◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504777135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/09/07(木) 18:38:55.51ID:CAP_USER9
太陽フレア、あす「地球に影響」
FNN系列:2017/09/07 17:35
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00369726.html

真っ赤に燃える太陽。
次の瞬間、その表面から大量のガスが噴き出す。
これは、太陽の表面で爆発が起きる現象「太陽フレア」。

この現象が起きると、強い電磁波などが地球に降り注ぎ、GPS(衛星利用測位システム)や無線、さらに、送電線に障害が発生するおそれがある。

7日午後、国の研究機関「情報通信研究機構」は、日本時間の6日、通常の1,000倍以上という大型太陽フレアが観測されたとして、8日にも地球に影響が及ぶおそれがあるとして、注意を呼びかけた。

影響が出始める可能性のある時間帯は、8日の午後3時から日付が変わる午前0時までだという。

太陽フレアにより起きる障害。
人工衛星が故障し、カーナビやスマホなどの地図に使われているGPSに不具合が生じ、位置情報に誤差が発生するおそれも。
最悪の場合、大規模停電が起きる可能性も。

その一方で、太陽フレアが起きると、地球の磁場や上空の電離層が乱れ、普段、オーロラを見ることができない地域でも、オーロラを観測できる可能性が高くなる。

今回の太陽フレアは、11年ぶりの規模で、影響は8日にとどまらず、今後、数日間ほどに及ぶ可能性があるとみられ、注意が必要となる。



▼関連スレ
【宇宙】最強Xクラスの太陽フレアを2回観測 デリンジャー現象を警戒せよ NASA [画像]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504759285/
2名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:39:31.20ID:1bB4cGkI0
なるほど先にこういうことにしておくのか…
3名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:39:32.62ID:25R+zWl+0
携帯とPCの電源切っとけばセーフ?
4名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:39:35.99ID:uVOrBo5q0
こんなの浴びるとガンになりそう
5名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:40:25.31ID:b33vH2b+0
ねーよバカ
たいがいにしろ
6名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:40:34.63ID:jvoDgHyb0
不倫するなら明日だな
7名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:40:39.65ID:dr4oTqfd0
11年前はどうだったの?
8名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:40:39.87ID:JWg741z90
>11年ぶりの規模で

なんだよw
9名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:41:09.11ID:S1DEXvPJ0
明日はネットに繋がらなくなるね
10名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:41:50.49ID:jlH+P8+a0
GPSの不具合って、軍用モードに切り替えるってことじゃないの?
11名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:41:52.00ID:R85lK4yH0
うるせえな!
乳首舐め倒すぞゴラ!
12名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:42:20.09ID:8qkTWZ4V0
過去何度も発生したけど特別何もなかったもんで騒がれてもね
誰かのトンデモ予言と変わらない
13名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:42:37.21ID:3wdrqxLP0
>>2
これでどこに着弾しても太陽ガーで済まされちまうんだろな
14名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:42:43.43ID:RXg8R4vw0
俺のPCエロデータにも影響あっかなやばいのか
15名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:43:05.92ID:y2IgYteb0
太陽ケア×リックフレアー
16名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:43:09.00ID:sdpQ5nt/0
2017/8/2408:19:42
むかしソビエトオカルナチス今はグローバル共産主義とかの
宇宙人が地球をすでに支配しているって
本当でしょうか?
フリーメイソンなどの陰謀の黒幕
テキサス共和国でも昔ユダヤソビエトノアの方舟契約の箱999の
獣の数字とオカルト黄金の夜明けから神智学になりイギリスに行って
3つにソビエト精神分裂コミンテルンの共産革命に分裂した太陽分裂爆弾こそ
日本やメキシコ隕石カナダ隕石やアリゾナ隕石の雷雨撃を伴わない龍雲のない
偽都市伝説の核分裂ソビエト赤いコミンテルン女と男黒魔術がセックスした
黒魔術生贄儀式をイースター島やシベリア隕石やメキシコ恐竜コナンドイルの
降霊術で偽核分裂爆弾を
つかまされたイギリスオカルト探偵派の実話であるようだ
黒魔術悪魔の午前からの黒魔術儀式まででフリーメーソン11年のターゲット地域を閉じたグローバル共産地域かする宇宙太陽コロナや粒子爆弾やマイクロ波や電磁波攻撃だな
17名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:43:24.34ID:2z3YM1Bu0
>>11
巨大な自然現象に対してその台詞
カッコイイと思いました
18名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:43:39.51ID:3Nbwjd650
このタインミングで北がICBM飛ばしたらどうなるのかな
北に有利?米に有利?それとも関係なし
19名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:43:41.82ID:dHWvHnbn0
トカナスレかと思った。
影響出たら北朝鮮が我々のEMP云々…
20名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:44:08.18ID:nD+oZyIa0
EMP攻撃
21名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:44:29.37ID:gU+/kztz0
北朝鮮「わが国の電磁パルス攻撃を思い知ったか!」
22名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:44:43.26ID:sxmPjd3O0
怖い映画あったよなあ
フレアウィッチプロジェクト
23名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:44:53.11ID:t1hEqBDb0
GPSだけ見て前を見ないで運転してる俺はどうしよう(´;ω;`)ウゥゥ
24名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:01.29ID:29BUfsMA0
今からTSUTAYA行ってこの映画借りて結末を見てね。
ほぼこのニュースそのままだから。

【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>6枚
25名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:11.60ID:lxmBXOmp0
何がおこるんですか?
26名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:30.53ID:FwSohGP10
北チョンによる電磁パルス攻撃の布石だな。

要するに、何があっても落ち着けてことか。
27名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:39.11ID:oX94ZjNi0
今度こそ人類滅亡だろうな?
28名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:43.87ID:ylf1p5bo0
おれの居場所がわからなくなる
こわい
29名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:45:50.35ID:hu9RFBdF0
>>7
どっかの国で停電は有ったような気がする
30名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:46:40.01ID:EpS0dOMA0
ガチやべーなこれ
31名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:46:52.03ID:hoVlrbJ40
太陽フレアでネトウヨヒトモドキが真人間になればいいのにね
32名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:11.71ID:56GFZ24C0
HDDぶっ壊れるレベルなん?
33名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:17.00ID:57o2Zlh30
>>24
TSUTAYA行く時間ないから
ネタバレあらすじщ(゚Д゚щ)カモォォォン
34名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:30.61ID:EpS0dOMA0
1000倍以上だからな
1万倍あったら地球終る
35名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:31.65ID:5Ys+CrFK0
明日の午後に来るのか、GPSもそうだが、ネットに影響が出ないことを祈る、最近のLSIは弱いからなあ
しかしまあ11年ぶり、ほんとその周期が太陽さんはお気に入りなんだなあ、中で何やってんだろうかw
36名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:42.23ID:5TVnL50P0
何もねーわ
37名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:47:57.16ID:+lgHh8lZ0
天の時だな
38名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:07.42ID:VWPP7pw/0
EMP攻撃の前に死亡かよw
39名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:09.13ID:6fEtHnhZ0
正恩「ひらめいた!」
40名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:21.29ID:VEsLYIm70
低緯度で見られる赤いオーロラってあんまりキレイじゃないしな
41名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:38.29ID:S/R4KuL+0
11年前はカナダの文明が滅んだんだっけか
42名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:57.90ID:6alX7ugU0
GPSが狂って飛行機墜落だな
43名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:48:59.07ID:TwCpJqdq0
どこかでナニかあったらISが声明出すんでしょ
44名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:49:33.76ID:iYBiBIDx0
パチ屋で太陽フレアゴトできますか?
45名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:49:38.81ID:uAbwq4Aw0
みんなー、鉛は買った?
46名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:49:41.89ID:EpS0dOMA0
>>41
ああ
47名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:49:42.59ID:gjvsqFXYO
ミサイル誤作動で日本落下もあり得るか
48名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:01.09ID:3wdrqxLP0
>>41
カナダのやつはもっと前のXフレアじゃね?
49名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:04.18ID:VWPP7pw/0
>>29
カナダが大規模停電起こしてたらしいな
50名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:08.34ID:FgQkmmx30
カリアゲミサイル撃ちそうだな
51名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:10.44ID:i9xhPkVl0
最近GPS飛んだな。いきなり平均移動
速度が500キロ超えたw
あとで軌跡ログ見たらV字に長い角が
生えてた。数キロ離れた2ヶ所に
瞬間移動したことになってた。
フレアの影響あったのかも。
52名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:20.74ID:pQxgJ4PK0
太陽フレア フレグランス
53名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:24.84ID:H1DFZGWv0
ちょっとモヒカンづら買ってくるわ
54名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:25.62ID:/reRbYhf0
一発なら誤射
55名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:50:33.70ID:GxtILOyI0
日没後は大丈夫だろ
なに、盛ってんだよ!
56名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:01.20ID:VWPP7pw/0
>>50
いやー東京に落ちるとは思わなかったわー
57名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:09.98ID:Gz1LOJrg0
>>35
セミみたいに素数年にするとなんか都合がいいのかもね
58名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:15.95ID:i/ide2kl0
地球上の空気が吹き飛ぶから自転車のチューブ買っとくと良いぞ
59名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:32.49ID:S7eH2oG70
>>55
お前さあ、調べろよ
60名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:43.12ID:KZtuOvyb0
スマホ・ノーパソ・HDDを守るから方法を教えてくれ
61名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:52.89ID:qs95YWho0
オーロラ期待!
62名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:51:54.41ID:PUrpNdXK0
やべえな明日会社休みにするわ
63名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:05.40ID:UU9v8A2E0
つまり停電して暗くなるからオーロラが見えやすくなるよ!
って事だな
64名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:12.28ID:EpS0dOMA0
5000倍だと地球の磁場バリアも効かないからな
相当焼き付くよ
65名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:19.35ID:Gz1LOJrg0
>>50
わざと落としておきながら
フレアのせいでずれたと言い訳ができるな
66名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:32.87ID:tUToBDaR0
>>1
と言う情報作戦で実はアメリカが北朝鮮に先制の電撃EMP攻撃なら最高なんだけどな
67名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:33.80ID:TVrGlc1D0
>>60
鉛と水で真空パック
68名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:36.09ID:VDQCiDI90
フレア ホーリー メテオ
69名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:39.42ID:VWPP7pw/0
>>60
アルミホイルでも巻いて祈れ
70名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:52:51.86ID:EpS0dOMA0
赤い光が見えたら次の瞬間しんでると思え
71名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:53:04.44ID:aa6tGmuk0
職場の機械ぶっ壊れねえかなあ
72名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:53:24.00ID:vOjyedBA0
>>2
思った
タイミングよすぎだし
73名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:53:34.99ID:x1Iceltj0
衛星軌道のあれこれは退避するんかの
74名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:53:55.57ID:FgQkmmx30
しかも明日建国記念日の前日だし
75名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:03.39ID:a37QmgRL0
地震くるよ明日
76名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:18.56ID:pQxgJ4PK0
太陽見たらやばい?
77名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:19.73ID:XJJcZCwk0
ババさま、耳がいたい
78名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:30.08ID:LbBEJqQ+0
ポケモンGOに影響がありそうだな
変なとこに飛ばなきゃいいが
79名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:31.58ID:EpS0dOMA0
>>73
幅が地球軌道超えてる
80名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:37.04ID:nD+oZyIa0
>>38
EMP攻撃そのもの
天然由来なだけ
81名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:58.76ID:i9xhPkVl0
>>60
風呂に沈めておけば大丈夫
電磁波を遮蔽出来るよ。
82名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:54:58.88ID:i1K1O+0h0
しばらく黒点がなかったことと関係あるの?
83名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:15.94ID:69ymC3cg0
このあと7時のNHKニュースで扱う
84名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:18.50ID:gGpyXgez0
えー、週末クルマで出張なのにー。
85名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:19.36ID:EpS0dOMA0
>>82
うん
86名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:49.27ID:amh4d+jj0
東京でオーロラかな?
87名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:55:54.84ID:msx2O54M0
>>33
色々あって男の子と女の子は荒廃した惑星に置き去りにされました
88名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:01.66ID:xbVmgv6u0
太陽フレアはランク分けでA、B、C、M、Xの5等級に分類されている。
Aが最小でXが最強
昨日発生したフレアはX9.3フレア
89名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:33.84ID:7BkPmIHG0
さすがだな
こんなピンポント
90名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:35.30ID:PZzM7bQ50
クレアは鉄郎をかばってバラバラになっちゃうんだぜ
91名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:52.79ID:RGuWE1ol0
  
「軍艦島は地獄ではない」韓国映画に長崎市長反論4ヵ国語発信へ
  
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504777392/
92名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:53.84ID:c0FIEd0s0
すげータイミングだなぁ

あ、もしかして北朝(ry
93名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:56:57.28ID:dHWvHnbn0
>>33
昔のタイムカプセルに入った数字の羅列どおり、過去も現在も事件と数字が一致してることに気づいたが、時既にお寿司。
タイムカプセルの内容どおり、地球滅亡だが貰った本人と書いたルシンダの孫、選ばれた人達は異性人によるテラフォーマーでめでたしめでたし。
そのころ、地球は火の海
94名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:57:03.36ID:amh4d+jj0
>>60
電子レンジにぶちこんでおけ。
95名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:57:15.23ID:IXNS/DPS0
北海道でオーロラぐらいはありそう
96名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:57:30.74ID:pQxgJ4PK0
>>1
NHKソース
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170907/3725881.html
97名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:12.38ID:zOgD6JK40
可能性があるだけか
98名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:13.92ID:KZtuOvyb0
つまりアルミホイルを巻きまくって、
上にペットボトルでも乗せておけばいいわけだな?
99名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:31.12ID:EpS0dOMA0
つんでもねえよ
フレアのレベル超えてる
100名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:46.07ID:msx2O54M0
>>93
あれ火の海が冷めた頃に戻ってきたんじゃなかったか?
101名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:50.70ID:lK/KDnOJ0
曇りか雨なら無問題
102名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:58:58.81ID:cYHkkvAI0
これも北朝鮮の仕業?(´・ω・`)
103名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:59:00.31ID:fZcgxpPf0
パナウェーブ研究所のアレか
104名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:59:05.75ID:XDGJAB4D0
たまたまだと思うけど3.11大震災の前日か2日前もフレアあったよな
105総本家 子烏紋次郎
2017/09/07(木) 18:59:22.63ID:YmQ03+5Y0
俺んちの電波時計はどうなるんだぜ (´・ω・`)
106名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:59:25.40ID:iFijJy+f0
決戦は金曜日?
107名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:59:39.67ID:Pv85XkOq0
うわ〜アメリカやる気じゃん…
108名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 18:59:58.96ID:69ymC3cg0
2003年11月4日にはX28のフレアが発生してた
109名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:31.99ID:NZGoJ+T+0
ミサイル、9日かと思ってたら明日か
電源抜いた電子レンジに
入れておけば大丈夫かな?
110名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:37.45ID:RRNMr2vX0
一度こういう宇宙現象を体験して見たかった明日が楽しみ
111名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:41.36ID:6juG3Wuu0
PCの電源切っとけばいいの?
112名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:43.35ID:xw5eIX1Y0
うさぎといれば助かるね
113名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:53.65ID:YlFVed4h0
これで人類が滅亡したって次の世代には語り継がれるレベル?
114名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:00:56.65ID:otwrMMku0
天然の電磁パルスだね
115名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:10.36ID:p4tzjMKn0
過去最大の影響を及ぼした太陽フレアはいつ、どこで、どのくらい?
116名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:17.02ID:dHWvHnbn0
>>100
別の星っしょ?
月が違うはず。約束の木(だっけ?)で新たなアダムとイブの誕生をモチーフにしてたはずだが。
117名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:17.19ID:c4K344AP0
停電かあ。

東日本大震災の計画停電以来だな。
あの頃も、手書きで仕事してたっけ。
118名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:23.99ID:Pv85XkOq0
>>23
お前のせいで少しウンコ漏らしたやんけwwwww
119名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:39.32ID:jDD1jril0
日本は地球の影に入り始める時間からで良かった
120名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:01:49.96ID:UUKGD2xy0
タイヤのチューブ買ってこなきゃ。
121名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:10.70ID:ZFR8Gt/L0
>>81
完全真空パックにして風呂に沈めるのは可能か?
122名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:20.77ID:TI71Vtbv0
地震とかくる?今朝大地震の夢見た
123名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:39.46ID:WEL/5V6q0
高エネルギー粒子急速接近中!
124名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:40.22ID:pBm7phnE0
明日人類が滅びることなんて、誰も予想してないんだろうな
125名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:56.19ID:JcLBrozS0
惑星直列の時も同じような事言ってなかったか?
126名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:02:57.88ID:/Wm6WP7q0
どーせ何も起きない
127名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:01.47ID:p4tzjMKn0
>>120
1910年のことをを覚えてるのか?
128名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:01.67ID:Ltpl7R4N0
通常の1000倍の大型太陽フレアを観測 =X9.3
〜11年ぶり(前回は2006年X9.0)、地球への影響は9月8日午後の見込み〜

2017年9月7日
国立研究開発法人情報通信研究機構
https://www.nict.go.jp/press/2017/09/07-1.html

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は、日本時間2017年9月6日(水)に、太陽面中央に位置する黒点群2673における2回の大型の太陽フレア現象の発生を確認しました。
このうち、日本時間20時53分に発生した現象の最大X線強度は、通常の1000倍以上に及ぶ大型のものです。
この現象に伴い、高温のコロナガスが地球方向に噴出したこと及び高エネルギーのプロトン粒子の増加が確認されました。
コロナガスは日本時間9月8日(金)15時から24時ごろにかけて、到来することが予測されています。
この影響で、地球周辺の宇宙環境や電離圏、地磁気が乱れる可能性があり、通信衛星、放送衛星などの人工衛星の障害やGPSを用いた高精度測位の誤差の増大、
短波通信障害や急激な地磁気変動に伴う送電線への影響などが生じる恐れがあり、注意が必要です。

背景
NICTは、太陽活動や宇宙環境変動の観測を行い、現況とその推移に関する情報提供を行っています。
NICT宇宙天気予報ポータルサイト http://swc.nict.go.jp/contents/index.php
NICT電波伝播障害情報 http://wdc.nict.go.jp/IONO/index.html

今回観測した現象
@現在、太陽面の中央西よりに位置する黒点群2673で、9月6日(水)(日本時間)にXクラスの大規模太陽フレア現象が発生しました。このうち20時53分(日本時間)に発生した現象はX9.3に達しています。
このクラスの現象は、2006年12月5日に観測したX9.0以来11年ぶりです。
Aこの太陽フレア現象に伴って、地球方向へのコロナガスの放出(コロナ質量放出=CME)及び高エネルギープロトン粒子の増加が観測されています。
B地球方向へ放出されたコロナガスは、日本時間の9月8日(金)15時から24時ごろに到来することが予想されます。

今後の推移
今回報告した大規模太陽フレアに伴うコロナガスの放出は、日本時間9月8日(金)15時から24時ごろに地球に到来し、第24太陽活動サイクル中、最大規模の影響を与える可能性があります。
その場合、到来後数日間にわたって、地球周辺の宇宙環境や電離圏、地磁気を乱れさせる可能性があり、注意が必要です。
また、今回の現象は、現在太陽面中央西寄りにある黒点群2673で発生しているもので、今後1週間ほど地球に影響を与える可能性があり、注意が必要です。
129名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:10.41ID:RsVvfSQ+0
大事な物はケツの穴に入れておけばいいんだろ
130名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:20.50ID:QRorZp730
お前らの脳味噌の部品大丈夫?
安いの使ってるからってゾンビにならないでよね
131名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:34.50ID:8uJT9qVh0
>>11
弟子にしてください!
132名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:03:36.63ID:Dl8JPHCG0
>>23
何運転してるんだよ??
133名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:04:25.19ID:otwrMMku0
>>23
船?
134名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:04:29.83ID:Ltpl7R4N0
>>127
No.1910 太陽の化身 ヤタガラス | モンスト攻略
monst.appbank.net/monster/1910.html
超強ホーミング 8/威力:10981. ※威力はレベル最大時のものです. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
135名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:04:32.32ID:EVekjJkm0
耳慣れない災害を聞くととりあえず陰謀論に仕立て上げたり、正常性バイアス発動させて「たぶん大丈夫だろう」と思い込むのはやめましょうねー
明日午後三時以降は念のために電子機器の充電をしない方が吉ですよー
136名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:04:45.58ID:EcXAGTFA0
これは災害に見せかけた、、いや、何でもない(((^^;)
137名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:04:54.01ID:Pv85XkOq0
アメリカが空爆前にGPSを軍用に切り替えるんだよ
だからGPSの精度が一時的におちる
138名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:05:06.44ID:vjbxa4qV0
全体爆発で人類滅亡も近いね
139名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:05:13.05ID:2ZGRqxFI0
オーロラ見たいなー
140名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:05:28.55ID:z+pAp9J80
今の文明の程度でそれじゃあ
これからどうするの?
141名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:05:57.53ID:IjxkW8Tc0
大切な エロ動画のHDDとか
電子レンジの中に入れてたら、EMP攻撃でも、大丈夫?
142名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:01.81ID:ReA8lxDN0
太陽ってすげーなー
光より速いんだもんな
太陽から地球までたった1日で届くんだもんな
143名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:04.83ID:l7uRPdA40
直接的影響よりも寧ろこれに託けたテロの方が心配だな
144名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:09.25ID:f9YDyEqk0
11年前はどうなったんだっけ
145名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:16.15ID:fAGJ67Rv0
自動運転車は使わない方がいいのかな?
146名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:33.26ID:KZtuOvyb0
国産GPSを打ち上げたばっかりなのに
147名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:06:48.68ID:hbjqyZEd0
どこかの局ニュースで取り上げた?
148名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:03.41ID:fK+3rg6i0
と、見せ掛けて朝鮮人が便乗する悪寒

こいつらは、言われんかったらバレてないと思ってるアホ民族だからな
気付いてない振り、騙されてる振りして踊り狂わせるには調度良い(笑)

アホチョンが!おまエラどんだけアホなんじゃ!
ほんま、内心笑いこけとる俺がおるのが分からんか?
アホが!!!死ねや!!!!!
149名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:06.34ID:u6NFlNwK0
HF帯の無線通信とかに影響が出るぐらいで そんなに凄ければ通信衛星が故障する
150名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:15.54ID:Ltpl7R4N0
>>84
東京でオーロラがみれたら、世界経済もすべて壊滅。
電気、水道、ガス、下水、テレビ、ラジオ、携帯、GPS、ネット、自動車、バイク、船舶、飛行機・・・
原発が2−5個爆発するかも(停止中でも)
151名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:25.02ID:mfAcwU0d0
これ到達時に裏側(夜)なら問題ない
152名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:28.07ID:IH+JK/4c0
あぁせっかく揚がったみちびきがぁ
153名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:30.29ID:qNTS9TY70
ヒキコモリのお前ら勝ち組じゃんw
154名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:44.69ID:Me0jKxBR0
>>1
電磁波は光速なんだから、すでに届いているのでは?
155名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:45.18ID:D0baWLGo0
前回これが起きた時は、信州のあたりでもオーロラ見えたとか言ってたと思う
肉眼じゃさすがに無理だけど、カメラで長時間露出しておくと
空がモワーッと赤っぽい色になるんだっけ
156名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:51.54ID:NZGoJ+T+0
異次元の圧力とはこの事⁈
安倍首相凄いな
157名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:58.07ID:69ymC3cg0
>>147
NHKとTBS は見た
158名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:07:59.74ID:KTOEESzY0
プ○ウスは危険
159名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:08.80ID:YlFVed4h0
EMP攻撃は部分的に原始時代に戻るけど、太陽フレアは地球規模で原始時代に戻るからな…
1976年以降の計測で一番でかいレベルらしいし、電子機器に頼りっきりの今じゃ何が起こるからは本当分からんな
160名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:12.13ID:WNiCcIKx0
一体何が始まるんです??Σ(・ω・ノ)ノ
161名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:20.55ID:eS6bH3+80
>>141
贈答用とかで使ってる金属の煎餅箱のほうが良いぞw
煎餅買いに行くべき
162名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:32.08ID:Pv85XkOq0
これは間違いなくアメリカの空爆準備
マジで9日に空爆する気か?
163名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:34.40ID:S5SdLCe70
お店のスパム最後の一個ゲット
スパムご飯食べたいのに一個じゃ物足りないな
164名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:47.51ID:HaB9rFXZ0
太陽フレアといえばRimworld
シムズ系好きならどハマりするからオススメ
165名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:50.86ID:EpS0dOMA0
>>154
粒子の塊だから遅い
166名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:52.25ID:XyC7GNW60
飛行機止まるかな
167名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:54.01ID:mLd3kmiK0
>>23
船舶なら方位磁針と海図で航海よ
168名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:08:59.09ID:amh4d+jj0
三回目のXクラスが発生したら怖いもんがあるな。
169名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:09:38.04ID:1yS2/dXi0
やべえええ!ポケモンGoできねええええ!
170名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:06.79ID:3wdrqxLP0
>>143
フレアが届き始めた頃に正午を迎えるのが中東なんだよなー・・・
171名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:07.48ID:q9+g+gz30
文明は結構あっけなく終る。どんなに電子機器を発達させても太陽様の屁で全て
ぶち壊される。
172名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:25.64ID:IH+JK/4c0
>>12
アホ
地球がシールド張っているから
なにも起きない

そのシールドが年々弱くなってきている
173名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:30.24ID:EcXAGTFA0
フレアのせいでミサイルがグアムに(^^;
174名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:32.11ID:9RUK+jau0
明日、北朝鮮にパルス攻撃かけるんだな
米国加油!!
175名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:41.69ID:A9vjqkgd0
明日かよ…
176名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:42.34ID:amh4d+jj0
>>146
衛星寿命は縮まりそう。
177名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:50.38ID:KZtuOvyb0
エロ動画満載のHDDを抱いて、飛行機で地球の裏側を飛び続ければ大丈夫だよね
178名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:10:56.58ID:EcVzUQPn0
トカナじゃない
トカナ記事じゃないで
それに驚いた
179名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:19.73ID:KTOEESzY0
奇形が増えたりして?
180名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:21.77ID:pqCwRt4W0
>>1

つまり

電源抜いてアルミホイルだかまいとけばセーフなわけ?
181名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:27.91ID:EVekjJkm0
>>115
1859年の奴。アメリカ方面中心。カリブ海でオーロラが見え、電信システムが全停止、送電用鉄塔などが自然発火するくらい。
182名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:39.97ID:P7jiPvFm0
>>71
その対応に追われるのはめになるのはオマエだけどな
183名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:41.06ID:1G98DqNO0
お前らがハゲてるのもフレアのせいだから、気にしなくていい。
184名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:45.74ID:EpS0dOMA0
火星の生物は絶滅するな
185名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:51.64ID:GBBYK6ML0
なにこれ?エロイ?
186名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:53.18ID:2Af7nfk3O
そう言えばオーロラ照子っていまどうしてるの?
187名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:58.64ID:S1DEXvPJ0
明日飛行機に乗っちゃう奴
188名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:11:59.53ID:ibdgS1eh0
>>178
うん、覚悟しないとね
189名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:12:18.83ID:pqCwRt4W0
衛星にアルミホイルまいとけよ

てかアルミホイルの蓋くらいつけとけよ
190名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:12:47.30ID:msx2O54M0
>>116
そうなんだ。ずっと浦島効果で冷めた後に帰って来たんだと思ってたわ
191名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:12:54.26ID:i9xhPkVl0
>>121
ジップロックで桶w
浸水したらゴメンw
192名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:13:02.50ID:Wyqu4FyI0
>>67
ガンマ線は5mの厚さを貫通するらしいが
193名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:13:18.36ID:8LBI76us0
野良猫もカラスも
なにも困らない
バカな人間
194名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:13:49.73ID:KiigHrGP0
>>130
やばいな
頭に刺さってるネジ高性能化にしないと
195名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:13:55.56ID:U9ij+vWO0
これはPCやばいのか?
196名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:14:01.49ID:9UZBXXKI0
GPS、無線、送電システムへの障害
それだけで済むのか?
197名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:14:26.71ID:zbrHXXpXO
北チョンもミサイル射てないしカリアゲの首狙うにはちょうどいい
198名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:00.07ID:DgTUUeAr0
>日付が変わる午前0時まで
って影響が終わる時刻じゃないだろ

影響が”出始める”のがこの時間帯って言ってるんだから
199名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:04.65ID:U9ij+vWO0
かりあげミサイルが誤爆しそうで嫌だな
200名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:19.60ID:EcVzUQPn0
ノウウィングってSF映画も
たしか太陽フレアが原因で地球に住めなくなるという話ではなかったっけ
それとは違うんだよな
201名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:19.69ID:cbKRfrSD0
スマホや変電所などあらゆるものが本当にヤバイ
202名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:21.59ID:o2A6hMIE0
これが電磁パルスニダよww
203名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:22.81ID:8qkTWZ4V0
地球のシールドがー
とか言ってるスピリチュアル脳のアホが居る
何も起きませんから
204名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:24.59ID:2n6m3+eV0
11年前何か起きたか?
205名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:37.07ID:nD+oZyIa0
>>102
意図的にこれを起こせるなら北朝鮮はTypeIIの宇宙文明なんだぜ
あんなしょぼい兵器で脅す必要なんかないやろ
206名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:38.53ID:YlFVed4h0
へたすりゃ北のEMP攻撃であーだこーだ予測してた奴が全部明日来るわけだ
原発やばいぞ
207名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:44.94ID:amh4d+jj0
>>196
ペースメーカーは大丈夫かな?
208名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:15:59.42ID:EpS0dOMA0
>>204
カナダのエスキモーが全滅した
209名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:01.68ID:pqCwRt4W0
>>2
北朝鮮がやる前にアメリカが実験やるってこったろ
210名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:19.83ID:f40Ae/sw0
>>204
って言われると全然覚えてないんだよな
まあその程度の現象か
211名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:33.35ID:S5SdLCe70
>>186
バツイチになって大病克服して復活して、再婚して最近テレビで見たような
212名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:41.95ID:YlFVed4h0
太陽フレアが起きたのが11年前、規模は今回の方がでかいよ
213名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:51.46ID:EVekjJkm0
>>156
それは凄いな、これまでの遺憾砲や9条バリアよりよっぽど有効じゃないか
214名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:16:53.13ID:m3czEGo+0
明日その時間に職場の健診なんだけどさ
心電図とか大丈夫なんかい
215名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:07.46ID:EpS0dOMA0
11年前とは比較にならないほどデカい
216名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:23.76ID:EcVzUQPn0
>>>地球の磁場や上空の電離層が乱れ、普段、オーロラを見ることができない地域でも、オーロラを観測できる可能性が高くなる。
  

北海道とかで見れないのかね
オーロラ一度は見たいな
217名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:25.96ID:i8eZNTi/0
新幹線は大丈夫かな?
明日出張から帰れなくなるとか嫌やな
218名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:34.71ID:KGrTPOgJ0
今回も何も起きませんよ
219名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:36.44ID:TRLwM0ha0
はいはいタイヘンタイヘン(棒
220名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:17:44.07ID:7OivBe970
オーロラが見られるのか胸熱
221名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:03.74ID:5t1+dGF/0
地球から始まった人類は、月、火星、木星へと拡散していき、遂には太陽系全域までその勢力を広げていった。
そして運命の2137年。太陽からすべては始まった。
ゲドゥルト・フェノメーン。太陽から地球の公転軌道に対してほぼ水平に噴出した巨大フレア。
高温と高重力渦巻くその内部構造は80年以上たった今でも謎のままだ。
太陽系。ゲドゥルトによって活動範囲を限定された空間。俺たちは今、ここにいる。
222名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:05.59ID:iHDTVh240
>>24
これ最後の方までけっこう面白かったのに
宇宙人らしき人達が子供を助けるオチで糞映画になってしまったな
223名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:12.00ID:HWQXX8+40
一瞬で電気関係が吹っ飛ぶとかあったりするんかな
224名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:16.69ID:4kup/nPP0
おいおいおい
WIMAX一本でやってる俺には障害ないんだろうな
有線ねーお
225名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:24.96ID:eoRNRoeg0
電磁パルスってつまりこういうのなんだろ
226名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:31.54ID:ZLzomJCi0
この時にもしキタがミサイル打ち上げたとしたら、それが
狂って韓国に墜落する可能性があるってこと?
227名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:34.28ID:pqCwRt4W0
>>137
軍用は常に使える状態なんじゃないのけ?
228名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:42.43ID:VHGyN4680
また北朝鮮が忘れ去られて正恩が拗ねるな
229名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:43.35ID:8LBI76us0
2012の予言だと これが原因で地球の核が
230名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:18:43.80ID:QJtSZlrQ0
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
最近の太陽活動は凄まじい
超巨大な黒点が出来てる。
231名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:09.57ID:/H7qPxQH0
>>220
誤解しないで

見られるのはオーロラエクスキューション
232名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:12.55ID:8qkTWZ4V0
2chでヤバい言ってるアホは毎度狼少年的嘘松なんだよ
233名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:12.56ID:OMIbpO940
うーん・・15時から24時まで
PCとスマホ我慢することできるかな?w
234名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:13.26ID:qmsrDGXf0
>>1
仕事も休みにしよーぜ
業種関係なくさぁ…(懇願
235名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:17.64ID:Ltpl7R4N0
>>115
「キャリントン」で検索
他にもあるが、これが科学者の観測で最大。

1859年の太陽嵐 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/1859年の太陽嵐
1859年9月1日
カリブ海沿岸等世界中でオーロラが観測され、ロッキー山脈では明るさのために鉱山夫が朝と勘違いして起きて朝食の支度を始めてしまうほどであった。
アメリカ北東部でたまたま起きた人はオーロラの明りで新聞を読むことができた。
ヨーロッパ及び北アメリカ全土の電報システムは停止した。電信用の鉄塔は火花を発し、電報用紙は自然発火した。
236名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:18.86ID:5icOZ7pn0
こういうことだったのか
カリアゲはかなりの策士だな・・・
^^;
237名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:28.29ID:0tnxya9v0
((o(´∀`)o))ワクワク
238名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:39.15ID:VRs87mCe0
>>223
火災もありうる
239名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:40.29ID:zt7UZ1gw0
ミサイル隠しのデマニュースってマジか?
240名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:41.78ID:omVr0tCu0
デリンジャー現象か
昔からあるよね
アマチュア無線やっていた頃、太陽の活動をチェックしてたわ
241名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:51.45ID:klhags7J0
北朝鮮がEMPとか言い始めたタイミングでコレがでてくるのは
単なるシンクロニシティだろうか
242名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:19:51.98ID:yIeYFqLI0
急いでオーロラを見に行くぞ
243名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:00.48ID:EcVzUQPn0
>>24
ああノウイングだったか
題名間違えちゃったな
でもこの場合には太陽フレアが地球上まで届いちゃった設定だったよな
244名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:00.74ID:otwrMMku0
NHK来たー
245名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:07.87ID:lK/KDnOJ0
ンhkキター
246名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:09.17ID:ZLzomJCi0
>>234
つか、帰宅ラッシュ直撃しなければいいが
247名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:15.49ID:i8eZNTi/0
NHKで言ってる
248名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:17.00ID:8LBI76us0
>>230 ついこないだ 記録的に黒点「なし」のニュースやってた
249名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:31.34ID:EpS0dOMA0
>>230
停滞して溜まってたエネルギーが爆発してんだよな
地震でいうとマグニチュード10クラス
250名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:38.99ID:ZLzomJCi0
すげーな
太陽がスズメバチの巣みたいに見える>NHK
251名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:40.55ID:65q3b6q80
またソ連の領空侵犯しちゃうのか
252名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:54.13ID:dKVV1OAa0
8日にまた実験かよ
今度は日本近海ってことか
253名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:55.12ID:/vERjwG00
これ結構デカいな
254名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:56.86ID:KZtuOvyb0
ペースメーカーの人は死んじゃうの?
255名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:20:57.90ID:amh4d+jj0
>>217
携帯する水、食料、ライト程度用意したら?
256名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:05.72ID:3hPjS9tQ0
スネークの出番
257名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:06.96ID:2n6m3+eV0
メガフレアが届く前にjアラートで知らせてくれるから大丈夫だな
258名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:07.41ID:Y266aY7R0
ロボティクスノーツか
259名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:09.69ID:XCu5fdNQ0
これをどうやって安倍批判に持っていくかだ
260名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:13.63ID:inEIhdt00
NHK総合、今やってるw
261名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:18.77ID:UxxDwzEI0
>>103
トイレットペーパーでも身体に巻いとけ
262名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:24.16ID:EpS0dOMA0
磁場剥がされたらAUTOだからな
263名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:30.09ID:JCIzjZuO0
カリアゲ豚が便乗して手柄にしそうだな
264名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:35.21ID:bRpudzEX0
午後は仕事早退するしかないな
265名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:38.22ID:/r6Fy1ig0
今でも俺の携帯、GPS狂いまくっているのに
さらに狂うのか;;;
266名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:51.43ID:Xw1ZVLEIO
ISが犯行声明を出す準備してる
267名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:21:57.96ID:EcVzUQPn0
>>222
キリスト教圏の話しになっちゃったよね
これがもし邦画だったら仏教色の強い話になっちゃうんだろうか
268名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:03.29ID:FgQkmmx30
>>265
逆に丁度よくなるんじゃね
269名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:04.64ID:FLFwFxSN0
埼玉でオーロラ見えないかなあ
270名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:05.15ID:AkzGYlgeO
>>222
奇行の子ども達が救助されて、親とかは焼かれる奴だっけか?
確かに謎を解いている途中は面白かった
人間消失もガッカリだったが
271名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:14.68ID:ZLzomJCi0
GPSに最大数十メートルのズレ

ああ、海の中を走ってることになるのか>カーナビ
272名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:18.00ID:Vx7F9YOf0
人体に影響がないって
ソースはあるの?
273名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:29.99ID:5icOZ7pn0
フレアってアニメのキャラ名みたいだな
274名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:22:34.86ID:lYgQLnuO0
ポケモンGOしか影響ないよ
275名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:08.35ID:UxxDwzEI0
>>102
カリアゲ団はフレアとか知らないんじゃね?
276名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:10.07ID:ZLzomJCi0
>>270
俺確かこれ映画館で見た気がス
うんこ映画だった
277名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:40.35ID:1EUpy+6t0
土曜の朝、飛行機乗るけどもはや色々と怖い
278名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:43.81ID:uZTT6C5j0
>>88
ってことは、かなりヤバいんですかね:(;゙゚'ω゚'):
279名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:49.75ID:5twY4HpP0
>>217
飛行機よりはマシ
新幹線内に閉じ込めあるかもね
水とカロリーメイト、スマホ用のモバイルバッテリーは持っておけ
280名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:23:54.92ID:YlFVed4h0
やるやる言ってるのとは違って有無も言わさずやるのが自然なんだよな…
281名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:24:01.37ID:3wdrqxLP0
>>268
なにその太陽信仰にハマる布石w
282名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:24:14.56ID:wIBN01lE0
大型フレアが起きても地球方向に放射されることは稀なのに… 運が悪いなぁ
283名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:24:18.94ID:BfGFmgoD0
なるほど、朝鮮半島が無くなってもフレアのせいか
284名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:24:37.41ID:fdKv8ZOK0
心臓にペースメーカー埋め込んでる人は大丈夫か
285名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:24:44.05ID:amh4d+jj0
>>257
アラートは機能停止すると思うぞ。
286名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:14.69ID:6nQobSGg0
北朝鮮「誤射したのはお天道さんのせいなんすよ」
287名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:14.99ID:tWBliDcv0
んで混乱したら北朝鮮が自分達の攻撃にしちゃうのかなw
288名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:15.29ID:3wdrqxLP0
>>272
今現在おまえが生きているって事がソースだ
289名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:19.31ID:EcVzUQPn0
>>277
乗り物とかも影響受けるのかね
イザって時は空港側が見合わせるんでないか
290名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:21.05ID:HWBfNgZ40
死ぬまでに一回オーロラ見てーぞ
291名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:21.81ID:5AV6FDSQ0
日蝕とか
292名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:23.30ID:i8eZNTi/0
>>255
>>279
ありがと。とりあえず食料とスマホバッテリー買って乗ることにする。
293名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:28.67ID:jrzE0vXZ0
シューーーボボボボボボ…
ボボボボボボン!
ピルピルピルピル…
294名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:49.85ID:69ymC3cg0
NHKでは停電の心配は言えなかった
295名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:25:52.64ID:UxxDwzEI0
>>268
www
296名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:15.62ID:amh4d+jj0
>>267
携挙の演出だから。
297名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:18.34ID:+O9RJn7r0
誤作動でミサイル発射かよ
終わりやもう!
298名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:30.07ID:ZLzomJCi0
>>279
携帯トイレもあったほうが
(トイレが機能しなくなったとしても、トイレで用をたしてゴミとして捨てられる)
100均一で買える
299名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:37.36ID:S1DEXvPJ0
明日は色々起こりそうだ
300名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:47.73ID:EcVzUQPn0
>>290
オーロラって日本国内じゃ勿論無理なんだろうけど
期待しちゃうわな
301名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:26:49.27ID:0LmejelM0
>>182
そのレベルだとインフラ崩壊してるから
会社なんて概念消えるわw
302名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:05.25ID:DBzJNnVx0
EMP対策の訓練だとおもって
303名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:08.78ID:ngrpoizX0
結局何を買い占めとけばいいんだ?
304名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:16.43ID:dr43qZkF0
>>299
人体には影響ないらしいね
305名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:19.83ID:N2PLOJmL0
フレアって風のことでしょう?
いちいち、風がからんでくるのなあ
306名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:24.51ID:ZLzomJCi0
>>300
外国だと、オーロラは不吉な象徴となってる国もあったような
不思議なもんだな
307名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:29.51ID:5icOZ7pn0
まさかこんな時にミサイル発射しないよな?
この影響で万一誤射したらカリアゲはどう責任とるんだ??
308名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:35.57ID:PdmG9dOo0
このニュース全世界に向けて発信されてるのかね?
日本だけなんじゃね?
309名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:41.48ID:6rZFGu020
荷電粒子なのにガノタスレじゃないなんて
310名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:46.45ID:YlFVed4h0
一番強いのがXで更に1から10の強さで割り振られてる
今回起きたのがX9.3、何が起こるかわからないぞ
311名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:27:51.28ID:Wuy/ZJ+m0
勝手にミサイルが発射されエラいことになるとかなあ
312名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:10.60ID:mw2QYFxi0
マジかよ、UVカットのアイテム大至急買いにいってくるわ
313名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:12.22ID:2n6m3+eV0
>>304
髪に良いかも
314名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:19.49ID:0LmejelM0
>>303
自転車と紙と筆記用具
食料になる草の本とアウトドアグッズ
315名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:40.01ID:0OtTYm7R0
Mも連発したからね
報道はマイルドだけども
316名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:41.36ID:A0HD+C3q0
人工衛星の方が影響大きいからなぁ。
仮に日米の軍事衛星がダメになったとしても、
しばらくの間はナイショにしておかないとな。
317名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:47.18ID:Gd+beGcq0

太陽?

北の電磁パルスじゃなくて?
318名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:28:54.98ID:/vERjwG00
太陽が爆発してしまう!
319名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:06.27ID:TztI2aXv0
>>1
原子力発電所が電源喪失するかも
320名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:11.64ID:mKeJBTs90
肩こりがとれる
冗談ぬきに大変なことなのか・・
321名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:16.86ID:T7fZjjFb0
ここにあわせた軍事オペレーション開始濃厚だな
コードネーム、オペレーション:フレアストームあたりか・・・胸熱w
322名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:37.38ID:ZLzomJCi0
>>303
自転車のゴムチューブです
323名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:37.95ID:hMk09LTG0
>>42
明日15時発の便に乗る怖い。
324名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:42.43ID:3mceki1g0
これをきっかけに、失われつつある毛根が蘇らないかな
325名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:43.83ID:Ltpl7R4N0
>>248-249
太陽黒点ゼロが続いていた。
アマチュア無線のサイクルだと本当は活発なはず。

太陽黒点数と経済には大きな関係があるのは経験則上確かだが、
経済に及ぼす影響は全く未知だが、密かに警戒されている。
(石森章太郎「日本経済入門」(漫画)に要点が押さえられている。

>>255
そこまで行くにはX20クラスが必要。
それこそ広島原爆と北朝鮮水爆くらいの違いがある。

キャリントンの時は、一発目で通路ができて、2発目があいたところを通ってきたらしい。
(これでSDI兵器の開発をねらったが失敗した)
明日の一発だけなら何とかなる。
X10でも3連発だったら、リーマンショックが笑い事になる世界。
326名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:29:54.83ID:6vAZIEBc0
太陽死ね
327名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:09.77ID:l7uRPdA40
明日がXデーなのか?これ
328名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:12.71ID:Gd+beGcq0
>>323
やめとけ
329名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:13.39ID:kTmkUfjQ0
これとEMPはまったく違うのもの?
俺はアホな理系だが、賢い理系のおまえ、教えてくれ。
330名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:15.33ID:BfGFmgoD0
>>317
太陽のせいにしときゃ北が核の高高度爆発させても宣戦布告されてないよと揉み消せるからじゃね?
331名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:17.07ID:LSITruFh0
つまり明日の15時から生中だし解禁ということでOK?
332名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:20.82ID:A0HD+C3q0
GPSが狂うってこともあるってのに、
GPS自動運転なんで大丈夫なのかね?
333名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:21.31ID:ePgSAWbm0
>>324
絶対にありえません
334名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:25.84ID:5icOZ7pn0
>>316
まさか、そこまで計算を・・・
335名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:26.36ID:0LmejelM0
>>324
ぶっちゃけ臨床データ少ないから
キンタマの中身がお亡くなりになるかも
336名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:35.81ID:S5SdLCe70
よくわからんけど、持ってるスマホ充電器フルにしといて、使わない家電の電源切って、GPSは明日使わないから現在地遮断して、2ちゃんだけウォッチすればいいかな。

懐中電灯置いとこ。
337名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:44.03ID:8BJ10wnE0
gpsなんてもともと不具合みたいな精度だろ
338名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:48.77ID:h8a2uU8U0
9月地球滅亡説が当たるのかな
339名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:52.87ID:1IOv8HBi0
なんか騒いでるの日本のメディアだけなんだが・・
340名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:57.24ID:62Yjq50C0
>>7
ニューヨーク大停電
341名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:30:59.65ID:EcVzUQPn0
>>296
向こうは選民意識とか選ばれし者だとか
そういうテーマが好きなんだろうな
今度は確か海外ドラマの方でLEFTOVERS ファイナルだったか
これもそのような携挙がテーマだったかな
342名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:00.68ID:ZLzomJCi0
>>332
まあ、運転をさせないということはできるので…
343名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:01.45ID:eySz3CXE0
1854年の巨大フレアのとしには東海地震と東南海地震が立て続けに起こった
344名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:06.04ID:kVmuiftZ0
昔のカーナビみたいに海走る感じだな。

今回は陸が物理的に海になるんだろうけどw
345名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:08.05ID:f9YDyEqk0
ポカリと乾パンの用意
346名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:08.55ID:tblL+jaD0
太陽ーーーーーーーーーーーーー地球と離れてるからマシだけど
恒星ーガス惑星とかになっている星系ではハイパーフレアっていう現象でどえらい事に
347名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:16.18ID:XFtRDcts0
>>1
カリアゲがグアム狙ってフレアの影響で東京落ちちゃった、テヘ
とかやるんじゃねえだろうな?w
348名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:16.36ID:IFRZGHci0
グレートウォール展開

って最近誰も知らないネタに・・・マイナーだものなぁ
349名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:21.12ID:HTjlncBA0
ID:YlFVed4h0
ID:qmsrDGXf0

>>1
テラフレアが本気なら、
もう、電話やらインターネットもすぐに使えないから
すぐに、
最近の、全速疾走系ゾンビ映画みたいに、
モヒカンヒャッハーオールスターズ状態だろw

だから、
通勤、通学もいっさいなくなるのがリアルだろ。


@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube

 

@YouTube



@YouTube



@YouTube

 

@YouTube



@YouTube



@YouTube



@YouTube

350名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:32.63ID:Gd+beGcq0
電車は大丈夫だと思う?
351名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:35.23ID:e4gKOQ2a0
太陽の光って地球にどれぐらいで届くんだ?
352名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:39.74ID:BwUhdaVx0
これで北のミサイルが北京に
353名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:47.26ID:VK4PBGby0
渦巻きのシート用意しとかないと
354名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:48.97ID:eySz3CXE0
>>343
おまけにペリーの黒船も来た
355名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:50.75ID:6nQobSGg0
北緯35度くらいでもオーロラ見えるかな?
356名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:51.96ID:LSITruFh0
>>339
日本のメディアは煽ることだけが仕事だし日本人は科学の知識に致命的に弱い情弱だからしかたないw
357名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:52.99ID:DBzJNnVx0
>>326
あと50億年ぐらい待ってて
358名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:31:58.62ID:8Mfg3YPqO
アホくさ。こんなの何も起きないのは常識だろう
何年この国に暮らしてるんだよ。いい加減慣れろよ
359名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:27.66ID:Gd+beGcq0
オーロラ日本で見ることできるのかな
360名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:33.35ID:U5mzmAnf0
うわあああああああああああああああああああああああ
明日日帰りで上京の予定があるのに野宿覚悟?
せっかく田舎住まいなのに、祭りになると引っ張り出されるウorz
361名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:35.65ID:EcVzUQPn0
>>339
えっなに太陽フレアは日本限定なのか
362名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:42.69ID:XytGVmzc0
>>23
運転スンナ
363名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:45.05ID:mY+5KRXO0
11年前はなんかあったのか?
364名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:52.18ID:MVC8NHMa0
まさかと予期せぬ中国、ロシアにミサイルが飛んで行く事態になっては
まずいから、明日あたり数日間は 打ち上げないな。
よかった。
365名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:32:54.34ID:Ltpl7R4N0
>>292
太陽フレアでとんでもないことになったら、スマホは全く使えないから、無駄。

地震、津波、台風、豪雪、豪雨対策のつもりで買ってこい。
366名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:16.27ID:XDCBzt3n0
>>358
過去にはカナダで大規模停電ってさっきんhkで言ってたぞ
367名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:24.35ID:0L5GEEdr0
明日会社休みになる?
368名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:25.67ID:ngrpoizX0
まあアルミホイルで体を巻いてた奇人だけが生き残った世界になるんだけどな
369名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:33.05ID:OYDMMSi40
安倍が官邸に篭りだしたら注意
370名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:36.83ID:5icOZ7pn0
>>352
逆方向に飛んでいったら傑作だよなw
371名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:33:49.85ID:kySUtWDb0
リック・フレアーがあんだって?
372名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:34:06.59ID:ZLzomJCi0
>>344
カーナビじゃなくてヤフーの地図だけど、あれが登場した時に
拡大していくと、滋賀銀行だったかな、どんどん琵琶湖に入って
いってしまうというバグがあった
あれ面白かった
373名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:34:28.74ID:YlFVed4h0
恐竜の時代も隕石の落下であっさり終わったからな
人類もこういうのであっさり終わるかも知れんな
374名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:34:28.98ID:Ltpl7R4N0
>>363
2006年12月5日に観測したX9.0以来11年ぶりです。」
今回X9.3
375名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:34:35.84ID:uVRt0kWU0
>>359
稚内あたりで赤いのを薄っすらみることができるかも
376名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:34:42.01ID:KZtuOvyb0
今回も2回発生してるぞ
377名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:35:11.24ID:/5slDobdO
金ちゃん、ミサイル大丈夫?
影響ないの?
なんなら早めに撃っちゃた方が、よいのじゃないか?
378名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:35:17.15ID:qRingXa80
>>2
急に言い出したもんな。
379名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:35:23.75ID:BHmaDiPx0
つか11年前のはデカかったが、太陽面の端で発生したから明後日のほうに飛んでったのね。
だから地球への影響は軽微。今回は真正面らしいから警告が出ている。
でもたいしたことないだろうな。が、オーロラが見えたらヤバいかもしれないw
380名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:35:29.44ID:EcVzUQPn0
>>374
その時はなにか影響あったのかな
調べてこようかなあ
381名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:35:58.04ID:mKeJBTs90
>>374
当時をあまり思い出せないが、どんな日だったの
だろう
382名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:01.00ID:dKVV1OAa0
とりあえず明日15時以降は早退してマンションに篭るわ
食料買って来とこ
383名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:18.63ID:ZLzomJCi0
この時間帯、家にいたほうがいいんかな
早番で大体3時くらいには帰宅できそうな感じだが
384名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:19.96ID:EcVzUQPn0
>>376
なにそうなのか
じゃあ大丈夫だな
じゃあオーロラも見れんな
385名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:22.44ID:l7uRPdA40
>>369
安倍は今日本に居ないよな
386名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:26.83ID:cEl9YQJg0
JAXAが地球の磁場を観測する衛星打ち上げてただろ
あれに面白いデータが届くかもな
387名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:30.81ID:rJk1Lxed0
>>340
そして十か月後に…
388名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:31.40ID:o1JiU+gZ0
平日だったら大変なことが起きたかもしれないが、週末の夜なら大したことないな
389名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:33.92ID:+1FOG9JE0
どさくさ紛れに北が電磁パルス攻撃を仕掛ける予感
何か異変があったら、太陽のせいにすればいいニダ
390名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:38.63ID:3oVueS5o0
>>380
1859年の時は電柱がショートしたり電報が電源無しに動いたらしい
391名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:55.70ID:qRingXa80
>>347
ヒント:方角
392名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:36:58.55ID:8Mfg3YPqO
>>366
地球の裏側の話だろう
日本で抜け毛が増えた。とか聞かなかっただろう
何の影響も日本には無いさ。たったの千倍程度で電子機器がどうにか成るかよwww
393名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:08.73ID:eS6bH3+80
カリアゲ君: 8日夜にミサイル実験するニダ
394名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:11.63ID:FgQkmmx30
安倍ちゃん明日帰国か
395名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:20.56ID:BfGFmgoD0
ポールシフトはさすがにないか
396名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:38.06ID:Wuy/ZJ+m0
>>370
敵同士が潰し合うの見るの大好きw
397名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:38.51ID:eKmo8A+o0
tocanaじゃないだと!?大変だー!
398名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:37:55.68ID:mKeJBTs90
>>384
神秘的に紹介されたり,観たりしているけど
実はやっかいなものらしいね。
399名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:01.99ID:SS9ro3/u0
トカナソースなら地球滅亡
400名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:07.91ID:KyhY3BT90
過去に滋賀県で低緯度オーロラ観測されたことがあるらしいけどそれも太陽フレアのお陰なんだろうな
401名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:12.00ID:amh4d+jj0
日が暮れるの早くなってるから、ライト程度は用意したいね。
402名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:30.04ID:XytGVmzc0
明日は頭皮を守れよ

チタンの帽子とかかぶればいいのか?
403名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:30.13ID:bVxKHOyK0
計画停電といい 先制攻撃を太陽のせいにして良いの?
404名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:33.77ID:sp1O/oja0
北のミサイルに不具合出たりして。
405名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:37.67ID:732C2uYt0
太陽フレアで電波障害発生

北朝鮮がミサイル撃つ

衛星も電波障害で撃ってるかどうか分からない

Jアラート鳴らない

どっかに落ちる
406名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:56.89ID:h8a2uU8U0
>>402
アルミホイルでいいんじゃないのかな
407名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:38:59.46ID:ic4o5ssX0
マジかよ!やべー―!!
コロッケ買ってくる
408名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:39:23.42ID:lEOATXYR0
歩きスマホがとうぶん減るぞ

良かったな地域を見守ってるシルバーさん達
409名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:39:40.67ID:mLd3kmiK0
>>390
当時の消費電力大きい機器が駆動する程って凄まじいな
おまけに電報用紙が自然発火
410名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:39:46.37ID:q7D/DAsV0
>>172
基本そのシールドってのは磁気圏だろ
磁気は弱まってないんじゃね
411名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:39:47.02ID:KjFW5NpU0
日本への天罰が起きそう
412名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:40:13.50ID:MVwUCM0M0
ナスDは生き残る
413名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:40:18.31ID:tso8CoiS0
太陽フレアの影響でハゲが悪化するから、みんな気を付けろよ!
414名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:40:21.28ID:+yZ+P1zk0
どうにかしてこの瞬間にミサイルを撃つんだ
415名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:40:45.90ID:nhgQd6Hm0
北朝鮮のミサイル発射と合わさって大混乱が起きる予感

でもこういう情報でたら打ってこないかな
416名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:01.04ID:ngrpoizX0
そういえば11年位前から薄くなり始めたな
417名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:05.55ID:v0MbDRTz0
>>411
おーい、ここに物乞いがいるぞー!
418名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:10.55ID:eySz3CXE0
外出できない
419名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:11.96ID:47/4QJKN0
トカナ「そんな事よりニビルでしょニビル」
420名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:18.19ID:XytGVmzc0
>>406
逆に、小倉みたいなのは帽子を脱いだ方が頭皮が活性化されたりすんのかな?
421名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:23.26ID:Y2M2iFLJ0
TVはどうなるの!?
422名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:31.69ID:boearX6f0
フレアでPCとかスマホ故障したら保険で補償してくれんのかな
雷でルーター壊れた時は知らなかったから自腹で修理したな
423名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:32.39ID:mhH6gWI50
>>416
また髪のこといってる(´・ω・`)
424名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:41:39.67ID:NZGoJ+T+0
そして、アイフォンXの購入者が増える
425名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:42:21.41ID:Ks2xsm/H0
>>422
家電保証保険でも対象外かと
426名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:42:39.76ID:EpS0dOMA0
>>421
ブラックAUTO
427名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:42:41.57ID:ubWvc+u60
はいはいトカナトカナ…あれ?
428名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:42:53.67ID:S5SdLCe70
いつ何が起こるかわからないから備えだけはしとけってことだよな、今年になって備蓄してた非常食まとめて期限切れだし、半年くらい切れててもしけてなけりゃ食べるし、腹壊すなら自分が悪いくらいで食えるわ。

カロリーメイトも一気に期限切れだし、菓子のストックだけはあるな。病気になりそうだわ。
429名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:00.88ID:Il2/pjJs0
明日じゃんどうなんの?
430名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:03.03ID:BHmaDiPx0
>>422
自然災害と紛争地域は保証外じゃないかなw
431名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:15.59ID:pFd1PgpM0
>>2
なぜか極東だけ太陽フレアの被害発生、だな。
さあトランジスタ短波ラジオ用意するか。

とりあえず大事な電子機器は防水して週明けまで水に沈めとくわ。
432名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:22.42ID:XytGVmzc0
フサの人間は逃避を守れ

ハゲの人間は電磁パルスを浴びて頭皮を活性化しろ
433名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:37.57ID:ZLzomJCi0
>>430
雷、水害とかは補償してくれる保険もあるが
フレアは多分ムリかと
434名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:43:54.30ID:DR9RJjpB0
宇宙ステーションは、大丈夫なんかね?
435名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:07.85ID:LELI/3+f0
これって右手の法則のやつ?
436名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:11.49ID:OmJb+uGe0
おいらは選ばれたみたいだから今夜地球を旅立つわ 皆に幸多かれ
437名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:11.95ID:CY0is/KH0
丁度寝てる頃だしどうでもいいな
438名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:13.05ID:tzK+nsUr0
俺のみちびき対応GPSロガーでGPSの具合を観察してみたいと思ったが
そういやちょうど改造中で動かんわ
大急ぎで直すかな
439名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:33.28ID:anpgr2ll0
>>3
別に切らなくてもいいよ
そんなに強くないから、書いてる通りせいぜいGPSの受信が不安定になる程度
440名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:53.66ID:Sxb//z5m0
プレミアムフライデーならぬプレミアムフレアデー
441名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:44:57.49ID:amh4d+jj0
X9,3の直前にXクラスが発生してるんで、オーロラに期待。
442名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:03.26ID:OyHcYmhY0
一番怖いのは太陽パネルの損傷を引き起こして大規模火災が起きることだな
安いパネルは電気まんま通すだけで防火対策していないからまじでヤバイ
443名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:05.44ID:HTjlncBA0
ID:qmsrDGXf0 ID:8Mfg3YPqO
ID:mLd3kmiK0 ID:3oVueS5o0

なるほど、>>1がガチフレアなら、明日午後、
電気水道電話インターネット、即時に、
火花と激音のあと、
全部、永久に、使用不可能ID:HTjlncBA0になるのかw

2002年 ハルビンカフェ 故 打海 文三

近未来、
福島原発事故、中ロ朝鮮半島で繰り返される
東アジア同時多発大戦後ID:HTjlncBA0
アジアテラショックで、日本の治安、日本円の価値、
フィリピン、メキシコ、今のエジプト、フィリピン、
パキスタンあたりのレベルID:HTjlncBA0に。

GTAみたいなID:HTjlncBA0
モヒカンヒャッハーオールスターズ状態になった、
日本海沿岸の府県警の警察有志が怒りにもえ組織した、
日本版 暗部、処刑部隊「P」

2004年 応化戦争記 故 打海 文三

近未来、グローバルテラマネーゲームID:HTjlncBA0が行き着いた
果て、
起きた、グローバルテラショックID:HTjlncBA0から
中 ロ 朝鮮半島でおきた同時多発大規模戦争、
ユーラシアマゲドンで、
Fallout ID:HTjlncBA0みたいに破綻した日本。

非常事態宣言と議長令(閣議決定、解釈改憲w)で、
日本国憲法停止、議会解散をやった、
ウヨゴリマッチョな日本国防軍事会議、我らが祖国
モーセ、社会正義党


1999年 水木 楊 著 2055年までの人類史

近未来、バカウヨマッチョ、銭ゲバゴリマッチョな、
中ロイスラム朝鮮半島が招いた、
ユーラシア破局戦争、
ID:HTjlncBA0ユーラシア アポカリプス。

「ユーラシア、アフリカ、ラテンアメリカ大変、
日本大迷惑ID:HTjlncBA0」のあと、破綻した日本を、
解釈改憲、ネット独裁などで把握した、
神道系ウヨマッチョ、日本自制党 緑のネットワーク

ここらの、
ダークサイドバイオレンスハードボイルド日本ID:HTjlncBA0
へw
444名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:10.72ID:u+UFxaZ70
太陽さんのオナラか
445名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:18.10ID:KZtuOvyb0
太陽ケアとリック・フレアーの話しようぜ
446名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:43.23ID:oMY7h6k+0
戦争来ちゃうのか
447名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:45:53.35ID:C8yM5SZ40
スマホの調子悪かったら思い出すってレベル
448名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:02.59ID:BHmaDiPx0
まあトチ狂ってアルミホイルを体に巻いた奴とか朝のラッシュで見かけるかと思うと
目眩がするぜ。たまにいるからな。アース取ったほうがいいですよと駅員は対応すべきw
449名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:04.35ID:hEVulIld0
民進党山尾議員「北朝鮮のミサイルー!太陽フレアー!みんなきてー!」
450名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:13.55ID:Dl8JPHCG0
>>441
日本じゃ無理っぽい予想
451名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:35.51ID:WpSNmy530
どさくさに紛れてカリアゲデブがミサイル発射するとみた
452名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:39.88ID:uZTT6C5j0
やっぱこれフラグなんだね(;´Д`)
453名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:46:46.95ID:ro+X3KKB0
アツゥイ!
454名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:47:03.17ID:ZLzomJCi0
インスタ映え>フレア
455名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:47:04.64ID:dRbR6CYN0
太陽フレアのタイミングで東電あたりが事故を起こすんだろう
456名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:47:10.71ID:lf1PoJmZ0
関東でもオーロラ見れたら楽しいのにな
457名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:47:13.42ID:A0HD+C3q0
明日は職場のスチールロッカーにスマホ入れておいた方がいいかもね。
電磁波ほぼ遮断してくれるぞ。
458名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:47:49.39ID:/CeDTJbs0
その時間は屋内にいた方がいいな
459名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:02.33ID:kc7dJ+zV0
くらえ!俺の必殺技サンフレアー!!!
460名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:02.94ID:5IO2h0E00
http://swc.nict.go.jp/news/topics.php?id=2017090719716
下の方にコロナガスの到達予測あるけど2回ともギリギリで地球させてて笑える
これ直撃してたら大災害だった
461名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:14.09ID:T8+sdZRY0
人類滅亡だけど発表できない
462名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:26.27ID:XytGVmzc0
>>458
通勤時間なんですがそれは・・・
463名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:29.25ID:s2Y/KctF0
>>1
とりあえず此れで9日に予定してるであろう
北朝鮮のイベントは機能停止で中かなwww
464名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:39.79ID:wIBN01lE0
太陽からくる高エネルギー陽子によって地殻内部に影響を受けるから 今後、大地震や大噴火があちらこちらで起こるかな
プロトン現象は北朝鮮より怖いかも
465名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:44.31ID:Y24Guj+N0
>>376
一回目で地球を守ってる電離層に穴が空いて2発目が直撃なんじゃねえの?これ。
466名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:48:52.50ID:136sFsKk0
ネットできなかったら俺しんじゃう
467名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:04.23ID:Rg9SmS640
>>461
ほんこれ
全滅かもしれない
468名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:16.07ID:rr1MMl2q0
光速で8分で地球到達なのになんで明日なの?
469名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:29.21ID:ULhO+gEO0
>>1
こういう世界規模で影響のあるのニュースは(日本時間)とか書いてくれよ。

この書き方だとまず日本時間だとは思うが・・・
 
470名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:29.53ID:L3sv1E8C0
EMP?
471名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:40.36ID:KCUhQZaX0
今すぐ頼むわ
472名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:41.98ID:MA0r0MfR0
外出てたら人体に何らかの影響ある?
473名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:45.15ID:GlrDPqcQ0
日本でもオーロラが見えるのけ?
474名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:49:48.38ID:5ryNkNiI0
>>460
>地球させてて

>>463
>機能停止で中かな


日本語でおk
475名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:08.59ID:Y2M2iFLJ0
>>466
糸電話、、、、最強だな(笑)
476名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:09.08ID:tW4WNPrS0
>>464
でた
477名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:09.52ID:tblL+jaD0
こんないきなり終わるとか
まあ5分よりましか
478名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:21.24ID:pcA15OHO0
ペースメーカー埋め込んでるんだが。
479名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:21.33ID:qXL2wSEO0
太陽フレアを言い訳にし、密かにアメリカによる北朝鮮への電磁パルス攻撃を仕掛けるのでは?
そして開戦?
480名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:26.24ID:5IO2h0E00
>>468
コロナガスの放出やでー
物理
481名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:30.23ID:K2CC9exi0
EMP攻撃の予習か
482名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:35.43ID:EpS0dOMA0
>>468
水星と金星やっつけてから来るから
483名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:50:44.76ID:PChWwBqO0
オーロラは体に良くない
ってことは、
484名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:05.78ID:hb0fEEM40
ガンマ線バーストカウンター
485名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:21.09ID:03GfFOdO0
X9.3フレアかー。CMEも出てるみたいだし
こっちに向かってるのが多ければそれなりに影響あるんだろうね
NHKが報道する程度には重大なのかも
486名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:22.12ID:lq3PulCc0
>>187
明日、乗る予定
しかも絶対にキャンセルできない用事
なんで明日なんだ
487名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:29.64ID:5TA/w40a0
これはショッピングモール籠城の準備をせねば
488名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:34.92ID:cxLm1BTJ0
このタイミングで東京に核ミサイルか。
大体予想どおりの展開。
489名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:34.99ID:E1QoLxQS0
バハムート召喚
490名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:51:35.64ID:ZLzomJCi0
オラ
自称預言者どもよ
先に予言だしとけ
後出しで「当たった」とかすんじゃねーぞ
491名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:00.04ID:EpS0dOMA0
プラスチックペラペラのスマホはぶっ壊れるで
492名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:06.54ID:Ngc+cYVj0
明日はスマホでネットは諦めろ!!!
493名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:10.26ID:IFRZGHci0
>>478
アルミホイルマンに変身だ!
494名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:10.84ID:rzEseyla0
北朝鮮フレアやん
495名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:24.56ID:Sxb//z5m0
>>468
光じゃなく陽子とか電子が飛んでくるから時間がかかる
そいつらが一緒に磁力線を引っ張って連れてくる
CME=コロナ質量放出
496名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:29.97ID:AjdWhIuj0
飛行機は大丈夫なのかね
497名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:44.35ID:amh4d+jj0
>>478
俺なら温泉いくわw
498名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:52:54.97ID:Y2M2iFLJ0
航空機は無事に飛べるの!? 明日出張予定なんです。
499名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:11.33ID:CRyh3tSJ0
陸別町で待機だな
500名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:20.02ID:cxLm1BTJ0
飛行機は落ちると思う
501名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:25.16ID:pcA15OHO0
>>497
温泉いけば助かるのか?仕事休んでいくしかないな
502名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:33.89ID:udZ6vtA10
>>241
持ってるのかもね
503名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:38.84ID:4hxHRXXg0
目の中で青い光が見えるんだっけ?
504名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:43.28ID:zxDgbU2X0
リヨン伝説 フレア
505名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:51.17ID:3zMjxVOX0
フレア覚える頃にはゼロムスなど敵ではなかったな
506名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:53.62ID:HEQKTImg0
ちょっとノイズ入る程度だろ
何でも大げさに言いすぎ
507名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:53:59.90ID:ZSKJBu9j0
範馬勇次郎
508名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:03.55ID:eVh++kL60
キバヤシさん、出番です
509名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:04.15ID:tso8CoiS0
飛行機は飛ばさないわけにはいかないから、
落ちてから考えよう状態なんじゃないかな。
510名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:28.55ID:FLhYy9Ja0
9日に北がなんかやらかしそうだからその前にやる気かな…?
511名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:37.79ID:pr3Kwsfr0
うへあ
明日から車で旅行なのに
よりによって(´・ω・`)
512名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:38.31ID:hTX7E30f0
>>45
オレはタイヤのチューブ買ったぜ
513名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:46.38ID:eZdMG7eD0
地球の何十倍の炎が吹き上がってるとかすげえよなあ
514名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:47.48ID:EpS0dOMA0
今回は地球の磁場もたんな
515名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:50.14ID:5sav5pBs0
FNNはウジテレビだろうが、信じるバカはどうかしている
ちなみにNHKではニュースになっていない(笑)
516名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:54:54.68ID:ULhO+gEO0
>>468
ポンと浮かんだ理由を書こうと思ってググったらどうやら違うらしい・・・
俺も「なんでだ?」てなってるw
517名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:16.96ID:uclJfePa0
今日ちんこから血膿出始めて何事かと思ったけどこれのせいか
安心した
518名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:17.19ID:Ld/IHEze0
太陽フレアでGPSが8日いっぱい不具合

北朝鮮、9日だから大丈夫とミサイル発射

実は影響が9日にも残ってた

ミサイルの行き先分からず


これはやばいぞ。
519名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:22.43ID:AUN+asJb0
なにもねーわ
ワクワクすることなんて
くそがぁぁぁーー
520名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:24.54ID:BCTvMS0K0
>>498
落ちるけどみんなより少し先に逝くだけさ
521名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:35.28ID:prEeKhis0
明日オーロラみれるの?日本でも?
522名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:40.92ID:iWhAPVQP0
>>515
NHKもさっきやってたよ
523名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:42.73ID:G7M2lz/N0
9日は北朝鮮の日だよな
524名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:47.04ID:FLhYy9Ja0
>>511
道に迷わないようにね
525名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:55:55.47ID:srPXQvov0
地震や噴火も誘発するやつ?
北朝鮮は最悪のタイミングで白頭山を刺激したかも
526名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:00.30ID:amh4d+jj0
>>501
ちゃんとジップロックに入ってw
527名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:01.76ID:HEQKTImg0
>>515
7時のニュースでやってたよ
528名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:04.41ID:4CcsPOaG0
うちにいるから大丈夫。寝てやり過ごす。
529名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:05.76ID:nhgQd6Hm0
>>515
>>128
530名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:13.07ID:GsBbftJ80
アメリカ様の嘘情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これで北チョンのミサイルをわざと日本に誘導して戦争開始だぞ
アメリカ様のいつもの手だぞ
531名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:14.20ID:ZLzomJCi0
>>511
俺は車に地図乗せてる
532名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:19.36ID:XK4iVyMD0
>>2

なるほど・・そういうことか
533名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:29.22ID:0ygUt8nX0
地震くるかな
534名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:32.93ID:ULhO+gEO0
>>518
いや、北朝鮮の弾道弾誘導にGPS関係無いだろ?
知らんけどw
535名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:33.26ID:N2PLOJmL0
明日は休みだからいいけど、あさってまでにはフレア無くなる?
536名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:45.43ID:5ryNkNiI0
>>515
537名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:46.17ID:yM4r4N0E0
>>485
NHKがこの前に太陽フレアで電波障害の恐れのニュースをしたのは二年前だから
今回のよりはかなり小さい規模でも報道するよ。
実際の影響は太陽風の当たり方次第なのでなんとも言えない。
538名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:56:53.19ID:A0HD+C3q0
アルミホイル言ってる人が多いけど、
防ぎたいのは電波じゃなくて、電磁波だからね。
だから磁性体の鉄(スチール)が良いのだよ。
539名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:03.27ID:xI6+m6Zf0
地表はまだいいんだ、色々あって減衰するから

問題は宇宙機だ
先代のはやぶさがこれでダメージ受けてえらいことになった
今回はあかつきが金星探査にやっとこぎつけたばかり、不安だよ…
540名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:18.22ID:GIXt08mW0
北朝鮮は太陽着陸の偉業をなしとげた国だし
やるときゃやるなあ
541名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:26.07ID:Q8zb//nYO
>>515
NHKでやってたけど?
542名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:26.16ID:V3ChZxZ70
>>1
ほんトカナー?
543名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:27.13ID:KZtuOvyb0
これを利用してナンパする方法を考えて

「俺んち、アルミホイルいっぱいあるよ?」
544名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:27.64ID:IFRZGHci0
>>515
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011130721000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&;nnw_opt=news-main_b
545名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:28.89ID:tzK+nsUr0
そりゃあ何でもかんでも光速で飛んでくるわけないし。
多分現象自体のピークに時間差もあるわな。
546名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:55.76ID:pcA15OHO0
>>526
ふだん、風呂入るときはジップロックなんか使ってないけど大丈夫だ。
547名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:57:58.03ID:Ca7zZCTT0
フレアの影響でミサイルとか基地とかぶっ壊れないかなー(適当
548名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:58:01.03ID:XK4iVyMD0
515 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/09/07(木) 19:54:50.14 ID:5sav5pBs0
FNNはウジテレビだろうが、信じるバカはどうかしている
ちなみにNHKではニュースになっていない(笑)

やっぱり死ぬのはウリナラファンタジーに生きる朝鮮人だけだな
549名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:58:56.78ID:cK1f4lHo0
明日人類滅亡ってまじ?
550名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:20.02ID:lf1PoJmZ0
>>543
車の中は比較的安全だよ
これだけで十分じゃね?
551名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:21.30ID:Dl8JPHCG0
>>537
今回のほうが磁気嵐レベルは低い予想だけど
552名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:22.46ID:BHmaDiPx0
東北のド田舎にフレア様がやってきたの巻

娘「おい親父イ、ふりゃあが襲ってくるって書いてるだよ、畑だいじょうぶかのう」
父「ちょっと畑見てくるべよ」
母「とうちゃん死ぬなあああああ!」
父「縁起でもねえ!」

そして父、クマに襲われて救急車で運ばれる。全治1ヶ月。
553名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:24.10ID:PsTtmkST0
X20レベルになってから騒げ
554名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:28.24ID:NpjDpdrQ0
>>231
氷河の?カミュの?
555名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:33.14ID:ULhO+gEO0
>>539
金星に辿り着いているわけだから影響は無くね?

まぁ金星側にも放出されているなら別だけど。
556名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 19:59:44.51ID:cxLm1BTJ0
太陽のちょっとした影響で地球の気温がいつ500度くらいになっても何の不思議もない。
557名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:00:28.22ID:fAQWT1lx0
大規模停電が起きる
558名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:00:52.48ID:KZtuOvyb0
うーん
鉄板なんてうちにないぞ

缶コーヒーで何とかなるか?鉄と水だし
559名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:00:58.73ID:8yuY1srs0
いちお停電には備えておいた方がいいかな…
560名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:01.67ID:d9wS6h4M0
>>2
なるへそ〜
561名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:16.90ID:P9y100Lu0
太陽のフレアもミニで頼む
562名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:19.20ID:Y5WImECh0
オーロラ見えたらやばいと思え
563名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:41.80ID:3JGPKKjm0
これに乗じてカリアゲ君がICBM発射か
564名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:47.86ID:ULhO+gEO0
>>556
そのレベルの上昇ならちょっとした影響では無いな。
深海生物は生き残れるのだろうか?
565名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:01:56.39ID:Y2M2iFLJ0
国際宇宙ステーションやばそう。
566名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:02:00.61ID:Oi/hmnJt0
>>562
オーロラ見れたらラッキーじゃん
楽しみ
567名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:02:09.08ID:UyrhCAh+0
PC壊れるのかな?
568名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:02:09.53ID:s2Y/KctF0
>>474
スマンスマン

>>463
北朝鮮のイベントは機能停止で中止かなwww
569名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:02:16.82ID:JVBYIvO40
>>543
電子レンジの中に入れたら
大丈夫らしいよ( ´∀`)
俺んち電子レンジあるょ( ´∀`)
570名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:02:53.38ID:ULhO+gEO0
>>569
レンジに入れてチンしたらダメよ!
571名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:08.92ID:2Ym/7tK90
おならが地球に向かってくるのか
572名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:30.88ID:MVwUCM0M0
地下シェルターでも助からないレベル?
573名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:41.23ID:d9wS6h4M0
>>478
電車や雷で問題ないんだから
まず問題ない
574名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:48.89ID:cxLm1BTJ0
この情報、北朝鮮情勢と無関係とは思えないな。
明日明後日辺りは命の危険をビシバシ感じる。
何が起こるのか。
575名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:49.55ID:uAq3luJ70
>>1、おとといの電車止まるとか飛行機の原因不明のやって?
576名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:52.13ID:amh4d+jj0
しばらくは火山活動と地震に注意したい。影響あるかは知らんけど
577名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:03:59.25ID:4hd8b/600
>>18
日本に落ちる
578名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:02.05ID:Ls5bVLnN0
auのメールが使えなくなったよ
579名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:07.76ID:A0HD+C3q0
>>569
レンジのコンセントは抜いておかないとダメだぞー
580名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:09.78ID:iux9NIux0
【盗撮動画】交渉次第で本番OKという噂のJKリフレに潜入→結果www
https://goo.gl/Y8N8ia
581名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:20.32ID:dNgI/Qgm0
コロッケ買ってこないとな。
582名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:23.11ID:EpS0dOMA0
>>538
スチール、真鍮たわしと針金が売れている
583名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:24.16ID:+fHl/o+j0
外で影響受けたらハゲたりしない?
584名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:45.98ID:Ls5bVLnN0
フレアって見えるの?
585名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:51.50ID:QJtSZlrQ0
止めにオリオンのベテルギウスの超新星爆発とか・・・
586名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:04:59.37ID:/CeDTJbs0
太陽が1秒間に放出している総エネルギーは
地球で人間が消費しているエネルギーの50億年分以上

とてつもない太陽、宇宙だけになめたらダメ
587名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:09.51ID:ULhO+gEO0
>>584
太陽フレア自体は見えるけど?
地上から肉眼でという意味ならほぼ無理だろうけど・・・皆既日食の時なら運が良ければもしかしたら・・・
588名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:20.67ID:4l/25Yzn0
ムービーメーカーで編集したエロ動画バックアップしとこ
589名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:26.55ID:bVxKHOyK0
無防備な日本の原発ゲリラテロ は?
サリン 細菌兵器は、北朝鮮が世界一の生産力
国防動員法で工作員が
動くと、、、
590名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:31.46ID:XhD5B3RJ0
アメリカ軍が誤爆する前フリ
591名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:43.71ID:xI6+m6Zf0
>>555
今金星の位置は地球を上として9時の方角になるね
しかし規模が規模だけに、フレア直上じゃなくても影響はあると思うけど
592名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:06:58.79ID:7pA4n62nO
フレアよりもネリスの方が好きだったな。井上瑤さんが中の人だった。
593名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:23.38ID:P/FXr1bW0
ネット環境は大丈夫なのか?誰か教えてください
594名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:25.00ID:FjUSX4xm0
道に迷っているかわいい女の子が俺ん家に来る可能性もあるのか
595名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:29.57ID:cxLm1BTJ0
まあ宇宙における地球や人類なんて
偶然の偶然の偶然が生み出した一瞬の命。
いつでも均衡は破れる覚悟はしとけ。
596名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:43.33ID:Ls5bVLnN0
>>587
OMG残念だ
597名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:43.39ID:kTo8yCB40
大阪、JR東とかの停電に続き太陽ねぇ
人為的ミス、経年劣化
自然災害
ロウソク準備しないと
598名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:07:54.10ID:9g3UvTJg0
+++++++++++++++++++++++


自民党は民主主義を壊す。  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!


@YouTube



上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う.

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する.

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
599名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:08:22.30ID:GtrFFKaZ0
>>584
見えるよ。太陽見てみろよ、その中に入ってるから。

明るすぎて認識できないけど、視野には入る。
600名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:08:26.97ID:sCobNLsJO
>>1
あ〜いしてる〜
601名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:08:30.06ID:4R7YH9Ub0
データとんでしまうん?
602名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:08:31.74ID:YlFVed4h0
明後日以降の心配なんてする必要なくなるかもしれないな
603名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:08:40.84ID:5nL1bDFgO
>>1
ズンドコズンドコ
まっかにもっえたぁ
たいようだぁからぁ
604名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:03.08ID:WZN5gSnV0
影響があるのは高緯度地域だけ
605名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:18.82ID:HWBfNgZ40
>>300
ごく稀にホカイドーでショボいのがかんそくされることがある
と聞いたことがあります

カメレス失礼
606名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:18.89ID:rK7Wsg5Q0
マジか!自転車のチューブに空気いれとかないとな!
607名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:26.18ID:ZxfNCYdQ0
影響あっても極地方面だけだろ
608名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:27.25ID:YoZye0qR0
このタイミングで北にファック
609名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:09:46.98ID:ngrpoizX0
自分だけ生き残ったらどうしよう。農業を始めるしかないのか
610名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:10:15.94ID:Ls5bVLnN0
>>599
眩しすぎ!
611名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:10:43.62ID:xI6+m6Zf0
>>592
あの時代にあってなかなか名演のエロアニメだった…
612名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:10:47.86ID:ix9Hbp8k0
>>66
俺はこっちだと思う。
あるならね
613名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:10:52.61ID:0l5a9m+1O
原発って大丈夫なの?
614名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:16.34ID:GtrFFKaZ0
>>121
真空パックにする
穴が開く
水が吸い込まれる

だから真空パックはやめろ。
空気入れとけ。
615名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:18.31ID:HWBfNgZ40
>>609
山尾って女性が生き残ってる筈だからアダムとイブって頂戴
がんばれ週4
616名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:39.78ID:V3ChZxZ70
  ,__彡⌒ミ 光エネルギーで再活用するブヒ
 (  (ヽ´ω`)
 `u-`u--u
617名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:43.07ID:FLhYy9Ja0
>>556
南極だって数千年前までは緑豊かな大地で様々な動植物が存在していたからな
618名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:56.78ID:2Ym/7tK90
デリンジャー現象発生してる
619名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:11:59.61ID:owoO7PTi0
アイサイトとかの
車の自動運転とかは影響ある?
620名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:12:14.01ID:5ryNkNiI0
お前ら、さいとうたかをの「サバイバル」読んどけよ
621名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:12:26.35ID:xI6+m6Zf0
>>606
ハレー彗星ネタって何歳まで通じるんだろうな
622名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:12:28.82ID:Ib9yRBX00
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    北方領土もあげちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ  少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',              海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は潰れると思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、終了消滅の日本w。wwwwwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)
623名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:12:35.18ID:8O4LZcF70
同時期に北がまたミサイル発射しそうだな。
フレアの影響で機器がいかれて、中国とかロシアの方に落ちればいいのに。w
624名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:09.41ID:i/ide2kl0
太陽「必殺太陽フレア!相手は死ぬ。」
625名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:18.25ID:y46TP1Hq0
おまえらノウイングって映画見たか
やばいで
わしにはささやく声聞こえなかったから皆と一緒にあボーンやな
626名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:22.53ID:KZtuOvyb0
北は全ての電子機器が壊れても、ソウルに大砲を乱射出来るだろ
627名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:36.74ID:BHmaDiPx0
>>619
高速を逆走したりコンビニに突っ込んだりする誤作動が予想されるから
注意したほうがいいぞ。
628名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:47.74ID:ddlVPN+50
光って7分で着くんじゃないの? (´・ω・`) ずいぶんノンビリ屋さんだな
 
629名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:13:57.96ID:5nL1bDFgO
>>1
>>GPS(衛星利用測位システム)や無線、さらに、
アメリカのGNSSはショボいな
グロナスや北斗・準店長は大丈夫なのかよw

面白いからこの記事をゼロックスしておくかw
630名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:14:02.47ID:msx2O54M0
>>303
トゲトゲ革ジャンとバギー、重要なのがモヒカンキープ用のヘアスプレーとかワックス
631名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:14:26.32ID:9f/RtCUp0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)  いまさら浴びてもかわらんし…
632名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:14:48.69ID:ddlVPN+50
>>630
ショットガンは必須だろ (;・`ω・´)
 
633名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:15:04.78ID:DnX1DLxH0
スマホを電子レンジでチンすればいいの?
634名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:15:24.20ID:f3+pB+BO0
ノウィング始まったか
635名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:15:32.74ID:hNbZckQw0
ミサイルが竹島に落ちたら韓国は宣戦布告するのかな
636名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:15:57.70ID:XytGVmzc0
>>543
「高山で電磁パルスを浴びると肌が活性化されて若返るらしいよ」
って山に連れて行って「服を着ていたら意味がない」と全裸で電磁パルス浴させろ
637名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:16:04.70ID:cJ+0p9RM0
>>574
マジですか?
会社辞めていいですかね
638MoriMoriUnchi ◆CphMJXSbqjQD
2017/09/07(木) 20:16:07.57ID:HBywxAyh0?2BP(0)

ポケモンの映画でオーロラ見えるのあったな
639名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:16:11.38ID:1cQdNTS50
>>1
>日本時間の6日、通常の1,000倍以上という大型太陽フレアが観測されたとして、
>8日にも地球に影響が及ぶおそれがあるとして
どういうことだ?
太陽から地球まで光で8分だぞ
640名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:16:25.08ID:DBzJNnVx0
>>628
明日来るのは荷電粒子くんなんだってさ
641名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:16:28.85ID:/8YYCzuA0
カーナビ「*いしのなかにいる*」
642名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:16:44.61ID:JVBYIvO40
>>630
赤羽の商店街に南斗聖拳教えてるジムあるらしいぞ( ´∀`)
643名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:17:17.66ID:uKdctzkH0
またx8のフレア発生したか
644名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:17:36.75ID:Ckuq01mw0
トカナじゃないだと!?
645名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:17:56.11ID:uZTT6C5j0
明日は9月9日の前日
気をつけていよう・・・
646名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:17:56.15ID:5ryNkNiI0
>>628
>>639
太陽風は光じゃねーよ
647名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:01.36ID:BwUjRuFY0
本当にフレアなんかな?
648名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:04.68ID:4hd8b/600
>>613
ヤバイよ
想定外だ想定外だでまた逃げられるよ
649名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:08.50ID:eOoQThksO
(・∀・;)フゥ!
650名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:24.09ID:jUqnK82s0
気が付かなかった
そうであるならば、だ、
オーロラを見るチャンスの予想の精度こそ我々に必要な科学である
651名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:35.14ID:BOsfzxEz0
2003年にはX28の太陽フレアが起きてるし煽ってるだけ
652名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:18:57.99ID:Y2M2iFLJ0
>>646
荷電粒子だから質量あるよね。
653名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:02.22ID:fk62I4Ou0
>>1
EMP攻撃の予行練習になるからえーやん
654名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:03.52ID:fd14U/V50
>>628
電磁波は遅いとか???
655名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:09.57ID:B+oHZVyJ0
この程度で定期的に文明がリセットされるとしたら
文明の宇宙進出ってどの星の種族でも無理ゲーじゃね?
656名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:14.88ID:ntKFzcKN0
午前中にコロッケ買って電気ブレーカー落としてじっと午後6時まで昼寝
657名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:23.77ID:5IO2h0E00
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>6枚
太陽観測衛星のスライドショー
658名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:31.28ID:c4K344AP0
>>141
アホだな。
エロは紙で残しとくもんだぞ。
電気が無くても、エロ漫画、エロ同人誌、エロ写真集は見れる
659名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:39.88ID:BHmaDiPx0
大きな声ではいえないんだがこれは強い放射線なんだぜ(小声)
660名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:47.03ID:YAiMdKiC0
つまり北朝鮮にコロニー落とすって事?
661名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:51.32ID:ex2IHaMp0
とりあえずチューブ買っておけばいい?
662名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:19:58.35ID:w7/fY9UG0
膨大なエネルギーを与えてくれるというのに
これを利用できない人類は無能だ
663名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:20:01.50ID:xtH8UOJZO
昔白装束でかためたパナウェーブなんたらいうひと達とは関係無いのん?
664名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:20:04.83ID:EpS0dOMA0
高エネルギー粒子は磁場を一点突破する
あとは門が開かれた砦状態
665名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:20:18.02ID:fd14U/V50
>>647
電磁パルス攻撃???
666名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:20:27.55ID:c4K344AP0
日テレのバトルシップ実況は大丈夫だよな?
667名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:20:37.23ID:p4jYYJMd0
で、この機に某所へEMP攻撃を仕掛ける、と。
668名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:01.47ID:JVBYIvO40
>>663
大アリだ( ´∀`)
669名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:33.09ID:sp4Ckf7W0
波動砲で打っとかねーから
670名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:38.83ID:dmLQOb870
数十万年に一回くらいの太陽の大爆発で、地球上の生命は大半死ぬんじゃないのか?
671名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:43.36ID:vNE2IbGW0
明日は飛行機飛ばないだろ
672名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:54.14ID:DBzJNnVx0
>>662
よしダイソンスフィアをつくろう
673名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:21:55.39ID:esuhEfSJ0
創作記事が元々多かったが、

それでも新聞屋として体面保っていた朝日新聞。

ついにトカナに毒された様相(´・ω・`)
674名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:22:02.76ID:ntKFzcKN0
地下街に避難するのが一番効果的かな
675名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:22:09.14ID:1cQdNTS50
>>646 
あ、そうか
太陽から電磁波が来るんじゃないのねん
676名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:22:36.77ID:GlrDPqcQ0
恐怖の大王系質量兵器もどきなのけ?
677名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:22:39.29ID:pypC7hM+0
これに合わせて北朝鮮が東京にパルス爆弾落としてくるかもな
678名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:23:17.28ID:07iFAoOM0
多分だけど何も起きないかも
679名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:23:21.29ID:pqSJP1kX0
トカナの角編集長が、良いネタを見つけたと嬉しそうに↓
680名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:23:37.53ID:jzYTT82U0
たいして珍しいフレアでもないのにこのばかりだったからどもは(笑)
681名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:23:42.00ID:uAq3luJ70
オーロラが見えるんか?
682名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:23:58.16ID:esuhEfSJ0
(´・ω・`)
トカナ編集長「しまった。朝日に越されたわ」
683名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:05.56ID:7bGQofD40
ポケモンやっとけばいいのか
684名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:11.59ID:xtH8UOJZO
>>668 ど、どうあるのか教えてつかあさい 私文系なんです
685名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:18.59ID:bVxKHOyK0
34名刺は切らしておりまして2017/09/07(木) 20:07:50.21ID:m4L0KH39
無防備な日本の原発ゲリラテロ は?
サリン 細菌兵器は、北朝鮮が世界一の生産力
国防動員法で工作員が
動くと、、、
漁船や飛行機など堕ちても太陽のせい 計画停電とおなし
686名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:23.56ID:xI6+m6Zf0
>>663
懐かしいな
あの連中はなぜかスカラー波を信仰してたんだっけか
687名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:32.44ID:DGabUO7F0
明日のミサイル発射はないってことかな?
688名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:37.98ID:6WRHHOwo0
>>7
あの時はほんとフレアだったよ
689名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:24:50.92ID:kLw/Rrtf0
カメストーンかよ
690名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:25:10.19ID:pE+i5l/N0
>>677
あー、それ書こうと思った
予想は9日か11日と言われているが、
どさくさ紛れに北朝鮮が前倒しで何かをやらかす可能性はあるな
691名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:05.33ID:MpP06U8M0
明日は家で引きこもるわ
692名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:35.06ID:dSXIFioV0
>>630
火炎放射器が足りない
693名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:35.33ID:i/ide2kl0
太陽風リゾット 800円
694名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:35.90ID:UBIM4ahU0
明日はチャンスなんで会社休んで高い帽子取って、ベランダで直に浴びてみます。
695名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:44.17ID:fAQWT1lx0
天照大御神が怒った
696名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:49.53ID:0Tf2+LvJ0
>>671
飛ばないと置き場がないだろ
697名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:26:55.18ID:xI6+m6Zf0
わざわざ電子機器が不安定になるタイミングに弾道ミサイル飛ばすわけないと思うんだが
698名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:09.77ID:GBBYK6ML0
カーテン閉めたほうがいい?
699名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:12.27ID:bVxKHOyK0
天災にしとけば

訴訟もできないもんねー 計画停電の時も
700名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:28.01ID:BHmaDiPx0
>>690
たぶんないだろう。あったとしても北チョンで謎の大爆発とか
そんなレベルだろうか。しかも山がふっとんだり地面に大穴ができるレベルw
701名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:31.66ID:i/ide2kl0
米軍動くなら911以降だな
702名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:45.06ID:yrk4dq570
NWAかよ
703名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:27:49.26ID:+a+14JnC0
>>691
俺なんか明日と言わずずっと引き籠もりだぜぃ
704名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:28:28.96ID:wL53Wg3I0
>>680
日本語でおk
705名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:28:40.59ID:u6YRpbWh0
どこの黒魔法だよ
706名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:28:47.58ID:Gfn7O0750
北の攻撃ないか、間違ったふりで沖縄か東京とか?
707名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:28:54.24ID:4YwOeIkaO
9/9 パルス攻撃では?明日早めに金下ろしとくか。
708名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:28:57.93ID:ZxfNCYdQ0
まあ発表通りGPSに影響あるかも、くらいでしょ
709名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:29:26.53ID:EpS0dOMA0
懐中電灯、ろうそく、ラジオ、おにぎり3個、水2g
用意しとけよ
710名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:29:27.04ID:XK4iVyMD0
>>697
>わざわざ電子機器が不安定になるタイミングに弾道ミサイル飛ばすわけ

あ!ちょうどこんなところに!EMP!EMP!
711名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:29:30.74ID:Nu8dL+dg0
スマホは燃えるの?
712名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:29:48.74ID:+SMN7Sy20
ハゲはもっと禿げるの?
713名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:29:51.29ID:z8fA1pIN0
太陽フレア等による電磁パルス(EMP)に見舞われた際の通信手段


(訳者注) この記事の作者の方は、巨大な太陽フレアやコロナ質量放出などにもよる EMP(電磁パルス)発生を確認した後に、
「ファラデーケージ」という遮断物質で囲まれた保護ケースにノートパソコンやスマートフォンを入れて保護することを勧めていますが、
太陽フレアが発生してから、地球に到達するまでの時間にふれていないので補足しておきます。
大体、フレアなどの太陽面爆発の発生から48時間から72時間で到着します。

時間が一定しないのは規模や速度と共に、実は太陽からの電磁パルスの進行方向は直進しているわけではない(関連記事
ということがあるためだと思われます。いずれにしても、フレアが発生してから2、3日は余裕がありますので、準備はできると思います。

ファラデーケージというのは聞き慣れないと思いますが、「遮断箱」のことです。遮断したいものによって特性は違って、

・静電気を遮断したい → アルミ箔
・電磁パルスを遮断したい → 鉄
・ガンマ線(核戦争やガンマ線バーストなど)を遮断したい → 鉛

のようになります。
ここでは電磁パルスを遮断するための箱のことなので、鉄の箱がいいです。それも厚い鉄の箱。

http://oka-jp.seesaa.net/article/173165959.html



太陽による終末なんて来ないさ・・・。と呟きつつ、
どのご家庭にもある「最高の磁気嵐保護ボックス」の存在に気づきましたのでご報告いたします 


特にファラデーケージを用意しなくとも、冷蔵庫自体が巨大なファラデーケージだということに気づいた次第です。

地球に壊滅的な影響を与えるほどの太陽フレアの発生が確定したとしても、
フレアの発生から磁気嵐の地球到達までは3日前後かかりますので、時間的な余裕は十分あります。

保護したい機器から電池、バッテリーなどを抜いて冷蔵庫に入れれば、ある程度の保護条件は満たすのではないかと思います。

他に、洗濯機や電子レンジも外壁は鉄だそうです。

ただし、洗濯機は上蓋が鉄ではないものが多そうですし、電子レンジも前面は強化ガラスなどの透明である作りが普通で、
「全体が鉄に囲まれている」のは冷蔵庫、あるいは冷凍庫だけではないかと思います。

ちなみに、戦争などでの EMP 攻撃では、突然攻撃された場合は対処は間に合わないと思われるので、どうにもならないとは思います。

http://oka-jp.seesaa.net/article/395105103.html
714名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:02.63ID:rL2+RHtpO
国際宇宙ステーションは大丈夫なのか?
715名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:03.95ID:8sFc9VZU0
通帳記帳しとこ
716名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:04.39ID:4hd8b/600
>>698
カーテン燃えない?
717名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:10.64ID:73VZiV/b0
北が電磁パルス攻撃する前に太陽が攻撃してきたか・・・
718名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:23.85ID:Ct6WtBSl0
フレアバースト!!
719名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:29.24ID:qmR6ZWSS0
>>4
頭が禿げる原因の8割がコレのせい
720名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:46.14ID:IMNLYAbs0
太陽フレアのときもコロッケで良いのか?
721名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:30:59.92ID:6x02TfJ00
フレアが出てきても、地球から外れたら問題ないから
まだ地球とぶつかると決まったわけではないんだろ?
722名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:07.68ID:df7vrvJH0
太陽ケアが一言↓
723名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:28.45ID:kc2sFipk0
人類滅亡の時がやってきたようだな
俺は十分生きた
思い残すことはない
724名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:37.33ID:EpS0dOMA0
>>714
ゼロ・グラビティ状態は免れない
725名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:41.39ID:DBzJNnVx0
>>720
リゾットらしいよ
726名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:45.44ID:Nu8dL+dg0
日本で平気な所もあるのかな
727名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:31:57.98ID:gLyTsyze0
>>98
電荷をチャージするコンデンサーかよ!
728名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:02.75ID:clyP0sHI0
全世界でオーロラ見えたりするのか?
729名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:14.95ID:EpS0dOMA0
>>720
揚げ物はやめとけ
730名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:19.94ID:qmR6ZWSS0
>>708
全球凍結の反対の全球燃焼
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
731名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:29.55ID:ZxfNCYdQ0
>>721
観測してこっち側だったしまあ届くんじゃね
オーロラが見られる地域は広くなりそうな
732名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:34.23ID:JVBYIvO40
>>684
あれは11年前
ハイキングで
大阪と奈良の県境
を探索していたとき
宇宙念波研究所という
施設に迷い込んだんだ( ´Д`)y━・~~
そこにいた連中は
白装束というより
白い防護服を来て
祈りを捧げておった( ´Д`)

怖くて逃げ出したんだが
どうやら
太陽フレアを発生させるための
祈りを捧げていたらしい( ´Д`)

その数ヶ月後
本当に来たんだ( ´Д`)

まぁ偶然かもしらんが( ´Д`)
これはマジ話な
733名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:44.63ID:qh89vEGm0
>>697
どこに落ちても(落としても)太陽のせいにできちゃうからな
実際フレアの影響なんてスマホが爆発するほど強力でもないかぎり、微妙なやつは誰にも確認できないわけで
734名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:52.03ID:z8fA1pIN0
つーか稼働中の原発やばいだろ。
安倍はバカなのか、止めろ。
735名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:32:59.80ID:IFRZGHci0
>>713
マジレス使用
今時の洗濯機はほとんどプラスティック
底板と洗濯槽ぐらいじゃ鉄は
736名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:06.64ID:Nu8dL+dg0
目で見えるの?
737名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:26.83ID:Nu8dL+dg0
>>734
今ロシア
738名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:33.68ID:07iFAoOM0
>今後1週間程度は大きなフレアが起こる可能性が
まだ続く可能性があるらしい
739名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:51.88ID:4hd8b/600
>>734
想定外想定外想定外で逃げられるよ
740名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:53.62ID:kc2sFipk0
送電ストップで世界中の原発、核兵器が爆発する
もう地球は終わりなんだよ
あきらめろ
741名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:33:59.12ID:2WeI+Pvk0
ノウイングか

ラストはあれだが映像は素晴らしい作品と個人的には思ってる
742名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:34:17.34ID:bVxKHOyK0
>>1
このハゲーーーつ ちがーうだろー

天災にして 太陽のせいにすんじやねー
743名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:34:41.09ID:ZxfNCYdQ0
>>736
目に見える形としてはオーロラかな
744名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:34:48.26ID:v73CZkYz0
>>2
ナイス実験チャンスだしな
745名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:34:51.99ID:8zmXk6BX0
朝鮮の電磁兵器凄すぎ
746名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:34:54.89ID:ZyjIJ8Ol0
俺がガキのころファイファンて面白いRPGがあったんだが
今の子達は知らないんだろうな
747名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:02.96ID:69gBqi+k0
今度は本気でくしゃみしちゃうよ。
748名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:08.68ID:clyP0sHI0
この前の太陽フレアの時はたしかギリギリ逸れて直撃しなかったって話聞いた気がする
749名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:21.32ID:1sY7morK0
>>734
完全に止めたらメルトダウンするきが
750名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:26.65ID:LSxVRg8e0
家建てる時に銅メッシュをぐるりと入れて宅内をファラデーケージ化してるので心配してない
だが、ラジオや携帯の電波も入らんので困ってる
751名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:27.38ID:ix9Hbp8k0
大変な事を思い出した......

以前、北朝鮮って太陽に行った事あるよね...
もしかして太陽を使った北朝鮮からの攻撃って事?
752名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:36.60ID:Ssxl90lB0
ビットコイン消えちゃう?
753名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:49.74ID:3kn3Fzi30
明治時代だかに起きたのはすごかったらしいな
今同じのが起きると大変らしい
754名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:50.52ID:Z96adnk10
ポケgoできなくなるん><
755名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:51.90ID:itEtj5UN0
ミサイルうてなくね???
金正恩怒ってそう
756名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:53.17ID:kc2sFipk0
明日が俺たち地球人の命日だ
あの世へ行く時が来たんだよ
俺は光に進める魂だが
お前らはどうだ?
全て自業自得だからな
ちゃんと行き先も受け入れてまたどこかの星で生まれなさい
この三次元を卒業できるまで
魂を磨くのだぞ(´・ω・`)
757名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:35:53.66ID:fAQWT1lx0
スマホとか電子レンジに入れとけばいいか
758名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:04.28ID:8sFc9VZU0
その日はオーロラがきれいでした。
759名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:45.29ID:MkpXMHQo0
>>713
地球に壊滅的な影響あるならスマホなんて守る意味ないかと
760名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:50.74ID:3oVueS5o0
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>6枚
アルミホイル買い占めてきた
761名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:53.57ID:IEnZsa4yO
これで明日あっさり地球滅亡したら笑うなw
762名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:55.60ID:7U4fIfZg0
水爆だのフレアだの…
763名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:36:58.56ID:IsZdZ/ek0
>>625
ノウイング観て地球の裏側なら助かるやんと一瞬と思った。
764名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:02.78ID:Nu8dL+dg0
>>743
こちらは札幌おー夜空見てみるかな
765名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:03.87ID:RJ/mHV4S0
もしも…もしもですよ
明日想定外の太陽の大くしゃみで人類滅亡あるで
766名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:18.31ID:1cQdNTS50
>>696
誘導路やエプロンにビッチリ詰めて置いとけば無問題w
767名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:24.68ID:M6v7XPGv0
>1突然の停電に気をつければPCには影響ないんかい?
768名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:26.37ID:JVBYIvO40
>>754
あっまだやってる奴いた
俺もまだやってる( ´∀`)
769名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:30.05ID:EpS0dOMA0
オーロラが緑に変わったら地球終了の合図
770名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:48.12ID:73LP7Tw+0
明日の午後はいろんなとこの鯖が障害起こすのか
771名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:37:57.74ID:Nu8dL+dg0
>>755
怒りの打ち上げでロシア着弾とかありそう
772名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:09.13ID:cU4JWm790
GPS
死eeeee火eeOeeee巣UU


弱肉強食の自然界という本当の世界である、オバマたちの世界は、全員が最初から爺で水子だから、現実の日本であるアフリカしかない世界である
(「朝鮮である日本列島」はオバマたちの世界の一部であり、妄想である)

女の親子には無関係。
773名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:20.40ID:xI6+m6Zf0
世界中で何百人かくらいはやらかしそうだけど、携帯電話の電源を入れたまま
電子レンジに入れるとアウトだよ
電波が延々反射増幅されて、ガワが燃えることになる
774名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:20.41ID:pOPVerRe0
>>746
おっさんの俺でも知らん、、、

って、ファイナルファンタジーかよ、
コミケをコミマなんて言うような妙な訳し方すんなw
775名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:25.76ID:3kn3Fzi30
スマホ変えたばっかなのに
776名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:44.86ID:9ZOuZ8Kg0
http://www.cbc.ca/news/technology/xclass-powerful-solar-flare-1.4277312
トカナでなくカナダ
777名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:48.86ID:Nu8dL+dg0
スマホはどうなんの
778名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:49.68ID:9gbYWhBo0
この時間に北が核でEMP攻撃するって合図ですね
コンセントから電化製品抜いておこうねー
779名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:49.73ID:xtH8UOJZO
うちには鉄の巨大な金庫があるよ ノートパソコンと犬一匹くらい余裕
780名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:50.52ID:v73CZkYz0
もしかして
俺のpcのhddもヤバイの?
781名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:38:55.98ID:9f/RtCUp0
そんなものより、ケータイを耳に押し当ててるほうがよっぽど有害!

俺の右耳から右アゴにかけていつも皮膚がガサガサなのはどう考えても
ケータイの影響だ。

ケータイ入れてるポケットの下の皮膚がガサガサなのもそう。
782名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:01.63ID:Gep3YeKs0
エビフレア
783名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:03.72ID:PJ/qXy2+0
>通常の1,000倍以上

これが何に対する1000倍で、
この数字がスゴイ大変なことなのか実際そうでもないのか、1000倍って言われてもピンと来ない・・・

タウリン1000mg配合みたいな感じか?
784名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:03.84ID:z8fA1pIN0
>>757
前面ガラスだからダメ。
電池抜いて冷蔵庫に入れろ。

詳しくは>>713のリンク先。
785名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:09.26ID:e1hIq0fF0
この影響で偶発的に戦争が起きないか心配。
786名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:25.39ID:v73CZkYz0
>>773
何ソレ面白そう
今からやってみる
787名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:39:45.75ID:bwsFw2w10
何も変わらないいつもの一日だよ
788名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:40:01.56ID:bzqiZOkx0
いっそのこと全てを消し飛ばしてくれよ
789名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:40:18.93ID:6UH3DXFw0
アルミホイルがあるから大丈夫だろ
790名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:40:23.21ID:JVBYIvO40
>>787
ドラえもん見なきゃな( ´∀`)
791名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:40:27.44ID:njGd+aQC0
なんかやばっぽいのかなと思ってググったら、
>太陽嵐が起こると、8分程度で電磁波が到達して電波障害が生じ、
>数時間で放射線が到達。
>数日後にはコロナからの質量放出が地球に届き・・・
って、もう放射線はとっくに届いてんじゃんか
792名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:40:41.62ID:2WeI+Pvk0
ノウイングの説明では太陽フレアでオゾン層から何から吹き飛び大気が消滅し
地下シェルターに潜って生き延びようと考えるも
実は無駄なくらいの電磁波や業火で地球上の人々は生き延びれない、だったか…
793名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:41:15.26ID:cU4JWm790
地球に影響
地ee帰ee融UUUU=eeee帰ee世OOUUU
794名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:41:17.74ID:CiC9Huz00
2003年の観測史上最大の太陽フレアを
はやぶさが受けて機器に大ダメージうけた

右往左往して地球に帰還したのは有名な話
795名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:41:32.66ID:6x02TfJ00
>>776
割と深刻にとらえてるのね
796名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:41:38.09ID:Nu8dL+dg0
明日仕事行かなくていいんだな危ないやん
797名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:41:38.65ID:jj1LHc80O
冷蔵庫に入っとけば大丈夫でしょ
798名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:42:16.08ID:O/U22uou0
>>1
11年前も何か異常事態が起こったっけ??
799名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:42:29.05ID:jiwdyQDL0
>>658
今日の金言
800名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:42:31.38ID:8sFc9VZU0
北朝鮮のミサイルは
その日太平洋に落ちるはずだった
だが
801名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:42:39.68ID:n/6fH6CY0
オーロラが見えるような北国は
こういうのに対策するインフラが整ってるらしいな
802名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:43:39.20ID:jpCUdOhz0
お前ら注意しないと禿げるぞ
アルミホイルを頭に巻いとけば大丈夫らしいが
803名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:43:58.25ID:avANHfka0
今日、近くに雷が落ちてレーザープリンタが昇天したわorz
建更で共済金下りるかな?
804名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:00.32ID:sU0Nvpfc0
>>783
レモン1000個分
805名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:09.70ID:ZeXtWVAc0
鉄道Now見てるのが好きなんだけど、GPS関係ないから影響はないよね
806名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:15.94ID:zjd0oijO0
今来た
\(^o^)/オワタ?
807名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:21.11ID:jfa7coWa0
太陽いづれ赤色巨星となりて、この大地を飲み込まん
808名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:23.18ID:xI6+m6Zf0
そういや連載中の宇宙兄弟が、ちょうど太陽フレアからの電磁パルスを
やりすごしたところだったな
809名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:30.49ID:V3ChZxZ70
やったー!
810名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:42.70ID:Y2M2iFLJ0
>>797
酸素ボンベも必携。。窒息するぞ(笑)
811名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:42.83ID:/CxEi4HP0
1859年のキャリトンイベント級や、その半分程度の規模だった1989年並のの太陽風磁気嵐となるのかな?
電磁障害は要注意だが、また日本でも北海道や東北やそれ以南の比較的低緯度で極光赤火(オーロラ)が観測されるかもしれない^
http://nakazawa.o.oo7.jp/
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/1999/pdf/19990203.pdf

2012年の1強力な太陽風、地球をニアミス NASA
http://www.afpbb.com/articles/-/3021481
地球を守るバリア−地球磁気圏

@YouTube


ニュージーランドで撮影した低緯度オーロラ

@YouTube

812名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:44:44.30ID:Y5WImECh0
アルミホイルは役に立たないからな
813名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:10.70ID:BqJftfwx0
サランラップのがいいよ
814名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:13.84ID:iV+OIZVT0
>>707
最悪の場合は現金でも買えなくなる
815名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:16.39ID:9gbYWhBo0
株式市場閉めてから太陽フレア届くとかいうのがまたいやらしいわw
816名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:24.23ID:sU0Nvpfc0
>>736
チクチクする
817名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:34.37ID:FgQkmmx30
ちんこにもアルミホイル巻いておく
818名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:37.86ID:ViXh5cro0
宇宙ステーションの人はどんだけ被爆したんだろうな
819名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:38.68ID:dnkDsBrS0
カリアゲチャンス!
820名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:45:47.74ID:1cQdNTS50
>>761
ま、滅亡するのはそのとき太陽に向いてるところだけだからw
日本はギリ大丈夫そう
アジアからヨーロッパが危ない
821名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:05.09ID:iV+OIZVT0
>>720
ポテトサラダ
822名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:31.67ID:JVBYIvO40
>>817
電子機器なのか?( ´Д`)
823名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:42.12ID:JrfTg0jt0
予想はできるけどみんなどうなるか偉い人でも分からないんだろうな
824名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:43.92ID:jzYTT82U0
太陽フレアの影響で北の水爆が爆発しねーかな
825名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:44.51ID:kc2sFipk0
よくがんばったな俺
前半は辛かったが最後は良い人生だった
責任ある仕事を務め
たくさんの女性たちから愛という好意を持たれた良い人生だった
俺は幸せな男として最期を迎えるよ(´・ω・`)
826名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:48.06ID:sU0Nvpfc0
>>815
英、欧州、米の株式市場がある
827名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:46:50.31ID:Ltpl7R4N0
NASAの公式報道
9月6日@05:10A08:02(東部夏季標準時、時差は13時間)
9月6日@18:10A21:02(日本時間)
Aの方が大きいから、@が来てから、状況判断できると思う。
X9.3(未満)なら、普通のインフラは動いているだろう。

Two Significant Solar Flares Imaged by NASA's SDO
The sun emitted two significant solar flares on the morning of Sept. 6, 2017. The first peaked at 5:10 a.m. EDT and the second, larger flare, peaked at 8:02 a.m. EDT.
NASA’s Solar Dynamics Observatory, which watches the sun constantly, captured images of both events.
https://www.nasa.gov/feature/goddard/2017/two-significant-solar-flares-imaged-by-nasas-sdo
828名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:47:17.59ID:iV+OIZVT0
>>760
頭が蒸れる
829名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:47:19.44ID:1cQdNTS50
>>773
なるわけねえだろ
それならアキ缶に入れてもそうなる
830名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:47:19.89ID:0ygUt8nX0
>>779
なんでワンコ金庫に入れるのか
831名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:47:26.37ID:/t9MtFBe0
平安時代には京都でオーロラ見えたらしいからな
東京でも見えるかな?
832名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:47:52.20ID:ZJqoNSt10
20時の気温、沼津湾沿い30℃越えなんだが
833名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:48:19.54ID:FgQkmmx30
>>822
えぇまぁ
834名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:48:44.69ID:zYdzmes20
温暖化の環境モデルは太陽活動を入れるべき
835名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:13.03ID:8U1mzwcH0
ビットコイン吹っ飛ぶ?
836名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:19.03ID:jzXVZOot0
まじかー
まあいいや
837名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:21.88ID:huwt620t0
飛んでる飛行機はその時間帯、大丈夫なの?
838名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:23.76ID:UKOVcqlF0
ペースメーカーがピタッととまるの
839名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:50.95ID:V3ChZxZ70
わーい!
840名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:49:53.54ID:4dSELE7T0
今回も日本は影響少ないな
841名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:09.97ID:m+cHpIL50
GPSに影響するんなら
VOR電波にも影響するんやろな
明日午後三時半の飛行機乗るのに
これはまずい
842名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:19.15ID:rNqOFQ4T0
韓国「旭日旗のフレアにやられたニダ」
843名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:24.27ID:rHuc8Siq0
『宇宙から恐怖がやってくる!』 フィリップ・プレイト

大規模なフレアでは、フレアからのX線やガンマ線が人工衛星の金属に当たってイオン化される。
原子から電子を次々と「榴散弾」のように飛び散らせる。
こうして急激に生まれる磁気エネルギーの強力なパルスで、衛星内部の電子部品がだめになってしまうおそれがある
(磁石でハードディスクがだめになるように)。
電子そのものも、ハードウェアの回路をショートさせてしまうかもしれない。
844名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:25.61ID:Nu8dL+dg0
>>841
南無南無
845名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:30.61ID:+y2GoTeX0
GPS機能は使ってないからいいけど、他の生活に重要な機能で大きな支障が出ないことを祈る
846名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:42.07ID:7EJx3RWO0
どうせ死ぬんだ、やりたい事やっちゃおうぜ
847名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:43.09ID:8U1mzwcH0
銀行預金の残高も消えそうだから通帳に印字しておいたほうがいいね
848名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:50:57.68ID:idYA0JRZ0
コレ室内とかに居てもOUT?
849(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2 ◆EFvlPnIYE33o
2017/09/07(木) 20:50:59.60ID:ndgLdKqI0
(; ゚Д゚)俺がプレイしてるなめこの巣のデータには影響ないよな?
850名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:11.68ID:FVHp0ws/0
しょうがないから明日だけ家にいるか
851名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:14.01ID:JElqBbzX0
なにもしなくていいんでそ?
852名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:17.13ID:F4wp1bOo0
本当かよ?民間のGPS機器に頼るどこかの国の兵器を無効化するんじゃないか?
853名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:23.44ID:f9YDyEqk0
なんでか口座に一千万くらい増えてますように
854名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:32.47ID:6K2EU9sr0
よりによってあしたはプレミアムフライデーじゃねえか
855名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:34.03ID:q+8LyiLK0
たいしたことは起きないよ
今までも定期的に起きてることだ。
せいぜい、どこかの街で停電が発生するぐらいだろう
856名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:37.52ID:JVBYIvO40
>>842
太陽フレアは韓国発祥ニダ( ´Д`)
857名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:43.64ID:2Fh5kQcD0
北チョンの核弾頭が一気に自爆!!
半島が焼け野原になり、日本も風下故に放射能漬け
858名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:44.24ID:GZFY1aAZ0
あーこれ開戦来ますわ
859名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:48.26ID:kc2sFipk0
最後の晩餐しっかり摂ったか?
最期の夕食だったんだぞ
良い物食ったか?
まだなら今から食っとけ
好きな物を好きなだけ
もう最後だからな
未練は無くしておけよ(´・ω・`)
860名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:56.23ID:Dck8gxpR0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
gっっっっっっっhっjふう
861名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:51:57.93ID:IffVwO7y0
アメリカの先制EMPじゃなさそうだな
宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/
862名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:52:01.20ID:J/t3LBRz0
>>840
ほとんど夜の時間帯だからね
863名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:06.65ID:nXo5n6+k0
>>791
常に降り注いでますが
864名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:10.60ID:U9ij+vWO0
俺の頭皮に影響をあたえて毛根が活性化をはじめる
865名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:26.12ID:zjd0oijO0
Wikiだと数時間で放射線が到達するって書いてある
やっぱおわた \(^o^)/
866名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:33.31ID:V3ChZxZ70
トカナ信じていいんだね?
えいえいおー
867名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:38.57ID:MSrADQ0u0
また地震厨が喜んでるのかと思って地震板行ったけど全然盛り上がってなかった
868名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:46.52ID:JWg741z90
北のミサイルと太陽フレア
絶望
869名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:47.43ID:Ltpl7R4N0
CME(太陽からとんでくるやつ)が途中でどう飛んでくるか分からない。
そのうえ一発目が二発目の通路を開ける可能性アリ。

ひどいことになるか、もしかすると何もないかも。

大地震と津波の関係みたい。
大地震があっても、大津波の時も、何もないこともある。
870名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:53:59.98ID:Y2M2iFLJ0
>>846
たまには、嫁と遊んどけ。。。。。
871名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:54:04.15ID:XiV9m3vX0
2011年の太陽フレア

2/15 X2.3 
3/10 X1.6
872名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:54:23.03ID:JVBYIvO40
>>864
俺のチンコも活性化して
数年ぶりの勇姿を見せるか?
( ´∀`)
873名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:54:48.92ID:zjd0oijO0
誤作動の振りして核ボタンGO!
874名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:55:05.73ID:Ltpl7R4N0
恐怖の大魔王のお姿
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net	YouTube動画>12本 ->画像>6枚
875名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:55:15.52ID:d/QmGHu20
さすがは安倍ちょんww
876名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:55:46.37ID:Nu8dL+dg0
真っ赤に燃えた〜太陽だからー
877名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:55:47.32ID:XytGVmzc0
>>853
俺は10億ぐらいでいい
878名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:13.24ID:d/QmGHu20
>>868
もちろん北のミサイルは誤動作で大阪に落下
879名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:15.85ID:IEVLgVbX0
戦後数々のこういう人を嚇すようなニュースを見聞きしてきたが
一度たりとも「そのような結果」になったことはない
すべて大ぼらというか今でいうフェイクニュースだった
880名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:17.56ID:su2/z7ni0
今年初めのフレアで中華ナビは受信できなかった
壊れたと思い今はパイオニアに買い替えたぞ
881名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:19.31ID:SRRb5+8+0
大地震が起こる可能性は?
882名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:28.60ID:muN8EIho0
ブレーカー落としとけばいいの?
883名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:33.50ID:DgTUUeAr0
明日太陽フレアさんが頑張って朝鮮半島が焦土になるのか。

良いと思います。
884名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:45.54ID:A0HD+C3q0
冷蔵庫は扉の分厚いゴムパッキン部分が電磁波の大きな抜け道になるのと、
そもそも扉が鉄製でなかったり、扉と本体が電気的に絶縁状態のものもあるぞ。

電子レンジの前扉は透明ガラスだが、ちゃんと細かい金属メッシュ板が
入っていて電磁波を漏らさないように出来ている。
885名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:53.94ID:bVxKHOyK0
極東 日本だけ注意!
わかるよねー
886名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:56:54.57ID:XytGVmzc0
>>872
皮で防御しないで、きちんと頭を出して電磁パルス浴させろよ
887名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:16.09ID:etfnZibU0
>>854
じゃねぇよ
888名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:19.87ID:FgQkmmx30
太陽とシスコムーン
889名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:22.39ID:A+EEpVBL0
フレアとメテオとコメットならイメージつく
黒魔法だよな?
890名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:46.42ID:zDVIAZ2U0
こんなん嘘やん
891名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:48.11ID:XiV9m3vX0
>>881
どちらかと言ったら、今回は噴火。
892名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:57:48.90ID:Ltpl7R4N0
NASAの情報の見出し「中程度のレベルの太陽フレア」
NASA’s SDO Captures Image of Mid-level Flare

気にせず生活を続けろ
正常性バイアスの勝利
893名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:05.97ID:U9ij+vWO0
俺は借金がチャラになってくれればOK
894安倍ちゃんマンセーさん
2017/09/07(木) 20:58:10.02ID:S5aBP3qY0
2chめっちゃ遅くね?
895名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:12.07ID:EpS0dOMA0
完全にイカれたやつがあと18時間で地球に到達する
896名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:26.39ID:d/QmGHu20
>>884
今の冷蔵庫なんて骨組み以外、冷却装置以外はほぼプラスチックだぞ?
897名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:32.20ID:jzXVZOot0
世界中全ての電子データが消えて無くなればいいのに
898名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:34.20ID:ViXh5cro0
ISS乗組員が1日で被ばくする放射線量は1ミリシーベルト
陸上に居る人間が自然界で受ける半年分の被ばく量に相当する
まだ地球磁気圏内の筈なのに宇宙の放射線はヤバいんだな
太陽フレアの規模によるけど数倍〜十倍くらい行きそう
899名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:39.38ID:etfnZibU0
>>832
太陽が近づいてるから
900名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:45.68ID:m+cHpIL50
GPSはあかん
VORもあかん
磁場は狂ってる

飛行機は飛びようがない
でも欠航するほどの説得力もない
運航強行して
どこ飛んでるかわからなくなり
北朝鮮の方向に飛んでいって撃墜されるかも
901名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:58:59.43ID:9ze55fj10
そういうのは1ヶ月前に言っといてくれないと
902名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:17.94ID:JiHsDGf5O
>>854
違います
903名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:23.53ID:u62apNb50
2003年のX28フレアのときは日本の人工衛星が故障したこともあったから侮れない
904名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:37.29ID:X8pEfE8h0
嫁はんに言うたら命の冷凍食品全滅するて焦ってやんのw
905名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:47.06ID:ix9Hbp8k0
>>859
スーパーで買ってきた焼鳥でした
906名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:53.45ID:EpS0dOMA0
飛行機はピトー管もやられるだろうな
907名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 20:59:55.87ID:bVxKHOyK0
表向きは露助も国連に協力

裏は、電磁パルス 計画停電と同じ
908名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:06.37ID:Y5KturKd0
本番は10/24に大西洋に落ちる巨大彗星
909名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:11.74ID:ZqQRrpSV0
アメリカ様の先手のICBM-EMP攻撃で
とうぜん日本韓国中国も巻き込まれるけど
「いやー太陽フレア怖いっすねえー^^;」とか言ってスットボケるんじゃねw
910名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:14.28ID:OYDMMSi40
飛行機だいじょうぶなんかな
携帯も切らされるのに
911名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:19.05ID:CCJXJjdx0
太陽になにかあれば、人類なんて即滅亡だからなぁ
912名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:22.08ID:6UH3DXFw0
乞食がアルミ缶ずっと集めてたのはこのためか
913名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:32.31ID:iEscmbWz0
神よ髪を生やしたまえ!
914名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:46.03ID:Y5KturKd0
アメリカの戦略かな
こうしておけばEMP攻撃と悟られないし
915名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:47.59ID:b7Q5rYwG0
家電のコンセントは抜いといた方がええの?
916名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:57.89ID:d/QmGHu20
>>898
放射線自体の増加は太陽全体から見れば大したことはない
問題は普段あまり飛んでこない電荷を持ったイオン粒子が飛来すること
917名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:00:59.05ID:ysY81pV80
今まで大気に影響があるとは思われてこなかった
影響がなくて、これからもそうなら、別に
918名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:15.43ID:PzvReIrd0
うちの古い台所の流し台が全部ステンレスだ
でも面倒くさいから何もしない(´・_・`)
919名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:31.74ID:Gx2EUSNq0
>>892
NASAはなにか隠してるな
920名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:34.55ID:d/QmGHu20
>>901
だって、爆発したの6日だし!
921名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:41.87ID:5fh7Kfes0
女子のスカートの中が透けて見えたりするのかな。
922名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:49.57ID:XgoZxWi50
地球\(^o^)/オワタ
923名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:01:50.97ID:YlFVed4h0
影響が出始める可能性があるのが午後三時から0時まで、じゃあ影響が無くなるのは?
924名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:02:20.73ID:SIV/7ccg0
しかし名案を思い付いたもんだね
電子部品を使った家電製品もこれでダメになるから
買い替え需要で経済も回ってアベちゃんもニッコリだね
925名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:02:25.77ID:zFl2I2Eb0
こう言うのになんで対策とってないの?
今の技術ならこんなの防ぐ技術は簡単なもんだろーに。
926名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:02:44.31ID:ix9Hbp8k0
もうこれアレやね...

「全ては〜......

...EVILだぁ!!!」

まさにコレだった
927安倍ちゃんマンセーさん
2017/09/07(木) 21:02:46.72ID:S5aBP3qY0
へー

一日かかるんだ
928名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:02:52.05ID:60jUnzrbO
最後の晩餐
929名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:02:52.48ID:d/QmGHu20
>>921
超能力は発現しない
そんな過去の事例はない
930名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:04.39ID:akdDJWn60
おお、リヨン伝説の続編がついに!?
931名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:05.35ID:bbedLY+u0
横浜でオーロラが見れるのか
ムネアツだわ
932安倍ちゃんマンセーさん
2017/09/07(木) 21:03:16.82ID:S5aBP3qY0
スマホ買うの一日はやかった!
933名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:17.37ID:ViXh5cro0
>>916
電気でショートするってことかな
934名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:18.02ID:b7Q5rYwG0
雨降ってる時に来たらその下の人間全部蒸し焼きになる?
935名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:21.04ID:8sFc9VZU0
ゼロアワー
どーん♪
936名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:28.27ID:xtH8UOJZO
>>830 わかんないけど大事なものだから入れる
937名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:52.97ID:MCksSzaU0
てかいま太陽は静穏期じゃないの?
938名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:53.57ID:D540gQvf0
>>920
ちなみに5日にもでかいのが起こってる
6日ほどではないが
939名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:03:55.02ID:bbedLY+u0
>>900
はい、大惨事世界大戦勃発
940名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:04:34.04ID:zjd0oijO0
北海道でオーロラ見える?
941名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:04:35.23ID:kc2sFipk0
皆、最期は綺麗に逝こう
終わりよければ全て良し
死はただの通過点
次の世へのステップだ
魂の旅に終わりはない(´・ω・`)
942名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:04:36.63ID:zDVIAZ2U0
明日はお楽しみだな
943名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:04:56.18ID:bVxKHOyK0
計画停電といい 先制攻撃を太陽のせいにして良いの?
極東日本だけ注意!
おかしいよね 計画停電の時も ! 天災なら保険おりない 訴訟なし
944名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:05:06.95ID:d/QmGHu20
>>933
電磁バルス!

近くの大気圏内で爆発する水爆を怖がる理由が分かったかっ!
945名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:05:13.62ID:fd14U/V50
>>937
どう言う事かな?
946名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:05:42.03ID:UxHcbnWL0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://zoozp.hatenablog.com/entry/archives/14.html
947名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:05:57.16ID:chTLexiJ0
明日って電波障害の他にも停電のおそれもあるんでしょ?もっと強く注意喚起した方がいいんじゃないの?
うちとか電気止まると水出なくなるから今日のうちに飲料水を買いだめしたよ。
948名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:06:20.29ID:60jUnzrbO
2ちゃんも音信不通になるな
949名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:06:23.78ID:d/QmGHu20
>>943
こんなこともあろうかと都市部は地下に電設済み
950名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:06:35.62ID:XK4iVyMD0
この絶交のチャンスを逃すだろうか・・
951名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:06:57.67ID:SE2cYqJE0
カリアゲ「閃いた!」
952名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:06.53ID:3qnfYpPO0
>>221
それ「無限のリヴァイアス」
953名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:31.53ID:ZA9xjeWy0
オラ、ワクワクすっぞ〜
954名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:32.01ID:nrFPkUwf0
株価で不具合起きないかなw
955名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:42.22ID:yhzcl2DU0
北朝鮮のミサイルより怖いな
一報聞いた時マジ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたわ
956名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:43.37ID:PzvReIrd0
明日はちょっとだけ影響あるが大した事ないと予想
957名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:07:44.97ID:1AvgnF510
>>2
アメリカの先制の言い訳か?
958名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:02.14ID:U7E7I2CX0
フレア浴びると手からビームが打てそうだ
959名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:06.49ID:mpji8Lx/0
なるほどねえ明日北朝鮮がミサイル撃って間違って日本とかアメリカに落ちても太陽フレアのせいにできるな
960名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:14.85ID:BNndNqzY0
そういや9月1日に人類滅亡じゃなかったっけ?
961名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:22.44ID:GmC/t3Yj0
ミサイルで挑発するんで天照大神が怒ったな
962名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:33.55ID:Y2M2iFLJ0
地球君が心配だな。
963名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:36.92ID:1AvgnF510
太陽フレアの影響で北朝鮮消しちゃったテヘペロ
964名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:40.52ID:p4jYYJMd0
フレア2はエロかったなあ
965名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:08:58.38ID:chTLexiJ0
というか宇宙のことなんてほとんど何も解明されてないんだから明日にならなきゃどうなるかなんて分からないよね。
もちろん最悪の事態を想定しておかないとね
966名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:09:07.12ID:dU17dx340
ps4pro買ったばかりなんだが大丈夫なのか
967名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:09:08.73ID:60jUnzrbO
山尾は明日会見すればよかったのに
968名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:09:27.86ID:zjd0oijO0
明日の午後3時到達予定だから、ブレーカー落としておくべき?
969名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:09:35.66ID:ro+X3KKB0
もうすでに皮膚感覚機能が停止してしまった…
970名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:09:55.25ID:XK4iVyMD0
>>963

太陽フレアはアメリカより強かった!
971名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:10:07.51ID:bVxKHOyK0
2ちゃん出来るかな?
株は閉めて貯金にした方がいいよ 残高照会
972名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:10:49.58ID:EpS0dOMA0
はじまったな
【宇宙】過去12年で最強の太陽フレアが地球を直撃、すでに通信障害が発生しはじめたとの報告 磁気嵐の影響で体調が悪くなる人も (c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504785829/
973名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:11:23.92ID:PWcwLmrf0
今日はやけに体が不調だし親知らずも疼くなと思ってたらこれかモロに影響受ける体質だから辛いわ
974名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:11:31.58ID:y2QILiJX0
EMPを、太陽のせいにしておく。
急に言いだしたし、怪しい。
975名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:11:43.32ID:MCksSzaU0
>>971
インバース買えばいいじゃん
976名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:11:53.70ID:+dfipMzq0
てか写真くらいいくらでも作れるしね
977名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:12:30.51ID:+HIwQm9l0
エビフレアぶつけんぞ
978名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:12:50.77ID:TtD+hdrj0
9月8日、後に第三次世界大戦開戦日となるのであった。
979名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:12:55.26ID:snR4cot80
話は聞かせてもらった!
980名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:13:28.94ID:XK4iVyMD0
>>979

遅いぞキバヤシ!!!
981名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:13:33.59ID:6IM6HNmi0
GPSなんか、いつだって不安定だし
フレアが、直影響はわかるわけないじゃん
小さなフレアだし
982名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:13:34.84ID:b1Pwb+4f0
>>751
なつかしい
確か「ふぁーーーーwwwww」ってレスが付いてた
983名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:14:16.17ID:QMbL9Yc30
日本だけのピンポイントフレア
984名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:14:30.58ID:c4K344AP0
バトルシップ実況が大丈夫か心配
985名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:14:42.23ID:chTLexiJ0
>>981
大規模な太陽フレアって聞いたけど違うの?
986名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:15:36.49ID:sGUP0Jlt0
明日久々に休みだし天気もよさそうだからドライブに行きたいのだが
カーナビ使えない!?
まさかの太陽フレアに邪魔されるとは想定してなかったわ
987名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:15:46.81ID:A2JG6C/30
黒点でないくらい活動弱ってたんじゃなかったのか?
突然フレア大爆発とは何事だよ
988名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:15:52.74ID:UxxDwzEI0
なんかやっぱりな流れ
989名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:15:59.65ID:1cQdNTS50
>>847
その後ATMで引き出して置けば完璧
990名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:16:04.60ID:XK4iVyMD0
>>984
キッチュ主演の映画のやつ?TVでやんの?
991名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:16:56.71ID:RMuz6Rzk0
太陽パクパクのあの夫婦は
992名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:16:57.66ID:Nu8dL+dg0
NHK
993名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:17:02.24ID:QMbL9Yc30
お前ら普段めちゃくちゃNHK批判してる癖にニュースは馬鹿正直に信じちゃうんだね
994名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:17:07.34ID:SIV/7ccg0
壮大なガラガラポンの幕開けだな
銀行の預金情報もすべて初期化だ
タンス預金してる奴だけがセーフ
995名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:17:19.61ID:su2/z7ni0
NHKでおっぱい
996名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:17:33.51ID:PzvReIrd0
だいじっこ
997名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:17:34.00ID:Y2M2iFLJ0
明日ATM使うと、想定外の体験ができるの??
998名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:40.23ID:2n/tgdpe0
陰謀論に変にかぶれてるヤツのこと、人を英語ではtin foil hat という
999名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:49.27ID:mibhmtZL0
明日俺は死ぬのか?
1000名無しさん@1周年
2017/09/07(木) 21:18:52.87ID:ro+X3KKB0
1000なら…なんだその…アレだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 39分 57秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213064234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504777135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPSの不具合発生のおそれ ©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【宇宙】太陽フレア、明日「地球に影響」 8日15:00〜24:00(可能性のある時間帯) GPS、無線通信に不具合発生のおそれ ★2 
【話題】世界中でインスタ不具合発生中
【2ch】浪人で専用ブラウザが利用できない不具合発生 対象はJaneStyleのWindows版、Live2ch、AndroidOS4以下の環境
空力詳しい人僕の扇風機の不具合を解明してください…
「Win10 RS4(1803)」で複数の不具合が確認される
【朗報】「ERROR: 鍵が無効です。」の不具合、解消された模様
アメトーーク!見てるけど宮迫いなくても何の不具合問題もないんだな
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2899【片翼の不具合】
【惨敗土挫】Windows11の暗号化にデータ破損の不具合。修正の適用を【ザルOSw】
セブンイレブンのスマホ決済サービス『7Pay』 9月末で終了 数々の不具合が原因
【携帯】ドコモ端末の一部に「Jアラート」届かず 富士通製の無線設備(BS3002形)の不具合で
【悲報】GTX1080にハードレベルでの不具合か?ファン回転数が勝手に乱高下し、ソフト制御も効かず
地下鉄が1番空いてる時間帯って何時頃なんだ? 二日酔いで酒臭いからなるべく人に迷惑をかけたくないんだ
【宇宙ヤバイ】ほんの31光年先に水のある可能性のある惑星を発見
今日のニンダイミニで来る可能性のあるサードのゲーム一覧
【コロナ禍】就学を続けられない可能性のある高校生 ひとり親家庭の3割 [ブギー★]
iPad 不具合報告スレッド
大杉漣は自殺の可能性あり
【PSO2朗報】また不具合を出す
p2.2ch.net不具合報告スレ3
阪神がヤクルトに勝つ可能性
新潟県 大地震の可能性か?
5ch不具合報告スレ Session 8
中山GJって中止の可能性ある?
俺にまだ可能性は残っているのか
リベラル新党結党の可能性
かのれんとか言う可能性のかたまり
スーパーの半額時間帯狙うよな19
この時間帯にvipやってる奴らって何者なの?
ハロプロ今年の紅白の可能性は?
ふたなルビィちゃんの可能性 2発目
韓国格下げか? 通貨危機の可能性高まる
【政治】TPP「復活の可能性」
危険人物糞虫小僧1鯖に隠れてる可能性大
あらゆる生命が私達と何ら変わらない可能性
ガンダムのハリウッド映画化の可能性
蛯名が育てた馬で武豊が凱旋門賞を勝つ可能性
【悲報】新MacBook Proに画面がバグる不具合
GHQ次第で日本語が消滅してた可能性もあんだろ
しかし兵器の格差は縮まる可能性がある。
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
【悲報】文春砲はキャプテン桜井の可能性大
【悲報】障害年金9月から貰えなくなる可能性大になる
SIEがVITA後継機を出す可能性について考える
SMAPがもう一度再結成する可能性はあるか?
5月6日で緊急事態宣言が解除される可能性ある?
☆アメリカ分断の可能性・未来予測
Apple、Motorolaとの特許訴訟でも和解の可能性
【戦争】今後、第三次世界大戦が起きる可能性
【PSO2悲報】エロ衣装アウトになる可能性浮上
【朗報】小泉進次郎が総理大臣の可能性が高まる
発達障害の原因が親にある可能性は全くない
今年の早稲田補欠で繰り上がる可能性あるのって
主力国が来なければ東京五輪中止の可能性へwww
【注意】受サロから学歴コンプが来てる可能性あり
OS X 10.9 Mavericks不具合報告スレ Part6
記者「もう一度政治家になる可能性は?」橋下「ない」
【国2悲報】緊急メンテでこっそり別不具合も修正
こぶしバスツアーて車内で感染る可能性あるよな
【速報】また宮脇咲良のTwitterで不具合か!?
ポケモンGO 動作・不具合報告・要望スレ Lv2
一番田村ゆかりになり得る可能性があるμ'sキャスト
【消費者庁】PS4slim不具合問題35【集団提訴】
メルトスルーの可能性を検証するスレ【大丈夫?】
ガールズケイリン.20 先行で、“頂点”へ無限の可能性
この先、加藤玲奈が世間に見つかる可能性はあるのか?
15:20:38 up 43 days, 16:24, 0 users, load average: 8.68, 8.69, 11.66

in 1.0998709201813 sec @1.0998709201813@0b7 on 022605