03.15ID:tUCwEXWv0
>>832
江戸時代に戻る
837名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:06:24.25ID:IggHEYex0
性犯罪者野放しか
838名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:06:38.99ID:5wbIKBwR0
いちばん心配なのはPS4のゲームのデータ
GTAやCODなどオンラインの方は各クラウドサーバーにセーブデータがあるからね
個人所有のハードにはまったく依存してないので
839名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:06:41.14ID:vhK6qmDt0
昔夜中にやっていたギルガメッシュナイトのナイトが付かないアニメみたいな世界になるということか
840名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:06:59.42ID:4U44d+ax0
>>831
アルミホイルでもええんか?パソコンに巻いておいた方いい?
841名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:07:18.84ID:k71DaKjK0
>>88
もしかしてシロッコさんですか?
842名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:07:22.08ID:mZMTEaUB0
明日電車が爆発する可能性あるよ

太陽フレアによって送電量が増えてしまって、走ってる途中の電車が各地でスパークして火事になる
843名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:08:09.32ID:4U44d+ax0
自動運転の車も暴走するかもしれんな
844名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:08:20.40ID:ihS14nWPO
>>329

それはない。
墜落まで永遠かと思えるほどの恐ろしい時間が続いたぞ。
845名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:08:51.38ID:vhK6qmDt0
小春日和で男はみんな半ダチする可能性もあるということか
うかつに電車に乗ったら言い訳できるな
846名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:08:52.39ID:EsHCBSegO
>>708
もう終わったのか?
それとも本体がこのあと来るのか?
847名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:09:30.57ID:8txXZqOv0
>>844
成仏してください
848名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:09:57.43ID:tUCwEXWv0
ペースメーカーとか大丈夫かな
849名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:10:05.24ID:4U44d+ax0
まさかポールシフトってことはねえよな
850名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:10:11.12ID:vhK6qmDt0
悟空が界王拳を使おうとしてるんとちゃうか
851名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:10:17.19ID:4VK8WKoS0
専門の科学者たちが右往左往して
中には発狂している者もいるという
これは尋常じゃない
でも日本はちょうど裏側なのでセーフ
アメリカは残念ながらこんがりと焼けるらしい
852名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:10:26.68ID:mNPQVAcO0
電子機器をアルミホイルに包んだ方がいいと思う人手あげて
853名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:11:11.80ID:8txXZqOv0
>>851
アメリカより焼けて欲しい国が他にあるんだけど
854名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:11:17.90ID:vhK6qmDt0
地震きたら静かなるドンだな
855名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:11:18.86ID:tUCwEXWv0
>>849
何が起きても不思議ではない
856名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:11:19.80ID:4U44d+ax0
>>852
なんかしなきゃなとは思ってる
857名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:11:58.18ID:1ZFltMqJ0
シュメール文明から第二次世界大戦までハトは通信手段の要だったからな
大事にしろよお前ら
858名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:12:06.73ID:4U44d+ax0
>>855
マジかよ!
859名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:12:40.51ID:MRZb4PLm0
Jアラートが 守ってくれるっ!(;・`ω・´)
 
860名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:12:50.52ID:8kQ7elHr0
まさに現在発売中の宇宙兄弟最新刊のネタだよな
861名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:12:54.50ID:vhK6qmDt0
影響でブラのホックが外れやすい状況になるのか
チェリーボーイ歓喜だな
862名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:13:26.63ID:8txXZqOv0
>>855
髪の毛が生えてくるかも知れない
863名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:13:52.54ID:Q6HYTje90
太陽フレアの中、北朝鮮がICBM発射、手違い(?)で日本本土に着弾。
864名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:13:58.11ID:4U44d+ax0
>>861
そ、そんなことも起きるのか!
明日は家から出ないようにしようと思ってたがどうすんべ
865名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:00.96ID:LFkJWBg2O
とりあえず地震にも注意かな
このところ全国的に抑制気味で大きな揺れが無く溜めてそうなだけに
大地震のトリガーになりそうで怖い
866名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:13.96ID:MRZb4PLm0
>>862
波平の一本が吹き飛ぶんじゃね?
867名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:14.81ID:X0/AJoRH0
2chやツイッターが無事なんだから、これが見れなくなってたらちょっとかんがえなきゃな
868名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:25.23ID:oo9YZZOL0
首から上をアルミホイルで5重に巻いて、サランラップでギチギチに密閉しとけば万全。
息ができないとか気にするな
869名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:36.29ID:PrEute2J0
ミサイル準備中のコンピュータが
誤作動して今すぐ南に落ちますように
870名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:14:57.81ID:4U44d+ax0
>>862
朗報
871名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:15:09.04ID:dlzTKAX20
>>864



明日こうなるからな
872名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:15:15.95ID:CsCkJcBd0
肉眼で見えたらいいのにな。粒子レベルだから仕方ないけど
873名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:15:25.43ID:/zrXEZpd0
全身アルミホイルくるまってた人間だけが生き残るよ
874名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:15.17ID:/JC6T0AW0
いまiPad見たら、いつもは正確に現在地を示すのに、
数百mズレているのだが、
これはおいらのiPadpro9.7が偶然にもこのタイミングで故障したんだぜ?
875名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:20.04ID:U9amjIjh0
北朝鮮がさらに長距離のミサイルと新たな核実験で
最後の挑発を日米にやろうとしてたのにフレアのため
不測の事態を考慮して中止・・・

太陽さんは正義の味方かも
876名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:35.77ID:tUCwEXWv0
チンコだけアルミホイルで包みなさい
877名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:37.60ID:4VK8WKoS0
ポールシフトか
そいつぁやべーな
でも死ぬ時はみんな一緒だから安心
878名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:38.06ID:4U44d+ax0
>>871
デイ・アフター・トゥモローの可能性もあるんやろ
879名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:45.07ID:Sl6s7AlE0
衛星とGPS狂ったら、ミサイル迎撃できないんじゃね?
880名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:16:58.43ID:TwwWpFMc0
どうせたいした被害も出ないんじゃないの?騒ぎすぎだろ😒
881名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:17:08.06ID:GG//YOUC0
9日ICBM発射と発表、韓国
882名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:17:21.94ID:Jsx6P0g10
心配な人はアルミホイル被ると良いよ。
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>14枚
883名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:17:29.36ID:h53A+PhV0
原発メルトダウン
計画停電といいマスゴミに何度騙されたら気がすむニダ

無防備なジャップ死ねと不倫朝鮮党が言ってるでねーの
884名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:17:31.81ID:fzINiUnH0
自然の力すら太陽の前では無力。
言わんや人工なんて。
885名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:17:48.49ID:4U44d+ax0
>>879
北チョンにとってはチャンスやな
886名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:18:00.04ID:U9amjIjh0
>>849
お前の股間のポールがもげる
887名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:18:39.34ID:4U44d+ax0
>>886
ポールが引っ込んでまんこになるのか!
888名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:19:13.78ID:zhoKFapH0
影響でみんなハゲるで
ツルツルになるで
889名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:19:40.06ID:X0/AJoRH0
ミサイル撃つほうも難しくなるんだと
890名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:19:48.89ID:UZr/oWjBO
コロッケ買ってきた方がいい?
891名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:09.78ID:cyi+/XD+0
ミノフスキー粒子がいっぱい飛ぶのか

「弾幕薄いよ。何やってんの!」
892名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:11.33ID:XAtELUog0
15日から来たけど何か質問ある?
893名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:22.12ID:aiKUDZCO0
アルミホイルってどこから出たんだ磁気シールドなはならないのに
894名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:34.18ID:o69hUcSn0
原発が冷却停止でまたメルトダウンに怯えるカウントダウンが始まるかもね
895名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:48.62ID:9W7EzGME0
emp訓練かな?
896名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:52.02ID:Rz3V3ABS0
無職でよかったあ〜
897名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:20:58.55ID:Sl6s7AlE0
>>885
GPS狂って、
どこに落ちるか分からないミサイル VS 敵のミサイルがどこ飛んでる場所が分からない迎撃ミサイル陣
898名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:21:16.28ID:CxMNUFMG0
ムカつくことが増えるとか狼男になる可能性は
女の子がエッチになる現象は、ないのかあるのか
899名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:21:33.72ID:MRZb4PLm0
>>871
おれ、生まれ変わっても 2chとか やってんのかな? (´・ω・`) 
900名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:21:50.17ID:mNPQVAcO0
まぁ11年周期丁度だから想定の範囲内ではある
901名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:22:41.16ID:GY9DMbcF0
ああ、ネットがなんかつながるの遅いのこれの影響か
902名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:22:44.43ID:pUJ+eMhu0
>>871
X5クラスがちょいカスっただけで、送電がポシャって停電になるんだから、X10クラスが直撃したらこんな感じかな
903名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:22:51.18ID:WqWWicWg0
スピキュール ウォー アッチーってトラウマを思い出す
904名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:23:25.74ID:zj+FjIyE0
>>11
日本の中国地方で地震の予感…
905名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:23:26.84ID:MRZb4PLm0
心臓ペースメーカーとか止まっちゃうのかな? (´・ω・`) あぶないお
 
906名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:23:37.41ID:Sl6s7AlE0
核ミサイルなんてピンポイントで落とさなくてもいいけど、迎撃側はピンポイントで当てなきゃならん。
907名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:23:53.32ID:4U44d+ax0
無料でデレステのガシャ槍放題になればいいのに
908名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:24:33.65ID:MRZb4PLm0
>>907
宝くじ 全員に当ててやってもいいんじゃね?
909名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:24:34.74ID:oo9YZZOL0
言い忘れてた
アルミホイルで頭巻いてもちゃんとアースしないと意味無いからな
今からステンレスの物干し竿とか必死で庭に埋めろ
そんで被ったアルミをそこにつなげ
910名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:25:46.10ID:Sl6s7AlE0
>>909
湖に頭から刺さっとけw
911名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:26:13.40ID:h53A+PhV0
丸裸のノータリン 反日マスゴミは原発村
視聴者はパヨク団塊とアラフォー40代の団塊ジュニア
どっちも頭いかれたモンスター
912名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:26:15.39ID:tRtLIaJv0
アメリカが太陽フレアを発表するってことは
アメリカが電磁兵器を北朝鮮に使うためのカモフラージュだよな
水爆爆発で放射能は?

風向きが北に向かってればgoだな
913名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:26:19.39ID:OR8fWoQ+0
>>893
福山雅治(ガリレオ)ディスってるのかメ〜ン
914名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:26:35.10ID:4U44d+ax0
>>909
こうかな
915名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:26:51.86ID:pUJ+eMhu0
2003年のX28とX17なんつうお化けフレアがたまたま太陽の裏っかわだったから人類は無事だった
あれが直撃してたら人類は終了してたかも
916名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:27:21.40ID:FMYoNtZI0
とりあえずラジオ持って色々試してみる
917名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:27:37.45ID:9lKJGFXr0
いま繋がりにくいよ
918名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:08.78ID:6uwbH/p30
現代文明が崩壊するたけで、アマゾンの裸族なんかには影響ない
もっと凄いのくると地上の生物は全て死ぬけどな
919名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:12.62ID:3zeC8ljz0
トカナ!
920名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:20.98ID:4U44d+ax0
ケツ穴がムズムズしやがるぜ
921名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:22.36ID:tRtLIaJv0
>>909
銅線を体にグルグル巻いてマンションの避雷針にでも繋いでくるわ
922名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:32.10ID:3vM3C8GI0
予想より悲惨な状況も考えられる?
923名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:43.04ID:Sl6s7AlE0
こうだな
924名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:28:55.08ID:mNPQVAcO0
今ボク達は正常性バイアスの中にいる
925名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:29:27.13ID:AkcQfhqb0
>>918
そいつらがまた人類を繁栄させるのか
原始人ってすげーよな
そういう時は人類の希望を託せる
926名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:29:37.27ID:+CSTV1Bg0
車のプラグが死んでくれたら仕事休めるなー
927名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:29:39.99ID:4U44d+ax0
>>923
それはさすがにハードル高過ぎんだろ
928名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:00.71ID:aiKUDZCO0
>>913
電はシールドするが磁はシールド出来ないのに
929名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:13.44ID:KOm3GTZj0
>>480
ああ、あのイギリスのやつねw
930名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:35.82ID:HPm6Rvnf0
おいこの話を知らない人にしたら頭おかしい人に見られたぞw
931名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:46.98ID:BRjb+gN/0
ベテルギウス爆発したらどうなる?
932名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:58.22ID:2B3VeKCPO
自然電子レンジの日か
まあ太陽が出すいつもより強めの放射能ですな
933名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:30:59.24ID:Sl6s7AlE0
>>927
ass に earth (笑)
934名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:31:00.95ID:n82MluJqO
(´・ω・`)マジかよタイヤのチューブに空気いっぱい詰めとかにゃ(違)
935名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:31:02.65ID:oo9YZZOL0
>>923
これは効く(マジレス
936名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:32:26.82ID:dlzTKAX20
>>930
映画でも真実を知ってる主人公の言う事を最初は無視されるだろ?それと同じさ
937名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:32:38.46ID:kg+FyXER0
スマホが壊れて機種変更
当然全員分あるわけないから携帯不足

まで妄想した
938名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:32:38.58ID:v/HvC2QN0
9/8は太陽フレア直撃チャンス
9/9はミサイル直撃チャンス


明日から胸熱すぎる
939名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:33:26.71ID:sThWLShQ0
レクイエム
940名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:33:33.17ID:jX0UahA80
お前ら、アルミを巻くとかアホだろw
俺はクルマの中で1日エアコンかけて優雅に2ちゃんねる
勝ち組すぎてゴメンwww
941名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:33:39.56ID:dlzTKAX20
>>938
更に大地震のワンチャンもあるで
942名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:34:08.12ID:ihS14nWPO
>>628

まじかよ、10本ほど買って来ちゃったぞ。
943名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:34:29.92ID:Piwm9aVt0
>>807
頭が重くて貧血のようにフラつく
944名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:35:25.81ID:9nkPhh510
>>628
やーい負け惜しみw
僕いっぱい買っちゃたもーん
945名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:35:51.74ID:8Zu3Pcvq0
マグネシウムサプリ飲んどけよなー!
946名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:36:51.17ID:dlzTKAX20
ハレー彗星の自転車のチューブネタってやっぱドラえもんで小さい頃見たからなのか?w
947名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:36:53.32ID:/YuC5ibr0
運が悪い奴は
飛行機に乗らなくても
飛行機が落ちてきて死ぬ
948名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:15.93ID:h53A+PhV0
朝鮮総連の人間は危険だ マスコミ関係者 芸能人 議員
憲兵隊がいれば全員国賊は逮捕

国防動員法 戦えよ
949名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:26.82ID:UJoCGfkq0
腕がめっちゃ痛いのはこのせいか
明日は給料下ろしてガソリン満タンだな
950名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:27.37ID:36lF1Ky/0
パソコンでの仕事もやめといたほいがいい?(´・ω・`)
951名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:32.78ID:Piwm9aVt0
>>803
アメリカは日本より安全
当日太陽の方を向いてるのはアジアからアフリカ、ヨーロッパにかけて
952名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:42.65ID:E+MX3odT0
電磁波よりも、電界と磁界の波長がとてつもなく長いやつだからアルミでは磁界は防げない。
953名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:37:46.89ID:yH5b1Srx0
EMPと太陽フレア
954名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:38:14.27ID:14URPfFM0
電磁波で頭やられて凶悪事件増えるんだよな。
みんな巻き込まれないように気を付けろよ。
955名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:38:14.36ID:6uwbH/p30
全世界でおきるから、救援も来ないから、自決用の薬買う方がいいかもな
956名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:38:37.64ID:/vzPG2ZLO
>>931
3ヶ月夜が無くなる
常に明るい

ってどこかで見た
957名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:39:17.98ID:qHIFzqyC0
さっき急にパソコン接続できなくなったのはこのせいだったのかな
今までそんなことなかったのに
958名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:39:23.13ID:CxMNUFMG0
腐敗撲滅のキャンペーン中の中国から粛清のニュースとかあるかも
959名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:39:37.40ID:6uwbH/p30
>>931
X線バーストきたら、地球めつほう
960名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:39:47.52ID:Sl6s7AlE0
保存用の機器は、煎餅の鉄の缶に入れとけw 少しはマシだ。
961名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:40:01.92ID:oo9YZZOL0
今度は本当のマジレス

雷は恒常的に地上のあちこちで発生しているので、
もし太陽フレアに起因する電子雲によって電離層に大きな変化が生じると、
ホイッスラー波の伝播の仕方にダイナミックな変化が起きると予想される。
可聴周波数帯の超々低周波電波を受けられる機材を持っている人は
それを使えば電子雲到来の瞬間を観測できるかもしれない
962名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:40:13.41ID:9nkPhh510
>>956
3ヶ月に1回しか夜のない世界、夜が来たら人は何をするだろう
963名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:40:24.90ID:CxMNUFMG0
>>957
Wi-Fiや携帯スマホが接続できなくなるのは地震の予兆
964名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:40:31.80ID:AZ6IaLg90
中性子は飛んでこないの?北朝鮮の核が暴発したりしないの?
965名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:40:36.48ID:dlzTKAX20
>>962
そりゃあエッチな事だろ
966名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:41:45.23ID:4eoK/fv50
>>962

蚊帳つって寝ます。
967名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:41:48.89ID:4t37st9P0
大統領やロシア原水艦長とマブな、よくわからん金持ちが解決してくれるさ
968名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:42:29.39ID:B9OB/9zC0
11年前なんでドイツだけやられたの?
969名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:42:30.40ID:v/HvC2QN0
>>941
うちの地域にはあんま地震きそうな気配もないわ・・・
阪神大震災級だとか、もっといえば東日本大震災級のが直下型でこねえかなあ・・・
970名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:42:33.70ID:ihS14nWPO
>>965

まさに中精子か
971名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:42:34.50ID:NxexK8dJO
一瞬トナカ情報かと疑ったわ。
972名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:43:12.90ID:2B3VeKCPO
アレルギー持ち(花粉症含む)は明日ガン細胞が発生します
3ケ月に検診受けましょう
973名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:43:59.58ID:yH5b1Srx0
北の電子機器対策してなくて全滅で延期っていうコント
974名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:02.26ID:9vikHpbK0
>>972
花粉症だーΣ(゚д゚lll)
975名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:03.15ID:8Zu3Pcvq0
まあ何も起こらないんだけどね
976名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:17.00ID:4eoK/fv50
ローエングリンでも聞き流しながらね。
977名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:22.06ID:Xpqwvf2b0
やべえな死んじまう
978名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:58.48ID:lxjsx3gs0
太陽は反日
979名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:44:58.83ID:Sl6s7AlE0
IT も AI も 太陽フレアとかEMPで終わりだよな。 
それに翻弄されるぐらい現代人は弱い。
980名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:45:15.50ID:dlzTKAX20
>>969
可能性があるのは再び東北か首都直下型と南海トラフぐらいじゃないかな
981名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:45:46.66ID:/ovIVt6l0
九日、都内に出るのに北のミサイルが誤作動で落ちてきたらどうしよう
982名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:45:58.42ID:uVyC1v790
本職の俺がコメント

可能性っつってんだろうがよ

お前ら降水確率20パーでmp傘持って歩くのかよ
983名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:46:02.48ID:Xyou6Ixr0
明日電気系統トラブルがあったら太陽フレアか北朝鮮ミサイルって事か
984名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:46:26.16ID:Sl6s7AlE0
>>981
Jアラートも誤作動するんじゃね?w
985名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:46:39.51ID:H6pcCQ0m0
マックスウォル方程式
∇xH=0
986名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:46:57.27ID:9BFExx5G0
奇襲日和だな
987名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:47:44.33ID:9vikHpbK0
>>940
電車はヤバいかな?
988名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:47:53.98ID:5187mOGt0
というか、5日に発生したM5フレアのCMEが今朝もう到達してるんだが
どうせ気づいてないだろう?
989名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:48:16.63ID:OR8fWoQ+0
>>984
誤動作してこそ真のJアラート
990名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:48:20.73ID:uVyC1v790
>>988
そうだそうだ
991名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:48:40.76ID:5cI1+QGa0
>>940
フロントガラスから降り注ぐ磁気の嵐
992名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:48:42.07ID:NTfwjSfa0
>>523
新婚旅行です(苦笑)
オワタかなあ…
993名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:48:47.07ID:BRjb+gN/0
ガンマ線バーストは外れるってNASA言ってるけど実際どうなることやら
994名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:49:46.83ID:qM1rkbEt0
地震も起きやすいよな
どっかの国でデカい地震きそう
995名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:50:19.24ID:4eoK/fv50
山ちゃんで訳アリに遭遇。
996名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:50:37.09ID:5wbIKBwR0
本田さんが電波発言してるのはこのせいか
明後日以降は代表引退を宣言してくれるのかな
997名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:50:37.81ID:AqdhVKJi0
太陽ケア
998名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:50:47.86ID:6uwbH/p30
>>993
あれは、自転軸方向って話じゃないか?
地球からは外れてるって話だった気がする
999名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:50:58.41ID:Sl6s7AlE0
ま、停電に備えよう。 イキナリ帰宅難民だわ。
1000名無しさん@1周年
2017/09/08(金) 01:51:04.79ID:mNPQVAcO0
俺、明日オーロラが見えたら結婚するんだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 33分 52秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213074420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504786632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 ©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
イプシロンロケット緊急停止はレーダーの不具合 H2Aに影響も
【楽天モバイル】先月の通信障害の事故報告書を提出…2時間以上130万人以上に影響…原因はデータセンターのソフトウェアの一部不具合 [ぐれ★]
【MRJ】航空会社への納入 20年半ばに延期…「主要部品の電子機器で不具合が起こるおそれ」があり設計の見直しが必要なため
iPad 不具合報告スレッド
【PSO2朗報】また不具合を出す
任天堂switch不具合報告スレ
【悲報】質問箱、まだ不具合が続く
5ch不具合報告スレ Session 4
5ch不具合報告スレ Session 26
p2.2ch.net不具合報告スレ Part6
【悲報】オナラが止まらない不具合
【国2悲報】緊急メンテでこっそり別不具合も修正
ポケモンGO 動作・不具合報告・要望スレ Lv2
【PSO2NGS】絶望エネミーすぐ消えるのは不具合
気が付けばここ3日ほど連続で蕎麦食ってる不具合
不具合なしで配信しろよ俺たちはテスターなんだよな
p2.2ch.net総合スレ Part46【不具合/要望】
Windows10 不具合・未対応ソフト報告(まとめ)スレ Part.8
【不具合修正は盆以降】 戦場の絆II 総合スレ7
【属国es】即緊急メンテ級の不具合、放置される
バファイラに強化魔法スキルが反映されない不具合
【朗報】「ERROR: 鍵が無効です。」の不具合、解消された模様
【アップル】MacBook Pro 13とiPhone Xで不具合発表
【東京】首都圏でJR停電 埼玉・蕨の変電所で不具合が原因か
お前ら明日地球が滅亡するとしたら誰とどこで何する?????
スイッチのアーケードアーカイブが不具合まみれのゴミな件
【宇宙開発】新宇宙船のエンジンに不具合 2019/12/20
【6670】MCJ★89【売り上げ増/intel不具合/英国訴訟11】
【悲報】 NECルータスレ、不具合報告すると人格否定・中国人連呼の惨状
【低性能の極み】Switch「オセロ」画面が乱れ、固まり、動かない不具合
Google検索結果に正しい画像が表示されない不具合<誰を想像した?
【速報】飯塚幸三「車の不具合は再起動したら直った」 ★5 [potato★]
【悲報】 ホリエモンのロケット 機体不具合でまた延期wwwww
【ドラプロ】ドラゴンプロジェクト part268【不具合運営】
Switch版発売中の『聖剣伝説3 ToM』、スクエニが不具合があることを報告
PS5発売日に買えなかったから不具合やXSXとの比較をじっくり確認してから買いますわ
テイルズオブアライズ、体験版のコードを入れるとPS4/PS5が壊れる不具合が発生
【不具合隠蔽】 ツイステッドワンダーランド 【糞運営】part.27
全国旅行支援、旅行各社のサイトで不具合 アクセス集中 [蚤の市★]
【糞運営】キングダムハーツ Unchained χ Part83【不具合連発】
【不具合隠蔽】 ツイステッドワンダーランド 【糞運営】part.23
【不具合隠蔽】 ツイステッドワンダーランド 【糞運営】part.32
【悲報】IGNとEurogamerがPS5で続出する不具合についてSIEに問い合わせるも無視される
新MacBook Proの画面がバグる。GPUに関する様々な不具合が報告されている事が明らかに
【リコール】スバル、数十万台以上リコールへ エンジン部品に不具合★2
【事件】銀行口座の預金額が5兆5000億円に 技術的な不具合 [haru★]
【不具合】ロマンシングサガ【ログイン出来ない人のおうち🏘】
2chtwittert等→「僕はそんな不具合全然ありませんよネガキャンやめてください」
【F35A墜落】墜落のF35A、過去に不具合で緊急着陸歴があることが判明 衆院総務委員会
Switchが不具合祭りなのは、今の技術力を超えて無理に小さく高性能にしたから [無断転載禁止]
【福岡】運転手「公園出てすぐブレーキが不具合に」病院にタクシーが突っ込む ★8
【不具合】MPブレイクでギュメイ棒立ちはBANになるかの議論スレ【2017年最後のやらかし】
セブンイレブンのスマホ決済サービス『7Pay』 9月末で終了 数々の不具合が原因
COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」 [クロ★]
【速報】接触アプリ「ココア」の不具合、解決 「通知を受ける為には1日1回再起動してください」
【速報】PC自作業界と藤井聡太名人に激震 新型グラボRTX3080にコンデンサの不具合が見つかる
【携帯】ドコモ端末の一部に「Jアラート」届かず 富士通製の無線設備(BS3002形)の不具合で
【爆笑】 Windows RT 8.1への更新プログラムに不具合 - ストアから一時的に削除 【土挫大恥】
マブラヴのスマホゲーム、サービス開始後不具合だらけでメンテ→サービス再開未定となり返金対応へ
【AHO】富山大学のAO入試でパソコンに不具合 何らかの理由で「NumLock」がオンになり数字が入力できず
【教育】デジタル教科書へ全面移行、公立小中の86%が懸念…理由最多は「故障や不具合」 [七波羅探題★]
【リコール】ホンダ、バイク15万台リコール ブレーキランプに不具合 「タクト」と「ジョルノ」
11:48:57 up 43 days, 12:52, 0 users, load average: 37.27, 38.65, 32.68

in 1.0468730926514 sec @1.0468730926514@0b7 on 022601