産経WEST2017.8.22 22:32更新
http://www.sankei.com/west/news/170822/wst1708220105-n1.html
公園で声をかけた女児の胸元にスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警枚方署は22日、強制わいせつの疑いで大阪府枚方市伊加賀西町の介護士、田代謙二容疑者(46)を逮捕した。「やっていません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月25日夕、同市内の公園で、友人2人と一緒にいた10代前半の小学生の女児に「かくれんぼしよ」と声をかけ、4人で遊んでいた最中、女児のTシャツの胸元を引っ張ってスマートフォンを差し入れたとしている。
同署によると、女児が母親に「男に動画を撮影された」と訴え、同署に相談。付近の防犯カメラ映像から田代容疑者が浮上した。
http://www.sankei.com/west/news/170822/wst1708220105-n1.html
公園で声をかけた女児の胸元にスマートフォンを差し入れたとして、大阪府警枚方署は22日、強制わいせつの疑いで大阪府枚方市伊加賀西町の介護士、田代謙二容疑者(46)を逮捕した。「やっていません」と容疑を否認している。
逮捕容疑は7月25日夕、同市内の公園で、友人2人と一緒にいた10代前半の小学生の女児に「かくれんぼしよ」と声をかけ、4人で遊んでいた最中、女児のTシャツの胸元を引っ張ってスマートフォンを差し入れたとしている。
同署によると、女児が母親に「男に動画を撮影された」と訴え、同署に相談。付近の防犯カメラ映像から田代容疑者が浮上した。