9/6(水) 11:42配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000048-jij-soci
音楽教室でのピアノ演奏などから著作権料を徴収するとした日本音楽著作権協会(JASRAC)の方針は不当だとして、
音楽教室を運営する251の事業者が、協会に請求権がないことの確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が6日、
東京地裁(佐藤達文裁判長)で開かれた。
協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。
原告はヤマハ音楽振興会(東京都)や河合楽器製作所(浜松市)などが結成した「音楽教育を守る会」の会員。
作曲家から著作権の管理を委託されている協会は、著作権法が定める「公衆に聞かせる目的で演奏する
権利(演奏権)」に基づき、来年1月から徴収を開始する予定だ。
この日は双方が法廷で意見陳述。ヤマハの三木渡常務理事は「音楽教室の活動が、
日本を世界に誇る音楽文化大国に育てた。徴収は大きなダメージで、文化の発展に影響を及ぼす」と訴えた。
協会の浅石道夫理事長は、原告らの受講料収入が年間721億円に上ると指摘。
「創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい」と述べた。
★1 2017/09/06(水) 11:49:24.24
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504685205/ 協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として解散を宣言した。
北朝鮮のミサイルはウクライナ製
ウクライナはヒラリー国際金融軍産CIAモサドが操っている
安倍日本会議カルトのバックもヒラリー一味。
全部繋がっている自作自演なんだけど
ヒラリー一味はトランプを引き釣り下ろしたくて必死なので北朝鮮使ってトランプへの嫌がらせをしている、
トランプがキレて戦争になれば金儲けできるしヒラリー一味が主導権を握れるので都合がいい
そして習近平に追い詰められて完全没落した江沢民派が昔から北朝鮮を支援していたもう一つの黒幕、
江沢民派は石油利権を持っていてヒラリー国際金融軍産CIAモサドともともと繋がっている
北のミサイル発射日がちょうど習近平の大事な会議などの日と符合して習近平への嫌がらせになっているとの分析もある
カリアゲはヒラリー一味と江沢民派におだてられて調子に乗ってるだけで戦争する気はないが
ヒラリー一味も江沢民派も国内での権力闘争に負けて追い詰められているので戦争起して一発逆転したい
ミサイルをコントロールしてるのはウクライナ技術者(ヒラリー一味)なので
カリアゲの意に反してヒラリー一味が勝手に日本に撃ち込んで戦争に誘導する可能性高い
喫茶店
ダンス教室
音楽教室
日本の産業をどれだけ破壊すれば気が済むんだ?
お前ら還元してねーじゃん
こないだ訴えた奴いなかったっけ
JASRACに納めたカネの何%が創作者に渡ってるの?
誰にいくら還元したのかトップ10ぐらい公表すべきなんじゃないの?カスラックさん
誰からも支持されないカスラック
挙げ句の果てには同じ業界の人間から訴訟を起こされる始末
存在意義なし寄生虫団体のカスラック
権利者の中でも経済的に弱そうな層には全然いきわたってなさそう
は?
創作者に聞いたのかよ?
音楽教室で子供達に教える為に楽曲を弾いてたら還元しないとダメなのかどうかをよ。
テメェ等はたかが管理団体だろうが。
カスラックの連中って、音楽業界が衰退しているのは自分たちのせいだとは
一切考えてないのだろうか
パッパラ河合は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えた。
JASRACの手数料は12%に過ぎず著作権者に88%も還元してるからな
創作者に還元されなくてじゃすらに還元されるしくみなんだから
音楽教室が文句言うのもわかるよね
>>7
パッパラー川合(笑)
そうして
Jリーガーより高い給料を平職員たちが頂戴してまーす! >>29
音楽教室の場合は曲目リストに基づいて分配するみたいだ
ヤマハは自身も多くの曲を抱える音楽出版社だから、自分が申告したものが
どの程度分配に反映されてるかかなり把握できるだろう 10年後には音楽教室なんてなくなってるだろうな。
カラオケも廃れてきてるし。
それでもカスラックは細々と商売続けて、音楽のない世界を目指すんかな?
KASRAC「創作者と我々に還元をしないのはおかしい」
JASRACホームページのQ&A読んだが、根拠がデタラメで失笑したわ
この理論で言ったらスーパーのレジのオバちゃんが口笛吹いただけで対象になっちまう
こいつらこの世から音楽を消し去りたいだけとしか思えない
いい加減カスラックが日本の音楽業界を衰退させているということを認識したら?
>>1
JASRAC「じゃないと俺達の手数料がはいらないから」
俺も多少印税収入ある人と付き合いあるけど、JASRACの手数料、マジ高いから 『シンセサイザーと作曲ソフトの開発者に還元しないのはおかしい』
間違ってないよな?
CDの売り上げが激減したから、新たな寄生先を探して右往左往してるだけのクズ
そもそも創作者もYAMAHAの楽器や楽譜を使って金が取れるようになったんだろうが
え?ゴーストライターに金払ってるだけのやつらのことを制作者????
音楽教室の受講料収入が721億円もあるのに創作者に全く還元しないなんて酷い話だ
日本国民と創作者「カスラックのピンハネ分を創作者に還元をしないのはおかしい」
>>43
2003年から交渉開始してたみたいだし、
おそらく1999年法改正の時点で、BGM徴収開始にあわせて
どこどこに徴収するかはほぼ決めてたと思う これ最初は単純にJASRACの方が酷いとも思ったけど
冷静に考えれば「音楽教室」の方は利益団体で、いわゆる「それで儲けてる」んだよな
教室は声高に「子供の・・・・」「教育を狭めるな・・・・」なんて聞こえはいいけど
これ義務教育の小中学校だったらまぁわかるが、やっぱりそれで金を儲けてる以上払うのも有りかな・・
とも思えてきた
JASRAC「創作者には丼勘定で適当に還元しておくからさっさと払え」
カスラックだか何だか知らんが、ここで働くってオナホ作る会社で働くより100万倍恥ずかしいわ
よく平気な顔して生きてられるな
創作者への還元をちゃんと明確に示さない時点でお察しですわw
まぁしかし音楽教室がJASRACが管理している楽曲を使用しなければ良いだけのような気がする
JASRACに対して本当の著作権者に支払われるかどうかもわからない金を払うぐらいなら
教室向けの楽曲を著名なミュージシャンに制作依頼して、オリジナルの楽譜を作れば良いんじゃないのかな
>>51
今年の報告によると全分配額の98%までは全曲申告に基づいて分配されてるそうだ
音楽教室も曲目リストに基づいて分配 え? カスラックがのたまったのか?
御前賀悠香すら出てこないな
音楽業界云々言うなら自腹切ってアーティストに寄与すべきでは?
なんで金取る側だよ
そもそも作曲したらジャスラックに登録しないといけないの?
なら制作者が小さい頃教わったYAMAHAの先生に還元しているのかよ
このスレにもカスラック工作員が張り付いてるんだろ〜な〜
>「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。
すり替えだろ
そもそも金を取ること自体がおかしい(お金を取る条件に達していない)と
言っているのに「作者に還元」を持ち出して情に訴えるとは・・・
還元してないじゃん
爆風スランプの人か言ってんじゃん
カスラックから子供たちを守るために今我々はなにができるのか
マルハのちゅうーか!どん!
こんな下らない歌で音楽家を名乗ってる亜星ッチwww
>>49
音楽教室は演奏技術を売ってるんであって演奏を聴かせる事が目的ではない
しかもウチの娘が通うカワイ音楽教室では少なくとも娘の教本には著作権に絡む楽曲は一切ない
何故これでカスラックに金を上納せにゃならんのだ
アホらしい まずはジャスラックが徴収した金の流れを明確にしろよ。
還元しても手数料でゼロに無くなる流れなら、取るなよ。
自分たちで作った自分たちに都合のいい法律を盾に
病人の布団をひっぺがしてでも金を拾い集める天下りのカス組織
それがカスラック
>>63
ファンキーが言ってるのはサンプリングの部分で
ランナーからは莫大な印税収入を得てるそうだ
1988年発表のランナーが2006年にダイハツのCMになった時も
家が建つくらいの印税があったとか MIDIなんかはカスラック関係なく遅かれ早かれ廃れたと思うわ
>>49
徴収されると受講料は間違いなく値上がりするから
それが原因で受講生が減ると音楽教室としては打撃を受ける
受講生が減るという事は音楽の道を諦める人間が増えるという事でもあるから言い分は理解出来るよ カスラック工作員はサンプリング数を決定する計算式のパラメータを明示しろよ
それもできないくせにカスラックが正しい?
バカかお前はw
>>67
包括契約でも管理曲を使ってる講座が対象で
使ってないなら支払う必要はない >>74
MIDIは未だにバリバリ現役だわど素人
なけりゃライブの音源同期どうすんだよ 裁判で徴収金が創作者に還元されていないことを証明すれば、まちがいなく公判有利になるよね。
JASRACは、世論の支持を重要視してこなかった。
ゆえに、人が反感を持つような施策に躊躇がなかったんだろうね。
世論が変われば、いずれ法も改正されるだろうし、このままだと社団法人としての存続も危うくなるかもね。
思い切って「著作権の主張は、曲げないけれど音楽文化発展のため、一人年間10円で良い」とか言わない限りJASRACに対する批判的な空気は変わらんと思うよ。
楽譜買ってもらえず困るのはカスじゃね?
教育熱心な親からしたら、版権切れのクラシック以外教えなくても困らんし。
>>75
著作権が消滅した楽曲や、ヤマハオリジナル楽曲でやらばええやん 曲を使う側からするとJASRACみたいなのは必要悪だよ
作曲者、編曲者、演奏者、作詞者、歌手等々、一つの曲に権利者が山ほどいてその全ての人の許可を一つ一つ取っていかないといけないなんて、まず無理だからね
権利をまとめる窓口は絶対に必要
>>67
使ってないのであれば、それはそれで払う必要は無いだろ
別にムキになって言う事でも無いだろ
使ってる教室だけ払えばいい話で・・・・・ >>84
サンプリングの部分には問題があるので分配から漏れることもあるが
ファンキーについてはそれ以外の部分ではたっぷり分配されてたみたいだ >>49
殆どの音楽教室は年間で80万円程度しか黒字ではない。
そしてカスラックが要求している2.5%という金額は
純利益ではなく、生徒が支払った金額の2.5%
先生に払うお金や諸々のお金を引く前の2.5%
つまりカスラックに要求されている金額を払うと
大半の音楽教室が赤字に転落する。
これでもまだカスラックがやってる行為が正しいと?
ヤクザでもこんな横暴な徴収はしない。 >>89
もうちょっと透明化したほうがいいんじゃない?
人間数字を出して根拠示せば納得する人が殆どだよ >>22
>>31
パッパラーさんじゃなくて
ファンキー末吉さんね
残念ながら裁判では負けてしまったよ >>54
著作権に絡む楽曲を一切使用していないことを音楽教室が証明しなきゃいけないんだろw
っつーか問題はそこじゃない
音楽教室に通う生徒の目的は流行歌の演奏を聴くためか?
違うだろ、カスラック おまいうw
創作者にきちんと還元してないのはカスラックの事だと思うのだがw
>>93
費用を上乗せして取引するのが経済のシステムだよね >>54
JASRACに使用料を払いたくないなければそうすればいいだけだな >>1
そういう台詞は、集めた金を還元してからいえ >>99
いいえ、そんなルールはありません。
経済学や経営学をきちんと勉強してください。 「包括契約」などというバーゲンを自分らの都合でやっておいて、実入りが無くなってきたら音楽教室に金払え?
どれだけ嫌われてるかわかってないのか。
だからカスラックなんだよ
海外からの圧力笑
独占禁止法違反して業界をのっとっておいて笑
>>82
大体、カスラックが管理してる楽曲は何万曲あるんだよ
サンプリング精度を90%以上とするととてもカスラックがサンプリング出来る母数じゃない
そもそも包括契約なんてハナから破綻してるんだよ >>105
商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ないじゃん
そんなルールありませんというのは、社会主義国のルールかな
ならそうだね >>113
権利者で叩いている人間は、たまにいるけどほぼゼロじゃないか。 このさいクラシックだけで良いんじゃない、ベートーヴェン、モーツァルト良いぞスーパーとかのBGMにも
子供の頃通ってたカワイピアノ教室ではバイエルやツェルニーしかやらなかったけど、そういう所には無関係なんでしょ?
は?
JASRACは、著作者との信託契約のときに、聞けよ。
□音楽教室から金をとる
□音楽教室からは金をとらない
それで、著作者が金をとるって言ってるなら、その楽曲だけ金取れ。
長い目でみれ。音楽が廃れるぞ・・・
こういう中間採取者どもが権力を持つ世の中はダメだよなぁ。
カスラック、NHK、派遣会社。
どれもクソみたいな連中ばかり。
JASRAC管理の曲を使うなら使用料を払ってくださいというそれだけの話だな
使用料を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えば払わなくていいし
売上の2.5%の数字の根拠も知りたい
まあカスラックは納得する説明は出来ないだろうがな
>>117
違法な手段で業界を占拠したからな
叩いたら干されるから叩かないだけ 80万黒字ってそれは先生が自分の給料ひいたあとなw
高い利用料
執拗な取り立て
再配分の不透明
IT化遅れの非効率運営
jwidに演奏に権利が伴わない曲だけを検索できる機能つければ
カスラックヘイトはもっと減るだろうに
>>81
だよねw
MIDIが廃れたとか言っているのは、他人の曲の打ち込むオナニー披露が廃れただけで
別にMIDI自体が廃れたわけじゃないし 1マンにつき250円で廃れる音楽()
楽器も買えないだろw
「JASRACの使用料分配は不透明」ファンキー末吉さん、文化庁に調査求める上申書
2017年08月18日 19時33分
一世を風靡したロックバンド「爆風スランプ」のドラマー、ファンキー末吉さんが8月18日、JASRAC(日本音楽著作権協会)がライブハウスから徴収した著作権使用料の分配について、
不透明な運用がされているなどとして、文化庁に調査と改善命令を出すようもとめる上申書を提出した。文化庁の担当者は「事実関係を確認したい」とコメントしている。
末吉さんによると、JASRACによるライブハウスからの使用料の徴収・分配をめぐって、
(1)音楽家の利用許諾を不当に拒否している、
(2)実際に利用された曲の作詞・作曲者に使用料を分配していない、
(3)不透明な運用がなされている−−という認識に至ったという。
上申書の提出後、末吉さんは都内で記者会見を開いた。同席した代理人の弁護士は、今回の上申書について「こち
以下ソース
https://www.bengo4.com/houmu/17/1263/n_6530/ >>125
まあ、教師も他人の権利で稼いでいるんだから、無償奉仕で良いだろ、ということになるはずだろうが。 >>111は需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
バカすぎ。 >>49
言いたいことはわかるけど
利益団体は政治活動をする団体だぞ >>36
全くゼロになる事はないと思うけど
絶対数自体は減るかも知れないですね
最大手のヤマハでさえ教室のインフラや
運営ノウハウをを活かして英語教室を手掛けたり
発展著しい東南アジア圏なんかでの教室運営や楽器販売に力を入れてるくらいだしね
JASRACどうこう以前に日本では音楽(教育も含め)
ピークは過ぎてるんでしょうね 音楽を取り締まっている筈の協会が
音楽を無くしていただなんて恐ろしい恐ろしい
>>131
> >>111は需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
それ 俺の
> 商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ないじゃん
> そんなルールありませんというのは、社会主義国のルールかな
> ならそうだね
を受けてのレスなの? 全然話がかみ合ってない 包括契約でクラシックを習っても2.5%はJASRACへ。
シネヨ。
>>140
噛み合ってる。君が需要供給についてわかっていないだけ。
不勉強は噛み合ってないと言い張るのはありがちだな。 創作者に還元はされていないだろう
創作者の権利を使って自分たちだけウマウマしてるだけの団体だろ
一番必要ない団体
自分の曲でも著作権料徴収されるって平沢さんが言ってた
教会の神父さんが孤児を預かって性奴隷にしてたのと同じだよねここはローマ法王が訴えられてたろ
>>143
著作権が切れてる曲だけを使う講座は対象外 この前、シンガーに訴えられてたくせに
図々しいな。
北斗の拳な世紀末になったら真っ先に焼き討ちくらいそうなJASRACの嫌われっぷり
>>144
商売ってのは、費用を売り上げに転嫁しないと、儲けが出ない。
だから売り上げに乗せる。
その上で自由市場なら、需要と供給で均衡価格が決まる
なのに
> >>111は需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。 マルクスは需要サイドを無視して、売り手側の価値を算出する過ちを犯したのは有名w
音楽教室が使う楽譜←著作権料が含まれている
音楽教室の発表会←著作権料を支払っている
音楽教室での練習←これも著作権料を払え!←いまコレ
還元してなかったのがバレバレにバレまくった
悪徳カスラックの分際のくせにコイツラは
一体何をほざいてるんだか
はよ全員死ねや! カスラーーーーーーーーーック!!!
>>152
自由に上乗せできると思う池沼。バカすぎ。
自覚症状のない社会主義者乙 カスラックは誰にいくら印税を払ったのか全部公表しろよ
入り口より出口のほうが大事なんやで
>>144
俺の話は>152で書いた通り
じゃあ、今度は君が言った
>需要サイドを全く無視のマルクス経済学徒。
の説明をよろぴくね オリジナルソングつくって教室やれば良くね?(´・ω・`)
>>1
>「創作者に還元をしないのはおかしい」
そもそも色々な音楽に触れたり
音楽教室に通うことは大切だし楽しいこと
それなのに過剰徴収によって
そうした機会が狭められるとしたら
それはもうそもそも昔からあった「音楽」を演奏したり歌ったり聞いたりする生活を
ことごとく破壊してしまう行為に至る危険性まで生じる
アーティストの印税はもっとパーセンテージを高くするべきだし
音楽はそれを作った人のものであるは当然だけど
音源や譜面になって流通してしまえば
聞いたり演奏したり歌ったりする人のもにもなってしまうんだよね
JASRACはそういう社会的な人間の営為というものを見失っていると思う
>>127
汚らしいなおまえの書くことは。程度が低いのがよくわかるな。 ID:VOYN7Buo0は末端カス社員。
>>158
すでに書いてるんで、それを手掛かりにてめえが勉強せえやw >>156
自由主義市場なら自由に乗せられるよ
その後需要と供給で均衡価格が決まるだけだし 理事どもの贅沢な暮らしのために
回収した金が注ぎ込まれている
ことこそおかしい
>>143
クラッシックに限らず著作権切れの曲だけしか使わないなら、何も払う必要はないんだよ
ただ、ガチガチのクラッシックならそれで行ける可能性もあるけど、ポピュラーミュージックのエリアでは、JASRAC含め著作権管理団体の管理曲を一切使わないとかは無理ですよ
営業的な面から見ても音楽的な面から見てもね 今の創作者自身が、当時何も払ってなかったんだから
よほどの厚顔無恥でなければ主張する奴がいるはずない
自分は払わなかったけど俺には払えって、ジャイアンだろwww
>>162
最近はコンビニですら音楽聞かなくなったからな
洋楽も変な規制して衰退し
邦楽もカラオケも衰退
全国民が知ってるようなヒット曲って
団子三兄弟くらいまでじゃね? 流行歌はあちこちで流れてたからこそ人々の耳に触れ心に触れ流行歌となった
今はそのチャンスは無い
頼みもしないファンによるPRはカスラックが封じた
「タダでいいから聞いてください」ってストリートミュージシャンはもういない
単純な天下り官僚への怒り以上のものを感じるけどw
JASRACが嫌われる原因はなんなんだろうw
>>1
なんで管理しているやつらが創作した人たちより儲かるのさ?
頭おかしいのと違うか?
しかも、還元方法をちゃんと公開しないなんておかしいだろうが?
JASRACがちょろまかしているんじゃないかと
だ れ も が 思 う の が 普 通 だ。
JASRACは、詐欺集団か?
はっきりさせろよ。 >>167
演奏権に触れてないから全然理解が足りてない。アホ。 >>169
そもそも、作詞作曲家は演奏家である必要はないしなあ
これ重要だよw >>157
前スレで散々出てるけど、それは無理でしょう
JASRACの都合というより、権利者がそんな事望んでないでしょう >>165
自由にの意味をあえて混同させる詭弁屋さんw
クッソ笑える。その程度の脳みそで他人を騙せると思うとかww 音楽教室はミュージシャンの裾野を増やしているし音楽の発展に貢献していて、それがめぐりめぐって
創作者に還元されている
お金だけじゃないカタチで還元されている
カスラックは金しか繋がりがなくてそれすらも還元してない
むしろ音楽文化を衰退させて創作者たちにとって悪影響を与えている
>>161
全徴収額のうち88%程度を権利者に分配してるようだ >>178
何をおっしゃる
自由市場なら、自由に価格を乗せられるでしょ
その後需要と供給の関係で新たな均衡価格が決まる
それだけなのに >>178
そういう考え方も一部には昔からあるけど。
意見言えないおまえはヤジしか言えないゴミじゃん。 >>182
は?
需要サイドに縛られるってのはまるっと無視とかw
マルクスの過ちそのものを21世紀に見るとはなあ。 才能溢れる小室アスカ年数億
勉強以外取り柄のない天下り官僚年1800万程度
これ以下の年収の誰も知らないような音楽家?がきれてんの?w
>>172
カスラックに恐喝された話は日常的にきくけど
カスラックから報酬もらったって話を聴いたことがない。
そしてバブルの頃は当たり前にながれてた流行歌が街から消えた恨みがすごい。 いいぞいいぞ〜
もっともっと問題を大きくして、解体させるとこまで行こう!
>>170
そういうこだよね
JASRACがやっていることは単純に集金に精を出しているだけで
社会における「音楽文化」のことまでは考えられていない
むかし「代ゼミ」にたいして「親身の集金」という揶揄があったけれども
音楽を提供するっていうことは商売だけど
文化として独り歩きしてしまうものでもあるんだよね
それは全ての「芸術活動」がそう
つまり発表してしまえば文化を担うための
サービスにも直結してくるわけ ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
ちゅっっっっyっtgっyっgっt
存在しなくなると清々するもの。
NHK,JASRAC,アグネス。
ある意味、他の有名音楽教室は値上げして、マイナーな音楽教室は値下げする
すると、もしかすると、新たな需要が掘り起こされるかもなw
著作者に直接払うor許可を得るならOKってことだよね?
何でそういう法律にしてないんですかね
>>186
してるわけがない 包括契約なんてどう考えても著作権者に金がいく方式じゃないからな
どの曲をどれだけ正確に流したかまったく調べてないし 自分らの取り分取ったら、適当に配るだけだよ マジで 実際取っても少額なので
分配する手間がなんとやらで
カスラックの懐にポッケナイナイなんだろ
>>170
コンビニは結構音楽流してる
ちなみにセブンイレブンでよく流してるデイドリームビリーバーも
著作権が生きていて結構分配を受けてるようだ 確かに、セブンのデイドリームビリーバーはイラッって来るときあるな
あれコンビニ店員の人たちはどう思ってるんだろ
>>199 >190
著作権が切れてる場合には対象外
ただし、練習用の編曲が入ってる場合にはあらたに著作権が生じている場合がある 創作者に還元って
包括契約自体が創作者に還元するのを保証していないだろうに
あんたらは創作者じゃないし、
どんだけ還元してるかも不透明だよね
>>159
それは一つの可能性としては考えられるけど
正直、現実的ではないかな
ヤマハにしろカワイにしろ、そういうオリジナルソングや教材は既に沢山作って持ってるんだよ
実際、教材としてよく出来てるものも沢山ある
ただ、営業面で見て「あのアーティストのあの曲が弾けるようになる」っていう宣伝をしてたり
音楽的な面で言えば、過去の名曲や名演ってその曲を練習しないと身に付かない技術や音楽的なセンスっていうのがあって、そういうのは、なかなか他の曲で替えが効かないんだよね >>188
曲作ってない君が貰えるわけないやんw
芸能人なんか実はこのくらいもらってますていってるし
月500円くらいで飲食店だろうが好きな曲流せるし >>194
nhkなくなると困る。
日曜夕方6時〜BSで大河
日曜7時ダッシュ 8時いってq
日曜9時 NHK eテレでクラシック音楽館。
俺の場合これ以外に娯楽としてのテレビ見てない。 >>172
徴税役人が自分たちで適当に税金を新設して
その収入を国民に還元しないようなもんだからだろ
中世の領主みたいなもんだからなw >>202
著作権が切れてるかどうか調べるのがめんどくさいから2.5%払え。
JASRACの手口。 >>195
マイナー音楽教室は安いと評判になると
突然JASRACがやって来て今まで未払いで
運営してた使用料をまとめて払え、
払わないなら裁判起こすと脅されて廃業する。
生演奏してた喫茶店とかそうやって潰されていった。 確かにおかしい
JASRACは創作者にちゃんと還元しろ
自分の曲をライブハウスで演奏しても金が入って来ないそうじゃないか?ん?
jasracも徴収する他に何かを生み出したり新しくするようなそれこそまさに音楽業界に還元するような事をしていたなら世間の見方も変わっただろうな。まぁjasracにその必要性も力も無いんだろうけども。
>1円たりとも還元しないのはおかしい
こういうことはちゃんと還元できる体制を整えてから言えよ
>>210
それ流行りのアーティストの曲を素人が勝手にやってたんだろw
そうやって不正してた飲食店経営者が切れてる感じだw
おまえがやってるのはジャンプネタバレ君と変わらないんだけど
中国人? >>188
ホントに音楽文化ってみるみる衰退したからなあ
いらないって言う創作者もいるんだから余計なお世話だろ
欲しいと言う頼まれた創作者だけの分だけとってろ
その通り、創作者に還元しないのはおかしいよ、JASRACさん
音楽は大衆のためにある
聞く人がいるから商売にもなる
しかし同時に音楽は文化でもあるから
共有されるものであるわけ
そして共有されるからこそファンがつく
そして多くの人へその音楽が広まる
音楽家は音楽というものが社会奉仕化する側面を理解できていないと
JASRACのような権利を振りかざした大衆への「暴力」になってしまう
JASRACの人間にはそうしたことを考える能力すらないんだよ
JASRACがやっている徴収は明らかに行き過ぎていて
音楽文化発展の妨害であり 暴力だと思う
言い方を変えれば「ファッショ」だよ
>創作者に還元しないのはおかしい
まったく同感。
ついては、収益金の大部分を職員の退職金に使ってしまうJASRACは解散して、もっとまともな
組織を作るべきだと思う。
JASRACは天下り先だろ。
元役人が世論なんか気にしないもんな。
気にしたら天下りなんか出来ないもんな。
金を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えばいいだけ
これなら使用料はかからないんだし
カスラックが手数料取らなければ言ってることに理解できる
手数料を取ってる以上、自分たちの儲けのために見境なしに吹っかけてるようにしか見えない
布教活動には奨励金を出すようにすりゃいいんじゃね?
音楽教室で曲を教えたらJASRACから金を払うの
民衆から搾り取るだけじゃ意味無いでしょ
民衆が曲を聞き馴染んでこそ、音楽が意味を持つんだし
教室で使ってるスコア(楽譜)に著作権料が入ってるから二重取りですな。
>東京地裁(佐藤達文裁判長)
まず、この名前を憶えておけよ
近い将来に 天下の東京地裁 佐藤達文 裁判長 が下す判決に諸君は注目せよ
あと、カスが創作者にどれだけ還元してるかの現状出さな話にならんな
で、鼻毛出た脂肌の東大の御用学者はまだ生きてるんか?
バチが当たってもう死んだかな?
ほんと、一度jasracは解体して再出発させるべき
>>196
それはJASRACや日本の他の著作権管理団体だけでなく100年以上前から世界中でそうなってる
196さんのように権利のある物を使ったら
ちゃんと権利者に使用料を払うっていう人ばかりなら良いんだけど、実際はそうでは無いからね
JASRACみたいな著作権の集中管理を世界で最初に始めたのは、フランスの著作権管理団体なんだけど
その理由が自分が作曲した曲が街中で勝手に演奏されて使われてるけど、作曲家に使用料を払う人がいなかったのが大きな理由なんだよ
フランスでは、それ以前に法的にそういう演奏に関する権利が作詞作曲者の物だと認められていたにも関わらずね
あと、実務上は持ってる曲数が多いほど
ヒット曲が多い人ほど、使用した人と直接っていうのは、難しくなってくる
単にお金を払うだけでなく、使いたい人は使用許可の申請をして許諾を得たり権利者と使用料の額を決めないといけないし、一件一件の申請に個人や小さな組織で都度都度、手続きや対応をするのは物理的に難しい >>235
元検事の政治家の女もひでー奴だし、法曹界にはろくな奴がいねーだろ。 >>213
今は98%までが全曲申告になっており残り2%がサンプリングだけど
ライブハウスはその2%のサンプリングに含まれるからね
サンプリングに引っかからなければ分配にあずかることができない
数年前からネットで申告できるようになり、それが分配にも反映されるので
ライブハウスに申告してもらうという手はある
とはいえ、これは改善すべき点ではある ちょろっと還元してる程度だろ。
もっとまともな別組織作れないもんか。
カスラックの会長ならびに理事のメンツを見たら
あんなアホ面した奴等に騙されて
御熱心に肩を持ち続けて啓蒙をし続けるバカっているのが不思議でならない
>>219
JASRACなんて戦前からあるのに
1990年代のcdバブル崩壊となんか関係あるの?w >>239は世間知らず。
JASRACを知らない。 創作者にちゃんと払えって散々言われてるのがカスラックなんですがそれは
お金を請求されたわけでは無いのですだったっけ
雅楽をがらくと読まれたのが悲しいってだけなのですだっけ
まあ曲目申告ちゃんとして分配しろって言ってるんだから曲目調査ぐらい気軽に受ければ良いとはならんのが
不思議なとこ
>>179
あれはさすがカスラックとしか言えないくらい酷いもんだった・・・ 楽譜代払ってんだからもういいだろ
ジャスラック乞食過ぎる
練習曲はクラシックばっかりで創作者はほぼ亡くなってて
どこにも還元しようがないのにどうするのか
音楽警察w 目的が収入アップでしかないんだよなw
1998年(平成10年) カラオケ5坪(宴会場10坪)まで店から使用料徴収開始
2001年(平成13年) 非商用のインタラクティブ配信の管理開始
2002年(平成14年) BGM利用の管理開始
2003年(平成15年) 演奏会使用料規定を全面改訂
2008年(平成20年) 韓国音楽著作権協会(KOMCA)と相互管理契約をスタート
2007年(平成19年) 社交飲食店における演奏の使用料規定を全面改訂
2011年(平成23年) フィットネスクラブ管理開始
2012年(平成24年) カルチャーセンター管理開始
2015年(平成27年) 社交ダンス以外のダンス教室管理開始
2016年(平成28年) 歌謡教室での演奏等について管理開始
「創作者に還元しないのはおかしい」
珍走が「うるさい、静かにしろ」と言ってるようなもんか
作者がタダでいいというならそれでいいじゃん
金よこせというならやればいいし
>>236
よく分からんが、俺はお前ほど暇じゃない。 >>247
申告しろって言ってたよな?
演目に無関係な民間団体に申告しろと言ってる時点でキチガイでしかない >>259
収入アップ狙って金の卵を生む鶏を殺すJASRAC。 子供達が音楽教室に行ってるけど、使う譜面はクラッシックがメインだし、それも譜面代として購入してるんだけどそれ以外にもお金がかかるかもしれないって事?課税されるとなると。
>>245
クラッシックもそうだけど雅楽ならそこで使われてる作品は全部著作権が切れてる訳じゃないんだよ
雅楽やクラッシックっていうのは、あくまでジャンルの総称であって=著作権切れの作品ではないって事
この雅楽の事もこの手のスレで散々出てるけど
件の岩佐さんもJASRACからの問い合わせに
自分の公演では著作権のある現代雅楽は使ってないと説明してるくらいなんだけどね >>250
>>259
どんな利用しても、ネットでBGMにしても、MIDIにしても 非商用利用でもアウトにしたのは戦前からですか? 音楽教室から包括契約で売上の2.5%を徴収すると
どの創作者の作品が使われてんだか把握できないじゃん
それで、創作者に還元できるの?
宇多田ひかるはヤマハ音楽教室にでもJASRACからもらった分全額寄付すればいいじゃんw
音楽教室は教育の場で音楽家の宣伝経費みたいなもん
楽譜代で著作権料は払ってるはず
コンサートで大勢の人に聴かせるのとは全然違う
>>269
あっと、請求してないって証拠をだせよ? >>271
Ans:出来ない。
職員、役員の収入アップ。 >>265
探してたけどこれだな
本人がお金を請求されてないとはっきり言ってる >>275
本人のツイッターにそう書いてるやん
嘘つきは誰だ 著作権の管理だけが目的なら公益法人になればいいけど、利益欲しいから今の体制なんだよね?
>>274
だから著作権が切れてない現代雅楽もあるし
中にはJASRACが管理してる作品もあるとい話なんだけど? >>278
電話してきた事実はあるんだな。
最低JASRAC. 世の中に出る前の楽曲は全部音楽出版社が著作者から買う。
まずこれ理解しろ。な。
他国でも教室で著作権徴収している所あるの?
あるなら教えて欲しい。
この行為は日本の音楽文化を殲滅する事になる。
>>268
著作権が切れてるクラシックなら、楽譜のコピーに関する著作権料も必要ないよ
ただし編曲であらたに著作権が発生してる場合もある
楽譜に編曲者の名前とかある? 作詞家、作曲家の中には
昔は自分達も好きなアーティストの曲をマネて練習して上達したから
音楽の発展の為に音楽教室の場合は要らないよって
いう人は居ないのかね?
ジャスラックはいくら著作権の管理を委託されているからって
作詞家、作曲家の気持ちも聞いたほうがいいんじゃないの?
>>282
曲目調査ぐらい気軽に受けてやりゃいいんじゃねーの?
まあ少なくともこのツイッターよんで
雅楽から取ろうとしたは無いぞ >>285
そんなのかんけーねー、そんなのかんけーねー。
2.5%よこせ!! by JASRAC 講習料の数パーセント払えっていってるけど
それでちゃんと創作者に使われた分に応じてきっちり還元できるのか?
創作者でないただの消費者のオレラにとってはJASRACはありがたい組織なんだけどな。
あまりにもイヤミすぎて嫌われるというアホっぽさ。
使用料を払いたくなければ著作権フリーの曲を使えばいいだけなんだよ
それならJASRACにお金を払う必要ないんだから
>>289
はいはい
岩佐さんも使って無い証拠なぞ求められておりませんが
いやージャスラックスレだと本当話通じないよね >>294
リスト作らなければ、必殺ジャスラックぽっぽないない。 創作者に還元をしないのはおかしい
それカスラックが言われる言葉だよね
ならVSTを使って制作された音源は全てYAMAHAに還元しないとな。
>>288
曲目リストは音楽教室が提出するの?
月にこの曲を何回練習しましたので月の練習費を計算して売上の2.5%を
この作詞家、作曲家にジャスラックに収めますってこと?
そんなの面倒くさいから包括契約じゃないの? >>293
〇〇の曲が演奏したいっていう子供の夢を潰すってのがわかってないねw
自分たちの合唱を記録するのも有償w
>合唱祭などの歌唱・演奏を録音・録画したCD・DVDなどを生徒等に配付する場合は著作権手続きが必要です。 カスラックからお金還元してもらってない創作者がいるのには触れんのか
>>132
モーツァルトも生きているときに著作権料受け取りたかっただろうな。
まあ今生きていてもJASRACがきちんと支払うかどうかは分からんが。 取り敢えずスレの流れ見てると、音楽教室には著作権の年数関係なく、一律2.5%徴収されると考えた方が良いのかな。音楽教室がどれだけ授業料上げるのか分からないけど、イマイチ納得できないと言うかスッキリしないと言うか。
集金詐欺じゃないの?
創造者でもないのに
集めたお金自分達で横取りして。
お前らが地下でぼそぼそ悪口言ったところでカスラックはノーダメ
>>308
「お前が俺らに金払う必要あるか調べて報告して払う必要あるなら払え」
はほぼほぼ間違いだな
公演した会場が岩佐さんの持ち物である場合だな
こういうコンサートホールはそもそもジャスラックに一公演いくらかまたは年間契約で金払ってるだろうから
本当に曲目調査目的だったと推測するよ >>314
最近はこの手の詐欺多いからね。
アグネスとか。 これソルフェージュできる人(作曲とか)が「練習用に」って作っちゃって
カスラックが関係のない領土を開拓してしまうかもしれないね。
そういう人、沢山いるんだよねー
もしかしたら音楽が発展してしまうかも。
>>313
売上の2.5%とか?って商売やってる方からしたら極悪だろうね
値上げせざるを得ない >>1
お前らが還元していないのに何を言っているんだ? >>1
創作者から訴えられたカスラックが何をほざいているんだ 一般的な公務員の思考がどれだけさがよく分かる記事だなぁ
仕事していないカスラックが給料を貰うのはおかしいと言いたくなるね。
>>316
本当にホールが払ってるんだったら曲目なんかそもそも提出する必要ないでしょ何言ってんの
いや、別に二重取り狙いしてても驚かんが カツアゲ団体のKASRAC通名JASRACが何をほざくか!!
著作権の利権構造再建の時期かもね。
素人からみても違和感と不信感しか感じない。
ましてやクリエイター不在であり集金機能しか役割がない。
この集金された金銭の流れが腐敗の構造を生み出している。
音楽業界の反乱も一部始まっている様だし。
ヤマハ、カワイ楽器さんには頑張ってほいし。
またジャスラックにも法的メスを入れるチャンスと捉える事も出来る。
また、文春砲にも期待できそうだし。
>>313
使ってる講座が対象
使ってない講座は対象外
音楽教育を守る会が主張してるみたいに、管理楽曲はほとんど使わないというなら
対象となる講座は全体の一部にとどまるんじゃないだろうか >>324
え?サンプリング調査して使われているなら
お金配分するんだろ JASRACは日本の音楽をすべて取り締まる存在になるつもりなの。
JASRACは金を取るためたならゴールポストを自在に移動させる
朝鮮人と頭の構造が同じの 反社会的勢力で有るのは言うまでもない真実である
人が文化を楽しむより
人から金を奪う方向でしか物事を考えない
ゴミ連中
創作者にはロクに還元しないじゃん。
使用料名目で正確なのはカラオケのみ。
包括契約も、サンプリングから漏れるのも仕方なくはあるけど、集計出来るテレビ局やラジオ局でも包括契約なのはおかしい。
音楽出版社は世の中に出る前の楽曲を著作者から買うことで、
音楽出版社が著作権者になる。音楽出版社は楽曲をコピーする権利を専有する。
音楽出版社は、CD製作会社と楽曲配信会社に複製許諾をする。
音楽出版社は、原盤を製作し、プロモーションするから金を回収する必要がある。
だから音楽出版社は、jasracに著作権を信託する。
わかった?
>>138
健康の為なら死んでもいいみたいな感じだな >>336
>集計出来るテレビ局やラジオ局でも包括契約なのはおかしい。
今はテレビもインタラクティブ配信も全曲申告になってる >創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい
還元されてない原因は、お前らの過剰なピンハネだろうが!
>>330
いやまず、リンク先のfacebook記事読んでないでしょあなた?
ツイッターのつまみ読みだけで済ませず読んでからレスしてよ ここの本部に北朝鮮のミサイルが着弾しますように南無南無
還元が不十分だと創作者が証言してカスラックをサンドイッチプレスで潰してしまえ
>>343
いやFBも以前読んだから内容知ってるけど
具体的にお金を要求されたと君が考える部分はどこかいな?
>正直、JASRACの問題提起をしようなどといった大それた考えの上でツイートした訳では
>ありません。多少腹が立ったのは事実ですが、具体的に金銭を要求された訳でも無いですし、
ってのは読めなかったって事? >>282
こんな使用曲とか公演の調査は業務の一環でしょう
岩佐さんも今までに3回JASRACから電話があったと、当初から言ってるし、その内の2回は電話で
著作権のある現代雅楽は使ってないと説明して
そこで話は済んでると言われてる
問題の3回目に電話してきた人間が雅楽の読み方も知らない、その他の態度も含めて最低限の常識も弁えてない人間だったという話で
それとこの雅楽の件でJASRACが公式にコメントを出したんだけど、その中にも書面や電話で(ここは口頭だったかも)で公演について尋ねる事があるから理解してほしいというような事が入ってたよ >>346
その前に、ヤマハは多くの曲をかかえる音楽出版社でもあるから
(そしてそのために印税の分配も受けてる)
統計的に把握できるだろうし、分配がおかしいと思ったら真っ先に訴えるんじゃないかな JASRACは、金がほしいなら海外での著作権を追求して戦ってこい。
韓国・中国とから著作権として金を日本に取り戻して来いよ。
CDが売れなくなってJASRAC必死だね。
JASRACのせいでますますCD売れなくなるね。
以下ループ。
jasracに勤めてる子供のアダ名が詐欺師とか言われてるとかあったな・・
音楽教室じゃなくてyoutubeに無断で上がってるやつから金取る仕組みを考えたほうが良いんじゃないのか
>>284
アメリカやヨーロッパの一部の国
アジア圏なら台湾や韓国、確かインドネシアも
徴収してると思った
インドネシアはちょっと記憶が曖昧だから一応外しといて
他にも何カ国もあるし、その中には上に挙げた国含めてヤマハが音楽教室を展開してる国もあるんだよ
JASRACは今回の事がニュースになった当初から
その部分を暗に指摘してたし、当然、音楽教室側もプロだから、自社が音楽教室を展開してる国で著作権使用料を徴収されてる事を知らない訳がない
この部分にどう整合性を持たせるのか?っていうのを音楽教室側は抱えてるんだよ >>347
んじゃ文章の理解力が足りてないんだな
そりゃ、徴収の前段階として、額を決めるための書類を提出しろって話なんだから金は直接請求されてないし本人だってそういうと思うわ
でも、これは内容によっては金を徴収するための書類だろ?過去2回は申告の必要なしの口頭で終わっていたものを
「今回はいいですが次回からは提出してください」とも言っている。(まあこれはのちに撤回されたけど)
で、それこそホールに包括で払ってもらってるならホールに聞けば演目なんてわかると思うし
(そもそも関連記事でもニュース記者が演目をデータベースで検索などしてるし)、サンプリング目的だけなら本人に聞く必要がない。
なのにわざわざ書類の提出をそれがルールだと押し切ってるのは「お前が調べろ、必要なら金を払え」という行動だと思うんだけどね。 >>354
ヨーロッパだとどこが徴収してますかね?
具体的に >>1
JASRACの体質はさておき、「教育」と「所有・著作etcの権利、維持管理」の問題でいうと、教材だから金を払わなくていい
という事になると、例えばアニメ学科etcがある学校では教材という名目なら所在アニメを無償で使用できる事になるのか
美術館で有名画家の作品を目の当たりにしながら、簡単な講義を行うような催事があった場合、入館料etcはどういう扱いになるのか
修学旅行で文化遺産や戦争の遺物etcを巡る時、教育目的・教材として使用という名目ならば入場料etc≒維持管理費用を負担しなくていいのか
案外バランス感覚が問われる案件 >>355
ちょっと待てぶっとびすぎだろw
本人がそう言ってると思われる部分どこだよw >>364
ヒント:徴収してるのがJASRACではない。 JASRACの手数料は12%で著作権者に88%も還元してるからな
>>310
その人たちを証人に呼べば公判有利になることまちがいない >>348
まあその謝ってる相手に「謝罪文の中でなぜか自分が大人げない人みたいにされてる」とか「もう関わり合いになりたくない」と言わせてるけどな。 >>357
教材そのものは著作権料入ってるだろ
教材使って教えるという業に課金したいって話 >>358
ほら頭悪い
「俺は要求されたと言っていいと思う」がなんで「岩佐さんが金払えと言われた(と言った)」になってんだよ
本人はそりゃ金は要求されてないっていうよ、要求されてないんだからな >>359
楽譜もJASRACの管理曲なら徴収してるのはJASRACだよ 協会の浅石道夫理事長
「創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい」
創作者の多数に徴収した金を1円たりとも還元しないのは、当然の
JASRACかw
>>353
YouTubeのは歌ってみたや弾いてみたとかの事かな?
だとしたら、あれは著作権的には違法ではないんだよ
YouTubeとJASRAC(や他の著作権管理団体)は
著作権使用の契約を結んでて、権利関係は処理済みなんだよ
ただ、レコード会社から販売されてるCD音源を
そのままアップしてる様なのは、レコード会社が持ってる著作隣接権っていう権利侵害になるからNG
この権利はJASRACの管理じゃないから
削除要請とかはレコード会社や音楽出版社とかの権利保有者から出てる感じだね 創作者が請求しても、
「諸経費で赤字になりました。」一辺倒の返事で門前払いでは?。
音楽教室の受講料収入が721億円もあるのに著作権者に1円も還元しないのは酷いわな
>>1
子供が楽器を習ってるのを演奏だとこじつけて金を取ろうとするとか
どんだけ強欲なんだよ
屑だな
さすがカスラックと呼ばれるだけ有る 原告らの受講料収入が年間721億円に上ると指摘しても、
印税分に回すのは、このうちの何割?。
一割回れば、凄いかも。
>>374
(恐らく)75%
演奏の手数料が25%だから 「なぜ人間はわたしを造ったのですか?」
「造れたから、かな」
「あなたの創造主もそうだったら失望しません?」
「きみにその感情がなくてよかったよ」
>>365
学校でピーコするのにも金取るからな
非商用利用とか商用利用とか関係ねえw
建前は商売してる人からとるって話だけど矛盾してんだよね
>楽譜などをコピーする場合
>ブラスバンド部や合唱部などのクラブ活動で楽譜をコピーする場合には、手続きが必要です。 ああ2.5%の75%だから売上比だと1%ぐらいか?
還元はありだが青天井なのはおかしい
某有名作詞家なんて豪遊しすぎ
明らかに富の不公平
>>55
全分配曲とは?
テレビが包括契約なのに、信じられないんだが?
それに98%出来て、100%に出来ない理由は? >>357
一見似ているようで、実はまるで違う例をあげて論点をすりかえる
ほんと薄汚い真似をする社員さんですね
だからカスラックなんて蔑まれるんですよ 集めた金を創作者に還元せず国会議員のパー券買ってる団体が何言ってんだ?
JASRACの手数料は12%に過ぎず著作権者に88%も還元してるからな。
包括契約とか怠慢かましてるオメーがどの口で言うんだろうな
それならどこの糞田舎で1曲かかろうが、キッチリ創作者に金払えやボケナス
音楽教室ってのは生徒に演奏を聴かせて金をもらってるんじゃなくて、
奏法を教えて金をもらってるんだろ?
なのに「授業で弾くのも演奏権の範疇だ、金寄こせ!」ってのは、
どうにも筋違いに思えるんだがなあ・・・
>>371
そこは根本的にそうならない理由があって
JASRACに著作権使用料が入る→JASRACが先に経費を使って残りを著作者にっていう流れではないんだよ
JASRACに著作権使用料が入る→JASRACが予め決まってる手数料だけを差し引く→手数料のみを引かれた額が著作者に支払われる
こういう流れになってる
だから(先に)経費が膨らんで、著作者への分配分が無くなりましたとか減りましたという状態になり様がない
手数料も最初から率が決まってるから、後から勝手に変更出来る類のものでもないしね 音楽教室に行くやつって生徒や先生に聞かせるために行ってる訳じゃないでしょ
公衆に聞かせる目的じゃないやん
調査した時にたまたま使われてた曲には還元するけど、それ以外はふところへ。
徴集した金を手数料以上に懐に入れてたら業務上横領だ
非親告罪だからネタがあるなら警察にゴーだな
でもこれ実装されるとしたら
路上ギターマンやアマチュアバンドは
コピーして歌ったり弾いたりするなら著作権料払うってこと?
だったらアマチュアのコピーバンドや
弾き語りは全滅ね。
>>379
複製は35条が相当するため
学校やその他国の定める教育機関における授業ではOK
部活動はそこに入らないのでNG >>383
テレビはネクストーンと同じ枠組での契約になっており
曲利用数などに応じてそれぞれの団体に分配される決まりとなった
したがって、正確な曲目利用に基づく分配がなければネクストーンからクレームが来るだろう 文化祭とかでバンドのコピーとかやるのもNGになるの?
創作者に還元とあるから
著作権保有している作者は同意してるってことなら
もうこれは作者と多数の音楽活動者との戦争だね。
ある意味NHKの徴収システム以上じゃないかと。
人前で演奏する目的でその作品を使うなら
音楽教室以外も該当するわ。
大幅な中抜きして創作者に還元させないのは、何処のどなた達でしょうねぇ?
>>399
NGっていうか、著作権料を創作者に払って
演奏しろってことになるかもね。
1曲いくらなのか料金によっては無理かも。 営利目的じゃない地域の発表会レベルでも
金ふんだくってるんでしょ?
今後は条件つけて
著作権フリーを事前に作家が申告する時代になるのかもー
せめてそうであってほしい。
いろんな試合の応援団の曲だって、既存のプロ曲使ってるもん。
金のない学生にそこまでさせるのはさすがに…どうかと。
>>395
そのアマチュアミュージシャンが
営利目的じゃなく
入場料を取ってなくて
演奏者に報酬を支払ってない
なら今までと全く変わらないよ
元々、演奏権っていうのは、この音楽教室の話以前からある権利だから、音楽教室の件がどうなったとしても、路上やアマチュアミュージシャンには関係ない話だよ >>405
お金入れる料金箱等おかなければいいのか。
ありがとう。 >>399
文化祭での演奏については38条が該当する場合 つまり
●営利でない
●(必要経費を超える)報酬がない
●入場料を取らない
に全てあてはまるのであれば必要ない で、JASRACに幾ら払って、創作者には幾ら払うの? 確実に創作者にお金が渡っているという明細見せてよ。
>>399
>>402
ならないよ
元々、音楽教室の事と文化祭で演奏する事は
何の関係もないんだよ
演奏権って演奏という言葉が付くから紛らわしけど
演奏自体にどうこうという権利じゃないんだよ
文化祭云々で言うなら、文化祭に入場料を取ってるとかなら話が変わってくるけど
例えば高校の文化祭なんて入場料なんか取ってないでしょ?
だったら、その演奏に演奏権自体発生しないから
何らのお金も取られる筋合いは無い話
音楽教室の場合、著作権のある曲を営利目的で使ってるから、演奏権っていう権利が発生して使用料も発生するという事 商売の仕方が植民地時代の欧米風だな。
ドヤ顔してそうでなんだか。
>>390
>>392
うちの商売物で稼いでるんだからみかじめ料払えって事でしょ
>>410
おおむね納得できるんだけど
自分たちの演奏会CDやDVDをその関係者に配布することすら
金払えって根拠はなんなんだい?って話
楽譜は音楽の使用量というよりは本の著作権としてもさ 盗んだ側が還元すべきって居直るにしては早すぎない?
ただでさえ煽り耐性ないんだし辛抱しないとすぐ無様晒すぞ
ヤマハは著作権者に1円も払わずに教材として使用し、
721億円丸々儲け。
しかも、生徒には自社の楽器や消耗品を買わせて生涯搾取する。
JASRACの方が正しいわな。
>721億円丸々儲け。
殆どの音楽教室は年間で80万円程度しか黒字ではない。
そしてカスラックが要求している2.5%という金額は
純利益ではなく、生徒が支払った金額の2.5%
教師に払うお金や諸々のお金を引く前の2.5%
つまりカスラックに要求されている金額を払うと
大半の音楽教室が赤字に転落する。
これでもまだカスラックがやってる行為が正しいと?
ヤクザでもこんな横暴な徴収はしない。殆どの音楽教室が赤字一歩手前のギリギリ状態なのに
その言い分、頭がおかしいとしか思えん。
叩かれて当然では?
>>416
既に無様を晒して炎上している
https://twitter.com/tamai1961/status/828178370823196673
これがカスラックの本音だから、今更何を取り繕って
正論気取りで話したところで、本質的にヤクザなのは変わりはない
しかも純利益に対する2.5%ではなく
生徒から徴収した金額に対しての2.5%と言い張ってるので
これをそのまま実行すれば、大半の音楽スクールは潰れる 音楽教室という名で、大人がみんなでカラオケを歌ってるようなところからは
徴収してもいいと思う
でも本当の教室でやってるようなのを公の演奏などと言い張るようなら
こういう人たちに権利管理させたらいかん
日本は偉そうな中間搾取団体が多すぎる
そしてそれのほぼ全部が天下り団体っていう
著作権の期間長すぎ。10年くらいでいいよ。
大体、どれもパクリなんだから。
満腔のヌルヌルブーメランだなカスラック
「創作者に還元をしないのはおかしい」
そもそもカスラックは考え方が異質で異常
>ヤマハは著作権者に1円も払わずに教材として使用し、
>721億円丸々儲け。
これがカスラック側の病的な主張
だが721置くというのは生徒側が支払っている全額
音楽スクール程、経営側に金が掛かるものはない
防音設備のある物件は賃貸料も非常に高い上に
教師に支払うお金、広告に支払うお金
楽譜に支払うお金、楽器に支払うお金
生徒が支払ってるお金は殆どがこれら費用に消えていく
実質的に各スクールが儲けている純利益は年間100万にも満たない
カスラックの訴えをそのまま鵜呑みにすると、ほとんどのスクールが赤字になる
カスラックは自分では何も生み出さず、音楽を広げる行動もしないで
当然教えることも無く、店の宣伝すらせず、他人が一生懸命働いて
必死の思いで稼いだ金額を、まるで役人であるかのように取り立てるだけ
つまりカスラックは人件費以外の費用が殆どかからない異常な組織
だから生徒が支払った金額を見て、丸儲けなどという痛々しい発言をする
丸儲け?ふざけるのもいい加減にしろ
カスラックは音楽について何も知らない無知のエアプか?
それとも経営にかかる費用全部カスラックが負担してくれるのか?
こんなヤクザ丸出しの主張をするカスラックが叩かれるのは当たり前だろ
>>428
一律授業料の2.5%ってのは交渉の余地があるみたいだけど、ヤマハが話し合いを拒んでたみたいだからねえ…
あと、ヤマハとかでポップス使って大人を呼び込んでるのは楽器を買ってもらう為だからね〜
音楽教室の儲けが少ないってのとヤマハ自体が儲かるために音楽教室をやってるのをどう考えるのか? >>429
そもそもカスラックは楽譜で既に著作権料を取ってる
楽譜は非常に高いが、その売り上げの
約10%がカスラックに支払われている そして音楽スクールの純利益が黒字化したのは最近の話で
数年前までは大半のスクールが赤字経営ぎりぎりで苦しんでいた
カスラックは寝言を言ってるが、赤字過ぎて取る金すらなかったのが実情
それを少し黒字化しただけで、その利益が完全に吹っ飛んで
また赤字化するような、以上な額を取り立てるのは、頭がおかしい
カスラックは雅楽演奏会で著作権料を徴集して誰に払うつもりだったんですかね?
カスラックが自身の利益追求のために音楽を食いものにしようとしてるのは明白
現にそのおかげで音楽業界はひん死です
>>430
楽譜の著作権使用料は楽譜を出版した会社が払ってるものだよね
(出版社が音楽教室と同一の可能性もあるけど)
楽譜の著作権使用料は楽譜を複製して販売するために支払われたものであって演奏権の使用料とは違うでしょ
楽譜に演奏権の使用料を上乗せして販売するとなると、個人や無償で演奏するような使用料を必要としない人も払うことになってJASRACの思う壺だよ 音楽スクールの演奏に対して、演奏権の要求とか寝言にしか聞こえない
その行為こそが異常な行為
断言しようカスラックは音楽業界を発展させようと思っていない
少し黒字化しただけで、また赤字に転落する規模の
異常な額の取り立てをすることで、音楽業界の発展を阻害しようとしている
当然カスラックがそのまま2.5%と言い張り続ければ
音楽スクール側はそれを出せないので、生徒の授業料を値上げするしかない
そうすると不満が出て、当然生徒数も減っていくだろう
将来的にはカスラックの飯の種にもなるであろう生徒が減っていく
音楽業界がどんどん先細りして、音楽に金を払う人間が減っていく
カスラックは音楽業界を食い潰したいとしか思えない
何が721億丸儲けなんだ? ふざけるな、ヤクザは計算すら出来ないのか?
そんな痛々しい計算するのは、カスラックだけだ
カスラックが音楽スクールに対して、赤字経営しろと言い張るなら
音楽スクールは断固としてカスラックに対して戦っていくと宣言しよう
寝る
>>414
横からですまぬ
CDやDVDを作成して配布ってのは無償でも使用料必要なんじゃないかな
カバーCDと同じ扱いだよね
演奏で無償なら使用料いらないんだけどね むしろJASRACがない方がしっかり還元できるような気がするんだが
>>437
作詞家作曲家編曲家音楽出版社その他権利を持ってる各人に全ての曲で連絡取るの大変だろ… JASRAC<言うてもYOUTUBEに殺されたみたいなもんやからね僕ら。正味の話
>>435
録音録画したかどうかではなく、CD自体が無料でも配布する側が受け取る側から授業料などの金銭を受け取っているかどうかの問題では?
そうでないと子供が家で上手に弾けた演奏を録画してそのDVDを遠方の祖父母に送るのすらJASRACへの申請が必要になってしまう まぁ音楽教室側が勝訴する可能性は低い。
政府が肩入れしてるし。
創作者に還元するために
JASRACはボランティア団体にしよう
そうすれば100還元することができるようになる
>>445
それな
カスラックは百害あって一利なし そうだな
創作者に還元しないのはおかしいよな
わかってんならちゃんと還元してやれよJASRAC
>>444
そんな対応はレコード会社各社が協力して窓口統一する為に作った団体に任せるだろ
それってJASRACになっちゃうよ JASRACの人間が稼いでるのがおかしい話
上から下まで全員が著作権者で構成された無報酬の団体なら理解できるが
本当に音楽教室で使用された曲の比率の通りに創作者に還元されるなら
バーナムさんの遺族が1番取り分が多くなるんじゃないの?
実際はそうはならないだろうけど
何小節以下の細切れ演奏なら著作権料とらないとか
くわしく条件決めたらいいのに
明らかに鑑賞ではないね?って
>>444
マジレスすると把握していない
間に事務所が入る JASRACが本当に使用量に基づいた金額を創作者に支払っているのなら、放送局と結んでいる包括契約みたいな形態を勝手に決めるのはおかしいよな。
割安な契約を結ばれることで、創作者の受け取れる金額が目減りしてしまうわけだから。
音楽教育者なら自分で教材用の曲作ればいいじゃん
そんな努力もしないで生徒のためとかどの口が言えるんだろう
結局は人気のある曲で客寄せして自分が儲けたいだけでしょ?
教育がなんだとか綺麗事で煙にまいてんじゃねーよ
>>1
自分の後頭部にブーメラン刺すのが流行りなのか? 受講料収入が721億円とか言ったって、
音符の読み方とか指の使い方とか正しい姿勢みたいな指導も含めての収入なのに
作曲者のおかげでそれだけ儲けているとでも言いたげな言い回しも気持ち悪い
全作曲者の大半に還元しないで
秋元やAKB チョン芸能関係者だけに著作権料を還元する組織
それがカスラック
本当に街中で音楽が聴こえてこなくなったよね〜
「あ、この曲何?」っていうのがなくなって
最近どんな曲が流行ってるとか、興味が薄れた
>>456
小さい子が使ってる楽譜は半分近く作曲者ヤマハの曲で構成されてる
残りのほとんどは昔からある外国曲とかかな >>461
幼少期から音楽やってたけど
そんなんありえないから
嘘ついてんじゃねーよ 練習で使うのは違法
ピンハネは合法
なんだかなあ〜
小さい子ばかりのピアノ教室ならきっと著作権料の8割くらいはバーナムさんの遺族に入るわ
>>463
てかヤマハ音楽教室のピアノ教室でそれ使ってんのかしらんけど
>>1ってそれ関係ないじゃん
金払うのいやなら問題のポップスとかで応用できる教材作れば?って話なのになんなの
うっざ >>466
え?原告らの受講料収入721億円の中には少なからずこの楽譜を使ってる子も入ってるじゃん >>466
>「創作者の多数は経済的に弱い存在。1円たりとも還元しないのはおかしい」と述べた。
経済的に成功してる人にのみ還元してるジャスラックそのものがおかしいって自爆してるんだが。 >>1
「創作者に還元しないのはおかしい」って見て、てっきりJASRACが訴えられたんだと思ったわ >>467
今ちょっとだけみてきたけど各曲の著作者ヤマハじゃねーじゃん
嘘ばっかだな >>1
権利者から還元してないってクレーム入ってるの忘れたかwwww 著作権とか威張ってるけど
そもそも楽譜や音階とかつくったひとに著作権料払ってるの?
楽器発明したひととか
作曲したとか威張ってるけど0からつくってるわけじゃねーしゃん
>>470
ざっくりだから半分近くは言い過ぎだったかもしれないけど
10曲くらいはヤマハでしょ? >>474
しらねーけど
ちょっとくらいええやんwみたいなしっぽだしてんじゃねーよ
嘘つきはもう絡んでこないでください 音楽文化が廃れるだろ
視野が狭いから守銭奴的行動に出る
教室の演奏は個人レッスンだし、他人に聴かせることができるレベルじゃないのにな。高い楽譜代払っているのに残念。
教えるための教材買ってるだろ
そこで著作権料とってんだろ
さらに払えって?
消費税より悪質だな
創作者に還元。
ニコニコ動画もジャスラックに売上の数パーセント納めてる。でも、ニコニコ動画に著作権のある音楽がどれだけ使われてるかは誰も把握してない。全てチェックして確認は不可能。
確認できないものをどうやって創作者に還元するんだ。
>>483
取る時は多め、渡すのは少な目
差益商売です >>456
今だって著作権に引っかからない曲でレッスンしてるが、カスラックは著作権管理された曲を使っていない事を証明しろ!って絶対言ってくるだろ
現に店内でBGM流してる店を相手取ってカスラックはその名目で裁判起こしてるし
本当にクソ >>36
カラオケ廃れてんの?
大阪だけどジャンカラとかは新規店舗増えてる気がするが カスラックって日本郵便ぐらいブラックだねwwwwww
年賀状自爆営業に似てるわwww
>>485
>今だって著作権に引っかからない曲でレッスンしてるが、カスラックは著作権管理された曲を使っていない事を証明しろ!って絶対言ってくるだろ
管理楽曲を使用していることを証明するのはカスラックサイドのハズなのにな。
カスラックにいちゃもんつけられたときは、全レッスンの録音を全時間分カスラックに送りつけて、
「どの演奏が管理楽曲にあたるんですかねぇ?ちゃんと聞いて教えてくださいよ」とカスラックに嫌がらせして欲しいわ。 >>49
すでに楽譜代として金払ってるのに2重取りしようとしてるから問題になってる >「創作者に還元しないのはおかしい」
お前が言うな
>>1
JASRACが金徴収しても経費と主張している費用を除いた余りを別の著作者に横流しするだけだしなぁ >>36
カスラックには4分33秒というサイコウの武器がある JASRAC 「創作者に還元しないのはおかしい」
ヤマハ 「創作者に還元してないのはおかしい」
JASRACを訴えるんじゃなくて
著作権者を訴えたら良いのに
ヤクザのような団体を使って
不当な金をせびらせたとか言って
児童用の練習曲や小品作ってる作曲家はどう言ってんのよ?
このままじゃ誰も楽譜買ってくれなくなるぞ
すでにそうなりつつあるが
クズラックって、まじ亡国の売国奴だよな
アジアではトップの音楽産業を持つ国に成長したというのに、
それを根こそぎぶち壊したいんだと
死ねよ屑役人
ほんと死ねよ
創作者「JASRACが創作者にきちんと還元しないのはおかしい」
>>499
著作権者の意志や利益無視して、カスラック側が勝手にやっていること。
そもそも著作権者側はまともな配分受けていないのだから、被告じゃなく被害者。 >>456
今までの音楽家すべてが、他の音楽を知らずに、他の音楽で練習せずに
すべて自分の作詞作曲で生み出してきたならなw
創作者還元をいうなら、お前らがマージンををとるなよってことだなw >>502
そんな作曲家編曲家は、好きでやってるんで金欲しいなんか思っていないよ。
金欲しいかなら、恵まれた階層出身者向けレッスンに明け暮れて、大衆に無償で貢献なんかしない。 デタラメな腐敗組織カスラック
まともに還元すら出来てなかったという・・・事実
もう要らんだろ!ゴミラックは
>>505
ハイドン自作の曲に、何かと曲風が似ているからハイドンに一切分配無しで著作権料を取り、
弟子のベートーベンからもハイドンの楽曲を練習で弾いたから著作権料を払えと、同じ無茶苦茶さだもんな。 音楽ってどこまで甘やかされれば気が済むんだ?
こんなに過剰に保護されてる著作物って他にないぞ?
>協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。
おまいう
生徒に聞かせるお手本が公衆に聞かせる事にあたる正当性を語れや
論点ずらしてる時点でお話にならないんだよ
わかりやすく言うとレストランや料理学校から食材を料理するから農家や酪農家に分配するために料金徴収する農協みたいなものか。
昨日のMXの番組でアーティストもJASRACは嫌いって言ってたな
音楽よりお金が優先しすぎているからって
>>12
ミスチルとかビーズとかサザンとか中島みゆきあたりに聞いてみたら 音楽教室からと言い出したのはCDなどの売り上げ不振などで音楽業界の景気がわるく
JASRACの収入が落ちているからだろうそれなら贅沢な建物とか何とかしてからだろとまで言われてたな
著作料取り立て
↓
創作者は著作料いらない
↓
ジャスラックが全て徴収
ではなく
ジャスラックは音楽教室に全て返しましょう
カスラックスレには必ずカスラック関係者が沸いて何十レスもしてる
印象最悪だし必死過ぎてもうね
もう著作権自体廃止した方がいいな
著作権なんて害悪以外ないよ
こんな事に税金使うなと
裁判官に、親展でカスラックの現状を送付すると良いな
工作しているというよりサイトを見て洗脳されちゃった人が多い気がする
包括契約って、要は月額使い放題みたいなことだよな?
いつ、どのがっ曲がどれだけ使われたかなんてどうやって把握してるの?
把握できてなきゃ正しく還元できなちし、把握できないなら登録楽曲全てに対して平等に還元しなきゃならないことになるけど、本当に還元してるの?
次は高校野球のブラバン応援
入場料取ってる、高野連から搾り取るはず
まともに還元しないで
よくわかんない演歌歌手に配るのやめろよ
>>537
包括契約の分配方法については、
曲目リストの申告に基づいて分配してるものとサンプリングに基づいて分配してるものに分けられる
テレビや通信カラオケは包括契約であっても全曲申告
ライブハウスはサンプリング
音楽教室も全曲申告の予定 そもそも楽譜を使用してる時点で作曲者には著作権料支払われてるんじゃないの?
自分の教材でそれを演奏する度にさらに支払わなきゃいけないの?
最近誰だかが、自分のライブでジャスラックに利用料払ったのに一円も戻ってこなかったとかで訴えるってのなかったっけ
>>544
サンプリングだと漏れがあるよな
悉皆調査して、きちんと「創作者に還元」しなきゃダメだよなぁ >>546
教材費でなくても楽譜のコピーによる著作権料が発生
楽譜を持ってれば商業的な演奏も自由なら他人の曲を使ったコンサートを何度であってもタダでできる
「教材費」として、それとは別に支払ってるなら話は別だろう 音楽業界腐らせてんの自分達だと気が付かないんだろな。
音楽教室なんて大事な根っ子の一部じゃん。
目先の利益ばっか見て業界を枯らして、やってる事がチョン丸出しじゃんね。
>>544
へ〜。
じゃあ、例えばテレビ制作会社がが申告漏れしてたら、創作者には還ってこないてことか。
申告側がきっちりと管理してるかどうかだな。 音楽教室は楽譜買うことを義務付けたら?
楽譜買えば還元されるでしょ
JASRACは朝鮮系の団体だからな
日本人なら音楽からお金を取ろうなんて乞食の発想はしない
> 創作者に還元しないのはおかしい
JASRACが創作者に還元しないのはおかしい
>>556
頭おかしいのか
音楽はただとかまさに中韓ワレだろ >>555
そういえば、カワイ大人の音楽教室は自分の家にある楽譜を持ちこんでもいいってHPに書いてるね 著作権無くそう
著作権は
表現の自由
職業選択の自由
を侵害する憲法違反だから
>>554
なにそれ管理してないじゃん、管理も外にやらせるようになったのか >>561
もうそういう洗脳された理論いらないから、話しややこしくすんな 音楽教室では、曲を演奏するのは生徒で、
教室側のスタッフは、お金をもらって聴く立場。
聴く行為に対して課金するとは、おかしな話だ。
>>1
このスレ見てる中にもジャスラックと契約してるアーティストいるんじゃないの?
実際どれだけ還元されてるか晒しちゃえよ
それによって売り上げ伸びるかもよ どんなりくつをこねようと、本心は音楽CDが売れなくなったから必死なだけ
はい、終了
還元しろというがいちいちJASRACが著作権料
とるようになったから街中で音楽が流れなく
なったようにほんとに払わなきゃいけなくなったら
音楽学校は著作権料いらない楽曲使うように
なるだけじゃねーの?
>>569
サンプリングにはたしかに問題がある
したがって、この部分は改善すべきだと思う
ジャスラックもサンプリングには問題があると考えていたようで、可能な場合にはそれを全曲申告に移行するようにした結果
今は98%が全曲申告に基づく分配になってサンプリングは全分配額の2%にまで縮小されてるようだ >>570
CDの内訳をみると、CDが売れなくなって困るのはレコード会社だろう
↓スレタイを見てこんな感じになった
JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
俺はJASRACの主張は間違ってはいないと思うけどな
要はJASRACの公平性と透明性って組織的な問題なんだなぁ
球場や劇場に課金してるのか?
絵画教室の模写にも課金しろ
お寺の写経や習字教室も課金しろ
音楽教室だけ課金ってなんでなんだ?
答えてみろ
民営化して二分割する
教室は楽譜制にする
JASRACは役員を半数以下に減らし
一般職員を増やせばいい
もっと安価で幅広く会員を増やして
音楽をさらに広めればいい
>>578
BGMは申告制じゃないし
そのページでも、駅が申告してるとは書いてないようだ
そこで書かれてる許諾云々は著作人格権の問題だね >>574
全て著作権フリー、著作権切れの曲しか使ってませんって申告すればJASRACに払わなくていいんだよね >>573
音楽なんてそこら中のショッピングセンターでかかってるし
個人商店でかけようと思えば無料音源もある
信託曲使っても月500円程度
かけてないのは音楽にワンコインの価値も見いだしてない奴なw
昔と違い音楽と触れるハードルは格段に下がっている
街から音楽が消えたなんてのは完全にデマ
あとな、著作権のない音楽を使う事を拒否してんの学校側だからw
教室側は今まで通り無料で使わせろという主張w >>582
馬鹿なの
駅が申告してないとしたら、
駅は著作権使用料支払ってないとでも?
しかも発車メロディは固定なので、
曲目がわからない事もない、申請しない理由がありませんが >>583
本当に著作権切れの曲しか使ってない場合は問題ないだろう 本当に創作者(JASRACの理事でない音楽家にも)に還元するなら
JASRACの言い分は正しいと思う
ちゃんと還元するならね
管理してるだけの奴が儲けるのはおかしい
それこそ創作者に還元すべき
自分の曲をライブで演奏して著作権料が入らない件は?
まだ無知無教養馬鹿のトルプルコンボのスレ続いてるのか?
作家は支分権も使えるし
別にJASRACは義務じゃない
嫌だったらNEXTONEで信託すりゃ良いだけの事
年商億単位で仕入れゼロで儲ける音楽教室は
作家に著作料払えよ、どろぼうめ
創作者が自ら演奏しても、いったんJASRACに支払わなきゃいけない、というのがおかしいね。
払うのはライブハウスだとしても、ライブハウスは演奏者から料金徴収しているわけだし。
JASRACに払っても、サンプリング法で分配されるから創作者には1円も還元されないことの方が圧倒的に多いんだよなぁ。
結局、JASRACは創作者から金をむしり取っているだけ。
音楽教室育ちのミュージシャンを育成するのはカスラックにとっても大事な事やと思うけどな
>>585
曲目リストを提出してないって意味での申告
BGMの包括契約における許諾用紙には曲名をかく欄はない
だからそこがサンプリングの問題だって話
私も、毎日同じ曲しかかけないような場所は、そういう曲目申告を受け付けてもよいと思うよ JASRACって著作物をデータベースで管理してるのに支部が多いんだよな
まずこれを減らしてからだと思うが
手数料から徴収額から分配額、ルールまで明示しているのに
払ってないとか言い張る奴の根拠はなんだろう
結局大枠のやり方から外れたレアケースが騒いでるのをおかしいと
言ってるだけなんやなw
JASRACが金をきちんと分配しない組織だったら誰も信託せんわw
>>592
今は自分の曲は自由に演奏しても良いという契約形態あるけど
いったん支払う奴は自分でそういう契約形態を選択してんだよ これ、JASRACの収入が少なくなったから、音楽教室に白羽の矢を立てたんだろ。己がその原因を作ったのに盗人猛々しいな。
>>584
いやだから金とるなら使わないって話だろ
無料なら使うに決まってるんであって >>594
包括契約だとして、
ライブハウスと同じで包括契約書とは別に曲目申請書かj-pousだっけでの受付でしよ、曲目は。
曲も回数(そのホームの時刻表と同じ)も駅は把握出来てるのに、申請しない理由ありませんが >>592
そういう契約しなきゃ良い
契約書くらい読んでJASRACに信託すればいい
馬鹿だろ >>606
ジャスラックをなくせなんて裁判じゃねーからなあ >>601
つまり払うのがいやだから使ってないという主張ね
じゃあ街から消えたの利己的な理由じゃんw >>603
ライブハウスのページを読むと、J-OPUSで申告できるけど
BGMについてのページを見てもJ-OPUSで申告できるとは書いてないようだ
なので、今後BGMについても適用できるようになれば良いと思うよ ぶっちゃけアホの言う様にJASRAC無くして徴収まで本人任せにしたら
音楽業界なんて完全に崩壊すんじゃねーの?w
年収が減ってからはもっぱら文字媒体は
極力新品は買わずに図書館・古本で済ませている
自分はアマチュア音楽創作家の端くれ
音楽も人並み以上に消費するが
書籍から自己に取り込んでいる知的財産は
音楽の比じゃない感覚がある
ポピュラー音楽の生産行為は創作とか発明なんて大それ
たものではなくて単なる音を並べるセンスと慣れだけ
創作しているのは歌詞しかない感覚さえある
もしヒットして毎年千万も収入があったら間違いなく世の中ぼろいw
12音から生み出す5分間(数回繰り返す結果なので実質数十秒)
のメロディなんて50年代〜60年代に出尽くしてます
以後のアーティストなんて99%元ネタフェイク〜コピー〜パクリ同然
下々の素人消費層から二次的使用料まで巻き上げるほど御大層なものじゃねえよ
一次流通時点での欲を満たす程度で満足してろよと
今回の件は
音楽の先生のお手本・指導演奏に演奏権があるかどうか
あるならば聴衆である生徒に著作権料を負担してもらう
ということ
>>606
CD売り上げの大半は原盤権を持ってる出版社が取るんだよ >>611.
逆にBGMの曲目申請方法がないとしたら、
どうやってカスラックはBGMの曲目リストと配分決めてるんだか。
サンプリングだって
特定施設の曲目リスト使うわけでねw
結局全部ポッケナイナイしてることにしかならんと言う その弱い存在に払われたお金を中抜きする会社でしょアンタらは
楽譜を買ってる時点で還元してるんだが
還元してないとすればカスラックが創作者に払ってないんだろうな
>>616
全国の店からランダムに選んでサンプリングしてると思われる
以前のインタビューによるとサンプリングについては、店は順次変えていくそうだ
とはいえ、数が少なすぎるので漏れがかなり出る 物品税(消費税)の名目で無差別に手数料を課して横取りする方法と同じ
後付けの屁理屈錬金術なんだよね
>>617
ボランティアでやれと?
数%の手数料で徴収から訴訟の代行までやってくれる組織とか
権利者側から見れば非常に有り難い存在だろう
だから殆どの権利者は声を上げない
声を上げている奴の批判の中身は徴収された金の分配の問題だったり
末吉みたいにレアケースの末端の奴が自分の特殊な利用法にも
対応しろという話が殆ど >>612
それが狙いなんだろ。
著作権料なんて払いたくないから、「JASRACは解体しろ」とかいう。
JASRACが解体したら、実質的に著作権徴収業務なんてほぼ不可能になるしな。
そしたら、著作権料を支払わなくて良い、とか思っているんだよ。
馬鹿が「著作権者本人になら払っても良い」とかいっているのがその証拠。
何千、何万の人間が直接に著作権の使用申請なんかしてきて、対応できるわけないだろうに。 >>1
> 協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。
いや、オマエ還元してねーだろ。 ファンキー末吉「創作者に還元をされてないのはおかしい」
>>623
「自前でかける場合の店舗BGMについてはサンプリングのみであり、利用者は曲目を申告できない」という点はかわらないよ
サンプリングは自己申告じゃないから >>627
ちょっと追加
サンプリングの対象には自分からなることはできないから ビフォー「小さい頃からファンでした!歌詞に思わず感動しました!一生懸命練習しみんなの前でピアノ発表したのは良い思い出です!」
↓
アフター「小さい頃好きだったけどピアノで弾いたらお金取られるって聞いてファン辞めました、歌詞が良いと思ってたけど金の為に綺麗事書いただけなんですね」
おまえら、携帯電話会社に高い金払うと
養分って馬鹿にするじゃん。
きちんと契約書理解して回避できれば
ファンキーや電車ベル男みたいな失敗はしない
向谷実は電車発車ベルの著作料払われてるって言ってるぞ
演奏権なら各市町村やホテルなどのホールから徴収しないとおかしいじゃん。
>>631
だから全国に支部がある
上の方にその話でてたじゃん 音楽だけだろ?こんなドクズがはびこってるのは
絵画や書画ももちろん著作権あるが
著作権ある教材使って模写しても教室は課金されない
こんな馬鹿なこと言ってるのは音楽業界だけ
まさにカスラック
JASRACはイメージ戦略考えず税務署のごとく著作権法に基づいた正論だけかざしてるから無駄に敵作ってるあたりがアホかと
【学問の自由】
学問研究・研究成果の発表・討論・教授・学習などに関して、政治・宗教・経済などいっさいの外的権力からの干渉・制限・圧迫を受けることなく、活動しうること。日本国憲法第23条に「学問の自由は、これを保障する」と規定されている。
施設の広さとか時間で金額決まるのはおかしいよ。
払う側も拒否できると思うけど。実際に使用した分だけ払えばいい。
>>638
自分で使った分申告する契約形態ちゃんと用意されてるけど?
結局申告者側が面倒だからそんなことしないのを、
外野の奴がおかしいと言う構図 包括契約の結果、楽曲使用数がわからないから適当なパラメーターをでっち上げて
著作権料配分をしてるんだろ、カスラック
だから「振り込みが無い」とか「使用実態に合わない」なんてクレームが著作権者から出るんだよ
こいつらの取り分がアーティストより多いんだろ
アーティストで作れよ このへんな団体
練習は演奏ではないから、練習からお金を取れるなんてことはあり得ない。
音楽教室に支払わせるのは別に反対じゃないがこいつらの給料になるのが許せん
>>1
ねぇ、一言いっていい 生徒が使う教科書には著作権料入ってないの???
二重取りじゃないの???
チョーシぶっこいてるの???? >>641
こういう書き込みあるから無知無教養って言われるんだ
そういう代表 >>612
動画再生数に応じてBGMの著作権者に著作権料を分配するシステムが普通なのに?
音楽コンテンツなんてネットを介した配信しかないのに、いまさらJASRACが必要なわけないじゃん。 >>643
テメエらは「流し」と称してギター一本担いで飲み屋で歌って散々稼いで、
その間著作権使用料は一切払わず
しかし、カスラックの理事になったとたん
「音楽教室も払えゴラ〜」
「(演歌に異常に配分が多いのは)サンプリングの問題、たまたまニダ」
って言ってるクズだらけ >>647
「アンチ」とか「擁護」とか言う以前に無知
こういうのを何とかしないと
この国は中国クオリティーになる 班長は北島サブちゃんか?誰だよ班長
少しでもアーティストに関係ねえやつなら許さん
て北島サブちゃん作曲も作詞もやってねえただの素人じゃねえかw
カスラックがいやなら他の団体もあるとか言ってる奴がいるが
新規参入の管理事業者は、「録音権等」のみの管理しか行なうことができず、
音楽著作権を4つに分けた、「演奏権等」「貸与権」「出版権等」
権利に関しては相変わらずJASRACが独占的に管理しているってありますが?
全然アーティストに対しての自由度はないけど?嘘つくのやめてくれ
作詞も作曲もやってねえやつがこいつらなら絶対許さん
ぶっちゃけカスラック信者ってカルト宗教にハマったオッサン臭い。ID変えても真っ赤にして必死過ぎ
>>640
多発してるなら問題だが騒いでるのレアケースの奴だけだろw
全ての人間が納得する仕組みなんて出来やせんよw
>>641
アーティストの取り分は支払った著作権料の取り分の問題で
jasrac側の問題じゃないし
文句はレコード会社音楽出版社に言うべき問題
団体は他にも幾つか出来たが何処も左前だからw
果ては徴収をJASRACに委託する始末w
結局アホが叫んでるのは実情考えない願望論w >>579
球場や劇場なら演目によっては課金するな
下2つは著作権の及ぶ範囲が違うからだろ >>652
音楽教室は、戦前・戦後からありますがカスラックさんは、戦前からある非営利団体ですよね??
なんで思い出したように、急に音楽教室から徴収するって騒ぎだしたんですか???
徴収する権利があるというのなら、設立後から徴収しない辻褄があいませんが
これはどうしてでしょうか?
それから生徒が使う教科書には、著作権料が含まれていますが、さらに著作権料を
徴収するというのなら、この教科書の著作権料はなんのために支払われているのでしょうか?
まさか音楽教室で使用するのが前提なのに、ただ眺めるためだけ支払われているのですか?
逃げずにお答えして頂きたい 大方この糞組織 どさくさに紛れて作詞も作曲もしてね無関係なやつが紛れとるだろ
何でそんなやつの給料やらないかんねん
>>660
JASRACにメールしろよw
2ちゃんはJASRACの掲示板じゃねえよw いるよな偉そうなこと言いながら
奪うだけで自分は責任とらない奴らって
自分らの事は棚に上げちゃう
>>662
カスラックの掲示板ではないといいながら、何故貴方は5回もカスラックを擁護する
書込みを連続しているのでしょうか?
行動を起こすには、理由が必要です なんの意識もなしに書き込みは不可能です
カスラックを擁護にするには、それだけの貴方の中に書き込みをする理由があるのだと
思います
なぜ擁護するのか? 理由を教えてください 音楽が廃れていき、カスラックもいい暮らしを
維持しないといかんし、天下りもいれないと
いかんから、屁理屈でもなんでもええから
集金しないといかんから大変なんや
高校野球やってる甲子園球場や地方予選やってる球場にもジャスラック課金だな
応援のブラバンがジャスラック管理曲を演奏してるし、入場料取ってるし大勢の観客が聞いてるし
金がほしけりゃ純粋アーティストのみで作るんやな かすらっくとやら
純粋アーティストの委託でやるんなら認めてやるよ そうじゃねえだろこいつら
絶対許さん
>>659
つまり音楽業界はみか締め料を取るやくざでドクズということだな
絵画や書画の業界はそんなことしてないからな >>668
まさにこの通りだな 徴収を行っているという事は、還元や分配は必須
徴収はしておきながら、なぜその還元や分配は公表できないのか
出来ないというのならば、お前は不正を行っているのではないか?と言われても
仕方がない
カスラック自身が、著作者・アーティストのためと言うなら全てを公表できるはず
何回徴収して、何回還元した まさかこれすらデータが残ってないとかフザケた事を
言い出すのか??? アーティストはCD売り上げしかいらんからな
こいつらそんなアーティストに寄生する寄生虫
死ね
>>614
ヤマハ、カワイ、ローランド、シマムラ
「弊社の講師は皆下手で、楽譜からかけ離れた演奏になりますので、カスラック様の主張には当てはまりません、悪しからず」 >創作者に還元しないのはおかしい
お前が言われてる事だろ
先生のお手本が公衆に聞かせる目的の演奏だという理屈はいくらなんでもアクロバティックすぎるよね
JASRACが還元しているのは同胞が掌握している演歌業界とジャニーズ関連ぐらいなものだろうしな。
平沢進の主張に対してまともに答えられないカスラック
必要のない音楽を日々大量に買わされていただけだった我々
新曲を漁っても、一日中リピートして聴くたびに鳥肌が立つ
そんな音楽に出会えない今の現状をつくったのはカスラック
>>671
HPに全部公開してあるけど
使用形態に応じた分配ルールも書いてある
契約者個人だと細かい明細も見る事が出来る
しかし叩いてる奴って無知だねw
叩く根拠がまとめサイトとか2chレベルの噂だしw これ、売り上げの2.5%よこせっていうやつだっけ?
721億円が1円も還元されないなんておかしいから、俺たちに18億円よこせってことか。
但し、創作者にはいくら払うかは考えとくけどねってか。
>>677
平沢のはJASRAC批判ではなく音楽出版社批判だが
きちんと読んでるなら分かるんだがさてはオメーちゃんと読んでねえなw
JASRAC批判で平沢持ち出すのは無知の典型 >>675
その前に、音楽教室から金をさらり毟り取るという行為が絶対的に許せん 確かに
音楽教室は営利目的はあるが、最終的には音楽の発展・人材の教育・発展につながる
最終的には音楽業界を潤す事になる
だがこれで著作権料が、月謝に上乗せされれば音楽教室に通うのを断念せざる子供が
出るかもしれない
この時点で、金の卵を殺す行為そのもの カスラックを擁護してる人間は正義のため
著作者のためというが、では著作権の上乗せが子供のためになるのか?
100%ならない 正義のためというのなら、お前のやってるカスラックの擁護はまったく
真反対の行為ではないのか??? >>682
音楽業界が人材育成と発展に寄与してんなら、
今まで無償なのに衰退してんのは矛楯するけどなw
まあほぼ関係無いわw >>683
俺は、音楽業界を衰退させているのは教育の現場ではなく
販売側&管理側だと思ってる
昭和の時代、あれだけ流れていた音楽がいま街中で聞こえてくるか??
人は聞く機会がなければ、存在自体知りえない 認識させるには触れる・聞く・見る事が大事
この機会そのものを奪っているのが今のカスラックだろ >>681
まさに論理のすり替え
音楽出版社という形で著作権者と徴収者と権利関係を複雑にして
ゴマカシてきた連中の最たる主張 音楽教室は楽譜を生徒に買わす事で創作者に還元してるだろ?
>>602
会社在るだけなら何社でもできる
都内の豆腐屋さんだってその何倍も存在する もし音楽教室が作曲者に払うとしても、変な団体通さず直接支払うようにすればよい
まーた出てきたかカスラックのカルト信者
洗脳解けよお前
鳩山由紀夫みたいな論理で何を言ってるのか
>>525
使用者が嘘の申告をしたら?
全部AKBの曲でしたとか、 しかもピアノ教室の最初なんて音を出すので精一杯だからドとレとミだけの曲で何ヵ月も練習してたりするのに
そんな子達の月謝も全て含めて全体の2.5%なんてぼりすぎだよな
>>681
平沢進氏は分配方法が不明確として自身の曲の例を挙げて
カスラックの分配の不明確さをきっちり批判しているが? アーティストよりこいつらの取り分が多いとか
笑えるだろwwww
何もんだよこいつら
>>660
テキストや楽譜の著作権使用料に関してはこのスレにも書き込みあるし、関連スレで何度も出てるのに
なんでこんなに偉そうに書き込めるのか不思議だわ
>>433 とか読んで納得できないならそれは理性の問題か >>628
対象店舗はカスラックが選んでても、
その店舗で使用された曲目は店舗の申告ですが。
でないと「BGMの使用曲目の申告方法が一切ない」
事になり、結局サンプリング関係なくカスラック一存のみで決まる事になりますが。 今回のことで単なる銭ゲバ団体のイメージしかなくなったからな
今までも良いとは言えなかったのに、どんだけ金が欲しいんだよと
大体創作者うんぬんいうならどれだけ集めてどう使ってるか公表しろよ
>>684
昭和の時代に街中に溢れていたというの自体が嘘だし
今の方が利用自体は多いはずだ
そもそも無料で音楽聞く方法なんて今の時代幾らでもある
目の前にあるスマホは飾りか?
音楽聞くハードルなんて当時より格段にさがっとるわw
街に溢れてないから聞かない、触れないなんてのはアホの戯言 >>694
理性の問題なら、お前は音楽のテキスト貰ったらそれを眺めてお終いか?
変わってるなお前 >>695
店が自分の意志でサンプリングの対象になり申告することはできないでしょって意味 >>675
だよなあ
その理論だと、スーパーのレジのおばちゃんの鼻歌もお客への演奏行為だとして著作権請求されてまうw
街中から音楽が消え去る日まで金を毟り取るのがカスラック
まさに銭ゲバ >>698
人前で無償で演奏したり自分一人で演奏するのに使えるよ
楽譜は営利目的で演奏する為にだけあるのではない
本当に理解できてなかったのか… 自分が才能ねえから才能あるアーティストに寄生しやがって儲けようって
まさにカス
>>702
自分で回答出して、自分が言ってる事が矛盾にしてるって気がついてないの?
自分でお金払わなくても問題ないって書いてるじゃんw カスラック工作員はさっさとサンプリング計算のパラメータと2.5%の根拠を明示しろや
絶対出来ないのは分かってるけどなw
>>628
サンプリングに選ばれた店の使用曲目はどうやって決めてるんだって話。
曲目の申告方法が一切ないなら、サンプリングに選ばれた店自体にも曲目申告方法がない事になりますが。
例えば喫茶店なら1日中カスラックの人間が席占領してるのか?なにその業務妨害。
BGM曲目申請方法がないなら、サンプリング自体も嘘ッテことにしかならんぞ。
サンプリング店決めたところで、そのサンプリング店舗で使われた曲の申請、把握方法がない事になるのだから 10000円だと カスラックの取り分9000円 アーティストに1000円
なんだよな
あり得る?
結局横から来て本来生まない余計な金を無理矢理奪ってる状態
どれだけ取り繕おうが、やってることはヤクザにも劣る所業
単に叩きたいは無知の典型
そこには擁護もなければアンチもない
>>1
創作者に還元するのではなく創作者の血を啜るレーベルに還元する振りしてわががこえとるんやろ >>699
結局駅が曲目申告してても、
カスラックが地域サンプリングとか謎理論で駅の申告無視し輝で正解じゃねーかよ。 >>704
音楽教室は営利目的で公衆の面前で演奏してるって話になってるから俺の言った例に該当しないよね?
そこが違うよって話になるかどうかで判断が変わるけど
カラオケ法理が採用されたら公衆の面前なのはほぼ確定
この場合の公衆は特定少数以外の全部だから不特定少数も入る
教室の生徒が一人でも不特定少数だから該当する >>708
はぁ?お前こそよく読め
カスラック管理の曲に対しての分配法がおかしい上に
根拠が不明ときちんと書いてあるだろうが アーティストに寄生なんぞしとらんで自分で汗水流して働け寄生虫カスラック
>>712
サンプリングの場所はジャスラック側が無作為に抽出している
駅がサンプリングの対象にならなければ、カウントされない
対象になってない店が自分で申告することは現在はできない
その記事に該当する駅がサンプリングの対象になった、あるいは曲目を申告したとは書いてない >>716
> カスラック管理の曲に対しての分配法がおかしい上に
> 根拠が不明ときちんと書いてあるだろうが
横レスだけど
きちんと、どころか、全く書いてないと思う
どこに書いてるのかちょっと指摘してくれるかな >>714
今は駅のほうから曲目を申告できないから
ライブハウスみたいに曲目申告ができるような体制ができればよいねと書いてる >>611 >>34
MIDIはカスラック絡みじゃ無かったような記憶が
特許料とかそんな絡みじゃなかったか?
ホムペのMIDI全削除した記憶があるわ この論理なら、パソコンやスマホから検索や手続きや支払いが全て済むよう出来る限りの自動化を進めて、
職員と理事を零細企業程度まで減らして、一円でも多く還元すべきだね。
>>718
発車メロディの作成者が申告した文も戻って無いと書いてます。
発車メロディに関しては
元の曲を発車メロディにする際、
発車メロディの作者も原曲へ当然使用料を払います。
>JASRACてホントに酷くてさ、電車の発車メロディ作った時も僕らは著作権者に確認取ってJASRACに使用料払うのに、そこから作曲者には払ってないんだ JASRACは戦う相手を間違えている
無駄な公共事業とか不要な軍事設備からぶんどってくればいい
案の定カスラック代表者 聞いたことも見たこともねえどこの馬の骨だったw
寄生虫
>>725
それ、録音補償金で、今回と関係ないけど、そこんところ分かって言ってるの? >>722
MIDI全削除とかはほぼ、JASRAC絡み。
GIFと混同してないか? 生徒が自分で公共の場で演奏できるようになったら徴収すればいいんじゃね?
教室から取るよりそっちが正しいと思うんだけど...
産婦人科で出産の時に好きな音楽を流してくれるというサービスがあったりするけど
この理屈だと持ち込みCDでも病院の機材を使うとかなり黒に近いグレーなのか?
自前の機材だと薄めのグレー?
なんか音楽ってめんどくさいんだな
合法ヤクザだよ
つーか資金の流れがどうなってんのかわかんないけど
月額制とか気兼ねなく曲使える用になったら儲け下がんのかね
>>718
お前言ってる事わかってる。
その理屈だと、
「サンプリング店しか曲目申告出来ない=サンプリング店になった店は自分がサンプリング店だと知っている」
事になる。
不正し放題ですねw >>395
アマチュア路上パフォーマーもお布施もらったりしてるの見かけるけど、
厳密には納めないといけないんじゃないの? >>728
カスラックの会計が不明確だって批判してるんだろここのスレの連中?
録音保証金てカスラックからんでないのか
そうか知らなかった 自分たちで曲をつくってるわけじゃなく
金のなる木としか考えてないからこういうことができるんだろう
アーティストにいくらやってんのかはっきり言え 寄生虫カスラック
>>722
インターネット黎明期の耳コピMIDIサイトやMIDIの独自作品を発表するHPは
カスラックによって完全に破壊された、厳然たる事実、ネットに残る黒歴史だよ >>670
使用料とみかじめ料は全然違うし、同じ著作物といっても形態によって使用の扱いが違うのは当然 そもそも本当にアーティストに渡してんのか 犯罪者カスラック
JASRACの社員の人って端末が3つ程度か
朝早くから大変ね
JASRACが正しいなんてここで喚いても利権893は変えようもない事実なのよ
そもそも二重取りだろが 寄生虫犯罪者カスラック
音楽買った時に金払っつるのに
何で犯罪者寄生虫カスラックにまた払うんだよ
寄生虫
アーティストが音楽学校で直接教えるわけでもなし 音源買った時点でアーティストに金払ってんのに何でまた払うんだ
寄生虫犯罪者カスラック
そもそも何も関係ねえカスラックに
>>744
楽譜を買うのは受講者で演奏料を払うのは音楽教室だからとか言われても
最終的に払うのは授業料を払ってる受講者だもんね 音楽の裾野を広げるっていう役割自体が創作者への還元なんじゃないの?
まあ、金の亡者音楽ヤクザにはわからないだろうけど
>>740
習字教室や絵画教室はよくても
音楽教室だけ形態が違うから特別徴収というわけかドクズども 昔は風刺ネタっぽく口笛だけで徴収とか言われてたけど
なんかこのままマジでそうなりそうな勢いだなw
>>746
まじでそれな
全部授業料に転嫁されるから、受講者が2重・3重に払う事になるんだよな そんなにアーティストが金がほしけりゃ楽譜値上げしてカスラック抹殺すりゃいいだろが
糞アホ カスラックなんか入らねだろが
アホか
音楽教室で育ったプロの音楽家が将来的に著作権料を払うようになんじゃないかなー
JASRACって小魚も根こそぎ採りつくすタイプ
ホテルの客室に絵画が飾ったあってもその絵画の作者には著作権料は発生しないけど
ホテルの客室でBGMにCDの曲がかかってたら演奏作詞作曲者全てに著作権料が発生するということだよね
寄生虫カスラックにやる金が
あるならその分アーティストに回したほうがいいだろが
寄生虫カスラックに金やるなんて無駄金だろが
楽譜を値上げすりゃいいだけだろだが
寄生虫カスラックなんぞなんの介入もなしにな
ヤクザかカスラックわ
>>751
ほんとに権利者に還元してるんなら妥当なとこなんじゃないかな
CD売上が激減してこの還元率では組織の維持が難しくなってきてるんじゃねえの
だから少々無理難題を押し付けてくる ピアノの前でボーッと座ってると4分33秒経過した時点で金取られたりして…
>>747
もしアーティストが君のいうことに賛同してくれるのであれば、アーティストはわざわざJASRACに権利を預けないで、
著作権フリーにするのではないかね。
そういうことは、君がアーティストになって、自分の楽曲を著作権フリーにしてから言うと良いよ。
そうでないなら、君自身が金の亡者だと思われるだけだよ、世間では。 寄生虫カスラックなんぞいるからアーティストに金がしっかりと入らんだろが
楽譜やら直接アーティストに入る仕組みにしろ
値上げすりゃいいだけだろだが
>>757
なぜか役員報酬だけはアップしている不思議 >>733
サンプリングがどういう方法で曲目リストを作ってるかはちょっとわからないですね
HPによると直接訪問するなどして、と書いてるので、音声データを
取得してそれに基づいてリストを作成してる可能性もあります まじでカスラックはピアノ、ギターその他楽器その物の販売時にも著作権使用料を
上乗せしろって言いだすぜ
なんたってHDDにも上乗せしようとしたんだからな
楽譜買った時にアーティストに金払ってんのに何でまた寄生虫ヤクザ犯罪者カスラックに金をやらにゃいかんのや寄生虫ヤクザ犯罪者カスラック
譜面買ったから二重取りだってのはそもそも仕組みを理解できてない馬鹿なんだけど、
この主張を通せば譜面自体に使用料が上乗せされて、
個人で楽しむだけの目的、教育目的で譜面買う時にも無駄な使用料を払う事になるよね
それでもいいのかな
良いこと考えた。ジョンケージをリスペクトして1秒って曲を作ったんだけど、JASRACに管理してもらえば大金持ちになれそう
楽譜テキストですでにカスラックに払っているのにまだ払えと主張はおかしい。
>>721
お前、自分の言ってる事の裏の意味理解してる?>>733
でも書いたが、
サンプリング店しか曲目を申告出来ないなら、サンプリング店になった店自身は自分がサンプリング店舗で有ることを知っている事になる。
そうすると、不正し放題になる訳だが。
例えばその店の知り合いに一人作曲者がいたなら、掛けてない曲を水増しで申請してしまえる訳だ。
サンプリング店自体もサンプリング店になってない覆面調査でないと、サンプリングって意味をなしません。
カスラックは不正し放題なシステムなんですか? >>754
そういうこというの馬鹿っぽいからやめておいた方がいいよ。
絵画を飾れば著作権料は発生する。展示権というものがあるから。
例外的に展示権が制約される場合はあるけど。 >>746
演奏を目指してる人って大変だよね。勉強時代は
楽譜買って著作権料払って参考のCD買って著作権料払って教室に演奏法習いにいって著作権料払って
いざデビューしてもライブするごとに著作権料払っていく毎日。
ホント未来の音楽家さんはご苦労さまです。 カスラックを賛美する歌を公開して再生回数稼げばいいのかな
>>764
CD-ROMには実際上乗せしやがったからな
音楽用CDって
あれ普通のデータ用CDと何の違いもないよね >>760
何故全角なのか
どうやって文字打ってるのか
JASRAC
↓
JASRAC >>771
そうなんだ、じゃあホテル側は絵画の作者に定期的に著作権料を払ってるの? 権力の濫用だよね
JASRACみたいなのが許してると民主主義を壊す事になるわな
生徒が使う楽譜代に著作権料含まれてるんじゃないの?
>>763
それ、
実際にかかってようが無かろうが、
カスラック一存です。
と等価だと理解してる?
サンプリング店からも、サンプリング外店舗からも掛けた曲の申告方法はありません
って事だからw
どれだけポッケナイナイしてもわかりませーんw カスラック擁護者ってなぜこうもバカしかいないんだろう
大学卒業してるのかな?
まさか中卒とか言わないよね
全部著作権が切れてるクラシックとかでやればいいじゃん
看板にもそう書いて集客してさ
>>782
譜面買ったから二重取りだってのはそもそも仕組みを理解できてない馬鹿なんだけど、
この主張を通せば譜面自体に使用料が上乗せされて、
個人で楽しむだけの目的、教育目的で譜面買う時にも無駄な使用料を払う事になるよね
それでもいいのかな
現状は個人で演奏を楽しむ分には使用料は発生しません 音楽教室が生徒から授業料貰ってるんだから、著作権料を納めろって言うんなら、
音楽大学や音楽専門学校も生徒から授業料貰ってるんだから、著作権料を納めることにならんのか
東京芸大も、授業料貰ってレッスンしたるんだから著作権料を払わないとおかしい
それより、JASRACの理事は著作権を盾に踏ん反り返って、多額の年収を受け取っている方が問題なのでは?
>>788
タダで譜面を手に入れて
馬鹿な金額を吹っかけて
金払えとブーブー豚の様に喚いてるのは典型的な893の手口だよな
>>787
音楽教室に通うのって先生の演奏を聞くのが目的じゃなくて自分が上手に弾くことが目的なわけじゃん?
だから自分の弾くための楽譜の料金もわかるし、先生が教えるために持ってる楽譜の料金もわかるけど
先生の演奏を聞く料金てなんなの? 最初から楽譜なんてそれ目的で金を取ってんだろが
それを後から金をよこせって
どういうことだよ
あなたの意見では
>>769⇒ 店の自己申告の場合 ⇒信用できない
>>783 ⇒ ジャスラックの調査の場合 ⇒信用できない
ってことですか TVもマスコミも放送業界も、JASRACが怖くて、全然大きなニュースにもならんな
JASRAに文句が言えるのは、もはや文春しかいないのでは
文春に期待!
>>795
音楽教室が利益優先で教育以上に儲けすぎだから。 >>799
いや、それを正すのにJASRAC関係ないし 二重取りなるから今後楽譜一切売るなよ
CDもネット配信もやるな二重取りなるから
わかったな糞アーティストw
>>797
申請してくれる店舗からは全て曲目受け付けた上で、その店舗毎の申請リストの中から無作為に選ぶ
でないとサンプリングは統計学的に意味をなしません >>795
教室での演奏に使用料が必要かどうかとは別の話ですよ
個人的には教室での演奏に使用料ってのはなしだと思ってますよ
譜面買ったから好きに演奏させろっていうのに対しての
現状の仕組みの話です カラオケも音源買った後からまたカスラックが金を取りに来るからカラオケもやめろw
>>804
>申請してくれる店舗
自発的に申請する時点ですでに標本が偏ってますよ >>801
正すんじゃなくても、作家に著作料を楽器屋がきちんと払えばよかったんだよ。
仕入れゼロで儲けすぎなんだよ。 ベートーベンにも金をやらないとな おいカスラックw
書画や絵画の業界は
コピーできるからといってカメラやフィルム印刷用紙に課金したりしない
これをやってるのが音楽業界でやくざのカスラック
CDRも録音用あったけど使ってないから
未使用音楽用CDR送るから音楽使用料分の返金希望
全国で集まって返金運動したいわ
>>2
大正解 協会解散!
そろそろ協会は帳簿?開示してよ カスラックってなんのためにあんの?
二重取りさせるためw
>>797
店舗からの申請受付は
「自分がサンプリングとして採用されることを知らない」
状態じゃないと駄目なの。
恣意的データを入れて不正できるから。
これがサンプリング店以外も曲目受付てるなら、恣意的データ入れても採用されるかわからないから恣意的運用する意味が無くなる。
統計学的な無作為の担保を取るってのはそういう事。 >>805
家で一人で練習するのは問題ないけど教室で使うには別の権利が必要ってこと?
でも、先生が弾いたのを聞くのに別な著作権が発生するのであって、
教えてもらうこと自体には著作権は発生しないのだよね? 譜面を買ってあげたのに練習したら「今音出したろ金出せコノヤロ!」と言ってくるの?
当たり屋より怖いんだけど()
徴収が多ければ多いほど役員の報酬に反映されるからこういうことになるんじゃ
報酬はどうなろうが一定かボランティアでやればいいと思うよ
まあ、感情論でどんなに喚いたところで、裁判はカスラックの勝ちだな
俺たちじゃない 一流の楽器メーカーが文句言ってるって言うんだから
カスラックはヤクザってすぐわかる
カスラックは楽器メーカー敵にまわすんだなw
>>807
恣意的データ運用出来るよりマシ。
そもそも申請してこない時点でそれは 標本除外するしか流石に無いものでしよ。
標本として提出されてないのだから。
店舗にサンプリング店だと教えるなんて、標本を加工してるようなもんだろうが >>810
運動しなくても戻ってくる
購入年月日、特定機器等の種類、製造業者名、型番、数量及び購入金額を記載した支払い代金の領収書
当該特定機器等を専ら著作物等以外の録音の用に供することを説明する資料
その他本会が必要と認めた資料
所定の私的録音補償金返還申請書
「私的録音補償金管理協会」へ申請
これでオッケー 絵画教室でも石膏をモチーフに絵を描くと石膏の作者には著作権料が発生するけどそれを請求するかしないかの違いということか?
なら楽器メーカーもアーティストから著作権料をアーティストから集金しなきゃな
そうだろカスラック
JASRAC自身がせしめた金を制作者に還元してないだろうが。
還元したとしてもわずかな金額だろ。
作曲者自身の曲を著作料払ってライブし、その後に作者に還元されていないと怒っていたぞ。
そうだよな
徴収した著作権料を還元しないで懐にしまうのはおかしいんだよ
パッパラー河合が正しい
雅楽の演奏会からも著作権取ろうとしたんだよね。
しかも「がらく」呼びw
>>814
今問題になってるのは正にそれじゃないでしょうか
先生の実演や生徒の演奏が使用料が発生する態様なのかという判断ですね
個人的には使用料は必要ないと思っていますが、
JASRACは必要だと言ってますね >>819
カスラックってやったやってない論法からの業界潰れろ論法の流れって好きよね
このID
>ID:JjXvG0rB0
>ID:DLe2Iv8K0
>ID:amuy5ilS0 楽器メーカーも後からちゃんと著作権料取れよ アーティストから
どうやら世の中そういう仕組みらし
トヨタも日産もパナソニックも
洗濯機の著作権料後から請求汁wwww
あれ?カスラックも創作者に還元してないよね?
カスラック解体して中抜きしてたお金を創作者に還元すれば解決じゃんw
音楽教室は基礎と応用の2コースにして基礎はクラシックのみ
教室楽器の使用料を別途徴収にして、支払いの基礎になる授業料を大幅に下げるしかないな
ネットで指導を提供することにすれば可能だろ
「子供たちに音楽を学ぶ喜びを!」
「でも授業料は払ってね。当たり前だけど。ボランティアじゃないんだから」
「よし授業には他人が作った楽曲を使おう」
「自分で作るのは大変だしこんなに魅力的な楽曲はかけないしね」
「その方が魅力的でせいとお集まるぞ」
「技芸の伝達に貢献する我々にお金を払えとかJASRACは許せない。子供たちに音楽を学ぶ喜びを!」
いいか
もっとも大事なとこらは
後から
これだ 絶対買った時には請求したらダメだ
後から
これだw
>>832
解体しなくても、義務じゃないからJASRACじゃなく自社管理している音楽出版社はいくらでもある。 >>813
上でも述べたように標本自体に偏りが発生しますし、
自己申告する店は、サンプリングに選ばれる可能性が高くなることはわかってるでしょうから
そのことでやっぱりバイアスがかかることになります。
しかも、その中から選ぶのはジャスラックであり
ジャスラックの調査が気にくわないというあなたの主張に基づくのであれば
結局問題は残ると思いますよ 還元されてないって言ってる人らに、詳細しらべて金払えよ
なんで払わないの?
>>775
じゃすらっく→変換→JASRAC
だけど。
>>777
そういう場合もあるかもしれない。
ただ、推測だけど通常は(もちろん、合法に展示している場合には)
1. 絵画そのものを買い取るときに展示権も併せて買い取っている。
2. 著作権法45条の例外規定を使って、費用を払わずに展示している。
3. すでに著作権が切れている絵画しか使わない。
のではないかと思う。 >>813
偏りは発生しません。
全店の全リストがないと行けないなんて言うのは、
土地調査のボーリング調査で、一ミリも隙間なく全面積ボーリングしないと標本が偏る
なんてキチガイ言っているのと同じ。
無作為に選ばれた標本で行うのが統計です 支払いがなされていて、、演奏の実態があったことを証明されてんだ
無条件で曲の権利者に金を払え
同様の請求にすべて応えよ
日本の音楽業界が衰退し始めたのはカスラックが出来てからだよね?
利権団体が絡むとだいたい業界は潰れる。
めんどくさいからって他人に権利を預け続ける創作者の自業自得とも言えるんじゃない?
アーティストへの還元の問題を持ち出してJASRACを否定したところで
今回の問題と何の関係があるのだろう?
和民で酒飲んで「ワタミはブラック企業で従業員に利益が還元されていない!」
「だから俺は飲食代なんて払わない」と言っているようだ
>>828
だいぶ前になる情報だからURLは判らないが・・
作曲家自身が嘆いていたわ。
最終的に受け取るのは作曲した本人、著作料は入ってくるが思いのほか少ないとな。
たしか小遣いくらいとか?。それでも食い扶持にはなるとか書いてあった記憶だがや。
要するに頭をピンハネしているやつらが巣くってんじゃないのか?。
JASRACの取り分がどういう割合なのかまでは知らんがな〜。 >>840
JASRACの財布に入ったきり出てきませんが
金金金金金金金金金金金と喚いて椅子に座って入ってくる金の勘定とその金で飯食うだけの団体です
曰く付きの人間しか就職しないでしょうな >>850
せいぜいCD1000枚くらいしか売れない作家じゃね? アーティストもヤマハの楽器っで金儲けしたんだ ちゃんとヤマハに著作権料払えよw
寄生虫が正式裁判になると
都合悪いから却下を求めてるのか
音楽教室は、演奏に対して対価が発生している訳ではなくて
テクニックに発生しているだけだからなぁ
教室で教える・教えられる所まではカスラックの利益じゃないだろ
それで上達して、金とって著作権ある曲を弾いてコンサートするとなったらやっと権利が発生する
よく思いついたビジネスだよな。
「こういう法律があるから、こういう機関があるべき」みたいなのを
需要も無いのに勝手に作って
「でも金は自分たちで独り占め」ってやり方なんだからな。
>>838
サンプリングに選ばれるかわからない申請に意味があるだけ。
作為的に必ず採用されると恣意的にデータを加工出来る。
これに問題があるの。
カスラックにも統計のロジックそのものにも元々問題はある。
実際、イレギュラーデータが小さな1箇所に偏って存在すると標本採取から漏れるのは統計の仕組みそのものの問題。
その可能性を減らす為に広く大きく標本が必要だし、恣意的データを混ぜる要素があっては行けない タクシー会社もプリウス使って金儲けしたんだ
ちゃんとトヨタに著作権料払えwwww
>>848
逆じゃないか? 衰退したからカスラックが暴れ始めたんだよ 音楽業界が食える食えないと、権力の濫用を許すかは別の論理だろ
>>584
言いたいことがまとまってなくて支離滅裂になってますがな 創作者への還元を最優先にするためにカスラック内部の連中の賃金は
最低賃金レベルに下げろよ
>>855
弁護人として正しいよな。
問題は楽器店がその度を越して、儲け優先している場合は、どう解釈するか >>855
カスラックによると講師が演奏し、生徒が公衆って解釈みたい。無理筋過ぎる。 江戸時代には著作権乞食は一人もいなかったが何も問題はなかった
人は優しく優雅な文化を楽しんでいた
みかじめ料を徴収するのは仕組みとして間違いだと思うわ
やってる事はヤクザと変わらん
こんなJASRACだけど売り上げは過去最高を記録しているんだっけ?
汚職政治家みたいになってますがな
>>855
教室オリジナルの楽曲ではなく
授業で他人の楽曲を使うのはなぜ?って話だよ
その楽曲に「生徒が演奏する喜び」「生徒を惹きつける魅力」があるからに他ならないだろ
そしてその曲は誰かが才能と労力を使い生み出したものだ
誰かが金儲けのために勝手に無料で使っていい道理なんかないだろ テキ屋のショバ代稼ぎのような仕組みが合法となるとは世の中進化したものだ!
>>854
これが正式裁判だろ
しかも却下を求めているのではなく棄却を求めてる
却下だったら、内容に既判力が生まれないだろ JASRAC「音楽家の君たち〜、曲を管理してあげるよ あなた達の作品で私達も存続できるんだから謝礼はきっちり支払うよ」
そういって姿をくらますのであった・・・
まるっきり詐欺師の手口と変わらないねww
全く違う、教室と通う生徒の間で金銭の契約成立してる横から
金よこせといってるのがカスラックだろうが
ブラックのワタミが問題だから
従業員でも雇用者でもない第三者の立場の暴力団が
ここのシマを取り仕切ってるという理由だけで
金を払えといってきているのがカスラック
カスラックが勝てば楽器メーカーはアーティストからどんどん金取れよ 楽器使って儲けてんだから
楽器メーカー繁栄のためにもなwwww
>>864
講師が不特定多数の生徒のために模範演奏なら、まんまだろw なにサンプリングって時代錯誤なやり方、全部記録取れるだろ
水道やガスみたいにメーターつけろよ
度を越して儲けているなら生徒と教室で解決するべき契約の問題であって
第三者のカスラックは全く関係ない
>>725
同じ文章の中に何の曲に対し幾ら支払われたかも平沢側の出した物で確
認されてるのに不明とか完全に言いがかりレベルw
そらJASRACで公開されてる分配法は知ってても平沢側から
総体でどう分配されてるかなんて見えるわけねえよなw
もうちょっと日本語を読み取る訓練しましょうw 著作権! 著作権!
ネコババしているカスラック!!
まあこれが通ったら、ピアノ教室では著作権発生するポップスはやらないという事になるだけじゃないかな
そもそも、ちょっとした息抜きや発表会で使うぐらいで基本は古典だから
ピアノ教室の痛手より、楽器店の楽譜売り上げのほうに痛手がありそう
>>855
著作権のないクラッシックやオリジナル曲だけ使ってれば宜しい
その場合は支払いする必要など無い
この場合音楽教室側は信託曲をこれからも使う、金は払わんと言ってるから問題なのだ >>848
CD売上が絶頂の時代からあるけどw
こういう音楽不振をJASRACのせいに結びつけたがる連中はもう宗教みたいだねw >>370
もうその理論いいや、JASRACが管理してない曲多いから意味ない
実際曲が聴けないんだから誰の権利かと言っても同じこと いやならアーティストやめてスーパーのレジうちでもやりゃいいだろ いやならやめろってやつだ
アーティストだけこんなことが許されてたまるか
糞野郎
贅沢のし過ぎで金がなくなってんだろが糞アーティスト
他の業種でこんなことやってるのどこにいる
ようは贅沢し過ぎ
使用料等徴収額
約1,118億2,103万円(2016年度実績)
役員報酬 227,299,930
常勤役員9名
非常勤25名
詳しくないんだけどこんなものなの?
相変わらずカスラック工作員が跋扈するスレだな
カスラックの包括契約が汚すぎるんだよ
ヤマハもカワイも独自の練習曲を大量に持っている。
練習に使う曲の過半数がJASRACとは何の関係もないクラシック
にも関わらず包括契約を主張して売上高の2.5%をよこせと言ってる
理由は、JASRAC管理楽曲をスマートに管理する技術をカスラックが持っていないから
包括契約をおしつけるために、個別はお高く設定するわ手間は申告側が負うという殿様商売
カスラックのゴミっぷりは、監督省庁の文科のゴミっぷりとクリソツw態度でかすぎw
芸術で儲けようなんてw
日本はパトロンないからなあ
>>877
教室が作詞作曲家からの要望を無視しつづけたから、JASRACに仲介を要求した結果じゃね?
スタート地点は著作者と教室の問題。 なんでJASRAC通さないといけないの?
直接著作権者と契約する方法を模索すればいいのに
こんだけネット発達してるんだからさ
>>893
とおさなくていい
義務じゃない
独自管理している音楽出版社あるから 音楽教室はxx年4月以降、著作権のある楽曲を指導等に流用してはならない。
と、法整備すれば済む話だ。
で、どうするか?。音楽教室協会専属の作詞・作曲家に委託・契約すればよいではないか。
どこだかの局でやっているみんなのうた版だな。
こども向けならこちらのほうがレベルの高い曲が生まれそうだがや。ww
>>874
別に生徒は講師の演奏を聴きに来てる訳じゃないのだか。
レッスン中に生徒がうまくできないところを講師が一節を演奏したりはするが
それを演奏したからカネ取るって無理筋だろう。 取れる所から取ろうというだけの話
創作者に還元というなら
まずはJASRACの収支報告をつまびらかに明らかにせよ
>>893-894
建前はそうだが、実際のところ、JASRACが著作権のほとんどを独占しているから、競争にならない。
そもそもJASRACの著作権独占は独禁法違反 カスラックが独占的に管理しているからむり
他社でできるのは録音権等のみ他の権利はカスラックが全て管理している
アーティストも糞になったもんだ こんなんじゃ絶対いい曲は生まれない
糞カスラックに糞曲糞アーティスト ますます衰退拍車w
さらば日本の糞ミュージシャンw
数十年間、音楽教室で講師が演奏するのは演奏権の侵害に該当しないと考えていたから、カスラックは著作権料の支払いを求めなかったんだろ?
変な話だよな。
「創作者に還元」なんて偉そうなこと言うなら最初から請求しておくべきだろ?
尖閣で天然ガスが出るのわかってから騒ぎ出した支那人みたいな気持ちの悪さを感じるわ。
おかしいとかおかしくないって話するなら
そもそもJASRACの取り分が多すぎておかしいんだよ
そこどうにかしろよ
>>889
包括契約の場合でも著作権の切れた曲だけをつかってる講座は対象外 >>896
ただの権利ゴロです
こういうのが権力者と結びつくからタチが悪い
JASRACの肩を持つ政治家も全部潰す勢いでいかないとダメ 代わりに税金払ってやるから金よこせと言っている団体が脱税しているというコント
>>899-900
売れ筋の大半はそうだろうけどな、独占なんてしてるもんか
それは音楽に疎い >>845
>偏りは発生しません。
自分から進んで申告する店だけをあつめた標本について
(そして、申告しない場合よりサンプリングの対象になりやすいことも知ってる)
私は母集団と比べて偏りがあると思いますが
あなたは偏りはないと考えているわけですね >>905
但しそれを証明するのは音楽教室側にあります。
証明出来なければ容赦なく徴収します。
までちゃんと言えよカスラック >>774
録画用にもかかってるけど、それもJASRACなのか? >>913
標本をわざと加工したり、
標本を恣意的に偏って選ぶ
よりは「恣意的データを入れても意味がない」
でしょう。 >>914
裁判では証明するのはジャスラック側になるので
本当につかってなければきっぱり拒否すれば良いよ >>1
その創作者たちは、子供のころ音楽教室に通ってたときに
著作権料を払っていたのかね? >>28
小林亜星はジャスラックの不正流用事件以降、
ジャスラックと対立してるわ 今のネットは管理が厳しいからほとんど露骨な違法ものは残ってないよ
あってもわざわざそんな面倒くさいことするくらいならフリーのを聴く
あるいは管理ができなくて野晒しになっているような状態の楽曲かだ
こういうフリー素材のにJASRACは介入しようとしているんじゃないの?
余計なお世話そのものだけどな
>>905
「だけ」なw
だけかどうかなんてのは、金が欲しい方が必死に把握して証明すれば良いんだよ
いちいち、だけですと言わせないと勝ち目がないからって詭弁を弄するな >>919
使ってない事を証明するには裁判まで持ち込むしかないって事を言いたいのかw
インテリヤクザそのまんまやん、カスラック
おっそろしいな >>898
> まずはJASRACの収支報告をつまびらかに明らかにせよ
そう書くと明らかにする事は出来ないと言い切っちゃう関係者が出てくる謎
みんな勘違いしてるけどさ
ヤマハやカワイの音楽教室はマルチ並みにクズだぞ
>>915
録画補償金は裁判で負けて事実上なくなり、管理団体の私的録画補償金管理協会も解散した じゃあ当然裁判の中で実際の創作者にどれだけ還元されるかを具体的に示してくれるんだよね>JASRAC
>>925
ジャスラック側に確実な証拠がなければ裁判までいかないよ >>881
逆なんだよね
音楽教室が楽器を買ってくれる大人向けにあのポップスが演奏できますって営業をしてるんだよ
音楽教室は儲ける為にポップスを使いたいけど、金取られるの嫌だから子供向けのクラシック使ってる教室を例に出して反発してる JASRAC
著作権の独占:独禁法違反
包括契約と低レベルな徴収技術:IoTの時代に文系の事務屋が利権を守っているだけ
JASRACはM3やコミケの曲にも介入してくるの?嫌すぎるんだけど
こなくていいよ
ヤマハの楽器を使って二次創作をしているだけのカスラック登録者ごときが寝言をほざいているのかね。
俺の疑問。。。楽譜で印税取ってないのか?
もし取ってたら2重で取ってることにならないか?
>>937
作家の信託による。
JASRACよりavextnextoneの介入は可能性ある カスラック&音楽出版社という巧みな構造を作って
アーティストが逆らえないようにしてるのが音楽業界
だから全体が沈んでいってる
苦し紛れに音楽教室に課金するまえに
役員の個々の給与を公開して世の中の皆が納得するかやってみろ
>>940
なんでエイベックスがでてくるんだ、のまねこでやらかしてるから信用ないぞ >>939
楽譜を買ったからといって自分のライブでその人の曲を自由には演奏できないだろ >>574
お、やっとサンプリング方法に問題があることを認めたなw
管理楽曲の数の多さからして、サンプリング精度を維持するためにはサンプリング母数が常識外の数値になることは中学生でもわかるわ
それを分かっていながら包括契約としていたのがカスラック
そもそもハナから正しく分配しようという気などさらさらない
本当にこいつらクズだわ >>939
> 俺の疑問。。。楽譜で印税取ってないのか?
だから演奏権なんだよwとにかくカスラックは著作権に関する権利をほぼ独占しているから、
シノギの因縁つける理屈だけは大量に持ってる。
おまけに文系事務屋で固めた組織で組織防衛のために法律面だけは固めてるからなw >>930
裁判に持ち込むかどうかはカスラックが決めること
お前が決めることじゃねえよw
あ、もしかしてお前カスラック関係者? パチンコが法律面でクリアしていると思っている猿は、カスラックも合法だと思い込むのかな。
理想としては管理より収集家がいいのよね、単にデータ集めるのが趣味なだけの人
糞曲しかないのにな 演奏してもらえるだけでもありがたく思え馬鹿
逆に演奏した生徒に金を払え馬鹿
糞曲w
>>951
海賊版製造販売している支那人そっくりの理屈だな() カスラック工作員がトチ狂ってアーティストを叩き始めたw
バカ過ぎて笑いが止まらんわw
黒人が聞いたら笑いこけるらしいな 日本の糞すぎてw
糞曲しか作れねえのにちょっと売れたら一流気取り 贅沢三昧の黒人から笑われてる日本糞アーティストw
>>946
> 管理楽曲の数の多さからして、サンプリング精度を維持するためにはサンプリング母数が常識外の数値になることは中学生でもわかるわ
中学生なら、理屈が理解できてないからそう思うんだろうね
でも、統計学を理解すると、それがとんでもない間違いだとわかる ジャスラックの音楽狩りは容赦ないなー
日本から音楽がなくなる日はもうそこまで来てるな
糞カスラック社員にやる給料なんかいっせんもない
そんなもんにやるなら溝に捨てるw
糞曲しかない 日本の糞曲なんか聴いてるやついるんかねw
演奏もうんこだし、歌詞なんかそれ以上うんこだし うんこだらけw
自分はアーティストとかいって恥ずかしくないんかね 黒人の前で言える?w
権利者がカスラックに管理を任せてる以上、払えと言われたら払うべきだろ
それが権利者に分配されているかどうかは権利者とカスラック間の問題だから
音楽教室には全く関係ないし、使わせてもらって無料じゃないと嫌だかとか
正直乞食にしか見えんわ
払うのが嫌ならカスラックの管理楽曲なんか使わなければ済む話だ
金取りたきゃ勝手にどうぞ金輪際カスラックとは関わりませんので
これでいいだろ
糞曲だらけでよく金が取れるな 面の皮が厚いというかアホというか日本の糞アーティストw
俺なんかただでも日本糞曲なんかきかねw
金が取れる代物じゃねえだろw
どいつもこいつも
アーティストやめてスーパーのレジ打ちやってろ糞アーティスト
著作権管理会社を分割して正しい競争が起きるようにすべき
ほぼ独占的な状態は不健全
>>961
じゃあサンプリング計算で使用してるパラメータ数値言ってみろ
必要な母数計算してやるから カスラックって賃貸貸借表、損益計算書、キャッシュフロー計算書って公開してるの?
youtubeで違法にアップロードされてる音楽を視聴してるやつがJASRACを叩くのはおかしい
こいつらは権利者に1円も特にならない
>>928
あれなくなったんだ
録画用dvdとか意味不明だったなw 楽譜代も教材作成時や演奏会の著作権料も払ってるだろ
それが作者に還元されてないのなら何処かでピンハネしてる奴がいるんだよ
>>973
ちなみに音楽教室も演奏会や発表会に関しては著作権料払ってるからな
JASRACが払えと言ってるのはレッスン中の演奏 >>977
あれ、不思議なことに補償金乗ってるほうが安かったんだよな
しかもフォーマットしてるから、お得だった >>1
JASRACは全て自分ところに溜め込んでるそうやね >>969
それは楽譜の料金であって公衆演奏の料金ではないのでは
楽譜を買っただけで公衆演奏の料金も払えとは誰も言ってない >>975
youtubeに違法の曲ですなんて出てないしどれが違法化はわからないけど
あんた頭打ったでしょう >協会側は「創作者に還元しないのはおかしい」として訴えを退けるよう求めた。
じゃあ音楽出版者による中抜きを許すなよ
> ID:LfJ1uF/i0
まーたID変えてきた
jasracが非営利団体なら手数料取るのおかしい
ボランティアでやれよ
>>972
そんなに言うなら、俺が設定したこれでサンプルサイズを計算してみ
標準偏差 50
誤差 0.5
信頼度 95% JASRAC、NHK アルファベットで名告るやつは怪しい組織が多いな。
あんな糞曲でよく金が取れるな糞アーティスト
スーパーのレジ打ちやったほうがいいんじゃね?w
創作者に還元してないからカスラックって呼ばれてるんだが
還元しないのはおかしいのだから、
利用された実績に基づいた使用量を還元しなさい。
そう、お前がこれからはちゃんとやりますと言いさえすればいいだけだ。
まともなアーティストが日本にいたか?w
海外で認められたやついた?
日本で威張ってるだけの糞アーティストw
>>975
仮に無断でyoutubeに上げてたとしてももうそれJASRAC関係ない曲の可能性高いぞ >>989
まだか?
次スレでもいいから、書いておけよ >>972
まだか?
次スレでもいいから、書いておけよ rm
lud20170907154348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504709109/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★4©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★2
・【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収訴訟・東京地裁★3
・【訴訟】JASRAC「創作者に還元をしないのはおかしい」=音楽教室と争う姿勢―著作権料徴収・東京地裁
・【JASRAC勝訴】音楽教室での演奏にも「著作権料の徴収権」認める 東京地裁
・【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★2
・【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★4
・【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★3
・【JASRAC】音楽教室から徴収なぜ=作曲家も疑問の声―著作権料訴訟、9月6日始まる
・【東京地裁】音楽教室での著作権料めぐる裁判 きょう判決
・【最高裁判決】音楽教室の著作権料訴訟 「生徒の演奏は徴収できず」 [生玉子★]
・【最高裁判決】音楽教室の著作権料訴訟 「生徒の演奏は徴収できず」★2 [生玉子★]
・【JASRAC】音楽教室の著作権訴訟、2月28日判決へ…理事長「徴収を認める判決が確定すれば18年4月利用分に遡って契約」
・【速報】音楽教室の楽曲も著作権の使用料必要 教室側の訴え認めない判決 東京地裁
・【社会】音楽教室に対して著作権料徴収をしようしているJASRACに文化庁が懸念伝達
・【社会】JASRAC著作権料徴収方針めぐり、音楽教室側「法廷闘争も視野に」
・ヤマハら音楽教室側、JASRACを集団提訴 著作権料徴収方針めぐり [無断転載禁止]
・【社会】JASRACの音楽教室からの音楽著作権料徴収で、JASRAC管理曲をレッスンから外す動きも
・JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ・・・生徒も「公衆」に当たると判断、著作権料は年間受講料収入の2.5%とする案を検討★13
・【社会】音楽教室からの著作権料、JASRACの徴収先送りに 「音楽教育を守る会」が保留を求め文化庁長官に裁定申請
・JASRAC訴訟で弁論指定 音楽教室の著作権料めぐり―最高裁 (7/28) [少考さん★]
・JASRAC、来年1月より音楽教室から著作権料徴収を届け出
・【速報】JASRACが部分敗訴 音楽教室からの著作権料、一部で徴収認めず [ばーど★]
・【社会】音楽教室側が反対団体結成 JASRACの著作権料徴収
・【社会】JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 早期契約なら1割引きも
・【社会】JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 早期契約なら1割引きも★2
・【守ろう著作権】JASRACと音楽教室の訴訟始まる 音楽教室「我々の利用目的は教育だ」 vs J「年間700億も稼いでんだから営利目的だろ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
・【裁判】アマゾン、漫画家と争う姿勢 読み放題サービスで訴訟 東京地裁
・【速報】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で大勝利「一般人の常識に即している判決」
・創価学会が学会員に敗訴、「聖教新聞」掲載写真のSNS投稿めぐる著作権侵害訴訟…東京地裁 [おっさん友の会★]
・【東京地裁】東京医科大、争う姿勢 不正入試の受験料返還訴訟
・【東京地裁】<夫婦別姓訴訟>国が争う姿勢 サイボウズ社長ら提訴
・大王製紙、争う姿勢 トイレ紙3倍巻き訴訟 (東京地裁) [少考さん★]
・【東京地裁】東京医科大、争う姿勢 不正入試めぐる元受験生36人の女性集団訴訟
・【池袋暴走】遺族が損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論。飯塚元院長側は請求棄却を求め争う姿勢。東京地裁 [記憶たどり。★]
・【社会】JASRAC 音楽教室から著作権使用料徴収 文化庁に届け出
・【社会】JASRAC、著作権使用料について音楽教室に徴収開始通知…反対する事業者とはまだ係争中
・【社会】音楽教室から徴収、文化庁が開始容認へ JASRAC著作権料
・【社会】音楽教室から徴収、文化庁が開始容認へ JASRAC著作権料★2
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判。理事長「誰が考えてもおかしい」
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★5
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★4
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★7
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★3
・【著作権】JASRAC、音楽教室の反発を批判 理事長「誰が考えてもおかしい」★6
・レッスン演奏にも著作権料? JASRACと音楽教室の裁判、決着へ [ぐれ★]
・【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう
・【判決】東京地裁、アマチュアの楽曲利用にもJASRACの著作権を認めてしまう★2
・【音楽】「JASRAC徴収反対」55万の署名提出 音楽教育「守る会」 [7/4] 6月には東京地裁への提訴に踏み切った
・【横浜地裁】逗子の斜面崩落事故 女子高生の父親「真実がほしい」 訴訟で管理会社などは争う姿勢 [少考さん★]
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★10
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★7
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★8
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★3
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★9
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★12
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★24
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★16
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★15
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★22
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★13
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★4
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★5
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★2
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★20
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★17
・【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★23
17:24:34 up 11 days, 18:28, 0 users, load average: 9.11, 9.49, 9.62
in 0.48618388175964 sec
@0.48618388175964@0b7 on 012507
|