民進党代表選挙は臨時党大会で国会議員らによる投票が行われ、いわゆる「地方票」と合わせて開票された結果、前原元外務大臣が新しい代表に選出されました。
前原元外務大臣と枝野元官房長官によって争われた民進党の代表選挙は1日午後、東京都内で臨時党大会が開かれ、2人が最後の演説を行いました。
前原氏は「大切なのはどのような社会を作り、実現するための具体策はどうなのか、そして未来をこじ開ける覚悟がわれわれにあるかどうかだ。荒波の先頭に立たせてほしい」と訴えました。
枝野氏は「次の選挙に勝って、その先のステージへと歩みを進めようではないか。私はリアリズムに徹し、バランス感覚をもって、みんなのために進むリーダーになる。政治の流れを変えていくために先頭に立って戦っていく」と訴えました。
代表選挙では地方議員と党員・サポーターのいわゆる「地方票」440ポイントのうち、前原氏が252ポイント、枝野氏が188ポイントで、前原氏が過半数を獲得しました。
このあと、国会議員と国政選挙の公認候補予定者による投票が行われ、有効投票の394ポイントのうち、前原氏が250ポイント、枝野氏が144ポイントでした。
この結果、全体では前原氏が502ポイント、枝野氏が332ポイントとなり、前原氏が新しい代表に選出されました。
前原氏は衆議院京都2区選出の当選8回で55歳。党内ではみずからが会長を務める議員グループを作っています。松下政経塾の出身で平成5年の衆議院選挙に、当時の日本新党から立候補して初当選し、野党時代の民主党では43歳の若さで代表となり、民主党政権で国土交通大臣や外務大臣などを務めました。
また、去年の代表選挙では蓮舫氏に敗れ、今回2度目の立候補となりました。前原氏の代表としての任期は、再来年9月末までの2年間です。
■前原新代表「国民のためにすべてささげて働く覚悟」
民進党の新しい代表に選出された前原元外務大臣は「開票結果を聞いて非常に難しい船出だという思いを強くした。今、『政権交代を目指す』と言っても、国民は『何を言っているんだ』となるが、今の危うい政治状況は、われわれの力で変えないといけない。国民のためにすべてをささげて働く覚悟だ。新たな選択肢を示し、国民に対する使命を果たしていく。決意と覚悟を持って、難しい局面を、われわれのためではなく、国民のために切り開くことを心から誓う」と述べました。
■開票結果
前原元外務大臣は国会議員で166ポイント、国政選挙の公認候補予定者で84ポイント、地方議員で115ポイント、党員・サポーターで137ポイントを獲得し、合計502ポイントでした。
一方、枝野元官房長官は国会議員で102ポイント、国政選挙の公認候補予定者で42ポイント、地方議員で94ポイント、党員・サポーターで94ポイントを獲得し、合計332ポイントでした。
前原氏が国会議員だけでなく、いわゆる「地方票」でも枝野氏を上回って、当選を決めました。
■保守系の支持受ける
※省略
■前原新代表とは
新たな代表に就任した前原元外務大臣は、衆議院京都2区選出の当選8回で、55歳。党内の議員グループではみずからが会長を務めています。
松下政経塾の出身で、平成5年の衆議院選挙に当時の日本新党から立候補して初当選しました。枝野元官房長官のほか、安倍総理大臣や東京都の小池知事らとは当選同期です。
野党時代の民主党では43歳の若さで代表を務め、民主党政権で国土交通大臣や外務大臣などを歴任しました。
一方、いわゆる「偽メール問題」や外国人からの政治献金問題を受けて、党の代表や閣僚を辞任したこともあり、前原氏は選挙戦で過去の教訓を生かして、党の再生につなげていく考えを示しました。
前原氏は党内では外交・安全保障などに詳しい保守派の論客として知られていますが、安倍総理大臣の経済政策・アベノミクスに代わる基本政策として、「再分配政策の充実」を掲げ、ことし6月には党の責任者として中間報告を取りまとめました。
また、前原氏は蒸気機関車など鉄道の写真撮影が趣味で、定期的に撮影旅行に出かけていて、今回の代表選挙の直前にも鉄道関連のイベントで講演を行いました。
配信 9月1日 14時22分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011122371000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
★1が立った時間 2017/09/01(金) 14:19:02.19
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504243142/ 支持率消費税以下のゴミの頭が何になろうと変わらないだろ
誠司と金(キム)問題があったから金銭問題には深く突っ込めないよなw
党員・サポーター・議員で票の内訳は発表されるのかな?
増税緊縮明言してるからな、次の選挙でどうやって勝つつもりなのか?
>>6
>支持率消費税以下のゴミの頭が何になろうと変わらないだろ
なあに、消費税減税を打ち出せば良いのさ! オイラは前原氏に期待すりゅね
やっぱり関西から野党党首が出りゅのがいいよ
関西といっても大阪や神戸はだめ、京都こそふさわしい!
>>15
総選挙前に増税するか否かを争点にして失禁するくらい敗北する未来が見えるなw 安倍チョンと違い枝野の人柄には期待してたのに
やはり民進党にはムリだな
まだ安倍の「こんな人たちに負けるわけにはいかない」発言をねじ曲げたまま批判しててウンザリだよ
あれは自分と意見の違う人を批判したんじゃなくて選挙活動を妨害してるから言ったんじゃん
こういう姑息な攻撃しちゃってる時点で民進なんて絶対支持しません
コクヨ領収書の説明責任果たせ
オモニ、八ッ場ダム、永田メールのイメージで何言ってもブーメランになりそうだけど、大丈夫なの。
>>21
減税打ち出したって減税分を補完する予算案出せないでしょ民進じゃw
ましてや金融政策でまだ円高放置でしょ? コクヨの手書きの領収書もちろん印は無し
これを堂々と公開できる人間が代表て
もしかしてしゃにむに与党を追及しなくて」
対案を出して政策本位の政党になるんじゃないか
在日は枝野を応援してたんだよな
これからどうするんだよ?
朝鮮労働党と兄弟政党なのが共産党
友党なのが社民党
で、その社民離党組の極左が民進の癌でもあったなw
かつてのロシアソ連の二大工作機関w
労組系の大半が枝野に投票してたという事実w
連合は再度左右に分裂すべきやね
>>18
志位委員長て17年くらいずっと委員長だぜ
どんだけ独裁だよw >>26
会ったこともない奴の人柄なんてあやふやなもんによく期待する気になるなw
面識あったって相手の人柄なんて把握しきれないのに 日本共産党とは仲良く手を取り合ってくんだぞ、今まで通りに
見てて面白いから(笑)
>>37
連合はもう意見まとめるの無理だろw一度解体したらいいんだよ よく街頭インタビューで「誰がやっても同じ」みたいな事言ってるバカがいるけどさ
与党や総理大臣はともかく民進党の代表に関してはそれは言えるなw
>>1
>>国会議員と国政選挙の公認候補予定者による投票
こいつらって,大勢見てから選べたんだよね 前原は馬鹿だね
この機会に党を割って細野とかと新党結成
民進党は枝野にくれてやって有田とか辻元とかれんほーとかを隔離
宮根誠司と入れ換えても口を開かなければ気付かれない説
>>47
党内の野党共闘を訴えるキチガイサヨク連中を前山さんじゃ抑えられないと思うよ
遠からず安保絡みで党内対立すると思う 肝心なことはなにも決められない政党
そのことがはっきりした投票結果でした
前原さんといえば、起き上がらなかった起き上がり小法師だよなw
一応改憲派(加憲派)だろう。
そこだけだな。評価できるのは。
前原になってどう変わりそうなん?
フリーザを倒したらもっと強いセルが現れたとか?
戦闘力は?
>>46
小学生にやらせるとすごくいい方に変わる説
前原なんて、全然肯定しませんけど、
左翼ゴキブリの以前にも増して、なくなったんじゃないですかね。
こんなのがなっても
韓国のことしかやんないでしょう
いくら援助したらいいんだ
なんかしょぼいな
代表選の進行もグダグダだったし
安倍さんが復活したときみたいな盛り上がりが全然ない
まあ誰にも期待されてないからしょーがないか
極左の連中を民進に押し込んで保守は離党すりゃいいのにね
頭が前園でも相変わらず陳や山尾や櫻井みたいなのが幅効かすんだから意味無いわ
民進党は、旧民主が代表になるとか、
自らオワゲーにしてるだろ??
誰も旧民主党員なんか信じないのに、
前原もバカ??
身を引けよ政界から、旧民主党員は
永久に信用されないから、おまえら
安倍を倒せる小西になぜさせないのかコレガワカラナイ
>>53
民進が分裂して旧民主系→新保守政党に・・・前原、細野ら
民進の野党共闘望む極左→共産党とほぼ融合・・・枝野やら有田やら
こうなると小池と新政党で無党派食い合うことになるから結局維新が増えたみたいに
なるだけだなw組織力が落ちる分選挙は弱くなるだろう
どうやっても安倍には勝てなそうだなw 金曜日に代表を決めるセンスw
土日で全て忘れ去られるw
>>11
創価票が流れる事は無いけど、もし何かあって、創価票が割れたら公明党は嫌だろうな。
それとも、もしそうなら公明党と場合によっては連立あるのかどうか? 棄権者や無効票も多いんだけど民進党は事実上すでに分裂してんじゃないの?分党して前原さんは若狭グループと枝豆は共産党と組めばいいよ。
原田が健在だったら俺は原田のほうがマシだと思うけど
難病なんでしょ
>>53
てかさ、まだ橋下と維新にスゲー勢いがあった時に前原と組む構想あったわけじゃん
あの好機を逃す時点で終わってる オモニ!おやつ欲しいワン!!
,. - ── - 、
,. ‐ ´ `丶、 反安倍ネタ >
/ サヨク r.ミ:、 ___
. / ,. -.、 ヾ●ゝ-‐ ' ニ..:‐(_ヽ 反安倍ネタ >
,r'゙ ! i:::●::i ヾ:::::::::::;!|
,/,. l `'ー '゙ `'ーt:' !
..// l ,! ,l
// .l ,ノ-,' 反安倍ネタ >
/ l _,... -:::‐::::::'::;´- '゙
,! ,..-:':´::::::::::::::::::::r'´
/ ∠:--=:ニ二~゙`''ー !._
ヽ、 ,/ ヽ................., 、 `ヽ、 ハッ ハッ
.\ / `U ー──‐'ヽ、 ヽ
`゙ U ヽ, !
,;;.;,.;:,: ,. - ─ '゙ヽ.__,ノ
U U U
U U U U
U U
U U
〜バカサヨクソ犬畜生(ヘル朝鮮原産 便臭犬)〜
、
どっちみち民進は解党していくだけ
7:3くらいで割れるかなと思ってたけど国会議員の投票行動みると6:4くらいもありえると
大金献上して小池ファーストとの合流の流れは変わらんよ
>>70 訂正
> 左翼ゴキブリの以前にも増して、なくなったんじゃないですかね。
↓
> 左翼ゴキブリの居場所は以前にも増して、なくなったんじゃないですかね。 >>64
基本保守だから少なくとも憲法改正には反対しないんじゃない?本音では核武装とかも考えていたりして。 >>73
山尾は民進で勢力拡大するためにバカな真似してたが一応連合バックアップの議員だから
今の民進が崩壊して昔のネオリベ民主に戻れば正気に戻りそうな気はするなw
日本のためには維新、民主残党の新保守政党、トイチあたりで食い合いした方が
今のマスコミと組んで暴れる野党よりはましだなw 民進は分裂すると言われてるが枝野側のキチガイ共は居座るんだろ
で、何も変わらない
古き良き民主党が帰ってきたな!
後は鳩山の政界復帰だ!
>>58>>60
本当は枝野も改憲論者なんだよw
過去の発言や文章ではっきり証拠も残ってる
まあマスゴミは絶対報じないけど 基本的に国民が望んでるのは保守の二大政党制である
元々共産党はお呼びじゃない
枝野って訳にはいかんからなぁ・・・
ほぼ出来レースみたいなもんだったが結果でだけ言えば少しは静かになって良い事なんじゃないか?
枝野もただちに代表にならなくても問題ないって言ってたしな
ネトウヨ歓喜のトンスル一気飲み
wwwwwwwww
岡田よりはマシだろうけど
期待感のない中どうなることやら
>>100
スムーズに分党する上でも前原の代表は絶対条件だったんだよねw >>33
代価案が無いのに消費税撤廃と9条反対と築地移転阻止を掲げている共産党の悪口はやめたまへ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__)
| |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | |
| | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| |
| |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ヤ \.(`・・_,´ )__)
ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ ク. /#)/ 解同 `ヽ
(_/日教組`ヽ____.(⌒\_ザ_/ / ∧_∧ / /
| ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) /
____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._)
|\ .| \ || パヨク民進党 || 自治労 |
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
米国も韓国無視して安倍と電話会談。
メイ首相も韓国無視して安倍と会談。
コリアパッシングするなニダ!
安倍政権がコリアパッシングの原因ニダ!
ウリ達の前原が、安倍を打倒するニダ!
、
前ナントカさんはバリバリの保守だからな
自民党あるから第二自民党なんて全く必要ないし
前原誠司氏になって、共産党との選挙協力なしないなったらこれ以上ない安倍政権へのアシストだな、安倍政権は後10年続くんじゃないか
枝野に入りすぎ
こりゃ内ゲバだわそれか前原の口だけ詐欺で枝野派しか残らないか
高市とかもそうだけど松下政経塾出身の奴にろくなのはいない
結局枝野も前貼さんも、改憲論者で安保もそれなりにまともだったのに
反アベのために意味不明なことを信念まげて言っちゃう時点で政治家としてダメw
自分らのスポンサーの奴隷になってるようじゃね
前なんとかと若狭が改憲の方向で一致して
日本ファと合併後にヨシフ一派が離党するところまでは読める
まあ、でも、あれですよね、
「シールズとデモやってたバカどもの末路」
って感じですね。
あんまり思い出したくもないし、
思い出すほどの意味もないですけど、
シールズのお友達の大学の教員連中とかいるでしょ。
あんなゴミ左翼に先なんかないですよ。
TPP反対、種子法廃止反対、
なんて飛んでもないですよ。
ほんと邪魔なだけ。邪魔というほどに邪魔ですらないが。
普通の議員は抜けたほうがいいよ
どうせ消えてなくなる
勝った本人が誤算だったりしてね。
負けて小池新党に党内の保守勢力を連れて合体して
改憲勢力になるのが理想だったのでは。
焼肉屋から献金受けてたから朝鮮系は前原応援しいてると思ったが違うのかw
>>73
枝野が勝ってりゃそれもあったかもな
枝野一派は党から出そうも無さそうだけど
でももしかしたら小沢に釣られて合流とかあるかもな ___
,, '" ___`゙ ヽ、
/ 〔__ 〕 \
/ 革 _/∠_ 革 i
│___〔___〕___│
(___________)
|| | |
|/ -―― ――- 丶|
Y ■■■■■■ |イ
ハ ( / ) ハ < 今回はオモニ前原に譲ろう。しかし次は私の番だ、
(人 `ー′ 人)
∧ )〜〜( ∧ 私が代表になったら政権交代実現し、革マルを弾圧する日本当局解体する!
/ / \___⌒___/ /\ 公安も解体だ!
从
从从
(从ノ))
. | ̄ ̄|
. |. .:|
. | .::|
/ .\
i.━╋━ ::i
|. ┗┓.::|
|. ━┛.::| ___
|┃ ━╋:| ,,'" ___`゙ ヽ、
|┃ ┏╋ .| / 〔__ 〕 \
|┗ ┗┛ .| / 革 _/∠_ 革 i
|ー---‐‐''| │___〔___〕___│
`ー‐--‐''´ (___________)
>>134
極左連中は頭下げて妥協できないから何やっても負けるねんw
鳥越のときもそうだしなw 民進党の代表とか人として恥ずかしくないんだろうか。。。
>>100
で、そいつら居座り組に配慮して前原もこれまでと同じく現状維持に走ると思うよ
間違いなくそうする で、オモニ献金とかコクヨの領収書とかはどうなったの?
枝野だったら速攻解体されるのだったのに残念
前原でも同じだろうけどw
通名で献金されたから分からんかったって言い訳した前原くんかぁ(´・ω・`)
>>139
オモニ献金の語感の良さはんぱねえなw俺も使ってこ 投票結果から判ること
地方議員による得票結果から 共産党の悪性ガンがますます広がって行きそう
党員サポーターの結果から 在日がかなり熱心な運動を展開した
民進党は彼らに利用され呑み込まれていくだろう
ネトウヨ歓喜の売れ残りの
珍味をツマミに
トンスル一気飲みwwwwwwww
>>146
蓮舫体制下で先鋭化しすぎたカルト極左連中はもう抑えられないでしょ
頭押さえたらすぐに暴発するよアレw 蓮舫よりひどくなることはねえと思うけど支持率はどっちにしても変わらんだろうな
もう修復不可能ですわ
>>153
またキムチが騙されて金とか
まきあげられるから大丈夫ですw >>146
前貼りが勝ったら枝野一派は離脱するなんて話もあったけどどうなんだろね ネトウヨ歓喜の
売れ残りの珍味をツマミに
トンスル一気飲みwwwwwwwwwwwww
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__)
| |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | |
| | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| |
| |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ヤ \.(`・・_,´ )__)
ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ ク. /#)/ 解同 `ヽ
(_/日教組`ヽ____.(⌒\_ザ_/ / ∧_∧ / /
| ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) /
____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._)
|\ .| \ || パヨク民進党 || 自治労 |
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
安倍はムンちゃん無視するなニダ!
コリアパッシングする安倍は許さないニダ!
世界中も追従してコリアパッシングし始めたニダ!
オモニ前原!なんとかして安倍を倒してくれニダ!
、
>>149
蓮舫体制で共闘して票を増やしたのは共産だけだったわなw 政策云々もあるが、特に個人的な問題が続出すると政党支持率は下がる
その時には離れた人間の受け皿が必要である
その受け皿は必然的に保守である必要がある
都議選でも反自民の受け皿になったのは小池新党であって、民進党は却下だったのである
保守が基本である
ラストチャンスって
また党名変えて出直したつもりになるだけだろ
枝野になったら保守系議員の離党ドミノとか言うけど、もう保守系議員なんかほとんど残ってないんじゃないの
朝鮮人と中国人ばっかりじゃん
前前前世さんが共産党と民進党内のバカサヨをどうするか見ものだわ
国民スァーストなんとか連立組まんと民進に先はないで
何回目の代表かも知らないけど、前回代表から退いた理由も覚えてないくらいどうでもいい
>>103
青山繁晴が時々ほのめかす「考え方は真逆だが、やはり国士」というのは前原のことではないかと想像している。
もし、仮にもしそうなら、少しはマシな国会になるのではないかなと思う。 公明党の代表になったほうが
分かりやすくてよかったのに
どうせ獣医師会がらみで玉木の悪事が暴かれて引責辞任だろ
前畑は今更感あるが、もうほとんど消滅寸前なんだから、党を割れよ。
変な社会党の残党とかは、共産党に引き取ってもらえ。
その方がすっきりするし、浮上できる可能性もゼロかもしれないよ?
>>133
プロレスのアクシデントみたいなものかな
たまに勝つ予定の方がケガや脱水で決まってた結果が変わる時があるから イデオロギーはともかく国会運営の姿勢って意味では
枝野と蓮舫は全く一緒、もしかすると枝野の方がひどいかもしれない
とにかく自民党がやることに対して「驚愕した」とか「民主主義を馬鹿にしてる」とか「国会軽視だ」いっときゃ良いと思ってる
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__)
| |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | |
| | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| |
| |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ヤ \.(`・・_,´ )__)
ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ ク. /#)/ 解同 `ヽ
(_/日教組`ヽ____.(⌒\_ザ_/ / ∧_∧ / /
| ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) /
____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._)
|\ .| \ || パヨク民進党 || 自治労 |
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
頼むよ〜。オモニ前原。
ウリ達とは献金を渡し貰った仲じゃないかニダ。
在日参政権もこのまま頼むニダよ。
、
>>103
8条については改憲だと立候補者紹介の新聞記事になってるよ 父親が自殺者だからなあ こういうのは某宮家に入る男子と同じく自殺する可能性が
高いんだな 自殺者の家系というか母親がアレで父親(裁判所職員)が将来を悲観して
死を選択 党内の左派に突き上げられ自殺→民進党解体 という珍事が期待できる
ミンシンとか糞どーでもいい話題だな
話するだけ時間がもったいないレベル
>>178
ノイホイの弁護してフルボッコで負けた弁護士が枝野さんは頭がいい!とか言ってたけど
国会質疑はひどかったよなw暴言揚げ足取りの嵐でw >>169
それな
嫁は層化で元パソナ秘書だからなw 外交防衛で対案さえ出せないごった煮民進党、保守アリ極左アリ 国民の安心安全を何時どう確保するんだよ もうダメだわ
前原 「敗北を知りたい」
枝野 「前原はネトウヨ!!」
>>186
自民は右から左までそろってるけど、国防ではちゃんとまとまるからなw
安全保障は国の根幹、まあ当たり前のことはわかってる議員しかいないってこった 蓮舫が代表になった時に国籍問題放置をチクリと批判したくせに自分のコクヨや献金問題はスルー
ネトウヨ
訪問販売での売れ残りの珍味をツマミに
勝利のトンスル一気飲みwwwwwwwww
>>192
前川さんはサンジャポファミリー狙ってるらしい 何やってもレンホーよりはマシって思われるから得だよな
共産党に入れてる人間も、共産党が政権政党に加わることを望んではいない
万年野党であるという大前提のもと入れてるだけである
国の転覆を本気で望んでるのは、共産支持者の中でもごくごく少数のアホだけである
ここを勘違いしてはいけない
>>185
憲法改正に余裕で賛成するぞw
そのためだろうし >>196
寺脇と文科省元官僚コンビにするのかしら >>197
そういう言葉遊びではなく、本当の意味で終わる。 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団 |(_)| 立正 (__)
| |. | .|. |.. ..|.∧_∧| | 佼成 | |
| | .| .| ∧_∧ < `Д´.メ>. |∧_∧| |
| |.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚ )二´ ヤ \.(`・・_,´ )__)
ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ ク. /#)/ 解同 `ヽ
(_/日教組`ヽ____.(⌒\_ザ_/ / ∧_∧ / /
| ヽ、\ .~\______ノ. ( ゚ε°) /
____.| | ヽ、二⌒)____\/ (._)
|\ .| \ || パヨク民進党 || 自治労 |
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
安倍が、世界中の国々を巻き混んでコリアパッシングしてくるニダ!
世界中から韓国がスルーされまくってるニダ!
オモニ前原!なんとして欲しいニダ!
、
ネトウヨ
訪問販売での売れ残りの珍味をツマミに
勝利のトンスル一気飲みwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>168
期待しない方がいいよ
代表になったことでむしろ党内融和優先に走ってパヨ系議員に気を使うと思うよ
で結局前面に出てくる連中は今まで通り変わらないと思うし 党割って自由民進党と社会民進党とかになったら面白いのに
たぶんだけど、民進内のカルト連中が積極的に前岡さんのオモニ献金みたいな
不祥事をリークしてくかもなw内ゲバならお手のもんだろ
すでに枝野支持してた連中が不穏な感じになってるしw
>>213
昔、そんな珍味売りいたけどチョンが売ってたのか 小池知事、前原新代表に「手をつなげられるところは国会で連携できれば」
憲法改正
日本会議の前原wwwこりゃ民進は公明や維新のライバル目指してるなwww
>>215
何でパヨク系議員を無視出来ないんだろ?
彼等出ていって、仮に枝野新党作っても
社民以下の議席にしか成らんだろうに 民主党の代表って恥ずかしい人代表みたいで泣きたくならんのかな
なんで前原なんだよ枝野じゃねえと立ち直れんのに
民進の奴らアホじゃねえの
>>215
民主の時から全員の顔色窺っていくうちに、意見まとめられなくなってグダるんだよなw
反自民ってのは党内で意見まとめられないがゆえに生まれた唯一の接着剤だった >>180
9条についてもはっきり改憲て言ってたんだよ >>228
まだ枝野の方が可能性あった気はするね
まぁ、蓮舫を選んだりするくらいだし、生粋のアホ集団なんだろうなぁ 共産党も代表選挙やれよ
党員・サポーター票とかねえのかよ
枝野は真紀子みたいに文句屋のスキルはあるけど、党のトップとしてはなあ。
とはいえ、前原は前原で与党になかってからも
「自民が」「自民のせいで」
そんなことして言ってきてない印象がある。
あと、対中国では割りと厳し目な見方(韓国にはデレデレ)してる人だけど、
今の民進党だと日和ったこと言いそうだな。
>>225
言う事聞かないと党内で足を引っ張ってくるからだよw極左連中って絶対に
妥協と謝罪が出来ないからね 自分の意見が通らないと背中から刺してくる >>240
枝野じゃ連合離れるの確定だから
終わりだよ
社会党の二の舞 お前原さんに何ができるんや?
エラそうに「言うだけ番長」なだけでしかないやんか。
>>204
鳩山....
「日本は、日本人だけのものじゃないんです!」
こんなのが元首相なんだぜ。
反安倍サヨクが、「安倍より鳩山のがマシだ。」ってレスしまくってた。
反日パヨクからしたら鳩山は神だろうなwwwwwwww
、 【画像】 前原 「在日韓国人から献金を貰っていました」
【民進党】 前原誠司「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していたことが発覚
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/35839880.html
【民進党(民主)の正体】 韓国人からお金 「在日に参政権を与える!」
前原、恐喝で逮捕された暴との宴会写真
元解同青年部長の前原
朝鮮総連のオモニ
前原 「拉致被害者は全員死んでいる」 (2008年3月)
辻元 「拉致被害者が帰ってこないのは当然」 「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
>>191
本来二大政党性だったら保守系リベラル系ともに安保に関してはそんなに大きく違わないんだよね
それはどちらも愛国心は変わらないから
リベラルとか左側が反日ってのが日本の異常なところ >>247
行動力はない割に言うことだけ立派って感じの所あるな。
小物っぽいというか。 >>241
共産党ってどうやって党首決めてんだろ?
共産支持者すら答えられないほどの秘密なんだろうか? 日本で一番の独裁者=志位和夫 2,000年から委員長、16年間改選なく、党首選挙は無。トップに任期ある中国共産党より独裁色強く北朝鮮並
>>241
言えてる
かなりキモい
中国北朝鮮みたい
Cの奴一体何年やってんだ 民主党に戻ったな
意味不明だよこいつら
また支持率が落ちるんじゃない?
>>244
前原が連合に言われて野党共闘解消してからの赤旗が楽しみやw 結局誰がやろうが、憲法安全保障みたいな根っこの話題で分裂してんだから、まとまりようがねえ
この機会だ、分裂しろって。
>>144
離党したら民進埋蔵金が貰えないわ、比例組はお先真っ暗だしな
社民に入っても次の選挙は落選確実、共産に入っても単なる下僕扱いで今までの勝手な発言は粛正される
離党できないから居座るよ
前田さんがどこまでコイツらを切り捨てるかで変わるかもしれないがそこまでできるとは思えない >>245
前原では自民となんら変わらん政策
党の存在感すら危ぶまれる 追い込まれてぶら下がって終わりだって 高校時代から不幸を背負った男として
有名だった 政略結婚の相手が創価女子短大卒だろ なんかショボい
パヨクに媚びても先がないって選挙でわかったからって
もはや残ってるのパヨクか擬似保守しかいないのに
イメージだけで保守ぶろうとするとか
本当に浅はかで、こいつらにあるのは自分の生活第一!
選挙ファーストなんだなwww恥を知れよ
クサイ クサイ クサイ お◆えのカオは、国民をア◆ムく顔だ!
献金●好きおやじ
〜サンダーバードの●●●●に似ているけど?
>>231
反日でまとまってるどこかの国そっくりだよな >>251
前原なら次回衆院選までは持つ
都民Fも間に合わないし
議員数は決まってるし
その先は分からんww >>261
前原が政治家として大成したいなら、党割って維新みたいになって
是々非々で賛成にまわる小政党になるほうがいいと思うんだがなw
国会見てりゃわかるが、自民は提案型の政党に対してはちゃんと話を聞く
維新の提案を受けて法案修正は何度もされてる 速報と言われても、語るべきことがない…
前原は都民ファと近づきたいんだっけか?
>>253
党首の決め方がまったくわからんな
委員長が馬鹿(国民)に指導してやってるっう体制じゃないか 棄権3名、無効票8名って誰??有田?に小西?江田けんぢ?
枝野支持したクソ左翼どもを叩き出せたなら
投票先として選択肢に入れてやる
まぁ無理だろうな
相変わらずの妥協に次ぐ妥協だろ、どうせ
民主のサポーターって、外人でもなれるってほんとなの?
連合労組と共産パヨク市民
どちらかを選べと言われればなあw
共産党にも存在意義として、チェック機関としてはある程度機能している
それだけの存在であって、少数でシコシコやってれば良い
理念や主義主張は話にならんので、必要に以上に出張ってはいけない
政権運営を国民は望んでいない
>>249
解同の 黄色いゼッケン、まんまやる事なす事の素行のセンスがお隣。 >>274
そういうのが無理な連中の集まりが旧民主党精力だからw >>12
今、言論を歪めているのは、報道しない自由と
偏向報道をやりまくっているカスゴミだろw 現自民党支持派から前原民進党に流れる
支持者はどうなんだろ
そんな多くはないかもしれんが
求心力を考えたら前原一択なんだろうな
それにしても共産は忌み嫌われてるよな
まあ実際キモいからな
革マル派にならなかったのはまだまし。
前原は悪いこと隠しきれないからまだいいわ。
開き直りもしないしな。
ゆるやかにしね
共産党が切られそうだからパヨさん達が錯乱してるのか。
大丈夫前原口だけでそんな事出来ないから。
>>225
パヨ系の方は絶対出ていかないもん。出たらジリ貧てわかってるから
そうなると結局>>231の言うようにずっと自民批判だけ繰り返すようになる。これからもデジャヴの連続だよ
さっき前原も早くも安倍のこんな人達発言やモリカケに言及してパヨに気を使ってたからね >>215
改憲についての百田尚樹の案
「9条1項・我が国は侵略戦争を放棄する。
9条2項・他国からの侵略戦争に対しては徹底的に対抗して戦う。軍事的にも戦う」
確かこんな感じだったと思うが、この案をさらに磨いた上で、民進党案として掲げて選挙を戦えば、かなり良い線行くと思うんだがな。
自民党も対抗して改憲案をより練り上げてくるだろうし。
そういう論戦をして欲しい。その為には前原の変身が必要だ。 盛り上がらないなーw
民進党の支持率がひと桁だから、この程度でしかないわけだよ
ほんと人気無いな民進党w
>>267
前原は民進党の中なら経済分かってる方だよ
でも、悲しいくらいそれを実現する能力に欠けてる >>284
たしか、そいつの動画はカット編集が入っているんだよね…… マエハラ君=外国人からの政治献金問題〜今では世界●●か国かな?
新興国もあるかな?
【民進党代表選】前原誠司元外相「自由党の小沢一郎氏はわれわれの政策理念に近い」
前原誠司氏が小沢一郎氏と会食を重ねていると明かす 「公約の理解者」
オザーサンが帰ってくるの?w民進党もぶっ壊すおつもりか
>>286
日本人だったら、かつて拉致は政権の陰謀とか言いつつスターリンとか毛沢東と思想を共有してたやつを支持するわけがない。
日本共産党の宮本顕治なんて人殺しまでして実刑食らってる。
その息子の家庭教師が志位だぞ
いくら民進といえど、共産党とだけは関わっちゃ行けなかった 幹事長が大島になれば、また一騒動だな
それもおもしろい
>>300
仮に除籍処分だったとしても
民主党で民進党ではないからなwww 前原は、自民における石破みたいな存在だからな。
「これまでの左にねじ切れちゃってる民進党じゃなく、右的な考えも持ってますよ」ってのがウリだろう。
自民にとっては難敵になりそう。
>>300
結局政権取れたときってオザーが仕事してたときだし、民進に人材はいない。
政局も読めない。
今はもりともとかけ連呼してるだけだし。 結局今回の民進党代表選挙って、共産党と選挙協力するか?がメインテーマだったからな
で、共産党との連携を否定する民進党に変わったわけだ
しかしあれだけ共産党にお世話になりながら、
こんな後ろ足で砂を掛けるようなことするかな?共産党はアレだが民進党はチンピラじゃん
共産パヨク市民 献金しないからなあ
連合の方が美味しいに決まってるだろw
前原さんじゃ選挙は戦えない・・・とか言い出してなんとかファーストの会へ・・・
>>311
共産党は狙い通り民進の支持層食った
からもういいだろ。 >>1
【最新】先週日曜日の本田圭佑
絶望的なド素人プレー その1
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦のバカ本田圭佑
本田圭佑の三日天下 メキシコ夏の陣 難敵ティファナ戦 その1
クルッと回るのは良いとしても
そこから遅すぎてオフサイド
自陣に向かって猛然とドリブルする選手が居ると思ったら本田のバカだった
はいパスミス
またパスミス
ア本田が中央でボール受けても駄目なものはメヒコでも駄目でした
パチュゴール
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
どのハードのどのソフトが面白いかってのを知ってるのに
どのハードもソフトも持ってない人ってイメージ
有田とか福山とはパク・シンクンだったか
日本人がいない
>>311
共闘しても民進にメリットなかったし
そもそも、議員数はかなり少なくなってるから
共闘なくても、大幅には減らん 蓮舫よりもましなだけで民進党がこんなに輝いて見える!
もしかして…恋?
前張りさんには「背のりってなぁに?」
って聞いてみたいわ。
朝鮮人からの献金問題どう成りました? 前原さん!!
未だハッキリその後の説明無いのですが
与党に説明求める際に支障に成る事は明白ですよ
説明責任果たせと言った瞬間、巨大ブーメランが貴方の首を落とすことに成りますよ
政党交付金は年4回らしいけど
9/1ならもう4回目もらったかな
さあどうする
蓮根のマンコは舐められないけど
前原のチンコはしゃぶれる気がする
またこいつか。最初はいいけど重要局面を乗り越えられない左のワンポイントみたいなイメージ
枝野だったらもっと早く民進党潰れたのに残念w
前原で少しは寿命が延びたかな?
共産これで孤立無援になったと喜んでる奴がいるが
奴らのバックには世界最大最強の政党がついているのを忘れてはいけない
年内に党分離し、民進党は消えると予測します!マジ
ポイントポイント言ってて軽い選出だった
トミ子が生きてたら、司会やったんだろうなー
>>275
だと思う。それに枝野もそんな感じしない?w
蓮舫はもっとイキイキしてたよね。バカだからだろうけどw >>316
>>320
国政選挙は去年の参議院選挙以来ないし、その時は共産党の支援で民進党は健闘できた
都議会議員選挙では協力しなかったから、
民進党が減らしただけで、共産党とは関係ないと思うぞ?
去年の参議院選挙で指揮を取った岡田は共産党との連携を維持する枝野を支持した
やっぱり民進党に有利だったからじゃん レンホウは女だし若いしインパクトがあって初めはアホ層を騙せたけど
前原じゃ支持率も上がらんでしょ
l''!,彡⌒ ミ
| |(σωσ)
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
ホテル領収書偽造の前原かwww
自民に不正突っ込めるのか?
これで、自民に入れてたライト自民票が
・自民
・小池新党
・民進
に分裂しそうだな
左翼票は共産の独り占めか
若狭とは合流できんだろ。
民進の看板掲げてる限り、ないって断言されちゃってるから。
うむ、勝利が確定した今
速やかに「前原ネクスト内閣」の組閣に着手せねばな!
ヨシプはネクスト法務大臣留任の方向でw
前原がなったんだったらむしろ第二自民党としてやってけよって思う
政権交代は大事だと思うけどそれが実現したとして今の政党のほとんどが特に安全保障的に一貫性を欠くから
>>277
なれるよ
だから民主が与党だった時の代表選は外国人も日本の総理大臣を決めたことになって明らかに憲法違反
当時国会でも問題視されて自民が追及したけどマスゴミが一切報道しなかったのでウヤムヤに >>340
前回までは協力したんじゃね?連合
でも、もう我慢出来ないって言ってる
共産との連携は
連合を選ぶか共産を選ぶかが今回の代表選 民進の代表とか名誉では無くこの上ない恥ずべく事
まそれ故前原や枝野はうって付けとも言える
2スレ目で早くも失速って
どんだけ興味もたれてねーんだよ
うっわ
まだ前原の名前を敢えて言い間違うネタひっぱってるやついるんだ
失敗した人間がまた党首か
安倍と同じだな
学習できない政治家だらけで困る
しかし前なんとかじゃ民主党時代と代わり映え無いじゃない。
コクヨの領収書の件は皆忘れてるだろうけどさw
支持率は上がらんだろうね・・・・・
無駄削減というワードを完全封印したもんな。
「増税をいう奴こそが正直者」って風潮にまんまと持ってかれてる。
んで増えた税金は公務員様に全てプレゼントってわけだ。
再分配って共産党と同じなんだから
共産党とくっついて共産民進党になれよ。
前川元事務次官が勝ったんけ?
下痢ゾウ 覚悟してろよ
うわっははあ
>>294
いやー無理でしょ民進党の前原さんだしw
むしろ万が一小池新党がもしそこまで踏み込んだ改憲案出してきたらかなり票獲るね 馬淵とかなら未だしも、蓮舫よりはマシってだけだもんなぁ・・・
ほぼ変わんねぇんだろうなぁ
そう言えばさ、この代表選のネット討論の司会をしたのは、
神保哲生だったそうじゃないですか。
もちろん、1秒も見てませんけど。
神保哲生は
「民進が共産と組めば政権取れる」
とずっと言ってましたよw
これ、「騙されちゃった」ってことですよね。
「騙されたのに、討論の司会として受け入れる」
(主催者が決めたこととは言え)
という懐の深さというか、頭の悪さというかが、
「リベラル」でいいじゃないですかw
>>304
もう既に今日の演説中に感極まって泣きそうになってたw バカ真面目っていうか
肉屋のおばはんの年5万献金なんか、書き留める必要のないものまで
公開してたもんで
お人よしでは永田町はサバイバルできまい
>>373
まあ多重国籍じゃないだけマシ・・・・・
前畑は多重国籍じゃないよね?! 蓮舫の後釜なんて誰がやっても相対的ボーナスタイムの筈なのにこの期待されていなさはヤバい
国民票の食い合いは、こんな感じになったかな??
赤:共産
オレンジ:民進
緑:小池新党
青:自民
アンケート
前原民進党に期待するか?しない78% する12%
こんな感じ
蓮舫て前原のタダの当て馬だっただけじゃねえかw
使えねえな
民進党の中では一番マシだけど
どうせ民進党が政権取るなんて二度と無いからどうでもいいな
まあ憲法改正の時にはちょっと役に立つかもしれない
前原の勝利後の挨拶も普通すぎてつまんなかったな
空気読まずに「政権交代」って言って欲しかった
あんなに頑張ったのに
志位るずの立場はどうなるニカ?
海老蔵挙式だったか忘れたけど、
国会開会中、国会サボって挙式出席優先…。
それもチョンの背乗りのくせに、紋付き袴。
前回代表戦出馬の時の父親の話はじめ、
コイツの言うことウソばっかりだぞ。
>>387
「安倍政権の改憲案じゃ支持できない」とか言ってたから
多分何の役にも立たないぜ。 前原じゃ何も変わらない
ネトウヨの皆さんおめでとう
>>375 追加
まあ、「騙された」というか、多分、
「耳にも入ってない」とは思いますけど。
ただ、「そういうこと言ってた一連の左翼」
の一角ではありますね。
だから、「騙された」というよりは、「仲間」ですよねw オモニ前?が自民にどんな難癖つけるのか楽しみでしょうがないw
総理大臣
都知事
野党第一党代表
カルト日本会議が牛耳る日本政治
お前らがオモニオモニいうから、焼き肉食いたくなったじゃねーか。
今日の夕飯は焼肉屋にいこう。
>>401
議員でいたいだけの烏合の衆だから思想の左右以前という意味では
スポンサーに媚びるだけで思想なんて存在しないんだろ 枝野が左翼
前原は右寄りだろ
民進自体が左翼化してたから、前原になって中道あたりじゃね?
>>18
後継は指名だから
男は尻さし出さないとムリw >>396
むしろ分裂フラグが回避できて「おまエラおめでとう」だ。
まぁ正直どうでも良いカスレベルな話ではあるが。 民進は嫌いだけどこの人は何となく嫌いじゃない
よく知らないだけだけど
えだのんよりオモニ前原の方が攻めやすいわ
この結果は右派に取って朗報
民進党は共産党の協力を失ってボロボロになるわ
>>359
その時は「今後代表選のシステムについて改善作を考えていきたい」とか言ってた
でもマスゴミも報道しなかったので問題が鎮静化したとみるや、結局何もやらないまま変わらず今に至ります まあ共産と組むなんてのはとち狂ってるレベルだったからな
これで普通の不人気野党に戻ったぞ、やったな
まぁ誰がなっても同じだろうが枝野よりましだろ
枝野代表なら即解党だったw
共産はまだなにもコメント発してない
様子見してんだろな
代表の前原が細野に続いて離党したら面白いのにな
沈む船から船長が真っ先に逃げる、
いかにも民進党らしくていいと思うんだが
残った連中は生かしても意味ないしな
>>425
お、なるほど 松原仁がいたか
ゴタゴタの党内やろから大変やろな 前原は経済政策も右翼的
増税と緊縮財政の人だから完全にアベノミクスと対決姿勢だな
次の総選挙で若干の党勢回復はあるかもな
自民 5 小池新党 3 民進 1.5 こんな感じの選挙結果で
→ まさかの石破派の反乱離脱 →小池に合流 → 国ファ/民進連立政権 出目がないわけでも・・・・
>>32
民進にブーメラン投げない奴なんているの? >党内ではみずからが会長を務める議員グループを作っています
もしかして「派閥」って言ったらいかんのか?
松原とかやめろよ。
籠池との写真を2chでネタにされて★456されるぞ
株価が三分の一になりそう
消費税の増税なんて今やるのは、世論の同意を得られない
民進党は負ける
我がミンシントウ党首のコクヨ領収書使用量は世界イチィ―
人は「敵より裏切り者を憎悪する」んだよ
今まで散々共産党を利用してきたんで、共産党の支持層は怒髪天だろ?w
共闘が崩れた以上に敵になる可能性すら高くなってる
パヨクの仲間割れって楽しいやんw
>>420
枝野が代表になった方が
前原以下中道右派がまとめて国民ファーストに鞍替えしてたと思うがね。
其方の方が大ダメージだった気がする。 前畑さん、党内融和とか言い出さないでね。
どーせ支持率は地に落ちてるんだから、やりたいようにやれ。
わがまま言うやつなんて虫しろ、
うまくいけば出て行ってくれるかもしらんしな。
>>444
いや大まかに社会党的な政治家がふらふらせずに社会党を支えたらいいと思う 幸福の科学さん!永田さんの最新インタビューまだですか?
日本会議をやめたけど原口は、南京大虐殺の意見広告に名前を連ねていたな
この人高坂正堯ゼミだよな
京都学派の流れをくむから割と正統派の保守だね
稲田みたいな観念的保守じゃなくて現実主義的保守
今の自民には少なくなったタイプだから貴重なんだよね
民主党なんかで時間無駄にしてるのが惜しい
左翼的には共産はいいんだけど
選択肢が共産しかないんだよな
「共産」って名前だけで、若い奴は選ばないだろうしさ
労働党とか作っちゃえば?枝野
>>436
>国ファ/民進連立政権
そこまでアホな国民は滅びたらええわ >>445
利用してきたのは共産側だと思うがなあ
共産の背乗り失敗と見るw 前なんとかさんって昔もどこか変な政党で代表やってなかったっけ(´・ω・`)?
前原では安倍と変わらない。
自民党が政権から転落した時、前原外相について安倍はクリントンに「前原は大丈夫」
と言った。
議員部屋も近く、前から親しい。
これで共産党との共闘はなくなった。
安倍「専守防衛」
野党スパイ議員「防衛は挑発。あの施設も憲法違反!」
だったのが
安倍「専守防衛」
前原「そうですよね。」
こうなる。
なんとか原が勝っても何も変わらないだろ?
カピバラが勝てば前なんとか一派が離党してそれなりの動きも出ただろうけど
安倍自民党と、前原民進党、小池ファーストで憲法改正あるぞ!
この人が民進党を潰すことになるのだろう。
人が離れていく顔付きをしてる。
共産は単独候補立てて、毎回左翼の票分裂させて、自公を勝たせてたからねえ
共産もちゃんと公明党と同じ立ち位置になって、
他の党と共闘した方がいいんだよ
公明抜きだと、自民ぼろ負けだったやん。都議会選
枝野とか志位とかの腐乱死体のような下ぶくれ顔は生理的にきついだけに前原の方がましw
>>453
党員はともかく今の「自民党」自体は現実主義的保守そのものだと思うけど 左派連合がもっと巨大化すれば日本の政治も分かりやすくなり活気が出るだろな
下手したら日本分裂の危機もあるがw
前・・・なんとかがなっても誰がなってもどうせ終わるんだから
有田ヨシフでよかったのにね
キチガイ政党の連呼に反吐がでるわ。
お前らに存在価値はない。
>>461
民主党でやったけど、メール事件で辞めた >>459
むしろさんざ共産に吸われて弱体化して来た民進がこれまで良く怒らなかったってレベル >>457
枝ののいない国ファ/民進なら核武装してくれるかもしれないよ >>13
チョンモメンが必死に精神勝利してるけど涙出ててワロタ 共闘を否定された共産党のコメントまだー?
めっちゃ失意のどん底なんだろうな、ざまぁみろよカス
前原ってかなりの日和見主義だからな
何でもかんでも反対反対人間じゃないから
多分、内ゲバ始まる
あー、今日だったのか
間違っても民進なんか選ばないから、どうでもいいけど
まだら模様の人、よく分からない人、そんなイメージの人だからな。
ネトウヨの皆様、おめでとうございます
パヨク枝野より前原の方が話が通じる
>>18
都道府県選挙で代議員決めてその中から選挙で党大会の代議員決めて、その中からまた選挙で中央委員選ぶ
その中央委員が集まった中央委員会で指名されて委員長になるよ
でも基本前任者の指名なのでただの茶番だよ 今度の党首もチョンチャンと関係あるの?
ないなら応援したいけど
共産党との共闘が無いなら民進支持に戻るかなって有権者は多いだろうな
2006年3月14日、「メール問題」で党幹部が落ち込んでいるなか、
渡部恒三が激励のために会津名物「起き上がり小法師」を党幹部などにプレゼントする気配りを見せた。
テレビカメラを入れさせて会津名物「起き上がり小法師」を利用しての再起を演出する予定だったが、
渡部の「起き上がり小法師」はこのように起きあがるのだという明るい実演の後、
前原代表が起き上がり小法師を選んで横にしても
全く起き上がらなかった
ため、逆に座が凍りつくという一幕があった。
コレ、ワイドショーでたまたま見ててワロタわw
代表になれば政党助成金で、毎晩、会食、三昧!いいよね!政党助成金の遊びガネ
パヨクまた負けたの?
いい加減応援方法考えたらいいのでは・・・・・・
蓮舫さんお疲れさま
これで身も心も軽くなったでしょう
さらに服を脱いで開放的な写真集を出しましょう
えーっとオモニ前原って憲法改正に前向きなんだよな
改憲勢力が殆どになったわけだが?共産党はどんな気持ちなん?
ぷぎゃー
偽メールに外国人から献金
思い出すわ
死人が出てるんだよな
維新と考え方はほぼ同じと言った前原さん
コイツだけは信用出来ねぇ
枝野だったら、左翼票が被って選挙協力しても、さほど増えないからな
↓のようになってたでしょ。小池新党と連携できるならこれでもいいけど
ローカルでコメンテーターが
「これまで通りに野党共闘したほうがうまくいく」らしき発言をしていたw
民進党が受け皿になれない3つの理由、玄葉元外相に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00140321-diamond-soci
これは、首相の言い方がネットの世界で好意的に受け入れられた一方で、
既成メディアも、ネット右翼などの書き込みを、そのまま“世論”だと受け止め政権批判をしなくなったことが背景にあります。
本来なら弱い立場の味方であるはずのメディアが、「それでは売れない」「視聴率を稼げない」と言って、
当時、支持率の高かった安倍政権に乗っかってしまったというわけです。
──メディアコントロールによる世論対策で、自民党に後れをとったということですか。
そうですね。自民党は、野党時代から相当な資金を投じてネット世論対策を行ってきました。それが効を奏した形です。
政権に批判的な立場の人間を中傷して攻撃するような書き込みを行う“ネット部隊”のようなものまで作っています。
ネットの世界は“世論”を形成しやすい。彼らは、そこに目を着けたわけです。
民進党批判のキャンペーンも、かなり意識的に行われていました。
僕は「民進党もやるべきだ。なぜやらないのか」と、党内でずっと主張してきましたが、行儀がいいのか実行されませんでした。 これで民進党は結束して政権奪取まで勢いがついたんじゃないかな
安倍は前原みたいに外国人から献金なんてもらってないぞ
前田が勝ったのか。
民進党も多少はマシになるかな?
なに、民進は二大政党制を自民と第二自民でやること選んだの?
いやなに、枝野だったら枝野だったで「 あ の 民主」と書くだけなんだけど
前原の憲法改正は当てにできんわ。
コイツいつもグダグダだったし。
党割って国民Fの軍門に下ってた方がマシだったな。
民主党右派は。
>>520
民主政権の3年で野党に政権担当能力がないって国民がよく分かったってだけなのにね >>526
あ コニシ 間違えた
別段オオニシでも変わらんけどな >>1、くだらんことはもう始まってるでよ。
よその国の指図で動くスパイなんかいい加減にしてくれ。
どうでもいいけど
最近は、前川前川とあの変なおっさんが目立ってたせいで
前なんとかさんの本名が思い出せなくなってた
前川じゃないし、前山?前田?って感じになってたが
このニュースで、前原だと思い出せたよ
ま、チョンとアカは残念だったなw
おまえらは常に負ける運命なんだから、アキラメロよw
民進党はパヨク議員の声がでかいだけで
大したことなかったなw
共産党との協力に反対するまとまなやつが多かった
てっきり枝野が当選すると思ってた
ミンチン党は完全に終った感あるな
枝野のほうがマシだっただろ
チョンからの献金で代表止めた奴がまた代表になるって
つくづくアッホな党だなぁ
>>535
前川でも良かったけどな
管理能力抜群だし貧困層に優しいし 半◆産の キムチが 好きですね ? 口臭から ? 画面から通じます !
二重国籍から背乗りがミンシンだけで通用するトレンド
>>539
のんのんは国会で自民党批判をえんえんと
1時間半も演説したんだが
原稿はなくアドリブだったそうだ 枝野にとって北の横暴が逆境になったな
ツキが無かったいうか時期が悪かった
理念の違う共産党とは組めないとする前原さん
確かに正論だな
党を割らないことが党のためと勘違いしてそうだ
たぶん共産との共闘は続けると思うよ
自民、
民進、
公明、
維新、
国民ファ、
みんな右の改憲政党になったwwwwwwww
パヨクwwwwwwww
>>504
あの頃はああ言う爺さんが居てまだやんわりしてたけど
今はダブルスタンダードとか差別とか言うて人に文句言っては自分に甘く
テロリストだの外人だのがデカい顔して反日してるから国民にそっぽ向かれちゃったのよ わざと名前間違えたりなんとかさんって書き込んでる奴はよほど前原民主が好きな奴なんだな
まあ今後も民進支えてやったらww
枝野よりは前原になった分、小池、自民の票を食えるでしょ
ただし、左翼臭を隠して、共産と選挙協力しないと総数は意味ないぞ
↓
>>547
前川さんのおかげなのか
大分羽振りが良くなったみたい
>>550
誰がやっても同じなら
一番笑かしてくれる人キボン 民進党にはブーメラン芸以外を求めてない
枝野が落選後のコメントで「ただちに影響はない」と言ったかどうかと
前原のそばに永田先生が映りこんだのかは知りたいが
祭りマークもつかず早々に失速 次スレがいらなそうだなw
ゴミのはきだめの中からゴミを選んで何か意味があるのか?
多額の 献金の ごちそうが、楽しみです! 〜 マエハ◆
国民のためを思うなら解党してどうぞ (´・ω・`)
>>541
ああ、天下り先の管理と女子高生の貧困層に対する優しさは
大したもんだったよw 日本語話すのは最初だけ
すぐ理解不能な音を出すだけの変な生き物に成り果てます
>>561
以前、2ちゃんでは前原のことを
前貼さん、前なんかさんと呼んでいたんだよw
その名残 >>562
全く的外れ
自民支持者は自民に入れるし小池支持者は都民ファースト系に入れるに決まってるだろ
前原民進に入れる理由がない
もちろん社民共産系も前原民進に入れる理由がない
前原民進がやっていく道は安全保障・外交は自民を踏襲しつつ自民の欠点を突き続けるところにしかない 朝鮮、部落、893、創価、真っ黒けだな。
いったいこいつら日本で何をやりたいんだ?
はやく消えろ。
こんなアホ連中のニュースに時間を割いているんじゃ
ないよ。ほっとけ。
>>565
なに永田先生のお友達でしたか
それは心強いですなあ >>572
ミンシン大躍進間違いなし
惜しい人を亡くしました 社民党の党首選とかでいちいち
スレ立てせんだろ
同程度の党勢なんだから
クソスレ立てんなやw
代表選だから、TV(ワイドショー、ニュース系番組)に出まくるのかと思ったら
まったく出てこないんだから、ホント悲しいよね
その頃自民は、石破、岸田がワイドショー出まくって、自民の支持率稼ぎ
成功させてんのにさ。
森友、加計は叩かないと自民の支持率下がらないけど、
枝野、前原がワイドショー出まくらないと民進の支持率は上がらないってのに、
代表選でワイドショー出るチャンスを潰しちゃったな
>>575
知ってるっての
それを今だにやってる時代遅れ脳が自慢げに書き込んでるのがお笑いだっていうこと >>580
未だ死んでないよw
どうせどっかの風俗店に居るわ。 俺は前川に期待するぞ。
ずっと前から注目してたんだ前川には!
これで憲法改正に党議拘束かけたらヨシフ怒りの離党か
民進党は解党しろ
民進党は解党しろ
民進党は解党しろ
民進党は解党しろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>民主党政権で国土交通大臣や外務大臣などを務めました。
国交相時代 八ッ場ダムの建設を無理矢理中止させ、建設地の住民を混乱させる
外務相時代 オモニから継続して献金を受け取っていたことが発覚し辞任
枝野は枝野で駄目野郎だが、こんなのに楫取りを託すしかない民進党って
民進党は売国政党か、何で保守の前原にする
日本人の幸せを考えるなら革マル枝野を選んで滅ぶべきだろうに
>>586
フーゾクレポーター/コメンテーターで再デビューかなー 股間の むすこの ミサイル 噴射 は、健在かな ?
細野が小池新党に潜入
細野と前原が連携、小池新党と選挙協力
で、こっそり共産とも選挙協力
これが最強
>>894
産経新聞に「前原は言うだけ番長」と書かれて
産経新聞だけ会見から締め出しとかもあったなw
言論弾圧大好き民進党 どうでもよすぎて全く話題にも上がらないな
とりあえず最後の党首が前原って事だけは理解した。
正直枝野よりも華が無いよね。前畑。
いや枝野は大嫌いなんだけどさ。
なんつーか平板な感じだ。よく騙されそうだし。
>>600
自民からアンチ安倍を引き抜けばあるいは
そうじゃないと無理だと どちらにしても蓮舫が代表を辞めたって安倍政権にとって政権始まって以来最大の打撃だろうな(´・ω・`)
現状自民が下がってもミンシンは上がらんからな
まじで風前の灯火
>>600
有権者が知らない所で選挙協力したって
勝てるわけねえだろw 前原は在日朝鮮人から献金を受けていた。
蓮舫は中国の犬だった。
つまり、民進党は三度目の北朝鮮の犬状態になった。
熊手に、長嶋に、細野なら
前原連携でいいべ
で、共産とは候補地区が被らないように選挙区調整やればおk
これができれば、自民にプレッシャー与えられるぞ
ついでに、小池新党で公明党を自民から引きはがせば完璧
>>606
その華って去年蓮舫が選ばれたのと同じ性質の華なんだよな >>607
多重国籍じゃない分マシだろ・・・・・(ホントか?) >>607
連舫議員は、堂々と北朝鮮に抗議の意見を
公表しましたからなあ
あんがい立派な方であります 前回ので懲りたのかマシな方選んだな
まあどっちにしてもあんま変わらんけど
>>614
その時、話題に出たが
石破も朝鮮人から違法献金を受けていた なんでも反対してたら無理だろ
自民の反対しないと個性がなくなるからといって、反日売国やってたら日本人に支持されるわけないだろ
>>612
同意
自民だけで単独過半数の現状では無理 理念と政策が違う左と右が同居して挙党演出しても
朝毎東京と組んで倒閣運動ぐらいしか存在感を示すこと出来ないだろうに。
国民のためには解体して政権受け皿野党として再編する方がいい。
たしか、外国籍のオモニから政治資金を貰ってたよな。
他には、韓国の南北統一なんとかと言う団体に半島までお出かけして
お金渡してるとか、領収書偽造とかあったな。
笑ったのは、安倍が金湯緩和言った頃に慌てて白川元日銀総裁に
金湯緩和のお願いして門前払いさてれた事だな。そもそも
白川って民主推薦で総裁になったのにな。
逆に前原が、共産とも小池新党とも連携できなかったら
民進に入れても自民減らせないから、自民減らすには小池新党に入れるしかなくなる
そしたら、都議選みたいに、票が入らなくなる。
基本的にみんなは民進にいれてるんじゃなくて、自公以外で当選できそうな党に入れる
からね、じゃないと自民の候補者落選させられない。
民進が共産、小池新党どちらとも、選挙協力できないなら、破壊的大敗北っすね
>>612
引き続きメディアの世論誘導にお世話になりますって感じでwww 前原は共産切って小池と組みたいんだろうが極左キチガイ組を党内に残したままだと小池は組んでくれない
キチガイ組は民進金庫内の何十億を貰えないまま離党しないだろうし他党に入っても落選か今の自由の身の保証もないから居座る
結局何も変わらないまま支持率が下がるだけ
自由主義、民主主義を標榜するなら
テロリスト共産党と組めない
まあ、少しはまともな方を選んだな
自民、民主、都民ファの代表が全員日本会議系!!
日本会議強すぎww
どんだけ強大なんだよwwwww
>>630
なにしろ 「自民党以外」 の人の
受け皿
ですからなあ w >>617
そんなに協力の相手が欲しいのかw
まるで乞食だなw
協力ありきで右往左往してるから見捨てられてるってことも分からずに夢見て皮算用してんだねw
哀れだなぁw 党内に残っている売国左翼を片付けたとき道はほんの少し開けます。
どっちも表に出ると支持率が下がるような実績があるからなぁ。
枝野はビジュアル的なフルアーマー姿が致命的ってことなんだろう。
>>622
石破は、献金者が在日ということを知らんかったと堂々と言うてたがな。
安倍が韓国企業ラインと提携してくれるから、知っていても石破叩きに
必死やのう。w とりあえずここ1か月で、加計追及できなくて、自民の支持率回復しちゃってんだから
さっさと加計追及に戻さないと、完全に自民の支持率戻っちゃうよ
この1か月TV出まくれば民進の支持率いくらか回復出来たのに、もったいない。
代表選終わっちゃったんだから、もう民進支持率回復のチャンスねえぞ。
あとは加計追及しまくって、自民の支持率回復阻止するしかない
>>454
本物の共産政党ならな。労働者をやった事もない志位が20年近く独裁したあげく中共の犬になった糞は左とは言わない。単なる売国政党。 >>64
ドロンジョ倒したらボヤッキーが出てきた感じ。悟空にとってはどうでもいいレベル。 前川もうグズグズになって来たわ
いよいよ最後の時が来たな民進は
>>630
>自公以外で当選できそうな党に入れるからね
それ、君等だけじゃないんw? 民進党再生の切り札だからな。帰化人政党としてのプライドを持て
枝野を幹事長にするんだろ?
共産との選挙協力の解消は無理っぽいなw
民主党支持で ふじてれびと宮根やと毎日 が
ほんと安倍たかたきだね
今井に ビール券騒動も 芸能の民主党支持からのしかけだろうし
いまの時期に 自民党議員 むしょ域にしてるし
ま、来年の選挙 までは 民主党と朝日 大阪とふじてれびと 毎日は 宮根やと富士12時代と大阪 朝日の5じだいは 自民たたきまくるきだろうし
ま、それでも選挙にかつ 自民だろうね。
前原氏は理念政策の違う政党との協力はおかしいと
理念の違う共産党とは組めないんだろ
>>607
前原じゃね
見せ掛けだけ日本人のみのサポーター票wが
前原に集まったところをみると
レンホウから前原へ首の挿げ替え完了だろ
しかし議員票で負けるとは枝野も予想以上に人望がなi(ry 韓国だか北だか知らんが焼肉屋の半島人から政治資金もらってた件はどうなった?
日本の国会議員が外国人から金もらうとか
そういうのは違法じゃないのか?
>>649
それだと 「自民党以外」 の人が
難民になってしまいますがな よかったじゃないか
これでもう民進に未練がなくなる
今駄目だって言われてるから過去の栄光にすがってる感じだな
新しい人がまったく出て来ない
早く党を割って小池新党とくっつけよ
旧社会党派をパージしろ
ダム工事止められて死んだ人間の数は46人
地元じゃ誰もが知ってる
代表は過去にグラビアアイドル経験のある者って条件を付けろよ
新自由主義グローバリズム勢力の小池党と合流しようとしてる時点でもう完全に支持の目なし
分裂しろ
>>646
野党がそれやってくれたら自民党はとても助かるよ
いつまでもモリカケ引っ張ってくれ
一番困るのは消費減税や金融緩和と財政出動などの景気対策提案されることなんだよwww >>603
安倍はいらぬ言葉狩りに遭うまいと言葉を選ぼうとして逆に辿々しく分かりにくくなってる。
民進は失うものがないからしっちゃかめっちゃか。 どの道共闘するのは確定なんだし別に誰でもいいじゃん
>>659
君には、残念だが世論調査で総理候補の質問で
石破が安部を抜かしとる現実。 >>666
よっしゃー ついに平山佐知子元NHKアナのご登場です
ミス石川でしたかな 前原は顔が暗い
枝野は論外
モナオはもういない
どうしようもない
>>665
いい感じで党が割れて維新モナ男小池系とかが結集すれば思想的にも数的にも自民に対抗できる可能性のある集まりができるんじゃね 〇オモニクッパ ●デブノカクマル おおかた予想通り
ヘノコチンポの玉木は棄権したのか
これで後腐れがなくなったな
これでもう民進党(民主党)には完全に見切りをつけた
>>675
例えるなら、猫の糞と犬の糞の二択だぞ? 小池と連携して野党再編するにしても党内をズタズタにする覚悟がなけりゃ出来んだろ
前原にそこまでの覚悟があるのかね
マニフェストに主権の移譲って書いてた党だよな
工作員だってこともはや隠す気さえないのかよと
>>675
枝野になったところで
なにか変わるのだろうか? >>673
マスゴミの世論調査www
自民党で人望がないなら自民党総裁にはなれませんwwwwww >>162
そうそう
みんな忘れてるだろうが
ミンスが政権取った時って
麻生が中国になんか日和って
それで国民がキレて
保守イメージのあったミンスに
投票しちゃったんだよね
今では信じられない話だわ 政権取った時が絶頂で短く終わったな
もうマリアナ海溝よりも沈んでる
献金してた在日コリアン婆との一件、国民は忘れてませんよ
二重国籍、亡命宣言、プリカ、
美容外科をナチス呼ばわり等々……
党首が代わってリセットかな?
>>685
枝野を切れず、要職に据える時点で、その覚悟はないww >>587
こーべ^えぇ〜 泣いてどうなるのかぁぁ〜 ぁぁ〜♪ 危うい政治状況なんて認識してる時点で読めてないな前野よ
>>675
先生、大丈夫なところが見当たりません。 >>687
方向性は枝野でよかった
看板としては古いし魅力に欠けていたが
枝野なら安倍自民との対立軸も成立していた >>681
自民党だと愛人が居ただけで議員辞職だが、モナオ見れば判るように民進党は辞職しないんだよ。 >>689
すげー、壺サポってほんと一般人と見えてる世界が違うんだな
違う世界に住んでるようだ 代表がだれであっても、「民進党である」というのが最大の欠点
顔で判断しちゃいかんのだろうけど、前原の心は折れたままの顔に見えるんだよな
>>688
予測できないのが選挙じゃ。
まさか、政権を投げ出した安倍が再選されるとはw 民主から自民に政権交代したときの代表選で細野が出なかったのと同じ感じになったな
玉木が出ていればまた違う結果になってたやもわからんのだがなぁ・・・・
未来を未米って書くなんて
小学生でもしないよ。
ハングル文字の国に帰ればいいのに。
レンホはまだ必死に埋蔵金見つけているのか?
14兆円あるそうだな。
枝野だと速攻終了だったからな
ま、寿命がちょっと延びた程度
左派系が分裂する可能性が高まったし。
民進の支持率 10%
選挙になると得票率 20%
↑
前回の民進参院選はこんな感じだろ。
民進は積極的に支持してないけど、自民の当選を阻止するには
死に票になる共産入れても勝てないから、民進入れる奴が多いんだよ。
今までは。
自民 10000票
民進 7000票 ← ここに入れないと自民の当選阻止できない
共産 3000票
で、せっかく小選挙区で、選挙協力するのかと思ったら・・・・
次は小池新党が来ると、自民を落選させるには2位の小池新党に入れるしかない
自民 7000票
小池 6000票 ← ここに入れないと自民の当選阻止できない
民進 4000票
共産 3000票
小選挙区は1人しか当選できないからな。あとは選挙協力次第。
自民+公明だけ選挙協力してたら、当然、自民+公明だけ、
ボーナスステージやってるようなもの
>>698
ただし万が一政権取れたときに内外の不満矛盾に抗しきれないわなあ >>673
下らないモリカケ問題の最中だったし大した差があったわけじゃないだろ。
これから支持率は回復しているから当てにならんわ、そのデータ。 というか、この党は有田芳生みたいな極左を飼ってるのが終わってるでしょ
こいつで1人極左ファンを集めて5人はまともな反自民層を失ってる
中共のスパイ→北チョンのスパイvs赤軍のスパイ→北チョンのスパイの勝利!
どこ見渡してもゴミで草
>>698
民進党議員、民進党サポは枝野の方向性を否定したわけだがw しかし安倍清和派閥別働隊の小池に媚びる前原じゃあもうこれで終わりだな
まあ、清々するが
>>714
同じだろwどっちでも党は割れる
枝野→北朝鮮擁護、安保反対して終了
前原→安保賛成、党内極左から吊し上げられて終了 >>719
どっち道、マスゴミの世論調査はあてにならん。
支持率回復やて、どうだかw。 >>725
それが民進党だったんだろ
正体がわかって良かった 玉木自体はいいんだが、今回は無理でしょ
もし玉木が選ばれても、
獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、
獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、
獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、
獣医師会、獣医師会、獣医師会、獣医師会、
て埋め尽くされて、加計の問題追及させないようにネトサポがしてくるよ
共産党との選挙区調整が上手くいっていない今の内に解散してしまえば良いのに
どうせ改憲は公明がゴネるから出来ないんでしょ?
増税凍結or減税が大義
>>544
可哀想な人たちの集まりだね。民進党は。 >>693枝を剪定出来ない時点で終わってるな
この凡才
党首選に出ず離党する方がまだ格好が付いた
党首になって何すんだと思う
綱領も作れないだろ前園さん 誰がなっても同じだってのは、これまででわかりきってるからな
>>719
といいますか、舛添要一の顛末を考えれば当てに出来ないよね……。 タマキンは地元の反発買いまくりだから
これからどうイビリ殺されていくか楽しみである。
>>719
もっとバンバン日英同盟復活とか景気回復とか他国との外交を報道してたら
安倍の支持率あがりすぎてやばいことになってる思うよwそれくらいよーやってるわ >>698
完全に負ける対立軸だけどなw
イデオロギー色が強すぎて、そんな対立軸はキチガイと知恵遅れしか求めてないからなw >>730
バカネトウヨが発狂して連呼してるだけだろ 今日やるって、メッセージ性あるよなw
マヌケは死ね!と
漁船衝突事件で強硬姿勢から一転して中国に土下座した前原さんか
何をしなければ解党、分党、消滅。代わりは出てくるもので国民は困らない。
離党者を出してもいい、問題を抱える議員や従わないなら議員には離党勧告を出してでも一気に変革して国民が期待が持てる政党にしたら?
共産党、共産党と組もうと考えている小沢などとの共闘はNG。
保守政党であり、自民党に不満を持つ有権者を取り込めばいい。緩んだ自民党に緊張感を与えられればいい。
>>744
絶対に勝てないと俺も思うわw君センスないよ >>736
確かに一時総理候補で順位高かったよね、あのハゲ。 >>34
国会で自民に追求されたが、マスゴミは一切報じなかったな >>698
自民との違いを強調しすぎた結果、自民から離れた層は民進党に寄り付かず都民ファーストへ
一方で左側も曖昧な民進党より確かな共産党と票が逃げ、結果惨敗
民進党からしたら最悪なパターンだろ >>1
いいニュース
前原は反共と政権への協力を提唱しているし、改憲にも前向き
これで自公に維新・国民ファースト・民進と合わせて挙国一致体制が完成した
後は韓国・北朝鮮・中国の三カ国を国民総力挙げて殲滅するのみ 民進党代表なんて貧乏くじを競っちゃって
よっぽどオモニを背負うのが好きなんだな
>>735
てんでバラバラの利益代表の寄り合い所帯だからな、党の存在自体全くの無駄 これで自民、公明、維新、トイチ、民進と全部改憲勢力かw
護憲大好きキチガイサヨクはマスコミ抱えてこのまま地獄域かな?w
安倍自民&別働隊なんてこんなもの
普通に地道にやってりゃいくらでも逆転の余地はあった まあ、ネトウヨの皆様おめでとうございます
パヨクちゃん、また負けたのねって感じw
【自民党の移民政策をめぐる動き】
04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権で一時中断
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、3年間の日本滞在で永住権が得られる入管難民法改正案を提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める
14年04月 安倍首相、TV出演し移民受け入れに反対して見せる
14年05月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、衆院本会議で可決
14年06月 政府、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固める
14年06月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、参院本会議で可決
14年08月 外国人労働者の賃金水準、日本人と同等レベル義務付けへ政府方針
15年09月 外国人受け入れを単純労働者にまで拡大する基本計画決定
15年12月 安倍内閣行革担当相、総合的な移民政策が必要との見解
15年12月 自民党勉強会、毎年20万人の外国人受け入れで1%の経済成長達成と結論
16年03月 自民党、50年来のタブーを破り移民受け入れに関する議論に踏み込む
16年10月 自民党、農業でも外国人労働者解禁 政府、特区で検討
16年10月 自民党、介護現場に外国人実習生衆院委で2法案可決 >>744
いやいや、それは何も見えてない証拠だw
まず無理w
都議選も民進5 共産19
これがパヨパヨの限界値だw
自民が自滅しても、それすらに勝てないw 不倫問題のあとまったく禊をしてないモナ男さんかい?
モナですらちゃんと禊(芸能活動自粛)したぞ。
2回も。
右派左派以前にガチガチの増税派で財務省の犬だから
こいつに権力握らせたらアカン
民進党さようなら
前原が選ばれて自民党も、小池百合子も大喜びでしょう
政権とってもなく、
国民の役にも立ってないのに
自民党よりトップがコロコロ変わる
国民の邪魔ばかりしてるからか
アメポチグローバリズム(安倍、維新、小池党)なんぞまともにやってりゃ必ず勝てる相手だった
安倍、前原、小池、松井が手をとりあい
憲法改正案に賛成するシーンが目に浮かぶw
社民・共産切れんの??????????????????・・
>>763
モナオはとっくの昔に党を出たw
この人はかつて偽メールで党首を辞めた人 >>769
すぐに党内で極左連中からスキャンダル暴露されて前原さんも爆死するよw 前原が選ばれて、そうそう公明党も大喜び、JALも大喜び
こいつ一度代表になって失敗してるの忘れてるのね
アホみたい
ハゲの有田の愛人が江川紹子なんだろ、それじゃ党首になれないよな。
共産党と契りを結んだ野党共闘はどうすんだよ?裏切ったらしばき隊が黙ってねえぞ
>>770
アカポチやってりゃ勝てる時代は終わったぞジジイw これでまともな奴はとっとと民進に見切りを付けられる
逆に良かった
ガソプーとかガソリン券とか有田とか白とか陳とか、
民進党らしい生き物とも仲良くするんだよ、代表なんだから。
実際民進の中では保守ってだけで前原は何もできないボンクラなんだよな
民進も社民コースを進むしかないんだよね
しかし数年前の政権交代で自民以外の力量が露見してしまったってのはほんと自民にとってこの上ない福音であったな
雌伏の時ではあったかもしれんがこんな果実が後に待ってた
>>762
都議選で共産党が増えた分って類似品のネットが減らした分だったりするんだよな
民進党や連合が崩壊、分裂すればもう少し伸びるかもしれないけど
今の議席数が限界に近いだろうね この状況で代わっても何も出来ないだろ、外野の顔が変わったぐらいの印象しかない
解散風が吹くのではなく、改憲風が吹いてきちゃいませんかね
共産党も一見まともそうな人はいるが、支援者や裏の活動に相当な難がある。
一般人でもそういう人物が多いのは、宗教政党と同じ。今民主党もそうだわ。
麻生の発言よりも、政策偉そうに言ってるけど、こいつらはなんもやらん。
やらんというかできんと思う。それで言い続けるは詐欺と同じ。学生運動
もそうだったろ?確かに自民党の大半の議員にも問題があるが、辞めさしても
どうにもならん。
それよりも、有田や枝野の背後の方がもっと卑劣。枠がもったいない。
国家転覆に近いそのやり口を知らずに闇雲に投票している大衆がこれだ
けいるってことがまだ国家的な問題にするべき議題。
朝鮮人どうのこうの言う騒ぎじゃない。もろちょんと同じ。やっぱヘイトすべき
奴はまちがいなくおる。基本、オウムがあったのにもかかわらず、小泉政権
で自分勝手の利益だけで野放しにしてしまったのがある。
一方、都民ファーストも難ありで正直どこも投票できんのは大衆の本音。
こいつらの方が舐めてる。
共産党の一部、シールズにしても若者だの、そもそもその実態、正体が
よくわかっているのだけど、わからんようにしてるようにも見えるし。
当時のオウムに加担してた状況と同じとも言える。
どちらにしても同じような筋の支援者がいると言うわけ。
>>780
アメポチ勢力はマスコミ経済界にも根を張っているから
まあ、現時点では圧倒的に優勢ではある
が、売国奴
これに対立する方向性でまともにいってれば必ず勝てた >>768
国会質疑で安倍に革マル、人殺しと言われて
退散した枝野さんwwwwww
枝野は安倍に反撃されて論破されていたがwww 前原の小池党合流を理由にさっさと党を割れ、まともな民進議員
>このあと、国会議員と国政選挙の公認候補予定者による投票が行われ、
>有効投票の394ポイントのうち、前原氏が250ポイント、枝野氏が144ポイントでした。
前原6割、枝野4割ってとこかw
こりゃ、共産との選挙協力を望む議員がそれなりにいるってことだな
これじゃ協力関係の解消は無理だなw本当に党を割っちまうわ
>>774
ごめん。素で勘違いした。
前ナントカさんの方か。
起き上がらずこぼしの。 >>769
中身が変えられないから看板を変え、党の顔を変え
て事に成るんだろうな、中身への批判をかわすために 左翼の総数は決まってるから
左翼向けの政策だけだと勝てねえんだよな
共産の票数も毎回ほとんど変わらないし、民進も左翼寄りになったら
共産と被って増えるわけでもなかったし。まあ蓮舫の2重国籍問題が大きいけども。
左翼票を100%確保しても、結局中道、右翼票をある程度食いに行かないと
勝ち目ない
蓮舫で逃げてた高齢者票がまた戻ってくるかもな。意外に次の国政選挙で議席が増えるかもしれん。
清美は前原になっても党を割っちゃいかんと言ってるらしいな
まあ、自分たち好みに左に寄れという意味だろうが
>>791
あれは安倍の失言だろ
革マルと枝野にはなんの関係性もないぞ >>507
貴重な地球の資源使って汚物作ってどうするんだよ。国民騙して得た議員報酬と歳費を利息付けて返上した後に一家揃って日本国外に退場すりゃいいんだよ。地球外とかあの世に退場ならより良いんだかな。 アメリカ
(売国政党なし) 民主党 共和党
日本
売国野党 自民党 (保守政党なし)
声もデカイしすげぇオーラだったわ前原
自民終わったな
前原が
安倍政権に一部でも賛成する→党内極左から刺されて終了
安倍政権に何でも反対する→世間から見限られ、離党者続出して終了
まあどっちでも時間の問題よw
>>800
いまだに冷戦マインドなのはお前ら反共カルトだけだろ 共産党との共闘などというこの上なく理念のない破廉恥な行為を
続けるか否かでこの党の寿命が分かる。
枝野を党分裂阻止目的起用するなんてみっともないことをするなよ前頭
潔く切れよ。
はいはい改憲までカウントダウン
今みたいに捏造でもこじ付けでもなんでもいいから自民叩きのネタにしてたら、
第二の永田くんはもうすぐそこに・・・・玉き・・・ん・・・
>>809
コミュニストなんて一人残らずパージしないといけないだろ >>803
国会質疑で安倍にまともに反論できなかった革マル枝野さんwwwwwwwww
そのとき、野次った辻元も返り討ちwwwwww 新しい党の方針は「反アメポチグローバリズム」でいけよ
京セラの稲森と仲がいい前原
中韓と仲良くがモットー
>>803
JR総連から献金受けてたのとJR総連の幹部が革マル系なのは確定済みなんで帰ってどうぞ 「まぐれ敗者復活」
「すねに傷」
「逆戻り」
「そつなくまとめてみました」
「期待度ゼロ」
期待してますよ、中日新聞サン!
>>798
左にシフトしても左は共産党とのつぶしあい
右はがら空きで自民や維新、小池が持っていくだけなんだよな
共闘で最大限の効果出したいのならそれこそ右にシフトして
共産党と競合せずかつ自民、維新、小池に無党派層を持って行かせないようにしないといけないんだけどな >>820
やっぱりいまだに冷戦マインドの反共カルトのキチガイじゃねーか >>819
前原なんて安倍以上のネオリベグローバリストだろ
元々民主がそういう政党 なんとまぁ枝野の人気の無さよww
マスゴミやら自称知識人やらが全力でサポートするだろうが
前原はそんなもの台無しにするほど大失敗するイメージ
枝野がヨシフや辻元らと離党して日共に入党したらスッキリする
共産ははっきり言って前時代の遺物だし理念自体連携図るなんてもってのほかだからな
時が時なら民主国家を転覆するのが党是だし
民主国家だから存在だけは認めてやるってだけなのに
>>825
曖昧な理由で風桶理論で枝野に革マル認定とか
本当にお前らはキチガイなんだな >>832
枝野応援団が鳥越応援団と並ぶ臭さだったからなwあんなに臭いメンツ中々集まらんぞ >>785
ですな
とにかくパヨ路線が有権者から見限られていて先が無いのは間違いない
団塊ジジイが死滅したら、そこで終了だ >>829
訪日英国議員に生きてる共産党員を初めて見たとか言われたなw
最早化石扱いの共産主義者w 前原が代表になろうが民進党は終わり
日本国、自民党の足を引っ張るなよ
前原にできることは憲法改正に協力することだ
>>831
安倍程ではないだろうが前原もアメポチグローバリストだな
だからスッキリする
これでもう民進は終わった >>832
顔も立ち居振る舞いも冴えない
その上3・11の対応でも味噌付いてる
これを忘れてない東日本国民は多い >>801
ミンス政権の頃、息があったプレーしてたからな
バイブにまえはらてなまえまでつけてたらしい・・・よう知らんけどw >>807
声の大きさだけだったら福島瑞穂の社民党はもっと議席取れてるだろw 神戸小1女児誘拐殺害犯の君野康弘(47歳)は弟か?
顔がクリソツじゃんww
選挙に強い人を選ぶべきだった
枝野の方が強い、この人はいまいちはっきりしない
>>843
パヨクは追い詰められるとすぐ暴力的になるなw >>850
社民死すともミズポはしせず
もっと笑わせて欲しい、9条狂祖として 左翼票は共産に全部任せて、中道をすべて食うぐらいじゃないとな。民進は。
共産に中道、やや右寄りの政策に目をつぶってもらって民進が中道食いながら、
共産と連携。これが実際選挙やったときに票取る方法でしょ。
こうならないと、政権交代はいつまでたってもやってこないよ。
>>801
与党になったとき、確か前原あたりの勧誘で民主党に鞍替えしてんじゃなかったか? 国会前で野党党首が雁首揃えてドンチャン騒ぎしてた頃がピークか
短い春だったな
>>856
昔からサヨクは追い込まれると粛清と総括で他者に刃を向け果てる
ウヨクが追い込まれると自身の思想に煮詰まり自死するのと対照的 これからは反グローバル奴隷制を旗印に戦えよ
民進は捨てて
共産党は政権目指さず完全野党として批判勢力としてのみ機能すればいいのに
汚職等の問題あったときに民進よりも使える
自民民進相乗りの首長のとこなんかもそう
>>860
日米安保を公に容認する中道左派が生まれん限り政権交代は当分ないよ >>861
社民党が政権から離脱
辻元は権力に目がくらみ
恩人の社民党を裏切り離党 民進の良心の前のめりさんが勝ったのは良いけれども
どうせ民進の汚泥連中を追い出しする訳ないんだから何も変わらないんだろうな
右とか左とかくだらない 名目GDPを増やす党が黒でも白でもいい党だ
アメリカの属国の傀儡与党のプロレス相手の泡沫野党の党首選
まじどうでもいい事象だわ
>>870
自分たちには甘いのがこいつらの特徴だよなw うーん・・・
この結果はどう捉えるべきかなあ・・・
俺としては、枝野の方が安倍との政策路線の違いが鮮明になって政権交代
の可能性が高いとみていたがなあ @ネトウヨ
ハッキリとしたイデオロギーを持った新しい政党を作ろう
民進は捨てよう
>>876
党首前原、幹事長枝野 になりそうだぜw
ますますわけわからんとなるわ おっしゃこれでミンチンもジエンドやな
カリスマ性が感じられん
>>21
「税収が上がった分は私たち民主党時代の推進した消費税増税をやったからだ」とか
ほざいてるキチガイ民主党のなれの果ての民進党に消費税について期待なんかできる訳ないだろ
早く潰れちまえばいいんだよ、クソ民進は >>868
> 汚職等の問題あったときに民進よりも使える
民主党政権時、数々のスキャンダルが出てきたが共産党はダンマリ決め込んでたよな
民主党政権下で共産党が追求したスキャンダルってあったっけ? 正直、安倍は喜んでるんじゃね。
野党共闘以外で民進が自民に勝てるわけない。枝野ならすばらしい未来ってわけでもないがw
共産党と協力してアベ「ヒトラー」政権を倒すのが日本人の願い!
これを裏切った前川はアジアの敵
日本人は謝罪しないといけない
現状修正的な反グロ奴隷主義をイデオロギーにした
民主的な政党を新たに作ればいい
焼肉献金で辞任した人が党首だなんて、人材不足にも程があるわ。
反グローバル奴隷制
独裁者安倍ヒトラーが支配する日本にいるより金総書記の共和国に飛んだほうが早く幸せになれるぞ
民進党は共産党と一緒に安保ハンタイを叫んでいればいい
政権を取ろうなどと思ってはいけないよ
こいつら何も分かって無い、自分の方が自分の方がってやつばっかり
普通の国民はもう今は民進党には何も興味さえ無い
何故蓮舫を支えなかった、彼女こそ最後のスターだったのに、内ゲバ集団野郎が潰れちまえ
アメポチグローバル奴隷主義勢力(安倍、維新、小池、前原)なんて大した存在じゃねーぞ
根が糞だからな
>>886
共闘でも無理でしょ
共闘した参院選の時だって三分の二取らせないとか言うのが精一杯なレベルだぞ なあ?
こんな支持率5%も無い
在日政党
どうでもよくね?wwww
>>867
だから共産主義信者と分かる書き込みは止めろってw とにかく安倍を批判し続けて共産と組めば、ある程度の票は見込めるはず
10月の補欠選挙で勝ち越しもありえるぞ
一番いいのが、自民から公明党を引きはがすことなんだけどねー
それをできるのは、今のところ小池新党だけ
前原が党を割って出てきて石破と新党作ったら支持してやるつもりだったのに。
党首になっちまったか。
これじゃ出て来ねーなw
数週間後…
民進シンパ「蓮舫のほうがマシだった…」
明治維新みたいなもんでさ
士族対それ以外の構図ができれば士族勢力は負けるんだよ
グローバル拝金貴族主義も脆い制度だよ
なにせ大衆を奴隷として扱うシステムだからな
真っ当にやれば必ず勝ちの目は見えてくる
前原は顔の雰囲気が、創価学会の池田大作に似てるよね。
以前から隠し子じゃないか?と言われてるみたいだけど
俺はそうとしか思えない。
前屈さんが最初にやることは党内融和などかなぐり捨てた旧社会党パージ
これしか民進党が生き残る道はないぞ、それをやったら幹事長に石破をくれやるわ(´・ω・`)
>>893
反グローバル主義の自民非主流派に託したほうがマシ
そう考える人も少なからずいるのでそれだけでは政権交代は無理 日本ファーストの会へ風見鶏した
細野といい
情けないのう
>>909
安倍を放置黙認し続けている自民非主流派に期待する余地は皆無 >>855
はい?枝野は選挙に負けて幹事長辞任しとるがな
むしろ枝野は選挙に弱い >>905
明治維新は、士族による政権交代だぞww
主役が薩長の下級武士ってだけのことで >>908
幹事長は野田元総理でいいんじゃね?
永田シフト再び!www >>904
とうとう気が付いてしまった、ハリネズミの様に頭に刺さった無数のブーメランに、の
エリマキ二重国籍さんねw まあ、前原になって右翼寄りの票を奪えばいいな
あとは、小池新党と連携できるかどうか
小池新党だって、安倍と連携するなら見捨てるだろ。
今の自民にお灸ができなくなるからね
かといって、小池が代表やってるわけじゃない。
橋下のいない維新と同じで時間経過とともに風は止む
小池新党がどことも連携せずにやってけるとも思えん
>>916
増税路線が鮮明すぎて世間様がドン引きするだろ(´・ω・`) レッドパージのあと小池の国政政党と組むシナリオだから予定通りの結果
とりあえずアンチ安部勢力の意見が聞きたいのだが、あいつら自分らに都合の悪い時は
出てこないからな
今度はどんな社会実験を企んでるんだ?前なんとかさん
>>911
そう思わない人も少なからずいるから
自民の支持率が高い水準にある一方で野党は低迷したままだし
自民からも離党して反グローバル主義で結集しようという人も出てこない なんか社民の最期と被るな
一時は自民を凌ぐ勢力を誇ったにも関わらず、ほんの数年でここまで転落するとは…
今年か来年の衆院選で大敗北、解党だろうね
もうこいつらに存在意義なんかない
>>837
買うのは甘いのと惣菜系一個づつだからな、間違えるなよ フルアーマー政党で北からのミサイルを守りますっていう
公約を期待してたんだが
グローバリズムこそが奴隷階級制度だと訴え
アメポチグロ勢力の正体を暴きつつ
ナショナリズムと民主主義をイデオロギーにした新たな政党を作ろう
後は前原(バックに日本会議)が自民のスパイでないことを祈る
庶民の味方のはずのリベラル野党が消費増税賛成ってどういうこと?
>>922
離党したら余計勝てる見込みなくなるけどな >>928
自民から逃げた票取り込めないと党勢拡大は無理
左傾化して共産党削る選択肢もあるけどそれだと共闘の意味が薄れる みなグロ勢が訴える新自由主義的な資本主義と移民グローバリズムが
ただの金を持った貴族による独裁政治だと実感しているだろう
誰もが実感できるレベルの歪んだ独裁制が相手なんだ
まともにやって勝てないわけがないだろ
民主主義の土俵でさ
なんでほとんど支持率もない政党なのにここまで報道するんだろ?
>>942
さらによくわからんのは、消費税廃止を求めている別の野党と選挙協力しているところw ニュー速+はネトサポの方が多いでしょ
じゃなきゃ辻元デマで★456なんて無理
もう10年以上同じ面子で飽き飽きだ
いい加減に交代しろよ
前原だと民主のイメージそのままだから支持率回復しないよなー
安倍みたいに2回目やらせてみよう路線なのかな
民進党自体の支持率どうやってあげられるんだろうか
>>948前原はその在日を蓮舫と野田に紹介して
二人も違法献金受けた
蓮舫は初対面で100万円貰った
前原の闇は深い 外国人から献金受けたのに
何の責任も取ってないですよね?
自民系列のメディアは勝ち組を賛美し
他のどのメディアも永遠と続く消費社会をいまだに絶対的な価値観に据えている
こんな社会構造を誰が望むよ
>>960
【自民党の移民政策をめぐる動き】
04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権で一時中断
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、3年間の日本滞在で永住権が得られる入管難民法改正案を提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める
14年04月 安倍首相、TV出演し移民受け入れに反対して見せる
14年05月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、衆院本会議で可決
14年06月 政府、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固める
14年06月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、参院本会議で可決
14年08月 外国人労働者の賃金水準、日本人と同等レベル義務付けへ政府方針
15年09月 外国人受け入れを単純労働者にまで拡大する基本計画決定
15年12月 安倍内閣行革担当相、総合的な移民政策が必要との見解
15年12月 自民党勉強会、毎年20万人の外国人受け入れで1%の経済成長達成と結論
16年03月 自民党、50年来のタブーを破り移民受け入れに関する議論に踏み込む
16年10月 自民党、農業でも外国人労働者解禁 政府、特区で検討
16年10月 自民党、介護現場に外国人実習生衆院委で2法案可決 誰でもいいから解党しろ
国民のことを第一に考えているなら真っ先にやるべき
間違いなく前原が民進党の最後の党首になるよ。
すぐに創価自民党VS日本ファーストの2大政党制になる。
>>4
革マル派か共産党かしらんが
枝野ざまあwww >>962
マスコミ敵に回す覚悟でメディア改革訴えればいいんじゃないの?
本気でやるんなら応援するぞw >>891
共産党と共闘するかどうかの代表選だったわけで
前原になった以上共闘解消だろが >>965
産経や扶桑社
気を付けて見てみると
ものすごい露骨に特定のメディアだけが「勝ち組」ってフレーズを使って階級社会を賛美してるぞ 小選挙区の本質は2大政党制だよ
次の選挙では自民、公明、維新VSオール野党の闘いになるだろ。
気色の悪いグローバル奴隷イズムの歯車になるのなんて僕は勘弁ですよ
>>967
日本ファシストは国政出る前にこける
名前の時点で誰も投票せんよ
都政のgdgd見れば弱者が煽りを受ける方針なのがよく分かる うーん、うーん
興味ないw
大半の国民は同じこと思ってそう
>>973
階級社会って幹部が豪邸に住む一方で
末端は新聞配達やデモなどでこき使われる共産党みたいなもの?
流石にあれは引くよな
そういう意味では共闘に距離置く前原は正解だな >>976
日本ファーストはあくまで仮の団体名で
政党名じゃないんだけどな。
公募するって言ってたやん 前向きな政策論争をしないからな。
疑惑でもない籠池・加計をしつこくやってるだけだから、
有権者はそっぽを向いてる。
次の争点は増税やろなあ。
もちろん安倍自民に入れるけどな。
>>981
疑惑というより犯罪じゃん
本来は警察の仕事だけど、あいつらが動かないんだからしょうがないだろ >>978
政治家の資産ランクでは自民党議員が圧倒的に富をかき集めているはずだが? 全然スレ伸びてねえな
しょっぱなから期待されてない笑
小池が関東大震災朝鮮人犠牲者を慰霊しなかったものだから
ネトサポが激怒してるってこと?
>>984
1位は小沢のとこじゃなかったっけ?
それはさておき、他がおかしなことやってるから
自分らもやっていいって言うような政党って存在する意味あるの?w 民主主義の土俵で戦ってるんだから
民主主義的な方向性で安倍政権などグロ勢の方針を否定し
あるべき民主主義国家の姿を提示しなければならんよ
ただ、グロ勢の提示する社会は賽の河原の石積みのような社会
こんな社会システム誰も支持しない
連中の本質さえバラせばいくらでも戦える
まあ前原でも枝野でも最後の党首だったろうから全然変わらないよ。
小池新党が新しい軸になるだろ。
しょーもな。
解散しろや反日連中。
日本からも出ていけ。
>>994
直ぐ匙投げるクセに何がしたいんだろうね、前倒しさんはw lud20221108203946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504247757/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】<民進党代表選> 新代表に前原誠司氏を選出★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・【民進】<民進党代表選> 新代表に前原誠司氏を選出★3
・【速報】民進党新代表選、前原誠司氏が勝利
・【民進党代表選】前原誠司元外相が選対事務所開き 蓮舫の執行部に距離置く30人超参加
・【民進党】民進・前原誠司代表、30日にも辞任 新代表は31日選出へ 希望の党は「共同代表」空席で、幹事長に大島敦氏
・【LIVE】民進党 代表選挙 午後1時から臨時党大会 新代表選出へ [9/1]
・【政治】蓮舫氏、過半数を獲得 新代表に選出 民進党代表選挙 ★7 [無断転載禁止]
・【民進党】小西洋之「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 代表選出馬に意欲★3
・【民進党代表選】前原氏優位、国会議員の6割の支持固める 焦点は幹事長人事 民進、新代表選出へ
・【民進党】小西洋之「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 代表選出馬に意欲★2
・【民進党】新代表、前原誠司氏に決定
・【文春】前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手★4
・民進党・前原誠司「代表辞任は現在は考えてない 希望に合流したい」
・【衆院選】民進党・前原誠司代表 寂しい九州行脚 候補者もいない、聴衆20人 「どんなつもりか」恨み節も
・【民進党】前原誠司代表「説得力が全くありませんでした。まさに敵前逃亡解散、自己保身解散以外の何物でもない」
・民進党代表・前原誠司氏 「(再結集について)これほど有権者を愚弄ぐろうした話はない。絶対にやってはいけない」
・【民進党】民進党代表選 あす告示へ
・【民進党】民進党代表選 前原・枝野両氏が記者会見
・【民進党代表選】枝野が勝った場合、前原一派が党を割る可能性
・【蓮舫氏辞任】枝野氏と前原氏が出馬へ…民進党の代表選
・【民進党代表選】前原氏支持5グループ、枝野氏は党員票に照準
・【民進党代表選動向調査】民進支持、前原氏が地方でも先行 枝野氏追う
・【蓮舫見ないよな、最近】民進党代表選、前原氏と枝野氏「昔の顔」頂上対決へ [無断転載禁止]
・【朗報】 民進党代表選 枝野幸男氏が出馬表明、不人気の前原氏と一騎打ちへ [無断転載禁止]
・オモニ前原 vs 革マル枝野の民進党代表選、国会議員票に続き地方票でもオモニ前原が優位に
・【民進党代表選】似通う経済政策 前原「みんながみんなを支え合う社会」 枝野「お互い様の精神で支え合う」
・【民進党代表選】新代表の前原氏が会見 「党を政権交代の高みまで」 安倍政権に対抗していく考えを示す★2
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★28
・【民進党代表選】憲法改正で温度差 蓮舫氏「9条と平和を守る」 前原氏「自衛隊の位置付けなど議論すべき」と改憲訴え
・【民進党代表選】 蓮舫氏が首相を目指す宣言 「政権交代を実現するための代表になろうと思う」
・【民進党代表選】神戸で討論会 前原氏「安全保障法は憲法に反するので廃止を目指す」 党員やサポーターらに政権奪還への展望語る
・【婚姻制度】同性婚の合法化を目指す考え 民進党代表選で前原、枝野氏が揃って示す 「社会の多様性を認めるのは大きな柱だ」★2
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★145
・【民進党】枝野氏が代表選へ着々と準備 旧社会党の赤松元衆院副議長から支持 前原氏は蓮舫代表と距離を置く議員と会合
・【民進党】代表選 岡田氏が再選目指すなら腹心の蓮舫氏は出馬せず 共産との共闘を決断した岡田氏を党内に評価する声
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★14
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★45
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★40
・【二重国籍】蓮舫氏「台湾籍が残っていた」とおわび 民進党代表選は「日本人だから」と辞退せず★17
・【民進党代表選】涙ながらに訴える玉木氏に「男が泣くな!」と蓮舫氏が一喝 「これ男女差別では?」「セクハラだろう」と指摘続々
・【衆院選】民進党・自由党が合流構想 前原誠司・小沢一郎氏、野党再編探る★2
・【政治】 民主・前原氏 「お母さん、私は代表選出馬を決心しました。迷惑かかるかも」…献金の在日韓国人女性に電話
・【民進党代表】前原氏、統一会派提案へ
・【速報】民進党・蓮舫代表が周辺に辞意伝える
・【民進党】前原代表「どんな手段でも安倍政権を止める」★5
・【LIVE】17:00〜「民進党 蓮舫代表 記者会見」★3
・【民進党新代表】蓮舫氏「私はバリバリの保守ですよ」★4
・【神様じゃないんだから分からないですよ!】コロナ無視の森会長に五輪代表選手が「辞任要求」開催大前提で突っ走る組織委
・【国会】民進党の蓮舫代表、安倍首相批判「立場を使い分け、二枚舌だ!」★2
・【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★4
・【政治】民進党・岡田克也代表 「消費税は予定通り10%に増税すべき。」 ★3
・【加計文書】民進党の蓮舫代表「究極の忖度があったと疑っている。内閣総辞職に値」=安倍首相に説明要求
・【民進】前原代表 「民進党の再結集のような報道があるが、これほど有権者を愚弄した話はない」
・【トランプ前米大統領】<トランスジェンダー選手参加や人種差別抗議を行う女子サッカー米国代表選手を批判>「東京五輪は台無しに」 [Egg★]
・【社会】民進党の蓮舫代表「生前退位だけではなく、女性天皇や女性宮家なども合わせて考えていくものなのかなと思っている」★2
・【熊本地震】岡田代表「東日本大震災の経験も生かし、政府に提言していく」 民進党が災害対策本部で会合
・【世論調査】内閣支持率44%で横ばい 民進党の前原新代表に「期待しない」が51.2% [共同通信]
・【民進党】前原・民進党新代表で、小沢一郎の「政治生命」がひっそり終わる このまま静かに消えていくのか…
・【ネット】民進党、二重国籍問題で「戸籍の件は話そうと思わない」と会見する蓮舫代表の動画を転載したツイッターに削除を要求
・【民進党】蓮舫代表「われわれは、憲法53条に基づいて臨時国会の開催を要請しており、まずは総理大臣として、今の憲法を守って…」
・蓮舫代表「日本人違わないことを戸籍で示せと強要する社会はおかしい」「民進党が多様性を守っていきたい」議論のすり替えだと指摘も★3
・【単刀直言】希望の党・前原誠司氏 「共産党には魂売れぬ」
・【熊本土砂災害】1966年、旧建設省が川辺川ダム計画を発表 しかし民主党政権の前原誠司国土交通相が計画中止を表明 [かわる★]
・【国民民主党】前原誠司衆院議員、立憲民主党との合流に関し、有権者も数合わせにうんざりしている。と否定的な見解【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
・石平氏、維新から参院選出馬 「吉村洋文代表の国家観、国防観、対中観に共鳴」 [蚤の市★]
・【大阪】 橋下代表、LINE山本府議のメディア戦術を評価するも市長選出馬に猛反対 [デイリースポーツ]
・【読売世論調査】小池氏、「都知事専念を」62% 「党代表と兼任を」21% 「辞職して衆院選出馬を」12%
21:30:56 up 38 days, 22:34, 0 users, load average: 86.42, 81.64, 67.16
in 0.082118034362793 sec
@0.082118034362793@0b7 on 022111
|