日野皓正氏、中学生の髪つかみ往復ビンタ コンサート中
朝日新聞:2017年8月30日21時26分
http://www.asahi.com/articles/ASK8Z6K2CK8ZUULB007.html
日野皓正氏
ジャズトランペット奏者の日野皓正(てるまさ)氏が今月20日、東京都世田谷区で開かれたコンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかみ、顔に往復ビンタを加えていたことがわかった。
生徒にけがはなかった。この事業を主催した区教委は「(日野氏が)行きすぎた指導をした」と認め、今後は改めるよう日野氏側に要望した。
区教委によると、コンサートは中学生向けの体験学習事業の一環で、日野氏の指導を受けて約4カ月間練習してきた生徒約40人が成果を発表する場だった。
日野氏は終演後、生徒の保護者に対し「生徒のソロパートの演奏が長くなりすぎたので、止めようとした」と説明したという。
保坂展人区長は
「今後は改めていただくようお伝えしている。注意を受けたお子さんの保護者からも『日野さんには感謝している。やめてほしくない』とも伺っている」とコメントした。
保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している。
▼前スレ(★1、2017/08/31(木) 10:13:25.55)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504142005/ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
親父さんは普通の人だった
息子が悪かった、台無しにしたって謝ってたよ
ロックで金取って無茶苦茶やったらこんなもんじゃすまないから(笑)
バカなネトウヨが擁護してますけど、まさに、
ジャズなんて「ネトウヨ・レベル」と知れる話ですね。
顔も下品な顔してますわ。
まあ、上品ならジャズやらないと思いますけどw
ていうか、子どもにジャズやらせるの、今は?w
「不良」(笑)カテゴリーだろw
日野はもうこういう半ボランティアみたいな活動にはかかわらないほうがいいな
やっても損するだけ
ジャズは既成の音楽の枠を超えようとして生まれたのだから、彼らはジャズの自由な本質を理解している。
ジャズのソロパートなんか演奏者の気分で長さが変わるのは当たり前。
その辺の匙加減はバンドの中でアイコンタクトなど息を合わせてやるもので、
それがジャズの醍醐味なのに、殴ってやめさせるなど無粋の極み。
ジャズの巨匠も老いたもんだ。
体罰はーー
なんて軟弱なこと言ってるからふざけたガキが増えてヘタレな社会人が増えるんだよ!
中韓に負けるのも目に見えてるわ。
アドリブでトランス状態になり自分の世界に入ってしまったのを、ビンタで引き戻したのか?
親は発狂して被害届出すと思ったんだけどな。理解できるんだろな。
この子は映画のセッションでも見て、みんな終わってるのに叩き続けるのがカッコいいとか思ってやってたのを日野が怒ったんだと思う。
映画のセッションは↓ね。これ真似して俺カッコええをしていたんだと思うw
問題の↑の動画を見ると、みんな演奏やめて終わって拍手受ける場面で、ドラムだけガンガンたたいていて、みんなそっちみて唖然としている。
おそらく「やめなさい」と日のがいったはず。
それでもドラム叩き続けてるよねこの子。
そこで日野はその子の所に行ってスティックをとりあげた。
だがこの子は手でドラムをたたき始めた。
これ「こんなことして情熱的になってドラム叩いてる俺カッコいい」と調子に乗ってるか、日野への挑発だよね。
なので日野はしばいたんだろう。
主役はこの子じゃないから。全員のものだから。勝手なスタンドプレーは自己顕示欲でしかなく汚物だよ。
。 >>7
自分の子どもがちょっとなんかヤバい系ってのは気づいてんのかな プロでもドラムソロ終了にもって行けず、ぐだぐだになるやついるな
そんな時バンマスが他のメンバーと合わせて割り込んで元のテーマに戻す
テレビだと「日野さん」とか「日野氏」とか素人扱いだね
「サックス。サックス。サックス!!
サックス、俺よりでしゃばるな」
ジャズはお互い空気読んで協調しながら皆でその場で音を作り上げてくものだし、
公共の場を独占して自分だけ目立ってやろうなんて糞ガキとは対極のものだから、
日野からしたら最高に腹立つだろうな。
みんなが作っている空気を一人の自慰で精子まみれにされてるんだぞこれ。
自己顕示欲爆発中の日本語と常識の通じないオナニー猿がオナニーをやめず、真剣な指導と他の生徒の努力を全て無駄にした。
腹いせに文春に動画を送るような親だからこそ、ここまでナメたクソガキが存在してしまっているのでは?
。
体罰=悪ではないからね。 体罰が悪なら投獄も究極の体罰の死刑もダメだわな。
言っても効かないやつは物理的にきかすしかない。
むしろ俺が親なら感謝するし謝るわ。こんなTPOわきまえていない行為をした子供がいたら。
この馬鹿ガキの親は日野さんに感謝と謝罪をしなきゃいけないくらいだわ
そしてちゃんと自分の子供に何故殴られたのか教えてやらないと
それが教育だし愛情だよ。子供をドラマーにしたいのか知らんけど、その前にこんな人間にするな。
悪事やったほうが責任を取らず、綺麗にまとめないのが悪いといって他者に責任を投げるとかゴミのすることだ。
これを暴力と決め付けて思考停止する奴こそ言葉の暴力。偽善者。
。
音楽を楽しんでる若者を殴るなんてそれこそ学習コンサートをしてる意味無くなるわ
悪いのは中学生だけどやり方がまずかったのは事実だな
日野さん一人じゃなく職員数人で抱えだせば笑いで片付けられたのに
有名な人は暴力をある程度認められているって以前警官に聞いたから、問題ないと思うよ
気持ち良くなってガンギマリしちゃったんだろうな
後々思い出して頭抱えて転げ回るんだろう
前スレにも書いたんだけど、日野さんは日本人だと俺も思うんだけど、
例えば「日野はチョンwww」だと言い張られた場合どうやって否定すんの?
日野さんはチョンではないと論破して、言った相手をキャン!と鳴かせる手段は何がある?
>>23
こいつが初めてのソロならそれもあるかもだけどな >>7
子供の躾が出来てない時点で普通の人ではないけどな 独奏ならなんぼでも好きにすれば良いが
合奏だからなぁ・・・ お前ら、世田谷区に電凸して来年からは中止にさせろよ
その方が面白い
示談金50〜100万くらい払った後はこの子供が二度とどこの音楽関係にも所属できないようにブラックリスト回して今回の件終わりじゃね?
日野はプロ失格
ガキのフォローもできずステージで暴力沙汰起こして開き直るどころか責任転嫁って
年で脳が萎縮してるのかねこいつ?
スティック取り上げても手でドラム叩くチンパン
ビンタするしかねえわな
ていうか、これ、刑事事件じゃん。
ほんと警察って仕事しないよな。
だから、信用されないんだよ。
スネークマンショー ストップザニューウェーブ、これ思い出した
「みんな楽しく伸び伸びやればいいんだよ」「失敗しても自分らしく演奏すればいいんだよ」
というような雰囲気より一歩間違うとこういうことになるくらいの緊張感があったほうが
張りのある演奏ができるなんてことはあるかもしれないな
まあ今の時代にこんなことをすれば問題視されるのは当然ではあるけど
どんなときでも手を出したらダメとか、暴力振るった時点で犯罪行為とか、壇上で殴るのを見るのは不快とか言ってる思考停止してる偽善者のおまえ、
何言ってもやってもきかないで公衆の面前でオナニーしていたこいつを放っておくのか?恥を知れ偽善者。
人の制止やいう事をきかずに、自分勝手に自分の利益を追求した人間を止めるには物理的な手段しかないよ。
お前の家に強盗が入ってきても、暴力はいけないとかいうのかな?
何言ってもやっても無駄な国が核ミサイルで攻撃してきても、戦闘という暴力はしないんだろうか?
このこがやったのはこの場を自分を見せびらかす場にして自分だけのものにし、他人の時間を盗むという強盗だから。
ビンタ程度でこの横柄な態度がおさまり態度を改めるならビンタしろ。それが大人だ。
ガキが自称大人の偽善者を舐めている だからイジメもなくならない
こんなに横柄でも先生はビンタもしないので怖くないし威厳もないからな
昔の先生往復ビンタですまんだろう。グーパンでぼこぼこにしてまともな人間に戻す強さと優しさがあった。
今のやつらは偽善者になって逃げている臆病者。
>>14
くさっ
こういうのは最低限の信頼があって成り立つもんなんだよ
独りよがりの演奏に合わせてくれるボランティアなどいないわ 理由なく子供を殴るなんて酷いよな
でも今回は殴ってよい理由があるね。
言っても制止しても周りに迷惑かけ続けているのだから。
理由があるのに殴りもせず迷惑行為を野放しにして見守るなんて大人のすることじゃない。
。
>松本人志、24時間テレビ出演の宮迫に爆弾「文春の第2弾もみ消した。」
世界的トランペッター日野は文春砲をもみ消す力が無かったのかい?それともけっちたか? by日本の芸能村の吉本芸人
>>2
子供を殴った手で奏でられるトランペットを聴きたい人にはいいんじゃない? こいつはいってもきかなかったので体罰が妥当。
フリーの場をちゃんと与えていたのに調子に乗ってスタンドプレイしだした者にたいして、
いきなりビンタしたわけでもなく、
注意して、それでもやめないのでその場に行って目の前で注意して、
それでも無視して叩いて自慰しているからスティックを取り上げて、
それでも手で叩きだしたのでやめさせるには物理的手段しか残っていないわな。
そのまま野放しにして周りの子供や客の迷惑をかける方がだめだ。
。
>>1
これ、暴行とか児童虐待で警察は動くべきだろう。
いくらガキが悪くても髪の毛引っ張ってビンタを公衆の面前でやるのは一線を越えてると思うが。 殴るってことを過大に悪にしすぎ。
殴られてもちょっと痛いだけ。そのショックから思い直す効果もある。
殴られないことが分かっている環境だと教育を受けていない人間には害悪になる。
人間は自由と同時に責任を学んではじめて大人になれる。
。
傷害罪とか言ってるやつ、
昭和56年4月1日の東京高裁の判例で、
「相当と認められる懲戒権の範囲の有形力の行使は認められる」
ってなってるから
教育委員会も責任とれよ
教育委員会が教育目的で雇った人間が暴行罪を犯した
教職員がやったのと同じことだぞ
>>21
その映画は主人公が頭おかしい指導者に嵌められたからじゃん 素手で叩く場面、太鼓でなくて日野の頭を叩けばよかった
それならそれをびんたで〆ても終わりにふさわしいものになっただろう
363 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/31(木) 10:49:01.19 ID:dVnoQ5sR0
「スティックを奪われても
手でドラムをたたき続ける」
天才ドラマーはこういうエピソード多いぞ
373 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/08/31(木) 10:49:45.02 ID:WZpEjCyT0
>>363
それを俺もやってみよう、俺ききせまっていてかっけえ、をやったのがこいつな
自分はセンスのある人間だと思いたがってる似非のしたがること
ファッション野郎だ パヨクって暴力革命とか言って簡単に人は殺すのに
体罰に関してはやたらうるさいのはなぜ?
>>1
>保坂展人区長は
>「今後は改めていただくようお伝えしている。
>
>注意を受けたお子さんの保護者からも『日野さんには感謝している。
>やめてほしくない』とも伺っている」とコメントした。
>保坂氏もコンサート会場にいたが、
>暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している。
保坂って、ほーら、社民党じゃんw
だから、「社民党、ジャズ、ネトウヨ」って、
これらは「同レベル」なんですよ。
一言で言えばクズ。周知の事実ですけど。
「中座してた」という言い方も、
いかにも、この卑劣な集団らしいですよね。 吹奏楽とかで、ソロ演奏みるけどあれって本番で指揮者や、現場の判断でアドリブでやってるの?
そこに驚いたわ
このガキ1人のせいで周りの人間がどれだけ迷惑したのか
ビンタされてこのガキは助かったんだよ、何もなしじゃ後からどんだけ叩かれたことか
これニュースになって可哀想なのは日野じゃなくて叩かれた子だよね
黒歴史全国に広まったようなもんだしさ自分なら寝込むわ
これ、普通の感覚なら
演奏会をぶち壊したガキが悪いだけなのに、
文春が何故か日野氏が悪いかのような記事書いて炎上させようとしたんだよな。
で、朝日もそれに便乗と。
殴るという行為が暴行として法的に解釈されている以上は、最低でも警察に事態を把握させるべき。
自己中なドラムには、いっしょに演奏してたメンバーも怒ってるだろ
プロならクビになってる
>「生徒のソロパートの演奏が長くなりすぎたので、止めようとした」
意味がわからない。どこにビンタする必要が…
>>11
ネトウヨ関係ないのに
パヨクがわざわざこのスレにいるのが怪しい証拠
てかあの新潮動画も
初めからあのガキと日野をズームで撮ってるのも不自然すぎる。
初めからこうなるのをわかってて撮っている これを許すと来年はサックスやトランペッターがソロ演奏で暴走する
>>43
今は比較的多いと思う
躾はお留守でも子供の感性を大事にしたいって親御さんは
人に迷惑かけるなって言うより先に「個性だから」という
時代だよね ロシア人の暴行動画見たいでワロウたwww
このガキは頭が少しおかしいの?
>>88
どうでもいいソロ聞かされたんだろ
長々と ドラムも下手でイラっとするわ。よくあんな演奏で悦に入れるな。自殺もんだろ。
>>79
寝込むような健常者ならこんな事してないっていう フランキー堺だったらバスドラで頭叩き割ってるレベルだし
石原裕次郎だったら局地的に水害起こさせるレベル
>>16
日野さんも静かに諭して止めさせる。警備員も連れてきて連れ出す。これが一番良い解決方法。ステージで逸脱行動出来る感情や精神構造を考えると静かに諭してもドラムはもっと暴れている可能性もある。この解決方法は自分は難しいなと思う >>14
そういう戯言はワンマンで箱埋めてから好きなだけやれって話 >>79
ガッチリ動画残ってるからなあ
言い逃れも言い訳も出来ないよ
ついでにいえば半永久的にあの動画消えないし 跳ねっ返りの中学生に怒鳴りもしない、体罰もなしで
通用するか現場にいってみればいいよ。
そんな甘いバカは数日ももたない
>>80
自分でも「文春砲」とか言って調子に乗ってるクズ雑誌だからね(*´ω`*) それにしても日本て平和だよな
反抗期盛りの男子中学生が小さいルールを破る行動を取り、
指導者がペチッと叩いた事がテレビのニュースだもんな
終わってから舞台裏で怒ればいいのに観客の前でやるとかアーティストとして三流以下の屑
前スレ>>77
殴らずとも人に取り押さえて警察つき出すなり親に説教するなり方法はあんだろ。
クソガキがガイジなのは同意 天才(クソガク)なら何をしていいなんてのは街角アーティストの落書きや騒音アーチストの独りよがりと一緒だ
前スレ>>834
怒られて演奏やめて、しゅんとしてるとこにビンタだろ
動画よくみろ
今回も焼け跡世代が全面的に悪い
老害 日野の評判ガタ落ちやなこれ。
演奏止めさせる方法なんて暴力以外に幾らでもあるのに叩くのは馬鹿すぎる。
新潮が動画配信してなかったら
文春の煽りに乗せられるところだった
反省
しかし、子どもにジャズって。
「暴走族の指導」みたいなもんですよね。
それを前提にすれば、
「殴って当たり前」と思ってるんでしょうけど。
まあ、社民党の保坂だもんな。
これが社民党ですよ。
で、擁護するネトウヨというね。
結局、「バカほど暴力に頼る」という、
言うまでもない話ですけど。
このガキが、アスペってだけやろ。リアルなんは初めて見たが。
音楽教室で面倒なやつがいたらゲタウトヒアストーカー
手を挙げるとか論外
>>993
不法行為とかではない
民法の規定で親の懲戒権として体罰をおこなうことが許されるのだよ
判例でも懲戒権を超えた体罰は許されないとしているのであって、逆にいえば限度を超えなければ許されるということだ 別にケガが無ければビンタくらいいいじゃん。
悪さをするバカにはビンタくらいは必要
>>79
>黒歴史全国に広まったようなもんだしさ自分なら寝込むわ
そんな殊勝なガキかよw >>80
悪ければ暴力を振るってもいい、
悪いヤツはボコボコにしていい
・・・ってのは、発達した文明社会ではないな。 >>61
越えてないと思う意見も多いわな。そもそも親が越えてないと思ってるようだし 主催の世田谷区教育委員会がいちばん臭いわ
ガキの体験学習程度のモンなら東京スカパラのメンバー辺りに頼んどけよw
殴るという行為が暴行として法的に解釈されているとかいって間違った認識の人がいるね
傷害罪とか言ってるやつ、
昭和56年4月1日の東京高裁の判例で、
「相当と認められる懲戒権の範囲の有形力の行使は認められる」
ってなってるから。
事情はどうあれ
世界的奏者の日野が
中学生ドラマーの演奏熱に負けたという事実は覆らないよ
暴力という愚かな行為に走ったのだから
暴行の場面は中座していたためみなかったことにしよう
みてれば止めたんだけどなーあーホント残念だなー(ハナホジー
この中学生は今の日本人を体現してるような感じだな
自分さえ良ければいい自分さえ目立てばいい
自分さえ気持ち良ければいい
それをしかりつけられる本当の年寄りはいなくなってしまった
>>1
確かにこの中学生が悪い。だけど暴力はまずかった。
まぁ放置して演奏崩壊させても発表会だし、よかったのでは。
そのあとこの中学生ドラマーには二度と日野さんの関係するコンサートには出演させないとか、そういう処分でよかったと思うよ。
周りからも自然にハブられたろうしね。 >>108
有馬記念のファンファーレ吹けばみんな静かになると思う 演奏会をぶち壊したのはドラムのガキ
無理やりやめさせて引き摺り下ろすのは正しいやり方
プロでこんなことしたら裏に連れていかれて殴る蹴るで半殺しにされるわ
この金髪ガキは舐めてるな
親もバカだとガキを見たらわかる
才能の欠片もないのに独奏してんなよ
ひっぱたいて治る程度のバカガキなら良いけど
まあ、大人の仕事はしたな日野氏
>>92
注意されてスティックまで取り上げられてるのにそれでも叩いてるんだから個性を逸脱してるよ ジャズとか即興とかの演奏はトブ事がよくある
ましてや中学生なんて一番トビやすい時期
読経とか神事やってるときとかも中学生でトブやついる
そんときはまず肉体と意識の繋がりを確保するために水かけたり叩いたりとにかく刺激を与える
普通だよこんなの
>>75
怪しい点:
・なぜか社民党の保坂が演奏会にいる。
・ドラムガキと日野のやりとりが初めからわかっているかのごとく
初めからズーム準備して画像撮っている
・すぐにヨシフ文春と新潮が取り上げて民法でもすぐ取り上げ
(森友・加計・セラミックおじさんほのりと同じやり方)
・日野の子供は韓国籍キムにパスポート違法されて日野子供とキムは逮捕されたことがある >>46
示談金払うくらいなら出る所でろと言うスタンスだろ
ナベサダだったら >>109
いい大人が子供相手に自制心なくすって相当なんだが 基地外を止めようとしたならしょうがないわ
ほんとは周りがその役やらないといけない
ミュージシャン用語で
逝ってしまう
っていうんだが、まさにこれ
連れ戻さないと皆不幸になる
最善策
>>21
ふむ。
こりゃガキが悪い。
日野も抗議の意味を含めて来年からは講師を止めればいい。
ガキの親がガキ連れて日野の前で土下座ぐらいさせないとダメ。 日野が名人なら、ドラムソロに対抗してトランペットを持ち出してソロを始めて
ドラムを圧倒して終わらせることもできたんだろう
法は「全能」じゃない、「法」の順守など悪い宗教の教義だ
学校の先生じゃ指導できない社会の厳しさを思い知らせただけ
スタッフに頼んで、スタッフが引きずってでも池沼を強制退場させるべきだった
楽屋で往復ビンタするべきだった
一般客に録画されていたのが問題
これこの愚かな行為をした子自体が謝りだしたし、親も日野に感謝し謝りだした。
自分がバカだった、この演奏会をなくさないでとしている。
体罰だ暴力だと言ってる人は偽善者だ。
自分が指導力ないだけなのに
子供に責任転換すんなよ
動画見たけど ドラムの子障害あんのかな・・・
注意されてんのにドラム叩き続けてたり
まぁどっちにしても傷害事件だよな
この落ちは10年後、プロになった少年が日野皓正追悼公演で延々とドラムソロを繰り広げるエンディングシーンだろうな
>>1
この説明文じゃ理由が分からん。
もっと詳細を書いてくれないと何とも。 ソース元を読んでないやつが多数
親は感謝してるんだぞ
これで分かるだろ
>>146
この手の稽古ごとじゃ日常茶飯事だけどw 音楽家ならペットの音色で注意しろよ
「ププペペー(てめえいい加減にしろ!)」
そしたら生徒がドラムで返すんだ
「ダダドゥムン(おまえの演奏は古すぎてついていけねえよ!)」
それからは「パパラプップップッ」「ドドドズドド」「プペー」「バムバムバム」の応酬
お互いの主張を言い切れば二人はきっといい友達になれると思う
どうも事情がはっきりと分からんな
何も問題が無いのに 日野が 演奏中の子どもを突然ぶん殴るとも思えんし
何があったからぶん殴ったのか、事情が知りたいわ
中学生はユーチューバー気取りなんだよな。もうアホかと、、、。
目立ちたがり屋の中学生ドラマーのソロまわしが長すぎた訳だ
他のバンドメンバーもいるのにやり過ぎはしらけるな
だからと言って暴力行為はアウトです
しかも演奏中に聴衆の面前で
いくら何でも、往復ビンタは酷すぎだろ。
でも、おれは、相武紗季に往復ビンタされてみたい。
>>1
悪いのはルールとモラルを守らないガキの方
親も本人も認めて反省して謝罪をしている
ただ殴るのはダメ >>76
吹奏楽はプロでもほぼ書きリブ。
アドリブっぽいソロを譜起こしして、全部事前に仕込んでる。
人間関係的に失敗が許されん世界だから。
ましてや中学生なんてレベルがマチマチだから、周りがちょっと違うことやったら演奏ボロボロになる子が出てくる。 子供に更生する機会を与えた立派な教育行為じゃん。
これを放置すると将来、当人や周りにとってさらに悪い結末が目っている。
>>138
・ドラムをステージから撤収する。
・マイクで「ドラムもーいいよ、しつこい」等と言う
・ドラムソロに日野のトランペットで応戦する。
等 おとなしく日野のトランペットprprしてればこんなことには
日野に指導力が無いとかどこのできそこないのクソガキだ、出来ない奴のいいわけだ
>>164
高齢化してるから切れる老人になってるんだろうね こういう場合いいか悪いか多数決取ればいいのでは?
それこそ街頭で。
>>146
どこが?大人の方は自制心なくしてないだろ?
叱っても暴走が止まらない
スティック奪ってもなんと手でドラム叩く暴走
顔を近づけて叱っても暴走止まらず
素に戻すのは
水かけるかビンタしかないだろこれ >>47
この中坊は大人の主張をしようとしたんだよ
俺はもういっぱしの大人なんだよと。
聴いてろお前らと。
本当は全編聴いてから判断したいんだけど、それがあの少年の間延びした時間なんだよ
大人の主張をしたがる者にフォローなんか要らんだろ
だとしたら何処まで甘えてるんだって話だよ。 裏でやらずにその場でやったてのがいいんじゃねーか、それこそ躾だろ
それを見ている人間にとっても
>>133
それはない。金払って聴きに来てる客に失礼。このガキは皆から恨まれるし、これでこの企画か終わったらガキもガキの親も地域に居られないね 雪山で遭難して眠らないようにあえて相手をビンタをするようなもんだろ
これもここまでしないとガキのトランス状態が解けなかった
老害ラッパ吹きの分際で中学生様に手をあげるとは如何なものか
>>165
それ相手もせめてセミプロレベルやないと成り立たんやろw
世界的奏者の日野が中学生の演奏熱に負けて暴力を犯したこれは事実だから
>>79
自業自得だろ
クソガキが調子のって
身勝手な演奏続けただけ ジャズ演奏でも演奏者の人数からしてオーケストラだから個人プレーはアウト
>>115
頭のなかプリン詰まってる奴以外からの評価は上がった >>144
> >>75
> 怪しい点:
>
> ・なぜか社民党の保坂が演奏会にいる。
は?
「社民党のバカがジャズを子どもに教えて、
暴力沙汰になるが、それをネトウヨが擁護。」
って、いかにも「バカ大集合」で不審点はありません。 ガキもトンで普段の意識じゃない別人格が降りてるからガキが悪いわけじゃないよ
そして日野も悪くない
ガキは記憶もねえと思うよこのトビ方だ
暴力主義の日野皓正は逮捕される可能性があることを理解すべき
>>149
もう不幸になったところで、ビンタだったんだが、意味ないだろ? これは暴力ではない。抑止力の発揮だよ。
もしこれで抑止力が発揮されないなら、自己快しか見てない奴が勝利する腐った世の中になる。
これを暴力だといってしまう人間がこのような子供を生み、学級崩壊や社会の歪みを作ってきた。
>>109
国が国なら演奏後会場の外に首無し死体が転がっててもおかしくないね このクソガキまた参加したいとか・・・どのクチが言うの
日野さんの許可ないとだめだろ
>>182
パヨクの言い分
アントニオ猪木の往復ビンタは良い
叱っても暴走が止まらない時のビンタはダメ 週刊新潮動画
フィナーレの演奏者順番紹介ソロパート
↓
ドラムソロが終わらない
↓
日野ががスティック奪って捨ててドラム叩くのやめさせる
観客はコミックバンド演出かと笑う
↓
日野が戻ろうとするとなぜか手でドラムを叩き続けるガキ
↓
日野髪の毛を掴んで頭を揺さぶり「帰れ」と腕を振る
周りを指し示し「みんなのことわかってるのか」など説教
観客が状況を察してざわめく
↓
ガキまだ叩こうとしてドラムがもう1回鳴る
↓
日野が往復ビンタ(一往復)してやめさせる
↓
ガキがにらみ返す
日野「なんだその顔は」
『日野皓正 presents “Jazz for Kids”』
料金全席指定
一般おとな 4,500円
4歳〜高校生 2,250円
日野皓正のコンサートを見ていた感想。
日野も勿論悪いが、フィナーレで子供たち数十人がソロを8小節16小節阿吽の呼吸でまわし順番にスポットライトを浴びていた。
ドラムがどうなってるのと心配になるほど延々ソロを続けた。
日野がステックを取り上げたが、手でドラムを叩き続け日野さんを睨みつける
19:00 - 2017年8月30日
https://twitter.com/kura89780165/status/902833279090384897
日野皓正ビンタ演奏会を実際見ていた感想。子供たちが自主的に短い持ち時間でソロしてを回している中で、ドラムが信じられない長時間延々とソロを続けた。
日野がスティクを取り上げて離れようとしたら、彼は素手で叩き続けた。日野が「みんなにもまわせ!」と身振りも交えて言ったが無視して睨みつけた
20:45 - 2017年8月30日
https://twitter.com/kura89780165/status/902859749993046017
日野皓正ビンタ演奏会を見ていた感想。
例のドラムソロを最初は見ていたメンバーも段々困惑した様子になる。
ドラムの子が片手で参加しろと煽り、それぞれ音を出して参加、大音量フリージャズ状態で盛り上がるが収拾着地出来ず。
メンバーは演奏を止めた。でもドラムソロを叩き続ける。で、日野止めに入る
21:06 - 2017年8月30日
https://twitter.com/kura89780165/status/902864989496590336
日野皓正ビンタ演奏会を見ていた感想。指揮者は日野で最初は指示を出していたが、自発的にソロをまわしだしたので、袖でニコニコと見守っていた。
ピアノやドラムは席を譲り合いながらソロが続いた。
例のドラムの子が退場した後まだソロを取っていない子供たちが順番にソロをとり観客の拍手を受けていた
20:54 - 2017年8月30日
https://twitter.com/kura89780165/status/902862057720111104 >>181
できないやつをフォーメンションするのが悪い
自分の無能を下の人間に責任転換すんなや >>142
なんとなく「小さくまとまんなよ」的な奔放さが罷り通る世界だから、勘違いしやすいよね 動画見たらガキがガチガイジじゃねーか
注意されても叩くのを辞めない
バチを取り上げられたら手で叩き始める
完全にガイジ
>>112
参加煽ってフリージャズ状態までやらせてまだ叩いてたとかドラムガキ最悪じゃん
むしろ金取ってるステージでよくそれだけクソガキに好き勝手やらせたな ドラムソロじゃなくてYOSHIKIみたいな
ドラム破壊したらビンタですむんだろうか
日野 皓正(ひの てるまさ、 1942年10月25日(74歳))
老害www
>>198
アタマの中にうんこ詰まってる奴らの評判は上がっただろうな。おめでとう。 巨匠面してるけど良いと思ったこと一度もねえわ
有馬記念では笑わせてもらったw
>>109
ミサイルを包み隠したい勢力がいるとしか思えないよな >>21
Rest of the band: can we have solos?? 切り分けて考えないと。
自分勝手な演奏者を殴っていいという法律は存在しない。
少なくとも髪引っ張るのとビンタは不要。
動画の流れから見ても感情的な行動だったのは確か。
>>143
じゃあ来年から中止すべきでは?
普通のことならニュースにもならないけど
これは暴力事件としてニュースになってる
実際に文春が真実を告げずにこのペットのおっさんを陥れようとしてる
なら中止にすべきだろ >>21
ワロタ
ユダ公主導の糞オスカー映画に影響されたらアカンでw スティック取られても素手で叩き続けるぐらい度胸のある子を潰すなよ
>>199
ネトウヨはキムチの仲間
クソサヨクとネトウヨの上部は同じやつだよ 雅楽でも目は絶対閉じるなって鉄則あるからな
大人でも目閉じて陶酔演奏しだしたらトブんだぞ雅楽って
悪事やったほうが責任を取らず、綺麗にまとめないのが悪い、指導力のないせいだといって他者に責任を投げるとかゴミのすることだ。
これを暴力と決め付けて思考停止する奴こそ言葉の暴力。偽善者。
親も子供が悪かったと言ってるし日野が自分もやりすぎましたって言えば収束だな
今回の場合はそういういい意味で日本的な収束でいいよ
セッション見てバディリッチになったつもりだったんか
>>145
そうなんだ
でも頭おかしい奴の相手するだけ無駄だしそのあとのこと考えたらこれがベストだと思う >>187
そう思ってるだろうしそれ以外の正解がない まぁ中学生が明らかに暴走してるのも確かで演奏会ぶち壊してたから頭くるわなww
しかしこのご時世に平手打ちは止まらなかった日野が青いわ。そりゃ騒がれるに決まってる。
中学生に微塵も同情なんてしないけどな。
ジャズドラムの役割がまるで判っていない。ジャズ演奏は止めた方が良い。
教える日野さんの気持ちは良くわかる。
>>177
殴って池沼が治るくらいならみんな殴ってる ビンタは必要なかったが、このガキの身勝手な暴走は完全に異常行動
こうなる前に誰か止めろよ
>>11
なんでもネトウヨかそうじゃないかでしか考えられない貧相脳
山田→左右対象!チョン!言ってる奴と同レベル >>167
発言する資格すらねえよお前みたいな努力しないタイプはよ バカだよな
こうやって半ボランティアで活動してくれる人がどんどんいななくなるだけ
>>229
自衛隊に好き好んで入る奴なら、鉄拳制裁くらい必要だろうが、
ガキんちょに不要なことを教育目的と称して押し付けて暴行罪は許されないよ こういう場合は、最後まで叩かせればいい。
みんなが静まり返ってるところで我に返り日野が粋なトークでもしてやれば、それはそれは盛り上がっただろ。
相手が健常者であれ障害者であれ、この場で力でねじ伏せる行為は間違ってる。
日野さんも自分から殴るのではなく
上手く挑発して中学生のほうが自分に殴り掛かるように仕向けるべきだったわ
そうすりゃ成人式で暴れる若者みたいに、中学生を悪者に仕立て上げることが出来たろうよ
発表会をぶち壊したガキが悪いの一択
一人のせいで40人の成果を台無しにした
殴るとかしなかたっらずっと暴れていただろうこのガキは
120%日野が正しいけど、首根っこ掴んで
退場させるくらいが良かったんじゃないだろうか
ヒノテルいいねえ。爺さんは先が短いんだからいくらでも暴れていいよ。言うこと聞かないガキなんか張っ倒しゃいいんだって。
未成年だから保護者が謝罪すべきなんだけどもう謝罪してるっぽいな。
ジャズなんて適当にアドリブ入れて
息が合ったセッションだったみたいなもんだろw
ビンタですって 奥さん
www
>>52
公衆の前でそんなことしているやついても暴行してはならん
他の第三者に自分の強さやポジションを誇示するための暴行とか、日本型教職者のやり方は最低だ
やるなら誰も居ないロッカルームまで引っ張ってってタイマンでやれ >>246
あーなるほどねー
この人にとっては体罰という名の虐待が日常なんだろうね 教育になるから殴ったほうがいいとか言ってる奴いるけどそれは保護者や良く見知った師弟関係者が行えばいいことで、子供が多い大衆の面前で日野さんがやるべき事ではない
体罰けしからん!を狙ったんだろうけど今回は文春砲不発だったな
文脈を考えて報道しないと
>>244
指動かす事すらしない奴に発言権はないわなwww >>255
「ヒノテル」は日野てる子と日野皓正のどっちに使うべきかという疑問 みんなに迷惑をかけて注意しても聞かないのだからビンタは当然だろ
まぁバカ中学生の親がまともな人間そうなのが救いだな
グーで左目くらいを十数発殴るくらいでええわ
こんなキチガイ
暴行じゃん完全に
中学生たちに”暴行しても無罪で放置ですよw”と教えるつもりか警察と世田谷区は
>>248
>ガキんちょに不要なことを教育目的と称して押し付けて暴行罪は許されないよ
そういう嘘は、ネット時代には通用しないんだな
躾のためのビンタは暴行罪にはならん >>223
トビやすい子は本当に注意しとかないと危ないよ
ある種才能と表裏一体みたいなとこもあるけど
こういうトラブルを日本社会が許容できないなら中止でもいいと思う 打たれて当然のことなのだが、時代が間違えた方に変わった。
なんでこんな問題児のガキを出したんだろうな親のコネかな
>>14
メンバー同士で喧嘩したりすると、一人が異常に長いソロをやったりして、
ほかのメンバーに渡すまいとする場面に遭遇したことがある。
ジャズはチームプレイなのに、一人の身勝手な振る舞いで全員に迷惑がかかる。
日野が激怒するのは当たり前。ここで怒られなかったら、この子は一生ダメ人間だろう。 >>21
よく理解出来ました。 こういう事情端折って報道されるからな >>15
まず、区から招聘されて学生の指導をお願いされるレベルの能力をなにか身に付けよう >>176
そうだよね
中学高校社会人の無料演奏聴いてるにわか吹奏楽ファンだけど、さすがに本番に即興でそこまでできるとは信じがたい
今回の場合は中学生とは言え、プロ目指すようなレベル高い子たちの集まりだったんかな >>11
ネトウヨ?関係ねえだろ
貧しい脳はショートしてばっかで大変だな >>225
ほんこれなんだよな
外国だったらクレイジーなガキだなと賞賛される
出る杭は打たれる日本的な出来事だよな ここで日野擁護してるのって
しつけとかいいながらボコボコ弱い者をなぐってるんだろうねw
動画見たらガキはやりたい放題だな
こいつガイジなの?
こんなクソガキどうすればいいんだよ!?
話が通じないんだぞ泣き寝入りか?馬鹿らしい
惨めな中学生だな
大した技術もないくせに場をわきまえずに自己主張
痛すぎる
左よってる教育関係者やマスゴミに荷を期待しているんだオマエラは
>>265
まあ、ひょっとすると普段の練習で日野が傍若無人に教えていて、それに対する報復だった可能性は残るかなあ。 有馬記念のファンファーレも殴って止めさせれば良かったw
子供コンサートの実演中にこれはアウト
日野は謝罪すべき。
暴力は認められない。
>>262
演奏の責任者という立場がそうさせたんでない
一団員なら放っておいたと思うぞたぶん 空気読んで空手女子かなんかが一発でしとめれば伝説だったろうに、、、。
これ糞ガキが調子乗ってなめてたから切れただけだろ?
体罰良くないって論調だが
アホに行っても理解できない場合は実力行使しかないだろ
他の39人の生徒と日野皓正の4ヶ月に及ぶ準備がこいつ一人の為にパーよ
そりゃビンタされても仕方ない
時には、暴力が必要だと思うが
ワイドショーが、全力で日野氏を
かばっていて違和感があったな
日テレのニュースによると 子どもは自分の行動を反省している と保護者が言ってるみたいよ
子供を虐待して殺す親も必ず「言うこときかないからしつけのために殴った」って言うし
日本人特有の同調圧力の才能潰し
世界で活動してる人さえコレだもんな
そら口で言って分からん奴は殴るわw
てかこいつの親はどんな教育してるんw
映像見たけどこりゃ酷いな
つかこのオッサンとMaltaがゴッチャになるw
>>286
賞賛?ありえんよ、なんか外国なら好き勝手やってる子は個性があって褒められるとか思ってるようだけど全然違うからな
映画とかと違うんだよ現実は >>286
日本でもドラマとかだったらイケメン俳優がやるからカッコエエってなるとこだな >>249
>日野皓正ビンタ演奏会を見ていた感想。
>例のドラムソロを最初は見ていたメンバーも段々困惑した様子になる。
>ドラムの子が片手で参加しろと煽り、それぞれ音を出して参加、大音量フリージャズ状態で盛り上がるが収拾着地出来ず。
>メンバーは演奏を止めた。でもドラムソロを叩き続ける。で、日野止めに入る
最後まで叩かせたんだよ
やらせてみても終わらず
延々叩くだけだったからスティック取り上げたけど手で叩くサル状態>ビンタなんだろう ことのあらまし
フィナーレの演奏者順番紹介ソロパートがある
↓
ドラムソロだけなぜか終わらない
↓
日野がしばらく見守り周りと相談するも、なかなかやめないのでやめるよう促すもこの中学生は無視。
その場まで行ってやめるように言ってもこの子は無視。
スティック奪って捨ててドラム叩くのやめさせた。
観客はコミックバンド演出かと笑う
↓
日野が戻って終わりにしようとしたところで、この子は手でドラムを叩き続ける
↓
日野髪の毛を掴んで頭を揺さぶり「帰れ」と腕を振る
周りを指し示し「みんなのことわかってるのか」と説教
↓
中学生はまだ叩こうとしてドラムがまた鳴る
↓
日野が往復ビンタ(一往復)してやめさせる
↓
ガキがにらみ返す
日野「なんだその顔は」
>子供たちが自主的に短い持ち時間でソロしてを回している中で、ドラムが信じられない長時間延々とソロを続けた。
>日野がスティクを取り上げて離れようとしたら、彼は素手で叩き続けた。日野が「みんなにもまわせ!」と身振りも交えて言ったが無視して睨みつけた
>20:45 - 2017年8月30日
>https://twitter.com/kura89780165/status/902859749993046017
>
>
>例のドラムソロを最初は見ていたメンバーも段々困惑した様子になる。
>ドラムの子が片手で参加しろと煽り、それぞれ音を出して参加、大音量フリージャズ状態で盛り上がるが収拾着地出来ず。
>メンバーは演奏を止めた。でもドラムソロを叩き続ける。で、日野止めに入る
>21:06 - 2017年8月30日
>https://twitter.com/kura89780165/status/902864989496590336
>
>指揮者は日野で最初は指示を出していたが、自発的にソロをまわしだしたので、袖でニコニコと見守っていた。
>ピアノやドラムは席を譲り合いながらソロが続いた。
>例のドラムの子が退場した後まだソロを取っていない子供たちが順番にソロをとり観客の拍手を受けていた
>20:54 - 2017年8月30日
>https://twitter.com/kura89780165/status/902862057720111104 >>277
なるよw
なに平気でウソついてんだよwww 他の中学生はマジメに演奏してるのにこのバカ一人の行動で台無しにしてるんだもの
止められるのは当然
ただ止め方をもう少し工夫すべきだったな
個人的にはビンタくらいOKだろと思うけど
親が子どもも反省してるし活動続けてほしいってコメント出してるからもう終わった話だな
文春残念だったなw
>>117
つまりタブロイド同士なか悪いんだな?w
つまりあれか同族嫌悪てやつw これは越えちゃいけないライン踏んでるわ。
この学生はガイジギリギリやんけ。
日野がスティックを取り上げて、お前のパートじゃない!!!!と投げ捨てたら、両手で思いっ切りタイコを叩き出して挑発してたもんねw
殴られる気マンマンの餓鬼だったから良かったんじゃないのw
ジャズは集団競技じゃねえから
日本向きなら鼓笛隊の指導でもするべきだったな
老害さんw
>>204
やっぱり役立たずは即座に殺されて退場すべき? 言葉の通じないガイジを一般社会に受け入れるなら多少の暴力は仕方ない
暴力が受け入れられないなら言葉の通じないガイジは一般社会から排除すべき
>>304
警備員を呼んでつまみ出すぐらいの冷静さはあってもよかったと思うけど難しいな >>287
音楽やるなら一回止めろと注意されてら
止める程度のアタマは必要
バカには音楽は出来ない
音楽はしつけレベルの教育ではない 手を出したのはどうかと思うが問題大ありなのはこの勘違いしてるガキだろこれ
このクソガキが悪いときっぱり言わないオトナたちが怖い。
ガキの傍若無人な態度こそ他のメンバーの権利を奪う行為そのもの。
>>286
それがドラムの音として成立してたらの話でしょ
ボスにスティック取られて静止されてる時点で客も察するよ
コンサートぶち壊した中学生のせいで大きなため息に変わるわ 演奏が終わっても一人だけドラムを叩き続ける
まるで映画のワンシーンを再現したようだ
しかし現実は映画とは違い往復ビンタされて終了
なんか勘違いしてる人が多いが海外なら暴力はないがルールを守れないなら
次はなく干されるスポーツも文化も一緒
音楽家としてはどうか知らんが、少なくとも日野は人に教える教育者としては
三流だよな。
一人で演奏してろよ。
>>262
四ヶ月間指導してんだぞ
>>1
>日野氏の指導を受けて約4カ月間練習してきた生徒約40人
なお、養護学級 >>208
これも追加で
326名無しさん@1周年2017/08/31(木) 10:46:06.11ID:ikFB2vef0
一番の笑い話
朝のフジではドラムの子が自分から文春に連絡してきたそうで
このせいで活動自体が終わってしまわないで欲しいて言ってるとか
テレビでこの中学生が
「自分が悪かった」
「この件でドリームジャズバンドというイベントが無くなって欲しくない」
「できれば来年も出たい」 といっていた
(社民党)保坂展人区長は
「今後は改めていただくようお伝えしている。注意を受けたお子さんの保護者からも
『日野さんには感謝している。やめてほしくない』とも伺っている」とコメントした。
朝日新聞
吉田光雄@WORLDJAPAN
日野皓正体罰騒動、ビンタされた中学生の父親は「ジャズを理解している人からすれば、うちの子が悪い」、
その中学生も「自分が悪いんだと納得しています」「今回の件で、『ドリバン』(中学生ジャズバンド)が無くなる
という事態には、絶対なって欲しくないです」って発言してるのに、この報道なんだ。
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/903063813829693441 周りが見てるしかない状況で、70代の爺さんがトランス状態に入った中学生を
我に返らせるにはこの方法しかないと思うわ
>>33
あれは楽しんでるを通り越して妨害の域
自由を間違えてるよ
でもまあやり方はまずかったとは思うけどね
これ思い出した。ドラマーの気持ちはよくわからんけど多分同じようなもんだろ。 要するにドラムのヤツが調子こいてソロで長々と演奏して
調和をぶっこわしたから
正当なビンタってことか
>>302
現場責任者ならおおごとになる行為を
自分でするのは失格だろう。
子供が舞台で練習通りに動かないなんて
いくらでもある。手が出るなんて大失態。 いくらなくなって欲しくないと言われようが
少なくとも日野が世田谷で教える事は
もう死ぬまでねーぞ
>>312
たしかにつきぬけた天才のエピソードとして転がってそうな話ではあるな
でも、俺はドラムのテクはほとんどわからんがみんなが下手って言ってるのがなぁ
最近の傾向として、日本人も才能の有るやつは中学生くらいで芽が出てるもんでしょ
「ジャズを子どもに教えるなんて、暴走行為を教えるのと同じ」
と思ったけど、本当にやりかねないですよね、今は。
だって、今日日、子ども作るのは、
「どんどんDQNだけ」みたいになってるし、DQNは、
「暴走行為は素晴らしい、妻とは族で出会いました」
なんて話なわけで、だったら、
「この素晴らしい暴走行為を子どもにも伝承しないと」
となりますよね。
ていうか、まさに、そういう話ですよね、この事件。
確かに、「原発がらみで社民党が区長やってる」という、
「特別な事情」はあるものの、全体的にこの傾向はある。
ドラムソロって一番要らん要素をとりこむからこうなるんだよww
これは暴力ではない。抑止力の発揮だよ。
もしこれで抑止力が発揮されないなら、自己快しか見てない奴が勝利する腐った世の中になる。
これを暴力だといってしまう人間がこのような子供を生み、学級崩壊や社会の歪みを作ってきた。
事実、このビンタがあったからこそ、これこの愚かな行為をした子自体が謝りだしたし、親も日野に感謝し謝りだした。
自分がバカだった、この演奏会をなくさないでとしている。
体罰だ暴力だと言ってる人は偽善者だ。
ド下手なガキが人前で勘違いして暴走してるだけじゃん。
殴るの悪いとか言ってる奴らって、ただの煽りかマジ社会不適合な奴だろ?
お前らもこのクソ池沼ガキと同じだよ。鏡に映った自分の姿は滑稽なもんだろうな。
>>349
左舷弾幕薄いよ なにやってんの! ビシッビシッ >>320
ならんよ
日教組とマスコミの広めた嘘にはうんざり これ止めてビンタしたのがここにいた他の子供だったら拍手ものだったのにな
誰もやらないから日野がやったと、偉いよ何もしない大人が増えた
三分も勝手にプレイして 怒られたら逆ぎれ。
世間をなめてるガキに 話し合い^^が通じるかやってみろよ。
全員の思い出を バカガキが怪我したんだぜ
>>330
ピアノとか厳しい先生が多いから躾にはいいんだけどな >>311
それな。
この中学生は謝ってるらしいが、それも怯えてるからだろうに。 >>348
止めない。舞台がめちゃくちゃになっても自分のキャリアには影響ない。 極左区長はジャズ好きなんかね?
昔々日本共産党はジャズはアメリカ帝国主義の退廃音楽と徹底的に批判してたんだけど?
保坂は極左でも社民党だけどなw
暴行は犯罪
日本の国の法律を破った人間は
法律により処罰されなければならない
とりあえず指導不足でアウツw
乾いた笑いにもならねえ
ユーチューブに永遠に残るんだろうね
www
>>350
ねっ
中学生本人が非を認めて謝罪してるのに日野を叩いてるガイジは何がしたいんだろ? ∧___∧ / / / /
⊂( ・∀・) 、,Jし // パン
(几と ノ ) て._∧
//'|ヽソ 彡 Y⌒Y ノ∀`) >>349
/ノ / | \ 彡 ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ と__)__) このドラムは反省しているからまだ救いようがある。本当に悪いことしてるのに叩いたら大人が子供に暴力いいのか?警察呼ぶぞ?と言うみっともないゴミ子供がいるのも事実
>>319
自分で殴るんではなくて、先生かガ−ドマンに制止させたらいいんじゃね
そういう契約事項をいれとけ >>286
>外国だったらクレイジーなガキだなと賞賛される
外国に何夢見てんだ
こんなのつまみ出されて出禁が普通だわ
警備員に引きずりだされるから、体罰はないかもしれないけどな じゃあオマエラ精神病院で暴れまくるキチガイ拘束せず従わせて見せろよ
アメリカならこの子供に思う存分ドラム叩かせて落ち着いたらスタンディングオベーションなんだろうなぁ……
バントなんかこれぐらいワガママじゃなきゃ大成しない
才能の芽を摘む日本人の得意技
>>21
これが動画か
日野は全然悪くないじゃんよ
ガキがクズ過ぎるわ 世田谷区民は区長が元民主だと知って投票したのかね?
往復ビンタって言うよりも一発だけじゃ物足りなくてもう一発追加見たいなかんじだなw
日野が中学生の情熱に負けて暴力で制止したこの事実は変らないから
スティック取り上げられても手で叩き続けて日野さんを睨みつける。
ガッツありすぎ
これだけ挑戦的な態度取れるって事はこの少年にはなんらかの強い意思があったってことだ
>>355
どこもかしこも足立区みたいになってるからな 映画「セッション」のマネ
映画では、音楽学校の教師とジャズドラマーを目指す生徒との
超スパルタ特訓が展開される、殴る殴る殴る、まさにスパルタ
そして最後の演奏会
ジャズドラマーは曲が終わった後も演奏と止めずに
延々とソロを続ける
映画ではこっから感動のエンディング
現実ではタコ殴り
なんていうか、現実を知るとても貴重な機会だと思いますw
>>347
別に弟子ってわけでもないんでしょ
そんな中にDQNが入って荒らされたみたいなもんじゃない
失態以前にどーしょもないでしょこれ 突き抜けたジャズ精神なら
日野が参加して即興でうまく場を盛り上げて
用意されたハプニングみたいに見せないと
プロではないよね。気にくわなくて手が出るなんて
どんな子供イベントでもアウト。
それより保坂展人が区長やってる方が問題だろ
アホな世田谷区民
このガキは尿検査したほうがいいだろ
きっと陽性反応出るぞ
>>326
はあ?ジャズ以前の問題でしょ
このガキはただ好き勝手に叩いてただけ、廻りとの調和すらないジャズってみんな好き勝手に演奏するものだと思ってるのか? >>26
なついカンジがする。なんだっけそれ。スネークマンショー? ちょっと待ってくれ、日野が直前に楽譜をすり替えた可能性も否定できないのでは?
>>362
なるよ
日教組とマスゴミとキムチネトウヨの嘘にはうんざり 養護学校の中防に演奏させて4500円も取るとかボッタクリだな
動画みたけどガキソロの部分が意図的にカットされてて、どんだけ好き放題やってたか分かんなかった
ノーカット版見たら印象変わると思うんだが、どっかに無いかな?
暴力云々より日野はステージを舐めてる
ガキと同じレベルの老人ということが問題だ
日野にプロの自覚があればガキの暴走も昇華できたはず
それができないばかりか見世物の最中にヒステリーな暴力でステージを台無しにする醜態
日野を擁護する要素がないよ
>>349
殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか 往復ビンタはスネア代り
髪引っ張りはシンバルミュートと同じ
つまり演出だよ
ガキが調子に乗って目立とうとしたら有名音楽家のおじいちゃんに殴られたという
夏のいい思い出だろ
自分が目立つ為に他の人間を利用したんだからな
W杯の最終戦の後ピッチにずーっと仰向けになった中田英寿みたいな野郎だよ
>>360
差別はよくない
ちゃんと人間扱いしろよ 最近、子供がしたことは完全スルーして注意した親や教師とかが
悪く言われること多いよね。
体罰推奨してるわけじゃないが
そんな事繰り返してると子供がおかしくなるわ
>>383
>世田谷区民は区長が元民主だと知って投票したのかね?
元社民ね 訂正 保坂区長・・・
自身も管理教育反対や内申書訴訟なども背景もあって
教育ジャーナリストの時はもっと激しかったのに
若い頃に問題視してた暴力教師と同等の行為をしてるやつにそんなお役所的対応で済ますかね
アメリカの黒人ビッグバンドだったら銃で撃たれてるレベル。
演奏を止める目的なら普通に注意すればよいはずだが
殴ったりする必要ある?
>>391
飛び込み参加じゃないでしょ
あくまで子供主体のコンサートで暴力はいけないよ
常識です なんで日野が被害者みたいになってんだよ
日野が責任者だったんだろ?
教育としてジャズの素晴らしさを伝えたかった日野の思いを
己の一時の自己満足で踏みにじってるだけだぞ
今まで仲間だった同級生からの見る目も変わるよ
そんなのがジャズなのかよ
昔アルカトラスというバンドで若手で無名だった
イングヴェイというギタリストが間奏で時間無視で
ピロピロと延々とギターソロを引き続けて、voの
グラハム・ボネットが切れてブン殴ったらしいな。
でも次の日もイングヴェイが改めなかったから
今度は無言でギターのシールド引っこ抜いたとか。
お客さんはブーイングで、グラハム・ボネットは
楽屋でまたイングヴェイに殴りかかったという。
無料だったらまだしも金払って素人の下手なドラムソロを延々聞かされるのは苦行すぎるわ。
>>340
どっちにしろ公の場でこういう事態になってしまった以上日野さんが批判されるのは仕方ない
そして日野さんにそういう行動を取らせたこのバカ息子がやったことはもう取り返しがつかない >>411
あいつもともと吹けねーだろw
頬を膨らましてるだけwww そのときの細かい様子が判らないから何とも言えないな
猪木のビンタは認められてるし
スティック取られても手で叩きまくって皆に迷惑かけるとか、どんだけ糞なんだよ
しっかし面白いよなぁw
世界のトランペッターをブチキレさせたんだから
しかも最後は暴力に頼るお粗末っぷり
どっちも馬鹿
「直前に人違いがわかったとか、容疑者が急病の場合ならともかく、(逮捕状の)執行寸前にとりやめ、というのは普通ありえない
しかも、本部の刑事部長が介入して(執行を)止めるなんて、異例中の異例」(落合弁護士)
警視庁のベテラン刑事もこう言う
「(任意の事情聴取ではなく)最初から逮捕状を取ったというのは、証拠に自信があったからだろう
その逮捕状の執行を直前に止められるなんて、今まで聞いたことがない
高輪署がやっていた捜査を、署長を飛び越えて本部の刑事部長がストップをかけるなんて、ありえない」 01
即興でこれくらいはできないとな
さすが日野さんだわ
この身勝手な子供のせいで
このイベントなくなったらどう責任とるんだ?
4ヶ月頑張ってきた子のソロパート
できなかった子のことはなにも考えないで
なんか腹立たしい(´・ω・`)
名の知れた有名音楽家を招くのなら、ちゃんとした組織じゃないとダメよ
宇宙戦艦ヤマトでお馴染みの宮川泰さんの実子、宮川彬良さんが千葉県少年少女オーケストラの指揮をとる演奏会が
毎年行われてるんだけど素晴らしい出来栄えだぞ
>>419
子供って幼稚園のコンサートじゃにいだから
サルなの >>418
口頭注意の上に
スティックを取り上げられても止めなかったわけですが 「何があっても暴力はダメ」
なぜこれが分からない
どうして素直に謝れない
そもそも体験学習の講師とかめちゃくちゃ厳しくて怖いものだったけどな
今は本当に生徒を怒れない時代なんだな
>>406
中学生より
日野の汚点としてのダメージのほうがデカいけどね >>418
そういう時の対処の仕方を身につけていない
というのは指導者失格だよね。 正当なビンタなんてあるわけない。
ガキにビンタした時点で負け。
>>403
あそこで怒るのは当たり前だよ
一人が勝手な事して、全てを台無しにしてるんだから
ただ、手が出た時点で今の世では日野の負け
いくらカッーとしてもあんな公衆の面前で
あんなわかりやすい殴り方したらね
首根っこ掴んで引っ張りだしたら良かったんだよ >>421
本場はヤク中ばっかの業界を教えてどうすんだよwww 都心の中学生で芸達者ドラマーとなれば
防音住宅が必要。そこそこの経済力がある家庭だろ
>>21
ただのクソガキを躾けただけじゃねーかwww これが日野の最新ライブパフォーマンスやね
かなり質が落ちた
前から低かったけど
ジャズのセッションって暴走ドラマーがくたばるまで叩かせたらええんじゃね?
ジャズやろ?クラシックやってるんけ?
>>398
日教組やマスコミが嘘を広めてるが、躾は暴行罪にはならん
判例は>>67にある
ネット時代に嘘は通用しないの 保坂氏もコンサート会場にいたが、暴行の場面は中座していたため見ていなかったと説明している
どうせロビーでタバコでも吸ってたんだろ
俺がこの中学生の同級生でこのコンサートに参加してたとしたら
終わった後呼び出して半殺しにするわ
何かしらの制裁しないと同じように努力してきた仲間や日野先生に申し訳ないわ
やめろと注意してスティック取り上げてもまだやって
クソガキがみんなのセッションを台無しにしたわけだから
往復ビンタでオッケーです、拳でなかっただけに感謝してほしい
ついでに日野はこういう指導はもうやめたほうが良い
こういう風にマスコミがうるさいからさ
バカな子供に教える義理はないでしょ
例え、子供がふざけていたとはいえ
大人には大人のやり方がある。
子供と同じになってどうする
日野さんクラスの音楽家になるとガッキの言葉が分かる
あの時ドラムは「痛い助けて」と悲鳴を上げていたんだよ
だから日野さんはスティックを取り上げて投げ捨てたんだよ
でも初年は手のひらでドラムを叩き続けた
日野さんは「これが叩かれているドラムの気持ちだ!」という
教えを込めて少年を引っぱたいたんだよ
世界的な演奏者を暴力爺に貶めるとか、最近の糞ガキの暴走は凄まじいな。
スティック取り上げられても手で叩いた、
って所が全てだよ
発達障害は誰にも救えない
>>430
お前がバカ過ぎる
言葉だけに「頼る」無能か?w あーあるある
こういうの漫画で見たことあるわ
終わっても弾き続けてる主人公
んでビンタされてようやくやめるとか
ありがちな展開過ぎてふいたわ
手放しで暴力振るった方を全肯定してる奴らって、どんだけガキの頃に「周りの言うことを大人しく聞いて目立たない」ガキだったんだろな
犯罪やら殺人やらならガキ批判もわかるが、こういう時までガキ批判に偏ってると、神童(笑)がえらく多かったんだなと錯覚するわ
歴だけおじさん、お前なんかトランペット奏者の中ではすごくないみたいなこと言われたのかもな
>>123
懲戒権て他人に付与出来たっけ?w
さすがにその論は無理があるよ 日野がフリージャズの裁き慣れしてないってだけの話
誰かラリッたらみんなさっさと楽屋に戻るしかないよ
>>384
浅くってちゃんと効いてないから
念のためもう一発引っ叩いたんやろなぁ…
部活動の顧問の鑑やで 彡(^)(^) >>433
無くなったら…って無くなるだろ
日野のかわりに誰がこんな厄介事引き受けるんだよ そんなことをする可能性のある奴をドラマーに選んだんだから日野にも責任はある。
そういう責任をいつも無かったことにして上からやるからこんな大げさな話になる。
4カ月の集大成でふざけたんなら鉄拳制裁も止むなしだわなぁ
一人でやる音楽じゃないんだから周り全体に迷惑掛けるんだし
もうこれだけ工作員が湧いてるんだから
どういう事件がよくわかる
この国は法治国家でないというだけだ
世田谷区長て、中学時代に文化祭粉砕と叫びながらビラを配ったりした人なんだよな
今回の中学生よりはるかに悪質
要は『学級崩壊』したわけだな(・ε・)
このクソガキは他の生徒全員からリンチされて然るべき存在。
ガキが調子こいて馬鹿やったら上の方のひとにビンタ食らったってだけのことだわな
テレビでやるようなことでもなんでもないわ
>>437
自身、他者の命の危険の緊急性がないのに
暴力を振るうことがダメだろ。
どんなにガキが悪いことをしようがな。 >>422
それを観たいと思う人がいれば
それでも成り立つんだよな、興業って。
それが最初に意図した音楽かどうかは別として。 >>474
なくなんないよ
日野は一生続けるからね >>455
懲戒権は教職員にはない
教育委員会が教育目的で雇った人間が直ちに懲戒権を持つ理由を明らかにしろ
キムチネトウヨのくせに >>460
同じじゃないよ
現に周囲の子供はやってない(=誰もバカの暴走を止められない)だろ
子供には無理 日野「いかん…!やつがヘヴン状態に!戻ってこい!」バシバシ
>>360
養護学級が本当なら少しでも異常行動あったらその時点で教師飛び出るから
普通学級ねじ込みガイジなんじゃないかなと思う
特別学級が普通に混ざる行事なんか担当教師のピリピリ感はんぱないよ
「教育でジャズ教えよう」というのが、社民党のレベルですよね。
だから、こうやって暴力沙汰になるのよ。
で、それを擁護するネトウヨ。
だから、社民党もネトウヨも滅びるのよ。
>>18
お前みたいなバカ老害が日本をダメにしてんだよ 子供も悪いが明らかにやりすぎ
指導や注意の範囲を明らかに超えてるわ
>>340
日野がしっかり謝ってもうしないと
なればそれでいいだろう。
それが常識
謝罪したくないなら降りるしかない
簡単な話 >>442
指導者ってなに?何様?
人を指導で変えられるなら誰も苦労しないわ
現実が全く見えていない馬鹿の戯言 ソロパートあっていいけど、今までやってたのと違ったのかな
けじめがあったほうが良いわ
ビニーカリウタになりたい年頃なんだよw
スーパースタージャズメン達には不良の黒歴史も勲章。
真似して一応目的達成したんだから
スティック投げられた時点で止めとけよ中二病w
俺が日野なら、暴力ではなくて、音楽でぶち
のめしてる。手を出すまでもなく、恥をかか
せて止めさせる事も出来ただろうし。なん
で、あれ指導者としては日野は未熟だと思
う。中学生なんて、1番面倒な年頃なんだ
し、全て思うがままには行かないよ。殴る
にしても、観客がいない所でやれ。
特殊学級だったの?
今は知らんが昔の特殊学級の先生なんて言うこと聞かない生徒にゃ
殴る蹴るなんて日常茶飯事だったしそれがフツーだと思ってたもんよ。
ジジイ必死だなW
やりすぎたとさっさとあやまっちまえよ
>>468
全肯定しているわけでは無い、全否定している連中を否定しているだけ >>367
でもこのままずっとクソガキになめられんだぜぇ まー大人になってから「解雇」とか「刑罰」でいやおうなく制裁されるよりも
ここで指導が入ってこのガキにとってはよかったんじゃね
トランス状態ならやらせとけよ
すごい演奏するかもしれん
映画セッションのあらすじをwikipediaで見たが、この影響を受けたとするなら
案外、このガイジの方が正しいかもしれんぞ。
自分と映画の主人公ニーマンをダブらせて、日野をフレッチャーと見たわけだから。
>>3
あらこんなところにいたの?おじいちゃん
駄目でしょお昼ご飯とお薬のお時間ですよwww >>493
HIPHOPを学校の中に入れたバカどももどうにかしろよ この子供がプロになって、あのときは体が勝手に動いてしまいました
とかエピソード作るためにやったんじゃね
独りドンチャカが止まんなくなっちゃったのか?
それで往復ビンタでやっと我に返って止まったのか?
どんどん殴れ
ジャズはそんな甘い世界じゃない
ジャズの世界に飛び込むんなら全てを受け入れろ
この中学生がこの程度でジャズ辞めるならそれで終わりってだけよ
動画見たら印象ガラっと変わった
いくら子供の集まりとはいえ四ヶ月かけた成果をコンサートでってとこで
突然妨害じみた奇行やられたら殴り倒してでも止めるしかないわ
>>422
続き
しかし、この日のイングヴェイは違った。
一発目の右フックをかわして腕を取り
腕ひしぎ十字固めに持ち込んだそうだ。 トランペット 「パッパー パラッパー パラッパー」
サックス 「ブッパッパパパッッパー パッパー」
ドラム 「ババン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン
ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ズダダン
ドンドンドカドンドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン
ドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ダダダダン ダンダン
ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ダンダン
ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ズンズン
ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンダン
ドンドンドカドンドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン
ドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドコドコドンドン バンバン
ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ドンドンドカドンドン ドドンドンドン ズダダン」
>>509
フリージャズ状態だってジコマンの騒音でしかないのに、
それが崩れてドラムだけになった状態で良い演奏になるわけないだろw そんな態度をとれば、罰がくる。それが社会。
罰にもめげずにやるなら勝手にしろよ。
でも、違法をして罰するなは違う。
大人は怖い存在じゃないとだめ。
ここで気がすむまでやられせろっていうやつはきちがい
これもとはといえばこの学生が悪いんだよね?
この指導がダメなら日野はもうやめたらいいんじゃ?
最初は日野が老害的な感じだと思ってたが、実際の映像見ると中学生がヤベー奴だな。
>>471
前スレで親の体罰は法律で認められてないとか勘違いしてる人がいたからね
懲罰権として一定の範囲で認められてるよと教えたかったんだよ
むろんやりすぎたら親権濫用になって暴行罪・傷害罪になっちゃうけどね プロのジャズドラマー達の意見が気になる
ジャズのライブではドラマーの独奏は普通にあるけどなあ
犯行動機をつらつら並べても意味がない
さっさと逮捕しろ
>>488
隠蔽した区議や区長の責任問題になってるから
世田谷ではもう無いよ トんだガキを叩いて戻すのは常套手段だから別にいいんだけど
ただ日野の叩き方は感情的なのがみてとれるからそこはダメだな
冷静に おい 戻ってこい 周りみろよしっかりしろ おい! って感じでパンパンしてれば全然問題なかった
>.472
フリージャズって裁くもんじゃねーし
演奏者が何やろうが放置が基本
だからフリージャズは、基本はゴミなんだが
ごくたまにダイヤモンドが生成されたりする
ゴミがいやならジャズ自体をやらないことやな
そもそもが
ゴミ扱いされた黒人奴隷が、南北軍兵士のラッパをパチって
ヤケクソになって騒ぐための
ゴミの塊なんだから
13年続く歴史ある文化活動
毎年毎年生徒たちが一生の一度の晴れ舞台として
何ヶ月も掛けて練習に練習を積み上げてきた集大成
そして生徒たちが心を合わせてソロパートを順番に回して
大団円の最後の盛り上げをしていたら
たった一人の中国人がワザと暴走して乗っ取ってぶち壊しにした。
ビッグバンドの構成員の一人でしかないドラマーの分際でクーデターを起こした。
まさに中国人が得意とする乗っ取りだ。
中国人がホテルのバイキングで食べきれない料理を皿で持ち去って
テーブルの上に大量に残して立ち去るのと同じ。
他の人が食べれないのに気にしないのと同じ。
たった一人の中国人のおかげで同じステージにいた他の日本人生徒たちが不憫でならない。
と同時 日本に大量に入ってきている中国人によって
いろいろな場面で似たような事が起きるようになるのだな
という嫌な予感もする。
>>76
曲の構成上、曲の中でソロを入れる場所とソロの長さは基本的には決まってる
それと、ソロ自体も書き譜っていって、他の曲中パートと同じ様にフレーズなんかは全部譜面になってる場合も多い
自由にアドリブソロが取れるレベルの人なら、ソロの長さ(○○小節)だけ決まってて、その中で自由に演奏するケースもあるし、ソロの終わりのフレーズだけ最初から決まってて、ソロを終わらせる時にそのフレーズを弾いて回りがそれに合わせて
ソロ終わり〜曲のテーマに戻るっていう様な
やり方の場合もある
数人のバンドと違って、大人数の吹奏楽だと
事前にそういう決め事をしてる事が多いかな 自己中なガキやったんだろうな
ビンタぐらいで騒ぐなよ
この発達障害のような生徒が全ての元凶。
ドラムに多少の才能があろうとも空気を読む事が出来ずぶち壊す。
河川敷でソロ演奏する分には構わんが、集団プレイは不可能。
変な女優のコメンテーターが日野を叩いてたけど
じゃあお前は自分の出てるドラマや映画で
共演者が延々とアドリブやってぶち壊したらどうするんだ?って話だけどな
>>489
>懲戒権は教職員にはない
>教育委員会が教育目的で雇った人間が直ちに懲戒権を持つ理由を明らかにしろ
学校教育法に「校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、
学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。」とあるのに、お前馬鹿だろ
>キムチネトウヨのくせに
日教組構成員がそれを言うってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>323
つい此間、発売前の「週刊新潮」の中吊り広告を「トーハン」から文芸春秋が入手していた問題をあったろw
六年間だっけw 普通は年齢とともに性格を矯正していかなければいけないが、
どんどん性格が悪くなっていく奴っているよね
>>348
スタッフや警備員につまみ出させる
でこれは演出だでギャグっぽくしめる
誰も非難されない方法 >>501
カリウタはシビアなプロだから、約束事を放り出して勝手に叩くなんてことはしない
一応、事実として認めないといけないのは、
社民党というのはシールズのレベルなわけですよね。
だから、「ジャズ」というのは、当人たちとしては、
「頑張った方」なんだろうね。
だって、シールズなんて、
「講師が叩く」ほどの秩序もないわけじゃん。
と、一応、この事実は認めた上で、
やっぱり、「この程度の低さ」というね。
この後、日野とこの少年の間に強い絆が生まれ生涯の師弟となるのであった
ロストしただけかもしれんし分からん。
どっちみち日野は公に出て説明すりゃいいだろ。こんだけ騒ぎになっているいじょう。
>>543
でこの場合のヒノテルマサにそれがあって、その範囲を超えていないことの理由は?
暴行罪だ ユーチューバーとかバカッターみたいに
暴走することがカッコイイという風潮のせいか
アドリブのフリー演奏は気の済むまでやるんじゃなくて
ちゃんと空気を読まないとな
中座して見てなかったとか逃げようとする奴が一番のクズ
大人の汚い世界を見せられたw
暴力でなければ指導できないのなら優れた指導者ではないので
教える子供を選抜するときには才能ややる気は度外視してもちろん池沼もはぶいて
従順さ第一で指導者の頭が真っ赤にならずにすむ子供達を集めるべき
このガキは叩くだけ叩いて、自分で演奏の〆方とか知らなかったとか?
だから延々と叩いてたって可能性はどうやろ?
元少年世田谷出身世界的ドラマーと日野の対談が
20年後ジャズライフ紙に掲載されるかもよw
「あの時はやんちゃだったな君も」
「はい恐縮です」
ぜんぜんOKだ。
>>497
そんな難しい話じゃない
子供相手のトラブルで指導者が暴力振るうのは
社会的に容認されていない。
ましてや発表会でなんて社会常識からの逸脱。
高校野球で考えてみ。
高齢男性が手を出してしまう殴打事件の類は
よくあるのでそういうこと >>521
日野も含め一緒に努力してきたメンバーの気持ちを踏みにじる最低の行為だと思うわ
それやりたいならソロでコンサート開くくらいの技術身につけてからにしろってな
己の無能さを知らなさすぎ >>531
プロは先輩からお説教くらって上達するの当たり前だし
まあ一定の理解は示すだろう 最近絶不調の文春の付け火ネタだろ
文春砲wwもうねアホかとwww
映画でいうと本番最中に監督を無視して延々つまらないアドリブ続けるみたいな感じなのか
それは…
自分の演奏によってテンションMAXになったのかねw
YOSHIKIみたいな
>>541
監督や演出家の問題じゃんソレ
共演者関係なくね? ロックやればいい言ってるのいるけど
こんな協調性がないやつと他のパートの奴は
バンドを一緒にやりたくないだろ
少なくとも俺は絶対嫌だわ
この子何分ぐらいソロ続けてたの?
最長で24時間の人もいるようだけど
>>468
>どんだけガキの頃に「周りの言うことを大人しく聞いて目立たない」ガキだったんだろな
お前は当然、ガキの頃大人に殴られた経験はあるんだろうな
まさかないような大人しい育ちだったわけじゃないよな >>67
それ、むしろ異端の判決な
本判決に対しては,学説から厳しい批判が加えられている。とりわけ 重要なのは,学教法11条が認める懲戒権限の範ちゅうに「有形力の行使」 が含まれうることを提示した点である。
もっとも,本判決がかかる理解を 採った背景につき,本判決が下された「1980年代前半から半ばにかけては, 校内暴力が第一次のピークを迎え,
いじめ自殺が社会的関心を呼んだ時期 と一致して」いて,「特に校内暴力が激しかった中学校においては校内秩 序の確立が強く求められて」おり,
本判決がそれを考慮に入れた可能性も ありうる,という指摘が存在する >>556
お、顔真っ赤にして単発IDですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>24
ビンタしたからガキもヤメたけどビンタしてなかったら
あのままドラム叩き続けてたと思うけど
それでもビンタはダメですか? 中学生本人、中学生の保護者、暴行犯が納得していても
それに金を払った、観客、主催者の心情はどうなんだろうな?
そもそも暴行って親告罪じゃないよな?
走れムスタングってジャズを題材にした根性物漫画を知ってるのはかなりのジジイ。
50年ぐらい昔の漫画(笑)
まさにこれだな
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ
从 `ヾ/゛/' "\' /".
?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=
. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
―――――――――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
>>526
指導前の説明会で体罰ありますと
明言すれば問題が違ったな。
教育現場での暴力厳禁が社会常識だから 認知症で脳が萎縮したおじいちゃん が、 池沼 を 暴行
こんな奴は成人式を妨害している奴と同じレベル 悪ガキの理屈に則った 俺なら帰っちゃうよ日野皓正よくやるわ
衆目の場でああいう行動しちゃった以上日野が批判されるのは仕方ないだろ
>>563
>子供相手のトラブルで指導者が暴力振るうのは
>社会的に容認されていない。
そういう日教組やマスコミが広めた嘘は、ネット時代には通用しないんだわ >>340
当人たちにおいては「バカガキが悪かった」でおわっとんだね。ただ
>>「できれば来年も出たい」 といっていた
できねーしできてもやるなボケが >>520
ジャズがそういうもんだと言うのなら
ガキにやらせるべきものではない、が結論やね
実際、ガキにジャズなんか演奏させる必要は
いかなる意味でも、まったく無いと思うし 中学生自身が「自分が悪い。(殴られても)納得してる」って言うなら
もう事件にも何にもなんないんだから、外野がいくら騒いだってどうもこうもないだろ
この子供身元が割れてないの?
もしコイツが悪いならネットでさらされるだろうに
いかなる理由があろうが暴行は犯罪
ジジイを擁護している奴らはキチガイ
ジジイにバチを取られても演奏を続けたガキは根性入っとる
>>474
豪腕、高嶋ちさ子さんにお願いしよう
好き放題する前にきっとたたきつぶしてくれる でもさ2人の警備員に抱えられて退場させられるほうがもっと恥ずかしいだろ
日野も丸くなったな
若い頃なら相手がガキだろうと
はんごろしだったわ
ドラマー親子は謝ってる、お前らも世界の日野さんに謝ったらどうなんだ。
>>570
バンドでベースやってるが余裕でやれる
下手でさえなけりゃなw たかが音楽で指示に従わなかった程度で体罰が許されるかな
俺が許容する体罰は犯罪行為をしようとしてたとかそのレベルに対してだけだな
>>569
じゃあ監督である日野が制裁加えても問題ないよね?
要は、
「社民党が主催して事件が起き、ネトウヨが擁護している」
という話。
で、見事にネトウヨも社民も、消滅という感じですね。
「次世代の党」と「社民党」ですよねw
これで日野さんを叩いてるようでは日本の教育を見直さなければならん
親は、子供が接する大人一人一人に対して、取扱説明と同意書にサインして貰うようにしろ
それが出来ないなら、他人に預けるな
数十年後・・・・世間を騒がせた少年は世界的ドラマーに成長した
青年は日野の墓前で
「今の僕があるのは先生のおかげです
あの時・・・先生が投げたスティックです。やっと返す時がきました」とお供えしたそうな
メデタシメデタシ
大人しく火サスで混浴入ってりゃ良いのに。
馬鹿だねぇ。
このドラムの学生、
そういう映画みたいなシーンを再現したいならば
自分たちで会場をとってチケットを売りさばいて開いたコンサートでやればいい。
体験学習事業のコンサートでやることではない。
トランス状態から正気に戻すのは
ビンタかディープキスなんだが
後者だったらどうなったんだろうね
>>594
じゃあ中学生が納得すれば淫交しても無罪だなw >>562
世界的ドラマーにはならんだろうし
94でギリ生きてても覚えてないだろ?w日野 ガキは自分が悪いって思っていながら
なぜ手でも演奏しようとしてたのか謎
>>547
暴れてるわけではないからそこまで機転きかないだろ…
わざわざ警備員のとこ行ってあの子つまみ出してくださいって? 今どきの吹奏楽部でこんな男子がいたら女子にボコボコにされるぞ
>>537
決めてないとついていけなくなることもありますよね
やっぱり。
ありがとう >>535
アドリブで始まろがミスで始まろうが
なぜそこにそれが入りオチをどこでつけるか計算してる
この糞ガキは何も考えていない このドラム少年が何らかの理由で暴走して最終的にオチを付けられずにグダグダでアンサンブル崩壊
だとしても、これを受け入れるのがバンドだろ
自ら志願して日野さんの許に集ったミュージシャンの卵は良い子の仲良しサークルを期待してないよね
>>611
子供に忖度覚えろって?
忖度時間作れや >>541
相手が子供なら暴力以外で納める責任が
監督者にはある。 >>594
本人がが納得してればOK、
なんて言ってたらブラック企業が
いつまでたってもなくならない。
そう言う理屈だ。 発達障害者って合図とか理解できないよな。
指揮者からのサインもあっただろうに。
練習の段階でガキの特徴知ってたんだろ?
それでも選んで出したんだから殴られるのは日野のほうだろ
ソロパート勝手に延長して他の人のパート邪魔したらそら怒られるわな
笑点の生放送してる時に前半の演芸で芸人が調子にのって延長したから大喜利ありません、ってやったらジジババが殴りにくるだろ
>>570
逆だな
バンドやった経験のある俺からすれば
自己主張の無いヤツが
圧倒的に多すぎる なるほど
バックが社民党だから気持ち悪いクソガキ擁護工作員が湧いてるのかw
どんなガキかと思ったらスティック取り上げても
手で叩き続ける完全なチンパンジーで笑った
こんなのぶん殴るしかねえだろ
なぜか小金稼ぎのコメンテーターが擁護的だったけど
いつもなら暴力完全悪で叩きまくるのに
>>618
学校教育の吹奏楽は軍隊式だからな
部活動を全面禁止させないとw >>575
>それ、むしろ異端の判決な
>本判決に対しては,学説から厳しい批判か?加えられている。
ゲラゲラ これはガキが悪いよ 演奏中自分だけが目立とうとして勝手にソロやってたんでしょ。
いるんだよこんな目立ちたがりが、特にドラムやるやつ。
日野 ほっとけ
ジャズは枯れた爺のやる音楽
中学生にはまだ早すぎたんだな
この企画自体が失敗だから来年から無しな
日野「小僧!これはジャズだぞ!アドリブは認めん!」
体罰悪い!もわかるけどさ
なんか、そういうの見てたら、例えばジャズの日本のレベルが下がったりしないか心配なるわ
これ、ビンタしなかったら止まらなかったよね?
そこはどうなの
>>593
だな
ガキのジャズは何も伝わらない
ジャズってのはその人の生き様だからな
中学生のガキが例え凄い技術もってようが関係ないかもな
ジャズに限らずなんでもそうだよ
その人の生き様や経験ってのが滲み出ないと何も伝わらない >>616
音楽的にここは止まっちゃいけないと思ったんだろ >>573
それなりのスペックがあれば誰にも殴られないんだろ
中学生も上手ければみんな聞いたさ >>625
4カ月の練習期間ではちゃんとやってたんだろ あんなのは往復ビンタには該当しないよ?
女上司が逆上して部下を往復ビンタすると、鼓膜は破れ鼻血と口内出血は噴出する阿鼻叫喚状態が普通だぞ?w
「理由はどうあれ暴力はダメ、暴行罪で逮捕しろ」
それはつまり警察力で罰を与えるってこと
檻に閉じ込めるとか死刑にするという制裁行為が社会の治安を担保してる
そうして安全に2ちゃんをする僕たち
音楽の世界なら体罰は日常で、このなんたらとこも幼少期に体罰を受けているんじゃなかろうか
年端もいかない頃から芸を仕込むなら、当然体罰になるだろう。
ことばがわからない頃からやらなきゎ、一流にはならない
>>628
日本人の集団なんだから、上手くて自己主張がある奴がいたら、イジメて追い出しちまうだろwww ここまでアムロネタがなくウヨサヨ言ってるスレも珍しいなw
>>295
シルクジャスティスに、蹴られれば良かったのにな(笑) >>594
子供は社会的常識と規範を代表して
判断する立場ではない。
自治体や学校、地域社会として
容認できなわけだ はなから聞く耳を持たない人間に対して言葉は力を持たない
指導者が理性を失って殴る蹴るをしたらそれは暴力だがこの場合のビンタは
教育の一環でしかないな。何を言ってもだだをこねる子供にしっぺしたりして
肉体的にわかりやすく伝えるのと同じだ。甘やかされて過剰に権利を擁護した
所でそれが本人の為になるかといえばそうではない
寺内先生のエレキ指導は昔々からハンパないと有名(笑)
日野も70過ぎて才能だけで演奏メンバーを選ぶのは間違いだと理解しただろうな
>>633
実際に、生徒になじられたから教師が暴行するような事案で無罪判決でるようなトンデモ判決はこれくらいだからw >>618
みてると吹部はだいたい女子が強いよねw
男の子もっと増えたらいいのにな この動画アメリカと欧州で拡散して欲しい
おっさんが中学生をぶん殴って証拠動画があっても逮捕されないジャップ人権国を世界に知ってもらおう
あのしつこい子供やめさすには
どうすればいいんだよ
あれ許してたら
みんな勝手なことしだして
コンサートにならんじゃん(´・ω・`)
ほんとにステージに立ってきたような人なら怒りはステージで見せずに
笑いに出来るような対応で乗り切ってステージ壊さずに後で怒ればいい話。
それができなかったんだから反省するなり逮捕されるなり好きにしろ。
>>541
マトモな女優だな
おまえがクズの代表で >>538
だと思う。JAZZプレイヤーなんだから、それぐらいの自由な解釈の度量と覚悟は当然あったと思う。
少々のはみ出しも想定はしてたと思う。
純粋にプレイ的に稚拙だったんだと思う。
中坊一人で観客を魅せられるようなレベルでは無いと判断したんだと思う。 >>622
お、チンパンジーか?
ドラム叩くのはそのへんにしとけよ。 体罰悪い?アホか
このガキにだめですよ〜なんて言って通じるのかよ
例えがおかしいやつがいるな
映画やドラマは同列じゃない
同列に扱うのならリアルタイムの見世物である舞台や生放送だ、アホ
そんなんだから物事の善悪も分からんのだろうね
>>540
おまえが生きてるのも責められるべきだな >>640
体罰が普通の社会でジャズだけうまくても
意味ないだろう >>660
身体能力ある男子は野球部とサッカー部とバスケ部が持っていくシステム >>641
そのガキのジャズに日野が負けてしまったのは事実だからな
暴力で制止してしまったのだから >>659
キムチ臭いネトウヨなんだから、あんまりイジメなくていいよ。 まー、1つ言えるのは
日 野 氏 自 身 が
体 罰 に よ っ て
音 楽 を 否 定 し た
と言う事、窘め方、舞台袖に誘導は他の大人や職員の力を借りれば
暴力をせずに舞台裏に連れて行く事は可能な選択肢だったしな
金を取って客に暴力を見せるのはプロとして論外だよ
発達障害の習い事って、療育がてら音楽とか美術とか習わせる親多いんだよね
こういう事になったら本人もトラウマになるのにねえ
つまみ出して出禁にすればいいよ
こんなクソガキ相手にする必要はない
暴力を振るう必要もない
このくらいリズミカルなビンタなら賞讃されてた
>>655
宿題忘れた生徒を往復ビンタしたら検察や裁判所がどう判断するか考えればわかるだろ。 >>208
この流れだったとして、どうするのが良かったのだろう
次の人がソロを始めたとしても重ねてくるのだろうか
他の人全員で好き勝手演奏してかき消したら気づくのだろうか 日野の音楽家生命終わったか
場末のバーの店長でもしてな
>>14
このガキ、アイコンタクトできてねーじゃんよwww 引きずりおろして退出させるか殴って黙らせるの二択やからな
まあ後者のほうが効率的やな
>>667
実際観客が魅せられて
その嫉妬で殴ったんだろ もう完全にブチキレたんだろね。
自分がこの子の親だったらひっぱたいたろうけど、
やっぱり人様の子に手を上げちゃいかんよね。
本番に勝手にソロをするような馬鹿を選出した時点で日野さんの負け
>>337
なんで指導時に想定できなかったのか
わからんね
場の収め方わからずについ手が出たということだね 話見えてないんだけど、この子は知的障害とかでコミュニケーション取れないとかなの?
担当の職員とか保護者とかサポートしてくんないと日野もどうしょうもないってことなんじゃないの?
金払って見に来てる観客を引かせるどころか寒がらせてるので、
ステージマンとしての責任感から仕方なく言葉の通じないガキを実力行使で止めさせただけ。
こんなガキ、仕事じゃなきゃ関わりあいたいとすら思わないだろう。
>>665
> ほんとにステージに立ってきたような人なら怒りはステージで見せずに
> 笑いに出来るような対応で乗り切ってステージ壊さずに後で怒ればいい話。
いや、これなんですけど、ジャズにステージなんて概念はないんだよw
ステージというのは祭壇なわけですけど、
この俗物どもに祭壇という概念はないわけです。 >>700
中座して見てなかったとか汚いと思います 偽善者と偽装社会
■涙の告発「子どもが生贄に…」
動画:
オランダの新興メディア「De Vrije Media」のインタビューに応じたのは、オランダ人のロナルド・ベルナルド氏(オランダの金融会社「de blije b」の創設者)。
もともと企業家として財を成したセレブだったが、成功への欲望はそれで満たされることなく、 “マイナス100度の冷凍庫に良心をしまって”金融業界に参入。
出所の怪しい金のマネー・ロンダリングなど違法な業務に、最高レベルで5年間携わりながら、世界金融の仕組みを学び、銀行・各国政府・諜報機関・テロ組織がいかに結託して世界のマネーを回しているかを理解したと語っている。
その間、ロバート氏は冷徹無常な“サイコパス”になる訓練を受け、たとえ携わった業務の影響で自殺者が出ても、同僚と笑い飛ばすような人間になっていたそうだ。
「私たちは、人々を見下し、嘲笑っていました。
人もモノも単なる商品、廃棄物であり、全ては無価値なゴミです。
自然、地球だってそうです。全てを燃やし破壊したって構わないのです」(ベルナルド氏) キム何某に対話が大事とか言ってるボンクラと一緒、制裁しかないんだよ
>>655
口をふさげば噛みつかれ
腕を抑えれば暴れ。頭突きに蹴りが来る
そんな時代はあるだろ。 >>319
あーこれなら俺でも殴るな
いや、髪の毛掴んで引きずって退場さすかな ステージ上で、アーティスト本人の手を汚させるのは下手中の下手
スタッフ・警備員で強制排除が正しい対処だった
それ以上でも以下でもない
>>594
この件は丸く収まったならそれでいいけど
自分勝手する人を暴力以外で説得する術を見つけておいたほうが良さそう
自分勝手する国を説得するためにも >>717
>>>665
>
>> ほんとにステージに立ってきたような人なら怒りはステージで見せずに
>> 笑いに出来るような対応で乗り切ってステージ壊さずに後で怒ればいい話。
>
>
>いや、これなんですけど、ジャズにステージなんて概念はないんだよw
>
>ステージというのは祭壇なわけですけど、
>この俗物どもに祭壇という概念はないわけです。
じゃあもうプロと名乗るな、日野 >>692
参加煽って大音量フリージャズになった書いてあるじゃん
その後他メンバーが演奏止めてもポコポコやってたんだからサルだよ 止まってもやり続けても前に出すぎても怒られる
ドラムとベースは結構あるある
>>703
手が出るのは命の危険とかそういう時だよね
イベント中になんて擁護不可能 ジイさんは日頃保守的な発言してたら民進党は国会呼べと大騒ぎするよなw
>>599
ちさこは本人が滅茶苦茶やらかすほうだぞ
いっしょに暴れるわ >>661
オナニー猿は今日も公開オナニー中か?
9pの粗チンを見せびらかして自慢したいのか?
ウリのはデカイだろって… >>319
これ見る限りちょっと足りない子なのかな >>692
この子の演奏をストップさせるには、一旦客席も含めてすべてリセットしないといけない気がする
ステージの照明落とす、客席の照明をつける、ステージ全員一度はけてから
改めて、この子に退場を促すくらいしか方法は無さげ >>724
あれが有効なら
もうそこら辺で暴力沙汰の日本になるね
バカにはそれすら理解できてない >>693
ほんこれ
こんな事してこいつと向き合えるプレーヤーはもういないだろ >>677
でしょうね。自分も現役生のとき選択肢になかったわ
まえ、京セラドームで淀川工業高校の男子メインのブラスバンド見たけど、力強くてこういうのもまたいいなあって思った >>713
昔からこんなんだったんだろうね。
だからこんなことしでかす老人になるんだよ。 >>706
説得力あるじゃんw
実際、あなたが即レスしてるんだからw 743名無しさん@1周年2017/08/31(木) 12:12:32.03
日野皓正といえば、弟が有名なドラマーでその嫁がヤクザ女だった
アメリカならこの子供に思う存分ドラム叩かせて落ち着いたらスタンディングオベーションなんだろうなぁ…… とかいってる阿呆がいるけど、
こんなの海外でも普通にはたかれて追放される。
むしろ見ている観客がブーイングしだす。
>>538
だろうな
実力兼ね備えて
客を惹きつけるものがあれば良いが
この中学生にはそれがなく
ただの目立ちたがり屋になっているだけで
ソロを聞かせるというものではなかったんだろう
動画の前がないからわからないが
スティックを投げられて
手で叩いて続けるところ見ても
ただ調子乗っていただけに思える まあソロパートまとめられなくてgdgdやってるのもどうかと思うわw
かなり酷いソロパートだったんだろうなw
>>609
だっからー
世界的ドラマーにはなんねーっつーの。
メタボで汚ったないリーマンになって
安チェーン居酒屋で
厨房んときに日野を殴ったとか盛った話にしてクダまくんだよ。
こういうクソガキは。 別に非難しないけど指導する立場で
暴走する奴が現れたらお前等全員暴力振るうのか
普通の人はスタッフに退席してもらうように頼むんじゃないの?
理由はどうあれ暴力で振るう素養があるんだよこの人
>>662
ドラムはスピーカー通さなくても十分音鳴らせるからね
この痛い中学生のせいでドラムにもなにかしらの対策されそうだね
例えばこういう事態になったらドラムのヘッドに割れない風船みたいのが
膨らんで音が出なくなるとかそういうアホみたいな対策 >>690
宿題を忘れる事と今回の件は全く重さの度合いが違うけどな
宿題を忘れる事はそれは本人だけの問題だけど周りに影響を及ぼす迷惑行為
をそのままにしておけば碌な人間にはならない 白人様の犬ポチのジャップごときが
白人様の人権思想に反して中学生を暴行してんじゃねーぞ
白人様の元においては未成年者は強く保護されるしさらに暴行など過度の人権侵害。
警察と世田谷区動けよアメリカ様がみてるぞ
>>702
それは前から言ってるように(結構私はこの件で貼り付いてるw)
全編を聴いてみないと判断のしようがないな。 >>734
ユーチューブ英語版なら
日野は海外演奏禁止だな >>679
ジャズって言わねえだろ。猿のごとく制止しても文字通りドラム叩いてただけ これの詳細見たけど
どう考えてもガキが悪いが、そのガキの親がまともな人だったのが救い
躾できてない時点でまともじゃないだろうと言われたらその通りかもしれないがw
関係者同士で収拾もついてるのに詳細も知らない外野が
要らぬ詮索をしてあーだこーだいう問題でもなかろう
ジャズと暴力は関係無いわ
単に公衆の面前で老人が子供に暴力をふるったって事実だけだ
>>698
あなたの言い分も解るけどさ
だったら今回のケースどうすれば良かったと思う?
放置? >>511
精神病院から抜け出して、なにやってんだおまえ 二度とこういうテロ行為しないようにボコボコにすべきだった
ビンタじゃなくてグーでいけよ
ステージ上で、アーティスト本人の手を汚させるのは下手中の下手
スタッフ・警備員で強制排除が正しい対処だった
それ以上でも以下でもない
時と場所をわきまえず突発的な怒りを抑えることが出来ない老人。
人は年取ると感情を理性で抑制できなくなる。
横丁のご隠居は短気で誰にでも怒る。
日野も見かけは若いが中身は74歳の老人。
障害がある人をリスペクトするけど、
きちんと住む世界を分けてお互いうまくやるべき
里に下りてきた熊みたいなもんだろ
日野さんの方が被害者ですわ。
ま、笑顔で「この子のせいで何もかも台無しです。今日はこれでおしまい。お疲れさま」って言って帰れば良かったね
叩く必要があったのはわかるけど
往復ビンタってのがなんだろ
固有名詞が存在するほどメジャーな叩き方ではあるんだろうけど
手のひらのあと戻して手の甲とか叩きにくくないか
アメリカならこの子供に思う存分ドラム叩かせて落ち着いたらスタンディングオベーションなんだろうなぁ…… とかいってる阿呆がいるけど、
こんなの海外でも普通にはたかれて追放される。
むしろ見ている観客がブーイングしだす。
悪事やったほうが責任を取らず、綺麗にまとめないのが悪い、指導力のないせいだといって他者に責任を投げるとかゴミのすることだ。
これを暴力と決め付けて思考停止する奴こそ言葉の暴力。偽善者。
怒るじじい
スーパーで見かけるのと一緒
もう脳が劣化してるから抑えが効かないんだよ
平手でたたくなよ基地外が!トランペットで殴れやボケ!
ジャズに道徳とか法律なんか通用するかよ
ガキはロッ糞にでも転向してればいい
何かに取り憑かれたのだろ、除霊だよ
そしてこれはよくあることだ
関西でしか相手にされてない
アジアで音楽で平和活動?
チョンかよ
冷蔵庫に入って店潰すようなのもいるしなあ
なんで店が謝らなきゃいけないんだと
この子知能が足りないのかな
かなり変だよね
文春のように無闇に叩く週刊誌もあるしもうこういう指導はしてあげなくていいと思う
パートやソロ毎に、立ち上がって、礼をして、拍手を要求。
んなめんどくせー音楽ならいらねーわ。
音大の先生も大変だよね。
社会適応できない連中を集めて、現実を説いても聞く耳そのものがないしww
まあ、音大や芸術系は、社会に適応できない連中のリハビリ施設じみてきたわww
まともに社会にでないから、先生がいくら現実を説いてもカラマワリ。
わかってる生徒はわかってんだけどね。
自称ミュージシャンとか、アーティストとか、マジめんどい。
つか、きもいんだけどねー。
>>756
子供の育成阻む行為したんだよ
クズの自称ペッターが 殴った日野が正解
それ以降のことは周りが勝手にどうとでもすればいい
>>692
袖に引き下がって大人の貫禄を示すまえに、ドラマーの暴走を抑えるために横に付き添って適度にフラストレーション発散させながらうまく収束できるように手取り足取り指導してやるべきだったな、それこそ「セッション」みたいにw
どうせこのガキもセッションに触発されてやってんだろうから、日野がサイモンみたいに振る舞えば喜んで乗ってきたろw 普通にとめれば良いだろw
それとも何度も止めて言うこと聞かなくて
堪忍袋の緒が切れた?
アベノセイダーズはこれをどう安倍批判にもっていくんだろ
でも、
「制止されたのに、手でドラム叩き続ける」
とか、いかにも社民的じゃないですか。
それ(子どもの行為)すら、
擁護しようとしないのが社民ですよね。
ほんとクズですよね。
「子どもを叩く、ゴミ屑社民とゴミ屑ネトウヨ」
という構図。
もちろん、社民やネトウヨがクズであることは、
当人たち以外は知ってるわけですが。
状況がよくわからんが生徒が勝手に演奏続けたからなのかな
>>731
その通り。
叩くのは命に関わる時だけ。 >>1
まあくだらない事記事にしてると思ったらやっぱり 朝日 だったw >>626
>参加煽って大音量フリージャズになった書いてあるじゃん
この糞ガキがあなどれんと思ったのはそこ
結果がドシャメシャであれ、
煽って皆をフリーな演奏に引きずり込んだのだから
かなり面白いガキ 日野もさ
これイヤならmidi音源の打ち込みでやればいいよ
親は日野に感謝してるんだってよ、それだけでもうわかるだろ
荒い映像だけど往復ビンタ?
頭抑えてくしゃくしゃして止めてる様に見えるけど…
アドリブといっても他の楽器はフレーズのネタが尽きるので
いつまでも続けていられないが
ドラムだけは延々と続けられる
観客には地獄だが
>>112
これは日野さんああなっても仕方がないな わかった
これは観客が悪い
大事になる前に速攻ブーイング出すべきだった
そして心の痛みでわからせるべきだった
日野はさっさと形ばかりの詫び入れて
こんなバカなガキの集まりから手を引くのが良いよ
この子供や親だってそれで満足だろ?
オバマ前大統領にこの動画見て欲しい
見終わったところで「この中学生を殴ったジャズ奏者は全く罪に問われていません」って伝えたい
この件は中学生が悪かったで結論出てる
今更何を議論するんだ
そもそもメンバー選定したのは日野なんだろ?
四ヶ月もあったんだから他の奴に変えればよかっただけ
日野の任命責任だろこれ
公衆の面前の、晴れの舞台の発表会で暴行したんだろ?普通に逮捕しろよ
大人になってから会社を首になったり
キレて刑事事件を起こすかもしれないようなガキが
ここで一つ大勉強をした、というふうにしか見えん
よくわからないけどネトウヨが日野を叩いてるってことは
日野は正しいってことかな?
日野皓正は、こんな低レベルなアホガキたちへのボランティアで
キャリアを傷つける必要ない。今後は一切関わらないことだ。
日野さんめげずに頑張ってください!
悪いのは従わないガキなんですから
学園祭かなんかなら別にいいと思うが、プロ呼んでみんなで練習して、作品として発表してるんだからそりゃあダメだろう。
体罰どうこう言ってるが、自分は体罰容認派だしな。
ただ、素人が感情で体罰するのには反対。
ちゃんと資格制にしてやるべきと思う。
珍しくガキと親が謝ってるのに騒ぐ部外者の多さに舌を巻くよね(´・ω・`)
暴力的で過激なジジイも80ぐらいになるとかなり大人しくなるもんよ。
そもそもジャズとか退屈なだけですやん
トランペットとか笑えるぐらいダサい音色ですやんw
ステージ上で、アーティスト本人の手を汚させるのは下手中の下手
スタッフ・警備員で強制排除が正しい対処だった
それ以上でも以下でもない
>>761
口で辞めろと言う。
それで辞めなければ、その場は放置。
いつかはおわるのだから、後でどっかで説教すればいい。
このケースは、その場で暴力を振るってまで止めないといけない緊急性が
どこにもない。 >>788
やめなさいってスティック取り上げてるのにまだ手で叩いてる中学生をどうやって止めるのが正解? >>791
牛歩に取り入れるかもなw
民進党の議員さんが突然みんなドラマーになるの >>768
けどそれアメリカだったら日野を擁護する奴もいないから
子どもへの暴力は完全にアウト >>684
そう、こういうのは週刊誌の格好の餌食になるから
いかなる理由でも暴力はやめた方がいい
「やめなさい」と大声で言って聞かないようなら舞台の外へ連れ出す
そこで暴れたのならしめたもの
大げさに転んで、生徒が暴行したということにすれば良い
また落ち着いてマイクで「◯◯君、みんなが迷惑している。やめなさい」とフルネームで大声で叫ぶ
聴衆を味方につけて、生徒1人を悪者にしてしまうのがコツ
手を出すとどんな理由だろうと賛否両論になり結局知名度の高い方が損をする 猿を放置した結果が最近の学級崩壊だからなぁ
安易に暴力に訴える事を擁護するわけじゃないが
言葉が通じない猿には調教も必要だろ
「殴った社民(のお友達)と、擁護するネトウヨ」
の醜悪さがわかる事例ですね。
どうみてもガキがキチガイすぎるけど
もしかして真性ガイジの演奏会だったわけではないのか?
>>21
手でドラム殴りつけて音だして暴れるんじゃ叩かれるわwww
でも今後はじいちゃんのほうが偏向報道で叩かれるんやろなあwwwww 日野もほっとけばいいのにな
終わるまでほっとく、ぶち壊しになってもまあしゃあない
24時間テレビ?障害者のドラマーなの?
双方納得のビンターならよかたい
97年有馬記念のファンファーレをコイツのオナニー演奏のせいで台無しにしたks
気持ちはわかるけどなあ
自分の大切にしてきたプロジェクトをぶち壊しにされたと感じたんだろう
そりゃ変な人間を指導しなきゃならんときもあるが、諦めることも大切
>>795
それをちゃんと着地点に導けない指導者は哀れだなw またシナチョンのしわざだろ
こいつは在日の可能性がありそう
スゲー、生意気だったんだろうな。
普通髪掴んで更にびんたまではらんだろう。
問題のあるガキなら練習段階でメンバーから外してると思うけどな。
この日野って人けっこう厳しそうな感じだし。
つまり、この中学生がドラムを延々と続けてしまったのは、何らかの理由で時間の感覚が解らなく
なっていたとか、興奮状態になって我を忘れてしまったとか、何かの勘違いをしてたとかの理由があると思う。
変な奴はそもそもメンバーに入れ無いだろ、こんな権威ある人の演奏会なら尚更。
もうやめりゃいいだろwこんなアホな ゆ とり につきあう必要はない
そもそも生ぬるい温室育ちのボンボンお坊ちゃまのジャズなんて将来性無さ過ぎ
10代ってだけでバカなんだよね。
自分もそうだった。
思い出しても顔が赤くなる、墓場までもちこむバカ行動。
そのなかでも、ここまでやる。
ある種の障碍持ちでしょ。
社会にでて失敗しないためには、ひっぱたかれて親は感謝だわ。
障害は早期療育が大事。
日野よ。お前が演奏した有馬記念のファンファーレ聴かされた競馬ファンの気持ちがわかったか?
これはガキが悪いし、本人も認めてる。
こいつも日野に指導されて、今後の人生でずっと自慢できるなwww
問題はマスゴミやそれに乗っかる人権屋たち。
これを事件化して、このフェスティバルを亡きものにしようと企てている。
奴らの思い通りにはなってほしくはない。
これも許されて豊田真由子も許される、なんて国だ!
見本にも、模範にもならん
>>825
幕を下ろす → 両脇かかえて退場 → 幕を上げる → 何事もなかったように再開 練習中に、アドリブは決して自分語りじゃないことを教えてない時点でアウトだと思う
やらかしちゃう子使った時点、採用した側の責任
>>825
ステージ上で、アーティスト本人の手を汚させるのは下手中の下手
スタッフ・警備員で強制排除が正しい対処だった
それ以上でも以下でもない >>768
アメリカって子供の体罰に関しては厳しいからな
下手したら逮捕されてるな
今回のケースなんて業界追放レベルだろw
日本は昭和脳の体罰論みたいなのがまだ残ってるから甘いけど >>808
中学生:悪かった
日野:暴行犯
そう、結果は出てる >>823
だよね(´・ω・`)
スタッフは何してたの?
萩の月でも食ってたの? いやガキが悪いのかもしれないけど叩いたら意味ないわ
>>768
スタンディングオベーションが起きるのはガキの演奏が群を抜いて上手い上に
制止されたタイミングより僅な時間ドラムを入れたことで
別の高いレベルの音楽として観客に響いた場合に限るだからな
車の設計をガキが勝手に弄くり回して、そんな車に乗っても良いと思う奴はガキを擁護すれば良い これって本番?
ショーの最中にこれしちゃだめでしょ
ひのてるはお年を召して理性を失い
よくいる“切れやすい老人”になってしまったのかな?
>>14
一応何コーラスやると決めるのが普通だろう
勝手にできるわけない
次のプレーヤーが準備できんよ これ一応金取ってんだろ?
舞台ぶち壊す糞餓鬼を注意しても降りないなら
ぶちのめすしかねぇだろ
日野皓正にならぜひビンタくらいたい音楽家は一杯いるんじゃないか
ラッキーだったぬ
世界のとか付いてるけど、こんな子としたら感情のコントロールができないで暴力振るったおっさんとしてもう世界に出れないね。
スレタイ見て
日野ふざけんなって思ったけど
日野が正しいじゃん
>>818
スティックを取り上げて「もう、出ていけ」と
命じた
すると、今度は手で叩き始めたからビンタを
喰らわせた
何人か大人を連れてきて強引に連れ出すか
ビンタかしかなかったろう >>41
そう言えばドリフとアドリブって語感が似てるな。 >>811
大人になってキレて子供相手に暴行罪犯した日野がなんだって?w ちゃんと流れ説明しないと。いきなり張り倒したわけじゃないぞ。
これが筒井康隆の小説なら、取り上げたスティックで顔面殴打してドンタタ
リズム刻んでドンタタタ・・・
血まみれになるドラム化した生徒
ドンタタ ドンタタ ドンタタタ・・・
そのリズムに呼応した他の奏者が音を被せ出して最後は壮大なジャズに発展
トランペッターならガキの耳の真横でトランペット鳴らして鼓膜破らんかい!
>>837
自分の行動を間違えれば大勢に迷惑がかかること フジやっているがやっぱらないよなあ
暗黙のルールは暴力と
生ぬるい
グーでおけ
体罰だなんだと騒ぎすぎなんだよ
馬鹿には体罰してもいい法律よろ
>>855
このイベント自体は
区長が新しくなるまで中止でいいと思う
肝心の客席にいた区長がトンズラこきやがったし 萩の月といえば外国産バナナをふんだんに使った東京ばな奈を名産にしてる東京は都民から見てもおかしいよね(´・ω・`)
ひよこは九州銘菓らしいし
>>805
相手が大人じゃないから引っ込め下手くそ!って言えなかったんだろうなw 音楽の前では
プロもアマも関係ないし
社長も日雇い人夫も関係ないし
ましてやガリ勉も知障も関係ない
音楽にみな平等にひざまずけ
ということだろう
ガキのせいで来年は中止か
ガキのせいで
ガキのせいで
ガキのせいで
ガキのせいで
>>795
ソロの順番待ちがあるから音出させたんだろ
保護者だって我が子の見せ場を待ってんだからさ
全メンバーが演奏止めても収束つかないでサルが叩き続けて破綻
これが全てでしょ >>851
おおっ!!
ミュージシャンさまかー。
そこまで言うからには、そうとうに稼いでいるんでしょ?
すごいねー。
モブで、音楽も理解できないブタ庶民が、あれこれ言ってすまんかったわ。 >>319
これが事実なら、日野さんが散々だな
朝日:「暴力!」「体罰!」は言語道断。問題にせねばならない。きりっ
実際:言葉を聴かない、通じない人間への最終手段
まあ、朝日なら「それでもダメ」「強引にドラムから引き摺り降ろせただろ」ぐらいはいいそう ビンタじゃなく後ろからスリーパーで落とせばよかったのか?
一番スマートな方法は日野さんが横からプロの演奏を見せつけて黙らせる
黒人が奴隷の時に殴られて始めた音楽だからこれで良いだろ
予想以上に基地外のガキだった
まぁでも暴力はいけないね
胸ぐら掴んで退場させるぐらいで
このガキが一番悪いのは明白だけど
中学生ぐらいだったら、世界は自分中心に回ってる
とまだ信じてるガキもいるからな。
彼にとって、後ろに並んでいた生徒は
親も家庭もないモブキャラでしかないのだろう。
このまま成長すると犯罪者になる。
>>892
でも、ほかの演者に合わせられない逸材はなあ この子供のコンサートじゃないんだからさ
いい加減にしろって思っちゃう(´・ω・`)
>>847
今どきのクソガキは虎視眈々と自己顕示オナニーできるチャンスを伺ってんだよw >>813
日野を叩いているのは極左テロリスト
ネトウヨなら勝手な行動をしたガキの方を叩くだろ このイベント世田谷では結構評価の高いイベントなんだよな。
で、こんなもんどくさいこと、日野テルくらいしか引き受けてくれるヤツはいないと思うな
俺も2回足を運んだけど、日野テルとプロやセミプロのカルテット構成が演奏する前半部だけ見て帰ってきてる
ガキの演奏とか微塵も関心ないから。 日野テルの演奏安く近くで楽しめる機会なので 存続希望w
>>855
そうだね。メディアの意図とそれにホイホイと靡く風潮ね。
要注意だね。 人前でオナニー始めた中学生がいたら全力で止めてやるけどな
一時的に幕を降ろしてドラムから暴走した中学生をスタッフ数人で連れ去って
代わりにクマのぬいぐるみでも座らせて置けば良かった
そもそもはみ出し者の天才肌の音楽家が始めたのがJazzじゃないのか?
>>67
懲戒権は親にだけ認められている
日野には権限がない >>877
ドリフターズは
ドリフトする人たち=ドリフト族って意味な よくないことは、聴衆を不快にさせたことだよ
感情的にならず落ち着いて対処すれば貫禄も出ただろうに
クソガキと同じレベルでやっちゃダメ
あと共演者のガキどももイヤーな思い出になっちまうからね
クソガキは裏できつく絞っておけばよい
一番損なのは名が出てしまう日野氏なのだからね
>注意を受けたお子さんの保護者からも『日野さんには感謝している。やめてほしくない』とも伺っている」
糞ガキぶん殴っとけよ糞保護者
俺が小学生の頃は先生から拳骨されるのは当たり前だったな
>>818
注意しても演奏止めない
スティック取り上げても演奏止めない(手で叩く)
再度注意するが
睨み付け更に音を鳴らす
そらブチキレだわな
人間の言葉がわからず
ジャンジャン音鳴らすのなら
躾で叩かれるのは当たり前
こんなの
調教される猿と同じ 叱るのはよくて怒るのはNGとかいう最近のにわか風潮がおかしい
何が相手を怒らせるか理解出来ない大人が大量生産されたら大変だ
むしろ怒りのあまりビンタ食らわすのが正しい教育
>>891
どうだろう?
大人の思惑はともかく、子供たちが楽しみにしてるんだろ?
音楽を学ぶ楽しみを奪うのはとても残酷だ。 ラッパのお前がナンボのもんなんだ?ってしか思わんw
ジャズ?w
スティック持ってる手を掴んで制止すればよかったんじゃね?
往復ビンタまでする必要ないわ
老人って大げさにすぐこういう暴挙にでるよね
このガキ発達障害でしょ
普段から衝突が多いやつだったらしいよ
発達障害の親が悪いよ
なぜ参加させたのか
>>909
承認欲求の固まりみたいな大人も増えたよね(´・ω・`)
戦後の教育のせいかしら >>905
胸ぐらつかんで引きすり出したら「暴力だ!」ってさわぎはじめるくせに。 >>818
動画みる限りそれしかなかったと思われる 動画見たけど、
ソロパート勝手に長くして止めろと言われても止めず、
スティック取り上げられても手で叩き続けるとか、
なかなかのキチガイだな
叩いてしまった以上、暴走プレイ放置と結果は同じになってしまった。
だけど客から金取ってるから金銭的なペナルティとかありそうじゃね?
金額によっては必死にもなるよ。
教育委員会主催のイベントで体罰ってのは最悪じゃね?
おまけに金とって客入れておいてこんな醜態見せて
プロとしても1人の大人としてもいろんなものが欠けた軽率な行為だと思う
ロシアだったら注射器持った人が音をたてずにスッとやってきて、スマートに舞台袖に運ばれて行ったんだろうな
こういうのはテレビ朝日が大好きそうなネタだな。
同級生や保護者の映像収録してジャズ評論家専門先生呼んで大騒ぎします(笑)
この人は、子供の頃から楽器習うのに、鉄拳が飛んでくる環境だったと言ってたかな。
だから、けっこう平気でやっちゃうのだと思うよ。
有名なミュージシャンなので、指導でちょっと殴られてみたいと思う人も実は結構いるかもね。
>>813
日野を擁護しているのが
おまえらネトンスルのアイドル、極左テロリスト保坂だぜ?
ならおまえらネトンスルは
日野の暴力を擁護するべきでは? 躾ではあるが、今の時代では通用しない
やり過ぎたと謝罪するだろう
>>770
昔は移民よりひどいレイプやいじめや犯罪も多かったし
いじめや犯罪ごときにワーワー言う現代は甘いよな
早く移民まみれにして根性つけた方がいい これは厨房が殴ってくれって言ってるようなもんだからな
口で言っても聞かないんだから
つまり日野は被害者なんだよ
ステージ上で、アーティスト本人の手を汚させるのは下手中の下手
スタッフ・警備員で強制排除が正しい対処だった
それ以上でも以下でもない
そりゃジャズ奏者だもん、頬っぺたででも音楽奏でるっての
協調性が必要な状況で1人しこってたガキはジャズの才能がない
石原裕次郎を目指せ
>>913
ネトウヨだけど暴力反対、体罰反対、脱原発ですが、なにか?w トチ狂ってた奴はビンタで正気を取り戻したね。日野さんに感謝するべき
>>824
客から金取ってる舞台ぶち壊して何が緊急性がないだ、アホかお前 演奏者が暴力でほかの演奏者を制止した
このマイナスイメージは相当なものだよ
こんな人とセッションしてもなにも熱くならない
>>892
そこなんだよねー。
逸材様の、身分がちがう、おえらいミュージシャンさま。
ならさ。
中学の部活動じゃなくて、ソロで羽ばたいたらよくね?
なぜ協調性を学ぶ目的もある部活なんかやってんの? >>917
国がやると警察犬力の乱用と叩かれるな
あと熊のぬいぐるみはじゃまになる。
他の子がドラむつかえないし 動画見たら体罰復活させるべきとしか言いようがない
手前勝手なやつになんで周囲が合わせなきゃならないんだ
ジャズだか何だか知らないが、所詮は河原乞食のラッパ吹きだろ
ミュージシャンとか、まともな勤めができないからチンドン屋やってるヤクザもんだろ、そんな奴にやらせる区教委もどうかしてるし、ヤクザもんが身分もわきまえず教育とかに関わるのもおこがましい
ヤクザに先生をやらすから、生徒もヤクザに憧れる馬鹿が集まるんだよ
何が学習だよ、区教委は猛省しろよ
>>14
ジャズは周りの空気を読んでいかに素晴らしいチームプレイをするか、だろ
自己顕示欲の塊ばかりが集まって「俺が俺が」でみんながとんでもないソロパートやり出したらどうするんだよ
それがジャズの醍醐味か? おや?
こないだみたセッションという映画と同じ展開だぞ
いいんじゃね
中学生もセッションのマネしたんだろ
>>941
フジでやっていたけど練習のときも日野に叩かれていたらしい >>152
馬鹿ガキ「オレが日野を動かしてやったw」 >>928
コント以外でテレビで堂々とハゲというワード言えた人は後にも先にも彼女だけだろうね(´・ω・`)
おまんこよりスゴいことだわ >>941
キグチコヘイは死んでもラッパを
口から離しませんでした >>665
馬鹿だな
それをやるとその子が目立てば何をやってもいいっていう悪い方に
育ってしまうのがわかってるからあえて壊したんだよ 動画を見たが、クソガキが全面的に悪いだろ。
画像からDQN臭がプンプンする。
だいたい男子中学生で掴まれるほどの長髪というだけでまともじゃない。
ジャップ「例え善意且つ無料で教えて貰ってるとしても最低限のサービスは心得るべきです!!!教育者として当然でしょ!!!」
日野さん「二度とこんなボランティアやるか。バーカ」
口で注意しても注意して音出し続けてるなら殴って止める以外の方法ないし
これはしょうがない
ソロ最高ヒャッハーみたいな奴だろ
ケンシロウじゃなきゃ止められない
3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 11:26:25.68 ID:jkGYF/WZ0
中学生がガキなだけ
ジャップの得意技「被害者叩き」w
>>892
周りの音が聞けないアホは路上で一人でやってりゃいいんだよ ・いじめられ暴行され泣かされる後輩、女の子多数。
・楽器破壊、楽器窃盗、日頃から悪行三昧。
・注意すると悪評だらけのゴロツキDQN親即時殴り込み、
・退会処分等は全く出来なかったとの事。
・学校、塾、PTA、音楽サークル、地元警察、全てブラックリスト入り
関係者Twitterまとめ
日野皓正氏は受勲も多数、人格的には非常に温厚な方。
こんな事になると予想も対応もできないなら
体験学習なんてお花畑コンサートやめろクズ
>>21
完全にセッションの真似ワロタ
往復ビンタってこれかー
リズミカルにパンパン!じゃなくてパン!…パン!なのね
髪つかむとこもだけど、駅で喧嘩してるサラリーマンみたいだよな
子供もアホだけど日野も顔真っ赤になりすぎな気がするわ これ見せしめだろ
体罰なら他の子供の見てるとこでやる必要はない
つまり純粋な暴行事件
3年生最後の演奏で泣いちゃう子もいるし、完全に気持ち入っちゃったんだろうなとは思う
ソロ回しでドラムが次に繋げないで調子こいてたからやめさせたんだろ?
ドラム中学生がまわりの中学生を挑発したみたいだな
見学者のツイッターに詳細書いてあったわ
>>21
ふざけんな日野このやろ
なんでグーパンしねんだロックンロール舐めんな >>956
金取ってる舞台なら暴力をふるっていいとか
・・・金の方が緊急性が高いとか、すごい価値観だな。 リハーサルでも日野輝正の言うこと聞かなかったとしたら
本番ではずすべきだったな
>>850
ボンボンは将来がすでにその辺の社畜より勝ち組なのが約束されてるから
趣味のジャズやってていいんだよ >>968
練習も?
マジモンの体罰やないか
気に入らないから殴る手法かよ >>913>>947
おもしろいほど正反対の意見だな(笑) 文春見たら、親もこの件は息子が悪いし、これがきっかけで来年中止になったら申し訳ないと書いてあった。親はまともなようだね。
ステッィクを取り上げたら、手で叩いて演奏を止めなかった
この中学生も根性あるなw
>>890
じゃあ多動症のガキには暴力ふるってもいいのか? rm
lud20171110010508ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1504146325/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★2 ©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★11
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★18
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★15
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★10
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★16
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★20
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★6
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★7
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★3
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★9
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★5
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★19
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★13
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★8
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★14
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★21
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★17
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★12
・【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区
・【週刊文春】世界的トランペッター・日野皓正が中学生の髪を引っ張り回し、往復ビンタを浴びせる★7
・【週刊文春】世界的トランペッター・日野皓正が中学生の髪を引っ張り回し、往復ビンタを浴びせる★9
・【週刊文春】世界的トランペッター・日野皓正が中学生の髪を引っ張り回し、往復ビンタを浴びせる★8
・【週刊文春】世界的トランペッター・日野皓正が中学生の髪を引っ張り回し、往復ビンタを浴びせる★13
・日野芳恵、中学生の髪つかみ往復ヴィンタ
・ゲイが語るジャズ奏者の日野皓正ビンタ事件
・【断じて暴行ではない】日野皓正 中学生へのビンタは教育…「必要な時もある」体罰の正当化主張へ [無断転載禁止]
・【芸能】坂上忍、日野皓正氏の往復ビンタは「熱いのと手を上げるのは別」
・【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★2
・【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★10
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★2
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★4
・【往復ビンタ騒動】日野皓正さんが謝罪「行き過ぎたことは分かる。それは謝る」★3
・日野皓正による中学生枕s事件で被害者の中学生が非難される流れなのはどうして? [無断転載禁止]
・【芸能】<中学生に暴力を振るった日野皓正に音楽業界からは擁護の声!>「本人がいいと言っているんだからいいじゃないか」
・【社会】溺れかけた中学生助けようと…50歳男性水死 宮崎、農業体験学習の川遊び中
・【VR】名門オーケストラの演奏者の目線でクラシック音楽のコンサートをVRで体験 /東京芸術劇場
・【東京】調布陥没の改修工事2年近くかかる予定 練馬と世田谷区を結ぶ「外環道計画」にも遅れ 事業費も既に1.5倍 [和三盆★]
・【社会】世田谷区軽トラック突入、逮捕の男「小学生が飛び出してきた」と供述 - 東京
・【東京】中学1年くらいの少年が路上で男性器を露出 通行人が目撃、警察に通報 世田谷区
・【東京】中学1年くらいの少年が路上で男性器を露出 通行人が目撃、警察に通報 世田谷区★2
・スカートとスラックス選択可能に 東京 世田谷区と中野区の全ての区立中学校で ※男はダメよ! ★2
・【社会】小学生3人に軽トラック突っ込む 東京都世田谷区
・【東京】高級住宅街で火災 世田谷区 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】 デング熱発症患者が蚊に刺される 世田谷区 (東京都)
・【東京】「傘に入りませんか」女性に近付き無理やりキス…胸や下半身も触る 世田谷区
・【東京】「ボールは友達!」サッカーボールで遊ぶフリしながら下半身露出 世田谷区
・【ラジオ】<伊集院光>「日野皓正のビンタ騒動」で語った体罰がダメな理由「俺、ちょっとやっぱり疑問を感じるんだよな」★2
・【東京】アメ玉一個で小学生に「身体を触っていいか?」 不審な男が世田谷区に出没
・【東京】世田谷区のコンビニで客の女性に包丁で切りつけ、韓国籍の男殺人未遂で逮捕
・【社会】同性パートナー死亡に弔慰金支給へ 東京 世田谷区
・【東京】世田谷区 ふるさと納税大幅減収
・【東京】東京に大雨洪水警報 世田谷区で「ひょう」
・【北海道】厚真町に保健師派遣、東京都世田谷区
・【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多
・【東京】路線バスが電柱に衝突 11人けが 世田谷区
・【東京】解体工事で2人意識なし 一酸化炭素中毒か 世田谷区
・【LGBTQ】東京 職員採用の性別記載欄を削除 杉並区と世田谷区
・【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多 ★2
・【東京都】自治体ごとの感染者数を初公表 世田谷区が最多 ★3
・【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区
・【東京】俳優の藤岡弘、さん運転の車、タクシーと衝突事故/世田谷区
・【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区 ★2
・【東京都】世田谷区、接種した高齢者の約20%が国と区の二重予約 [マスク着用のお願い★]
・【東京・世田谷区調査】コロナ感染者の半数近くに後遺症 [影のたけし軍団★]
・【東京】 世田谷区 店舗に乗用車突っ込み 歩行者など数人けが(動画あり) [香味焙煎★]
13:50:20 up 26 days, 14:53, 0 users, load average: 9.45, 9.47, 9.98
in 0.38404107093811 sec
@0.38404107093811@0b7 on 020903
|