◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【建築】加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場” 「ワインセラー」「ビールディスペンサー」などの表記★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>24本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503322872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場”
2017年8月20日
加計学園の獣医学部新設計画は、やっぱりデタラメだった――。
愛媛県今治市で建設中の岡山理科大学獣医学部キャンパス。建築図面が流出したとのウワサが永田町を駆け巡っていたが、日刊ゲンダイは全52ページにわたるその図面を入手した。驚いたのは、最先端のライフサイエンス研究とは無関係な豪華“パーティー施設”が計画されていることだ。
日刊ゲンダイが入手したのは〈(仮称)岡山理科大学 獣医学部 今治キャンパス 新築工事及び周辺工事 獣医学部棟〉と題された建築図面。作成者として加計学園関連グループ会社の「SID創研」と「大建設計」の名前がある。日付は平成29年3月。図面は全52ページの詳細なもので、7階建ての獣医学部棟の平面図や断面図、施設配置図や設備品まで事細かに記されている。
1〜6階は講義室や実習室、実験動物飼育室などとなっているのだが、最上階の7階の図面には、教育施設として似つかわしくない表記が出てくる。「ワインセラー」「冷蔵ショーケース」「ビー
以下ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/211875 ★1が立った時間 2017/08/20(日) 20:20:13.58
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503228013/ 朝日新聞本社にもあるジャン
24時間、いつでも酒が飲める食堂と、コンビニ(売店)がな
ひょっとして他の大学にこういう施設があることをゲンダイの人は知らないのかな?
そういう人たちが記事を書いている・・・あーなるほど、察し
ホステスでも連れ込むのか!
親子でキャバクラ常連の
加計
税金で建設費水増し分懐ナイナイ、おまけに建てたものはおおよそ
教育機関としては不要なもので明らかに接待政治利用と来たもんだ
日本バージョン3 【経済の60年超長期波動】
V1: 明治維新
V2: 戦後の高度経済成長
V3: 始まってます
渾身のネタのつもりだったんだろうけど、盛り上がらないね(´・ω・`)
ゲンダイを読んで育った子は漏れなく犯罪者になれそう
パーリナイ
美女を酔わせてwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲンダイw
上野のホテル支配人痴漢墜落死はどうなったの?
俺の会社も最上階にあるけど、みんなないのWW
別にいいんじゃないの。それぐらいW安いもんじゃんW
年間200万くらいは授業料で払うんだろ。当然だろ。
あれ?level4の国内では数少ない施設になるんじゃなかった?
level4の施設でワインパーティーなんかやっていいのか?www
level3でもダメだろ
>>19 補助金は当たり前にしても
その分がそこに充てられてるわけか?
レベル4ワインセラーwwwwwwwwwwwwwww
>>7 俺の出身大学(某旧帝)にはなかったわ…。
施設なんかで釣らないと学生集まらないFラン私立にはあるのかなw
萩生田「焼きそばパーティーができないと認可する意味ないだろ」
当たり前とか俺の会社にもあるとかかばい方がめちゃくちゃだなネトサポ
家畜のウンコ酒を作って
ワインセラーで保管して
パーティー会場で試飲会を開くのか
【アッキード/森友】森友学園 籠池前理事長と妻 詐欺の罪で起訴◆1★663©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503308827/ 【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★659 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503221184/ 【加計学園】安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手 ★12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503271087/ 【朗報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503249838/ 自身のツイートが英訳されて海外に発信されると知ったナチ須院長、物凄い勢いで弁解ツイートを始める [無断転載禁止]©2ch.net [816491279]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503315689/ 今治加計ワイナリーwwwwwwwwwww
爆誕!
どうするんだよネトサポ、グレーどころか真っ黒じゃねーか加計
>>6 毎日新聞社の給湯室にはビールの自販機があったな
安倍トモ「うぃいーーーーーーーーっす^▽^/Y」
hatena.com/images/fotolife/b/blossoms_japan/20170605/20170605141157.png
そもそもこう言うのは使うの学生じゃねえからなあ
研究者招いた時の催しとかだからのう
私大は結構自由奔放
朝日新聞本社は常に宴会できる設備あんぞ
飲んで食える、丸で居酒屋の食堂
なぜ、森友学園の籠池夫妻は逮捕されたのか。
それは、例の小学校の「玉座の間」にはワインセラーがなかったから。
忖度が足りなかったってことだな。
税金は愛媛と今治だろ。やらしとけよ。
加計でなくてもいいけど、今治に来てくれる大学あるのか。
どうもボロ儲けと思ってるんだろWお前美味しいと思うなら
加計の代わり探してみろよ。
安倍トモ「うぃいーーーーーーーーっす^▽^/Y」
>>38 何で新聞社って平気で酒を社屋で販売してんのかね?
何で朝日は騒がないの?
本当ならゲンダイより朝日の方が騒ぎそうだけど
そういうのはさぁ
出所を書けよ
細菌のメディアは捏造が過ぎるんだよ、何でもあり過ぎ
朝日新聞の食堂、検索したら名前で笑った。
「フェスティバルキッチン」だってさ。
毎日がフェスティバルってかwww
私立の大学関係者なんてみんなそんなもん。
国立の教授定年になって、私立大学に年収1500の教授人なんていっぱいいるし。
>>48 本社社屋の食堂と売店で結構な種類の酒類販売してんだもの、いえねーよw
うちの大学にもあったぞ
ちょっとお洒落な学食みたいなの
他の大学にはないのか?酒だって提供してくれるぞ
どこの私立大でもやっている
最上階食堂を作ろうとしたら
パヨクが陰謀だと言い出したでござる。
>>44 補助金貰わないならOKだな
補助金で作るならバカの極み
>>51 田舎の大学の豪華さを知らないらしいな
これだから引きこもりは
おまえら、慶應の施設に文句つけてみろよ。
ワインセラーなんて普通にあるわwwww
学食だろ
一般開放して酒類を提供してる大学なんて腐るほどあるだろ
東大も酒売ってる
>>58 リバティタワーの最上階に食堂を作った明治大学はバカの極みってことですね。
わかります。
>>62 勝てそうにないと思ったら
安倍擁護だってさwww
もうちょっと頑張ってみようよ、な?
>>57 じぶんとこの本体の本社社屋はスルーかwww
補助金どころか政権の監視役、第三の権力がアルコールまみれじゃねえかw
大学なんて、研究室のTA費とか研究費について誰かつっこんでやれよwwww
普通におまえらも加担してやってるだろwwwww
>>29 京大出身で色んな大学に研究会で行くけど、どこも懇親会用の施設があるぞ
お前が知らないだけだろ
大学ってこういうのは普通あるもんじゃねえの
ましてや私立だし
>>69 え・・・・
新聞社と公立の獣医大を同一視?
バカなの?死ぬの?
>>71 うちには無かったわ
創立100年超えてるけど
さすがにそろそろ逆効果になってきてるんで もっとやれw
>>74 政権の監視役!第三の権力!ペンの力!
酔っ払いの戯言でしたか(爆笑
>>29 お前みたいなアホが行く帝大ってあったんだな。そんなもん
遊びの施設がないに決まってるだろ。
施設費払わんどころか授業料にも税金投入してんだぜ。
おれの大学で授業料8000円/月の時に年96000円の時でも
学生に税金で100万くらい投入してると言われてたのに何寝言
ほざいてるんだよ。
加計は私立で授業料だけでなく施設費もとるんだからあっても
おかしくないんじゃないか。
私立なんてほんと国からせこく補助金とりまくりだからねぇwwwwww
特に早稲田、立命館とかクソでしょwwwwwww
まともな大学と言えるのは、法政と関大、龍谷ぐらい。
>>79 ネットって検索で値段とか調べられるんだぜ?
知ってた?www
>>81 岡大だから私立だよ、バカの相手は俺だけでいいよ
>>72 奥まで見たわけじゃないけどワインを置く冷蔵庫くらいあるんじゃないの?
専用かどうかも知らないけど、例え専用のものがあっても特に問題だとは思わないけど
何故 ソムリエの専門学校でもない大学にワインセラーやビールディスペンサが必要なのか?
お前ら本質的な問題を見逃してるだろ。
実験室だと議会に説明してた部屋がパーティー会場だったってことだ。
補助金でで紫ババアなんか飼ってる同志社なんか大問題だろwwwwwwww
やっぱりね、そうだと思った。
安倍と加計が乾杯する部屋。
別にパーティルーム自体はあって当然だと思うが
実験動物の飼育場の上に作るなんてバカ丸出し
下水処理場の上にレストランを作るようなもの
>>42 「ワインセラーやビールディスペンサーが大学内に置いてある例は聞いたことがありません。
学生数が数万、数千人単位の“マンモス大学”なら、学部棟とは別に来賓施設があっても
おかしくないでしょうが、生徒数1000人にも満たない獣医学部程度のキャンパスに
宴会場なんて造る必要はありません。来賓パーティーをやるなら、市内のホテルを借りればいい。
これは文科省の設置審査に引っかかりますよ。加計学園が教育や研究よりも、接待を
気にしていると思われても仕方ないでしょう」
キムキョンジュ飼ってる東海大とか
もうね補助金返せよ。
まだ一般私立大学と比べている奴がいるの??
特区で血税でFラン作って、ワインセラー??レセプションルーム??
設備と人を充実させて、国家試験通るような学生生み出し、ペット獣医じゃなく産業獣医を多く排出させてからでいいじゃん。順番違うよ。
学会主催出来るようになるまで半世紀かかりそうな大学だぞ。と言うか、出来っこないだろ。
>>99 接待をする相手に因りますわなあ
あんた邪推し過ぎて、政治屋らーがここで宴会でも始めるとおもっとりゃせんか?
>>47 24時間営業ということも考えれば・・・そうそう目くじらを立てないでも・・。
>>98 虐殺される動物(?)を観ながらワインを飲む
総連にとどめをさせなかったからこうなる。今からでもやれ
>>96 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/coop/ ここの桂キャンパスの
フレンチレストラン ラ・コリーヌってところにはあるようだがどうするんだ?
ワインセラー
冷蔵ショーケース
ビールディスペンサー
全部単なる厨房機器ですがなw
ワインセラーって書いてあるから
勝手に専用室だと思い込んでんじゃねーの?ww
やりたい放題だな
補助金でパーティー部屋とかありえんわ
>>107 ダメだろ、政権の監視役を自負する以上は
政権のそれと同等か、それ以上のモラルを持って臨むべきだろ
違うか?
酔っぱらって記事書いてんじゃねえぞ
、と思われても仕方あるまいが
>>99 >驚いたのは、最先端のライフサイエンス研究とは無関係な豪華“パーティー施設”が計画されていることだ。
いやこれ 田舎の学生に教えるもんじゃなく、
研究員が田舎の学生をつかって研究する学問だから
世界的な科学者・スポンサー・政治家なんか集める施設は必要だろ。
あのう、会場作るんだからそれ系の設備作るの当たり前じゃね
会議室作るんじゃないんだぞ?
SMプレイ用ルーム
赤ちゃんプレイ用ルーム
当施設はお国士様のあらゆるご要望にお応えいたします
71名無しさん@1周年2017/08/21(月) 23:01:08.61ID:TdO3hvK30
>>72>>77
>>29 京大出身で色んな大学に研究会で行くけど、どこも懇親会用の施設があるぞ
お前が知らないだけだろ
ワロタw
>>114 どうするんだ!って言われても、京都には縁もないんだよねウチ
>>96 ないとこはあるにはある
学会開催したときの懇親会でわざわざ大学から歩かされたりバスで
連れてかれたりするとこがある
大学によっては飲食ができる多目的ホールや記念会館があったりすると
そこを一時的にパーティ会場にしてることもあるけど、そういうのは割と
粗が目立ってちょっとみっともない
>>122 岩盤規制突破で
パーティー会場www
ホーこれはこれは
ズーノーシスどこー?wwwwwwwwwwwww
大学側は念願の大学が出来たら誰も接待しなくていいはずなのに、
加計が「安倍さん、今後も接待しまっせ、今後もよろしく」という意思表示の為に作った接待部屋でしょ。
【速報】スクープ!加計を今治に連れてきた愛媛県議、本宮いさむの息子、加計学園獣医学部の事務長に就任予定!! [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503310991/ 今治加計学園は
人畜共通感染症の最後の砦(キリリッ
LV4ワインセラー完備
大学もまともに行ってない馬鹿文系サヨクがまだ騒いでんのかw
学会の懇親会に使うで終わりだろこんなもの
>>144 ホテルでやれよwww
なんで毎日懇親会やるんだよwww
これ、併設されている食堂に置かれてるんでしょ? なら問題無いのかな
>>136 あほかw 大学なんて稼動してからが親睦会の連続だろ。
そんなことしないで住む学校こそ無価値で存在意義なしなんだよ。
ってことでこれ書いた現代とか たたいてる奴が無学・低学歴なんだろうねwwww
国立の京大にある方が問題だろ。授業料安いんだし。
ところで加計の場合は文科省が判断すればよい。
まだ認可は降りてなくて、今設計図などの資料で審査を
受けている最中だろ。
文句があるなら文科省にどうぞ。
>>1 朝鮮の田舎大学と勘違いしてないか?ここは日本、先進国だぞ?
大学にホテルのレストランとかが入っているのは普通なんだけど
この記者は大学にも通ったことがないのか?
税金から朝鮮学校に金がいってるのはなんとも思わないの?w
>>137 なんなのもう(笑)
カフェテリアはあるよ?外部からも入れる
東大医学部研究棟にはあるみたいね
京都大学()のひとを責めてよ
うち、文系メインの小さな私大なんだ
>>149 2chに張り付いてる無職のお前が大学の経営を語ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学に教員専用のパーティー会場があるところなんて、他にも沢山あるよ。阿呆か。
やり部屋だろ
上級国民の生活は庶民の想像を絶してるから
連中は、庶民が一生に一度も経験しないようなことを日常的にやらかしている
真相が解明されないままのプチエンジェル事件なんか氷山の一角
下々は黙ってろ!
カケイグループってメチャめちゃ金餅のイメージがあるし・・・ 実際豪華だしw
地方でも県庁所在地だったから、偏差値低くて繁盛しているって感じ?
もう助成金とかいらないんじゃね・・・?
71名無しさん@1周年2017/08/21(月) 23:01:08.61ID:TdO3hvK30
>>72>>77
>>29 京大出身で色んな大学に研究会で行くけど、どこも懇親会用の施設があるぞ
お前が知らないだけだろ
普通、学会だよな・・・
懇親会はパーティ会場とか用意するしホテルだ
学内にパーティできるのは、私大の一部の食堂ホールとかくらいじゃないかな?
>>156 稼働率が高くないなら作らないでホテルの宴会場借りたりするからだろ
毎日懇親会するのか?w
朝日新聞本社ビル内にはワインセラーもあるし
5000円のカレーライスも売ってるし
騒ぎたくても出来ないじゃないか
>>140 君には縁遠いのかもしれないけど、どこの大学でも研究会なんて頻繁にやってるもんだよ
ちなみに、こんなことに付き合う意味なんてないのかもしれないけど医学系、とくにがんの研究
何が問題なのかまるで分からないが、ゲンダイ編集者の無知無責任ぶりはよく分かる記事だな。
民間資金で建てる学校にパーティールームがあろうがなかろうが、かまわんだろ。
まさかそこが国庫補助対象になってるとでもマジで思ってるんじゃないだろうな。
会計検査院、なめんなよ。
よーし全大学及びマスコミ各社の図面もってこい
こりゃ一大企画になるぞぉ
>>165 このスレでは朝日はどうとか関係無くね?
日大の獣医学部あるキャンパス通ってたけど食堂の三階辺りに似た様な施設があったな
学部の祭でそこでパーティーやってで缶ビール持ち出して研究室で飲んでたわ
AVMAスタンダードに準拠しているんですよね、当然?
>>38 パレスサイドビル(毎日グループ)の地下駐車場には飲み屋屋台があったはずだが今でも在るのかなぁ?
日本人としてはこれくらい別にって感じかな
それより朝鮮学校に補助金とかやめて欲しいわ
>>162 >>164 もしかして大学にある研究室ってひとつだけだと思ってるの?w
学校にパーティー会場なんていらん
既存であるのも問題だな
学食としても利用するならわからんではないが
自身のツイートが英訳されて海外に発信されると知ったナチ須院長、物凄い勢いで弁解ツイートを始める2 [無断転載禁止]©2ch.net [615966757]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503325246/ >>166 じゃあ先に東大医学部研究棟の伊レストラン挙げてくんなきゃ
関係ない私がタコ殴りに遭ったじゃん(笑)
確か大阪大学の工学部のビルの上の方に、千里阪急ホテルが経営しているレストランがなかったっけ?
海外から呼んだノーベル賞受賞者とか偉い人をもてなすのにいるんだって
まさか生協の食堂で十分とか言うの?
エボラ扱ってる隣でホテルとか誰得なんだよwwwww
エバラ焼肉のタレじゃねーんだぞ?
>>163 別の宮廷の話だけど大学の懇親会場は改まった小規模なパーティーで使うものだったな。
定年退官する教官の送別会とか。
これを擁護している人間は世間知らず、世間ズレしているね。今の情況で多額の税金投入してまで地方の新興獣医学部校舎に必要か?って問われれば一般的にはノーだろうよ。自分の金でやるなら未だしも。マスマス加計岡山理科大獣医への不信感と憎悪が増すだろ
>>104 バレなきゃどう考えても創立記念パーティーは
安倍さんに下村さんに加戸さんと高級官僚の豪華布陣で盛大にやる予定だったとしか思えんが
人を信用し過ぎのお花畑思考過ぎるだろ
>>171 缶ビール持ち出しじゃ
ビールサーバーはないんじゃん
>>170 大ありだよ
教育機関に問題があるなら
政権の監視役だとか、第三の権力を気取って
公共性を殊更にアピールしてる新聞社が
まさか社内で酒を販売して、酔って記事書いてるとかねえだろうな?となるぜ?
つつくべき事じゃなかったんだよこの件は
朝日本社は頭抱えてるかもな、仲間に後ろから撃たれてな
>>166 え、医学部で癌の研究会?各大学で?
もう少し詳しく頼むよ
>>165 朝日のことすっかり忘れてたわ。あいつらは特権階級のつもりだからな。
押し紙詐欺師やがって嘘ばっかたれながしやがって、斜陽産業のくせに
絶対に潰してやるよ。
>>184 その通り
朝鮮なんかに金まわしてる余裕もないわ
私大なら結構あるんじゃないのかね、似たような施設。
くだらないことでいつまでも引っ張るね。
こういう部屋が無いところは学食借りてやる
学食はその間学生が使えないし搬入撤収作業も時間が要求されるし何よりも懇親会の雰囲気出ない
専用の部屋作って飲みものもストックしとけば
便利なのは間違いない
好きなだけ使えるってのが理系の懇親会には重要
最上階の7階の
図面には、教育施設として似つかわしくない表記が出てくる。「ワインセラー」
「冷蔵ショーケース」「ビールディスペンサー」……。一体、何のための設備なのか。
図面には「パントリー(配膳室)」と書いてある。
そもそも
パーティールームに冷蔵ショーケースなんて
無いんだよ
>>187 それならそれでスレ立つだろうし。
スレタイに沿った方良くね?
まさか私大にはよくあるってこと知らん奴ばっかってこたないだろ
それこそ東大京大だって敷地内に宴会会場いくつもあるのに
>>182 エボラとか私立大が扱える分けないだろ
レベル4は作りたくても国が認可しないから作れない
そもそもお前らレベル4施設とか見たこと無いだろ
>>173 大学の発表後懇親会とかで出すワインだのを置く場所は必要っしょや
料理もケータじゃなくて、その場で作れる方が何かとやりやすいし
レストランであってもなくても、今時大学でレストラン規模の施設がないとこの方が少ないだろ
>>163 小さな学会はよく大学の施設を使うでしょ
>>184 大学にレストランは普通にあるというのに
そんなものはないと言い切ってしまった
オバカなパヨクさんのことですか?
>>184 いや この記者と、たたいてる奴が低学歴なだけだぞ?w
Fラン程度の大学でもあって当たり前。
ビルの1フロアどころか、専用の豪華な建物(豪華な庭付き)あるところすらある。
大卒だったら あって当たり前って思ってるよwwwwww
なお大学のプロのご意見はこうですね
元文科省審議官の寺脇研氏(京都造形芸術大教授)は、「加計理事長の趣味じゃないか」と言った上でこう続ける。
「ワインセラーやビールディスペンサーが大学内に置いてある例は聞いたことがありません。
学生数が数万、数千人単位の“マンモス大学”なら、学部棟とは別に来賓施設があってもおかしくないでしょうが、
生徒数1000人にも満たない獣医学部程度のキャンパスに宴会場なんて造る必要はありません。
来賓パーティーをやるなら、市内のホテルを借りればいい。これは文科省の設置審査に引っかかりますよ。
加計学園が教育や研究よりも、接待を気にしていると思われても仕方ないでしょう」
>>184 多額の税金を地方の、ってなんだ??
地方の税金を自分たちの地方で使うのに文句つける気は起きんわ
国税で作られるとでも思ってたの?
>>195 あんたがそう思うならそれはそれ
でも俺はスレを見かける度に言ってやるよ、朝日の事はね
周知できて丁度良かったよ
これは別にあるんじゃね?
それよりこの学校とこの学部がそもそも要らないって話でしょ?
>>194 持ち込みワインも仕舞えないとこで良くパーティしようなんて考える奴はいないだろ
中規模くらいの公民館でだって、そういうのあるだろ
>>175 日本人としてはお前みたいな奴隷根性には絶滅して欲しいわ
>>202 妄想のプロだろwww
簡単にググッたら出てくるようなことすら知らないんだからw
>>197 テレビで見せないね
ハリケーンカトリーナで壊滅的被害受けたか何かで
そんな場所に?と思った覚えはある
>>194 これ書いてるやつアホだよな。
設計の専門家に裏付け取材するとか
発想にも無いんだろうなw
>>196 京大は知らんが東大には宴会会場なんてないよ
学食で懇親会をやることはあるみたいだけど
>>203 女の研究者も使えばいい
寺脇は知らんだけだろ
各大学で癌の研究会を開いてるんだってさw
こういう妄想を抱いてるレベルの人間が
宴会会場がほとんどの大学内にあるって豪語してて草
何人入るかしらんが
大学の飲食施設は一般開放してる
学生だけ相手にしてんじや無いんだぞ
なんだかねえ
安倍ちゃんが関係してることになると、猛烈に擁護する連中が
腐肉の蛆みたいにわいてくるんだよなあ
気持ち悪いなあ
>>211 >>175のどこが奴隷根性なの?
説明してくれる?
奴隷根性の意味わかってるのかな?
ワインとビールから鳥インフルが発生するかもしれないだろ
先を見越して税金使う愛国総理
安倍ちゃんGJだね
>>215 そんなのどこにもない
↓
京大にはあると突っ込まれる
↓
東大にはないんだ
パヨクにありがちなインチキw
>>161 こんな少子化のご時世にバンバン新設していくなんてどう考えたって
助成金と無償提供の土地担保の借り入れ金で回していくスタイルだろ
端から学校の運営でコツコツやるつもりないでしょ
新設の助成金入らなければどうなるか?
安倍ちゃんが期限切ったのもその辺の事情じゃないの?
まあ裏付け取材をする発想があれば
慰安婦の記事とか平気で書いたりしないよな。
>>218 家政科あるところは必ずあるかな
ワイナリーは知らない
全国の大学の宴会会場で
癌の研究会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
複数の対象と比較して判断するべきなんだけど、ゲンダイはそれをしてないよね、
恣意的に情報の添削するのはダメだろう
>>219 安倍が絡んでなくて、それこそ単に大学にレストラン施設があるなんてけしからん、なんて、ニュースだった方が炎上するやろ
まだ安倍が絡んでるからこそこの程度
最上階の7階の
図面には、教育施設として似つかわしくない表記が出てくる。「ワインセラー」
「冷蔵ショーケース」「ビールディスペンサー」……。一体、何のための設備なのか。
図面には「パントリー(配膳室)」と書いてある。
パントリーは食料保存庫ともいう
当然キッチンも併設
ワインセラー
ビールサーバー
冷蔵ショーケース
普通にレストランです
>>219 アベがにくけりゃアベのまわりも全てが憎いと思ってるお前が気持ち悪い
いいやん
入学式や卒業式でそこでパーティーやるんだろ?
ちょっとした社交界みたいなもんで
コミュ力とか身に付きそうやん
俺会社の飲み会とか嫌いだけど
加計ってどこに隠れてんの?
アキエと一緒に証人喚問やろうぜ
外国に逃げた谷も呼ぼうぜ
この記者はきっと高卒なんだって
ここで叩いている人も大学にはいっていない高校生かFラン私学か専門学校卒の人たちだろ
ちょっと旧帝大見てこいよ
>>222 京大卒じゃないから京大のことはわからん
東大には通ってたからよく知ってる
ワインセラーがあるなんて聞いたこともない
>>186 ボロい建物だしそんな洒落た設備ないだろうな
卒業してから立て直したらしいが今はどうなってるんだろうな?
ワインセラーで畜産獣医師を寝かせるんだろ
マルハン総理 安倍ちゃんマンセー
1. 大学にパーティ施設が有るッ!トンデモナイッ!
2. そんなの学会やシンポジウム会場になるから当然と擁護派から指摘
3.論破された低脳パヨク「パーティ会場を血税で作るのはどうよ?」
4.東大京大、旧帝大にも高級ワインを給仕するパーティ会場位、税金て幾らでも建ってますが何か?
5.低脳パヨク発狂
安倍晋三は収賄罪で
加計孝太郎は補助金詐欺で
即刻逮捕しろ
腐敗警察検察!!
文春・加計問題 最新まとめ
http://bunshun.jp/articles/-/2587 加計孝太郎
「(安倍に)年間1億円ぐらい出しているんだよ。あっちに遊びに行こう、メシを食おうってさ」
安倍晋三
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12267334885.html 週刊文春4月27日号
加計学園トップの加計孝太郎理事長は安倍首相の40年来の友人で、
今でもひんぱんにゴルフや食事会をしている。個人的に親しいだけではない。
首相は子分の面倒も見てもらっていた。
たとえば、傘下の千葉科学大には内閣官房参与を務めていた元文部官僚(木曽功)が学長として天下っている。
また、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や
第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行らが、同大学の客員教授を務めていた。
安倍昭恵夫人が手掛ける事業に対しても加計理事長は多額の資金援助を行ってきた。
そのお返しか、彼女は学園が神戸市東灘区で運営する認可外保育施設の名誉園長を引き受けている。
なるほど、安倍首相が「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ」と自慢するだけのことはある(週刊文春4月27日号)。
加計学園が全国で展開する教育事業には、
2005年度以降だけで約440億円もの公金が流れているという。
>>217 医学部の事情は知らないけど分野を絞って20人とかで集まる研究会ならあちこちの大学でやっているかと
>>227 公民館にランチ食堂くらいあろうが
酒出さんレストランはないぞ
老人が体操するだけみたいなとこは流石に分からんがw
>>240 じゃあ医学部研究棟に伊レストランあんの、知ってる?
>>232 全部学食かカフェかレストランだな
やっぱり宴会会場は一つもなかった
ちなみに我が母校の最上階は
「〜ランチセットからディナーコース、デザート、さらに、ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、
焼酎にオードブルまで、メニューは豊富。美しい展望と料理をリーズナブルなお値段でお楽しみ
いただけます。」だ。うらやましいか?
海の見える最上階でワインセラーw ビールサーバーw
自費で出せよ馬鹿、税金で賄うんじゃねーよ
獣医学部になぜレストランが必要なんだ?
なんの肉を食べるつもりなんだ?
>>155 なぜ京都大学()と書く必要があったのか?自問してみることだな
東大はワインセラー以前にワイン販売してんじゃねえか
ストックしまくりだろ
>>239 Fランでも高確率である。専門学校でもあるところにゃある。
下手な大学より金・学生数多いしw
>>250 すまん、俺工学部
工学部の校舎には中華レストランあるよ
仮にも医学と名前に付くんだし、ワインなんて幾らでも製薬会社が用意するだろ。
何のためにMRが居ると思ってんだ。
パーティー会場じゃなくて
ただのレストランのホールだろ
外人教授集めてるみたいだからハーバードあたり卒業した奴の話なら聞こう
>>255 税金で作ったワインセラーで獣医師を熟成させると畜産獣医師になるんだよ
私大は学生集めのためにも施設豪華にする傾向があるだろ
>>263 え・・・?MRがワインを大学に用意するの?
普通に岡山理科大学にもあるんじゃないか?
理大の下のしょぼい国立行ってたけど
それでも教授らが使う高級レストランとかあったし
会社のちょっとした居酒屋風厚生施設でもビールディスペンサーやらワインセラーぐらい置いてるし別によくない?
言っても私立大学だし普通にレストランとして一般に解放するんじゃないのかな
それか謝恩会するようなホテルも近くにないからっていうので昼の食堂兼特別な時にはパーティもできるようにしてるとか
>>255 逆に何でレストランが必要ないんだ?
学生だろうと教授だろうと海外ゲストだろうと、水と牛丼だけで充分と?
中国の大学とかは学内にホテルがあるんだが
ただでさえ日本の大学は施設がクソだと言われてるのに
たぶん、認可されずに開学できず加計学園は
破綻するからどうでもいい。
>>262 ん?入れ墨の生皮標本があるからって
ゼミで聞いたから
>>204 地方交付税って知っているか?だから世間知らずなんだよwww
お前学生か、フリーター、低所得者だろ?www
>>271 これ大学の宴会会場なん?
ただのレストランじゃん
>>276 レストランは宴会会場にもなるよね?
兼用したほうが節約にもなると思うけど?
税金大事なんでしょ?
>>276 宴会会場はゲンダイが勝手に言ってるだけだぞ
ゲンダイに踊らされて恥ずかしくないのかね
>>251 多分知ってて言ってるんだろうけど、東大内のレストランって大概が昼レストランで夜は貸切限定の宴会会場だぞ
運営委託してるだけで、150人程度入る宴会場5つくらいあるでしょ
>>257 すげーなwwwww
おれが想像するワインセラー 5万で買える飲み物専用電気冷蔵庫w
発狂してる人が想像するワインセラー 1部屋ワイン庫
東大が所持するワインセラー 売り物保管レベルの巨大倉庫?w
だからなによ?
どこの大学にもあるのに、ゲンダイ記者って高卒なん?
>>272 学会に同行するMRは会社の金で何でも用意できるからな。
>>271 椿山荘が経営してるんじゃん
開く前に気付かないかな
また落選したとき、加計や千葉科学大で雇ってくれるんだろ
ね、萩生田さん
>>277 その文句は安倍ちゃんに言いなよ
大学予算を削ってるのは安倍ちゃんなんだからw
>>283 あれ、ワインセラー自体あるのがおかしいんじゃなかったのかw
問題だ!の内容が変わっちゃったwww
あと加計の施設をパヨクが宴会場と勝手に妄想しているだけだろw
>>280 地方交付税引き上げるならフランチャイズ本社機能も全て引き上げろ
いいとこ取りは許さん
大学構内のレストランって民間企業が賃貸料払って営業してんじゃねえの?
>>291 学会と大学の宴会会場とどう関係あるの?
安倍晋三と昭恵と実弟とNHKの岩田とレイプ強姦魔の山口敬之がパーティーやる会場だろここw
>>255 獣医師って単なるペットのお医者さんじゃないだろ
畜産業に貢献するんだから
食べて応援も奨励すべきなんじゃね
>>215 京大は宇治キャンパスには宴会場あるよ
民間の飲食事業者を公開入札で選定して入れてる
明日恵俊彰が「アベガーアベガー、アベの友達ガー」て叫ぶよ
>>288 会議室は会場にだって転用できる
そんなんそこそこの会社ならどこだってやってるだろ
んで、会議室兼会場の横に調理&酒保管施設、効率がいい
>>287 金払ってレストラン貸しきってやるんだから問題ないっしょ
学外のレストランを貸しきるのと同じ
パーティー施設があったら何か問題なの?
東大にも近代的で綺麗な学食があるぞ
東京大学本郷食堂
「コンパ・パーティ」
生協食堂のケータリング・パーティー!
ワイン赤・白 2,200円〜
http://www.utcoop.or.jp/share/food/party.html 今は大学の学食が合コン向けのサービスをやったり
ワインなどの酒類を提供するのはごくごく普通だろ
いったいどこが問題なんだよ
加計が問題なら東大の学食も問題にしろよ
加計問題でテレビ新聞はこういう稚拙な印象操作ばかりしてる
もう本当にうんざり
>>304 ならば、外部から入るのかも
テナントとして
学会や接待があるなら、今治のレストランや宴会場でやればいいだけ
地元に金落とせよ
>>308 会議室の横にはふつう給湯室ぐらいはあるが
配膳室ってなんで必要なの?w
統廃合や補助金削減が進んでる中で
Fランに100億突っ込んでこれだけど全く問題ないよ、ほんとだよ
政治家がパーティするためじゃないのかな
加計と懇意の
>>300 学会終わったらそのままパーティなんて良くある
ホテル借りればいいとか誰か言ってたけど自前で用意できた方がいいだろ?
>>295 加計の宴会場ってやつも外部委託したレストランとかなの?
>>271 それ、元東大の建物を流用してレストランにしてるだけ。元々は別の使用目的だったのがいらなくなったんだよ
東大なんて昔からあるのにレストランを建設してるわけねーだろ
私大だから別にいいんじゃね?
はい、終了WWW
草も生えやしねぇ。
>>290 お前が如何に擁護しても税金納めている納税者には効かないだろう。説得出来るか?
>>321 ホテル借りた方がいいだろ。2次会や宿泊はどうするんだ?
>>321 え、もしかして学会って大学でやると思ってる?
そりゃ、世界の医学界からの賓客を呼ぶためだろ。何が問題なんだ。
>>310 多分知ってて言ってるんだろうけど、東大校内のレストランは教授や助教といった人間の夜の宴会場の貸切は禁止してるとこばっかだぞ
学外のそれとはちょっと色が違う、ついでに俺はそれを問題だとは思ってない
>>317 私学だったけど、パーティー会場なんかなかったぞ
打ち上げ会は適当な空き部屋でやったぞ
田舎だから大学に、客をもてなす施設無いと困るだろ
海外の偉い研究者に学生と同じように食券買って不味い飯を食えと言うのか?
もう二度と日本に来てくれないよ
>>334 助教以外の、間違いだな。ごめん
関係者以外利用禁止のとこばっかよ
幅50センチ奥行50センチ高さ80センチ程度の
小型ワイン用冷蔵庫でもワインセラーって言うんだよね。
厨房機器のレイアウト図にはそんな小型の器具でも
電源や動線検討のために当然ワインセラーと記載する。
対象を叩く目的ありきで調べもせずに言葉のイメージだけで叩く。
多くのメディアは真実の追究など最初から眼中に無いんですわ。
>>316 会議室はパーティ会場にも出来る
私大だろ?
自前でパーティも用意出来ない大学なぞなかろ
東大にも宴会場あったんなら東大ワインでも飲んでこれ以上のイチャモンは控えろ
こんなんに付き合わされてる愛媛と安倍ちゃんお疲れさんだわ
>>314 大学内に宴会場作れば大学内にあたらしい「地元」の雇用が生まれるだけだろwwwwww
安倍チョンの長年のスポンサーに愛媛県から100億円出させるのが
国家戦略
>>334 だから昼間やってんでしょ
問題は加計のほうだなぁ
>>332 同窓会やゼミのOB会は大学でやりますが何か?
>>330 だったら全ての大学叩かなならんがなあ?
そもそも、補助金ビジネスで、税金にたかってるパヨクが何いってんだよ
>>332 弱小文系私大の感覚で言ってるのか?学会を大学の構内でやるのは普通のことだろ。
>>341 きみ、どこの大学卒?
もしかして大学いったことないんじゃない
>>336 権威、誰かいるの?
わざわざ呼ぶ理由あるのかな
>>290 1万人規模の大学にいたけど宴会場はなかったな。
文化祭時以外は飲酒も禁止だった。
そこの、ワインセラーの裏見てみ。
abeshinzou kinen jyuuigakubu
って書いてるプレートあるから。
いやホントちっこい専門学校にだってラウンジぐらいあるし何が問題なんだ
>>336 まあそういう事なんだろうな
>加計学園が教育や研究よりも、接待を気にしていると思われても仕方ないでしょう
明大かどこかも校舎をビルに改装したとき豪華な展望ラウンジみたいなの作ってなかったっけ
こういうのダメなの?
私大なら好きに校舎作ればよくね?
東大の中のレストランは政府からの補助金で運営されてるわけじゃないよ
>>355 そういえば獣医版のブラックジャックみたいな漫画が少年サンデーに昔あったな
>>300 学会の会場として利用できるだろ。
製薬会社から大学への寄付や謝礼や贈答は年間5,000億円もあんのよ。
>>331 それはケースバイケース
レストランは民間業者入れて運営してるし
>>354 でも私大なんだろ?別に文句言われる筋合いもねーだろ。
バカはすっこんでろ。
普通、学会って星付きホテルでやるものじゃないの?
そのまま宿泊
イマバリにはないわけ?日航クラス
>>364 宴会場で学会??
なんの学会なんだそりゃww
>>336 そもそも加計みたいな5流大学に海外の研究者が来るんかな?
>>362 最上階に宴会場を作ってる、けしからんってのが
>>1なのに
運営を外部に委託すれば問題ないだろとか言ってたら
>>1の内容叩く意味なくなるんですがそれは
東大の学食のパーティ向けメニュー
25000円コースまである
http://www.utcoop.or.jp/share/food/party-menu.html 少子化時代の大学経営はますます大変になる
東大の学食でさえ学生向けのサービスをここまで充実させてる
四国の田舎じゃ学生集めは更に大変だろう
学生集めのために学食を充実させるというアイデアは別におかしくないし問題もまったくない
こういうくだらない印象操作は本当にうんざり
皆、安心しろ。大学絶対に建たないから。加計孝太郎の逮捕と白紙撤回がバーターなんだけど、そこにどの程度のプログラム付けるか付けないかの鍔迫り合いの段階だから
鬼女板もワッチョイになって、2ちゃんもあんこん体制になったってゆうのに
平日によくこのスレ立ったなw
ついでに安倍とチョンは死ね
>>352 へー、医学部の学会って大学構内で開くんだ
おれ私大だったけど、そんな豪華な施設無かったぞ
体育館とか、ジムとか、テニスコートとか、クラフトルームぐらい
食堂も酒の提供はなかったと思う
加計孝太郎はアル中
アキエは大麻中
安倍総理と小野寺はシャブ中
それで、今治の説明会ではなぜこの部分説明された図と違うんだ?
>>369 四国でしか見れない動物とかがあるなら来る可能性はあるな。なんかいたっけ?
>>368 宴会場を学会の会場に利用w
加計ではあくまでメインは宴会場のようだ
学会はおまけ
>>358 ヨソ借りるとカネかかるだろ。おまけに会費に跳ね返るし。
>>368 講義場で学会、終わったら食堂で懇親会。
当たり前の流れだろ。
毎週のようになんかの学会やっとるぞ。
>>350 同窓会やOB会の話じゃなくて、学会の話してるんだけど わかる?
>>324 さっきから東大のバーの話が出てるから勘違いしがちだけど
私立学校が収益事業としてバーを経営することは禁止されてるよ。
実績のないFランで最先端のライフサイエンスの研究()をするんだから
パーティー会場くらい必要だろ、怖いか?パヨク共
学会を催すのも実績作り
しょぼいハコでは主催できない
著名な研究者はセレブと同等
もう分かるな
キャンパス生活してりゃ
これ系の施設くらいあるの知ってるだろ
>>368 会場が狭いときは宴会場にも机を並べて講演に使ってしまうことはあり得るかと
国際化の時代なんだから外国の獣医学部の権威とか招くのにそれなりの施設は必要だろ
俺は安倍内閣は全く支持していないが
もう本当にこういう粗探しは辞めないか?中韓に付け入る隙を与えるだけだぞ
>>332 数千人から万超える規模ならコンベンション施設借りるけど、500人程度なら大学でやることも多いけどね
>>388 そういえば、なんで大学にあったらダメなんだろな
ダメな理由ないやん
まぁ、本当に豪華パーティ会場なのか分からんがな
ただの動物の為の屋上園庭かもしれんし
>>372、
>>381 じゃあ青山学院や明治学院のチャペルや國學院の社も違法じゃねーか。
だからお前らみたいなバカはすっこんでろ、っつーの!
パヨク妄言の経過
パヨク「大学内にワインセラーなんてあるのかおかしい」
→私立大なら普通にあるような屋上レストランだろ
パヨク「京大にはないぞ」
→あった
パヨク「東大にはないぞ」
→あった
パヨク「それってレストランじゃないか」
→レストラン云々は関係なくワインセラー自体が問題だったはずだが・・・
・・・バカの極みですね。
>>389 しっ!
自民党ネットサポーターズが徹夜で考えた言い分けなのよ!
こういう施設があって何か問題なの?
意味がわからん
規模によっては学会なんて普通に大学でやるぞ。
キャパ超えればホテルだが。
>>249 どこの公民館だべ?
市町村くらい教えてけれ
>>381 東大、京大もも問題だし
リバティタワーが有名な明治も問題だなw
>>386 食堂で先生たちが懇親会やってるのは一回も見たことないよ
学生が借りてコンパやることはあるみたいだけど
>>412 一般企業が社内にビールの自販機設置しようが勝手だが
補助金が気になる
パーティールームどころじゃないだろうし
>>385 30年前の私大には ほぼあったか建設中だったんじゃね?
時はバブル、大学受験者最大時代、大学(そのもの 学部 学科)ふえまくりの時代だ。
>>403 コンビニもレストランもありますが?
京大だけど
臨床系大学の迎賓施設には、それくらい普通、つーか必要
元文科省審議官・寺脇「生徒数1000人にも満たない獣医学部程度のキャンパスに宴会場なんて造る必要はありません」
デッカイ東大と比べるなよ(笑自民党ネットサポーターズ)
記事がただの因縁だったことがばれて、得意の論点ずらしがはじまったでござる。
>>369 5流とかFランとか必要以上に言い過ぎないと死ぬ病気でもかかってんのか
>>403 一般企業の社食はふつう外部業者に委託するよ
おれはソニーで働いてたけど、青山にいたときは17階が全フロア社食だったな
品川だと最上階は多目的ホールだったがパーティやるときは社食からケータリング呼んで立食パーティか
>>375 自分は医学や獣医学とは関係の無い工学系の人間だけど大学を学会の会場にするのはよくある。
場所に余裕のある国立大学でやることが多いけど無名の私大でやることもある。
>>408 加計のワインセラーは大学のものだろう?
東大のレストランのワインセラーはレストランのものだ
だから大学はワインを自由にできない
>>426 私大が豪華になりだしたのは20年前からだと思いますけど
結局、加計獣医学部の志願者が定員割れになって、安倍ちゃんに泣きつくも、
安倍ちゃんは無視。
政治家って、そういうもんでしょ。
一番の被害者は愛媛県と今治市だけど、そんなん知らんがな。
>>415 例えば、お前の大好きな東大京大以外の
どこの大学でそんな頻繁に学会やってんの
え?
これ外国の獣医学の権威とかを招く施設だから、
まさに加計学園が国外に開かれた獣医学部を作ろうとしてるってことじゃん?
国家戦略特区に相応しいことが示されたって訳でマスゴミ自爆してるやんw
>>389 私大の場合、学校とは別会社にすれば全く問題ない。
>>417 透明性ガイドラインが導入されてから控えめになったが、
共同研究などに使われる研究・開発費:2438億円。うち、臨床試験費に1840億円。
寄付金などの学術研究助成費:532億円。そのうち、奨学寄付金が340億円。一般寄付金が84億円。
講師謝礼や原稿料など
医師向けの講演会、説明会などの「情報提供関連費」
飲食や中元歳暮などの接遇費。
これらの総額が4700億円。
>>7 駅弁大だが新築した研究棟の最上階は会議場と宴会場。
学会やるときに便利。ビールサーバーやワインセラーはないけど、生協に予約すると持ってきてくれる。
>>424 医科歯科のM&Dタワーとか余裕で1000人入るぞ
わりと定番じゃね?
>>444 招かなくてよろし
出向いていけばいいの
>>369 理大は面白い研究してるでしょ
川魚と海魚が一緒に住める水作ったのも理大だし
FランでもいいFランだから
近大みたいに化ける可能性はあるんじゃね
>>396、
>>410 お前ら、朝日新聞の配達あんだろ?
もうクソして寝ろ。
>>432 5流ってことが言いたいんじゃなくて
海外の研究者が加計なんかに来ないよってことだよ
ここまで説明せんといかんとはさすがネトウヨだね
>>434 医学部の学会が、大学で開催されて、MRがワインを用意するっていう
奇妙な話をしてるんだから
意味不明な他学部の話をされても困るんだけど
しかも「工学系」ってなんだよw
>>418 ホテルやらレストランがすぐそばにあるような土地に 獣医学部はたてれれないんだがwww
下手すると農大畜産同等程度の広さ・田舎さが必要だと思うぞwww
せめてどういう施設でどう運用されるか判明してから騒げよ
知能がゲンダイレベルなのかよ
しかも愛媛県の大学だから水道ひねるとポンジュースが出てくるんだよな
なんだよこいつらインチキ大学かよ
>>454 女体盛りの伝統文化も紹介すればイチコロ
これがいわゆる、『男どもの悪だくみ』と言うやつか??
>>457 東大は場所を貸し出してるだけでレストランは業者のものだ
カラオケ
ジム
プール
バー
卓球施設
あとなんだったかな
今思うともっと施設利用すりゃよかったよ
山梨大学にはワイン研究センターってのがあってワインセラーがあるのは知ってるが
設計段階で獣医学部にワインセラーって意味わからんね
Fラン大学の飲兵衛の教授の私物ならまだわかるけどな
>>465 ついでに出会い系バーもあるといいな。文科省公認の。
明治大学 駿河台キャンパス
スカイラウンジ暁(リバティタワー17階)
駿河台キャンパスの自慢は17階の「スカイラウンジ暁」。
その名のとおり、地上約75メートルからの眺望を楽しめる学生食堂です。
平日は19:00まで営業なので、お台場の観覧車やディズニーランドの花火といった
夜景も楽しめます。定番のカレーは310円、人気のオムレツハヤシは380円と値段もお手ごろ。
マスコミからも「学食グルメ特集」などで取り上げられる注目の学食です。
また、授業のないときは店内を借りきってコンパもできます。
https://www.meiji.ac.jp/koho/studentsservice/dining/di_surugadai.html スカイラウンジだってよ、17階だってよ、花火だってよ、夜景だってよ、貸切でコンパだってよ
加計が問題ならこれも問題にしろよ
少子化時代の大学経営はどこも大変なんだよ
俺は安倍内閣は支持だが
さすがにこれは斜め上の批判だと思うぞw
つーか、頑張ってる受験生を路頭に迷わせるような真似をして何がしたいの?これ以上大学開設の妨害は辞めよう
どんなにこのパーティールームが妥当だと2chで言っても、俗世間一般には全く受け入れられないよ。加計孝太郎は安倍がバックに居れば間違いなく審査これでも通るって過信したんだな。世間をなめていた事は確か。擁護しても全くこのオッサンには無意味だよ
>>437 大学レストランの冷蔵庫とかそれこそワインセラーとかな、実は大抵大学の持ち物を業者にリースしてるんだぞ
知り合いにホシザキとかその辺で働いてる奴いれば聞いてみ
すぐ近くにガーデンテラス、オータニ、プリンス他あるから
キャンパス内に宴会場なんて無いわ
>>458 いやいや、5流って言いたかったんだろ。
加計なんかに来ない理由が5流だからって言ったんだろ?
パントリーにワインセラーがあったからってなんでパーティー会場とか発想になるんだ?w
>>473 おまえ、この大学の入試の内容をまずググったほうがいい
ビビるぞw
>>458 大学の程度がどうであろうと有力な学会の会場になれば偉い先生は来るでしょ
ちなみに、海外はどうなの?
ハーバードとかケンブリッジとか北京とか
>>458 今やどんな学会でも外国人研究者いるよ
来ないなんてない
朝鮮学校の存在の方が問題
民進党はなんで朝鮮学校はスルーなの?w
>>472 このレストランが補助金詐欺で作られたのなら問題にすべきだなw
>>389 安倍晋三昭恵獣医学部だから加計学園は準国公立なんだけど?
幹部には下村博文の嫁もいるし講師には萩生田がいるし
>>5 終わったところで
代わるものなし
友蔵、心の俳句
>>475 図面はパーティー会場じゃなくパントリーねw
ここでパーティーするだと言うなら逆に超ビンボーだわw
>>458 日本の獣医学部なら新設の学校でも 海外のトップの研究者から 未開の国
どこからでも来るだろうねwwww
ぶっちゃけ海外の獣医学 日本の新設の学校を馬鹿にできるところってないんじゃね?wwww
>>488 朝鮮学校は安倍政権が存立を認めている準国公立学校な
国に文句がある奴はトラックで特攻してこい
>>443 医学関係の学会って数えた事ないが年間数千回とか行われてるだろ。
非常にニッチな領域でも年数回やるし、製薬会社が金出して主催する宣伝みたいな学会、セミナーも多い。
毎日5〜20件ほどの学会が国内で開催されている。
大学生協の食堂だって、大学が生協に場所貸してるわけだしな
また支那共産党機関紙の朝日新聞か
出鱈目な情報ばかり流すな、糞新聞
>>479 海外研究者が来ないってとこがポイント
5流ってことが言いたいだけなら海外研究者は蛇足
>>443 他でも普通だよ。旧帝はもちろん早慶も。
逆になんで大学で学会やらないと思うのか疑問。
よほど裕福な学会に属してたのか?
>>475 だかた 中卒低学歴が騒いでるだけで、
大卒はみーーんな当たり前なことだと受け入れるって
>>488 それはそれで問題にすべき
これはこれだろ
理系の大学ってのは
アルコールランプで湯を沸かす
薬瓶にコーヒー豆
ビーカーをグラスに
低温実験槽をワインセラーに
そういうのがいいんだろうが!
そもそも図面だけで豪華かどうか判断出来る訳ねえしな
>>464 それは勘弁して。
私学は会議場やバンケットを備えた建物を持ってるね。
国立も耐震化改修とか昭和50年代に建設された建物の改築が行われるときにそういう設備が設置されるようになった。
イヤお前らの大学にも宴会施設くらいあっただろうにw
>>494 安倍政権が存立を認めてるならなおさら民進は黙っていられないはずだけどね?w
>>375 学会は認めてるところが多いね。
例えば嵐の仙台ライブで日程を変えた日本質的心理学会は宮城教育大学が会場だった。
>>1 ゲンダイなのにわざわざ継続スレ建ててるからばーど★だろうと思ったらやっぱりばーど★だったw
宴会場だのワインセラーだの恣意的な表現してるがゲンダイの記者や頑張ってるチョンモメンは大学行った事ないのかな?
普段からネトウヨはFランだの低学歴だの言ってるのにw
>>494 準国公立とかまた作っただろ?
ソース見せてみ
>>484 こんなアホ記事書いたの高卒どころかなんかやらかして高校中退したバカだろ。
まあゲンダイだし。
>>498 じゃあ5流って書く必要無いねってだけの話。
原発バンダイ
安保バンダイ
辺野古バンダイ
共謀罪バンダイ
安部バンダイ
中国は正しい
韓国は正しい
朝日新聞は正しい
民進共産党は正しい
日本は戦争中に悪いことしたみたいだから
中国と韓国に謝罪し、賠償し続けようぜ!
韓国は今なにかと大変だから、日本からの援助が
欲しいみたいなんだけど、安部が邪魔するんだぜ!
民進党の時は何でも韓国の要望に応えていたのに
安部ときたら…
そこで朝日新聞様を中心とした安部叩きだぜ!
安部の支持率爆下げだぜ!
もう少しで安部をおとせるぜ!
オレたち朝日新聞様を応援しようぜ!
安部が落ちれば通貨スワップ、慰安婦交渉再開すると思うぜ!
さすが朝日新聞様だぜ!
補助金で自分専用?政治家接待用?の豪華キャバクラ作るとは
加計孝太郎、国を舐めてんのか?
安倍が友達だとやり放題だなw
>>503 そうやって問題を分けられないのはパヨクの方なんだよねえ
もうさ、凄すぎるクラスの宿泊施設でも作れば?
安倍、もう持たないよ?
>>476 そんなことないと思うが
たとえそうであったにしてもレストランはあくまで業者のもので
大学のものではない
玉木が献金貰う前は獣医を増やせと言ってる方がよっぽど問題だろw
【タマキード事件】献金を貰う前の玉木雄一郎(2010年)「獣医が不足しています。政府をあげて早急な対応が必要です」
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1501452925/ 民主・脱法献金玉木議員】後援会、同じ社長の8社から280万円
分散献金がいくらでもできる。法改正を含めて制度の見直しが必要だ」と話した。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424644801/ 【政治コント/既得利権の忖度】親・弟が四国で獣医の民進・玉木氏 H27年日本獣医師会の総会で獣医学部新設阻止“約束” 加計学園問題
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1495466768/ >>443 東工大だとかなりの頻度でどこかでなんかの学会やってたよ
国立はかなりでかいからな
国際学会みたいなでかいやつはめったにないけどね
そういうのはホテルやパシフィコみたいなとこ使ってたな
>>484 パーティー会場兼食堂なら
下手したら高校でもあるとこはあるもんな
さすがにワインやビールは出さんだろうが
>>434 俺の通ってた大学にもあった。
「宮殿ですか?」と言いたくなるほどゴージャスな内装の会場が。
>>524 学食ぐらいはあったが、ワインセラーなんかなかったぞうちの高校
>>498 海外研究者が来ないなんてないからw
岡山理科大でも海外研究者来てるでしょ
「大阪都」だと大阪が古代エジプトロッジのフランス革命ジャコバン派の△の
極左山岳党のパりコミューンの赤い共産党の閉鎖人体都市や旧ソビエトの
閉鎖核実験都市になってしまう、フランス人権極左コミンテルンや英国フリーソンは
ソ連の閉鎖人体実験地域での社会実験や人体実験核実験などの閉鎖都市での
囲い込みでの膨大なデータで何十年も大儲けして北野神社黒魔術ユダヤレーニンと
ユダヤ悪魔の黒魔術での閉鎖実験都市での囲い込みによるソ連での大儲けが忘れられず
大阪をそういう
古臭い旧ソ連のような囲い込む閉鎖実験都市にしようという陰謀を持ってるだから
在日大阪の北朝鮮総連や韓国民団や帰化朝鮮人が大阪を昔のソ連のような囲い込みの
旧ソ連のような人体実験地域にする陰謀が安倍晋三の森友各園の核隕石攻撃地域なのだ
森友学園は昔黒い森の「ネミの森黒魔術イタリア核爆弾を落とした黒い森ネミの核爆弾湖のようにむかし小さな放射能鉱石を含んだ爆撃の軍事実験をやった跡だから固執するのだ
補助金が一般的な大学に供与されるものと同じレベルの物なのかな?
他の大学よりたくさん補助金が投入されていてパーティー会場となると、どうなんだろうと思うかな。
まあ、正直、この件はよくわからない
>>517 ここのサポによれば
東大にもレストランがあるから加計にワインセラーがあっても問題ないんだってさw
>>529 四国だから岡山からお客さんが来ても海外からきた!ってなるんだよな
>>526 外国人とかはパーティー会場見て大学の格を判断するからな。
日本人は社交界とか馴染みがないが。
ワインセラーは小型冷蔵庫程度なら許す。医学系は懇親会多そうだな
そもそも岡山理科大学はワイン発酵科学センターもっとるしな
さっさと引きずり降ろせよ
>>336 困らないよ
>>395 18年前に大学出たけどなかったよ
カケ学園だよ?
ヘリチャーターして送迎つきだろうな
>>487 何情報も糞もごくごく当たり前の話
まともな会社で働いてるなら外部委託で運営してる食堂くらいあんだろ、その食堂の冷蔵庫を業者が用意してるとでも思ってんのか
>>532 同じですよw
特区は申請できるというだけで後は通常の私立大学の流れと同じ。
常識だろw
>>533 ぜんぶサポだと思ってんの?w
サポ以外にも嫌われまくりだよお前らw
>>523 そういう子供の作り話じゃなくて
もう少し具体的にたのむよ
どこの大学でどんな学会がどんな頻度で宴会場を利用して学会開いてるわけ?
>>489 大学の施設整備は助成金が出てるはずだと思うが?
イギリスの大学はお城みたいだったな
パーティー会場ていうか舞踏会開くんか?みたいな
アメリカの大学はでかすぎて全部大学内で完結しててすごかったわ
レストランとか大学にもあるのを安倍バッシングしてる人たちは知らないようだ。
大学がどういうところか分からない人生を歩んできたんだね。
>>533 これだからパヨクはw
都合よく話を捻じ曲げるからw
大学内にワインセラーがあるのは問題だというから
東大にも京大にもありますよ、
パヨクの主張の通り「大学内にワインセラーがある」が問題なら
東大も京大も問題ですねってことですがw
獣医学部でバラしたお肉と、ワインかー
なんかヤダな(笑)
>>539 お前が存在と必要である理由を知らないだけ定期
阪大の医学部には最上階かどうか忘れたがレストランあったな
>>509 まず朝鮮学校の存続を認めている現政権を倒さないとな
行政権は安倍政権にあるんだから
最大の責任は安倍政権にあるのは知障でなければ明白
>>533 東大通ってたって奴が宴会場としてレストラン使ってることを知らなかったって話だけだろ
マンモス大学でもないし、1000人いるかいないか大学に
来賓施設どうのこうのとか、マジで安倍サポって程度低いな
かばう理由がわからん、ダメなもんはダメってのがないよね
今治市は96億円のお支払いもあるわけですよ?
>>541 そんなものはケースバイケースでしょ
問題なのはなにを情報源にして語ってるのかって話で
お前の憶測で語ってるってことだね?
今時の大学はスカイラウンジあるの普通ですから
高卒にはわかるまいて
まあ、別にこの件で家計問題を批判できなくても どうでもよいけどな
家計は真っ黒で、ほぼ確定しているんだから
設置審の方で駄目出しされたら一巻の終わりだからその前に白紙撤回し、これまでの対応を謝罪した上で国民に信を問うと称して解散、総選挙に為ります。断言できます
東京タワーだってスカイツリーだって都庁だって、最上階は展望レストランだろ?たぶん
>>549 アメリカの大学は日本の大学と存在が違うからな。ラノベに出てくる学園都市をそのままやってるようなもの
入学初日にやるのが大学構内での宿舎探しとか日本人に理解するの不可能だもの
国家戦略特区ってさー、政府に袖の下であれすれば特例で認可しまっせっていう制度なんだけど、
加計もしくじったよねー。豪華パーティー会場とか作って安心してたのかーww
>>547 例えば今週大学でやる奴だと、福岡大学で日本平滑筋学会、愛知工業大学で日本教育医学会とかがあるね。
ないところから問題を作るのって、踊らされてると思わん?
こんな無罪のものより蓮舫や玉木の本物の犯罪を叩けよ
だから左翼はいつまでもフェイクニュース製造器なんだよ
何で加計孝太郎は未だに雲隠れしていて一連の疑惑に対して
説明しないのw
何が問題なの?
はネトサポの文言としか思われねえぞ
バカウヨって謎ね
Fラン行くなら働け!と書くのに
カケアベには甘い 意味が判らないわ
数年後には、借金苦とアルコールですっかりすさんでしまったバリィさんが…
今治タオルで…
>>547 おまえ自分が低脳だからて疑いすぎだろ
他の大学は知らんが俺がマスターのころには
東工大だったんだが百年記念館ていうのは4回は学会あったな
東大にも4回はいったが東大のは普通の講義棟でやってたよ
筑波もそんなんだったな
獣医学部学生
集団で女性を泥酔させた後にレイプ
そんな見出しがすぐに想像できるな
>>564 だから知り合いにホシザキなり真っ当に働いている人間いるなら当たってみればいくらでも出てくるから聞けばいい
ネット上の情報ソースなんぞに完全な信憑性なんぞあるわけねえだろ、馬鹿じゃねえのか
私学だからかまわないだろとか言ってる奴は
税金が入ってることに気づいてないふりするなよ
他の大学に無いもん書けよ。
どこの大学も補助金入ってるだろ。
ネトウヨ連呼してる方々は一応高学歴の筈なんだけどパーティー会場とか無かったんですかね?
なんjで身バレした岡サンとかは一応早稲田行ってたけどさw
補助金云々で大学が気に入らないなら龍谷大学とか国際医療福祉大学とかも調べて欲しいんですけどw
>>572 いままで見た中でいちばん大きな学園都市はコータローまかりとおる!の私立鶴ヶ峰学園だな。
普通に学食兼一般開放レストランとか
ざらにある
むしろそれしかない
>>583 産経ですら追及するのを一瞬でやめたデマがなんだって?
さっさと記者会見して釈明しろよ
逃げ回ってるなら認可取り消ししろ
>>537 また繋がった
叩きたいのが先走ってしまってこういう情報を意図的に隠すよな
結局いつものパターンか
法政大学
ボアソナード・タワー25階にある教職員と卒業生のためのレストランです。
日替わりの洋食メニューで平日ランチ営業をしています。
夜はすべてご予約でパーティーや懇親会などの営業をしています。眺望―抜群です。
http://www.hosei.ac.jp/campuslife/support/tenpo/ichigaya.html 25階だってよ、パーティーや懇親会だってよ、眺望抜群だってよ
加計が問題ならこれも問題にしろよ
少子化時代の大学経営はどこも大変だから学生向けのサービスを充実させるのは当然だろ
>>569 ありがとう それだ
ワインだけじゃなく、コーヒーの学習ある大学もあった気がする
なぜワインセラーで騒ぐのか不明だね
食材は下から調達すればいいし毎日焼き肉パーティー開けるぞ!
>>596 なついの持ってきたなw
あれ完結したの?
>>584 カケはカリフォルニアにウチあるから
たしかLAのバレー
霞ヶ関ビルの最上階35階の東海大交友会館はすごい豪華だよ。
大隈講堂って勉強必ず必要?
補助金貰っておいて改修?ってならないだろ。
>>589 マスターだった頃の知識を少し披露してみて
>>587 Fランにワインセラーだったら絶対に叩いてるよなw
>>572 恥ずかしながら筑波にはそれ期待して見に行ったわw
筑波大学の学食と中華は旨かったがそれいがいは北大より小さくてがっかり
産総研も中二感すくねえし
神田外語大学は、授業で使うための広大な宿泊施設をもってる。
(学生でなくても利用できたはず
http://www.british-hills.co.jp/ ぶっちゃけ 宴会なんて出来るきはせんが
本場イギリス風の 暗ーーーくて気取ったパブも持ってる。
まあこの図面見てパーティルームだって断言するのもかなり勇み足だよな
.
右上の部屋のが座席配置なら、窓から景色見ながら飯食う食堂か?
としか思わんもん
主役の加計がどこにも一切出て来ないのがすべてを物語ってんな
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ━━┓┃┃
| ( へ)(へ) ┃ ━━━━━━━━
. | (__人__) ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
. | 。≧ 三 ==-
. ヽ -ァ, ≧=- 。 出て来て反論しろよw
よその大学の学食と比較して、ウッドデッキにワインセラーがあるのを薄める作戦に出てきたなw
バカかよw
>>599 税金が投入されてるのに馬鹿馬鹿しいってw
オマエ脳みそ腐ってるんだろw
こういう的外れが出てきたら末期だな。
まぁ初めから的外れだが。
>>603 ここがワインの研究をするところじゃないからだよ
>>592 じゃあ東大、京大をはじめ学内にレストランがある大学すべてが批判されるべきで
ボクチャンは加計がむかつくから加計だけ問題だというのはバカの論理。
自称おおすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>571
∧∧ 都庁の展望台はお酒も飲める
( =゚-゚)
.(∩∩)
>>549
( ^▽^)<地方の大学は集約してああいうの目指した方が
東京の大学真似しても 東京は別に大学にいろいろ作らなくても
街になんでもあるからね >>605 わからん。忍者の母ちゃんが出てきたあたりで掲載誌が変わったり休刊したりで、まだ終わってないんじゃないか?w
今まで、既存大学のこういう施設を批判してたのかよw
>>602 法政大学なんて未だに大学8年生とかやりながら学生運動やってる奴が生き残ってるんだろw
ここでネトウヨ連呼してる方々は高学歴だからOBも居そうなのに何で騒がないんですかねえw
>>612 悲しみに満ちたレスですね
お悔やみ申し上げます
学生食堂だと言い張ってる奴いるけど
最上階に学生食堂を作るか?
まーたやってんのか
パヨクの中だけでお願いします
外に漏らさないでほしい
>>632 馬鹿馬鹿しいのはチョンとパヨクの相手のことね
お前のこと
安倍チョンが来た時に一緒にワイン飲みたかったのか
キムチとワインは合わないのになw
庶民的な学食と、高くて洒落おつな学食、カフェ、の3つぐらいはどんな大学でもあると思う
>>611 北大はさすがに広くて綺麗だよね。
もっと感動するのは沖縄のOISTだね。
すべてが豪華すぎる。
>>631 理系で最上階が学生食堂はあり得ない
エレベーターの輸送力を考えれば中層階に作るのが最も合理的だからだ
税金税金って
今治愛媛だけじゃなく 地方都市で大学誘致で破格条件なんていくらでもある
何で誘致したいかわかるまい 算数できない子には
ここ15年ぐらいの間に学食を新設したり改築した大学は
ほぼすべてで酒も飲めるしパーティでの利用もできる
断言できる
黙ってても受験生が集まる時代はもう終わった
どうにかして学生に来てもらう時代に突入してる
どこの大学も学生向けのサービス充実に頭を悩ましてんだよ
学術の世界ってのはパーティー大好きなんだよ。
ノーベル賞の授賞式とか見て気付かんかった?
>>622 謝罪?w
お前が嘘ついてると思ってるから質問してるんだよ
なんのマスターなの?
ってか、天下りで税金の無駄遣いを斡旋してた人間を
ヒーロー扱いしておいて、ここに来て学食批判とな?
>>1 結局不正の証拠のいっぺんすら出せないものだから、こういうゴシップを出してゴールポスト動かし
大学には普通にあるパーティールームを、けしからん!といって、無知な高卒くんを騙して誘導するしか能の無いマスゴミ
みじめだねえ
>>645 大学行ってないやつと団塊パヨクにはそれわかんないんだよw
>>641 あそこのご飯のしょぼさを知ってるのかw
ランチと呼ぶのも気がひけるw
構内に5つしかカフェテリア、食堂うち1つはファストフード屋しかない母校のキャンパス、
可愛げあっていいや うち
この記事を読んで
大卒「別に普通じゃね。特に私立なら。」
高卒・中卒「大学にレストランなんておかしい!」
>>634 オムライスが400円で食える食堂にワインセラーあるの?
安倍夫妻招待用だろな
税金をたらふく食わせてくれるんだもの
これくらいのお礼はな
支持率暴落で異常なまでに影が薄くなったな 笑
>>631 新潟大にはあったね、五十嵐キャンパス本部棟の最上階に
修了後に改装されたかもだが
6年後の2024年でようやく
その辺のちょっと大きな高校に追いつくレベルの人員でしょ
>>581 読売産経なんか読んでると
真実が分からなくなるぞ
>>648 こいつウザいな
ワインセラーそんなに贅沢なものじゃないだろ
良いんじゃないの?どうせ誘致した今治市民の税金が使われるんだろ?
市民も納得してるんだろ?
カフェテラスみたいな施設は国立大学にもあるしな。
ノイホイがビビってるぞw
菅野完?@noiehoie 1
これ、肌感覚の話だけど、加計の話はこのままいくと、糾弾側に、とんでもない破滅がくると思う。
これはヤバい。
5:14 - 2017年8月21日
菅野完?@noiehoie
加計の話、どうも最近になって出てきてるの全てガセ臭くなってきたな。
5:00 - 2017年8月21日
>>650 このスレ見ても騙されてる馬鹿が多いから戦略としてなかなか馬鹿にできないな
馬鹿だけど
>>652 だいぶオサレになったと言われても
明治のそこは変わらんのな
それはそれでよし
>>642 北大は歴史ある建物でよかったわ
でも木の机がボロかったな
てか今更だが国際学会以外の学会て大学開催ばっかじゃねえか
国内のホテル開催てオークラの記憶しかない
>>644 つか大学に限らず企業誘致なんかでも同じ事やるからな。
土地の提供や税制優遇、インフラ整備とかね。
最近の日ハムの本拠地移転なんかがそうだな。アレなんて新駅建設まで入ってるし野球ネタ(スキャンダル)大好きなゲンダイや
>>1のばーど★とその仲間のチョンモメンはネタにしないのかな?w
>>661 右左広く読まないと真実なんて掴めないぞ
ワインセラーを責める前に、天下り斡旋した人間責めろ。
額も意味も全然違うだろうが。
>>662 設計図にまで乗ってんだろ
それに、獣医にワインは関係ねえよ
やっぱり、自民党の政治家にわいろ送ると、いろいろはかどるね。
>>654 大学じゃなくて、学部棟にレストランってとこがね
我が校はワインセラー完備の最上階展望パーティルーム付き獣医学部です!
で、海外の研究者が「ほう!スバラシイ!」とかなると思うか?? ネトサポはほんとバカばっかりだなw
ちょっと訂正
この記事を読んで
大卒「別に普通じゃね。特に私立なら。」
高卒・中卒「大学にレストランなんておかしい!」
老害「大学なんて占領して機動隊に対して火炎瓶を投げるための施設だ」
>>651 世代もあるだろうな。
おっちゃんも京大卒だが、昨年何十年かぶりに大学に行ってみたら時計台の前のほうに飲める場所があってびっくらこいたw
あの薄汚なかった大学もここまで変わってるんだなって感動したよ。
>>663 市民は納得してねえんだよ
反対派がむしろ多数
施設すべてが補助対象になるとでも思ってるのか?本当に思ってるのか?!
あの森友ですら、一生懸命事業費水増し23億で、補助額はわずか6千万程度だ。
国庫というのはそういうもんだ。
>>615 全くその通り。周りの雑魚キャラやネトウヨが何を弁護した所で責任者の加計孝太郎が出てきてキチンと反論して世間を納得させない限り加計側に納税者が丸を出すはずない。ネトウヨ諸君、加計孝太郎を表に出して反論させろよ
>>676 やっと仕掛けたやつの情報確認できたんだろ 盲目パヨクだからw
>>43 土地の取得に関しては決して逮捕されないのだよ
>>648 謝罪もできんのか
かわいそうだな
おっさんじゃないならまだやりなおせる
理系の大学入り直してみてこいよ
学会なんてまじめな奴以外は飲みと旅行のついでくらいのイベントてわかるからな
2020年なんか事務員入れてもおそらく500人もいない学校なわけで
そのうち320人は未成年だし
民進党本部にワインセラーがないと言い切れる奴いるか?
>>684 え?大学の中にレストラン単体で建てるの?
そりゃ豪勢だな
>>680 ほらあれだ
ウシにワイン飲ませておいしいお肉
>>71 懇親会にワインセラーなんていらねーだろ。
コンビニのシャンメリーのんどけ!
>>680 たしかにたしかに
おっしゃる通りです
消費者センターか共産党に電話してください
right now!!
こういういかにも庶民目線に媚びた記事書くバカ新聞と記事に踊らされる愚民による民主主義に辟易する
建設費の水増しが立証されたらタイーホだろうけど
この図面以外にどんな証拠があればいいんだろう
マスコミが騒げばウルトラCで国策捜査になるとか?
>>643 いや 明治の例みても巨大ビルで完結するところは 天辺に作ってるよ。
学食利用せずに 外いってもいいわけだし。
>>695 あららら、東工大を検索しただけの 自称東工大マスターちゃんでしたか
>>699 あー・・大学いったことない人のレスだな
言ってる意味わからないんだろうな
これだけ他の大学にも有るというのに
いったい何が問題なの?
叩いている奴らはとりあえず
大学をみてから物を言え
学長の私的部屋には見えないからいいんじゃないの
そんで祝賀パーティすればええやん
>>1 いい加減にしろよ
ジタミ宗教
増税して大失敗
マイナス成長させた
安倍はさらなる増税ルールまで考えてる
財政の健全化とか
ホラッチョしてんじゃねーぞカス
これなんか問題ある?
みんなでビアガーデン開けるやん
これは楽しみやね
とりあえず何でももんくいうぱよくは死んでねw
>>703 どっちに電話しても意味がねえだろ
NHKに電話する
>>709 高卒でも馬鹿にしないからまずは謝罪くらい覚えようぜ
2チャンで煽ってるだけの人生て虚しいだろ
京大にはフランス料理店が入ってるよな?
何が問題なの?
>>705 昨日あたりからネサヨ言論家からガセ臭いぞってツイが上がり始めててワロタよw
>>708 ソニー本社ビル20階建ての社食は10階にある。しかもエレベーターのほかに全階にエスカレーターもある。
これが理系の考え方だ。
>>1 ウソくせーw
んなもん作ったら一発でアウトじゃんw
ヒュンダイやり過ぎ
まじムカつく
>>689 市民は 納得して利用してるよww
今日は東大カフェテラスで優雅にランチ!とかね。
女子大でも学食解放してるところあるよ。
ただし お昼時は学生が多すぎるんで遠慮してね。時間ずらしてね!!ってかんじだけど。
>>710 うちは学部棟の中にレストラン学食が普通にあったからなあ
お前のレスの意味がよくわからんな
>>699 中大多摩は4F一棟まるまるレストランだったような
テレビドラマを見るかぎり、だいたいあるけどね酒置き場
安倍政権批判してるテレビ局が立証してるようなもの
学内にあると、学会〜懇親会までスムースだよね。田舎でまともな店が近くにないことも多いし
エレベーターの効率を優先にプランニングするのって
効率的なの?
大学どころか小中学校の先生もホテルで集会したりしてるんだぞ。
日教組集会拒否 ホテル敗訴は当然だ
訴訟の発端となったのは、東京都港区のプリンスホテルが、
教育研究全国集会の全体集会の場所として契約した会場を、一転して日教組に使わせなかったことだ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248974887/ >>729 でかいし豪勢だよな
ここで問題なのは学部棟にレストランがあることを異常だと語ってるところな
【加計学園問題】愛媛県で獣医師連盟会費の支払い拒否続出 獣医学部新設への対応に不満か、「半数離脱の見通し」
http://www.sankei.com/politics/news/170821/plt1708210004-n1.html 今年は愛媛県連の10支部のうち、獣医学部新設予定地の今治市を含む複数の支部で会費を支払わない獣医師が相次ぎ、
すでに今年分の会費徴収を終えた2支部では納入率が約5割にとどまった。
ほかの支部でも同様の傾向がみられるという。
愛媛県内の公務員獣医師は、前年は会費を納めた会員の約4割を占めていた。
ただ、かねて「日本獣医師連盟は公務員獣医師の待遇改善で何も成果を上げていない」などの不満が出ていたという。
日本獣医師連盟をめぐっては、前身の日本獣医師政治連盟が、加計問題を追及している民進党の玉木雄一郎幹事長代理に政治献金していたことが明らかになっている。
会員からは「獣医学部新設反対側の議員に金が流れるなど、金の使い道に納得がいかない」という声もあるという。
あらまぁ
名の知れた大学は常に少なく見積もって1万人以上いるエリアだから民間もつくだろうけど
加計なんて最大限見積もって1000人だぞ
ワインセラーは普通大学にはないな
このスレはおかしい
ワインセラー=学食レストランという事にしたいFランが集まるスレ
共産党支持者は、貧乏根性丸出し、ゲストルームはどこにも備えてあるよ。海外からの
賓客や同窓会用の行事は今は当たり前だからね。知ってるくせにかまととぶりやがって。
>>727 東大だろ
時間ずらしても家計部屋には普通に入れない
これがどういうものかはともかく、本物としたら、契約に守秘義務が含まれてるのでわ?
いろいろ情報ダダ漏れだけど、結構な額の賠償請求される?> 建設会社
東大の学士会館ビアホール
ビール飲み放題
ローストビーフ食べ放題
ステーキ食べ放題
https://www.gakushikaikan.co.jp/special/beerhall2017/ 学び舎にふさわしくないという理由で加計を問題にするならこれもアウトのはず
しかもこちらは国立
加計に文句を行ってる奴はこれも問題にしろよ
ていうか大学で酒が飲めることを知らない奴がいることに驚きだよ
文句言ってる奴は本当に高卒ばかりなのか?
東大なんて10年前まではビアガーデンもやってたぞ
>>722 大学行ってない中卒か高卒、
若しくは学内でゲバ棒振り回してた世代じゃないの?w
>>734 数千人が働くビルでエレベーター渋滞で待ち時間ができるとものすごい累積時間が無駄になるからな。
>>726 おまえしつこいな
情報工学だよ
でおまえは?
どこの出なの?
いまだに加計学園の問題は、
結果的にそれが問題なの?という疑問が残り続けるんだよなぁ。
結果的にというのは、愛媛県に獣医学部を作るということ。
岩盤規制とか言われてるけど、これまでの経緯で、
事実として、獣医学部の新設は認められてこなかった。
それを破るために政治主導の岩盤を突破しようとしたこと
自体は何の問題もないと思う。
獣医学部がない四国に作ることも妥当だと思うし、
地元の人も誘致してる。
官僚や獣医学会が反対するのは当たり前、
だから、岩盤規制といわれたんだから。
>>748 安倍サポって本当に頭おかしいね死ねば?
>>735 おっと、俺も大学名だけでよく見てなかったw
4F1棟て
>>699 俺の行ってたところは 学食棟・喫茶棟があった。
地下1F 生協
地上1F 安めのプレート系・弁当・・
地上2F 麺類
地上3F 惣菜組み合わせスタイル
都心じゃなければ 学食専門の建物とか普通じゃないかな。
都心でも東大とか 小さい1戸立てのレストランとかあるけどw
>>721 社食:社員の大半が毎日決まった時間に使う、昼休み以外は静か
学食:他所と競合する、コマの空いた学生がいつでも来る、いつもうるさい
中大の学食とか多摩動物公園に行った親子連れが利用するって聞いたことがあるけど違うの?
阪大もリーガロイヤルのレストランとか入ってるで
例えば都内のまー名の知れた大学ならロイヤリティー標準よリ高めでも
入りたい企業わんさかだろうけど、加計は1000人だし
共産党のやつらも生協で御用達じゃねえのかな?
私大はだいたい生協あるんじゃねえの?
国立の微妙な食堂はたいてい生協の法則
駅弁大学の医学部出身だけど、昔から宴会用の古ぼけた施設あったよ。小さな学会や研究会はそこで懇親会やってた。院生の時、慶應大学の医学部の研究会行ったら、学内の眺めのいい高層レストランで懇親会やって、そのゴージャスぶりにうらやましく思った。
屋上の学食で全てをまかなうわけじゃねーし、
今のエレベーターに積んでる性能考えたら
最上階に軽いものが来る方がよほど効率的だ。
ただでさえ疑惑の目がむけられてんのに
豪華パーティとワインセラーとかあり得なくね
>>755 国立はいいんだよ
しかも
国家官僚養成大学だ
家計みたいなウンコと一緒にすんな
それに、家計は学生も入れないはず
外国の大学では豪華なクラブ、おしゃれなバー、デカい映画館があったりするな
>>761 >>763 両方答えると流石に割れるし受験失敗して恥ずかしいから言わん
水増し?
森友が逮捕でこっちがお咎め無しはおかしいな。
こっちもちゃんと取り調べして逮捕しろ
>>631 学食をパーティ会場として貸出予約している大学があるんだがなんか問題あんのか?
>>735 中央大学多摩キャンパスは
4Fだての建物 1棟まるごと 学食って書いてあるんだが
中央大学ってFランになったの??w
これだから中卒は
>>755 京大も総長ビールとか売り出してたし
阪大もサントリーと組んでウイスキーとか日本酒出して生協で売ってたよw
>>752 おまえが行ってた大学の学食はどこにあったよ?
俺の母校は田舎で食堂別だったが食堂が学部棟にある大学の方が多いぞ
>>783 いいよ別に
昨今、個人特定なんて出来ないし
>>787 俺の知ってる大学はたいてい生協あったぞ
なんか闇感じるわ
>>1 真っ黒黒助wwww
開校出来ても生徒が集まらず廃校パターンやw
>>784 発酵なんたら学科がどうのと見た気がする
地ビールでも造るのかしらね 笑
都内の大学ならおそらくハンバーガー、牛丼、コンビニ、居酒屋
多少高くてもいいから頼むから入れてくれってなるだろうけど
加計は1000人だし
横に会議室もあるし、懇親会にも使いたいし眺めがよくていいよねーってのが主な理由でこの場所なんじゃね。うちもお客さん来たときはリッチな方の学食に連れていく。
いや。。。
通常の大学ならそんなパーティ可能な施設が有るのは普通だろ
>>775 生協も最近は締め出されたり縮小されてるみたいだぞ。
ウチの近所の大学生協の売店が数年間にセブンイレブンに変わったり、サブウェイが入ったりしてた
>>793 ふむ、俺のいたときはファストフード屋はなかった気がするな
>>653 ID:g/IOQeJf0 上智を検索しただけの 自称上智(笑)
ID:NXpR5qUJ0 東工大を検索しただけの 自称東工大マスター(笑)
こんなんばっかwww
東工大マスターがこんな時間にこんなスレにいるのが(こいつの中では)普通w
>>800 生協が極左の資金源になっている(いた)大学は珍しくない
わざとだと思うが、ワインセラーやディスペンサーは建築物じゃなくて備品だから、
法人が自腹で持ち込むはずだぞ
>>789 中央すごいな!ほんとだ!
ってか、3階はなんなんだ。
>>807 問題は最重要な施設があかん
ということや
順番逆
>>697 政党の本丸にアルコールの一本、ビール券の一枚、酒のツマミの一つでもあったらマズイよな。
まあ大学にワインセラーやビールディスペンサーはけしからんって
せいぜい数十万ってとこだろうにショボいハナシだわな
大学の生協に入学するとき出資金はらわなかったの?w
>>799 え?
あれて生協の大学verじゃないの?
生協は共産党
だから大学生協も共産党かと思ってた
生協が共産党の下部組織と知ってたら化ね払って会員カード作らんかったのに!と思ってたよ
>7
うちの大学も一般食堂の2Fが来客用&パーティ用でそういう施設になってる
イベント時か教授が一緒でないと入れない
>>810 上智の学部いったくらいで個人を特定なんて出来ないから
がんばろうよ!(検索を)
>>807 国立より私学の方が先にそういうことをやり始めたが
今じゃ国立も堂々とやってるよなあ
そもそも加計問題は過去のものになったよ
国民は飽きた
早く、岸田内閣を実現させろよ
>>1 アッキードの店“uzu”の今治支店かw しかし病原菌とかバイオ対策もして無いのにワインセラー/ビール注ぎw 阿呆!たかり! 萩生田が嬉々として酒呑む姿、目に浮かぶ._| ̄|○
生協に入らなくても外部も入れるから
だけどカードないと本を安く買えないから、入らざるを得ないのよね
>>796 すまん、俺の母校も生協の食堂だ
ぜんぜんオシャレじゃない、、
>>789 そうかとも思ったけど書き方がおかしいんだよw 4F全棟学食って書けよ
>>807 通常の大学にはワインセラーがあるのですか???
>>811 大学は単に聞かれたから答えただけであって
学部棟にレストランが異常だと決めつける人が何を貼ってもあほくさいな
まあ1000人程度の規模なら中央よりも近いだろ
>>823 生協だから共産党というわけでもないよ。
大多数はノンポリだし中核派や革マル派が支配している生協もある。
サブウェイは健康的だからな
理系なら当然サブウェイを選ぶ
大学に冷蔵ショーケースはけしからんな
暑い中ひーひー言いながら勉強してこそ、生粋の日本人大学生
>>810 30年前だと ファーストフードはないところのほうが多かったと思う。
軽喫茶棟って感じのフードコートとガッツリ系学食棟と 弁当やかな
20年前だとファーストフードが入ってる学校はかなりあるはず。
10年前だと こじゃれたレストランが出来始まってる。
>>831 卒業するとき出資金戻ってくるんだから別にいいじゃん
単純によ。これが本当だとしても、誰がパーティーすんのよ?
こんな学校の上の階で!w
どっか行きつけや隠れ家的な店の方がよくね?w
千葉科学大学には理事長専用カクテルバーと風呂があるだから驚かない
>>837 答えただけっていうか、検索しただけでしょ
>>836 早稲田とか慶応に一度尋ねてみたら?
たぶんあるで
大学って結構パーティーあるぞ。案内くらい見ただろ?在学中に。
>>815 俺がかいたところは 中央大学じゃないよ。
今後私大に補助金出すの止めようぜ
こんな金の使い方するなら国公立増やしたほうがまし
安倍、アウトー
早く責任取って総理やめろ無能
後釜なんて働かない無能なら誰でもいい
チャペルはあるけどパーティー会場とかワインセラーはねーよ
ソムリエ学校かよ
だからなんだよって感想しかでて来ないけど次のネタこれなの?
>>855 国公立もパーティー会場あるよ
それはええのん?
>>755 キャンパスから徒歩40分もかかる会館を学生用施設と思ってるあたり痛い
誰でも入れるが、しいて言えば同窓生の宴会場だぞ
>>846 加計孝太郎が仲間を呼んで酒盛りに決まってるじゃん。
それこそ安倍夫妻も呼ぶんだろうし。
>>853 既存の大学にあるからといって
「それなら新しく作る大学にあってもいいですね」とはならない
>>74 不当に安く払い下げられた国鉄の土地問題穿り返そうか??
>>842 そだよ
まあ比文以外は大体四谷だったしな
うちの大学の保養所の地下はキャバクラとかラウンジみたいな造りでびっくりひたわ
>>865 既存の大学も国公立あたりはあとからジャンジャン増やしたんだが
それは問題にならないのか
>>860 少なくともど田舎の地方国立にはそんなもんない
まあどんだけ騒ごうが民進パヨクチョンのばかみたいなあら探しってもうばればれだからね
授業はすべて英語が行われていて就職率はほぼ100%
ここ数年話題の国際教養大学
カフェテリア
明るく開放的で、食事のほか、催し物やパーティにも使われる交流の舞台です。
http://web.aiu.ac.jp/campuslife/campusmap/ 大学の学食でパーティが出来るのは当たり前
>>874 旧帝大には 豪華な庭園とか 豪華な保養施設普通にあるぞww
でも正直、家計学園は森友学園と一緒にやめた方がいい
安倍の黒歴史のシンボルとして永久に語り継がれる気がする
>>836 その大学内のレストランでワイン出してるところにはまず間違いなくあると思っていい
ワインセラーなかったらワイン保管しておけないでしょ
>>878 むしろ100%税金の国立の方が厳しくないとおかしくないか?w
冷蔵庫はオーケーなの?
ヌルいワインならオーケーなの?
>>887 加計は毎年夏に自宅でパーティーやってるよ
>>839 設立者がアカだった覚えがあったから勘違いしてたわ
大学ごとに組織として違うぽいこと書いてあるが、学食は共通とかようわからん組織だな
施設に問題ないなら初めからだろうが
後からだろうが、そこは問題じゃないだろ。
>>848 うん?
学部棟にレストランがあるところを急いで検索して上智を出したの?順番が逆やろう
というか学部棟にレストランが存在するっていう当たり前のことをなんのことなしに実例で答えただけであって
俺自身がどうかとか一切関係なくお前の
>>684この発言がアホだよ
>>883 家計は旧帝大し
しょうがないなあああああああああああああああああああ
そんな事より毎日700億も株の買い支えにつぎ込むのいつまでやんだ?
30本用のワインセラーでも8万円程度だぞ。
ゲンダイはワインセラーを数百万円の高級品だと思ってるのか?
>>878 アホか
慶應はキャンパス内にパブもあるぞ
>>891 何を言ってるんだ説明のつく目的あるならまだいいじゃない
私学に税金で説明のつかないワインセラーは論外でしょ
>>875 なんjでユピピと鳴いてラブライブパクった萌え絵書きながらネトウヨ連呼してた岡サンは早稲田出身だぞw
バカにすんなw
それ以外何もない低身長低所得のガリオタだったけどw
>>883 それは学生たちが利用するのもだろ
このパーティールームは学生たちが使うのか?
大学に軽いパーティできる部屋があるのはいい
ただし、建設時に初期設備としてワインセラー
入れるのはおかしいだろ
そこをごっちゃにしてはならぬ
殿上人そのものだな。さすが安倍ちゃんと悪巧み一味w
>>906 だから民間や、自校予算なら何も問題ないって
>>836 ワインセラーの温度管理可能な施設は他に流用可能だしな
>909
その大学はどうか知らんが、その手の施設は学生立ち入り禁止だったりするで
>>894 建物備品全部税金な分けないだろw
国公立なら殆ど税金になるけどw
ど田舎に大学つくるんだから娯楽施設も必要なんじゃないかな
>>909 学会とかいろんな目的で教職員も学生も使うだろ
そんなに文句があるなら民間にも貸し出して使えるようにすればいいだけ
地元民が利用するは
やっぱりここは一旦仕切り直して
家計学園はこの世から綺麗さっぱり葬り去った方がいいよ
このままやればどう見ても幸せな未来像は訪れない
>>915、920
もう返レスの意味がまったくわからん
うちの大学は卒業パーティはホテル借りてたけど
最初から設計して卒業式やら学会やら全部できるなら長期的には安上がりでは
>>918 大学は権威的だということで関わりが薄いのでこういう施設を使う機会がない
>>926 不正に高い補助金を申請したってことじゃね?
>>926 は?たまげたなあ
大学は勉強する場所なんだが?
まあ大学にワインセラーやビールディスペンサーはけしからんって
プロレタリアートの階級闘争にはマッチしてんのかもしらんな
せいぜい数十万のハナシなんだろうってとこがショボイけど
そのうちポル・ポトみたいに知識階級を虐殺し始めないか心配だw
貴賓室だろ
大学 貴賓室で腐るほど出てくるぞ
大学の標準装備だろ?
中の電化製品自費なのになんで発狂してるの?
大学行ったことないの?
>>930 ホテル借りたら会場費高いもんね
学会の後の懇親会も学内で安く会場を借りてやれるならそれに越したことはない
>>934 なら大学で芸者も雇わなきゃ
遊郭も設置しなきゃ
>>930 学校でパーティとか誰もやりたがらんだろうが
>>935 研究の場でもあり、だいたいアカデミックの社交というとパーティなの。全世界的にそうじゃないかな
>>934 今日ホテルの三ツ星スイートじゃないと仕事できないと言った舛添理論と同じですね
この記事書いてる奴は大学行ったことない高卒だろ
たいていこういう設備は有るんだが
東京大学なんていっぱいあるぞ
>>937 大学は勉強する場所だろ?
そもそも大学内で酒が飲める大学なんて聞いたことがないぞ
これ学問に対して失礼なんじゃないの?
森友の二の舞かな。
糞安倍叩きの当てが外れて、学園関係者の逮捕というオチかな。
こんな糞安倍にすら勝てないカスゴミと野党の仕事カスっぷりに草wwwww
マスゴミさん、野党さん存在価値ないっすね・・・。
とりあえず大学行ったことないやつのレスはすぐわかるなw
>>938 あんな町でケータリングとか逆に高くつくぞw
大学にパーティールームがあって何が問題なんだよw 高卒か?w
>>944 酒飲むと勉強できないなんて酒に失礼だろ
>>898 遠いのは加計も同じ
パーティ施設が必要な理由も分かるだろ
ID:60mE+QaK0
これとか高卒wいや中卒かもw
>>939 ごめんなさい坂の上の雲にあったので適当なスレしました
>陸軍の教官としてドイツ陸軍のメッケル少佐に打診した際、モーゼルワインが飲めるならとの条件で日本に赴任したとのこと。
>>941 大学で勉強せずにパーティしてワイン飲むのか?
こんなん国民大激怒だろ…
前代未聞じゃないのか?
>>887 広島に住んでいるが、広島大学の中にもリーガロイヤルのレストランがあったな。
今はもうなくなって別の食堂に変わったかもしれない。
地元企業の寄付で立派なホールもあって、娘が中高時代に吹奏楽の発表会をするのに使わせてくれたので何度か行ったことがある。
>>948 誰用に設計されて他のかいまいちわからんからなあ
>>943 研究施設が未熟
というじょうたいなんだが
>>944 大学は酒が飲めるのが普通
でも急性アル中続出の件で最近になって酒禁止の大学も出てきた
>>907 この図面の右上の部屋にあるのが座席配置なら
窓から景色見ながら飯食える食堂か?としか思わんもんなぁw
今治市から親派を使って奪い盗った税金を全額戻して、
ここで教授招くのにワインがいるとか書き込んでいる、
実験動物以下のネトウヨたちから寄付を募って運営すれば、加計さん。
>>953 どこの高卒だよw
ネットワーキングは研究に重要
つーかなんで遊郭設置しても別にいいだろ大学に
なんで無いんだろうな
合法かつ18歳以上の連中が来てるんだから
文系と理系だと大学への認識まったく違うんだな
俺も会社入る前まで早慶のやつらはみんなセックスしまりのとんでもないパリピーリア充の集まりかと思ってたわ
ま、そんなに間違ってなかったけどな
>>946 大学っていうか1990年代以降の大学を知らない人たちなんだろ
大学はイメージだから
この疑惑まみれじゃ運営もままならないだろ
いまどき大卒が偉いと思ってる人も結構いるんだな
そういう人って大学出てないでしょ
東大や京大ならそういう施設があっても許せるが、実際には東大京大にはなくて、Fランクとかにしか、そういう施設は無いんだよなw
>>882 そこにはワインセラーがあるのですか???
>>948 いや勉強しに行く場所だろ?
勉強する場所でアルコールはあり得ないわ
じゃあアルコール飲める大学教えてくれよ
はよはよ
>>956 それならそれを記事にすればいい。
大学知らない老人や高卒どもを刺激するように記事内容やん、
>>944 京大卒ですがうちはナイルビール作ってますよw
いや普通にある貴賓室やら
値段が高いのが問題か
国入ると箱物は高いよ理由は知らん
>>974 二十歳過ぎてれば誰でも大学で酒飲んでいいよ
禁止してるところが知りたいわw
>953
「勉強する場所」 というイメージは関係する学生が多数だからメインなイメージあるけど
専門性の高い大学における活動の割合としたら40%くらいなんやで
うちの会社は定時後なら社員食堂で生ビール飲めるからなぁw
酒は20歳以上だがアダルト関連は18歳だろ
なんで遊郭は大学にないんだ?
>>964 遊郭はムリだろ。ヒュンダイと
チョンモメンの老人どもが騒いでるだけのワインセラー(笑)パーティー会場(笑)と違って流石にアウト。
どっちにしろ風営法でエロ利権独占してる警察連中が許さんだろうけど
>>978 構ってあげる
この国の法で決まってるの ガチバカなの?
>>964 性教育というか性欲処理の現場は必要だよね
>>953 学会の主催校になったら学会の後に懇親会をやったり
学部や教室の歓送迎会をやったり
パーティーなら節目節目に学内でいくらでもやってるよ
多くのマスゴミの記者の母校である早稲田でも当たり前のように普通にやっている
>>985 でもそれは持ち込みの話だろ?
アルコールを提供している大学は聞いたことない
はいネトウヨ論破
-curl
lud20250120034843caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1503322872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【建築】加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場” 「ワインセラー」「ビールディスペンサー」などの表記★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>24本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【建築】加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場” 「ワインセラー」「ビールディスペンサー」などの表記
・【加計/獣医学部にパーティー会場???】加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場”
・【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出
・【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★3
・【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★2
・【加計問題】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出
・【朗報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★4
・ついに加計獣医学部の図面がネットで全面公開!建築モメンよ解析急げ!!
・加計学園の設計図が流出!最上階にはパーティールームとワインセラー完備
・加計獣医学部図面から浮上 バイオハザード施設(BSL3)に重大欠陥
・【加計/重大欠陥施設】加計獣医学部図面から浮上 バイオハザード施設に重大欠陥
・毎日新聞がツイート削除 「誤解を招く表現をした。加計獣医学部の受験生を傷つける意図はなかった」
・【朝日新聞のリベラル報道に喝采】獣医学部にワインセラー? 加計学園の当初設計図に記載
・加計獣医学部の推薦入試で「韓国人は面接0点」韓国人受験者全員不合格
・【加計】書架に本1冊もなし 学者が視察で驚いた加計獣医学部の実態
・【パヨク大敗北】加計獣医学部の推薦入試 募集人数の30倍近い600人超の出願 圧倒的な人気に
・加計獣医学部、今治市説明会に500人 柳沢氏「新学部の教員は充実している。国際レベルの教育研究を行い獣医学拠点をつくる覚悟」
・NHKが加計学園の最上階豪華ラウンジ「建設図面」入手するも安倍政権に配慮し報道せず [無断転載禁止]©2ch.net
・加計獣医学部「認可すべきでない」と前川氏
・【野党ヒアリング】加計獣医学部は「適正」と内閣府
・【加計獣医学部】 図書館に本のない大学の設置認可は前代未聞ー高野孟
・【国内】加計獣医学部認可 需要の根拠不十分 アンケートに恣意性
・【加計ありきだった】<加計獣医学部認可へ>野党「疑惑」追及の構え
・加計獣医学部が「留学生」大量募集、学生の1/7が韓国人に。やったぜ!
・【お詫び】毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」とTwitter投稿
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145840 安倍首相が加計獣医学部設置にいいね
・信濃毎日新聞「加計獣医学部、疑問残したままでは開学させる訳にはいかない」
・【加計獣医学部】新型コロナ「取り組み」をHPに 国会で「活動内容」ただされる経緯も
・【速報】前愛媛県知事の加戸守行さん死去 国会で加計獣医学部新設の妥当性を証明した英雄
・【国難/加計疑獄】口実は台風被害 加計獣医学部“認可先送り”のあくどい魂胆[10/29]
・【加計学園問題】教授も安倍シンパ 加計獣医学部参考書に朝日新聞“批判本”
・【加計/低レベル韓国人大募集】認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
・【私学だから普通】「加計獣医学部、韓国人学生全員『面接0点』で不合格に」[3/5]
・加計獣医学部認可へ 野党追及の構え←たとえ友達でも社会のためになる事だからいいんじゃないの?
・【加計/最先端ぬいぐるみ実習】加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然
・【朗報】ネトウヨ、韓国の利益のために活動していた。 加計獣医学部、1/7が韓国人枠
・【加計獣医学部は滑り止めレベル】許認可待ちでも自信満々 加計学園“18年学生募集”の不可解
・前川氏が国会答弁に反論 「指示は無かったが加計獣医学部新設は首相の強い意向と認識していた」
・【加計/統計信頼性低い】<加計獣医学部認可>需要の根拠不十分 アンケートに恣意性
・黒川敦彦、加計獣医学部で大発見か?「何これ!謎の水たまり!」←どこの施設にもある景観用の水盤でした
・【マスコミ】毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」と投稿 その後削除
・【加計/グループぐるみで建築費ボッタクリ】加計獣医学部 異常に高い建築単価の見積もりの錬金術疑惑
・【速報】加計獣医学部への補助金や用地譲渡は「妥当」 第三者委が結論 モリカケ騒動とは何だったのか
・加計獣医学部、小川榮太郎『「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』を講義の教科書として指定
・【加計デマ報道】共同通信・日経がまた捏造 申請を獣医学部設置計画と意図的にすりかえ 朝日新聞の報道で発覚
・経済学者「既存の獣医学部は加計獣医学部より質が悪いに決まっているから潰す必要がある。そのための制度も作る」
・【お詫び】毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」とTwitter投稿し、その後削除★4
・黒川敦彦がついに発狂! 加計獣医学部が推薦倍率28倍の超人気難関校に→「安倍が願書だけ出させている」
・【悲報】「"加計獣医学部、官邸の最高レベルが言っている"は確認出来ない」と閣議決定が出るwwww
・加計獣医学部を認可 小沢一郎「止まらない権力の私物化。安倍政権は税金をお友達へ投入。おぞましい国になるもならないも国民次第」
・【毎日新聞】加計獣医学部認可 アンケートに恣意性 埼玉大の朴英元教授「統計学的な信頼性は十分ではない」と分析[11/14]
・加計獣医学部認可、野党追及の構え 井筒たかお(@izutsutakao)「安倍首相とオトモダチ側近が跋扈する、オトモダチへの税金の食いつぶし」
・民主党政権の農水副大臣ら「獣医師整備、緊急の課題」「公務員獣医師の確保困難になる」 加計・獣医学部の新設の主導していた答弁が判明
・【ワクチン接種】慶應大学、学生と教職員らおよそ5万人対象 医学部の同窓会組織などの協力を受ける [マスク着用のお願い★]
・安倍首相 「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。にもかかわらず政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」
・【医学】肉離れに氷などで冷やす「アイシング」は逆効果? 動物実験で発見 神戸大 [ごまカンパチ★]
・【京アニ放火】現場のアニメスタジオ 内部の図面 ★ 2
・【企業】「丸亀製麺」が渋谷再開発ビルの最上階に本社を移転したワケ
・【北海道】札幌 ドーコン本社ビルで火事 1時間で火が最上階に...
・【加計学園/偏向報道】獣医師たちの会費支払い拒否を取り上げたテレビ局はゼロ。だが、建築費とワインセラーは取り上げる
・【文科省】獣医学部新設 松野文科相陳謝 「官邸の最高レベル」など14文書存在確認★8
・あの韓国教授の通報で発覚「チェジュ島が日本の領土に?」カナダ教科書に誤表記 [きつねうどん★]
・【辞書】台湾を中国の一部の「台湾省」 広辞苑表記に台湾が抗議…岩波書店「誤りではない」
・安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★6
・【辞書】台湾を中国の一部の「台湾省」 広辞苑表記に台湾が抗議…岩波書店「誤りではない」★2
00:34:39 up 20 days, 1:38, 0 users, load average: 11.24, 10.04, 9.51
in 0.35855484008789 sec
@0.35855484008789@0b7 on 020214
|